X



★★不眠症/睡眠障害★★Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:51:56.92ID:Jlb7w9mX
ベルソムラを飲んでください。ベンゾジアゼピンは必ず避けてください。本当に必要な人以外は
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:18:18.12ID:m942jsCJ
>>229
高すぎだろ。ベルソムラ。
処方されたことないけど国保4週間分でいくらになるの?
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:19:26.36ID:mLV7HbvX
>>230
4000円くらいじゃね?実費で
俺は別の病気だけど薬代のほぼ全てがベルソムラが占めてるな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:20:03.67ID:2ZyDn8rW
コンサータやサインバルタ処方されてる俺からすれば、ベルソムラがそんなに高いとは思わないんだよな
完全に感覚が麻痺してる
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:19:34.19ID:1m180Ny5
最近中途覚醒が酷い
中途覚醒覚醒に効く薬って何ですかね?
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:53:29.27ID:iyYc3JvV
中途覚醒ならサイレースがいいよ
依存性やばくて薬なしではいられなくなるけど
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:59:19.83ID:DDRSj1ST
筋トレが中途覚醒に聞く
いくらでも寝れる(笑)
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:55:00.81ID:+8aBx4dt
一時期飲んでたけど、あまり効きが良くなかったのでなんとなく止めた
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:05:39.26ID:lWDpz14Y
中途覚醒でロゼレム出されたけど、自分も効果を全然実感できなかったからやめたくち
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:38:08.35ID:Jlb7w9mX
ロゼレム飲んでます。でもそのうち効かなくなるのかな。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:28:21.30ID:M+QSFGWv
運動したら眠気がキテますキテます♪
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:18.05ID:LA6kWNZ+
ハルシオン0.5とヒルナミン 50mgで寝てる
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:52.87ID:Jlb7w9mX
そう
ベンゾジアゼピンが必要な人たちもいる
産後不眠の母親は子供を育てるために飲むだろう
15年選手のお母さんのアンサーを見た
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:20:41.38ID:0DPCzJsT
母乳与えてる時に飲んではいけないって説明書いてあるぞ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:06.40ID:Jlb7w9mX
だから哺乳瓶で育てたのかもね
そこらへんまで解らなくてごめん
ヤフー質問だから
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:39:41.78ID:J3tQ26hx
取り敢えずfamimaのバニラバー本かじって眠剤飲むことにする

.  ∧∧      
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/    

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:42:39.13ID:/dmVSjpC
今日は徒歩で片道40分かけて遠いスーパー行ったのに全然眠くならない
眠剤も飲んだのに
また変な時間に起きそうな気がする
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:09:42.68ID:daUafBWD
鼻詰まりで呼吸が苦しく寝られん
けど風邪ではなく鼻水もなくとりあえず鼻拡張テープでなんとか凌いだが
まだ苦しく夜中に起きてまう
呼吸が苦しくなるためマイスリー増量は危険と判断し医者を検討してたが
ふと枕の位置を足もとに変更し寝てみると...スーっと寝られるように
窓下が枕の位置だったので放射冷却で鼻元の血流が悪化していた
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:42:54.01ID:9jL3869u
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、むしろ布団をかけずに綿のパジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温(29度〜30度程度)で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:53:35.68ID:9jL3869u
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、むしろ布団をかけずに綿のパジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温(29度〜30度程度)で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:56:14.16ID:PmvGwFAN
何だ皆寝てるじゃん・・・
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:10:49.23ID:OgeiJMOR
ねれないわ〜
四時すぎたやん。。。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:58:21.23ID:OgeiJMOR
五時やん。。おわた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:38:05.51ID:AnSYHhSQ
レボトミン50mgにして5時間寝れるようになったけど、朝起きたら床に菓子が
散乱してる。やべえな。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:18:01.03ID:gNS2pp9q
>>269
レボトミン飲んで1月で6キロ増えた
運動能力も落ちるしすぐにやめた

飲んでるのはレボトミンだけ?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:22:47.58ID:jebIXn/r
ヒルナミンのこと?めっちゃ太るからいまは5ミリにしてる
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:35:42.20ID:gNS2pp9q
俺が聞いたのは安定剤だけで寝れるの

それとも眠剤も処方されてるの?
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:18:45.50ID:JnCg0chd
どうにか眠れるんだけど朝起きられず寝過ぎてしまう…
現在休職中だけど、こんなんで職場復帰できるんか
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:46:28.51ID:yCBbEEzA
>>272
安定剤が何を指すのか不明瞭なんだよね
抗不安薬をさすにしても
デパスみたいに催眠作用も筋弛緩作用も強い薬もあるし
ロラゼパムなんかは催眠作用は強くないよね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:07.84ID:gNS2pp9q
>>276
あの太りかたは普通じゃなかった

少しでも太ったら医者に相談したほうがいいと思うよ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:36:49.24ID:9jL3869u
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる

風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない


裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む

睡眠の専門家ニール・スタンリー博士はこの考え方(裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:36:36.73ID:QMlMClvY
明け方にビクンビクンする人いない?
月に何回か首の後ろや頭や胸が痙攣する
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:24:40.05ID:MrdoP/3W
>>278
わかるわこれ
部屋は凍るように寒くてもいい
布団の中だけ暖かいと寝れる
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:43:57.27ID:XNxrvq+F
>>278
裸で寝るのって、ハリウッド映画の奴だろ?真っ白なシーツでさ
日本人で裸で寝る奴なんて存在しないだろ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:26.08ID:6dljWAo8
そんなん無駄まだやらない方がマシ
やっぱ筋トレやマラソンが1番だよ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:14:26.23ID:MrdoP/3W
裸で寝たらウン○がシーツに付くやないか
で、寝相が悪いとウン○ポイントと口が…
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:27:02.44ID:KmARjNs3
限界だからマイスリのんで寝ようとしたら、反対に元気になっちゃって

あんなゲッソリだったのに
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:27:18.18ID:9jL3869u
>>281
寒さに敏感できちんと着てるひとには健康なひとが多い
裸で寝たり薄着してるひとに持病持ち多い
メンタルに限らず普通の病気にもかかりやすい
つうかメンタルにも寒さはストレスになるし
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:32:26.99ID:XNxrvq+F
>>287
もともと寒さに強くて
薄着の人は病弱なのか?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:32:44.07ID:9jL3869u
筋トレしてる元気な若者(数少ないが)は筋力あるから裸で居ても筋肉が体温を高くする
筋トレしてない普通のひとや老人や女性は体温が上がらないから
厚着して体温をあげよう❗
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:27.86ID:9jL3869u
>>288
普通のひとは薄着で元気なのは中2まで
大人は風邪の子とは言わない
子供は風の子だが
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:50.47ID:Vw6LYGbx
>>280
今朝羽鳥アナの番組でも部屋は冷たいほうがよく布団は羽毛布団の上に毛布を置くと良いとやっていた 
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:45:06.14ID:DeTVZZR7
眠いとかいう感覚を忘れてしまったわ
このスレの人って眠いとか眠いけど寝れんとか言ってるけど
俺はその眠さがもう全く無い
薬飲んで目を閉じてたらいつの間にか3時間ぐらいたってるだけ
そして、今日は寝れそうにない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:54:39.35ID:UILrCAc1
仕事は何していますか? 耐えられます? その睡眠で
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:06:54.85ID:DeTVZZR7
今は仕事してない
できる状態じゃない
すごくしんどいけど、家でボーッと過ごすだけならなんとかって感じ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:41:34.08ID:9firEgw3
首のコリが酷くて全然眠れない
明日の仕事はどうなってしまうのか
もう死ぬしかないのか
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:03:15.47ID:70Eilp75
睡眠薬のんでも眠りにつけない。できれば10時には眠りたいのに。一体どうすればいいのかわかりません。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:47:27.32ID:RZpYpxCu
睡眠薬飲んでも効かないのか
やっとまた病院にいく気になったけど
辛すぎで薬にのんでもいいから寝たい
んよ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:36.26ID:bUADN5vX
フルニトラゼパム2mgと銀春1錠デパス3mgで寝付けず、眠れても一時間おきで目がさめて外出もできないからちと追加。
前に肥りまくって弾薬したセロクエル復活した。
ついでにレボトミンも。
この二つは自分で様子みて使っていいとのことなので様子見。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:24:22.37ID:5ZTxEJrT
この手のクスリは効かなきゃ飲まないほうからだのためだぞ・・・後悔先に立たずだよ

いま、どんなに苦しくてもガマンするしかない
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:41:08.44ID:GF9uOtA2
熱気味で何も飲まずにワンクール寝れた(レム睡眠だけど)
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:51:23.01ID:o/nlKExM
熱出た時だけ薬飲まずに眠れるのはわかる
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:29.05ID:Q0m/ja1B
久しぶりに来た。今日はなんか眠れない悪寒。
既にコントミン入れた。寝る前にマイスリーも入れる予定。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:56:40.65ID:UILrCAc1
昨日、睡眠不足すぎて今日は脈拍が速かった
みんなも速くなる?
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:11:46.74ID:Q0m/ja1B
タバコのせいかもしれないけどずっとおかしいよ。
正常の成人の脈拍は一分間に60〜80回程度って言うけど、
かなり前から常時80以上うってる。不眠でおかしい時はさらに
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:46:07.43ID:RZpYpxCu
脈は元々高いけど血圧は標準なんだよな
たまに上100きるときあるし下が59くらいのときもあった
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:53:48.57ID:jHCizSUk
赤ちゃん体操赤ちゃん体操ってウゼェよ。
自分の体操動画UPしてみろよ。この意気地なしが!!
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:23.86ID:jHCizSUk
俺は
血圧130なんて余裕で超えるけどな。
ただし、車ぶっ飛ばしてるときだけ。普段は100代だよ。
車ぶっ飛ばした後は発汗もする。
でも、インデラル40mg飲めば落ち着くけどな。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:50.33ID:V8CHaNPC
寝ないと死んじゃう おやすみなさい 明日仕事できますように
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:10:30.16ID:I2DfVCzs
ねれませーん
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:27:09.11ID:Jj0b8Vr/
ハルシオンって飲んでどれくらいで効いてきますか?
1時間前に飲んだんですけど眠くないです
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:57:37.78ID:I2DfVCzs
ねれないよ。3時だよ。。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:32:32.18ID:3mqkuI76
>>317
このレスは12日(水)のものなので、明日とは13日(木)のことですね
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:09:38.15ID:hY1Ks0S4
5時間くらい効く睡眠薬飲んでるのに2時間おきに起きておしっこ行ってる
なんなんだよ中途覚醒なのかなんなのか
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:13:50.30ID:C3Im3dUv
薬なしでも昼間、夕方なら睡魔が来るのに夜はODしても目がパッチリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています