X



★★不眠症/睡眠障害★★Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:12.49ID:9ORA8ylq
眠れない
二度寝出来ない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:28:21.84ID:4lIH+4jX
眠れない。
みんな寝たんかな。。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:57:01.39ID:NwxeTPsU
12時前に眠剤飲んだけど全然眠れない。
実は昨日も一睡もできなかった。仕事に行ったけど。
2日続けて眠れないとは。眠剤変えた方がいいのかな
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:11:52.58ID:HknVFZR2
俺も起きてる・・・
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:19:40.79ID:D4I7Y9m2
寝ると2時間くらいで目が覚めて寝付け無いんだけど、どんな睡眠薬を飲んだ方が良いですか?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:37:40.57ID:/5U6Cj3c
7時半に起きないといけないからそろそろ寝よう(眠れるとは言ってない)
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:04:43.73ID:wxIr9uls
23時に寝ると必ず2時に目が覚めて
その後は一時間ごとに目が覚める
やはり中途覚醒する原因は鬱とかなのかな。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:27:43.85ID:UVnZMAqS
息苦しいというか、腹がはるというか、大きい呼吸しないと息苦しくて眠れない
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:22:38.34ID:LOoZHCCE
>>197
それストレスからくる呑気症じゃね?
俺、ガスピタン買って一気に楽になった
お腹の中に滞留したガスを消泡剤で消す薬
最近寝ても熟睡感がないな
また寝そう
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:25:26.49ID:LOoZHCCE
こたつで身体暖めると寝れる
やっぱ血流なんかな原因は
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:25:45.21ID:mbv52x7A
サイレース6錠飲んで3時間しか眠れなかった…眠いんだが寝れん。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:02:26.92ID:6k7DrO2j
酒飲むとなんぼでも寝れる
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:35:33.03ID:/qdjhqsa
酒で大丈夫になる奴はうらやましい
それくらい馬鹿になりたい
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:34:25.92ID:higbnhvc
馬鹿君登場か
筋トレマラソンだよ
>>2-5で即寝られる馬鹿になれる
レッツトライ!!
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:16:04.00ID:YC6/cID7
>>34
レボトミン100mgッスか…。
一回だけ25mg試して具合悪くなったのに今日の受診で50mgにしてもらいました。
大丈夫かなぁ。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:23:14.23ID:YC6/cID7
>>208
やっぱり血糖値上がっちゃう感じっスか。

二週間後血液検査です。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:55.98ID:CUcTD9Rt
>>209
血液検査は問題ないんやない
血糖値は上がらないけど食欲出て代謝下がるよ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:33:28.83ID:YC6/cID7
体重は大丈夫だと思うんですよね。
エビリファイ毎朝6mg飲んでましたけど体重に変化は無かったです。
食事制限と筋トレ自分なりにしてましたし。
でも、そのエビリファイも明日から断薬です。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:55:34.37ID:c7uMz83Z
元々不眠気味で一晩何回も目が覚めてた状態だけど、愛犬が隣にいるからそのつど撫でてくっついてなんとかやってこれた…
一年前その愛犬が亡くなってからは、もう悪夢しか見なくなり中途覚醒時の動悸で心臓破裂しそう、ていうかもう破裂して死にたい
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:04.32ID:FWRTXUPS
俺にはベルソムラがよく効く。
1週間飲んだけど副作用もない
離脱症状もないようだし、続けてみる
でも、晩酌は止めてるので楽しみがなくなった・・
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:10:58.26ID:4MX74GQi
来週に予約しよ
手段がないのは怖すぎる
薬は怖いけど寝付けないのかもっと怖い
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:31:49.65ID:at8FN1+y
だれか起きてる?眠れんわ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:41:44.98ID:OyyxvYRw
中途覚醒して起きてるよ
今睡眠薬飲んだ
身体暖めると寝れるよ多分
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:43:08.68ID:8m+10TxO
裸で寝ると太る
裸で寝ると眠れない
裸で寝ると風邪引く
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:53:26.73ID:8m+10TxO
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:56:26.82ID:8m+10TxO
風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない


裸で居たり裸で寝ると太る
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:00:46.14ID:at8FN1+y
毎日こんなんだよ。
とにかく、入眠できない。眠たいという意識はあるんだけど。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:35:59.90ID:0DPCzJsT
昨日は夕方まで寝てしまったから今日は起きてるで

M-1スレ見てるけど話題つきへんな
暇つぶしにはちょうどええわ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:38:37.80ID:KuqGBYcH
やっぱ眠れないって精神やられるな
希死念慮むくむくだわこりゃ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:31:13.21ID:Itb6wOq0
この時間って寝た方がいいのか??

流石に暗黒微笑してしまったわ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:26:36.89ID:Jlb7w9mX
反跳不眠で毎日一時間弱しか眠れない。うつらうつら。別に死んでもいいからいいけど。薬飲めば眠れるが..
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:30:44.25ID:m942jsCJ
>>193
そんなのここの奴らが分かる訳ないじゃん。
素直に病院行けよ。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:51:56.92ID:Jlb7w9mX
ベルソムラを飲んでください。ベンゾジアゼピンは必ず避けてください。本当に必要な人以外は
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:18:18.12ID:m942jsCJ
>>229
高すぎだろ。ベルソムラ。
処方されたことないけど国保4週間分でいくらになるの?
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:19:26.36ID:mLV7HbvX
>>230
4000円くらいじゃね?実費で
俺は別の病気だけど薬代のほぼ全てがベルソムラが占めてるな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:20:03.67ID:2ZyDn8rW
コンサータやサインバルタ処方されてる俺からすれば、ベルソムラがそんなに高いとは思わないんだよな
完全に感覚が麻痺してる
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:19:34.19ID:1m180Ny5
最近中途覚醒が酷い
中途覚醒覚醒に効く薬って何ですかね?
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:53:29.27ID:iyYc3JvV
中途覚醒ならサイレースがいいよ
依存性やばくて薬なしではいられなくなるけど
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:59:19.83ID:DDRSj1ST
筋トレが中途覚醒に聞く
いくらでも寝れる(笑)
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:55:00.81ID:+8aBx4dt
一時期飲んでたけど、あまり効きが良くなかったのでなんとなく止めた
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:39.26ID:lWDpz14Y
中途覚醒でロゼレム出されたけど、自分も効果を全然実感できなかったからやめたくち
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:38:08.35ID:Jlb7w9mX
ロゼレム飲んでます。でもそのうち効かなくなるのかな。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:28:21.30ID:M+QSFGWv
運動したら眠気がキテますキテます♪
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:18.05ID:LA6kWNZ+
ハルシオン0.5とヒルナミン 50mgで寝てる
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:52.87ID:Jlb7w9mX
そう
ベンゾジアゼピンが必要な人たちもいる
産後不眠の母親は子供を育てるために飲むだろう
15年選手のお母さんのアンサーを見た
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:20:41.38ID:0DPCzJsT
母乳与えてる時に飲んではいけないって説明書いてあるぞ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:06.40ID:Jlb7w9mX
だから哺乳瓶で育てたのかもね
そこらへんまで解らなくてごめん
ヤフー質問だから
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:39:41.78ID:J3tQ26hx
取り敢えずfamimaのバニラバー本かじって眠剤飲むことにする

.  ∧∧      
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/    

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:42:39.13ID:/dmVSjpC
今日は徒歩で片道40分かけて遠いスーパー行ったのに全然眠くならない
眠剤も飲んだのに
また変な時間に起きそうな気がする
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:09:42.68ID:daUafBWD
鼻詰まりで呼吸が苦しく寝られん
けど風邪ではなく鼻水もなくとりあえず鼻拡張テープでなんとか凌いだが
まだ苦しく夜中に起きてまう
呼吸が苦しくなるためマイスリー増量は危険と判断し医者を検討してたが
ふと枕の位置を足もとに変更し寝てみると...スーっと寝られるように
窓下が枕の位置だったので放射冷却で鼻元の血流が悪化していた
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:42:54.01ID:9jL3869u
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、むしろ布団をかけずに綿のパジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温(29度〜30度程度)で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:53:35.68ID:9jL3869u
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、むしろ布団をかけずに綿のパジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温(29度〜30度程度)で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:56:14.16ID:PmvGwFAN
何だ皆寝てるじゃん・・・
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:10:49.23ID:OgeiJMOR
ねれないわ〜
四時すぎたやん。。。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:58:21.23ID:OgeiJMOR
五時やん。。おわた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:38:05.51ID:AnSYHhSQ
レボトミン50mgにして5時間寝れるようになったけど、朝起きたら床に菓子が
散乱してる。やべえな。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:18:01.03ID:gNS2pp9q
>>269
レボトミン飲んで1月で6キロ増えた
運動能力も落ちるしすぐにやめた

飲んでるのはレボトミンだけ?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:22:47.58ID:jebIXn/r
ヒルナミンのこと?めっちゃ太るからいまは5ミリにしてる
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:35:42.20ID:gNS2pp9q
俺が聞いたのは安定剤だけで寝れるの

それとも眠剤も処方されてるの?
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:18:45.50ID:JnCg0chd
どうにか眠れるんだけど朝起きられず寝過ぎてしまう…
現在休職中だけど、こんなんで職場復帰できるんか
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:46:28.51ID:yCBbEEzA
>>272
安定剤が何を指すのか不明瞭なんだよね
抗不安薬をさすにしても
デパスみたいに催眠作用も筋弛緩作用も強い薬もあるし
ロラゼパムなんかは催眠作用は強くないよね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:07.84ID:gNS2pp9q
>>276
あの太りかたは普通じゃなかった

少しでも太ったら医者に相談したほうがいいと思うよ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:36:49.24ID:9jL3869u
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる

風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない


裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む

睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:36:36.73ID:QMlMClvY
明け方にビクンビクンする人いない?
月に何回か首の後ろや頭や胸が痙攣する
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:24:40.05ID:MrdoP/3W
>>278
わかるわこれ
部屋は凍るように寒くてもいい
布団の中だけ暖かいと寝れる
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:43:57.27ID:XNxrvq+F
>>278
裸で寝るのって、ハリウッド映画の奴だろ?真っ白なシーツでさ
日本人で裸で寝る奴なんて存在しないだろ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:26.08ID:6dljWAo8
そんなん無駄まだやらない方がマシ
やっぱ筋トレやマラソンが1番だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況