X



★★不眠症/睡眠障害★★Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:35:34.71ID:93nEau0t
メラトニン飲めば4時間は眠れる
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:15:19.52ID:xe6IMIbo
腰がつりそうです助けてください。
今正座しています。
ぎっくり腰になりそうです。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:02:16.61ID:07htgF3b
全然眠れないよ。四時すぎたやん
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:20:12.86ID:2QED+FJe
一時に起きちゃったので出勤頃眠くなるパターンかと恐れている
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:29:40.33ID:Qi+VoxOh
夜眠れないけど朝は普通に眠れる
夜勤の仕事しろって事なのか…
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:32:31.16ID:ovncdaFT
3日哲哉して酒飲めばぐっすり眠れた
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:39:35.33ID:53i05OBD
寝れてるけど2〜3時間ごとに絶対毎日起きてるってこれも睡眠障害?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:13:53.27ID:P4gqgyWS
ASKAは覚醒剤やってても寝れたのにお前らマジで大丈夫か?
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:24:12.05ID:/HKIPANZ
寝たまんまヨガってアプリ知ってる人いるかな
ストレスが原因で中途覚醒してたけどやってみたら眠れるようになった
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:32:37.88ID:53i05OBD
ヨガやったら頭クラクラした
男で貧血鉄分不足って珍しいだろ
ここに俺みたいな貧血男いる?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:46:47.74ID:I8yepYP4
症状は貧血だが、原因は自律神経の乱れかもな
しゃがんで立ち上がったら眼の前が暗くなるとか
鉄棒にぶら下がったら同じく暗くなるとか
そんな症状がよくあるけど、医者は自律神経が云々って言ってる
まぁ、何が悪くなってもほぼ自律神経がどうこうとしか言わないんだけね、ウチの主治医は
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:52:42.82ID:c9B7EOPF
男で貧血って珍しいね
便に血が混じって無いの?
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:54:41.70ID:53i05OBD
>>140
なるほどね
自分は不安障害だから確かにそこから貧血みたいな感じが自律神経からきてるかも
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:55:03.87ID:53i05OBD
>>142
ぶっちゃけ下痢多めです
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:36:10.73ID:3zizF7dt
>>139
男の場合は重篤な病が隠れてるかもとかみたよ
胃とか大腸とか
私も貧血だけど
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:08:17.39ID:qqM9W6vL
睡眠薬早く飲み過ぎた
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:28.04ID:j85Tzkpe
昼間の方が眠くて夜になると眠剤飲まないと眠れない悲しみ
昼寝も2時間くらいで目が覚めるから長時間眠れないのは同じだけど
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:56.78ID:Q+QdsK1F
明日有休だから寝れなくてもへーきへーき
なぜか昼頃に眠くなってうっかり昼寝してリズムが大幅に狂い翌週から苦しむのがパターン
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:49.59ID:Q+QdsK1F
仕事辞めちゃえば不眠症なんて怖くないわな
今の貯蓄だと1日1食で2年持つかどうか…
前にやったプロジェクトで1ヶ月だけ夜勤状態だったんだけど調子良かったな
夜勤専門への転職考えるかな〜
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:15:47.90ID:9tp7UPsT
オススメのマットレスある?
痩せ型だけど腰や首が痛くなる
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:54.27ID:I8yepYP4
俺のおすすめは断然マニフレックスだな
腰痛あるならコレはガチ
トゥルーは無料お試しあるから試してみてもいいかも
個人差はどうしてもあるからな
俺は試してみたけど合わなかった
とにかく無料で試せるマットレスが結構あるから片っ端から試すのもいいかもしれん
ただし、ほとんどのところで送料は実費負担させられるからその点注意な
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:59:01.53ID:b7rbV5KB
書き込み少ないね
みなそこそこ寝れてんのかな
いいなあ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:20:37.27ID:WGFm9cZs
今日は2時半に起きてそのままずっと寝れなかった
そして早朝5時半から雪かき
これくらい酷い朝は他にいるか?
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:04:40.83ID:DRICAIW9
>>151
それがあるから生活リズム崩さないように休日前も休日もほぼ同じ時間に寝るよ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:05:25.73ID:DRICAIW9
>>158
夜中に起きても時間知りたくないし携帯見ないようにしてる
余計眠れなくなる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:25:07.73ID:++CntIso
5chのM-1スレ見てたら夜から昼になってた
眠いけど昼間寝たらリズム狂うからこのまま起きとく
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:35:38.26ID:WGFm9cZs
>>163
23時前
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:08:01.76ID:QcPCCBXA
5時間眠れた
おはよう
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:08:46.03ID:b7rbV5KB
>>165
わかるわかる
中途覚醒後にスマホで時間見るとまだ2時かあーっとなってがっくりくる


>>166
自分も2日前に寝る予定時間に芸スポm1スレ見てたら神経高ぶって眠れなくなった
やっぱり寝る数時間前からはリラックスしなきゃだめだ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:01.57ID:EhVtK0Kx
365日有給やのに不眠症(笑)
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:02.02ID:/tJeivwr
薬投下、効いてくれー
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:04:34.22ID:nwq3prN3
>>141
今日のはキツかったほんとに真っ白になって倒れるかと思った。
もうホームの端歩くの止める
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:00.35ID:Wjt/jO0a
薬飲んで30分で目が覚めた。もう眠れる気がしない。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:40.99ID:oruZo1F5
俺も1時間おきに目が覚める
その後少くて2時間は寝られない
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:27:10.92ID:/2shKZmO
ここの人ってみんながみんな眠剤飲んでいるわけではないの?
あと眠剤の副作用についてあまり書いてる人いがいないけど大丈夫?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:33:53.90ID:4MX74GQi
自分は何も薬は飲んでません
でも近々受診すると思います
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:12.49ID:9ORA8ylq
眠れない
二度寝出来ない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:28:21.84ID:4lIH+4jX
眠れない。
みんな寝たんかな。。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:57:01.39ID:NwxeTPsU
12時前に眠剤飲んだけど全然眠れない。
実は昨日も一睡もできなかった。仕事に行ったけど。
2日続けて眠れないとは。眠剤変えた方がいいのかな
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:52.58ID:HknVFZR2
俺も起きてる・・・
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:19:40.79ID:D4I7Y9m2
寝ると2時間くらいで目が覚めて寝付け無いんだけど、どんな睡眠薬を飲んだ方が良いですか?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:37:40.57ID:/5U6Cj3c
7時半に起きないといけないからそろそろ寝よう(眠れるとは言ってない)
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:04:43.73ID:wxIr9uls
23時に寝ると必ず2時に目が覚めて
その後は一時間ごとに目が覚める
やはり中途覚醒する原因は鬱とかなのかな。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:27:43.85ID:UVnZMAqS
息苦しいというか、腹がはるというか、大きい呼吸しないと息苦しくて眠れない
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:22:38.34ID:LOoZHCCE
>>197
それストレスからくる呑気症じゃね?
俺、ガスピタン買って一気に楽になった
お腹の中に滞留したガスを消泡剤で消す薬
最近寝ても熟睡感がないな
また寝そう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:25:26.49ID:LOoZHCCE
こたつで身体暖めると寝れる
やっぱ血流なんかな原因は
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:25:45.21ID:mbv52x7A
サイレース6錠飲んで3時間しか眠れなかった…眠いんだが寝れん。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:26.92ID:6k7DrO2j
酒飲むとなんぼでも寝れる
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:35:33.03ID:/qdjhqsa
酒で大丈夫になる奴はうらやましい
それくらい馬鹿になりたい
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:34:25.92ID:higbnhvc
馬鹿君登場か
筋トレマラソンだよ
>>2-5で即寝られる馬鹿になれる
レッツトライ!!
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:16:04.00ID:YC6/cID7
>>34
レボトミン100mgッスか…。
一回だけ25mg試して具合悪くなったのに今日の受診で50mgにしてもらいました。
大丈夫かなぁ。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:23:14.23ID:YC6/cID7
>>208
やっぱり血糖値上がっちゃう感じっスか。

二週間後血液検査です。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:55.98ID:CUcTD9Rt
>>209
血液検査は問題ないんやない
血糖値は上がらないけど食欲出て代謝下がるよ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:33:28.83ID:YC6/cID7
体重は大丈夫だと思うんですよね。
エビリファイ毎朝6mg飲んでましたけど体重に変化は無かったです。
食事制限と筋トレ自分なりにしてましたし。
でも、そのエビリファイも明日から断薬です。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:55:34.37ID:c7uMz83Z
元々不眠気味で一晩何回も目が覚めてた状態だけど、愛犬が隣にいるからそのつど撫でてくっついてなんとかやってこれた…
一年前その愛犬が亡くなってからは、もう悪夢しか見なくなり中途覚醒時の動悸で心臓破裂しそう、ていうかもう破裂して死にたい
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:04.32ID:FWRTXUPS
俺にはベルソムラがよく効く。
1週間飲んだけど副作用もない
離脱症状もないようだし、続けてみる
でも、晩酌は止めてるので楽しみがなくなった・・
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:10:58.26ID:4MX74GQi
来週に予約しよ
手段がないのは怖すぎる
薬は怖いけど寝付けないのかもっと怖い
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:31:49.65ID:at8FN1+y
だれか起きてる?眠れんわ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:41:44.98ID:OyyxvYRw
中途覚醒して起きてるよ
今睡眠薬飲んだ
身体暖めると寝れるよ多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況