X



【抑うつ】適応障害 Part34【内的葛藤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウイー Sab7-dUum)
垢版 |
2018/12/14(金) 04:06:01.30ID:9jLsa6yVa
↑をコピペして二列以上表示させてください

適応障害の患者やその支援者、興味のある方、病気や日常生活についてここで語り合いましょう。
◆sage推奨です。よろしくお願いします。
◆雑談はメンヘルサロン板でお願いします。
http://krsw.5ch.net/mental/
◆過去スレ
32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522565826/
31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1509949127/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1501506283/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489130139/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475940884/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1464817794/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452846749/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407163851/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399130488/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392901588/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384833723/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378624665/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366170661/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351230992/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340191508/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326979737/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535801903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470優しい名無しさん (ワッチョイ 06da-JcLr)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:17:19.16ID:L1Ydxjvl0
>>469
ありがとうございます。
本当は来週の土曜日に診察でしたが、
もうどうにもならないので、急遽、電話をして
診察してもらうことになりました。
頭の中もぐちゃぐちゃだし、
何かを考えれば他のことを考えて、それに手がつかず
焦ってばかりいます。
0471優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-NHt5)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:01.41ID:v6HVRSNIa
お医者さんと話をした上で、まずは仕事から離れてゆっくりした方が良さそうですね。心配事は尽きないでしょうが、オーバーヒートしてしまわないうちに。
0473優しい名無しさん (ササクッテロル Spd1-JcLr)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:26.87ID:q13s/y1fp
取り敢えず薬を増やしてもらう方向になりました。
すぐに休職とはならないみたいです。
次回の診察の時でどうするか、決めるようです。
次回は23日ですけど、ダメそうなら休んでも良いと言われました。
0475優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:09:48.65ID:kuFLAB/N0
結局、今日も具合が悪くて今週は休むことにしました。
先生も今日行けないなら金曜日も行っても意味がないから休みなさいと言われた。
休職する場合の診断書は1ヶ月しかでないのですか?
執行役員からは3〜6ヶ月は休まないとダメでしょと言われた。
0476優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-tKWi)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:21:55.04ID:izifLq8NM
私の場合は最初は一ヶ月、次からは二ヶ月だったよ
執行役員の人は休みなさい、って雰囲気なのかな?
最低限の引き継ぎだけして、心の傷が深くなる前に休職したほうがいいよ
0477優しい名無しさん (ワイーワ2 FF1f-dkMU)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:48:43.46ID:R4qqx841F
1年休職して来月からリハビリ勤務です。同じ職場の復帰だけど時短からスタートです。今度はネガティブにならずに一歩ずつやっていきたい。
0478優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:23:09.78ID:kuFLAB/N0
>>476
執行役員の中ではうつ病なら3〜6ヶ月休むのが常識じゃないと思ってるみたいです。
ただ総務は1ヶ月ごとらしいです。
話の場合は最長6ヶ月となります。
同じ部署ですけど違う課の異動も考えてるみたいで、
そしたら直接の上司との話し合いも無くなるので
うつの原因も少しは和らぐのかな?と思います。
来週はなんとか頑張って
再来週から傷病休暇に入れれば理想的ですけどね。
0479優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:18.78ID:3qLYCoFQ0
適応障害で休職中・・・
発達障害とボーダー知的も発見されたから
仕事する気ない。
障害年金もらいながら過ごしたいわ
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:16.69ID:3qLYCoFQ0
>>480
ん?無収入決定通知とかくる?
傷病手当てのかな?
その辺は、貰いきってからが
初診日より一年半になるようになってるかと
0483優しい名無しさん (ワッチョイ a77c-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:46:08.78ID:oYyPxwgv0
復職はおろか働くこと自体嫌になってきた。社会に対する適応障害になってきた感じ。とにかく今はジタバタしない。なるようになるさと思って生きる。無理しないで。
0485優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:34:55.68ID:kuFLAB/N0
>>482
会社も本音は言わないから、なんとも言えないですね。
私の後釜が決まれば、私はいらないわけだし、後釜が決まらなかったら、いてほしいわけだし。
0489優しい名無しさん (ワッチョイ e7e4-OvAq)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:24:19.70ID:+lWhwf4i0
自分も適応障害で悩まされ、1年1ヵ月休職しました。あれから2年と半年、病気は
治っていないが、薬でごまかして何とか出社しています。
明日も相当きつい面談が朝からあります。怒られ必至、それ以上のことに
遭遇したらもう耐えられません。
0490優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:32:24.99ID:n1RgMzcS0
>>475
私は適応障害だけど初回1か月。以降は3か月毎
0491優しい名無しさん (スップ Sd7f-ayOl)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:09.04ID:5uTFm74ed
人事異動がきっかけで1ヶ月で適応障害を発症。3ヶ月休職してなんとか復職したけど、自分も薬は飲みながら出社してます。

職場か仕事か分からないけど、この1年で何人も適応障害を発症して休職してる人がいる。

会社が対策打つとは思えないけどね…
実際、薬飲んでいること伝えても超勤はしないとならないくらい仕事ある。
0492低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 (ワッチョイ 5f01-dKms)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:14.59ID:36LaqSQZ0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0493優しい名無しさん (ワッチョイ 87dd-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:01.05ID:LKtARfnC0
私の場合も会社は何もしてくれなかった。
傷病手当貰いながら治療するつもりだったけど、復帰せよとの達しがあって薬飲みながら働いてる。
時々本気で全てがイヤになる。家に引きこもっていたい。
0494優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-wP4P)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:29:42.36ID:iqHKEkJy0
>>493
お疲れ様です。
医師の診断書が出る状態なら傷病手当金もらってゆっくり休養なさったほうが493のためになるような
0497優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:36.16ID:WfZlWnBb0
>>496
どんなスペックで
手帳の診断書かいてもらったのかな?
0498優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:39:12.57ID:/gbkElQH0
役員からは先生から3ヶ月から6ヶ月の療養期間は
言われたか?言われてないなら次回診察の時に聞いてきてと言われたけど。
もう自分は幹部候補から外れたと言われたんだけど
仮に休職できるものなのかな?
理由は上司だし、役員は同じ部署だけど他の課の転籍を言われているんだけど、休めるのかどうか心配。
そのまま、退職してれと会社から言われることはありますかね?
0501494 (ワッチョイ 7f03-wP4P)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:01.12ID:iqHKEkJy0
>>498
大変ですね。
役員側として療養期間の目安を知りたい、という感じに聞こえました。

>3ヶ月から6ヶ月の療養期間
 医師に聞くしかないけど医師だって「〇か月で治る」とは確約しない気がします。

>仮に休職 退職
 498さんの会社の就業規則ベースに沿うことになるけど、医師の診断書無しで仮休暇(長期休暇)って聞いたことないです。
 
0502優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:37:33.33ID:/gbkElQH0
>>501
今週は1日しか出勤できず、水曜日に病院に行ったら
先生からは木曜日行けなければ金曜も休みなさい。
診断書は次回の診察の時に書きますと言われました。
来週の金曜日に役員と面談があります。
前回は私はパワハラのことは何も言わなかったけど、
今度は何でも聞くから話してくれと言われました。

自分の会社は私は勤続5年未満なので休職は半年になります。

もう気持ちは辞める方向になってるけど、一人暮らしなもんで、傷病手当貰えて、その後、失業保険をもらえれば良いかなと思ってる。
その間に次の会社が見つかればラッキー程度ですけどね。
0503優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:31:44.75ID:pdr/IN9K0
>>502
その方向もありだと思います
ただ現在の状態で大きな決断は避けたほうがよいです
半年お休みできるようなら休んでその間に体と心を休めて先のことをじっくり考えたほうがいいですよ
0504優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:39:39.47ID:6d67BeTh0
>>503
うちの会社の規定だと勤続1年以上5年未満は半年間の
休職が与えられるのですが、実際は1ヶ月ごとの休職で毎回伸ばす感じなんですかね?
それとも先生の診断書の書き方次第では決まるんですかね。

今は親は仲のいい友達には相談しています。
友達は辞めるのはいつでもできるから、まずは
休職して、体を休めた方がいいと言われました。
友達自身が適応障害の経験者なので妙に納得します。
0505優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:49:17.76ID:pdr/IN9K0
>>504
診断書が初めはひと月だったら、それが切れる前にまた出してもらうカタチですね
少しお金はかかりますが、お医者さんもいきなり長期間は出せないみたいです
私は七ヶ月休職出しましたがひと月→三月→三月って出してもらいました
多分三ヶ月以上は出せないです
0506優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:23:36.48ID:6d67BeTh0
>>505
最初の1ヶ月ってあっという間に月日が経つのが早くありませんか?
その時はどのような暮らしをしてますか?
家に閉じこもってますか?
外の出るようにしていますか?
うちの場合だと1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月かな
転職を考えてても先生にも転職のことは言わない方が良いですよね?
先生にはあくまでも今の会社に復帰すると言わないとまずいですよね?
0507優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:26:52.14ID:qgLnkWVi0
適応障害で休んでるけど
検査で発達障害
障害手帳作ると2級くらいになるのかな?

職場で、建前上のコミュニケーションとか
鬱陶しくてイヤだわ
0508優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-ojI/)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:09:12.55ID:FVSZazz7a
病気で忙しい時期に辞めたのに、
前の職場のみんなが戻ってきてほしいって言ってくれる
優しくて涙が出た
でもきっと社長が許さないだろうな
0510優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-QM8q)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:03:11.10ID:IYbUgNGU0
俺も今の職場のみんなのやさしさを身にしみてる
過去にそれなりに頑張ってきたのを見てくれてる人が上司になると話を聞いてくれて嬉しいわ
前の上司が遠い過去の異物に感じる
0513優しい名無しさん (ササクッテロル Sp7b-7rN3)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:24.08ID:se9gytp0p
>>511
来週会社に行けるか分かりませんが、
来週が最後になるかもしれません。
休職期間中はなるべく外に出た方が良いんですよね?
趣味らしいのはサッカー観戦とポケモンGOくらいですが
ポケモンGOは会社の人とフレンドになっているので切らないといけないですね。

じゃないと昼間からポケモンやって元気じゃんと思われますからね。
0514優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:38.54ID:pdr/IN9K0
>>506
先生には正直に話してください
暮らし方なども先生に聞いていいんです
不安なのかと思いますが知らなくて当たり前なんですから
気負わずありのままで向き合ってください
それで意見が合わないようなら医者を変える検討を
参考までに自分の過ごし方は初めはずっと家にいました
ただし規則正しい生活を心がけました
夜は0時までには布団に入って眠くなくても眠れなくても目をつむる
朝は9時までに起きてできるだけ日の光を浴びる
ご飯はちゃんと食べる
それだけで大丈夫です
0515優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:00.88ID:pdr/IN9K0
>>512
鬱ではあると思います
ただもしかしたらそういった元々の何かでうまく行かず鬱になりやすいのかもしれません
気になるようなら主治医に相談をして
診断ができる病院などを紹介してもらうといいですよ
まずは休むことを一番大事にしてください
0516優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:57.78ID:6d67BeTh0
>>514
自分の方から先生に休職したいと言っても大丈夫なんですかね?
それから、転職したいとも言うと、なんだか
矛盾してて、ただの怠け者と思われそうです。
それがうつ病の人の一般的な考え方や対処方法なら良いのですが。
正直、もう休みたいと思ってます。
なので、まずは自分から休職したいと言えば
良いんですね。
でも先生は薬で様子見ましょうと言われたら
先生を変えるべきなんですかね。
0517優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:30:17.01ID:pdr/IN9K0
>>516
大丈夫ですよ
転職も考えるくらいつらいって伝えるわけでしょ?
先程からレスを見て思うのですが常に正解しなければならないという強迫観念を感じます
普通とか正しいとか間違いとかないんですよ
失敗したってしていいんですよ
先生とよく話してくださいね
変に思われてもいいんです、診察なんですから
思うことを話しましょう
0518優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:42:38.53ID:0VhYcUef0
>>517
ありがとうございます。
私の性格の問題なんでしょうけど、正解とか、
周りからの反応に対して正しいとか思ってしまいます。
それは育った環境と家柄なのかもしれません。
今、一番の気になるところは、役員にはうつ病のことを告げて休んでいましたが、
パワハラ上司に対しては体調不良で休んでたので、
月曜日に出社した時に、体調不良の具体的なことを聞かれたら、
なんて答えれば良いのか分からず、今からモヤモヤしています。
親や兄弟に聞いたら体調不良で通せと言われました。
パワハラ上司はネチネチしているので、しつこく聞いてきそうです。
うつ病といえば口が軽いので他の人にバラされてしまうだろうし。
0519優しい名無しさん (ワッチョイ e7da-dkMU)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:03:16.64ID:PBpobpYP0
>>518
私ならうつ病と言って、
その原因を聞かれたら、
アンタのパワハラと答えておきますよ。
0520優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:24:48.05ID:pQ/DJ+dK0
適応障害って眠剤の他に薬くれるのかな?
生まれながらにおかしいのは自覚していたけど
ついでに検査をしたら発達障害(ASDとADHDと知的ボーダー)
やる気なんて起きないし、楽しいことなくて、
ずーっと時間消化して過ごしてるけど。
0521優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:49.92ID:SaiWrK0j0
>>518
糞上司にネチネチいわれたらそれを録音して役員に提出しましょう
パワハラがわかりやすいと思いますよ
それで具合悪くなったら帰ってしまっていいですよ
0522優しい名無しさん (スププ Sd7f-jAip)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:27.73ID:8ge3OxWyd
大量に音楽を聴くと良い
0524496 (ワッチョイ 5f61-vUZB)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:52.71ID:buXWKJZ90
返事が遅くなってすみません
手帳を申請した診断書のコピーを見ると

主たる精神障害 適応障害
ICDコード F43.2

生活能力の状態は
ア〜エは自発・適切にできる
オ〜クはおおむね出来るが援助が必要

日常生活の程度は
イ 一定の制限を受ける

です。
0525優しい名無しさん (ササクッテロル Sp7b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:31:31.85ID:355gR18Mp
今日はなんとか会社に来ていますが、
あたまがフラフラして、全然仕事が進みません。
早退した方が良いのか、最後までいた方が良いのか・・・
既に欠勤だからなるべく早退したくないんですけどね。
0527優しい名無しさん (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:34:27.17ID:SncvDi7Ga
大人社会でイジメが無くならないのに、子供社会でイジメがなくなるはずないだろ。
日本は表面的にホワイトだが、中身は真っ黒ブラック企業ばっかだよ。
0528優しい名無しさん (ワッチョイ 07ca-WKXC)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:11:52.17ID:gQd0OttC0
来月から復帰しようとしたらドクターストップで来月いっぱいまで休職延長になってしまった
どうしよう
0529優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-YHGu)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:36:55.72ID:1waSQhnda
前職を辞めて、改善傾向にあったのに、
転職先であっさり再発。
環境がかわれば、治るんじゃなかったの
0531優しい名無しさん (ワッチョイ 5fda-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:41.53ID:SsUgYayl0
>>529
それが怖くて今の職場を辞められない。
環境が変わったとしても原因となるものが変わらずそこにあるなら、症状は改善しないものね。
だけどもう辛くて堪らない。
0532優しい名無しさん (ササクッテロル Sp7b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:59:23.85ID:355gR18Mp
525です。
今日は1日何とか出社できました。
案の定、パワハラ部長は自分がいない間に
低血圧だから、来れないとか、総務にホラ吹いてるって聞いてしまった。
パワハラの認識がないんだなと思いました。
0534優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-YHGu)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:47.91ID:OJtEPucO0
>>531
今となっては、それは思います。
あのまま続けていても、変えても、変わらなかったのかもと。
退職→転職するまでの1ヶ月が1番調子よかった。
0536優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9f-3a8x)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:38:40.67ID:+z0/lEQb0
休職2年ちょい経つけど、悪くなってる気がする。
今日も眠れずにこんな時間だ。
薬飲んだはずなんだけどなあ…
あかんとは分かってても酒に逃げたくなる。
0537優しい名無しさん (ワッチョイ 07ca-WKXC)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:05:09.18ID:Oiok84r30
>>530
それは困るな 早く復職したい
0538優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7c-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:02:23.13ID:Evf4o51+0
>>536
わかる。ちゃんと辞めたかったけどどれもこれも中途半端でブラブラしてる。まだ何も決断できなくている。
0541優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-2njN)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:54:35.43ID:2Et+JVV90
>>539
休むのは良いことだよ・・・

騙し騙し働いていたけど
死ぬ気で仕事をするのか?
生きていたいので、無理な仕事をしないのか?

まだ、生きたいって気持ちがあったので
自分は、仕事を辞めてのんびりするのを取ったよ
0542優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:12:25.54ID:TkQn/ius0
>>535
先生がなかなか書いてくれない、ってことですか?
それだったら「〇〇でもう限界なのでしばらく休養したいのですがどうでしょうか?」って相談すれば書いてくれるとおもうけど。
0543優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:15:15.99ID:TkQn/ius0
>>539
お疲れ様です。
休んでいいよ。

この病気だとそもそも服着て外に出るのもつらいし。
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9f-3a8x)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:02:47.74ID:+z0/lEQb0
>>538
実家暮らしで親との関係は悪くないのは幸いだと思う。
周り当たり散らすことはないが、自分があんまり喋らないので、気遣いさせてるんじゃないかと考えてしまう。
とりあえず今のままでは無理だから、休職期限一杯休んでから次の仕事は考えていこうと言われてるけど、年齢が年齢だけにほぼ詰んでる。
今すぐに辞めたところで、体力も気力も落ちた状態で仕事は見つからないって言われたし、実際その通りだと思う。
長文ですまん。
0546優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-WKXC)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:24:45.96ID:VYigyPj1a
会社で休職延長手続きしてきたけど、自分がどんどんダメ人間になってきてるみたいで、ツライ
0547優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-dkMU)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:47:34.73ID:nvmqhpNPM
>>546
休職何ヶ月?
家族は?
0549優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7rN3)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:37:18.53ID:MhgDa9pR0
昨日、同僚からショックなことを聞いた。
上司のパワハラで、休んでるのに、その上司は
総務に行って、自分が休んでる原因は低血圧だからと吹聴してた。
確かに低血圧だけど、それなら、午後出勤できるだろうと思わないのかな?

最近、自分の中でちょっと暴力的になったのもうつの症状かな?
0554優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-UV0a)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:18.66ID:39yIQqSqa
>>549
なんで2回書いたの?

それ本当にパワハラ上司?
サボりや夜更かしして遊んでて仕事やる気ないから来れないって悪口言うやつが多いのにフォローしていいやつじゃん
ちょっと発達も調べてもらった方がいいよ
ちゃんと事実を客観的に見ないと不利になるから
0555優しい名無しさん (ワッチョイ 07ca-WKXC)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:52:55.11ID:Oiok84r30
>>547
1/27から休職始まった 独身 これからどうしよ
働きたいけど、医師が今の状態では許可できないって
0556優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-aby9)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:30.22ID:U6DaS4aMa
なんで適応障害の原因になった同期がのうのうと生きてるんだと思って自分を責めてしまう
なんでこいつが仕事せず定時で帰ってジムに行ってて、自分が残業して仕事して心療内科に行ってるんだ
周りもあいつの能力がめちゃくちゃ低いと思うなら仕事振らないでくれよ、自分を巻き込んで二人でやってと言わないでくれよ
なんでこんなやつのメールから何から自分が添削しないといけないんだ
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:26:14.08ID:TkQn/ius0
>>556
 俺も同じ状態!

 上司からは「通院の話は聞いてるけど、つらそうにしていればこっちも割り振り配慮するけどはたから見れば普通にしか見えない」
 って言われてる。
 
 
0558優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-UV0a)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:34.62ID:39yIQqSqa
メンタルに限らず腰痛も他の病気も一緒だよ
骨折でギプスとかしてない限り見えない怪我はないも同じ
仕事の制限や減らしてもらったり配慮されてもサボってるようにしか思われない
その場にいるから悪く言われるんだよ
思い切って休んで姿見せないのが上手いやり方
0559優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-HrTU)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:15:18.99ID:/ly/jcbR0
いや理屈おかしいわ
普通にみえたら無茶振りしていいわけ無いだろ
医者から診断出て事情も通してるのに

>>554
イライラしてるならスレ見ない方がいいよ
0562優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:57:27.82ID:fzJv4Pki0
>>559
そう言ってくれてありがとう。
時々休みながらやってた。
それでも仕事量減らんしw

結局今は休職してる。
上司異動してくんないかな。
0563優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-aby9)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:18.18ID:4E6AnCGea
>>562
休職出来て良かったな

自分は休職しないでくれって言われてる
自分が居なくなると同期を見きれなくなるからだそうだ
いや見るのは上司であるお前か、せめて先輩だろ、と思うが言えないまま仕事してる…
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 7f03-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:13:05.98ID:fzJv4Pki0
>>563
ありがとう。
ゆっくり休んでいる。

563さんも無理しないでくれよ。
0566優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdd-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:33:20.52ID:kYKg5C2/0
病因になった人がのうのうと働いてるの、ホントムカつくな。
お前にこの苦しみ味合わせてやりたい!といつも思うわ。
「他の人とは普通に話すのに、自分とは無表情だ」ってボヤいてたらしいけど、
そんなの当り前だろ!って怒鳴りたくなる。
0567優しい名無しさん (ワッチョイ e702-K7Ax)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:17.05ID:pBnv+UDO0
わかりすぎる
私は派遣なのに、仕事できなくてミスばかりの正社員の仕事振られた
席も隣にさせられて、どうでもいいことで話しかけてきて仕事の邪魔してくる
私は毎日残業だけどその人は定時にそそくさと帰る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています