>>867
議論の前提を放棄するタイプの方ならこれ以上は付き合えない。
共産党だの単なる例題に必死とか話逸らすとか言ってくる人間には、
俺が何をどう言っても歪曲される。
あなたとタイプは違うが、
俺→書き手 が
こういう意味で言った
とハッキリ趣旨を述べてるのに、
全部無視して

お前の日本語だと終助詞の使い方からしてその意味にはならない

とひたすら揚げ足とり(本当に自覚はないかもだが)をしてきた方がいて、
何をどう言ってもダメだった。
第一、終助詞なんていちいち考えて文章打たないよね普通。

つまり、歪曲ありきの日本語解釈をするならこれ以上は付き合いきれん。

バカか のくだりは 省力だらけでいまいち要旨が掴めんが、
多分、民事訴訟に関しての意見だろう。
貴方の民事訴訟に関する知識の不足を俺が説明する義務も義理もない、てかめんどくさい。
自分で弁護士にでも聞け。まあ弁護士にもヤブはいるから注意だが。

「終わりにできるできない」は
あんたの問題でありそもそも俺が関知すべき部分ではないな。勝手にひとりで考えてれば。
俺に質問する意図自体が分からない。あんたの問題じゃん?