X



フラッシュバックスレ Part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:35:44.51ID:ycvxg3XH
>>814
もう辞めてるけど、一応労基に行ったり本社の監察部に電話したりはしてる
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:58:43.16ID:5xtcNdee
リスペリドンはフラッシュバックや思い出し怒りや思い出し後悔がかなり抑えられるけど、記憶力や思考力や理解力がほとんどなくなるから働けなくなるから断薬した
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:44:58.34ID:JD50vMW3
>>816
弾薬できるくらいなら大丈夫だよ
本当にフラバで死ぬか生きるかになったら飲まざるを得ない
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:33:54.39ID:EMLfqPH0
飲んだら飲んだで副作用が酷いからなこの手の薬は
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 03:59:58.58ID:q8n0fQrK
フラバに出て来るムカつく奴の目えぐりとりてー
毎日同じ事考えてる
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:12:57.69ID:ysUJJPKb
瞑想したら良くなってきた
まあまたいずれぶり返すんだけど
一時的でも辛いしんどいから解放されるのはよい
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:50:37.86ID:0Ge3LHQw
ひとりじゃ なにもできない

いまごろ しらされる
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:19:05.49ID:2HA49tTf
泣きはせんけど怒り狂うんだよな
どっちにせよほんとな無駄な時間とエネルギーを
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:26:14.15ID:QubyTeie
優雅な世界で居眠りこく
そんな日がいつか来るんだろうか

計画通りに事が運ぶほど甘くない
予期せぬ珍事と手と手をつないで転がれよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:19:46.42ID:eWZ6a5m5
職場に嫌なやつがいてしんどい。最近は四六時中、嫌なやつとの会話と表情がループし続けているし
脳の血管切れたんじゃないかというぐらい酷いフラバに襲われたこともあった
このまま発狂するんじゃないかという不安しかない。なぜこんなに生きる事は苦しいんだろう
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:29:38.45ID:+xCKkLri
>>825
その状態で会社に通われているのですか?

朝も夜も気付けばその人のことばかりを考えてしまって、一時も心が休めないですよね…
緊張状態が続いてうつ状態にもなってるのかなと推測しますが、周りの人は助けてくれない状況なのでしょうか?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:31:03.32ID:+REkx+9u
忘れた頃に出てくる嫌なこと言う人が現れた
計算でもしてるのかなあー
こちらがどれだけ整えてきたか!
マンツーマンならまだ戦えるが人の多い場所。
周囲に迷惑になるから黙って歯を食いしばって。きつ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:53:41.58ID:9NEuhSVc
俺は今そういう奴を徹底的に追いつめてるよ
民事裁判も視野に入れてる

許されるならこの手でボコボコにして土下座させてやりたいけどね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 05:19:18.74ID:9NEuhSVc
ゴミ共がゴミみたいな汚えマネして人を陥れやがって
殺したるぞ、ホンマ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:03:02.81ID:fAJkaAtG
人間関係を原因とするフラバの一つに自己嫌悪がある事に気づいた
自分を責める偏った思考回路があって、これがフラバを誘発している
しかし実態はまったく逆だ。相手が精神的幼児であるから、問題は起きたのであって自分に非は一度たりともなかった
感情をあらわにして、人を傷つける事を何とも思わない人間がダメなのであって、
自分は悪くない、相手が悪いと言い聞かせ、自分への嫌悪と相手への怒りを軽蔑に変え、最後には哀れみにして消化するしかないのだろう
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:36:16.84ID:QjKz3gF9
社長からお前呼ばわりされたり体型のことについてからかわれたりしてつらい
会社辞めたほうがいいのかなあ?
でもこんなやつのために人生路頭に迷うのもなあ…
でも我慢できないどうすりゃいいの…
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:13:02.55ID:8gj1tmuF
話し合う余地があるなら、アイメッセージで傷ついたことを伝える
想定文例
僕はそのように言われてとても悲しく、家で泣きました
社長がおっしゃった〇〇という言葉は、冗談でおっしゃったかもしれないですが、僕は傷つきました。

これで通じないとか笑って誤魔化す社長なら、その程度の人間
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:14:50.78ID:8gj1tmuF
>>833 書き忘れた。
僕はお前呼ばわりされるのは慣れていませんので、名前で呼んで欲しいです。
社長は親しみを込めておっしゃったのかもしれませんが
考えていただけたら幸いです。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:17:33.75ID:8gj1tmuF
以下は自分のフラバグチ吐き

人間関係をよくするには歩み寄ることという名言に出会った。
しかし、過去のことを思い出すと、どう考えても
こっちが我慢する一方的な関係だった
向こうは歩み寄らないのに、なんでこっちが歩み寄れる?
歩み寄りというのは、相手が誠実な態度の時に、こちらも誠実になろうとすることであって。
決してモラハラ野郎の言いなりになることじゃねー!
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:01:29.40ID:jZxtvIVG
>>835
うむまったくその通り、決してイモひくんじゃねえぞ
奴らに思い知らせてやれッッ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:50:32.87ID:jbue2t/3
やられたらやり返さなきゃなあ
勿論社会的に合法的にだ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:13:13.62ID:jRHKNztl
住所が分かれば目くり抜いて刺してるわ
分からないからやり返せない
探偵雇う金も無い
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:14:21.79ID:dQ7idD3Z
俺はその分本人には面と向かって罵倒しまくってやったからな。しかも直属の上司の目の前で

それでもフラバが消えることはないが
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:27:45.77ID:UTkMniMm
男なんてのは、自分が一番良いと思う事をやるしかないんだ……たとえそれが、他人から見て、どう映っていようと……な。そして、一度決めたら状況がどうなろうと信じるしかない……。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:26:00.36ID:tFFFTupG
僕はフラッシュバック・思い出し怒りが酷くて物に当たったり大声出したりする症状だからリスパダール飲んでたけど、飲んでると記憶力や思考力や理解力がかなり低下するから働けないから1週間ごとに0.5rずつ減量しながら断薬したんだけど、断薬してから1カ月近く経っても記憶力や思考力や理解力が元には戻らない
飲んでたときに比べればまだましだけど
フラッシュバックもリスパダール飲んだことない状態だとすごく酷かったけど、今はその時程ではない
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:29:05.41ID:tFFFTupG
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105556365
smi********さん
2013/4/12 18:40
1回答
リスパダールを飲むと思考力や記憶力がなくなりませんか?
補足
どうしよう…
もう10年以上も続けてリスパダールを欠かさず飲んでるよ…
折りたたむ
メンタルヘルス・11,092閲覧
4人が共感しています
共感した
ベストアンサー
setoさん
2013/4/12 21:51(編集あり)
なくなりますね。飲まない方がいいですよ。
私はリスパと、コントミンとジプレキサまで処方されて廃人になりかけました。
転院先で処方がなくなり回復しました><
【補足読みました】
そうなんですね。あなた自身はどう感じていますか?
強力な安定剤みたいなもんですから
ボーットしたり平らになる感じはしますね。
逆に情緒不安も出ます。
私はリスパやめたら社会復帰出来ました。
5人がナイス!しています

ナイス!
質問者からのお礼コメント
わからない…
今日の午前、被害妄想が出たのでリスパダール飲んだら被害妄想が消えて楽になったと同時に「あの人とこの人にあれとこれを話さなきゃ」と思ってた事が何だったのか両方とも忘れてしまいました。そんな感じで悪いことも必要なことも忘れ去ってしまう薬なんだと思います。今度の診察のときまでそのことを忘れないようメモっときます。
お礼日時:2013/4/12 22:00
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:30:43.06ID:WRq0VsGm
仕事ができないせいでかなり辛く当たられた、ってのかよくフラバするんだけど、
こういう自分が悪かったことってどう心の整理つけたらいいんだろう
病院行ったり仕事変えたりして反省改善してるつもりなんだけど、
5年以上前の出来事が未だにつきまとう
しかもお前が悪い案件だから、吐き出す目的で人に話すと余計なダメージ食らう

嫌な思いしたこと自体が苦しいんじゃなくて、
もう過ぎて忘れてもいいような古い嫌な記憶をしつこくしつこく思い出すのが苦しい
心が弱ってる時は思い出した瞬間にパーンと心臓が痛くなる
無意識で嫌な記憶を引き起こさなきゃいけないと思ってる節もある
何とかしたい
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:14:17.59ID:0HgRk65f
パワハラ案件で会社に意見書を出してやればいい
勿論個人名を出してだ
狙われるより狙うほうが強いんだぜ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:03:48.71ID:Z3FPwGz1
別に報復したいわけじゃないんだよね
もうとっくに過ぎたことだしお互い関わりたくないし
アクションかけたところで新しい傷が増えそう
いびってきた奴等を思い出すと○したいとかは思うけど
そもそも思い出して一人でダメージ受けるのことから脱却したい
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:50:10.78ID:5iMypMHc
人と関わらない仕事に就いてから安泰。
人間=敵なんだとつくづく感じる。
密な人間関係は全力で回避だ!
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:30:41.68ID:L/WMNy4C
俺も次は人と関わらん仕事がいい

ほんと何処言ってもゴミが一匹はおる
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 05:33:32.83ID:vQ9CULl+
>>847
差し支えなければ、どのような職種か教えていただけませんか?

自分も人と関わりたくない…
気苦労が絶えず、いつも人の顔色伺ってばかりで疲れた
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:21:04.01ID:I9GvK2/z
フラバの影響か知らんが、仲間はずれになる夢をよく見る
まあ現実には仲間と呼べる存在も一人もいないんだけど
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:55:59.77ID:YnEPiwW/
リスパダール飲んでる方は、毎日飲んでますか?それとも頓服としてフラバした時にだけ飲んでますか?

前までは毎日飲んでたんだけど、副作用が嫌で飲むの辞めたら調子が悪くなってきて。毎日飲むか、調子悪い時だけ飲むか悩んでます。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:10:28.15ID:DNja35nC
リスパダールはもともと糖質の薬だし毎日飲むものではないんじゃない少なくとも俺たちは

頓服としてしんどい時に液状タイプのリスパダール飲んでしばらく様子を見てみては
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 05:18:00.66ID:6WbborNM
最良の薬はあいつらを膝まづかせる事なんだがなあ
いつかわからんが
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:21:46.98ID:QtSawtO5
>>849
10年くらい底辺プログラマーやってました

今は地元で夜間警備員です。一日誰とも会いません、現場直行なので会社にも行きません。ストレスがゼロですね。

苦しい思いをしているのなら環境を変えてみては?後先考えず仕事やめても意外と何とかなるものですよ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:01:31.24ID:pIXdoCDB
>>856
レスありがとうございます

今は無職なのですが、職業訓練でまたストレスを感じ始め、自分は人と接することが苦手だと自覚しています

直行直帰で誰とも話さずに済むなんて良いですね!
夢のような羨ましい話。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:26:43.59ID:ZzFO7oky
やっぱり我慢できんわ。あいつらを一人ずつシメてやる
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:26:44.53ID:ZzFO7oky
やっぱり我慢できんわ。あいつらを一人ずつシメてやる
0860優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:40:54.69ID:Q0f294ry
街中で大声を上げそうになるのを必死で堪えた
その代わりに自分の頭を引っ叩いた
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:33:41.90ID:lNyd6W+K
自分はチックが出るようになった
トゥレットっていうのかな
よくわからんが顔をしかめたり食いしばったり首を振ったり…
もう疲れた
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:13:01.81ID:MVdvMxy8
つらいよね
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:07:41.48ID:YTeyVtzp
KATSUAGEしようか、人生を

自分の未来形が、悔いを残さないで歩けるように

KATSUAGEしようか、人生を

心が思うままに

粋がりついでに、粋がり続けて

喧嘩もいいさ、今さらでも
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:51.68ID:pPzKgvXV
フラッシュバックに苦しみまくった人生だったけれど、最近やっと落ち着いてきました。フラッシュバック起こす相手に話したからかもしれません。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:11:48.90ID:pPzKgvXV
好きな人が似てる。確実に似てる。自分の心の奥底が怖くなる。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:35:50.15ID:pWuXw5zV
傷のない人って救いようのないバカだと思う
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:21:23.20ID:dVu+mWtc
久しぶりにきたわクソッタレが総じて胸が苦しくなるんだよなあ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:25:51.52ID:xgY6CNFY
フラバなくなるだけでもだいぶ違うよね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 05:09:26.35ID:3NMIv9Yd
冷静に遠目で見るのは 

かしこい奴らにまかしときゃいい

外れていく自分のピッチを

どうにかしたいんだろう?

したいならしょうがない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:23:29.49ID:I94tepsl
ちょっとした行動がすぐトリガーになってフラバが起きる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:35:35.94ID:Cm5wwU9o
強いフラバ
やっぱあれをされた以上もう死ぬしかないじゃんどう考えても
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:07:23.47ID:8drHq8Dx
死ねる
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:01:31.57ID:tns9ZYW1
今日は辛い
嫌なこと思い出しそうな予感だけでダメージ入る
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:14:24.78ID:2R0404NL
わかる
もうその時点で脳の回路がマイナス思考モードに切り替わってんのかな
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:56:25.63ID:tns9ZYW1
調子いい時は思い出しそうになってもスルーできる
調子悪いとちょっとした事でドツボ
体調の目安にしてるわ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:30.70ID:/92ougEu
何しても消えない
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:53.15ID:/92ougEu
瞑想がいいって言うけど瞑想中もフラッシュバックしそう
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:47:35.87ID:kb041bhq
鬱とか精神的ダメージ食らってる時は特に酷くなるよね
フラバの回数にしても深刻度にしても
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:47:41.04ID:UNvqUsV0
その場合は西尾さんのリラックスの瞑想てのがあって。
もう手に入れづらいので、文字だけですまんが、こんな感じ。
身体に意識をもっていくことで、脳に考えることを休ませるんだと思う

以下、長いです
興味なかったらスルーよろ

ーーー

寝る体勢で。仰向けになる。息を吐いて脱力しとく

足先をぎゅっと縮めて、、(3秒くらい)
はい、ゆっくりとリラックス(3秒くらい)

次は足全体を ぎゅっと縮めて
はい、ゆっくりとリラックス

次は性器のあたりです。ぎゅっと縮めて
はい、ゆっくりとリラックス

次はお腹をうんと凹ませて、、
はい、ゆっくりとリラックス

次は背中を硬くしてー
はい、ゆっくりとリラックス

次は胸をぎゅっと縮めて
はい、ゆっくりとリラックス

次は手をまっすぐ伸ばして、
手を開いて、震えるくらいに
はい、ゆっくりとリラックス

次は肩です
肩が耳につくくらい上げてー
はい、ゆっくりとリラックス

次は首です
できるだけ伸ばして、頭を左右に振って
はい、ゆっくりとリラックス

最後は顔です
ぎゅーっと縮めて、、、
はい、ゆっくりとリラックス

おわり
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:42:38.67ID:spVKJdu0
我慢して終わりにするはずだったのに記憶がぶり返してきたもう嫌だ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:27:50.60ID:5BxvUzsV
今日瞑想していて思ったが瞑想を考えた人もフラバに悩まされていたんじゃないかってこと
実際効果あるよこれ。ゾンビ化現象が10分で治まったし、目を開けていてもいいから吸って吐いてに集中して思考を消すこと
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:04:55.66ID:0iRvg05E
ここんとこ最近ネットでの嫌な書き込み不快な書き込みがフラッシュバックしてきてて辛い
他のみんなはそういうことあったりする?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:21:22.98ID:ugNMbRLs
自治スレの嵐がめちゃくちゃやって、フラバ
まだ生きてたんかあのアスぺ

>>889
あります、夢に出ることもあります
このハゲー!で消します
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:32.47ID:LeSgAu2R
フラッシュバックがひどくなった時に風邪薬で思考を鈍くして耐えてきたけど
香辛料のナツメグが意外と効果があることに気が付いたわ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:28:43.74ID:useayOhK
過ぎたるは猶及ばざるが如し
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 05:48:19.96ID:3w18gh9Q
生きてたら嫌な記憶が増えていくんだよおおお
忘れられないケースが多い
脳がどんどん自分を攻撃するポンコツになるだけ
早よ死にたいのに死ねないし生きるって拷問そのものだな
あーー、なんか死ねるかも?って思っても持続しないし
早く自分を解放することはできないんだろうか…しんどい、しんどい、拷問なのに強制的に続く毎日が
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:17:05.80ID:GSyEcsxU
仕事を辞めて地元から離れたけど後悔はないな
10年以上毎日自殺して終わらせろと頭の中で鳴り響き続けていたのから今は解放されたし貯金が尽きたら逝く事になるだろうけど安心感の方が強いかな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:40:02.21ID:1a+3cBuu
毎日苦しんでる自分のトラウマに直結するようなキモイ新聞記事を見せられてしまった…
気持ち悪くなっちゃった
内容がいかにキモイかを説明できれば違ったのかな
嫌な文字を見て辛さ増幅
あーキモイキモイキモイキモイ
発狂する
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:40:52.30ID:d0PwoEZv
もうアラフォーなのに未だ中学生時代のフラッシュバックに悩まされるって客観的に見たらすごい馬鹿みたいだよね
でも忘れられないし思い出しちゃう
今頃そいつパフェとか食ってるよとか言われても楽にならんわ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:58:33.65ID:oDR0XJ5m
全然オッケーですよ
もっと年上だけど幼い頃のこといくらでも思い出すもの
脳に情報が焼きついたROMのよう
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:26:33.64ID:YHe2vBVU
ひ弱な蚊トンボを勇猛な獅子に変える

勝利とはそういうものだ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:07:52.64ID:QX5cQbb5
マスコミ、頼むから小室ニュースやめて
まじトラウマなったんだ
悪夢まで見た。吐きそう
テレビは見てないんだ
ネットくらい、見ない権利をくれ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 02:15:03.78ID:KcrOIC8k
フラッシュバック酷い人ってのはフラッシュバック酷くない人に比べて記憶力いいのかな?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 02:48:11.62ID:dOuGhfiv
フラバは自己防衛の他、思い出しやすい位置にデフラグされるから思い出しやすい
普通に楽しかった思い出とかの方が奥底にデフラグされてしまうようだ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:35:19.72ID:LUbSEapl
>>902
そんなことないよ
小学生の頃兄弟に誕生日を命日って言われたのある日思い出してから、もう誕生日は自分の命日にしか思えないもの
嫌な事あると忘れてた嫌な事が芋づる式に思い出されるわ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:39:13.51ID:8iQSLlag
調子がいい時が続いた後は
なんか嫌なこと思い出さなきゃという強迫観念に
無意識に駆られている気がしないでもない
思い出さなくていい
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:43:21.05ID:ddckr3sg
危機に身構える為の恐怖の記憶が前方にデフラグされる性格が
もうダメだし、なにか薬がないと治らん気がする
記憶のデフラグは睡眠中にされるという
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:51:13.69ID:60MxYqhC
フラバのせいで殺意ばかりやねん
せっかく冷静に凌いで来たのに思い出させやがってイライラして狂う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況