X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:43:12.89ID:9e8KDcPu
前スレ
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495188791/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513585657/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517005662/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522577803/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529552410/

対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542051458/
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:22:32.08ID:IBSLTdGk
挨拶はできるけど、声が小さいとか覇気がないとか言われることあったりする
どんなに頑張っても大きな声は難しいんだよなぁ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:24:53.60ID:vipbZ9NX
挨拶のタイミングがわからない
すぐ側を通ったら挨拶できるけど、10mくらい離れてたらとか、相手が忙しそうだったらどうすればいいんだろうといつも思う
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:45:27.41ID:nQWNx9g8
デカい声で挨拶だけする無口ってかえって嫌がられそう
むしろ普通に挨拶して存在消してた方がいいかも
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:03:11.08ID:GHOkrDoM
言って怒られることは滅多にないだろうしどんどん言っていけば
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:50:19.73ID:aFx/uteC
>>656
そうw 鼻すすりと咳き込みね

>>667
状況がよく分からんけど10Mはごく近距離だから挨拶するでしょ。
相手が忙しそうでも挨拶はするよ。
仮に相手がめっちゃ急いでる風でダッシュで走っていても遠慮がちには挨拶(もしくは会釈)するし、それが普通だと思う
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:52:41.74ID:aFx/uteC
>>666
前から思ってたんだけど発声教室みたいなのって効果ないもんなの?
腹から声だすように習慣づけるなどすれば声大きくなりそうだけどな
日ごろの訓練の賜物だと思うよ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:04:37.28ID:YnAYgE+j
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ26
ですが、対人恐怖治った人いる?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:39.70ID:aFx/uteC
>>626の森田療法の通院や入院は試す価値あると思うよ。
なぜって、確かに神経症治療としてはかなり有名だし、医者の指示のもと治療に励むわけだから、
やるべきことをきちんと実行しやすいから。
まぁやってみても駄目だった人もいるだろうからその辺は賭けだけど、
そうやって色々試すことは大事。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:27:59.86ID:UU9s/Stk
コミュ障というか人から怒られるのが怖すぎて対人恐怖症だわ
前の職場で理不尽に怒られまくってトラウマになってしまった
子供の頃から適度に叱られて耐性をつけるべきだったなぁ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:07:46.86ID:aOTUYVzM
関わりたくない
自分が嫌いなんだから誰も好きになれない
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:07:24.70ID:3eYtlu89
>>666
発声教室までやらなくても、発声法の本がけっこうたくさん出てるからそういうの読んでみては?
声って伸びしろがないものではないと思うけどな。
ちなみに俺は、昔武道やってた時期に大声だしてたら腹から声出せるようになってカラオケが
上手くなった
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:29:29.30ID:oQA/8NuN
自分の話してる内容が聞こえるのが
恥ずかしいというか、自信がないから
声が小さくなる。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:03:51.94ID:b5SQOHL5
気の合う人となら雑談してもいいけど
職場でそういう人に会えたためしがない
意地悪で陰口大好きな人ばかりやし
雑談しないで挨拶だけで通そうとすると
嫌われて数か月で居づらくなるな自分の場合
孤立しようがかまわず仕事して帰るしかないんだろうけど
孤立の状態ってやっぱり居心地悪いんだよなあ
細かな変更を知る機会が激減するんでミスが増え
風当りがキツクなるってのもあるし
みんなは孤立したらどうしてる?
さっさと辞める?
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:38:48.54ID:N9TDMPiH
雑談は対人恐怖のビジネスの重大鬼門だな。
たかが雑談なのにな。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:20.39ID:fqGeE71x
雑談ってこれが正解ってのがなくて難しいよな
こういうこと話すといいよって本あるけどあくまでも一般向けだから極度の人見知りとか発達障害持ってると難しい
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:01:00.76ID:N9TDMPiH
>>685
確かに難しい。
仕事や挨拶や会議と違って目的と正解がない。
さらに肝なのは、目的は会話自体を楽しむことが目的だから、
雑談が好きでないとダメ。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:17:43.82ID:8tKgOkUB
俺は喋ったら高確率で相手が???って顔になるからハイしか言えんわ…
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:22:12.16ID:dipES4rl
俺たちみたいなもんには向こうから話しかけてくれる優しい人はそうはいないぞ
変わりたければ自分から行くしかない
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:23:43.58ID:J4vO1bmc
話しかけて欲しいとか仲良くなりたいとかいうわけでもないのがまた難しいところだ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:50:19.44ID:AOhuLOSk
喋らないで嫌われるのに慣れるしかないのかのと思うきょうこのごろ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:16:17.58ID:T9Oq0rAe
お喋りが好きなる薬か精神療法ありませんか?
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:42:28.63ID:T9Oq0rAe
>>692
酒では精神が麻痺するだけでオシャベリにならず無口になってしまいます。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:04.75ID:NV04odr2
普通の人にとって、付き合う相手が「喋らないコミュ障」と「喋るコミュ障」だったらどっちが良いんだろう
話ができないからと言って黙っているより、話下手でもなんとか取り繕って喋る方がマシなのだろうか?
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:03:45.62ID:IBEJjMdu
>>688
いや、職業として話し相手になってくれる人ならおるだろ

そもそも「話しかけてくれる=優しい」ってことはない
みんな用事があるから話をする、ただそれだけだ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:08:47.17ID:QxMVIkH7
>>694
ここで聞くより実際に喋ってみて感触をつかんだ方がいいよ
人によりけりってとこあるだろうし
>>692
youtubeなどで、この人すげぇ!と思える人を探して、その人のトーク動画を沢山みてれば
トーク好きになるかも。
俺が一時期そうやって色んな動画を見てた時は雑談好きになってたよ。
俺に限らず、特定のジャンルに興味もったりやり始めるのって、憧れの凄い人がいた場合が多い。
例えばイチローがいたから野球が好きになったり少年が野球始めたりね
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:09:49.30ID:QxMVIkH7
>>691だった
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:16.93ID:7EJQDZYl
雑談しないと身近な人の価値観とか知恵とかそういうのが一切情報として入ってこなくて焦る
自分はバカだから尚更。頭の中と価値観が実年齢と全く噛み合ってない
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:55:06.77ID:T9Oq0rAe
ザッツダン。雑談は命。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:04:58.04ID:jgukckcL
マジな相談なんだけど、コミュ症の人って風俗はどこに行ってるの?
俺はストリップしか行ったことないんだけど、コミュ症でも行ける風俗あったら教えて欲しい
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:15:41.75ID:+7+RL8CZ
ヘルスなら受け身でも色々向こうがやってくれるんじゃん
若くてかわいい子多いし
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:21:07.62ID:VQ0KCxbJ
十人十色。個性の部類。ねじ曲げることはできない。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:46:48.13ID:M/hzX0iZ
風俗は行かない
風俗嬢も自分なんかとやりたくないだろうって遠慮が先に立つ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:32:05.12ID:jgukckcL
ロボットデリヘルってのがあるらしいけど、一言も喋らなくていいのかな?
それならいけるかも
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:52:25.66ID:8IyBurn4
風俗板や知恵袋あたりのほうが有用な回答もらえると思うよマジで。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:59:22.12ID:jgukckcL
ずっと前に聞いたことあるけど、普通の人はコミュ症のことを単なる人見知り程度にしか思ってない
上にもあるけど酒飲んで行けとか言われるが、それで出来るなら苦労しない
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:04:43.46ID:jgukckcL
ずっとコミュ症って書いてたけど、コミュ障か、すいません
ストリップは見るだけだけど、触れないじゃん
話さなくても触れたらいいんだ、エッチしなくても
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:39:46.64ID:QxMVIkH7
大塚あたりにある10分とか15分の激安ヘルス行けばいい
短時間でしかも激安だから、嬢も何のサービス精神も発揮せずさっさと済ませてくれる
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:58.62ID:QxMVIkH7
もしくは失語症のフリして行くとか。
紙に「失語症で喋れません」と断りつつ、あとは希望のプレイ内容をさくっと書いて受付に渡す。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:15.56ID:QxMVIkH7
もしくは、「ごめん、今日喋りたい気分じゃない」「プレイ内容は全てお任せします」ってだけ紙に書いて嬢に渡すとかw
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:47.78ID:bgvg9PAL
クソゴミコミュ障だけど頑張って改善すっかなー
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:20:38.76ID:uMXBhNP1
人見知りで片付けられない何かが頭の中で話しかけようとするときにストッパーをかけてる気がする
人と関わりたいって気持ちは高いから交流の場みたいなとこには顔出すけど中々馴染めない
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:23:58.73ID:pwQ3M2WL
関わりたい気持ちが高いならそんなに問題ないよ
慣れればなんとかなる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:59:36.03ID:FX3Q+Ug/
>>688
美容師とか話しかけてくれるよ
こないだ行った所の美容師すげーコミュ力高かくて面白すぎた
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:01:19.38ID:qLsH1/+C
>>717
美容師は技術だ。雑談嫌いなので、黙っていて欲しい。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:39:46.78ID:yIicootB
美容室によっては話すの嫌そうな人には話しかけない配慮してくれるとこもあるよね
話しかけてくる美容師は苦手 悪気ないのわかるからわるいなあとは思うけど
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:07:10.83ID:qLsH1/+C
>>719
>美容室によっては話すの嫌そうな人には話しかけない配慮してくれる
Good Job!
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:45:33.73ID:qLsH1/+C
シャベりたいという感覚がどういう快感なのか想像できない。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:22.57ID:yYBe27z/
>>722
対人恐怖緊張を治す精神療法は森田療法や暴露療法など数多いが、シャベる意味快感を教えてくれて無口を饒舌にする療法は今の所ないな。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:17:42.87ID:yYBe27z/
雑談シャベるのが嫌いなので、一人昼休憩部屋を頂いた。無口で快適です。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:39:20.87ID:ZjBuj7+d
森田療法の君はいつもいつも同じこと書いてて話し相手もウンザリしてリアクションが乏しいから、話しがいがないのでは?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:45:10.19ID:tj4gzhtt
ここの人はレスみてると思ったより重病な人多いな
自分はスレタイの内どれなんだろ?ただのあがり症なんだろか
でも働いてる人もいるから俺よりましなのかな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:51:25.15ID:yYBe27z/
>>725
ちょっと違うな。リアルではネットと違いウンザリ通り越して完黙無口だとイメージしてもらうと正解かな。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:23:58.69ID:yYBe27z/
>>728
自分でも恵まれていると思います。人助けやボランティアしてきたカルマが返って来たのかと思ってる。人助けはした方が良いよ情けは人の為ならず開運するから。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:29:40.08ID:npxE9biG
人にした事は必ず自分に返ってくる

他人を拒否すれば、自分も拒否される
他人を助けられないなら、自分が困難な状況でも放っておかれる

つまりはそれだけの事
人は一人では生きられない
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:38:08.15ID:pMKr6JrW
>>730
その通りですね。人生も後半に入りやっと悟った事です。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:30.07ID:jiO34Qhs
>>730
なるほどね 1人で良いのにな
食べ物とかは色んな人に助けられているけどさ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:54:36.83ID:pMKr6JrW
>>733
過去自分が犯した罪はカルマとなり必ず償う事になると言いますね。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:30.15ID:Gn2gwH+R
何とか認知行動療法でと考えている。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:41:11.20ID:pMKr6JrW
>>735
頑張ってください。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:35:45.25ID:qLsH1/+C
>>735
>認知行動療法
は社交不安スレでも改善例が出ていましたよ。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:32.75ID:qLsH1/+C
>>738
そのカルマを苦しみ時期が来ると療法がたち現れて
克服するとカルマクリア。
療法を探すべし。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:57:14.81ID:ujnMCjhl
何で宗教の話なんかしてるんだよ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:28:53.51ID:BM/xEs8Q
>>740
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ26
だから対人恐怖の改善に役に立つなら宗教でも
いいんじゃない?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:30:29.49ID:BM/xEs8Q
>>719
>話しかけてくる美容師は苦手 悪気ないのわかるからわるいなあとは思うけど
面倒だよね。。。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:09:38.50ID:nMEFJ28E
前世のカルマがどうこうって、まずそれの実在を証明してくれないと対処のしようがないんだが
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:23:36.78ID:BM/xEs8Q
>>743
宗教でお終いになる以前に対人恐怖コミュ障でお終いになってるだろう。
>宗教に頼るようになったらお終い
それは宗教を深く勉強したことが無い人の偏見。
俺は対人恐怖や人生苦悩が宗教で半減したけどな。
プラス思考楽観的になれる。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:56:27.17ID:3mvO6GyS
>>743
思うのだが我が国の国王たる天皇陛下は神道宗教の神主大祭司長、ここら辺から全ての魂の物語が始まるように感じる。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:00:10.56ID:FQkCh0ao
宗教でもコミュ障やひきこもりやDQNなどの更生施設を兼ねているのがあるよな
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:34:55.50ID:QdbYS//7
カルマとか言われ始めたらきりがないよ
生まれてから悪いことも虐めたこともないし
人を助けて騙されて奪われて自殺しか残ってない
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:08:43.40ID:LyMtgnr+
コミュ力のために宗教なんかに入るから、ますます常識や庶民感覚から外れた人格になって、更に普通の雑談に溶け込めなくなる
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:35:53.88ID:rIWIVmRI
正直面倒で疲れるから改善しないで楽に生きる方法を探したいんだがそういうスレってありますか?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:31:23.13ID:/mSbnuBr
>>745
神道や仏道を学べばコミュ力アップするの?
逃げ場所は出来るかもしれないけど、そこにのめり込んで余計に周りが怖くなるんじゃないかなと思う
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:50:42.60ID:pCUFcXiB
教え通りにすれば自分は救われるって信じる事が宗教でしょうからそれが自信に繋がって人と対する時にオドオドしなくなるかもね
まあ敷居が高いし、自分は無理だー
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:08:14.89ID:zZZ2sU2o
コミュニケーションって、別にワザでもないし、トークでもない

心がいかにして触れ合えるか
それを模索し続けるのが、ここの人達に必要な事
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:11:05.46ID:InAAGlaq
宗教程度のことでコミュ障が治るんなら今まで努力不足だっただけでしょ

コミュ障の根本的な原因が何かがわかっていれば宗教が意味のないことくらい明白だけどな(宗教自体を否定してるわけじゃない)
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:11:26.09ID:QdbYS//7
若い頃に病院にも通いながらキリスト教の二種類と古めと新しめの新興宗教と仏教とか数年ずつ行って見ましたが
神様を信じても結局どれも人付き合いがメインになってくるので悪化はしても治りませんでしたよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:25:49.58ID:LyMtgnr+
自分としては世間的なスペックが重要な気がする。
たとえば彼女がいたり、結婚してたり、子供がいたり、収入が多かったり、大企業に勤めていたり。
それだけで結構コミュ障改善しそう。
まあコミュ障だからそれらが得られないんだけど
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:31.87ID:LyMtgnr+
要は、他人に自信もって語れるスペックがないんだよな。
別に自慢したいわけじゃないけど、どこか後ろめたさがあるんだろな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:23:20.55ID:vV0U+3no
>>750
俺もそれが理想の生き方だ
ネットビジネスとかを極めるくらいしかないのかなあ
難易度高いよな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:39.25ID:BM/xEs8Q
宗教一つごときでビビる事ない。正直皆不安が軽症なんだと思う。
何故そんなにノンビリ構えていられるのか不思議。
俺など幼稚園頃からの対人恐怖重症マックスだったからそれこそオ○ム真理教
だろうが新興宗教諸教団巡り神社巡り、催眠術、精神科薬物療法、合法麻薬、
スマートドラック、話し方教室、各種精神○○療法だろうがなんだろうが溺れ
る者藁をも掴むだった。お陰で勉強になりました。
霊能テレビオーラの泉や美輪明宏のYouTube動画などに感化、特に霊訓などの神
道霊学を学び生まれ変わりや社交不安の苦悩の意味を信じるため対人恐怖が相
対化された。対人恐怖は魂のトレーニング磨き砂試練と。
また、命や景色や食事や仕事に感謝してじっくり味わい幸福を数えるようには
なった。しかし、宗教怖ければ精神療法がいいんじゃね?

>>747
>宗教でもコミュ障やひきこもりやDQNなどの更生施設を兼ねているのがあるよな
そんなのがあるんだ。。何という教団ですか?
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:47:10.04ID:l7YQ19Ih
>>629
けど車だと直接人と接しなくて済むメリットは大きい。公共交通機関乗れないけど車あればなんとか通院もできる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:27:25.68ID:UGh7AHRr
バイトの休憩は車に避難できるからおすすめ
免許取るのは辛かったけど
家に親戚が来るときに逃げられるし
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:20:25.00ID:DRWAHqee
彼女「メニュー何にする…」 俺「……ハンバーグディッシュ(小声)」

彼女「ランチのハンバーグディッシュ一つお願いします」 

店員「セットのスープはどれにいたしますか」 

彼女「何にする?」 

俺「コレ…オニオンスープ(小声)」 

彼女「ええと、オニオンスープで。ドリンクは?」 

俺「紅茶(小声)」 

彼女「紅茶で。ホットじゃなくてアイスでいいよね?」 

俺「…」コク 

店員「アイスティーのミルクとレモンどちらになさいますか?」 

彼女「どっちする?」 

俺「…ミルク」 

彼女「ミルクで」 


いつもこんな感じなんだが俺ってこの先どうなるんだろう 
店員の目がいたい
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:31:34.79ID:BLqXBxFE
>>763
宗教でもコミュ障の更生施設があるのは天理教でしたか神道ですよね。
中島みゆきさんも信者ですよね。
天理教では、因果応報や生まれ変わり輪廻転生や障害者に生まれた理由(魂の
トレーニング)や人間が生まれる理由(やがて神様に昇格するため)等の
霊学秘鍵は教えてくれますでしょうか?
自分が霊学神社神道でその原理を知って腑に落ちて人生を俯瞰して視るように
なったら諸般の不安を大観するようになり半減しました。
不安の発生する意味を悟ったからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況