X



【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る19【発達障害】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:38:06.84ID:aexhjB1I
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540455441/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:39:19.96ID:Y22TT3ra
これで高得点出せれば就職で有利になったりするの?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:47:53.93ID:Y22TT3ra
あなたなんてことを!
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:50:09.59ID:2GGU2FjR
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540455441/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542371180/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:50.89ID:3D3/Z2id
_____-_______--_-__-_-------__-____-_-_-_---__---__-------_-__-_--__-_-_-
___-_--___--__------_---__---_-_---__--_-____-____-_-----___-___---_-____
-_-_-_-___--____-_-_-_-----___------____---__-___--_--_----_____-_-___-_-
-_-___--_-_-_-_--_--_--________--_----_-__-___-_-_-_-__-----_-_-_-_-_-_-_
----__---______---_--__-_-__--____--_--_-----_-_--___-___--__-__---_-____
---___----___-_-_---__-_--____-__-__-_-___-_-__-__--_--_-_-----_-_-_-_-__
--__---_-_-_-_----_--__-___-_-_____---_-_-__-_---_-_--_-_-_-__-_-__-___-_
--_--____-_--__---__-_-___---___-___--_-____--_----_-_-_-__-___--_-_--_--
_-__-__----_---___--___--_--__-_____--___-------_-_-__--_--_--____-__--__
--______---__-__-__-__---_--_-_______--__--__-_-_-__---_-_-__---_------_-
_-_-_-_--_-_-______-____--__----__----__---___-_-___--_------__--_--__-__
___-_____--__--_-__---__-___------_------_-____----__--_-____-__----_-___
_-_-_----_-__-_-_--__--_-----__--___-_---_--_--__--____--_-____-__--_____
__-_____-_--_--_-_-_--______--_-_--__-_-_-_-_-_-_-__---_--_--_-_-_---_-_-
___-_--_--_-__--_-_--_--___--_----_-_-_--________----__---_--____-__-_-_-
--___-___-_----___--_-_-___-___-_---___-------_--_-_--____---_-__-___--__
-_-___-----_----__--___---__-__-___-_-__-__-__-_-___-_---__----__--_--___
_______------_--___------_-_-_--_______-__----_-_-__-_-__--__--_-_-_--__-
-_-____-_--____-_----___-_--__--__-______--__---__-__-_--__----__------_-
_----____--_____-_---_-___-__-___-_-____-_-_---_----_--_---__--_-___---_-
---____-_--_--_-_----___-__-_-----__--_-__-______-_-_----__----____-_-___
_-__--_--_--___-_------__-__-__---_-_-_-_----___-_--___-___-_--__-_-__-__
-_--___--_--__-__--___-_-___--_-_---_---___-_-_--__--_-_-_--__-----______
-_--_-_--_--_---__-_-____--____-----_--_-________---___-___-_--__---_--_-
---_--__--_-___-_---__-____-_-_-------__--___-__-_____--_--____-_----___-
-_-_---__--_----_---___--__-__-___---__-_---_-____-_--__--_-__-__-_____--
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:57:30.74ID:td+oAyXc
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:48:54.22ID:tg28nie9
スレタイは
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る19【発達障害】 から
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る20【発達障害】として使う予定?
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:22:01.22ID:o6C1Wbrq
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害2【症状有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543853714/
このスレでは、主に病院に行って検査を受けたりしても、発達障害診断がでなかった
傾向あり程度で濁された人、そういう人の周囲にいる人のためのスレです。

診断基準は明確に決められていて、第三者の医者からみて成育歴から生まれつきとみなせない場合、
生活に支障がそれほどでてないように客観的に見える場合、
発達以外のことからきてると判断されたときに、診断はおりません。

症状がないわけではないので、本人、周囲は発達でなければ自分は何か?となってしまいやすいです。
診断されない隠れであるがゆえの対処法、周囲の対応の仕方をこのスレで模索していきたいと思います。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:26.19ID:ZhTgMuGh
>>10
そうみたいだよ
>19優しい名無しさん2018/11/24(土) 20:03:39.55ID:2GGU2FjR
>次スレは立てずに>>6活用でお願いします

相談もないことだし個人的には落としたいと思ってる
書き込みしなければ>>8>>11みたいなの貼られないと思うので
書き込みする人は注意

【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る19【発達障害】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543055770/l50
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:33:03.87ID:KjKbL6TJ
>>1
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません


※前スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る19【発達障害】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543055770/l50
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:38:49.94ID:gmDoaueX
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540455441/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542371180/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:39:13.49ID:gmDoaueX
>>16のみて思ったけど、学歴知能スレのワッチョイがなくなったのかな?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:42:47.56ID:qhbv3TNz
学歴スレ定期的に閑散とするね…落ちることも多いし
でもなくなると結果困るから書いてきたけど
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:42:33.19ID:ysRfZafR
悩み相談いい?

言語理解116で単語は17なのに
独学で中学英語の文法や古文の勉強をしてもほぼ理解できない、なぜ?
職業適性検査でも言語はAランク

趣味で英語と古文を学んでるんだけど全然理解できなくて困ってる
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:53:46.65ID:nUJObW/W
>>23
診断されてないけどLDなのかな

>>24
あたり、作動記憶が低いと勉強できないものなの?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:37:24.24ID:glMP9aMg
>>22 さんと同じく、単語が17あったけど、英語の綴りを覚えるのは苦手。
言語理解と比べたら、作動記憶はかなり落ちる。あと、診断はされてないけど、
LDというか、英語のディスレクシアの可能性を指摘されたこともある。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:02:47.66ID:XO4eCn2h
>>25
>>27
私も英語は苦手ですね。
英語は日本語と比べて発音数がやけに多いので、
文章を分解する前に何言ってるか忘れてしまうので、分解しきれない。

英語は発音優先な言語なので相性悪いみたいです。
数昌が低くて語音も低いので全然ダメですね。

記号の高さで低い語音・数昌をカバーして作業記憶が100越えてますけどね。
基本、音の処理は苦手です。

言語理解 112
知覚統合 136
作動記憶 101
処理速度 112
言語性 114
動作性 116
全検査 118
単語 12 類似 14 知識 11 理解 14 算数 15 数唱 7 語音 8
配列 7 完成 14 積木 19 行列 16 符号 8 記号 16 組合 13
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:11:31.35ID:uQtO0MSH
>>22
自分は言語理解126なのに小学校レベルの漢字すら怪しいものがある…
読むことは可能だけど筆記が難しい
ほとんど勉強してこなかったのが原因かな?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:27:49.06ID:rqtUrFm1
言語理解>処理速度なので、小学生時代の漢字をひたすら書く宿題は苦痛だったな。
漢字は、形声や会意の字が圧倒的に多いから、偏旁冠脚を分解して覚える方法が
一番楽な気がするが、それができない人だと、何回も書いて覚えるほかないのか?
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:19:59.65ID:ZID/kmyb
>>31
筆記って運動も関わってくるから脳の思考回路から見ても言語性だけで判断するって全然検査の内容わかってないぞ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:37:11.39ID:kWh00CQJ
作動記憶85で他は100超えてて勉強も読書も苦手

将来のために資格の勉強をしたいんだけど全然進まない
どうしたらいい?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:41:21.06ID:4sWCoHXg
>>34
WM鍛えるためにメモとったり買物暗算したり辛い訓練を習慣化していかないと
その能力は後から伸ばせる分野だから希望がある
WMが無いから解るのに書けなかったり思考の範囲から実行に移せない、具体的に何をするのか分からないと言ったことが起きる
これでは何もできない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:22:33.81ID:4sWCoHXg
>>36
言語性に当たる方のIQは苦痛だけども訓練すれば伸びる
動作性IQは遺伝的なものが強くて伸びない事はないけど普通に社会で働くなら高い数値は不要だからストレス溜まるだけなのでやめた方がいい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:46:35.92ID:odPbI798
>>40
ワーキングメモリが欲しいってことは受験か作業系の仕事かな?
発達はどうしても視覚優位で聴覚優位の人と同じ作業量にはならない。
訓練よりもやり方を工夫するのが健全と言われている。
でも筋トレや運動すると健康になるから脳トレもやって損はないかもね。
自分も鬼トレとかアプリとか買ってみようかな。
多分3日で飽きるけどね。

ワーキングメモリ改善!「鍛錬よりも開放」で率向上する7つの知識。
https://yoshiya-hasegawa.com/blog/brain-usage/working-memory/
ワーキングメモリを鍛えるとADHDが改善。テストとアプリを紹介。
https://intome.jp/adhd-working-memory/
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:15:08.94ID:ol7baW1l
頭を使う謎解きRPGとか楽しくワーキングメモリを鍛えられるゲーム無いかな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:23:29.75ID:luAnFU+Q
>>44
都市運営シミュレーションとか、コロニー運営シミュレーションとか。
前者はCitysSkylineとか、後者はRimworldなど。

作動記憶+知覚統合ならオセロや囲碁や将棋でもかなり伸びるはず。
音の作動記憶ならカルタとか百人一首が。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:53:06.10ID:PLpql2wf
名前欄に『!omikuji』 おみくじが引けます。
名前欄に『!dama』 金額
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:21:35.29ID:M0isElwU
自分はIQ110代の自他ともに認める無能で
知り合いの発達はIQ100前後でワイより要領良くてコミュ力あって特技が多い
何が違うんだろうな?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:56.79ID:/gP6dOAL
>>49
質問したものだけど、お互いに構成は違うけど同じ末っ子
ワイは無能過ぎて会う人間みんなに一人っ子だと思われる
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:56:00.39ID:DzcwJHLa
ここが次スレです。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:57:41.89ID:DzcwJHLa
スレタイ変更
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る20【発達障害】
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:24:05.70ID:nWM73Fyz
スレ違いは以下の関連スレから適切なスレに移動をお願いします

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536658454/l50
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart172【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545582075/l50
健常者に好かれるADHD、嫌われるアスペルガー 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543995825/l50
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531924421/l50
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/l50
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part165【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545992194/l50
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ25【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544913145/l50
ADHDと依存性人格障害を通院させるには?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545224747/l50
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:44.16ID:PzsW23Ai
発達はfiqだけ見て比較しても全く意味ないよ
同知能帯でもばらつき方によって全く発揮できるパフォーマンスの形が違うから
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:10:13.40ID:tEjgWEVa
ディスレクシアや文字を目から読むのに非常に支障がある障害については、
ネット登録で無料で本を聴ける「サピエ図書館」に登録して
耳で聴くのはどうかな 策の一つとして・・・。
自分が生まれつき裸眼0,03で矯正は可能だけど視野欠損が出てきて
それを伝えたら自分のように障害が軽くても、老眼で1冊読むのに非常に辛い肩こりが起きるぐらいでも
読字障害でも、サピエ図書館に登録可能という風に言ってくれた。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:44.43ID:8r8+Sc1v
>>53
スレ違いは以下の関連スレから適切なスレに移動をお願いします

自閉症スペクトラム総合スレ7【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546744267/l50
自閉症スペクトラムで自殺したい奴【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544361834/l50
自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541352295/l50

アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ224
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538377302/l50
健常者に好かれるADHD、嫌われるアスペルガー 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543995825/l50
アスペのグレーゾーンで人生詰んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544694682/l50
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:01:24.17ID:mreMpZuN
2年前せっかくwais受けたのに検査結果紙くれなかった
医者にくよくよきにするから絶対渡せません!!ってめちゃめちゃ怒られたわ
心理士の説明だけしかできないって言われたが結果の紙にはほとんどのIQの項目に境界域って書かれてたから相当低いし全検査IQが80台だったような気がする
こういう知的じゃないボーダーラインが一番悲惨だよな
今の医者には発達ボーダーって言われたけど一番最初にかかった医者のとこでロールシャッハとか色々受けて広汎性発達障害っていわれたんだが、もう何を信じていいのかわからない
発達障害に詳しい医者のところにセカンドオピニオン受けようか考えてる
はっきりさせたほうがスッキリするからな
ちなみに二次障害で統合失調症も発症してるし仕事はできなくて怒られっぱなし人生マジ詰んでる
また心理士に今月検査内容の話聞きにいくからまた書き込むわ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:13:47.29ID:fkNDQ7Q4
>>57
医者のアドバイスは素直に聞いておいた方がいいぞ。
実際くよくよ気にしてるしそのまんまじゃないか。
書き込みの内容からだと前の診断よりも悪くなっているみたいだし、どんどん追い詰められていくだけ。
もう十分に真実を知っているだし、何を望んでいるのかはっきりさせないと現実逃避し続けて老いて枯れるだけだぞ。
セカンドオピニオンは好きにすればいいけど、行動に目的がなく自分自身がそれを自覚できていない時点で何やったって無駄。金も時間も。
まあ、言いたいことは「くよくよすんな。」だ。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:34:32.46ID:WRHIKone
>>57
自分の病識や社会的な立場を知りたいと感じるの当事者として健全
今はいい本がたくさん出ているから買って主治医にも見せてみればいい
その上で納得のいかない点を質問する
あまり対決的にならないほうが良いが意識しすぎずに正直な気持ちを話す
そして合わなければセカンドオピニオンも検討する
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:37:45.46ID:mreMpZuN
>>57
色々アドバイスと励ましの言葉ありがとう
そうだなセカンドオピニオンは無駄だな
でももう最後にパーっと貯金使って自殺するしか望んでないんだわ
色々な意味で就職できないし他の糖質より頭はアホ
おまけにレズビアンで男に養ってもらうもできないし死ぬしかないだろ
あ、スレチだなスマン
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:43:27.83ID:fkNDQ7Q4
>>60
別スレでも書いたが検査結果の数値でアホとかそんなもの判定できないぞ。検査で人間全部が測れるほど単純じゃない。
それに最後とはいえ何を自分で金使おうとしてんだよ。死ぬくらいなら無駄金にするより使わずくれ。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:15:30.44ID:mreMpZuN
>>59
色々医者には話したよ
でも頑なに発達ボーダーですの一点張り
それでも食い下がったら「もう私の手にはおえません、他の医者にかわったら言うこと聞くんじゃないんですかね!」って怒られたよ
思ったことすぐ言うとか人の顔色や気持ちがわからない、距離感がわからないとか広汎性発達障害丸出しだと思ってるんだがな
広汎性はいい薬ないしわかったところで無駄だなとも思う
もう医者とは話したくないしなんか疲れた
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:53.22ID:WRHIKone
>>62
どうしようもない気持ちになるのはわかる
ただ色々な問題を全て一緒にしないほうがいい

・自分に合った医師を探す
・LGBTのコミュニティを見つける
・発達障害との付き合い方を知る

さらに問題を分けていけば自分にとっての優先順位や取り組みやすいものが分かってくる
貴方には貯金もあり、5ちゃんをやるスマホやPC環境があり、病気を知ろうとする意思もある
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:04:15.93ID:QnNRzvsS
当事者ブログやSNSでは、発達障害かつLGBTの人も、そこそこ見かる。
何かしら参考にできることも、あるかもしれない。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:20:34.80ID:UWQSoWhA
>>63 >>64
このスレはみんな優しいねありがとう
とりあえず今年はビアンバーにでも行ってみるよ
あと広汎性発達障害の本も買ってみる
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:19:36.76ID:MtzNAzXj
『ほとんどのIQに境界域って書いてあった』『全IQは80代』まで知らせといて詳しい数値は見せないって何がしたいのかよくわからないな
もうくよくよ気にさせるに足る情報は十分渡しちゃってるのだし、せめて詳しい数値教えて傾向まで自覚させてあげた方が良い気がするけど
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:40:29.12ID:hB71WBmV
こういう数字にこだわる人がいるからこそWAISは検査結果を数字で知らせないほうがいいと思う。
ある程度頭のいい人なら流せる事でも理解力に乏しい人は余計に悩んで追い詰められてしまって救いようがない。
そもそも言語による説明ですら理解できずにあれこれゴネるんだからその時点で気づけよと言いたいがここは堪えておこう。
文章から滲み出るアホ臭でどうせ詳細な結果やお望みの診断名がついたところで何も変わらないよ、きっと。理解できないんだから。
なんでこんな他人の事真剣にアドバイスしてんだろうな、親切なんだろうな。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:57:19.51ID:hviG0ysP
都内で数値教えてくれる病院教えて
俺も教えてもらえなかった
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:59:43.24ID:hviG0ysP
教えてもらえなかったのは東大前心の栗日記
医者ものすごい高圧的
数値的にはLDじゃないですね、まだ何か用あるんですか?だって
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:19:36.39ID:qL8JGPGg
>>45
シムシティ系は好きで良くやり込んでたけどチットも改善してなかった
ゲームしてたら異常に眠くなるから意外と頭を駆使してたんだな
パソコンばっかりやってると余計ボケると思ってたわ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:32:35.53ID:QN6YxCQp
>>70
SimCityやってるときのやり方は案外リアルで使える。
ただ、極端に疲れるほどやり方が合ってないみたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況