X



断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・98』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウウー Sa87-gtlk)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:13:51.06ID:BDrg6gmoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
アルコール依存症に関する情報スレッドです。アルコール依存症と診断され、入院治療または通院治療を受けたのち断酒をしている方のみご参加ください。向精神薬の話題、個人的なカレンダー代わりの利用は然るべきスレッドでお願いします。飲むことを勧める様なコメント、暴言等は断酒継続の妨害になりますので禁止です。
断酒何日目でどんな症状とか、泣き言言ったり励ましたりとか、止めようと思ったりとか、情報交換とか


《断酒について考える会 役員一覧 & 歓迎コテハン》

アルコール断酒学会理事長…イリナカ 氏
精力増強友の会代表…ソープ親父 氏
アルコール断酒の会患者代表…二丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会代表…にゃんぱす 氏
擬音語セラピー協会会長…ウンバホ 氏
擬音語セラピー協会副会長…るけぶし 氏
名古屋飯おもてなし隊隊長…杁中之御曹司 氏


厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-016.html
用語など
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary-summaries/a-alcoholism

前スレ
断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・97』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564182281/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101優しい名無しさん (スップ Sdea-bFDo)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:27:10.68ID:2CEFY30ld
断酒出来るならアル依ではない
0103優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-MFqj)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:26:26.81ID:+Fp9NuF+0
アル依には断酒するしか対抗手段はない
0105優しい名無しさん (スップ Sdea-bFDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:30:24.30ID:lQ92csdHd
今日やめるか飲むかそんだけ
0106優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-lWV+)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:18:31.68ID:y1bjwOns0
無駄レスやめい
0109優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-DOEl)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:33:57.98ID:4WrBDZqZ0
にゃんぱすー!
0110優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-DOEl)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:34:21.77ID:4WrBDZqZ0
ケモナ〜ハーレムな〜ん♪
0111優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-DOEl)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:35:34.24ID:4WrBDZqZ0
疲れたら休むん                   ケツ!!                             バイバイなん
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 4e02-YKSK)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:01:11.90ID:CjGUffyo0
>>104
酔ってる時は自体のヤバさを正確に把握出来んかった
シラフで現実を直視し始めたがもはや手に負えない
で、酒に逃げたくなる。こんな心境。
0114優しい名無しさん (ワッチョイ c3ad-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:57:15.08ID:p6byWj6d0
>>101
いやいやいや今やってるから
退院後4年だけど飲んでないから
これからも飲まない予定だから
いつまでとか期限を切らずに飲まない予定だから
自助会も通ってるし飲まないでいるために必要ならば
何か修行をすることもいとわないつもり
0118優しい名無しさん (ワッチョイ 4e02-YKSK)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:07.22ID:podiD7HA0
傷を受けても全く痛みを感じなくなる話しあったよな。漫画か映画かリアルか忘れたけど
0121優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-cRjf)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:30.77ID:UM3TZvma0
依存「症」かどうかわからんけど、依存してるわな
健常者は、ストレスや不安を刺身に酒呑まないから
0122優しい名無しさん (ワッチョイ 9e21-H9ST)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:00:37.28ID:19Hv5Rol0
最近はプレアルコホリズムみたいな概念も出てきてわけわからん。減酒で対応出来るのか断酒しかないかの診断も混乱してるし。十人医者集めたらみんな違うこといいそうw
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 9e21-H9ST)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:31:22.05ID:19Hv5Rol0
当時入院先をどこにするか決めるとき久里浜候補に入れたけど遠いんだよな。結局近いから船北にした。他は松沢とせりがや、成増、あたりで悩んでた。あと三鷹もよかったな。外来しかなかった記憶があるけどうろ覚えだ
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 9eda-38BR)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:07:13.16ID:eSUMLPZj0
>>120
アルコール依存の怖いところは数日で身体的依存は消えても、精神的依存が消えないこと
0127優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-cRjf)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:27:56.48ID:S0fCKs2N0
アルコール依存症の怖いところは、数年断酒したとして「もう十分断酒したよね?
ちょっとくらいなら飲んでいいかな?(いいともっ!)」と勘違いしちゃうこと
んでおそるおそる呑みだして、一ヶ月もすれば元の常用飲酒に逆戻りする

おーこわいこわい
0128優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-FJ2D)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:18:21.42ID:TYGr0BAAM
会社の健康診断撃沈した。
5日抜いたのに
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 079f-WtMd)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:25:28.17ID:u1O1qNkY0
そーいや
アル中だった作家の吾妻ひでおがしんでたな
肝臓壊れて
アル中の最期ってくるしいらしいぞ
あいつも何度も再発繰り返してたからな

なのでアル中って苦しんでしぬより
いま自殺した方が楽だと思うよ
0133優しい名無しさん (ワッチョイ 9eda-38BR)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:55:24.43ID:0iTdF9VQ0
>>127
だから一日断酒、一生断酒なんですよね!
0135優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-bFDo)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:35.10ID:TdvW0usHd
アルコール入りのチョコレートやしば漬けを食べて、それが再飲酒のきっかけになる人がいる
自分の場合、その許容範囲が広くて、断酒中でもビール一杯程度なら飲んだうちに入らず、その後も断酒を継続できる
0138優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-bFDo)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:07:21.07ID:TdvW0usHd
ニベアのセンシティブローションは髭剃り後用でアルコール無配合だよ
アルコールの匂いって嫌だよね
ウエットティッシュもノンアルの使ってるよ
0139優しい名無しさん (アウアウエー Sac2-Ienu)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:43:35.95ID:TbchQqkva
お酒をやめないといけない状況になってしまったのですが、
やめられるものなんでしょうか?
0140優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-3AwO)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:53:39.81ID:yMsz9eGda
やめようという意志がまずスタート地点で、方法は色々ある。
意志を継続させるだけだけど、生涯続けるのがこれまた楽じゃないけど。
0141優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-bFDo)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:17:19.69ID:+H5OAFizd
>>139
やめられる人もいるし、やめられない人もいる
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 0f21-C5lp)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:37:48.33ID:fEq1TXc50
マジレスするとまずもう酒飲むの嫌だ。。もうやめたい。。でも出来ない。。どうしたら。。と思うとこからだな。本当は飲みたいけどいう気持ちがあるなら難しいぞ。その場合は外来行って相談してこれから酒とどう付き合うか話しあうのが現実的な解決策だと思う
0147優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-X2Kx)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:41:55.57ID:yTSiEuMp0
>>146
ミツカンの酢をそのままのむのもいいかもな
ラーメン屋でよく酢を直で多飲しとるわ
0148優しい名無しさん (ワッチョイ 0f21-C5lp)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:08.25ID:fEq1TXc50
だって辞めないと離婚するとか、仕事クビになるとか、あんた肝臓もう死にかけてるよ辞めないと死ぬよと言われたって飲みたいと思ってりゃ飲んじゃうもん。辞めなきゃ、じゃなくて辞めたいと思える状態になれば回復率はかなり上がるよ。早めに相談することをオススメします
0149優しい名無しさん (ワッチョイ 8b63-XN7b)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:39:30.95ID:CgW3WIf90
断酒半年、今買い物依存症っぽくなってる
0150優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-W6Yz)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:48:46.03ID:cf2WXhhhd
>>144
酒を飲まないことだよ
0153優しい名無しさん (ワッチョイ db9f-Lr+O)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:33.53ID:D7E+J51d0
田代まさしがまた薬物やって捕まってた
アベマニュースで
専門家が言ってたけど
アルコールや薬物の依存症って
生涯に何度も再発や悪化を繰り返すんだって
だから私はアルコール依存症よくなったとか
薬物依存症良くなったとか自分からいいだす時が一番やばいんだって

それとアルコールや薬物依存症の人って
こうやってニュースで報道されて
バッシングされてるのみて
自分が責められてるように感じてまた飲んでしまう人がいるんだって

だから「意志が弱い」ってワードは絶対に言ってはいけないんだよ
わかった?アレは酒やめれてないけど
「意志が弱い」とか絶対言ってはダメだからね
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 4f02-t5zK)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:27:50.10ID:jUKUCEd+0
>>149
ようやく3ヶ月目だ。何となく酒を考えてまうな。このスレにきてる時点で言うのもなんだが
0161優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-W6Yz)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:27:46.60ID:UBzsBhdqd
迷わずいけよ行けば分かるさバカヤロー
0163優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-W6Yz)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:31:49.89ID:oPKxRDJdd
・酒を好きになる→毎日飲む→飲酒欲求わく→アルコール依存症
・アルコール依存症→断酒する→飲酒欲求が低下する→スリップ→飲酒欲求が高い位置に戻る
・アルコール依存症→禁酒や節酒をする→飲む→飲酒欲求が高い位置に戻る→禁酒する→飲む→飲酒欲求が高い位置に戻る
・アルコール依存症→断酒する→飲酒欲求が低い位置をキープする

結論
酒を好きになった時点で断酒するのが正解(個人的な意見です)
0165優しい名無しさん (ワッチョイ 0fda-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 04:44:00.66ID:m1NVqT160
>>163
そして田代まさしのように薬物依存同様
理屈ではわかってても辞められないから苦しむ人がいる
0167優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-W6Yz)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:22:10.32ID:oPKxRDJdd
アルコールに依存しやすい体質の人→酒を飲んむ→酒を好きになる→毎日飲む→アルコール依存症になる→断酒する
節酒や禁酒などのパターンは飲酒欲求がわいて安定しないということ
例えばグラフをイメージして
前日に飲酒した時の飲酒欲求が100とすると1日断酒する事で1ポイントさがる
90日断酒すれば飲酒欲求を10ポイントまで下げられる
途中で飲酒した場合また飲酒欲求100の状態に戻る
この飲酒欲求の戦いに勝つには、禁酒や節酒では安定しない
酒を好きになったら依存症になり断酒するしかない(個人的な意見です)
0168優しい名無しさん (ワッチョイ 0f21-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:34.77ID:iTkQUv3q0
精神疾患
ハゲ
依存症は遺伝も大きいよね。酒に強いのかアルコールに快感を覚えやすいのか細かいところはまだ議論が続いてるみたいだけど。家系に大酒飲みがいる人は注意した方がいいな。うちは両親とその親も含めて3人が大酒飲みだ。
0170優しい名無しさん (ワッチョイ 0f21-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:43:31.87ID:iTkQUv3q0
遺伝一覧で検索すると出てくる。ちなみに朝方夜型も大きいらしいよ。夜型が朝方になるのはほぼ無理らしい。wiredの記事読んでちょっと励まされた
0173優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-qG8t)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:46:37.10ID:52WpPNyFa
ハゲは運命なのか 逃げられないんだな
会社の若いムカッ腹立つアホが最近頭のテッペンが薄くなってきて医者に通ってやがる 無駄な努力しやがってww
0175優しい名無しさん (ガラプー KK7f-i4Yf)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:58:22.10ID:bzS/qtICK
酒で脳が萎縮したら人格も変わってしまうだろうか
幸い身内にはいないからそういう悲劇は見なかったけど(先に身体がギブアップしてしんだのはいたが)
自分がそうならないように断酒続けなければ…
0179優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-W6Yz)
垢版 |
2019/11/12(火) 05:06:38.07ID:NT7/XHysd
>>178
人格変わるのかな?
アンサー
人格変わるよ

理由を説明しないなら、何も言ってないのと一緒だよ
0180優しい名無しさん (ワッチョイ 8b63-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:52.09ID:Xn6Ga9dk0
君たちもセリンクロにしなさいよ
時代は断酒じゃなく減酒ですよ
0185優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-xQAi)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:22:42.14ID:9nT86UrJr
>>174だけど、母親は家族旅行で温泉行った時に朝まで一人で飲んでて、祖母の前で祖母の悪口を家に帰る車の中でいい続けて親父が母親殴ったりで地獄の旅行だったり、友達が遊びにきた時にその友達の母親の悪口を直接言ったりだった。末期には腹水で腹パンパンだったな。
0187優しい名無しさん (ワッチョイ 8b63-XN7b)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:54.73ID:V0Svy2Dw0
ドライドランクかもしれないやつになっている
最近調子良かったのに
0191優しい名無しさん (ワッチョイ 9fda-X2Kx)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:46.94ID:MLAUz34G0
>>190
名言だな
0193優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-6HYk)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:25:28.27ID:2LkUM9Mt0
アル中だけど仕事に支障が出る様になったら減らせばいいさくらいに思ってた
でもいざそうなったら自力ではどうにもならなくなってて
今日こそ飲まないと毎日我慢しようとして毎日飲んでた
2週間ぐらいでねを上げてアルコール依存症をネットで検索したよ
その日のうちに病院に電話をした
予約を取って、そしてまた飲んだ
病院に行ったら即入院になったよ
今思い返しても自力でどうにかできたとは到底思えない
0196優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-lJ6Y)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:39:55.09ID:JaubHQoqa
退院した後が一番危険だと感じる
飲もうと思えば5分で飲める環境で上手くやっていかねばならんのだから。かつやっと退院して浮かれてるし
0198優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-9zxA)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:20:28.57ID:s38Iu58na
先週、秋葉原で開催された厚生労働相主催のアルコール関連問題フォーラムに参加してきたけど、
イッキ飲み強要等のアルハラ問題が中心(それも大学生限定)で、依存症当事者置いてきぼりな内容だった。
正直、教育関係者向けな内容で実りの少ない内容だったので、アンケートには、当事者に重きを置いて下さいと書いておいたよ。
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 2e21-lJ6Y)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:28:07.17ID:IoA2Ylcn0
>>197
松本俊彦の薬物依存症という本に書いてあった。統計ではアルコール、薬物のスリップ が一番多いのは出所後らしい。絶対手に入らない状況だと人間諦めがつく。だから施設にいる段階で医療機関や支援施設に連絡を取り出たあとはすぐに行くことを勧めてた。
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-6HYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:48:32.56ID:s4el0bN40
止め続けるのは個人的にはAAで事足りているので
政府には特に期待しないかな
病院退院するときは正直怖かった
自分よりちょっと前に退院した仲間から
仲間が退院したその日に酔っぱらって電話かけてきちゃって・・・
しかも二人連続で
だから自分が退院するその日の夜をどうやって過ごそうかって
本当に心細かった
安心して過ごせるようになるまで2年くらいかかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況