X



不眠症・その他の睡眠障害全般 Part146
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 1b46-v0oJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:39:36.51ID:+sxIi5zH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

不眠症・その他の睡眠障害全般についてのスレです

前スレ
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1639494431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-DCm/)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:45:46.87ID:ByhH5uE10
かれこれ2ヶ月近くまともに眠れてないが
最近は眠剤なしに寝つけるようになってきた
が一時間ごとに起きて昼間も眠気が出るようになってきた
0860優しい名無しさん (ワッチョイ d77c-EfkH)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:04:47.77ID:FE+8VQo+0
>>855
妄想じゃないお。
ただし、2017年の話。
おいらの希望は「月2回/2時間5万円」だったんだが、実際は週一で呼び出しが来て、切られるの怖さに皆勤賞をしてしまった。
最後に会ったのは18年3月末で、「金の切れ目が縁の切れ目」とばかりにばっさり切られた。
それで本格的に調子が悪くなった。
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 577e-zXZI)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:00:18.77ID:QEQaKjgx0
レムウェル飲み始めたけど高い…お試し終わりそうだから思い切って2ヶ月分買ったけどいまいち効果が実感無いからこれっきりにしようかな
0868優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-muAS)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:36:29.32ID:mMNM9nU20
寝る前11時〜1時までトイレ7回
400ml×7ぐらい出た
大して水分も取ってないのに出すぎて怖い
トイレラッシュが来る前に寝てしまうとトイレ0もある
やばそうだから今週こそは病院に行ってくる
0872優しい名無しさん (ワッチョイ d7c2-Um5v)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:31:19.68ID:m3AuA+vH0
ベンゾ効かないから、ミルタザピンとクエチアピン試したけど、クエチアピン6.25mgで午前中眠気で潰れるのは
まずいな
クエチアピンなしにすると、
今まで以上に眠れなくなるから困ったなあ…
0873優しい名無しさん (ワッチョイ 9fe6-5ch6)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:43.83ID:4qPzSzGY0
クエチアピンで眠れるけど休みの日はずっと寝てる
我慢できるレベルの眠気だから仕事にはそんな影響ないけど
休みの日はついすぐ横に
0877優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-Mkz7)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:48:34.35ID:iQTnAmt3r
睡眠に限らずだけど、精神の疲れに身体の疲れが間に合ってないだけだから身体疲れさせろ理論は医者の面倒になるレベルで患ってる人間には効果薄いと思え
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-o4VM)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:00:33.49ID:fRr0fzDd0
寝る前にトイレに行っても朝までに何回もトイレで起きてしまう
上のレス程の回数じゃないけど眠剤と精神薬を飲んでるからふらふら
0890優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-Mkz7)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:03:35.75ID:ywX2thVi0
それで眠れるならいいと思う
(寝るぞ!モードにするルーティン的なのは効果あるなと自分でも思うし)
ただそれが万人に効くかは別ってだけで

ルーティン式が効果あるかどうかも
ヤクルトが効果あるかどうかも
色々よりけりということで
0894優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 08:53:13.71ID:jQA2kzqJM
>>887
そんなに飲んだら違う病気になるだろ
0896優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-cgEH)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:05:41.18ID:az0wrRb00
>>895
個人差だろうね、あと年齢と性別がわからんし。自分は今、ファンケルのモニターになってオルニチンとクロセチンのサプリ飲んでるけど全く効いてない
0901優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-3sSF)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:57:33.77ID:CWfPeJ/+r
大音量とか不快な音楽とかを、わざと流して問題を発生させて、しばらくそのストレスに耐える
その後に音量下げるなり消音するなりして、わざと作った問題を解決する
そしたら寝れる
どうやら人間は、なんでもいいから問題解決をすると満足して寝れるみたい
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-tmGf)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:59:54.09ID:E8BydGrh0
毎日死にたいと思ってるよ、そのくらいしんどい
眠剤もきかないんだ絶望しかない
起きれないから仕事たまにしか行けないから、怠けてるわけじゃない
0909優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:49.05ID:bPI+SB4mM
本気で死にたいならもう死ぬ準備できてるはずだ

【樹海】死に場所を語り合うスレ総合7【東尋坊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1639646446/
もう充分頑張ったと思うし死にたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1637300495/
ワイ18女、明日死のうと思うけど質問ある?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641906015/
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-o4VM)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:50.58ID:0edUJSxi0
メンクリ先生には言われた事ないな
でも自分自身は納得は出来る
眠くなるまで起きてろよと思うけどそうなると
昼間の時間帯になるから生活習慣がめちゃくちゃになる
0915優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-o4VM)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:33:19.14ID:0edUJSxi0
若いとき戸言っても20代後半のときは反対に夜勤の方があってたな 
でも人間って不思議な事にすぐに夜寝る習慣クセになっちゃうんだよ 
今じゃ0時前に寝て1時間30分後に起きてそっから中途覚醒タイム
朝の5時前に起きる
0916優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-U+GP)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:19.67ID:vM9zsZojM
いや私自身も不眠症ですから夜勤の仕事を選択できなくて経済的に非常に苦しんでる部分がありますので舐めてません
体とお金のトレードオフで眠れるなら夜勤やりますよそうしないとアホみたに賃金安いのが地方ですからね
そもそも精神病んで眠剤飲み出したのが夜勤のせいだったのもあったり
0917優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-hRze)
垢版 |
2022/04/21(木) 03:52:26.12ID:5WfA6qDIa
自分は夜型だから夜勤合ってました。やっぱり稼げるし
でも年齢いくにつれて夜勤しんどくなってきた…今まで眠れないけどこれが夜働くとなると今は本当にしんどい
そもそも不況になり始めたから夜勤専属自体地方では少なくなりつつあるけど
0926優しい名無しさん (ワッチョイ b77c-Vf8U)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:08:57.72ID:oq6qrZvL0
>>925
まぁそうですよね。
一睡もしていない記録は11日間ですからね。
0930優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-GYWO)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:55:40.37ID:NqpDXKzt0
ところで次スレどうする?
ワッチョイ無しの方のスレはまだ生きてるけど
ワッチョイ有の方はそのまま有で別スレを立てる?
それとも無しの方を使い切ってから再度どうするか決める?
0936優しい名無しさん (ワッチョイ ffd1-SMcR)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:16:35.65ID:ae+ibavA0
多くの身体の異常が検査や装置ですぐ明らかになってきてんのに
人間の脳みそだけ未だに殆どブラックボックスみたいな扱いで、ハード面での検査が困難だからソフト的な問診とか、とりあえず薬何種か試して様子見るしか無いっていう

すぐに分かるのは「明らかにどこか不調を起こしてる」ってことくらい
だから理解されにくいし、対処見つかるまでクッッッソ時間かけるしかないんだろうな、精神疾患とか脳機能障害の類は
0937優しい名無しさん (ワッチョイ ffd1-SMcR)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:23:18.78ID:ae+ibavA0
脳みそも光線当てれば「あっ、不眠症の神経状態ですね」「●●神経が人より偏ってますね」ってのが一発で分かるようになんねえかなーとは思う

ただ、そこまで脳機能の解明が進んだら世界そのものが一変しそう
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 176f-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:03:02.63ID:K0cR5ioT0
日本人の高齢者だと、ロボトミーした人まだ生きてる人いるらしいぞ
0942優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-CtRS)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:14:23.76ID:+jgTR6/D0
入眠作用特化みたいなのはないだろうか
50分でも1時間40分でも、寝られるのとそうでないのとでは違いすぎるから

かといって長く目が覚めないとか目覚めが悪すぎるとかは、一応仕事(生活費の確保)を第一にしてるから、ちょっと困る
0943優しい名無しさん (ワッチョイ 176f-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:35:05.34ID:K0cR5ioT0
眠れない

明日も仕事だから寝ないといけないのに

眠れないと焦って年よけい寝付けない
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-7NFq)
垢版 |
2022/04/22(金) 03:17:27.73ID:tfojQnSS0
どうせ眠れないときはじゃあ起きてようって開き直るのもありだよね
一日は全然大丈夫
車運転する人は心配だけど
0948優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-3KQk)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:40:05.44ID:y/0jTMbp0
ここ数年薬飲めば何とか眠れる日も増えて自分としてはまあまあかなと思ってたのに
去年辺りから薬もさっぱり効かず一睡も出来ない日が本当に増えて不眠ノイローゼだからすごく辛い。
これワクチン受けてからみたいに感じるんだけど関係あるのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。