X



練習機総合スレ21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 07:26:54.56ID:BTb9yAdy
それいいはじめたら防衛費そのものが・・・
0852名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 07:32:47.24ID:pKsbhKk/
>>849

防衛予算が無制限ならそうかもしれないが
現実には予算には限りがあるので練習機開発を予算を割くのは
日本に敵対的な姿勢の国を利するだけ

現実には次期戦闘機や電子戦機の予算を割いて練習機開発に予算を回すことになる
現実無視の架空設定で妄言をはくのは
愛国者の装った利敵行為を推奨する考え
0853名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 07:54:44.10ID:BTb9yAdy
1両2億のレオパルド2をスルーして1両10億の90式戦車調達理論
0854名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 08:07:58.29ID:gfE1sNj2
現実問題として現在の練習機不足に対応する手は
次期初等練習機にT-4担当の一部を担わせるしか手立てがないね
それもT-5/T-7改か外国機を導入するかわからんが

もう現時点でT-7Aを導入するにしても2030年頃だろうし
新規開発ともなれば2040年近くになるから緊急の事態には間に合わない
現在の防衛政策からすると次期初等練習機にT-4担当の一部を移管する可能性が高い
高等練習機も必要になる可能性が高いが2030年前後をめどにT-7A導入だろう
0855名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 08:34:45.07ID:VxwcRVY8
これ以上初等練習機の推力上げるのは現実的じゃないし
T-4の課程をやらすのは無理だろ
0856名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 08:45:06.06ID:rZClgUpV
ターボプロップの中等練習機がある時代に何を言ってるのやら
むしろT-4を中等練習機として使ってる方が世界的に異例
どうみてもT-4のスペックは高等練習機
中等練習機なんてT-4の半分の推力でも十分贅沢な機体になる
0857名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 08:51:16.54ID:VxwcRVY8
ターボプロップの中等練習機は
訓練生が最初に乗る機体ではないしな
0858名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 09:32:07.20ID:pKsbhKk/
T-4後継機というのが存在しないかもな
仮にT-7Aを導入しても全てのT-4を代替するとは考えにくい
次期初等練習機に一部を後継させてもT-4後継機とは言えない
なし崩し的にT-4は別の機体で更新されるパターンかもな
0859名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 11:08:12.61ID:TIXOcJVx
何度議論してもT-7Aライセンス生産はスレの総意になってしまう

何でだ?
0860名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 11:48:27.45ID:7RumLe7O
>>859

なんでスレの総意って勝手に決めるんだか不思議で不思議でしょうがないw

じゃあT-7Aがポシャッたらどうするのよ(実際フェアチャイルドT-46の例がある)
仮に炎上せずに済んだとしても、どっちみち導入は2030年代前半だ。
それだったらT-4改や新規開発と変わらんじゃないのか?
0861名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 11:53:51.20ID:1qUqDvHv
>>838
予備機の根拠示せって…ちゃんと示したよね…。話聞いてないの?
飛行隊定数から漏れたら、それは全部予備機なんですけど…。
当時と比較しても、飛行隊定数は変わってないんですよ?

それに座席数に拘っているけれど、F-4のパイロットの育成はもう長らくやってないそうだし。
F-4パイロットを育成するために導入したT-1が退役したから、当たり前ではあるんだけども。

それに複座を重視してるけど、結局飛行隊の数は当時と同じなるので、稼動機は当時と同じです。
複座がいらないから、必要となるパイロットの数も減らしていいってだけですからね。
それに先に述べたように、偵察機はそもそも最初から数に入ってません。
あと、偵察機パイロットは戦闘をするわけじゃないので、戦闘機パイロットとしての資格を完全に保有してない方ばかりではないでしょうか?
戦闘機パイロットの中でも、資格が様々あり、その資格を有するものでなければ任務につけませんので。
0862名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 11:54:05.50ID:7C718iME
>>860
昨今の報道をみると2020年代後半に早まりそうだね
0864名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 11:58:24.97ID:rFvBuQLK
>>863
値段がT-7Aより高いのに中身はかなり後進的だから
他を押し退けてまで選ぶ理由が薄いんじゃないかな>>M-346
0865名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:06:49.59ID:u9XoV4gF
>>864
T-7Aが駄目だったらM-346でいいだろ
現実問題、T-7Aのメリットがでかいのはその通りだが
買えばF-3開発でボーイングやGEがもつ特許使用許可なんかの交渉材料にもなるしな
0866名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:09.03ID:7RumLe7O
>>864

ただ、中身は後進的…じゃなくて、従前のシステムの踏襲だから、それが悪いというわけでもないだろう。
空自が外国産で双発を選ぶとしたら、これくらいしかめぼしい機体はないし、ボーイングにがんじがらめにされるくらいなら、
これのガワだけ買って、エンジンとアビオニクスは日本仕様にチューンしたっていいんだから。

どっちにしろT-7Aは”T-2後継”と考えるならアリだろうが、”T-4後継”と考えるとオーバースペックなんで、そこの兼ね合いだろうね。
T-7(T-7改)の課程を卒業したばかりのヒヨコにいきなりA/B付きの飛行機をアサインするってのはちょっとそれはないような。
0867名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:13:02.45ID:u9XoV4gF
>>866
T-4自体がそもそもオーバースペック
高等練習機いれるなら、T-4の後継は性能下げろって話だろ
0868名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:16:15.97ID:pKsbhKk/
スレのT-7Aが総意かは別にしても
確率としてはM-346の方が日本がT-X選定する頃には
既に生産終了してる可能性の方がT-7Aがポシャる可能性より高い

M-346は現時点で総受注数は100機越えてないのでは?
受注数を大幅に増やせないとT-7Aのライバルにすらならない可能性すらある
やっぱりアメリカ空軍正式採用は大きいアドバンテージ
0869名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:20:45.16ID:onVyhN81
>>840
>昨春、航空自衛隊の主に戦闘機パイロットの養成に使用されているT4練習機のエンジンに不具合が見つかった問題で、部品の交換作業が長引き、配備するT4が足りない状態が続いていることが分かった。
>振動を抑制する「バッフル」と呼ばれる部品の交換を進めているが、双発の約200機のエンジンをいったん外して作業する必要があり、時間がかかっている。

何度も書かれているが、現状でT-4が足りないのは部品交換が長引いているからと書かれている
部品交換が終われば足りない状況は解消される

>>842
公式発表がない以上、わからない
T-4改のメーカー社内研究が行われている可能性もあり、改造開発のUS-1A改がそうだったようにメーカー社内研究のみで旧防衛庁による事前発表なく開発着手となることもあり得る
林元空将は2018年末より後の軍事研究2019年3月号でT-4改にEBT機能を付加する安価な機体も十分候補と明言している

>>848
俺は違うので総意ではない
はい論破
総意厨はキチガイ
0870名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:21:02.34ID:onVyhN81
>>850>>852
「装備調達で、安くて良いものがあれば買ってくれば良い」という意見がある。一見合理的な意見だが、技術基盤が防衛力の根幹であること、そのような政策を続ければその基盤が崩壊することを顧みない考え方だ」
「JT-Xの選定の機会を捉えて技術基盤の育成・確保に努めなければならない」
林元空将(軍事研究2019年3月号)

>>854
現状のT-4の不足はエンジン交換が終われば解消される
具体的な時期は現時点では不明だが、平成31年4月19日の航空幕僚監部の報道発表ではエンジン部品の交換等の対策を講じた上で、安全が確認された機体から順次、飛行再開するとしている
同時にエンジン部品交換等が必要となることから、T-4中等練習機を使用するブルーインパルスについては、当面の間、展示飛行を中止にするとしていたが、既にブルーインパルス自体は飛行再開となっており、順次解消されている状況であることは間違いない

>>858
全く同じ役割でなければ後継機でないというのは違う
T-4はT-2の担っていた範囲もカバーする機体であるが、公式資料でもKHIの資料でもT-33AあるいはT-1の後継機と明言している

>>859
何度論破されても壊れたレコードになる総意厨や捏造を繰り返すT-7A厨がキチガイだからさ
0871名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:30:53.68ID:pKVbORkj
>>870
バッフル交換が進んでるのに対してエンジン交換はもうどうしょうもない別件の惨状なことに注意(=^・^=)



528 名無し三等兵 sage 2020/06/07(日) 22:50:16.84 ID:U35Kjgew
確かに勝負あった感じ
あまりの惨状にオイオイ泣いてる



パイロット養成機、不足続く=ブルーインパルスにも影響―空自
https://trafficnews.jp/post/96965

>>配備から30年以上経過し、整備しても規定通りの出力が得られない場合があり、エンジンを組み直したり、部品の配列を変えたりしながら使用している。
0872名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:24.60ID:1IwpBmwy
OH-1やP-1、それにT-4、いずれもトラブるのはコアエンジン部分
この辺の耐久性はさすがに米国製に半歩譲る感じなのかしら
0873名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:27.48ID:yiV5ZIlg
>>866
MT・AT以降に控える作戦機が従前のシステムを踏襲していない革新的な機体に変わってしまったので、その考え方はご破算になってしまったのがこれまでのスレの流れ
0874名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:08.35ID:x73lqn/j
>>861
>予備機の根拠示せって…ちゃんと示したよね…。話聞いてないの?
全く示せていない。出ているのはT-7A厨の根拠なき放言と流言のみ

>自分で計算してね。1飛行隊は4個小隊+隊長機2機なので簡単に計算できるよ。
>稼働率に関しては、最新鋭になればなるほど飛行時間が延びていることから容易に想像できる
予備機と稼働率が増えているという根拠を早く出せ

>>871
捏造の説明もせずに勝利宣言とは片腹痛い
T-7A厨がしなければならないのは捏造の撤回となぜ捏造したかの説明
それができないなら発言者として死ね、T-7A厨
0875名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:03.47ID:ugFIR1O4
都合の悪い根拠は目に見えない模様
0876名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:07.43ID:XwmKXfUx
T-4もスレの総意にすればいいじゃん( ´ ▽ ` )ノ
0877名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:08.38ID:x73lqn/j
>>873
林元空将「F-2後継機がどうなるか不明だが、複座練習機型があれば、F-15とF-2で行っている戦闘機操縦課程(100時間)をJT-Xが引き継ぐ必要はなく、要求される飛行性能はBT-Xよりロースペックとなる。
そうなれば、T-4改にEBT機能を付加する安価な機体やT-100(M-346)も十分候補となり得る。」(軍事研究2019年3月号)
0878名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 12:57:02.48ID:x73lqn/j
>>875
根拠にもなっていない放言・流言を根拠と言い張るキチガイT-7A厨

>>876
違うものがいない以上、総意にはならない
それを総意と言い出したらキチガイで総意厨
0879名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 13:05:17.42ID:1qUqDvHv
>>874
予備機の数の根拠は既に示しました。
予備機の数が増えれば、稼働率が下がるのは当然の話ですし、予備機を増やす意味はそれしかありません。
戦闘機定数ぐらいは君も知っているはずです。
むしろ、その定数以上の機は予備機でなければ一体なんだと思っているのでしょうか?
0880名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 13:23:06.48ID:u9XoV4gF
感情で話す馬鹿には、どんな正論も通用しないぞ
馬鹿は話を聞かないから馬鹿なんだよ
0881名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 13:29:01.47ID:/T8KDL1W
>>864
中等、高等のセットで考えるとM-345とM-346のセットでいいんじゃあないって感じはあるな
0882名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 14:20:49.85ID:DWwe/Bbu
Taiwan’s Brave Eagle trainer conducts first flight
0885名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 14:42:40.12ID:weB9+H3a
英国も次期戦闘機みたいな案件じゃなくて
ホーク&T-4後継機の共同開発みたいなのを持ち掛けた方が成功率高かったのにな
需要だって日英と更に古い練習機で悩んでる国の需要は期待できた
いきなり日英間で求めるもの違う次期戦闘機で英国主導の開発持ち掛けても成功するわけがない
練習機だったら日本はあんまりやる気ないから英国主導も難しくなかった
0886名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 15:00:50.07ID:n/VNRbO/
>>885
それは良い考えかもしれないけれど、むしろ日本側から持ちかけるべき話じゃないの?
少なくとも外部から見た場合、練習機に関してはあちらの方が圧倒的に上なのだから

どうしても日本側を過大評価しがちだよね
0887名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 15:31:35.11ID:dT4+GAWo
T-7厨とか言ってる奴は米留組は乗ること知らんのかね
既に空自に採用されたのも同義だ
0888名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:37.20ID:pKsbhKk/
どっちが評価が上かではなく
ホークで得た市場を守れるかだから英国から持ち掛けないとダメだろ
日本は最大でT-4後継分だけだし
日本から持ち掛けて英国に主導させる形態は難しいでしょう
それに日本は国内開発にこだわらなければ英国がパートナーである必要もない
0889名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 16:17:08.82ID:u9XoV4gF
>>888
高等練習機なんだから、T-4だけではなく松島のF-2と新田原のF-15も置き換えの対象
0890名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 16:19:46.18ID:u9XoV4gF
>>885
イギリスはサーブのパブリッシャーも同然だろ
T-7A導入以外、むしろあるのかってレベル
0891名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 17:13:26.22ID:8vfXHm1V
テンペストにはイタリアが参加するからなあ
あっちはM345/M346を持っている
フランスはL-39NGに関心があるというが
その後の消息は聞かない
0892名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 17:17:08.99ID:yO8feTd4
その後の消息って
L-39NGは落選、PC-21で決まっただろ
0893名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 17:50:58.32ID:6oqdp16r
やっぱりT-7Aライセンス生産はスレの総意に決まったのですね<(_ _)>
0894名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 19:14:48.30ID:u9XoV4gF
>>391
スウェーデンもテンペスト参加してるぞ
BAEはグリペンの製造販売で協業してるし、グリペンを高等練習機として使用してる実績があるのがイギリス
資本考えればT-7Aを導入しない理由がない
0895名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 19:19:58.51ID:vut6o3JZ
スウェーデンとだけならいいが
まあ日本には無理なんでw立場上w

三菱川崎IHIの協業()で国産でいいなあw
0896名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 19:38:32.90ID:pKsbhKk/
もっともテンペストにはイタリアも参加してるけどな
英国は立場上難しいね

日本はT-7Aで決まりになりそう
0899名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 19:58:44.90ID:29XcfI44
ドイツの(を)隠れ蓑で生き延びるスウェーデンw
日本同様非常に器用で勤勉! またやたらシャイwなのも
似ていると欧州各国から言われw

しかし人口は増えず厳選した企業も時代遅れが多くなり
他国同様支那wに狙われる企業も増えた><;w
集団免疫wの大失敗wも最近話題にw

身の回りにスウェーデン製品がとにかく沢山ある人よりw
紙パックの飲料など偶にテトラパックのがあるが
あれもスウェーデンの製品よw
0900名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 20:00:04.89ID:IwDr+Za7
T38ならいいおw あれがこの世で一番美しい
(´-ω-)ウム w
0902名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 21:31:34.31ID:/l2ln8ch
何が悲しいって、T-4厨がT-7Aの有用性を完全に自覚してしまってアイデンティティが崩壊しかかってるところ
0903名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:14.50ID:onVyhN81
>>861
>あと、偵察機パイロットは戦闘をするわけじゃないので、戦闘機パイロットとしての資格を完全に保有してない方ばかりではないでしょうか?
>戦闘機パイロットの中でも、資格が様々あり、その資格を有するものでなければ任務につけませんので
第501飛行隊のパイロットは全員それまでF-4戦闘機部隊での活動を経験しており、他機種からの機種転換は行われない

>>879
>予備機の数の根拠は既に示しました。

予備機と稼働率の根拠は全く示されていない
書かれていたのは「予備機の数は自分で計算してね。」という主張にもならない放言と「稼働率に関しては、最新鋭になればなるほど飛行時間が延びていることから容易に想像できるよ。」という流言のみ(>>829)
何の根拠も示されていない

「定数」についてもT-7A厨は具体的に総数を示せていない
大綱および防衛省の公式資料で明記されているのは51大綱別表(T-4の仕様決定時)での作戦機約430機うち戦闘機約350機(戦闘機数が51大綱別表原文に記載はないものだが防衛省公式資料より引用)と現大綱別表の作戦機約370機・うち戦闘機約290機のみ
戦闘機数の単純比較だけでも82%への減少となっており、航空偵察部隊 1個飛行隊が仮に25機すれば77%となっている
(複座機の半減も合わせれば座席数は更に下がる)
T-7A厨が予備機率と稼働率の具体的な数字と根拠を示さないので不明だが機数・座席減少分を上回るほどのものではなかろう

>>887
頭悪すぎ
T-7A厨はやはりおかしい
0904名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 21:43:29.21ID:xtp4ILzl
有用性と、コストと性能のバランスとかは別物な訳で、
これを上手く証明出来ないと、導入がスムーズにいかない。
0905名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 21:54:31.07ID:7ZC6puv1
BAeが次期練習機に関して日本にアプローチしてるって話あったよね
0906名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 21:55:27.82ID:oT6kMv/L
ほんと自演wにしか見えないのだがw
0907名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 22:26:34.27ID:jhnRl/d+
>>902
このスレの最初にも書かれているのにまた忘れたのかT-7A厨は>>3

>↑6スレ以上前からT-7AがT-4改と並んで有力候補であることは一貫して認めている
T-7A厨は記憶を捏造し過ぎ

>0864 名無し三等兵 2019/12/25 16:50:47 CTIem2kQ
T-4改と並んで有力候補ではあるから、もうちょっと慎重に議論してくれれば歓迎だがね


捏造までして嘘を広めるT-7A厨はアイデンティティ以前にキチガイ
0908名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 22:56:41.12ID:bhrCrN0u
まずT-4改なんてプランは無いことは自覚しろ
そして既存機改造が簡単だとか思ってるタケ・キヨ並みの発想から卒業しろ
0909名無し三等兵
垢版 |
2020/06/14(日) 23:10:32.87ID:1qUqDvHv
>>903
戦闘機のパイロットを経験しているどうこうは、資格の話と比例しないことを覚えておいた方が良いです。
例えば、戦闘機パイロットとして勤務していたからといっても、それがすなわち任務の全てを行えるとはなってません。
基地間の移動でしか任務に就けないパイロットもいれば、アラートには上がれても、その先導資格を持たないパイロットもいれば、警告の資格を持たないパイロットだっています。
もちろん、交戦資格を持たないパイロットになればさらに多いでしょう。
戦闘機パイロットという括りでも、パイロットは様々です。

定数についは具体的じゃないと仰られますが、飛行隊定数は4個小隊+隊長機2機と明確に定められています。
つまり、この数をそのまま飛行隊の数に合わせれば、それが稼動定数となります。
これ以上ない具体的な数字ですよ。これを超える数は、全て予備機です。
あなたは一体、定数を超えた数の戦闘機は何だと思ってらっしゃるのでしょうか?
0910名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 00:36:02.22ID:zueVwLcp
T-7AがすべてのCDRを完了


USAF's T-7A Red Hawk Advanced Pilot... - Scramble Magazine
ttps://www.facebook.com/Scramblemagazine/posts/3720747101285130
0911名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 00:45:26.25ID:sApovMdb
また一歩
スレの総意が現実化へ向けて前進ですね(^_-)-☆
0912名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 00:47:09.50ID:2mMjUAoX
F-35って隊長機の設定ってあるのか?
隊長機って、ようは部隊内の練習機として扱われるからFMSを隊長機扱いしてんじゃね?
というか隊長機としてT-7A入れないと、部隊内の練度維持に問題ありそう
0914名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 06:47:14.50ID:Y92d5Ip7
現在の日本は将来どんな練習機が必要かというビジョンがないからな
練習機だって漠然と開発すればよいわけじゃない
かといって開発期間があるから全てが固まってからやるのでは間に合わない
タイミング良く開発案とその実現の根回しができないと開発は成立しない
T-7Aだってタイミングが数年ズレていたら存在すらしてなかっただろう
たまたまボーイングが好調時で開発期間に余裕がある時期にT-Xが巡ってきたから実現できた
T-4後継機に関してはタイミングが悪かったとしか言いようがない
ちょうど大型案件開発が本格化するタイミングでT-4経年劣化が顕著になってしまった
その上に複座訓練型がないF-35が採用されたのも今までの路線を維持できない巡り合わせにしてしまった
0915名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 08:57:23.85ID:4+5Jw14d
いずれにしろT-4の再生産はない
単純な再生産でも1.6d級エンジン双発のコストは
中等練習機としてはトータルコストで圧倒的に不利
単発機を新規開発した方が安いという話になってしまう

T-4は飛行性能の高さを生かす方向のほうが生き残りやすい
つまり高等練習機として生かす方が性に合っているが
それには相当な費用と時間をかけないと時代合った機能を装備できない
しかも開発期間はもうないので実現はないだろう
0917名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 10:54:48.75ID:j/8CRnIL
>>916
F-2が配備されてもう20年で、その次に採用されたのも単発のF-35だからな。
空自の単発機嫌いなんてのはもう過去の神話だろ。
0918名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 11:18:20.46ID:N+bYjoKd
>>908>>915
「国産T-4後継機の強力なライバル"BT-X"」
「F-2後継機がどうなるか不明だが、複座練習機型があれば、F-15とF-2で行っている戦闘機操縦課程(100時間)をJT-Xが引き継ぐ必要はなく、要求される飛行性能はBT-Xよりロースペックとなる。
そうなれば、T-4改にEBT機能を付加する安価な機体やT-100(M-346)も十分候補となり得る。」
林元空将(軍事研究2019年3月号)

>>909
全ての偵察機パイロットが戦闘機要員の飛行教育体系を経て部隊配備されるというのに対して、そもそも警戒航空団や無人機部隊、宇宙部隊は戦闘機要員の飛行教育体系に全く関わらないことを知らないといけない>817>829

飛行隊の稼働定数の事を言っているのであれば所要パイロット養成数は飛行隊数と座席数を見れば良い事になる
飛行隊数は51大綱時の10個FI飛行隊、3個FS飛行隊、1個航空偵察飛行隊の14個飛行隊なのに対して現大綱は13個戦闘機飛行隊で回復できていない
航空偵察飛行隊の稼動定数は不明だが仮に戦闘機飛行隊と同じとして
18機×13個飛行隊→234、18機×14個飛行隊→254で92%に減少していることになる。ここから更に複座機の減少分が減る

>>917
林元空将もT-4後継JT-Xは運用環境上、双発機が望ましいと述べている
0920名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 11:41:32.30ID:dyS18Bb+
>>918
偵察飛行隊はもう必要ないからですよ。
過去存在しなかった、無人機や衛星といった新戦力で保管、拡充されてます。
当時にそんな戦力ありましたか?それを運用できるような人員はいましたか?
パイロットの数だけで安全保障をやってるわけではありません。

そして何度も言わせないでください。偵察飛行隊は数に最初から含まれていません。
よって、総13飛行隊と変わりなく、現在、同じ戦闘機体系を確立しています。
パイロットの数は、複座がいらなくなったためにそもそもの定数が必要ないのです。
養成数どうこうは、すべての戦闘機が同じパイロットの数で動かせるのなら意味があります。
しかし、F-4は一人で動かせるわけじゃないのです。2人乗せないと運用できません。
それでパイロットの数が少ないなんて指摘は的外れにも程があります。算数の計算ぐらいしてください。

ちなみに、偵察飛行隊は10機で運用してたみたいですね。
同時稼動数は2個小隊以下だと思われるので、エレメント4交代制ではないでしょうか。

結局あなたは、定数を超えた戦闘機を予備機ではなくて、一体なんだと思っているのですか?
0921名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 11:45:23.46ID:4+5Jw14d
皮肉なことに林氏が関わったF-2が単発機の安全性を証明してしまった
F-2設計の責任者だった神田氏はF110エンジンの出来の良さを著書で絶賛していた
そしてF-2Bがパイロット教育に使って問題ない安全性を証明している
F404も信頼性が高いエンジンとして定評がありT-7Aの優位点となっている
0922名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 11:47:05.05ID:APWNlYwE
偵察機と戦闘機の違いもわからん馬鹿が相変わらずいるな
偵察機のパイロットと戦闘機のパイロットは完全に別物
偵察機パイロットは、戦闘機に乗れるだけの人でしかない
そんな奴を戦闘機に乗せても大して役に立たん
哨戒ヘリパイロットと戦闘ヘリパイロットぐらい違う
0923名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 11:51:17.40ID:APWNlYwE
>>921
そいつにとって、林先生のお言葉は公式すら上回るから無駄
0924名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 12:22:31.23ID:YEkmCko1
>>921
F404はマジうるさい
部屋にこもってないで岩国にでも行ってみなよ
0925名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 12:43:12.86ID:RJYE+FmZ
>>924
意外と騒音問題が日本でT-7Aを導入するにあたってのネックになるかもね
P-1でさえ文句を言うパヨな人達がいるからな
0926名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 12:56:54.86ID:ofukh+ud
F404がうるさくて問題といかいってる人がいるが
幻に終わった国産FSXはF404を双発装備する予定だったんだぜ
国産FSXの機種転換型が練習機代わりに使われてたかもしれなかった
空自がF404の騒音を問題にすることはまずないだろ
0927名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 14:21:03.83ID:UXGatZiS
F135だって問題にならなかったしな
0928名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 15:09:17.37ID:UFtdQnlE
T-7A導入のネックがあるとしたら
米空軍と空自の教育方針が異なってる場合だろうな
ただ、空自がF-35A/Bを導入したことにより
その可能性は大幅に低下してしまった
もっとも日本の練習機開発も技術開発ありきだったから
日本に必要な練習機を必ずしも追及してたわけではない
0929名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 16:54:12.78ID:2QxDAap6
F135よりもF404はうるさいしF414はもっとうるさい
小径で推力高いエンジンがうるさくなるのは宿命
T-4と同じ程度の騒音はムリだろ

付け加えるなら国産のXF9もうるさいはず 
0930名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 17:18:23.45ID:LsnB4Uq1
騒音が問題になるのは浜松かな
サンダーバーズが来たときもクレームが多かったと聞いた
0931名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 17:42:55.93ID:tcCe900C
今のパイロット不足は単発を嫌って輸送機や偵察機に転向した隊員が多いのが主因らしい
0932名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 17:47:08.60ID:APWNlYwE
浜松になんかT-7Aは配備せんだろ
配備するのは松島や新田原
あとは連絡機として各飛行隊の配備先
0933名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 17:52:36.47ID:SFRrnu9D
>>932
勉強になります
浜松になんかT-7Aは配備しないんですね
忘れずにずっと覚えておきます
0934名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 17:55:48.60ID:wok6i745
T-7Aライセンス生産で決まりですか?
0935名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 18:08:23.30ID:APWNlYwE
>>933
煽りたいんだろうが、高等練習機だってこと忘れてんの?
T-2も浜松には配備してないぞ
0936名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 18:40:23.87ID:byGF9Eli
>>919
林元空将は2つの意味で練習機スレに重要であり、当面は引用され続けるだろう
・T-4後継JT-Xの公式発表がない現状では傾聴すべき知見
・T-7A厨が林元空将の経歴や発言を捏造したにも関わらず未だにその撤回も説明もない

>>920
戦闘機要員として育成されていた航空偵察飛行隊のパイロットが減ったが、警戒航空団や無人機部隊、宇宙部隊が拡大しても戦闘機要員として育成されるパイロットは増えない
よって中高等練習機を使用する所要パイロット養成数では明らかに縮小する措置となっている
T-7A厨は理解力が無さすぎる

戦闘機要員と同じ飛行教育を受ける飛行隊数は
51大綱の14個飛行隊(10個FI飛行隊+3個FS飛行隊+1個航空偵察飛行隊)>現大綱の13個飛行隊
もっと分かりやすくすると
51大綱 現大綱
14個飛行隊>13個飛行隊

また、2人乗りの機体が1人乗りの機体で入れ換われば座席数も所要パイロット養成数も半減する
分かりやすくすると
2>1
飛行隊数でも複座機数で見ても
座席数と所要パイロット養成数の両方が減る

算数できるかT-7A厨?
0937名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 18:40:35.09ID:byGF9Eli
>>921
「JT-Xは中等〜高等練習機であり、第5世代戦闘機に搭乗するパイロット教育に最適な仕様が求められるが、同様の用途に使われる米空軍T-Xに求められる要求との相違点は当然ある。運用環境の違いと経費対効果の判断が同一ではないからだ。わが国の運用環境を考慮すれば、双発機が望ましいのは論を待たない。人口密集地に所在する飛行場での運用を考えれば、双発機の持つ本質的な冗長性は練習機の理想だからである。双発機と単発機の大事故率を見ればその違いは歴然としている。
米空軍安全センター(Air Force Safety Center)が公表している大事故率の比較して*表1に示す。ここでは大事故とは200万ドル以上の損害(2010年以前は100万ドル以上)、死亡または高度障害、航空機の破壊を伴う事故と定義され、大事故率は10万飛行時間あたりの事故件数を表す。
この表で「全事故」は同機種で起きた全ての大事故を網羅するが、「エンジン関連事故」は単発双発の違いを浮き彫りにするため、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)社製の同一エンジン搭載機に限定して比較している。
このデータから全事故で単発機が双発機より約50%高いのに対し、エンジンに起因した事故では、大事故に発展する割合が4倍以上にも跳ね上がることがわかる。
F-15とF-16両機種とも搭載エンジンにはいくつかのバリエーションがあるが、F100シリーズの初期型を搭載した両機種のエンジン関連大事故率はF-15(F100-100)の0.24に対しF-16(F100-200)は1.84で、その差は7.67倍にも達する。エンジンの信頼性は時代とともに大幅に向上しており、事故率の差も縮小しているが、双発と単発の冗長性の違いによる本質的な安全性の違いは将来も変わらないであろう。」
*表1 大事故率の比較
機種 搭載エンジン 全事故率 エンジン関連事故
F-15 F100-220×2 2.36 0.22
F-16 F100-220×1 3.46 0.97
単発の倍率 1.47 4.41
(林元空将 軍事研究2017年10月号)

「信頼性の高いF404エンジンを採用したBT-X。単発エンジン故障時の大事故率は双発機の4倍以上である。」
(林元空将 軍事研究2019年3月号)

>>923
T-7A厨には公式発表や林元空将より捏造の方が上回っているのでまさにキチガイ
0939名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 18:50:00.14ID:byGF9Eli
>>928
米空軍と同じF-15を旧FIとして選定したにも関わらず、米空軍が高等練習機を維持していたのに対して空自は高等練習機を廃してハイエンド中等練習機と複座練習戦闘機で教育体系を組む事を選択した
専用高等練習機が肯定されるには複座練習戦闘機を使うことによる「節約分」が専用高等練習機の調達運用にかかる費用を下回る必要があるが、それは空軍の規模による
空自の数的規模はMT-Xの仕様が決まった51大綱水準まで残念ながら回復できていない
0941名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 19:03:22.48ID:qTyV68YW
>>939
飛行隊を一個減らして教育隊で戦闘機をプールしておく必要があったからでしょ

その必要が無くなった事実を直視しないと
0942名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 19:08:08.93ID:dyS18Bb+
>>936
お聞きしますが、パイロットの育成数が減ってどのようなデメリットがあるのでしょうか?
そもそもとして、今の戦闘機は一人乗りです。
二人乗りのF-4が主力だった時代とは違います。
100機のF-4を運用するには200人のパイロットが必要ですが、F-35では100人で済むわけです。
この100人減ったことを問題視してるのでしょうが、どうせ100人しか要らないんですよ。
100人減らしてなんの問題があるのでしょうか?

そして、これも何度目かわかりませんが、偵察飛行隊は戦闘飛行隊として計上されておりません。
これを混同してる意味が全くわかりません。
偵察飛行隊のパイロットは戦闘機のパイロットではありません。

そして、飛行隊定数以上の数の戦闘機は予備機でなければ、一体なんだと思われているのでしょうか?
何時まで逃げまわられるのですか?
0943名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 19:22:50.09ID:APWNlYwE
>>936
偵察機のパイロットに、いちいちOR、AR、CRを取らせてると思ってんの?
そんなことして、偵察に就けるようになるまで何年かかるんだよ
RF-4のパイロットは超ベテランのエリートか?
聞いたことねーわ
TRパスしたら、さっさと偵察行きに決まってるだろ
偵察でOR取得ってコースだろ
偵察屋が戦闘できると思ってるのか馬鹿
0944名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 19:32:57.47ID:LvWd1PA2
久しぶりに来たけど、まだT-4厨がエビデンスで殴られてんのな
0945名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 20:14:06.48ID:ND5eQutx
>>944
T-7A厨が捏造して追い詰められているのに節穴過ぎだろw
0946名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 20:45:35.84ID:ofukh+ud
>>937

これって子供だましの話しだぞ
例えばF110エンジンみたいな信頼性が高いエンジンだと初期のF100双発より信頼性が高いF110エンジンの単発の方が事故率が低い(笑)
実際にF110エンジンを搭載したF-2は20年間でエンジントラブルでの墜落事故無し

現実の世界では初期のF-15とF-16みたく同じエンジンでの比較なるのはレアケース
T-7AとM-346は同じエンジンを搭載してはいないので双発の方が安全とは言えない
林氏が認めてるようにエンジンの信頼性は年々向上しており
特にF404は信頼性が高いエンジンとして評判が確立しており下手なエンジンの双発より
ずっと安全という結論にしかならない
0947名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 20:53:10.06ID:ofukh+ud
実際の比較は初期のF100エンジンを搭載したF-15と
F110エンジンを搭載したF-2を比較すると
エンジントラブルによる墜落事故がないF-2はF-15より安全という話になる
実際の安全性の比較は高信頼性のエンジン単発機の方が安全という結論になる
林氏はどういう意図でこんな話を持ち出したか意図は不明だが
これは酷いミスリード狙いの記事と批判されても仕方がない
0948名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 21:05:41.07ID:63oOwYUp
F-2開発の責任者だった神田氏が著作の中で
T-2/F-1(アドーア双発)は実績が無いエンジンを搭載して苦労したが
F110エンジンは大変出来が良いエンジンで
一度もエンジントラブルで飛行試験が延期ならず助かったと信頼性の高さを絶賛してた

林氏が関わったF-2が信頼性がイマイチのエンジン双発より信頼性が高いエンジン単発の方が
安全性が高いことを実際に証明してしまったのだよ
0950名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 21:19:54.65ID:ChFtzs27
やっぱりT-7Aライセンス生産はスレの総意でしたか

総意に同意します<(_ _)>
0951名無し三等兵
垢版 |
2020/06/15(月) 21:35:39.01ID:0jnRrvpr
>>949
とうとうT-7A厨が米軍のデータまで捏造し始めたか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況