X



【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 21錠目 【睡眠薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:30.08ID:RIJ7UGUT
2014年11月に発売された中途覚醒改善薬
ベルソムラについて情報交換しよう
前スレ
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 20錠目 【睡眠薬】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597514691/
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 19錠目 【睡眠薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591657486/

※質問される方へ
「効果がないなぜ?」など聞かれてもわかりません。具体的にレスしてください。
精神疾患の有無、睡眠薬履歴など色々なファクターにより違ってきます。

・入眠作用、睡眠延長中途覚醒作用どちらを聞いてるのか?
・ベルソムラ以外の睡眠薬履歴
・単剤orほか併用薬の有無
・精神疾患の有無
・ベルソムラ服薬歴を具体的数値で。2週間目etc
・服薬前はどうだったか具体的に数値で。何時間etc
・服薬した後どうなったか具体的に数値で。何時間etc
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:16:19.36ID:PiSwR2Cn
>>100
はっきり言ってくれるのは良いけど
そういうのやめましょうよw

ちゃんと医学や薬学のエビデンスに基づいて有意差検定など
やってるデータの方が遥かに信頼性ありますよ

情弱が悪いと言われればそれまでですがw
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:18:45.22ID:MUDPf0iL
いや検査より5ちゃんの方が有意
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:18:00.44ID:LDDjtGP3
ベルソムラ2mgでも、翌日に持ち越す。
一日中眠い。

ベルソムラは、もう止める。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:53:24.28ID:53FYDICV
テンプレにあるじゃない。夢項目

抜粋
・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない

これ夢に限らず他のことも言えるのかも
必死チェッカー見たら。ああなるほどと思う人ほどネガティヴレス
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:52:18.70ID:MUDPf0iL
俺はベルソムラの耐性付いて12時間寝てたのに8時間しか眠れなくなった
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:30:05.06ID:PnXj3zB0
ベルソムラは悪夢をみるっていうけど本当だった。
薬かえてもらってから、悪夢をみる回数が圧倒的に減った。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:20:40.69ID:KpSimsvM
>>96
副作用は悪夢はまだ見た事ないですが夢を見るので睡眠時間の割に寝た気がしないので起きてからも眠気が残ります
あと、寝過ぎる過眠
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:27:00.29ID:hJKQ/hVA
効かなくなるがな
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:31.90ID:nwzmHXp+
たしかに自分もずっと安定してるので何もレスすることない。ぼーっとROMってる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:43:59.99ID:nwzmHXp+
たしかに自分もずっと安定してるので何もレスすることない。ぼーっとROMってる×2
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:46:45.81ID:hJKQ/hVA
不安定になるがな
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:11:46.25ID:RI6ZRjwv
ベルソムラ1.6mgでも眠れた。持ち越しもあり。
少しづつ減らしてフェイドアウトするかあ。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:21:26.83ID:hJKQ/hVA
1.6はただのバカ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:21:37.27ID:4lI3neLC
ベンゾ派の俺これがなんなかわからなくて医者に勧められても拒否した
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:46:46.95ID:hRnUBofa
ベルソムラとデパスとマイスリーを使い分けてる。今日はベルソムラ飲むかな。次の日、眠たいんだけどな。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:48:23.18ID:AiZPwX0c
こっちで良いのかな?

昨日から飲み始めて、半年ぶりくらいに朝までぐっすり眠れた
効いている間少し頭痛があったな。でも眠気の方が勝った
あと少し胃に来る感じ…

でも一晩眠れた幸せに比べたら、我慢しよう…
自分は薬が効き過ぎてしまうので 10から始めたけどそれでも強いかも。今夜は5に割ってさっき飲んだよ、眠れるかな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 07:39:50.21ID:+YFfA/c+
人個体差あるから安定するのに1ヶ月以上かかる人も少なくないみたい(>>2)
効いたり効かなかったりとね
はやく安定するといいね
自分は15mgだと効きすぎて昼まで眠く10mgにすると今度は早朝覚醒微改善程度
なので他剤併用で調整してもらってる

あと、季節で睡眠サイクル違ってくる人多いので
夏は活動時期で睡眠少なくて基本大丈夫とかある人も多いので
同じ投与量のままだと夏過民になる人少なくないみたいだよ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:05:52.90ID:AiZPwX0c
>>120詳しくありがとう!
もう真夜中冴えた目で、フラッシュバックや自殺衝動に苛まれながら朝まで過ごすのがホントつらくて。
夜はろくなこと考えないからとにかく眠りたい
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:26.73ID:6OTt0i3d
夢というか瞼を閉じると映像が凄い。
脳が疲れまくる…
もうやめる。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:35:12.75ID:pgJsn5OH
翌日の持ち越しがハンパない
魂抜けたみたいに一日中ボー
これじゃ夜眠れてもいみがないな…
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 02:50:45.66ID:cLzRDFS3
効かなくなってきたなぁ
また目が覚めちゃったよ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:45:26.53ID:ybORedOG
ルネスタからベルソムラに変更したけれど中途覚醒が多い。
ルネスタ飲んだことのある方は比べて飲み心地はどうですか?
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:00:20.85ID:1MOg7yfO
悪夢を見て、夢にうなされつつガバッと起きてハアハアハア
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:29:02.98ID:JMCeAWzt
>>125
ルネスタ2ミリとベルソムラ10ミリ飲んでるから
どっちも出して貰えば?
0128125
垢版 |
2020/11/11(水) 20:39:27.03ID:ybORedOG
ありがとうございます。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:09:02.35ID:T4Tuah0L
ベルソムラ10飲んだ。寝れますように。1時間後に眠りにつきます。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:38:34.54ID:T4Tuah0L
しくじったスマホ見てたらこんな時間まで起きてしまった。眠気も消し飛んでどうしよう。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:22:16.73ID:BB5XX3w2
ゾピクロン7.5mgとベルソムラ5mgを飲んでいる。
翌日の眠気がひどいので、
ベルソムラを1.6mgに減薬した。

翌日の眠気は減ったが、今度は寝付きがよくない。
ゾピクロンを10mgに増量してもらうかなあ。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:19:26.25ID:BLl35CJF
今日の分無くしちゃった
明日診察だし乗り切るか
明日早朝覚醒しなきゃいいがまあ死ぬことはないし
入眠障害は全くないからもう眠い
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:06:49.44ID:cHs9Yq1s
中途覚醒はするけど入眠には効いてる
空腹で飲むと1時間以内に猛烈な眠気に襲われて寝ちゃう
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:19.04ID:y3Iwd1b7
服薬したの忘れて散歩に行ったら
一度死にかけたよ
片道30分
帰りはもう道端で寝てもいいとすら思った
懐かしい
今は寝る直前に飲んでる
もともと入眠障害はない
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:00:16.35ID:eBD7AMwx
ベルソムラ飲んで次の日パニックで仕事が全く出来なくて休職したいって言ってしまった。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:36:42.62ID:Emn6ojxc
飲んで眠ってから。目覚めてたと思って水の見に行こうとしたら夢で、というのを何回も繰り返し夢から出れねぇ。と思った。
8回くらい繰り返した。

同じような症状の方いますか?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:49:17.52ID:B2w8xl5R
昔からその手の夢見るよ
冷静に考えたら
全て夢。「何度も起きてそして同じ夢を見て、そしてまた起きてまた同じ夢を見る」という夢を見たと判断してる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:53:13.02ID:c/vIC5mV
>>140
無限ループで何回目かには水飲んで感覚すらあるのに夢だという。

今はライトつけて、つかなかったら夢と判断してる。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:30:17.18ID:bDJaHC6G
これ、マイスリーと比べるとどう?マイスリーからこれに変えた人いますか?
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:40:28.68ID:Q6RtLP6c
>>142
マイスリー辞めたいですって言ったら、これ処方されたよ。結局、寝れないからマイスリー飲んでる。人によって効き目違うんじゃないかなー。後、自分の場合、夢は見なかったけど絶望感が凄かった。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:57:27.93ID:XQe96P91
>>144
ないのかな。じゃ、ただ次の日眠気が残って仕事も手につかなくて絶望しただけかもしれない。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:54:25.05ID:cFu1tYc5
>142
マイスリー から乗り換えました。それほど強い不眠ではなくて、中途覚醒で困っていると相談したら変更になりました。早めに飲まないと翌日眠くなる時もあったけどマイスリーの時にあった3時間くらいで起きてしまう問題は解消されて満足しています。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:41:40.41ID:wI1BTtad
>>143
ありがと
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:18:17.06ID:iFnHUKyQ
テンプレ見て去年からホットカーペットミニ
ベッドの足元に仕込んでるのだけど、足元が暖かいとここまで気持ちよく寝るものなんだね
普通アンカは苦手だったけれど
これはカバー下に仕込んでなんの足の違和感なくて最高過ぎる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:44:46.79ID:8a2j1n1l
それかなり前からテンプレなってるね。
タイマーホムセンで500円くらいで売ってるので
買うといいよ。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:23:50.82ID:FIk0sM5J
>>146
ありがと
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:17:01.10ID:eR4K3d3A
ルネスタ3mgから変えてもらったんだけど、毎日悪夢を見て目覚めて辛い。同じような人いますか?
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:06:28.41ID:d5roJblg
あらら送信ししゃった。自分も良く見るけど気にしてない

>>2より抜粋
過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます

・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:22:04.35ID:K8qrvchC
悪夢って医者に伝えても「眠りが浅いのかな?」くらいにしか捉えられてないと思う
ただ「悪夢で夜中に何度も起きてしまう」と言ったら、眠りの質が低いのかなとか、そういうふうには伝わると思う

しかし夢を見ること自体は医学的に説明できるが、内容の良し悪しは現状では医学的説明ができないので、
内容の良し悪しはどれだけ必死に訴えても医師はスルーしてると思うね
むしろ、悪夢で目覚めた時刻をすべてきっちり記録して伝えたほうが、よほど治療の役に立つと思う
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:57:01.63ID:iBypkDmL
眠りが浅くなってよく夢を見る薬は他にもあるが、
ベルソムラの場合は圧倒的に悪夢が多い
薬の作用になにか原因があると思う
なかなか解明できないと思うけどね
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:27:44.78ID:AVJ6ifJQ
素人見解だが、ベルソムラ服薬後
・不眠で未服薬だった人は、自然な睡眠時間が長くなり必然的にレム睡眠も増える為。
・ベンゾジアゼピン服用から切替えた人は、夢を見ない睡眠から自然な睡眠へ変わり、少なかったレム睡眠が増える為。
・睡眠障害のある人は、元々不安や緊張を抱えてる為、レム睡眠時に悪夢になりやすい。

こんな感じでしょうか?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:17.18ID:AVJ6ifJQ
ノンレム睡眠時も夢は見るようだが、レム睡眠時と比較し夢が不鮮明(よく覚えていない)らしい。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:01:59.00ID:rFssmJZ/
たまに以前勤めてた会社の上司からパワハラ受ける夢見る
起きると夢かとホッとするかな
それと、好きな人とラブラブな夢も良く見るんだけど
こちらは起き夢とわかると悲しいほど絶望感がある
面白いものだね
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:55:16.77ID:+OLWadfW
自分も以前勤め先で仕事してる夢見るけれど、夢の中で生き生きと楽しく働いててさ、起きるともうあの頃に戻れない、自分は社会の中心には決してなれない身だとすごく悲しい気分になる@今鬱解雇無職

悪夢って>>3にもあるけれど被験者がそれを「嫌なもの」と判断すればカウントされるんでしょ
中には自分と同じ夢、良かった時代楽しかった頃の夢を良い夢と感じる人もいるんだろうな
極論言えば望死観念が強い人は死ぬ夢が良い夢で、謳歌してる楽しい夢は悪夢とか
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:23:52.20ID:FrOOGufi
日中ソラナックス0.4mg x3回
寝る前ハルシオン0.25mg
ハルシオンだと3時間で中途覚醒すると言ったらベルソムラ20mg追加された

・5時間でスパッと目覚める
・気分の落ち込んだ気持ちの悪い状態で毎回目覚め
・クッキリした夢(殆どがリアルで抱えてる問題と関係してる悪夢)をみる

担当医には副作用と言われベルソムラ中止になったよ

日中スルピリド錠50mg「アメル」×3回
ロフラゼプ酸エチル錠1mg「サワイ」x1回
寝る前ハルシオン0.25mg
ソラナックスは頓服に(今は朝1回だけ飲んでる)

普通に6〜7時間途中覚醒なく眠れるように
寝汗もかかなくなり気分の落ち込みで目覚めることもなくなり悪夢もみなくなった
クッキリした大吉夢を見た直後に薬が変更になってよかったわ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:15:23.26ID:ukRPQJ/k
心療内科行ってたけどベルソムラ貰う程度になってコスト抑えるためにここ2ヶ月普通の内科でベルソムラもらってたけど毎日飲んでるんですか?とか余計な質問されて萎えた
ベンゾじゃないんだから黙って出してくれ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:49:03.69ID:suV7so2R
精神科でもらうべきものをわざわざ他科でもらっておいてなにを
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:22:34.30ID:+BFF88vu
いや内科の町医者で寝れないというと早い段階で出るよ

毎日飲んでるかチェックは必要だろうに
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:52:51.84ID:CPhXGgns
ハルシオンやベルソムラは胃腸内科領域でも使うくすりだそうで心療内科より先に処方がでてきた。
IBSとFDで更にストレスで食べられなくなった眠れなくなって胃腸内科でもだいぶお手上げになりアプローチをメンタルより変えたんだよね。

心療内科ではできるだけ漢方で対処しようとしてくれてた。結局抗不安薬や向精神薬は胃腸内科から心療内科に引き継がれた。処方はやはり心療内科の先生の方が的確だなあと感じる。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:40:09.79ID:gvcQMCuk
ベルソムラは持ち越し効果で翌日も眠い。
もう止める。

アモバンも10mgから7.5mgへ減らす。

あの精神科医はどんどん薬をくれる。
自分で減薬するしかない。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:44:43.59ID:aAZWKnLi
医師に伝えるスキルに乏しいのか知らないが
そうやって無駄な医療費が基金から出て財政圧迫されていくんだろうな
自分は副作用、減薬して欲しい旨
きちんと伝えて適正レベル維持してるよ
0168昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/16(水) 16:17:40.37ID:yC7iAS/v
1 エバミールとロラメットは、先発品同士だから、添加物等の成分も全く同じなの?
2 昔の医学書を見ると、「グッドミン」がレンドルミンと別途扱いになっていて、もはやグッドミン単体で市民権を得ていたんだな。
3 なんでリスミーとルネスタは向精神薬じゃないの? 特にルネスタはアモバンの光学異性体なのに。
4 ルネスタは2017年1月製造分から2mg錠に割線(かっせん)が入るようになったが、なら1mg錠を飲めばいいだけ。なぜ1mg錠に割線を入れない?
5 睡眠薬って食後はダメなの?ルネスタ以外は特に食後がダメと添付文書に書いてなかったような。
6 「午睡タイム」を導入した高校は、生徒の成績が上がったということだが、今はマスクしたまま寝てるのだろうか?
7 白夜の国は不眠症が多いらしいが、しかし睡眠薬の売上では別に上位ではないのはなぜ? というか白夜なら常に日光浴する分、むしろ寝やすいのでは? あ、でも、日本でも、日照時間の短い冬場のほうが睡眠時間は長く取れる傾向にあるか。
8 OD錠剤→D錠→口腔内崩壊錠は、なんで、横になったままの服用はダメなの? あとこれは人口甘味料だから虫歯にならないらしいが、人口甘味料って虫歯にならんの? ちなみにOD錠を普通に水で飲む人もいるが、なら、普通錠を飲めばいいのに。OD錠は歯に成分が残ったり、落とした時に砕けたり、割線があるのに割れなかったり、一般人には不便な点が多い。
9 薬局で薬を束ねる時、色々な色の輪ゴムがある。輪ゴムって肌色だけじゃないんだな。あと、箱ごと睡眠薬を買った場合も、薬局で処方される場合もそうだが、薬を同じ向きに重ねるのではなく、対になるように重ねてるが、そのほうが破損しにくいの?
10 サイレースを飲んだ後に大便や嘔吐が青色になっても、小便の色が変わらないのはなぜ
11 タバコは覚醒作用があるのは確かだが、「寝たばこ」があるように、睡眠になる場合もある。極論、カフェインで眠る人もいるし。なのに、「タバコを吸うと眠気が俺は覚めるからお前の言う事は嘘」とか、自分の経験だけを絶対視する人が多すぎ。
12 皆は、薬を砕く(割る)際、素手・錠剤ばさみ・錠剤カッター・スプーン、どれを使ってる? ちなみに薬局の人は、錠剤切断ホッチキスを高値で買ったが使い物にならないと言っていて、「高いからいいとは限らないと痛感した」と言ってた。
13 睡眠薬による眠りは基本的に浅い。だからこそ高所での使用は避けるべきなのだが、じゃあ睡眠薬で強姦(レイプ)できるのはどうしてだ? まして酒に混ぜたら、余計に眠りが浅そうだが。
14 レンドルミン対エバミールの見ると、レンドルミンのほうが深く眠れる(尿意や物音とかで起きない)傾向があるそうだが、自然の眠りってのは、物音で起きるっけ、起きないっけ?(ところでトイレに起きた場合も中途覚醒と呼ぶの?)
15 寝る前にホットミルクを飲む程度のトリプトファンじゃ影響ないと書いてある本があるが、気持ちの問題だろ。揚げ足取りレベルだぞ。まあ尿意を催すという点ではホットミルクが推奨できないが。
16 睡眠障害と不眠症の違いは?
16 バナナやハチミツって不眠に効果あるの?
17 マイスリーラリスレにいずれ各睡眠薬スレにレスしようと置きレスしてたレスがあるが、ラリスレがたくさんあるせいでどれか忘れちまった
0169ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/12/16(水) 17:58:42.99ID:yC7iAS/v
A 色々な本に「シャワーより湯舟」と書いてあるが、シャワーだけしかない家が東京都23区にどれだけあると思ってるんだ。というかシャワーすらない家も存分にある。(なお、入浴後すぐ寝ることが悪いというのは嘘とか、靴下履いたまま寝る是非、寝る直前ならむしろシャワーのほうがいいとか、本により、書いてある事がかなり違う)。
B 俺が以前、「アモバンの語源は『あ〜、もう晩か』だよ」と書いたら、「フランスで作られた薬なのに日本語が語源とかデマ書くなよ」と言われたが、本当に無知だな。「ゾピピロン」という成分名こそ世界共通だが、商品名は、各国が自由に決めていいんだよ。
C ジアゼパム換算はあてにならないのはルネスタとアモバンの換算によく表れている。薬剤師のブログにより、アモバンとルネスタの換算値は様々だが、俺はやはり以下に同意。

ルネスタ3mgはアモバン7.5mg以下じゃないの?この用量設定は? http://yakuaru.nows.jp/oral/51-51.html y ←試験での比較対象がアモバンではなくマイスリーが比較対象(比較検証)である事に突っ込んでいる。
D 中毒と依存ってどう違うの?
E 睡眠薬の「強さ」と「長さ」は混同して語られがちだが、右表は、ロゼレムがそれなりの時点で当てにならない? http://daylight.starfree.jp/0kncxo4_2_lb.jpg
F アモバンは非ベンゾだが、基本設計が古いため、ほぼベンゾである。しかし、その光学異性体のルネスタはどうなのだろうか。
G 「減薬には長時間型に置換」に俺が納得いかないのは、例えば、非ベンゾのような副作用の少ない薬から、わざわざ副作用のあるベンゾに切り替えることだ。なお、セルシン置換に関しては、長時間型云々以前に、セルシンの催眠効果が弱いために失敗するかと。
(俺の場合は非ベンゾのほうが副作用が出るけどね。なお、「主作用が強ければ副作用が強い」というのは誤り、主作用と副作用に因果関係はない)。

グッドミン錠が販売中止してブロチゾラム錠になる理由 - 意識低い系薬剤師の転職紀行 https://touyaku.com/1620
サイレースとロヒプノールの一本化についてのリンクもある(サイレース/ロヒプノールは、レンドルミン/グッドミンと違って、先発品/後発品の関係ではないので、例が少し違うが。)。なお、↑これ↓を見て知ったが、後発品同士でも値段って違うのね。だから、薬局で、薬によってどの後発医薬品を置くか、メーカー(製薬会社)を統一してないんだ。
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索

【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603929584/475- ←睡眠薬で死ぬとかドラマや漫画だけの話じゃなかったのかよ。
J エバミール(ロラメット)vsレンドルミン(ブロチゾラム
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591282469/l50 睡眠剤の個人差の激しさを象徴するかのようなスレッド。ちなみにここの1にリンクされている病院医者板の「健保って適当?」スレは参考になる。
K 内海聡医師による断薬セミナー https://youtu.be/BrTgO●FvV●tcQ?t=5407 ←睡眠薬くらいなら、一気に抜けない事はない
L アモバンとルネスタはとにかく、ベンゾってなんで成分名がどれも似てるの? あとニトラゼパムとフルニトラザパムって関係ないのにフルが付くかどうかだけって?
0170昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:02.79ID:yC7iAS/v
医者が「今のデパスは昔と違って副作用が改善されてる」「1日3食バランス良く」「タバコは有害」と言ってしまう。医学部で栄養学は習わないし、タバコ有害はもはや一般論だから仕方ない。また、意外に知られてないが「医学と科学は違う」。
しかし「今のデパスは昔と違って」とは何なのか。そしたらもはや臨床試験→治験からやり直しの、別の薬だ。仮にも医師が言う事か。『買ってはいけない』が売れた時代から人々の科学的は進歩してない。ネット社会の台頭でむしろデマが広まってティッシュの買い占めが起きたり、むしろ退化してる?

電車の車両形式を知らない人がいるのに俺は驚いた(見た目で分からなかくても、〇系という呼び方があるのは知っていて然るべき。そういえば中学の時の理科教師は、TGVの先頭車がモーターだけの事を言っても「勿体ないからそんな事はないじゃん」とか言って、これが理科教師の発言か?
流石に「系」と「形」の違いは分からなくてもいいが。僕は車に詳しくないが「デミオ」とか「マーチ」とか呼び方がある事くらい知ってる)。

英語教師は一般教養を持て、最低限の鉄道知識 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306070121/
英語と国語の教師は一般教養を持てや http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306065865/
英語の教師は一般教養を持てや http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1306073308/

鉄道トリビア(57) 鉄道車両の呼び方「○○形」と「○○系」には法則がある | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/trivia-57/ (全文は 昼ライト隔離と鉄ニュース張付スレ(全部ニュース見てる奴いる?)隔離対象:西武・オバQ・上野東京ライン/湘南新宿ライン)10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1604921160/19-21 )

何の効果もないマスクがいつの間にかマナー/ドレスコードドになってるのは、まあ科学的観点を無視して気休め、安心感として分かる。しかし「コロナ菌」とは?

抗体と抗源の違いどころかウイルスと細菌の区別も出来なかった人達→ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1604902803/1 に、
新型コロナショック、感染者より大バカ者の拡大が止まらない 3/31(火) 17:16配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00034057-president-soci の全文があるが、菌とウイルスの同列って…。
レジ袋有料化が本気で環境保全と思ってるとか、タバコがどういう作用機序か知らずに健康害悪と盲信的に信じたり、未だ「牛乳が体に良い」「朝飯は大事」「栄養はバランス」と信じてる人……特に牛乳に関しては洗脳だ。
牛乳有害は科学的(科学は帰納法の学問だから反証可能性はあるが)に確立されたのに「牛乳害悪なら学校給食に出る筈がない」という倒錯した考え方をして、オウム真理教を未だに信じてるも同然。
そもそも「学校が誤らない」という前提が意味不明だし、学校給食問題や組体操問題はどう説明するのか、そもそも根本的に牛乳害悪を知らない人がいるから学校給食に出るという「卵が先か鶏が先か」になってしまうが…。「セロトニンマン」が学校朝礼でやって医学界から批判された事はどう説明する? そんな事実すら知らない?
私は科学者です。レジ袋も牛乳も煙草も自分の頭で考えます。牛乳について「おかしい」と思い調べたら、やはり、でした→ 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/
0171昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:08.41ID:yC7iAS/v
>>167
いざという時に備えて多めに貰っておくのはいいと思うぞ。
東京都医師会と神奈川県医師会は実際、常備薬は災害時などに備えて1週間程度の備蓄を慫慂してるし。
0172昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/17(木) 20:09:17.92ID:L4tW/HCg
ベンゾジアゼピン抗不安薬からの離脱減薬断薬脱薬 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597626138/
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬110 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1607813284/
↑どちらもBZだから本来、スレ分裂する必要なかた。元々は「ベンゾ離脱」というスレタイトル題名で「これじゃ『睡眠薬』も『減薬』も題名の文言に入ってないからスレに気づかない人がいる」という意見が採用されて現在のスレ名に落ち着いたワケだが、何がどう転んだのか抗不安薬と睡眠薬が分裂された。
こうした事態を防ぐ為「専門用語を解説するスレ」でも立てようかな?(睡眠薬にオーソライドジェネリックはないが)オーソライドジェネリックと言っても実は3通りあるとか、知らない人が結構いる、てか知ってる人のホウが少ない。

減薬断薬脱薬でうつ病等の精神疾患治したい人離脱17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596554523/ ←うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合 https://you●tu.be/tq2●pzyh▲qXxw?t=508 ←→PMDA 2017年3月 ≪ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の依存性について≫ https://www.pmda.go.jp/files/000217046.pdf

市販の睡眠改善薬(ドリエル等)は過剰服薬するとかえって興奮して寝れなくなるらしいが、処方睡眠薬もそういう風に作ればODする人いなくなるのでは?

マイスリーでラリラリpart4(便宜)ゾルピデム https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573464616/ ←置きレスしたのはこのスレだったかな? 覚えてないや。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1336904127037595649/http://daylight.starfree.jp/ck201204_1837021_2_lb.jpg ←1日シートの睡眠薬(睡眠導入剤)を飲んでるという人は、通常のお薬カレンダーではなく、100円均一などで売ってるポケット式汎用カレンダー(?)にこのように1日1シート分入れているのだろうか?

https://twitter.com/daylightkeep/status/1336903771994013697/http://daylight.starfree.jp/karashi200908_0557521_2_lb.jpg
自殺目的でも何でもなく一夜にこれだけ睡眠薬を飲んでも寝付けなかった日があります。寝れない時は何をしても寝れないので薬の無駄遣いをせず「寝れない日」と割り切るべきか?但し半ば意識が朦朧としてると冷静な判断が出来なくなる恐れはある。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1336902775473459202/http://daylight.starfree.jp/amari201204_2052001_2_lb.jpg
睡眠薬(に限らず)薬は捨てる時に実は1錠がシートに残ったままとかあるので要確認してから捨てましょう。この画像ばロチゾラムのOD剤(口腔内崩壊錠)1錠、残ってる?なお、仮に一気にこれだけ睡眠薬を飲んでも寝れない時はあるでしょうが過量服薬は禁忌。

俺がこれだけの睡眠剤を飲んでるのは、ハシゴ受診でも何でもない.。但しツイッター辿れば解るヨウに、重複受診は別に違法ではないので、薬局のポスターは誤り、現にはしご受診が違法とする根拠法令が書いてない。
Twitterの画像を遡るのが面倒人はこちら→ http://daylight.starfree.jp/190130_160435_2_lb.jpghttp://daylight.starfree.jp/201214_143541_2_lb.jpg

【話題】 コロナ禍で増え続ける精神疾患・コロナ不眠症・・・高齢者 「かかったら死ぬ。不安で眠れない」 [影のたけし軍団★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607757423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:07:50.95ID:yBDHN3Sz
同じ職場で長続きするということはうつではないな
詐病じゃん
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:36:55.43ID:yAcROGyJ
今現在、ロヒプノール、ベルソムラ飲んでも寝れない、寝れてもすぐ目覚める、悪夢酷い。

以前、知り合いがふざけて夕方にロヒプノール飲んだことがあった。

後日談で、その知り合い曰く自宅に帰る数十分でいきなり眠気に襲われて、家に帰った瞬間部屋で寝てしまい晩御飯も食べなかったらしい。

睡眠障害とかない人はそんな感じで効くのかね。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:00:39.46ID:C4FtU+Tk
ベルソムラ処方されてから、寝言が多くなって服用止めました。しかも寝言が喘ぎ声だった。ベルソムラで寝言発する人にけっこういる?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:21:21.50ID:6NC5vql/
>>176
わかる
譫言ではなく、ハッキリ会話してる位の声量で寝言言ってて自分の寝言で起きる事たまにある
0178レフト ◆qgqXZWB30M
垢版 |
2020/12/27(日) 18:08:13.91ID:WJEse6eD
詐病がバレて却下されたんだよ
ざまあ
0179レフト ◆qgqXZWB30M
垢版 |
2020/12/27(日) 19:23:13.99ID:WJEse6eD
不正受給が発覚して更新落ちたんだな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:26:40.14ID:165GDZ2U
ベンゾ系の睡眠薬を2週間ほど飲んでたらそれなしで全く寝付けなくなってしまって怖くなりロゼレムだけに変えてもらったら3日まるまる寝られなくなった
今はベンゾ系半錠とベルソムラとロゼレムを出してもらってるんだがベルソムラを飲むと胸が痛くなり寝た時の記憶がなくなるので飲むのが怖い
これは薬があってないんだろうか
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:13:05.93ID:QXQbSEQh
依存と耐性が本当にないんですかもう2年毎日飲んでますが
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:04:09.78ID:aL3a6D8u
精神的依存は形成されると思う
これ無しだと不安になって仕方ないとか多いみたい
自分はそういうの精神的依存は皆無。身体的依存というか耐性も無し
むしろ、季節によっては同じ量で効きすぎるので 季節毎に増減が恒例になってる
0184優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:33.53ID:aNZUzyFl
嫌な夢を見るようになった。
トラゾドンに変えてもらった。睡眠の質が変わった。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:53:08.73ID:rpMjSQfW
サッカー日本代表に選ばれてワールドカップに出場するが、
なぜか1勝1敗で2銭目でグループリーグ敗退が決まった
キャプテンは長谷部だが、妙にニヤニヤしていた

帰り道に彼女と待ち合わせしてレストランで食事したが、
なぜか隣の席で親父とお袋がメシを食っていた

今朝の夢です
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:30:29.69ID:16FlwRVU
これ飲んでから、本当に寝言が凄いらしい
同居人に言われた
眠るまでも時間かかるし
すぐ眠れて6時間くらい眠りたいんだけどなにがいいんだろう
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:34.77ID:dmktCl2l
>>186
そんな夢のような薬はないと思います。
あるとすれば全身麻酔くらい
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:26.75ID:rB3JXt4O
中途覚醒に効果のあるのはいいけど、起床後も眠気が残るのがちょっと。
ハルシオンみたいに、すぐ効いて血中濃度もすぐ下がるベルソムラは出ないのかな?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:16:27.66ID:pPTDE2Jg
ハルシオン好きだけどな
時代とか関係あるとは意識高いっすね
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:03:50.78ID:Va6ePK0q
ベルソ村やばすぎて、黒い蝶とか人とかの幻覚めっちゃ見えるし現実と夢の区別が付かなくなってきた死にてえ〜〜
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:03:12.94ID:yopEvsr+
>>186
全く一緒
最初の2ヶ月は大丈夫だったのに服用3ヶ月目から頻繁にハッキリした寝言を言うようになってしまった
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:59:38.93ID:nJZE/nTb
半年間同じ精神科に通ってデパスとマイスリー辞めたいですって相談したらベルソムラを処方された。それから色々あって休職することになった。主治医はベルソムラを飲んだかどうかを気にしていた。休職になる前はパニックだったから「昼間も眠くなるから飲んでません!」って答えた。今思えば明らかにベルソムラを飲んだ次の日におかしい日があった。その後、頭が働かない中でも休職になった理由は仕事だって言った。そしたら主治医はほっとした顔をしていた。恐らくベルソムラを処方したのが原因だって思ってたのかもしれない。その時、主治医も人なんだなと思った。主治医に対して悪いとは思っていない。薬に頼りながらも無理な仕事を続けてた自分が悪いと思う。ただ、ベルソムラを処方されてなかったら休職にまでならなかったのかなと考えてしまう。どちらにせよ潰れてた可能性はあるけど。なんか不幸が色々重なった気がする。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:36:31.37ID:yXMRbuyQ
完全に空腹じゃないと効きが悪いな
遅い時間に飯食うとダメだ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:20.87ID:GavFLvoX
>>196
ベルソムラのせいにすな お前がおかしいだけ ジブ歴さでも食ってろ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:49.59ID:4E7In8W5
10ミリに減らしてもらって夜12時に飲んで寝たら飲んだのが遅かったからか半日以上寝てばっかりの1日だった
もう少し効きが悪くてもいい感じ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:32:14.90ID:smhh47uo
ふむ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:06.54ID:B8HvaBus
この薬悪夢と金縛りがひどすぎてやめたわ 
マジで怖かった 
何回殺されるんや...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況