X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:59:30.37ID:IPl61xY7
先生も人だがら気まぐれじゃないか?混んでる時はよそよそしいけど、空いてる時間に行ったら話ゆっくり聞いてもらえたわ。
てか、もう少し空いてるとこに行った方がいいんかなぁー。空きすぎも心配だけど難しー
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:37:55.30ID:1LI/JrBa
>>375
飲んでますよ、サインバルタと併用で
最初は眠気がひどいかもしれませんが、気分の底上げにはいい薬です
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:45.93ID:eeHtDC7L
>>369こんなスレあるんだ
住み着きそうw
テレワークで雑談がなくなったことがよかったことだな
あと飲み会がなくなったのが一番助かった
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:29.73ID:Xv+SBgTF
>>377
ありがとうございます
今日から飲んでみます
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:28:28.09ID:hs6FFS8s
>>370
「薬だけでいいです」が通るクリニックもある

「カウセリングは今日はいいです」とはっきりと断るといい
そういう患者さんよく見るよ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:32:42.90ID:ov9rUuqX
パキシルで激太りしたよ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:41:48.98ID:hw6POLB1
>>371
生活保護の基準じゃないからね
家があっても大丈夫
親の扶養に入っていても大丈夫
世帯年収でいくら控除されるのか決まるから
通院代や薬代に圧迫されている人は
一度役所で聞いてみた方がいい
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:18.51ID:383RJ3Y0
自立支援医療は翌月来たけど障碍者手帳が一向に進まない
2か月したら何か届くと言われたけど3か月経っても何も来ず
電話したら4か月かかる事もあるとか言われてなめてんなこいつ思った
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:04:57.88ID:bhZWtgEG
370だけどもう一年くらい休んでるんだよね
調子が良ければ1日ボケーッとゲームが楽しめるくらいになったから
そろそろ復職しないとと思って会社の産業医と面談したりカウンセリング受けたりしはじめたんだけど、とてもつらい

単純に体力が無くなったのか、治ってないのかよくわからないし
小一時間お話ししただけで寝込むのに復職なんか無理じゃないかと悲観的になっちゃうし
カウンセラーには無意味に前向きなこと言って期待もたせるし自分でもどうしたいのかよくわからない
何もかもよく分からない
早く死にたい
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:50:47.66ID:oUbQ3FRm
うつのきっかけは年下の相手から能力の違いを見せられてからだった
仕事で一緒だから必ず聞かなければならない
そんな自分優位の立場を分かってて人前でも常に上から目線でマウントしてくる
関係性が他人にも分かって同じ態度で接し始める周りの奴等
あんな奴私生活なら一生関わる事の無い虫みたいな奴なのに
毎日毎日苦痛の連続と削られていく自尊心
必死でボロを繕う屈辱
心が削られすぎて
好きな物にさえ感情を感じなくなってしまった
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:48:37.73ID:hPHMQPDL
今日は通院日
着られる服がどんどんなくなっていく、早く痩せないとでかけるのが億劫で仕方ない
ご飯減らすかぁ…
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:40:20.73ID:hPHMQPDL
>>394
いろいろですねぇ、食欲無くても運動がめっきり減ったせいかみるみる太りました
今は太り止まりしてるのでなんとか早く痩せたいもんです( ;∀;)
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:03:43.84ID:hPHMQPDL
病院ついただけで疲れてうまく答えられなくてお薬貰うだけになっちゃった
体力自体も落ちてるのが実感するほんとにマズイなあ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:28:32.06ID:383RJ3Y0
寒くなって来ると工場での地獄労働を思い出す
まず早朝に雪に埋もれた車を掘り出し冷凍室でひたすら仕分け自分だけ叱られ
最低時給から上がらず周りのリア充達から常に孤立していた
尚更人間が嫌いになった
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:43:49.86ID:WahO38fq
ニトリでNウォームモイストの毛布と敷きパッド買うことにした
暖かいといいな
ちゃんとした羽毛布団ほしいけどシーズンオフにしまう場所ないし薄い掛け布団と毛布で凌いでる
昨日から寒いね
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:52:27.29ID:bhZWtgEG
リフレックスの食欲に勝てない
悔しい、でも夜中にお菓子食べちゃう
一年で20キロ増えたお
新しい服を買うチャンスなんだ🤗
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:47:58.73ID:gb2qtlvE
>>394
今までの30kg台から40kg台の標準体重になったと思ったら
薬でお腹がぷくーっと出てきた
メタボ一直線になりそう
薬のせいだと思う
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:52:14.13ID:qxBhUHeg
>>396
睡眠、運動、朝散歩
これで鬱は良くなるとかばちゃんが言っていたよ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:53:35.79ID:Xi7/YY+7
鬱だろうと何だろうと6ヶ月以上通院してれば、障がい者手帳は申請すれば交付
されるでしょ。今は何か制度でも変わったの?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:56:24.14ID:2Bf9sM89
>>397
人は人、自分は自分
今の時制仕事があってお金もらえるだけええやんと
割り切れなくても割り切らな自分が損
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:04:35.88ID:bhZWtgEG
朝散歩つらいね
朝はカオナシみたいな動きしかできないんだ
これはノビシロですね!
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:10:00.16ID:Xi7/YY+7
鬱が辛い。辛すぎ。人生も詰んだし、最近、さすがにもう耐久力の限界を感じてきた。
時折、情けなくも、「助けて!」と叫びたくなる。
誰にも頼れないし、頼れる人もいない。人も皆離れていき、
一人で抱え込んで吐き出しようもない毎日に、もう.......(涙)
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:15:21.29ID:Xi7/YY+7
>>404
そう?超カツカツの生活には、手帳の恩恵は大きいよ。
あるのと無いとじゃ全然違う。そこらへんは個人の生活環境の差が大きいでしょう。
404は、わりと生活に余裕がありそうだね。実家暮らしかな。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:38:29.51ID:DSwMatVf
>>407
手帳の恩恵って税金が少し安くなるくらいだよ
映画が安くなるとかあるけど映画なんか見ないし
自治体によるんじゃない?交通費が安くなるところもあるらしいけど、うちの地域ではそういう恩恵はない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:09:11.53ID:Xi7/YY+7
>>408
書き忘れたけど、自治体によって結構変わるね。でも調べるとあちこちで
結構使えて節約になるよ。

一番納得いかないのは、障害者手帳、療育手帳、など色々あるけど、
JR・私鉄の電車料金が、精神だけ割引適用になっていない事だ!
他の手帳はほぼ皆、半額割引が適用になるのに。

身体障がい者手帳は、身体障がい者の団体が、裁判を起こして割り引き適用を
勝ち取ったけど、精神の割引適用は、精神障がいに対する偏見や差別があって、
国とJR・私鉄各線が結託して抵抗してるんだよな。

以前、国から助成金を受けていた、影響力の大きい精神障がいの大きな団体が、
JR・私鉄各線の電車の割引適用を、国に働きかけていたけど、その団体が助成金の
不正利用で解体してしまい、話が消えたってネットの情報で見た。

当事者やその家族が結託して運動しないと、このままずっと、精神障がい者手帳だけ
が障がいの扱いを差別されたまま、割引適用されないんだろうな。
署名運動とかしても、一般の国民からは、なかなか理解を貰えなさそうだし。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:14:47.10ID:DSwMatVf
>>409
とりあえず都バスは半額だね(うろ覚え)
タクシー券がもらえる自治体もあると聞く
自治体によるんだなあ、うちじゃ使い道がない
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:16:24.91ID:1CqSBEwx
>>406
その気持ちよくわかるよ
1人では…健康な人も生きていくのは難しい
ましてうつを抱えて生きるのは…大変なこと
毎日心と格闘してキツい
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:24.50ID:fZP8B6j3
ミールキットってどうなのかな
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:37:16.78ID:bhZWtgEG
要らないものは断捨離
人生だってときめかなければ要らないよな
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:16.79ID:p1u7IFP5
ほとんどのうつ病の患者さんは寛解している、ただ再発した人は治療が必要(樺沢先生)
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:03:58.32ID:vNN9SXTp
>>417
樺沢先生見てるんだー。仲間ー。朝散歩を始めたよ。今日は雨で行けなかったけど。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:04:04.25ID:Xi7/YY+7
>>410
そんなことはないよ。全国共通的に色々な施設で使える。←も凄くありがたいけど、
電車の割引適用をなんとかしてほしいね。

>>411
年を取れば取るほど、完全に詰んでいく一方だから、病気だろうと、
20代、30代で目一杯に将来の為に努力出来るなら、しておいた方がいいと思う。

医者と病院は当たり前のように嘘をつくから、基本的に信用しては駄目だけど、
味方につける事は絶対に必要なので、いい医者や病院選びは凄く大事。
振り返ってそう思います。

>>412
初めて処方されたのがその薬でした。急性期でも飲んでからすぐに効きました。
だけど、その直後に通院しやすいように近所の病院に変えたら、薬を変えられて
、副作用の強い古い薬ばかり処方されて、全然よくならないどころか、かえって
悪化して、意識が昏睡状態になって何度死んでもおかしくない状況になった事か。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:09:18.80ID:bPwcCgBv
>>414
それではないけど昼と夜の宅食を頼んでた時期があった
栄養のバランスのとれた食事が容易くとれて助かった
お金はかかったが…
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:34:22.32ID:BC9Vrv2t
半袖の服をしまって衣替えしないと・・・めんどい
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:49.33ID:jhALkqPr
>>419
> 意識が昏睡状態になって何度死んでもおかしくない状況になった事か

一人暮らしでよく生きてたなw
こういう過剰に尾ひれつけて話すやつのせいで精神障害者は偏見持たれるんだよ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:16:00.40ID:AJCU6IQn
少し嬉しいので独り言です
この前テレビでオリエント急行殺人事件を見た
子供の頃ミステリー小説が好きでアガサクリスティや宮部みゆきをよく読んでいた
本自体は得意じゃないけどミステリーは答えが知りたくてどんどん読める
ふと久しぶりにミステリー小説を読みたいと思い
十角館の殺人を読んだ
読むべき10選みたいなのによく挙がってて有名だから買ったものの未読のまま積まれてた
面白くて一気に読んでしまった
それから未読本の山を崩し始めた

最近は暗いニュースが多くて
モヤモヤを共有したいのかなんなのか
スマホで5ちゃんなどを眺める時間が激増し
肩凝りが酷くなっていたけど
本はそれなりの姿勢を保たないと長く読めないためか
幾分マシなようで肩凝り改善
食べる位しかストレス解消のあてがなく過食症状態だったのも改善
暴食してないので体調も良くなり
倦怠感が減って活動のハードルが下がる
自炊も復活できてきてなかなか栄養取れてる
明日は休みだけど、寝て終わる休日にならないよう少し頑張れそう

私が鬱からよくなる時って
今度こそ決意新たに頑張ろう!みたいなのは全然ダメで
だいたいこんなふとしたきっかけがうまく転がる
でもその他愛ないきっかけをキャッチしないことには
いくらジタバタしてもうまくいかないんだよなぁ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:48:12.53ID:fZP8B6j3
>>421
宅食もいいね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:17:33.81ID:IhTgxb/H
>>423
尾ヒレなんかつけてねえよ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:54:44.72ID:UhTJJjH0
おはようスパンク
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:41.00ID:IhTgxb/H
しぬな
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:04.94ID:cl0q9fPK
平日はつらい、死にたい、休みたいと鬱と戦いながら暮らしてるが
たまにめぐってくる完全なオフになって、
休むでなし何かするでなし、妙な気分。
撮りためてある映画見るのも体力不足で
5ちゃん覗いている。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:20.61ID:ONc6HsZ/
07:00に起きたんだけど、睡眠導入剤の効果が残ってるのか眠たい。でも、寝れないわ。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:54.00ID:IhTgxb/H
さみしい助けて(20代:女)
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:24:09.48ID:pejyosui
美味しい物が食べたいけど無いなら無いでも良い
一番の美味しさは愛する”仲間”と共に作るものだって
だからわたくしには生涯縁が無いから
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:38.82ID:qUWyCkyl
習慣にしてるランニングが出来なくて辛い
身体動かさないとメンタル弱くなるの実感するわ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:51.62ID:8zaE3Q9q
ランニングが習慣ならうつ病ではないのでは?もしくは寛解したか
うつ病じゃそんな気力も出ないよ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:14:55.82ID:JUpuWB8K
お買い物マラソンであれこれ買いすぎた
カードだとつい使いすぎてしまう
底辺職だから稼ぎも微々たるものなのに何やってんだろ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:44.55ID:pdrlmXMJ
ランニングやら買い物し過ぎやら軽躁じゃないのか
まーそれも死にたい自分にとっては羨ましくもある
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:42.40ID:xesGq0ol
>>443
こちとら手帳持ちで医師からやるよう言われてんだよ
舐めんなマウントジジイ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:33.38ID:WLxucZCo
>>443
鬱の症状にも波はあるでしょ
ずっと沈んでるわけじゃないし、調子良い時と悪い時、低いけどまあ何とかなる時とか…
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:30.84ID:WLxucZCo
低気圧のせいか外に出ると動機と吐き気が止まらない
薬の飲み忘れを本気で疑ったわ
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:22.52ID:ONc6HsZ/
廃人のようにYouTubeをぼーっと見てるわ。頭が痛い。頭が働かないや。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:27.03ID:eQpeEZT2
趣味だったパソコンゲームくらいやりたいんだが無気力
昼間から活動しろとう結論に至ったけどなかなか実行できない
お薬はこのまま変化なし
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:45.29ID:X0l90hDT
勢いで衣替えとエアコンのフィルタ掃除と洗濯と掃除機までかけたら一気に疲れた…
買い物行かないと何も無いのにもう動けない…
うつじゃない人は買い物行って晩ご飯作るまで出来るのかな
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:54:32.48ID:XW5wnePA
雨の日は仕事休んでる
ひとりだけ安月給の契約社員だからそれくらいのわがままは許せ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:24.72ID:eQpeEZT2
今日は比較的元気なのはなんなんだろう
元気っていっても毎日死にたいのが少ないってくらいだが
なんも変わってないのにどうした自分よ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:11:49.67ID:/2bwS6Ww
散歩してると気づいたら頭のなかで延々と
早く死にたい
って唱えてる
なんとなく良くない気がするので
歩きスマホするようになった
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:26:24.54ID:ONc6HsZ/
>>458
確かに雨の日は日も出てないし憂鬱になるよね。家の中にずっと居たら頭がおかしくなりそう。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:36:57.18ID:nr1BBmWs
歩きスマホやめるー
散歩中を気をまぎらわす方法無いかな
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:56.78ID:IhTgxb/H
ランニングできたらかんかいとか、短絡的すぎる
鬱がどれだけ大変でくるしいか知らないから、そんな馬鹿なことかけるだけ
そういう偏見が多すぎる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:21.57ID:IhTgxb/H
>>460
無の境地にはいれれば、苦しさも時間も別次元になる
まずは正しいフォームと呼吸法を一歩一歩意識しながら歩こう
普段の歩きか方よりも苦しいはずだから。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:08.80ID:jAnIR3wY
>>462
本当そういうバカらムカつくわ
医者に言われた良い事をちゃんと実行してるだけでこんな言われ方するとはね
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:28:34.04ID:ONc6HsZ/
>>462
うつ病を治すために運動してるのにね。全然不安は無くならないよ。継続は力なりだから続けていくしかないか。今まで運動続かなかったからかここに来てツケが回ってきたのかな。一日中、眠いししんどい。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:54:19.24ID:Gkgx+Dkb
うちの医者は薬漬けにしたがらないタイプだから手帳出てる俺にも色々と他の方法も指導してくれてる
その一つが運動、頭を空っぽに出来る時間が作れるしセロトニンとかが出るから薬より効果あるって言われて頑張ってる
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:02:01.92ID:W7X4S8q/
いやいや
本気のうつ状態なら運動する気力もないよ
運動できるだけかなりマシでしょ
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:09:26.71ID:MrZNvTd2
運動が続けれるならうつ病手前の抑うつ状態ぐらいじゃないの
やることは悪くないけどね
うつ状態でも色々あるんだわ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:19.67ID:ONc6HsZ/
>>466
いい先生だね。出来れば薬に頼らない方法がいいと思う。薬ないと生きられなくなる気がする。薬も辞めれるんだろうけどね。俺は依存してる気がするわ。薬飲まないと寝れない。運動がんばろー。

>>467
確かにうつ病がひどいと運動もしたくないよね。それに比べれば軽度かもしれないけど、少し動けても辛いんだよ。辛いけど良くなろうと必死なんだよ。私は朝散歩から始めたよ。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:57.72ID:/2bwS6Ww
こっちの先生は頑張ることはしないようにっていう感じ
他人との会話はとても脳を疲れさせるから、あんまりしない方が良いって言われた時はちょっとビックリしたけど
だけど誰かと会うと、ぐったりするから間違ってないんだろうな
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:23:56.43ID:ONc6HsZ/
>>470
1回休んだ方がいいんだろうな。休む勇気がないけど。
人と話すと確かに疲れるから避けた方がいいんだろうな。
俺は無理に話そうとするから余計に疲れてる気がするけど、仕事柄話さないと行けない仕事だからな。精神ボロボロだわ。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:54:03.72ID:kCfD1eEJ
たんぱく質摂取して運動すれば治るよ。鬱になる前、炭水化物ばっか食べてたろ?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:09.61ID:/2bwS6Ww
うつは炭水化物やめれば良くなるみたいな本が検索で出てきたけど
同じ著者が炭水化物を断ってガンを治すみたいな本を書いてて
ちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況