X



FreeBSDを語れ Part52
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 06:36:24.43
The FreeBSD Project
https://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/

過去スレ
FreeBSDを語れ Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/
FreeBSDを語れ Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/

##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:51:53.01
うーん
ちょっと不安だからbhyve+vncで予行演習してから12.2にするか
それとも13.0町にするか悩ましいところだなーと思ったけど
12.1の余命はあと3ヶ月かー
13.0に間に合わねー
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 10:13:04.03
>>847
RCで12.2に移行した次の日にOpenZFSを使いたくて13にしちゃったんで…

BEは本当に便利。
起動トラブルあってもブートローダーからサクッと旧環境で起動できるし環境丸ごと残ってるから旧環境との比較も簡単。
ZFSのアップグレードするとダメだが。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:02:59.52
>>852
latestにて

# pkg delete -y ja-fcitx-mozc
・・・・・
  [1/1] Deleting files for ja-fcitx-mozc-2.23.2815.102.01_1: 100%

# pkg search ja-fcitx-mozc
ja-fcitx-mozc-2.23.2815.102.01_1 Mozc engine for Fcitx

# zfs rollback zroot/usr/local@before-delete
# zfs rollback zroot/var/db@before-delete
#
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:18:07.13
>>852
2020/03/08、Revision 528058 で python2 の為
EXPIRATION_DATE= 2020-09-15
が設定され 9/15 に削除される予定となった

2020/08/15、Revision 544906 で python3 に移行
EXPIRATION_DATE は取り除かれた
0858856
垢版 |
2020/10/30(金) 16:53:29.17
わざわざ名前変えるとは自己顕示欲が強いな
と書いてみる
0859217
垢版 |
2020/10/30(金) 17:28:25.21
わざわざ嫌な言い方する方が自己顕示欲が強いな
と書いてみる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:31:21.37
860 get!
0861856
垢版 |
2020/10/30(金) 17:33:57.98
嫌な言い方と自己顕示欲に関係あるのかね
自己顕示欲とは何か分かってないのか
それとも単に言いかえしたかっただけで
自分が書いてる文章を理解してないのか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:52:12.21
自己顕示欲と支配欲は似て非なるもの

そんな事はどうでもいいけど、荒らす奴って大抵連投するよね
最近静かだったんだから余計なケンカするの止めてよね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:27:39.94
削除されたmozc
ようやく戻ってきたよ(11:amd64/i386)
fcitx-mozcがまだだけど11/1にrepo buildが入ったから
もうすぐか…
まだ、サポート中なんだから放置はかんべん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:43:40.81
いつ買えるの?
予約出来ない?
販売されてもすぐに買えない可能性大だな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:37:28.29
bluetoothのキーボード一緒に持ち歩いてる
モニタは大きいのは無理なので
レーザー式の小型OHP持ち歩いてる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:25:57.86
別のPCへのファイル転送は何を使うと高速でしょうか?
sambaとsftpを試してみたのですがローカルで有線同士なのに4MB/s前後とやたら遅いです
Windowsの有線のネットワークフォルダ同士だと50MB/sほど出る環境です
他の用途のサーバでもあるのでFreeNASやクラウドは遠慮したいです
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:00:10.87
ちなみに、少なくとも12時間以上掛かったかなw
夜始めて朝起きても終わってないから、仕事行って帰ってきたら終わってた
だから>>887はあながち間違ってないぞ
USB経由だと電源を入れておくのは1台に限られるから、精神衛生上良い
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:11:45.48
どんなにネットワークが高速であっても、ボトルネックは転送先のストレージの書き込み速度だからな
HDDなら毎秒4MBなのは妥当なところだろう
USBメモリなりに移して持ち運ぶ方法が確実なのは間違いない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:10:43.01
>>892
>HDDなら毎秒4MBなのは妥当なところだろう
20年前のものだとしても遅すぎるwww
デフラグが酷いとかじゃなくてすでに物理障害が起きてるわwww
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:33:39.21
>>894
最近のは10MB出てもおかしくないけど、回転数が低かったりするとそんなもんだよ
そもそもネットワーク経由な訳だから実効速度は少し下がるだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:19:42.25
>>904
ありがと!そのうち試したい!
当時NetBSDのpkgsrcをFreeBSD上で試したけどbootstrapで躓いて諦めたw
今は削除前のpkgでぶっこんだseamonkeyをまだ使ってるw
共有オブジェクトが足りないって言われる部分については似たようなバージョンのやつにシンボリックリンクを張ってるよw
セキュリティ上の問題は何も見えませんw

メーリングリストを見たら先月こんなのがありますた
https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-users-jp/2020-October/001645.html

seamonkeyは沢山の人から復帰を望まれているようです!
0906904
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:37.80
>>905
昨晩チャレンジ ソースはv2.53.5(現行バージョン)
r497499 と 現行HEAD で実施

大半のパッチはrejectされる(もう必要無いと思われる)為その都度消去
依存パッケージは事前に準備
# make -> bootstrap時「python3じゃなくてpython2を使え」と怒られる

現行のports(HEAD)に www/seamonkey を放り込み MOVED から seamonkey の行を消去した状態でも
上記に関連しない変なエラーは現状出ない為、その他依存パッケージの手当は必要無いと思われる

世の中からpython2が完全に排除されるまで様子を見た方が宜しいかと
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:49:18.45
>>906
追記
utoyaさんのブログで紹介されているセキュリティパッチは
現行版に合わせNetBSDのCVSから削除されていたので
当時のバージョンにしないのであれば必要無いかと
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:57:43.17
SeaMonkey、昔のMozilla Suiteと違って意外と軽快だよね
俺は使いたいけどここの人達セキュリティなど目ざとそうだからどうだろう

喜ぶ人は必ずいると思う 無理の無いように頑張って
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:44:05.71
おじさん達が釣れない事に対し自分の腕前を棚に上げてはいけない
増して人様を知恵遅れ呼ばわりするなど言語道断

お前さんの常套句、ウブなんとかのハカーごっこからやり直して来るといいだろう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:54:22.33
ifconfigでassociatedになってから使える様になるまでの30秒?くらいの時間が鬱陶しい。
コレ、短くする手ないですか?
この際、suしてパスワード打ってからのコマンドでも良いです。
たぶんそうやってもまだ早いと思う。本当にassociateされてからの時間が長くてうんざりする。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:26.74
そう。wifi オンにしてテザリング繋がったのに、ssh とか ブラウザでネットが使えない時間が結構長い。
resolv.conf 辺りの更新が遅いのだろうか。
ここの皆さんはどう対処してるのかな、と思って。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:11:31.79
例として俺がWiFi使う場合
FreeBSDノート-ath0->WiFi->安物ドングル-FreeBSD鯖(hostapd,natd稼働)-em0->有線->HGW->WAN
こんな構成にしてるけど使えない時間が長いって事は無いなあ

以前指定DNSと通信出来なくなってHGWを再起動する事がよくあったけど
宅内簡易DNSとして local-unbound 使う様にしてからあまりそう言う事は無くなったっけ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:51:07.35
君達さーアドベントカレンダー埋める気あるのかな?
ttps://qiita.com/advent-calendar/2020/freebsd

ちなみに僕は原稿用意したんですけど入稿前にパソコンが壊れちゃいまして・・・へへへっ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:48:54.93
アドベントカレンダーってよくわからん
Qittaの社員でもねーのに、自分の好きな時に記事書けばいいじゃん
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:50:56.10
> 毎年、Qiitaとクリスマスを最高に盛り上げる一大イベントとなっております。
> 興味のあるトピックのカレンダーに参加し、最高に盛り上がる年末にしていきましょう??

どこが一大イベントなのか?
これで最高に盛り上がったことなんてあるのか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:00:01.24
ゆーて、別のカレンダーにはエントリーしたけどな

時期を決めて集中すればそれなりに読者も集まるし、
ほっとくと書かないようなやつもモチベ上がって引っ張り出せる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 08:17:51.49
ずっとアップデートで来てたけど、最近調子悪かったんで数年ぶりにクリーンインストールしたわ
Xのインストール直後のテストで起動しねえと焦ったけどHDMIでつないでるの忘れてただけだったんでドライバ入れて無事解決
久し振りだと色々忘れてることあるな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 12:35:48.92
パッケージが出たら気付いた時点で即上げるのがいいのか、変化点を決めてシステムバックアップを取りながら月1回とか半年に1回上げていくのがいいのか、よくわからん。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:40:37.04
>>933
俺は新参者なので、力武さんなる人がどういう人物なのか教えて管sダイ。
座敷わらしとか福の神とかそういうお人?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:22:21.93
写真家の方かと思った
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:27:58.97
>>938
おまわりさんこいつです
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:34.21
>>942
これかw ワロタw 2015年の記事
https://opensource.srad.jp/story/15/02/18/1557240/

> KDE開発者のLuke Wolf氏は、LinuxがデスクトップOS市場で
> 大きなシェアを獲得できていないことから、PC-BSDが2020年までに
> Linuxを脅かすまでに成長すると主張している。

このPC-BSDってこれのこと?

https://ja.wikipedia.org/wiki/TrueOS

> TrueOS(トゥルーオーエス)は、FreeBSDの最新版を簡単にインストールして使用出来るようにしたオペレーティングシステムである。
> 2016年9月1日以前の名称は、PC-BSD(ピーシービーエスディー)であった[1]。

> 「すぐに、簡単に」使えることを目指して作られており、KDE Software Compilation 4、Lumina、LXDE、
> MATE、Xfceがグラフィカルユーザインタフェース (GUI) として用意され、 またインストールの手間を省くため
> グラフィカルなインストールプログラムが導入されている。

> かつてデスクトップ向けのバージョンをTrueOS開発元は開発・配布していたが、しかし現在ではデスクトップ版からは
> 撤退しており、公式サイトから配布されているバージョンはサーバー系のみになっている。
> デスクトップ版については、別コミュニティである Project Trident などが引き継いだ。

> 開発状況 開発停止
> ソースモデル オープンソース
> 最新安定版 18.12 / 2018年12月15日(23か月前)

https://en.wikipedia.org/wiki/TrueOS
> Development of TrueOS ended in 2020.
TrueOSの開発は2020年に終了しました

いいオチだw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 05:05:13.74
(正直言うと、初心者もOKな質問スレでggrksみたいな事なしにやさしく教えてくれてるんで、*BSD界隈の人って実は優しいんだって、見直した)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:47:07.14
BSD(ビーエスディー、Berkeley Software Distribution)は、1977年から1995年までカリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley, UCB) の Computer Systems Research Group (CSRG) が開発・配布したソフトウェア群、およびUNIXオペレーティングシステム (OS)を言う。なお、今日「BSD」という名称は同OSを元に開発されたBSDの子孫の総称として使われることもある.
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況