X



【突然】パニック障害ヘルプスレ25【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:57:59.51ID:8jst+Yaq
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう


前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ24【発作が!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582293341/
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:54:30.08ID:qDlbDR2N
>>85
息苦しくても呼吸はちゃんと出来てるからね
大丈夫だよ、大丈夫
息は吐くほうを意識してね
みんないるからね
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:57:12.90ID:X9IfHMFt
パニック障害があると僧帽弁逸脱症を持ってる可能性が高いと聞くけど本当だろうか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:57:16.21ID:DmlTN9UA
皆優しい、ありがとう
仕事中だったけど頓服飲んでトイレに籠ってやりすごせた
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:02:27.20ID:hZO66KJI
2402180902240924類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:00.38ID:O9O+XugA
パニック障害って自殺衝動や息苦しさもありますよね?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:23:05.17ID:PlElhO1Y
>>92
今現在苦しいんですか?もしそうなら落ち着いて、早まった行動をせずにゆっくり横になってくださいね
パニック発作は強い恐怖感が主だった症状です
希死念慮は他の疾病を併発されている可能性も高いので、ご自身の症状についてのお尋ねならば明日にでも心療内科へ相談してください
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:36:08.48ID:Po1uU45+
だれかいるー?
ストレスでいらいらしてパニックでたわ、きついなー、
薬は飲んだけど、しんぞうがきつい
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:20:52.74ID:qOE/sxCk
>>94
ここにもおるよ、薬効いてきたかな
体勢変えたり身体動かしてみたり、何か気分を変えられるといいね
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:51:05.64ID:egJ/MDnH
ザワザワ感がでだすと部屋の閉塞感がでてきて部屋から出て落ち着くまで自転車で走り回ってるなぁ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:53:57.80ID:870OX+eQ
94さんよかったです
歯磨きしているときによく発作が出かけます
あと、どうやって嚥下するか分からなくなって気持ち悪くなり、発作が出ることもあります。
同じような人いますか?
0104102
垢版 |
2020/09/20(日) 21:18:00.61ID:870OX+eQ
>>103
はい、ざわざわ感が出ています。
歯を磨いたあと出てきましたね。
マインドフルネスで必死におさえています。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:31:56.29ID:HX4IJwpC
ざわざわ感がする時は動いたほうが楽になるよ
家の中うろうろしたり腕をグルグル回したりしてね
0107102
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:46.15ID:870OX+eQ
ありがとうございます!
ざわざわ感が苦手でよく腕を引っ掻いて痛さで紛らわしてしまいます。
今から少し動いてみます。
0109102
垢版 |
2020/09/20(日) 21:49:25.69ID:870OX+eQ
ざわざわ感がおさまってきました。
でも気を抜くと出そうなのでもうしばらく動きます。

毎日歯を磨くときに発作が出るのやめてほしい。
つらい。
電車とかなら避けられるけど、歯を磨くのは避けられないんだよな
ありがとうございます
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:06:38.40ID:j2BChtas
いるでー!無理ない格好でベルト緩めて楽な姿勢になってな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:18:31.37ID:Ej/A2q+q
苦しいです、大泣き中、でお、書き込んだら、ちと
楽になるかもなので書いてます
発達です。普段全く自殺したいと思わない性格なんですが
衝動的に自殺したいような崖にポポポポーン的な気持ちになり
すみません。

書いたらおさまります
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:30:09.78ID:Ej/A2q+q
自覚すると落ち着くので・・・。崖にポポポーント走れれば、
全部捨てられる・・・。でも私は衝動的なので、
衝動パニックが去るのを待ってみます
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:22:36.78ID:Lxz3sjeJ
>>124
無理なさんな、色々と辛い事あるけど
追い込むと益々調子悪くなるから
楽な姿勢で落ち着いてね
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:17:12.90ID:5q5umhbW
今発作で怖い。苦しい
頓服飲んだのに間に合わなかった
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:39:48.56ID:gvfbqhjf
ゆ〜っくり息吐いてね
お薬なくてもおさまるんだから絶対大丈夫だよ
大丈夫、大丈夫
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:21.02ID:y90uX9js
>>135
ありがとう。

ゆっくり、ゆっくり、息、して。はいて。

おちつかないといけないのに、なんかなみだがとまらない。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:55.09ID:y90uX9js
ありがとう。やっと落ちついたよ。

涙もとまった。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:39:27.75ID:m1tK8ORD
ヤバい台風とかの低気圧の時は死にそうになるけど
まだ関東に上陸していない高気圧の段階で発作が
初めてだよこんなの
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:05:33.26ID:hVS2grNt
現在鬱の薬を飲んでるが、以前パニックで苦しんでました
昨夜夜中に動悸で目が覚めて眠れなかった
パニック再発なのかと心配
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:05:35.71ID:Bx8D77GT
会社で発作きてしまった
誰にも言えないし叫んじゃいそうでトイレに逃げてきた つらい涙出る
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:06:38.99ID:hFNAhzuM
>>143
ありがとうございます、デパスがきいて落ち着きました
トイレで涙流しながらこらえました。。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:52.84ID:KdpY51fB
職場の人に理解してもらえてる?
周りの理解を得るのも重要。一人でも理解者が居ると全然違う
自分が楽に仕事出来るようにね
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:21:28.77ID:ZVOlMklZ
薬は飲んだかな?
ゆっくり深呼吸してね、大丈夫だよ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:47:51.10ID:kNqDa9Cp
パニックになりそう
どうしよう助けて
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:52:42.79ID:kNqDa9Cp
>>149
薬ないです
座って深呼吸してます
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:08:36.42ID:DKkvARBG
俺は恐怖感と思考の破綻と無理心中妄想に対する不安が襲ってくる症状が出たので、
扁桃体を電極で焼いてSSRIとリスパダール飲んだらマシになったわ。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:39:47.69ID:x5QWPzw/
>>150
落ち着いたかな
ここにもいるから何かあったらここで吐き出してね
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:46:02.14ID:kNqDa9Cp
>>152
ありがとう
ちょっと落ち着きました
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:12:36.21ID:aSiYCQ1R
外食先で発作出ちゃった
気持ち悪くてトイレに逃げた
こわいたすけて
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:16:57.17ID:rE/IrKAE
>>156
ゆ〜っくり呼吸してね
大丈夫だよ、大丈夫
必ずおさまるからね
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:41:34.56ID:msSA8fPB
薬ないです助けてください発狂する
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:01:51.21ID:U8zzzSlB
焦らなくて大丈夫だよ 楽な姿勢になれるかな?
薬なくても次第に落ち着くからね 大丈夫
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:02:06.33ID:Pr2Qr5SU
>>166
場所を変えるとか、何か酸っぱいものとか炭酸とかちょっとだけ刺激になるものないかな?水道水に手をつけてみるとか
とにかく必ずおさまるから大丈夫。絶対大丈夫だよ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:06:12.34ID:05NDU9Mu
>>166
絶対に大丈夫だからね
ゆっくり息吐いてね
お水を少し飲んだりおでこや首筋冷やしたり
動けるなら家の中ウロウロしてね

みんないるからね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:22:27.23ID:UE9KD7ke
>>166
俺らが付いてるぞ!一人じゃないぞ!
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:59:39.03ID:jwqwtlrB
誰かいるかな
嘔吐恐怖症もあるんだけど寝てたら急に気持ち悪くなって怖いよ…
一切家から出てないし当たるようなもの食べてないし熱も無いし気のせいだよね?
薬もないしどうすれば良いの吐きたく無い怖いよーー
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:14:38.26ID:3r8M7I0a
>>172
大丈夫、ゆっくり深呼吸してね
吐くの怖いのわかるよ
一応お風呂の桶とかを近くに置いといて横になってゆっくり休んでね、大丈夫、すぐ良くなるよ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:13:18.23ID:82UaRqy5
上手に息できてないみたい。
過呼吸気味で手が震えるし冷たい。
深呼吸して耐えてる人いますか?
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:05:25.05ID:6YKVgOrJ
>>174
ゆ〜っくり息を吐いてね
ゆっくり吐くのが難しかったら溜め息みたいでもいいよ
吐くほうを意識してね
大丈夫だよ、大丈夫
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:57:36.20ID:9UDz6O6o
>>174
深呼吸しなくちゃって考えるとかえってしんどくなるからあまり意識しすぎないようにね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:57:47.54ID:82UaRqy5
>>175
ありがとうございます。
お風呂入ってないけど
落ち着いてるうちに寝てしまおうと思います。
呼吸浅くて苦しいのか、
吸って、止めて、苦しくなってから吐き出すみたいな呼吸を普段からしてしまうのでよくないのかな…
お世話かけました
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:25:52.45ID:Mkhg9I3h
自分はいつも呼吸を意識しすぎる方がうまく行かないから気をそらす方に尽力する
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:08:21.60ID:r+BKKfHS
半夏厚朴湯を飲んでいるのに心臓バクバク。どうしてなのかな?

美容院や歯科医院で発作が出る人がよくいるというけれど、私はせき込んでしまう。
できが出るのもやはりパニック障害の症状の一つですか?
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:47.34ID:shBLW38J
怖い怖い…また急にパニック起こして大丈夫って言い聞かせてる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:31.29ID:LXGgc7Ie
運転中に顔が氷のように冷たくなって冷や汗ダラダラ勘弁してくださいデパス効いてお願い
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:37:43.42ID:RGW/QuSd
みんな大丈夫か?!
少ししたら落ち着くよ、ここにいるからね、絶対大丈夫だよ!
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:56:10.25ID:FUgxNSI3
最近薬無しで調子良かったのに夕方からザワザワ感がずっと続いてる、風呂に浸かって落ち着かせるか
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:38:42.52ID:jCm/2Rgh
ムカムカからの吐き気で戻したらゾワゾワ感も来た
早く治まって欲しい……職場だから楽な体勢とることもできない
治まってくれればもう少しで運転して帰る……キツイ
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:03:09.85ID:rdmfMAT3
>>185
大丈夫!時間はすぐ過ぎる
ちょっと伸びをしたり小刻みに体動かしてみてくれ
無理せずトイレ行ったりしてくれ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:07.68ID:jCm/2Rgh
>>186
ありがとう、吐き気ひどいままですが何とか運転して帰宅しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況