X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart215【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:59:58.99ID:tQbm/rii
ワッチョイありスレもあります
【専門】ADHD専門スレッド【総合】Part203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666320882/

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart213【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708793003/
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart214【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710196431/
0348優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 03:46:18.62ID:yGqSVFu8
>>347
WAISは知的障害の有無を確認するだけで、ADHDの検査じゃないよ
問診でADHDかASDか、WAISで知的障害かどうかを調べるんだよ
俺の時は昔だから、ディスクレパンシーとかいう上と下の差が大きいのも発達障害の特徴って言われたけど

脳内が忙しいがしっくりこないなら、何で困ってるんだ?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 03:54:24.40ID:yGqSVFu8
>>345
ちなみに俺は診断済みだけど、WAISの最中は回答意外は無言だった

独り言は押さえようとしても出ちゃうの?
このスレでもあんまり聞いたことないけど怖いな
汚言症とかと似たような症状なのかな
0350優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 03:57:43.19ID:oB0mw7q3
ググってみた感じだとADHDで独り言は別に珍しくないみたいだよ
ASDもADHDも独り言があるけど、理由が異なる、という風に解釈されてるみたいね
もっとも、出てくるのは支援系の団体の情報とかが多いので医学的に見てどうなのかはよくわからんかな
結局併発が多いっていうのが真相なのかもしれんし
0351優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:03:39.27ID:oB0mw7q3
中には、やることを忘れないように意識的に声に出して確認してるって人もいるみたい
衝動を活用してる感じなのかな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:09:43.46ID:oB0mw7q3
>>348
WISC、WAISは発達障害の診断に使うものではない、と心理系の詳しい人などがうるさく言ってるのを見かける一方で
この板など見ていても実際は受けさせられてそれから診断が出たという人が多い
その理由の一つとして、検査実施中の患者の様子を観察して、そこから判断する、という手法があるらしいのよ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:15:52.62ID:Caqwvs/W
知的障害で人生上手くいかないのか
発達のみで人生上手くいかないのか
それを見てるんでしょ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:20:14.43ID:oB0mw7q3
>>349
俺の記憶してる中で自分の独り言の始まりは下記のURLにADHDの子の特徴として書いてある
↓これ

> 【衝動性】
> ・先生の質問を途中でさえぎり答えてしまったり、先生に当てられていないのに答えを言ってしまう。

ttps://www.nippku.ac.jp/faculty/08/column/?p=75
0355優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:21:17.82ID:cPX3YzQ6
>>314
誤字、変換ミスについて

>書いてる最中に気付くかどうかと、アウトプットしてから気付くどうかはやっぱり国語能力によっても差が出るよ

そんなわけない
314の考える国語能力というものが世間一般と合っていないのでは?
ヤバいという表現に関しても314なりのこだわりが強すぎて話が噛み合ってない
誤字を指摘して馬鹿にしてる人の文章が正しくないからヤバいって言ってるんだけど、314に通じてない
0356優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:30:36.27ID:yGqSVFu8
>>354
それは先生に対して答えてるんだから、独り言じゃないと思うよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:31:54.50ID:oB0mw7q3
>>356
まわりから見てどう感じるかだよねー
塾で一緒になった子は親に「〇〇君(俺のこと)は独り言がうるさい」って言ったらしいよ
親同士が知り合いだから、それを親から聞いて、ああ俺のは独り言なんだな、と思った
0358優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:35:53.10ID:oB0mw7q3
というか状況をよく想像できたらわかると思うけど、当てられてないのに勝手にぶつぶつ言ってるのは間違いなく独り言だと思う
0359優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:36:28.56ID:yGqSVFu8
もうわかってて話すり替えてるだろw

さては「俺ADHDじゃないのかな?」とか聞いておいて、実際はそんなこと思ってもいないな?
0360優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:41:42.26ID:yGqSVFu8
> 【衝動性】
> ・先生の質問を途中でさえぎり答えてしまったり、先生に当てられていないのに答えを言ってしまう。

これは独りでぶつぶつ言ってるって意味じゃないぞ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:45:32.07ID:yGqSVFu8
俺もググってみたけど、アスペルガー(ASD)や統合失調症の症状って出てくるぞ
統合失調症は後天的なものだろうから、子供の頃からある症状ならASDの方だろ
そりゃ脳内も忙しくないし薬飲んでも利かないだろ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:47:56.45ID:oB0mw7q3
>>360
これも想像したらわかると思うが
最初はいかにも当てられて回答してる時のように「せんせー、〇〇です!」とか言ってたとしても
そのうち先生に相手にされず邪険にされるのがわかってくるから(それでも言いたいのは我慢できず)
言い方も変わってくるわけよ
あと、ぶつぶつって書いたけど声のボリュームはデカかったと思う
傍迷惑だよね、当時のクラスメートの人ごめんなさい
0364優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:49:19.90ID:oB0mw7q3
>>361
すまん一応前提知識として軽くそのへんは知ってると思って350とか書いてたんだが
0365優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:51:30.90ID:yGqSVFu8
>>363
違うんだよw
衝動的に答えちゃうだけであって、邪険にされてもどうしてもいいたい!言わなきゃ気が済まない!とかじゃないんだよ
それは衝動性ではない
0366優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:52:32.00ID:oB0mw7q3
>>361
医師にはASDと思うんですけどって言ったら否定されたけど
自分ではASDよりの併発、ただし両方ともそれぞれで見たら軽症で組み合わせた結果が社会との相性悪すぎになってる
んじゃないかなー?と疑ってる
0367優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:53:42.48ID:yGqSVFu8
>>364
あのなー
俺はADHDだし独り言なんか言わんし、そんなの知らないんだよw
自分が知ってるからって何で知ってると思うんだよ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:54:25.41ID:oB0mw7q3
>>365
2つの違いを説明できてるつもりだろうけど、ちょっと無理がないかい?
君の言う違いがあるとすると、邪険にされることがわかったら次の日からは衝動を抑えられるの?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:57:21.26ID:yGqSVFu8
>>366
症状はかなりASDっぽいけどなー
藪医者も多いからな気をつけろ
ASDなのにADHDの薬飲まされてるんだとしたら今すぐやめた方がいいぞ
俺は胃腸障害になったし、血圧も爆上がりした
聞くから飲まざるを得ないけど
0372優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:03:08.36ID:oB0mw7q3
>>371
俺は上で日数の経過にともなう言い方の変化について書いたし
君はそれに反応したよね?
0373優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:14:38.08ID:yGqSVFu8
ADHDの話だけど、衝動性に日数の経過は関係ないんじゃないかな
衝動的にうっかりやってしまって「あっやっちまった…」ってなるってことだから、これ自体は治らんと思う
意識して気をつけてればしづらくなるとは思うけど

今でも、コピーするぞ!って思った瞬間衝動的に手ぶらでコピー機に向かって走り出すことがよくある
別に何が何でも念力でコピーしたい!とは思ってない
0374優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:20:10.65ID:oB0mw7q3
衝動でやってるのであれば、言い方、言葉遣いに変化が無いってこと?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:21:29.25ID:oB0mw7q3
その「何がなんでも」とか「念力で」って表現は、ただ強調したくて使ってる感じで
何を意味してるのかさっぱりわからない
0377優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:26:33.13ID:oB0mw7q3
>>376
いや意味わからんのはこっちよ
上の話を通じて結局君は、俺の場合と、上に例示されてた1ADHDの子の場合との違いを
どう説明したいのよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:27:09.24ID:oB0mw7q3
もうこれ言ったら悪いけど言っちゃうわ
発達障害どうこう以前に、頭悪いやつとの会話疲れるー
まーじで会話にならん
0379優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:28:20.55ID:yGqSVFu8
調べたら、ASDってたとえ話とか冗談が通じないって症状があるんだな
悪かったよ
でも会話かみ合わないからできれば棲み分けてくれよ
0380優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:29:49.90ID:oB0mw7q3
上記のどこに、たとえ話や冗談が通じなかったっていう場面があるんだよ
バカも大概にしろ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:32:16.62ID:Caqwvs/W
独り言なんか言わないから詳しくないけど
聞かされた方には迷惑だからやめろって思う
世間からみたら一人で何か喋ってる知的障害か糖質だよ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:43:50.09ID:sRINPJnZ
>>378
wwwww
言っちゃった
0384優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:46:39.35ID:oB0mw7q3
笑いごとじゃないよ
こっちは真面目に困ってるんだよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 05:59:53.62ID:cPX3YzQ6
>>384
え?そんな返しが来るとは思わなかった
興味持ったらのめり込むから両者のやり取り見続けてて、話噛み合ってないなと思ってたら>>378が書き込まれたから草生やしただけなんだけど…

何を困ってるの?
とりあえず384はADHDと思って薬をしばらく試してつつ、ADHDについて知識を増やしていけばいいんでない?
384は今、需要のプロセスの否定の時期にあるんでない?
0386優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:05:06.37ID:yGqSVFu8
>>385
違う
384は383を381へのレスだと思ってんだよ

なんか読み返したら俺が悪かったわ
ごめんな
0387優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:13:13.92ID:yGqSVFu8
一時記憶が弱いから、話してる途中で前の話を一部忘れたり趣旨変わっちゃったりするんだよな
ADHDあるある
0389優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:19:01.53ID:yGqSVFu8
普通に働いてるわいw
お前こそ今日が日曜だって気付けw
0390優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:19:10.58ID:cPX3YzQ6
>>386
???
あんた誰よ…
0392優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:23:46.61ID:cPX3YzQ6
>>386

なんで>>384のoB0mw7q3へのレス>>385に対して
yGqSVFu8が返信してくるわけ?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:24:57.91ID:yGqSVFu8
>>390
じゃなくって385かw

あんた誰よって、俺らのやりとりをのめり込んで読んでたんじゃなかったっけ
>386の後半は>378とか見てる人に向けてだよ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:25:06.04ID:cPX3YzQ6
oB0mw7q3
yGqSVFu8
が同一人物で自演失敗でもしたの?

自演だったら意味ない行為で怖すぎるけど
0395優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:41:06.97ID:yGqSVFu8
>>394
ああ、そういう意味か
確かに後半の文章紛らわしいな

別に自演でも何でもいいけど
横からつっこみ入れただけだからな
よく読んだらわかるだろ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:55:14.00ID:yGqSVFu8
>>394
というか、俺は>>384がどう勘違いをしているかを>>385に説明してるんだから、>>384ではないってわかるだろ…
人の知能をバカにする割にそういう勘は鈍いのな
0397優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:02:46.33ID:cPX3YzQ6
すごい被害妄想…
いつ俺が人の知能をバカにしたんだろう
馬鹿にされてると感じる病気なのか?
むしろyGqSVFu8は馬鹿にした側の人なのに
0399優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:33:29.82ID:5+ufGLYj
注意欠陥してるから会話のやり取りが出来ないんだなw
0400優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:52:42.98ID:4ZghtOpf
うわー朝起きたらキチ沸いてた
あぼーんあぼーん
0402優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:10:20.06ID:oB0mw7q3
何かわけわからんこと言ってるやつらがいるけど>>384は普通に>>383へのレスだし
>>383>>378へのレスだってこともわかってるぞ
アンカー見りゃわかるじゃん
0403優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:10:52.15ID:oB0mw7q3
バカは困るって話をしたあとにその実例が展示されたという
0404優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:21:10.19ID:5+ufGLYj
思い込みが激しいのも特徴的だなw
0405優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:36:50.87ID:oB0mw7q3
仕切り直しのために無理やりここまでの流れから身のある話を拾おうとするなら

やっぱり人によって症状というか困りごとの種類も強さも違うんやろな
0406優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:36:54.57ID:1fT82G24
身のある話なんか一つも無かったよ😂
0408優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:16:55.64ID:7u5E3eql
>>405
そんなこと考えなくてもわかる
お前はADHD以外の部分の問題で人の意見など聞く気がないのに聞きまくって否定するようなことばっかりやってるんだよ
人を利用して生きてる

せっかく>>385が同調したり、何に困ってるか聞いてやってるのに
勝手に敵視して、敵じゃないと分かっても今度は逆ギレしてるだろ
人として最低だよ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:20:36.77ID:oB0mw7q3
>>408
あのさあ
Aさんに対して話しかけたのにBさんが「そんな返事が来るとは思わなかった」って言ってきたら、君ならどうする?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:09.84ID:oB0mw7q3
敵とか誰も言ってないやん
頭悪いやつは困るって言ってる
また今俺は>>408に困らされてる
0412優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:22:51.99ID:oB0mw7q3
それとも383を書いたのは385で、ケータイか何かの別回線でわざわざ書いたのか?
だとしたら別人のふりをしてたのに、そうじゃないようなリアクションとるのおかしいだろ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:24:08.89ID:7u5E3eql
>>410
>>◯◯◯の書き込みは>>XXX宛だった
と一言投稿する
それだけ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:25:03.89ID:oB0mw7q3
既に書いてるが?????バカのバカさってマジで際限ないのな
宇宙の果てまで飛んでいきそう
0415優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:28:47.51ID:Caqwvs/W
誰がなんの話してるのか分からない…
それより考えなしに勢いで仕事の契約しちゃって
それがものすごく不利な契約だから何とかしたい
やらかしたわ、何故一度持ち帰らないのか
もしこれが希望通りになれば当面ハッピーでいられるんだけどな
0417優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:45:57.34ID:1fT82G24
oB0mw7q3はどうしようもないな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:55:40.42ID:cHIZ2X4h
>>415
こんなところで誰が誰だとか特定に躍起になる奴は本当にそれだけで頭おかしいからな
構うこたあないよ

仕事の件は今からでもやっぱり考えさせてくれって言ってもいいんじゃないのかな
0419優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:01:43.64ID:6HQM56LC
>>415
自分も仕事じゃなくてプライベートだけど持ち帰らずに損したわ、最近
持ち帰るとウダウダ考えた末に積極的になれないのが悩みだったけど、今思うと持ち帰って損しない方がいいのかも。難しいね人生
0420優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:05:08.26ID:NnMeu5pp
それよかいきなりだが
借金玉が自◯未遂をやらかしたっぽいな…
とりあえず命に別状ない感じなのは良かったが

最近の投稿はほとんど見てなかったけど、ここ何日もほとんど眠れないって騒いでたようで
希死念慮も強いみたいだし、ただの不眠じゃなくて双極性っぽくも見えるような…
これだと適切な投薬を受けられてたのかも疑問だな
0421優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:07:00.65ID:Caqwvs/W
>>418
言うしかないよね
じゃなきゃ何万も損しちゃう

>>419
いったん持ち帰らないのがADHDの特徴かは分かんないけど即答せずにしばらく考える時間取ったほうが後悔ないよね…
0422優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:11:39.78ID:oB0mw7q3
>>418
特定に躍起になるのは変なやつだけど
IDが表示されてて直前直後くらいの話の流れが把握できなくて勝手に混乱して
無関係な2人で言い争いするのはとてもおかしいと思う
0423優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:13:14.89ID:cHIZ2X4h
あと、今回は顧問弁護士とやらが本人の代わりに文書でことの次第を詳しく公表してたが

あれほど分かりやすくメンヘルが悪化してスリップ(依存の再発)してんのに
彼は問題の多い人間だとか社会人としてあるまじき行為だとか、本人の望む形でのトラブル解決は最早不可能だとか…

なんか病気や障害へのまともな理解があるとは思えない、この状況で並べて良いとも思えない強烈な文言が並んでるのも気になった
(やはり元Twitter上ではツッコミ入れてる人もいた)

よほど普段から無理を言ってたのかも知れんが、文章からは弁護士側の強い苛立ちまでもが透けて見えるような…この弁護士と組んでて大丈夫なのかねと
0426優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:32:57.08ID:AjniUUaz
問題の多い人間という箇所にやはり引っ掛かりを感じた
0427優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:52:59.22ID:7u5E3eql
>>414
アンカーつけない癖を改めろ
ADHDスレの洗礼をこれから与える
3/31中にやらなきゃならない事あるからそっち先やるけど
0428優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:57:58.50ID:yGqSVFu8
>>420
ええ…そうなのか
俺本買ったからちょっとショックだわ
まあ限界まで無理しそうな人だったもんな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:22:33.19ID:wR4l/9Ft
脳の機能が低すぎて悲しくなるな
コナンの、「見た目は子供、頭脳は大人」的な言い方をすると
「脳機能は子供、頭脳は大人」そんな感じ
思考力や知能は低くないのに、うまく行動できないから苦しくなる
だから低知能な発達障害の方が楽なんだと思う

衝動的に、今日まで味ぽんが安いってだけで買いに出かけちゃったけど、他に優先させるべき重大なことがあったのに間に合わなそう
0430優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:28:16.59ID:yGqSVFu8
心は大人!頭脳は子供!
という感じかな…
俺だってこれでも総合IQは117なんだけどな…
0431優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:33:52.83ID:1fT82G24
自分のままでいいんだよ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:36:03.24ID:wR4l/9Ft
>>430
は?
頭脳は大人だし、心は関係ないし
脳機能が子供なんだよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:39:23.81ID:1fT82G24
>>432
他人って人の言葉から連想して別の話をするんだよ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:40:02.11ID:wR4l/9Ft
ADHDのせいで
軽くしか関わってない詳しく知らない人から見ると知的障害があるようにさえ見える感じ
とりあえず、初見から10分以上会話するまでの時間は、確実にこの人頭悪そうって思われてると思う
0435優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:47:43.32ID:1fT82G24
>>434
知らない人が10人いたら、低評価が2人、高評価ぎ2人、どちらでもないが6人いると想像したらどうだろう
自分のことをこの人頭悪そう(低評価してきた)2割の人間と思えば馬鹿だから何と開き直れるかもしれない
自分は自分でいいんだよ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:48:50.96ID:uReHem/w
https://youtu.be/RLEqjKhl9rk?si=cVGJNILaL8_Vsetf

なんかこの動画見てたら自分に当て嵌まる内容が多すぎてぶるったは
話してると水切石のようになって思い出せないし言葉のサラダみたいになる
特に騒いだりとかはしないんだが一意専心してるとアイディアが湯水のように湧いてくる事がある

俺も発達障害なのか?
0437優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:51:58.00ID:HL5vbzC5
よく、酒飲めない人人生損してる
とかあるけど
ADHDの障害があるだけで人生大損害だよな…
甘え上手とか憎めないタイプや世渡り上手で、世話好きな配偶者を持って職場でも何故か許されてるタイプや
会社作って成功してる人もいるけど
99.9%のADHDは人生詰んで、同じ大学、高校の同級生と比べると酷い人生になってると思う
0439優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:58:42.01ID:1fT82G24
>>437
例えで言ったんだろうけど、酒飲める方が人生損してる人も多いよ
アルコール依存症とかになったらとんでもなく不幸だから
人と比べてゼロヒャク思考がが強いと鬱になるよ
自分を変えようとしたり高みを見ることないって自分なりの人生を目指そうよ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:10:31.25ID:l03DUqKs
例えを広げてきたり、アドバイスしてきたり自己満でしかない
0442優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:16:20.14ID:8Fv5SoWM
>>432
ごめんごめん
俺も若い頃はそう思ってたんだけど、最近よく、ほんとに頭脳大人なのかなって思うことが多くてさ
俺の頭脳は子供だわ
脳機能は子供の方が優れてるなたぶん
0443優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:17:36.18ID:ts4K1kS/
>>441
確かに調子に乗ってたわ🙏
0445優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:24:08.56ID:ts4K1kS/
>>444
ハズレ😆
0446優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:24:29.63ID:QSDZyugM
>>436
いま半分くらい見たところだけど、これ明らかな間違いもあるね
衝動性のパートで何故か「抽象的な指示が理解しづらい」って…そりゃASDの症状やろが!w

衝動性の説明にもなってないし全く意味不明
この作者こそ大丈夫か?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:24:33.35ID:8Fv5SoWM
>>434
それはある
IQの高いとこと低い所に相当差があるとして、低いところが露呈するとそこが基本知能だと思われるんだろうな
普通の人間は高低差がないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況