X



初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 974
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 00:46:56.24ID:pclrz5pf
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 973
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639906263/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
0002名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 00:47:30.58ID:pclrz5pf
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/

【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ98○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639830221/

質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594804544/
0003名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 00:48:03.01ID:pclrz5pf
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
0004名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 00:48:35.70ID:pclrz5pf
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
0006名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:10:20.74ID:WLjhFms0
TOC-1などのサーモバリックって、本当に洞窟や地下道に潜っている敵兵を倒すことが出来るのですか?
仮に殲滅出来るなら、米軍やイスラエル軍も導入しそうですが
0007名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:36:45.31ID:rb0oldHs
自分の醜さを指摘されると顔真っ赤で飛んでくる上にネトウヨ向けの餌に全力で食いつくふみちゃんと、ぶっ壊れたスクリプトみたいなカスミンの遊び場
0008名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:51:15.39ID:ad9q56U0
無限ループバグにハマッたクソプログラムだな、どっちかというと。
0009名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:58:38.73ID:wx5qMvfc
でもスレ自体の需要が高いのでどんなに荒らされても無くならない
0011名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 21:11:30.84ID:U3ZIb47y
>>6
https://www.researchgate.net/figure/Effects-of-a-Thermobaric-explosion-on-personnel-in-a-cave-6_fig2_322553927
洞窟内に入り込んできた爆発火球の熱、爆風の圧力、破片で殺傷
爆風の圧力は角があっても回り込むのでトンネルの枝道を作ってもそこにまで及ぶ
核シェルター並みの頑丈さでもない限りドア程度は圧力で吹っ飛ぶ

アメリカはアフガンでタリバンやIS戦闘員が潜む洞窟に対して空中投下のサーモバリック爆弾を使用している
TOS-1は自車にも攻撃が及ぶような距離での近接支援支援が前提だからアメリカやイスラエルの運用には向かない
面制圧兵器だから巻き添え出す恐れもあるし
0012名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 21:38:58.64ID:qw6El7ZY
「ルーズベルト陰謀論はあり得ない」!

「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!

634名無し三等兵2021/12/30(木) 18:56:45.57ID:B+ZC86tY
603のリンク先が

「スピリチュアリズムが明らかにする「真のホリスティック医学・健康学」」

でわろた

「米上層部が掴んでた攻撃情報を故意にハワイ現地当局へ伝えてなかった」

670名無し三等兵2021/12/31(金) 14:40:28.52ID:17LREOtg
634
カスミンは自分が貼るもののリンク先どころか検索キャッシュすらも読まないから・・・・
真珠湾陰謀論は成立しない!って秦の受け売り主張で論拠としたリンク先を開いたらモロに

米上層部が掴んでた攻撃情報を故意にハワイ現地当局へ伝えてなかった

説だったのには呆れた

「ルーズベルト陰謀論はあり得ない」!

「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!
0013名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:00:17.98ID:kofkblkS
>>6
>>11 ほどの魔法はないが、閉鎖空間では爆圧がムダなく伝わることと
酸素不足バランスの燃焼から一酸化炭素による殺傷効果があり
「洞窟や地下道」の空間が小さければ「敵兵を倒す」ことは十分可能

ただ上述の通り、効果は状況しだい

あと、地下通路群の上で大型のサーモバリックを起爆すると
爆圧でトンネル群をつぶして中の人を丸ごと圧殺する効果もある
アフガニスタンで使われたのがそれな
0014名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:19:20.67ID:hZVFf5OS
現代において大量破壊生物兵器に最も適している細菌ってなんですか?
昔からよく言われる炭疽菌より効果的な細菌は発見されているのですか?
0015名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:40:39.15ID:4/JjzhP7
>>14
「生体」(生体、の定義は、というのは略)としての生物兵器はみんな「制御不能になるのでX」というのが長年の研究の結論。
バラ撒くだけバラ撒いて効果を発揮して必要なくなったら不活性化する、という方向の研究が散々行われたけど「技術的に不可能ではないけど自然界に出したらその後どうなるかの保証がないのでX」っていう結論になっている。

現実的には抽出した毒素を撒く(細菌やウィルスそのものではなく)っていう方向で考えられているようだ。
0016名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:53:35.49ID:AlCCRL5V
サーモバリックの特性として、酸化剤を必要とする火薬と違い、空気中の酸素を利用出できるので、同じ弾頭重量でも加害範囲が大きく取れる点がある。

例えば、ロシアのRPO-Aサーモバリック弾頭は、重量12kgほどの個人携帯火器だが、その威力は122mm榴弾にも匹敵すると言われている。
あまりに加害範囲が広いので最小射程に制限があり、25m以上離れなければ自分にも被害が及ぶほどだが、代わりに破片は榴弾ほどではない。

また気化した燃焼物を高速で燃焼させるという特性上、火薬と言うよりはガソリンの爆発に近い効果があり、実は爆圧は火薬よりも低めになる。
従って、その効果は火炎放射器と爆弾の中間的なものとなり、TOS-1はしばしば現役唯一の火炎放射戦車と呼ばれることもある。

TOC-1の使う弾頭はRPO-Aの10倍以上の173kgから217kgにものぼり、最小射程が500mという事実からも、その加害範囲の大きさが推して知れる。
ただし火薬では無い以上、爆圧には一定の制限があり、適切な遮蔽物があれば遮断することが可能だし、バンカーを吹き飛ばすような効果は低い。
(むしろ中を焼き払うような効果を発揮する)
0017名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:55:08.16ID:VPddO2ps
自衛隊の情報戦担当のサイバー部隊の偉いさんの基地内でのセックス画像が流出してるんですが中国と戦争して勝てますか?

自衛隊大佐の超絶エリート、駐屯地をヤリ部屋にして炎上wwwwwwwwwwww 3 [499762804]
mobile.twitter.com/aki_buppan/status/1478260405957197826?s=21
i.imgur.com/OvAxsLQ.jpg
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641301716
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 23:05:33.98ID:AlCCRL5V
>>14
>15が書いてくれたことにも関係するのだけれど、生物兵器に必要とされる条件は、その殺傷力や拡散性などよりも、如何に制御し易いかが問われてくる。
炭疽菌は死亡率が高く、また残存性が40年にも及ぶ厄介なものだが、実は人から人への感染はまず発生しない。つまり“伝染病ではない”。
ただし残存性は強く、ローデシア戦争で使われたと噂のあるジンバブエでは、今日でもトルコ-パキスタン間の炭疽ベルトに並ぶ感染域となっている。

後のことを考えず、ただ破壊力だけを要求するのであれば、天然痘やペストの方が強力だろう。天然痘はともかく、ペストなら耐性菌が作れる。
ただしペストは、特に治療不可な状況のペストは始末に負えない。過去のパンデミックでは、人類の2割を殺して絶滅させかけているほどだ。
現在のコロナ禍の状況を見れば、そんなものを作ってばら撒いたが最後、当の本人(国家でも同様)無傷で済むことはあり得ないだろう。
0020名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 23:12:38.35ID:RxOP0KOa
WW2当時のライフル弾を、ドイツや北海道あたりの気候で、木造の物置小屋=風雨は凌げるが保温性は期待できない、な環境で保管した場合の寿命はどれ位になりますか?
また、寿命を過ぎた弾を使った場合に想定される事故・不具合はどういう形になりますか?
0021名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 23:30:08.48ID:o2JmqYKD
装薬が無事でも、雷管が劣化して発砲できなくなっている確率が高い
0022名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 23:45:02.93ID:TUq7TumT
>>12
じゃあ鈴木俊彦さんが真珠湾陰謀論は成立しないとの言い分で使ったリンク先を再掲しとくから
そこがどういう主張をしているのか参照先として貼った自分自身の目で確認してみてね

「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」
ttp://www.rose.ne.jp/~ooha/pearl.htm

この中の章題を抽出しただけで「えーこれが陰謀論は成り立たないって論拠?」となるんだけどなー
1:なぜ攻撃を知らせなかったのか、その理由は以下にある
2:騙し取られた暗号解読機
3:米国の対日行動方針、真珠湾調査委員会議事録から抜粋
4:ウェデマイヤー大将の証言
5:ウォルター・ミリスの言葉
6:モーゲン・スタンレーの言葉

これを全部読んで「真珠湾陰謀論は成り立たない!以下参照ください!」ってやったの鈴木さん自身だからね?
参照先が出てたらそこの中身内容を確認の上で使ってると判断するのが普通、一般常識だからね?
0023名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 23:56:48.14ID:edJ1qhvb
カスミンに一般常識は通用しないし
カスミンの「常識」はカスミンの脳内世界だけで通用する代物で脳内から1mmでも外に出た場では非常識だから
0024名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 02:42:27.36ID:cXDU13RZ

要するに「役所仕事」と言うわけでね。。。w
0025名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 05:36:21.91ID:cPe4iY0E
せやな
相手が一般市民でなく同じ職場の教員の学校事務員を長年勤め上げてれば「塀の中での常識」が世の常識って思い込むわな
0026名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 06:42:29.86ID:sHlhhGuR
消印所沢のような所謂アフィカスもスレを監視しているし、質問者も大体どこかで見たことある感じの奴が連投したりしているし、割と救いようがないスレ
0027名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 08:51:26.26ID:ZR8Qc82W
>>20
保存条件が良ければ二次大戦時の弾薬も立派に使える
https://www.quora.com/What-is-the-typical-shelf-lifespan-of-ammunition-for-small-firearms

保存条件、あるいは最初から品質が悪かった場合

・不発
・燃焼不全で弾が銃身に詰まって終わる
・雷管が破れて後方に発射ガスが噴き出す
・薬莢が破れて後方に発射ガスが噴き出す、あるいは銃身、薬室が破損する、あるいは排莢不能になる
・発射薬が異常燃焼して銃身、薬室が破損する

などが考えられる
0028名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 08:53:41.03ID:DgoVf4cr
映画「トップガン」ではA-1スカイホークを模擬空戦の適役として使用していました
A-1はレーダーを搭載していないと聞いていますが
レーダー照準なしでどのように敵機に照準したりロックオンするのでょうか
0029名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 10:05:16.38ID:LmtnbthS
駆逐艦 嵐
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B5%90_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)

6月6日、嵐では先に救助されていたオスムス海軍予備少尉が何者かに斬殺されて水葬された[注釈 5][81]。
戦後、嵐生存者は捕虜殺害の責任者として、戦争中に戦死した有賀司令、渡辺(当時駆逐艦長)、
松浦勉(砲術長)の名前をあげている[82]。・・・

だそうです。
捕虜殺害が戦後発覚した経緯は何でしょうか?
0030名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 10:33:15.97ID:2p3pWo/5
>>28
A-4はレーダー誘導ミサイルが撃てないMiG-17の役で使われているので、赤外線誘導ミサイル対応だけで良い
なおF-5E/FなどがMiG-21の役で使われる
0031名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 10:45:30.73ID:mAirjvgm
>>29
駆逐艦嵐の戦闘詳報だろ。終戦時、米軍はその手の行方不明者調査をしっかりやっているんで
0032名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 10:47:02.02ID:Jpthr+yJ
2chやTwitterだと中距離多目的誘導弾(通称中多)がもてはやされるような気がするのですが、あれのメリットや優れているところって何なのでしょうか?
水陸機動団がヘリで一発だけ運んで運用する訓練を見たときは確かに柔軟に運用できそうだなとは思ったのですが、他のミサイルと比べて何が優れているのかor独自的なのかいまいちわかりません
0033名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 11:01:11.40ID:zmJrsDHk
>>28
A-1じゃなくてA-4ね
>ダグラス スカイホーク
なおレーダーは極初期の型以外はついてます。
F-4とかF-14みたいな広域探査できるようなものではないけれども。
0035名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 11:15:44.02ID:zmJrsDHk
>>34
A-4が、ってことに限らずぶっちゃけて言うと赤外線誘導ミサイル積んでるのであればミサイルのセンサー(シーカーという)と直結されてるブザーがコクピットにあれば照準はできるしロックオン(の確認)もできる。
敵機を見つけたらなんとかして後ろについて、ミサイル本体のセンサーが敵機の熱反応を捉えたらブザーが鳴る、ブザーが一定時間鳴り続けたら発射、で照準と発射はできるので。
0036名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 11:50:15.88ID:zmJrsDHk
なお補足しとくとMiG-19にも後期型にはレーダーがついてるし、赤外線誘導型じゃないミサイル積んでる型もある。

やはり広域探査できるようなレーダーではないし、ミサイルも「ビームライディング誘導」っていう初期の誘導方式のやつだけれども。
0037名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 12:56:43.51ID:QIsCztZr
もがみ型のVLSの予算が補正予算で
記載されましたが
今まではVLSの基数で表記されていたものが
VLS2隻分となっています
これはなぜでしょうか
0039名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 13:56:25.47ID:coL5yJun
戦争中期まで日本海軍は金剛型以外の戦艦を「戦艦同士の一大決戦に使うから」と
出撃自体しなかったり出撃時も後方に置いてまるで箱入り娘のように出し惜しみしていましたが
一方で空母は戦争の勝敗を決する一大決戦じゃなくても中規模海戦の度に出してガンガン喪失しています
日本海軍の中では空母は戦艦ほど喪失が惜しくないという位置付けだったんでしょうか?
パイロット喪失の問題に目を瞑れば空母自体は戦艦より速く建造出来て埋め合わせが効くからですか?
0040名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 14:33:13.04ID:qARoaFGm
>>39
「敵が大体そのへんにいると思われる」という情報だけで、後は索敵して艦載機による長距離攻撃ができる機動部隊と違い、
高速戦艦を除く戦艦は「敵がそこにいないとするコトなくて困る」という面倒な代物。

だから、敵艦が確実にそこへ向かってきて迎え撃つ、あるいは逆に敵が絶対いるとわかってる突撃する、という使い方しかできなくて、とっても不便。
不便なだけならまだしも、出撃して空振りして、余計な燃料使うのもこれまた迷惑なんで、できれば出撃しないか、してもあんま動かない配置がいい。
0041名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 14:39:49.62ID:TZdIBwxS
中多のメリットについては難しい質問でしたでしょうか?
ここが該当スレでないならば適したスレへ誘導いただけると幸いですm(_ _)m
0043名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 15:33:40.49ID:zmJrsDHk
>>41

>>3
>・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。

回答の催促すると態度悪いと思われてもらえるものも貰えなくなるから気長に待つよろし。
0044名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 16:02:16.86ID:ALupooX3
>>41
「もてはやされるような気がするのですが」なんて主観を前提にしたような質問されても「お前がそう思うんなら〜」という受け止め方しかされなくて回答がつきにくくなる
ウィキペディアに該当記事があるからそれ読んで、その上で疑問があれば「これは本当でしょうか」って聞き方したほうがいいんじゃないの
0045名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 16:20:52.66ID:TZdIBwxS
中多って何が凄くて優れているのですか?価格ですか?性能ですか?それとも他の何かですか?
0046名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 16:21:58.85ID:kL9rgaYO
>>39
敵が戦艦単独で出してきた場合極論こっちは戦艦を出さなくとも航空攻撃と水雷で代替出来るが敵の航空戦力が出たら同じ航空戦力をぶつける事でしか克服できない
米海軍が都合よく空母無し・エアカバー無しで戦艦だけ出してきた場合は如何様にも料理出来るが空母を伴っている場合は必ずこっちも航空戦力を出してまずは航空優勢を確立しないとどうにもならない
敵に航空優勢を明け渡したまま自軍エアカバー無しに戦艦を前進させるなんて愚の骨頂だから
だから空母や基地航空隊との戦闘が避けられない場合は戦艦に先行して啓開する役として空母を出してまずは航空戦で勝つのを目指すのがセオリーだった

なお空母や技能の高い搭乗員を失う事のリスクは当然理解されており基地航空隊だけで事足りる時には極力空母を出してない
それでも頻繁に出て喪失していったのは基地航空隊の行動範囲外で作戦をする必要に何度も迫られ続けたから
開戦当初航空戦の勝ち筋だと考えられていた新規の航空基地確保による前方進出もガ島で止まってしまった
0047名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 17:24:14.57ID:HAiP2eB/
第二次世界大戦における戦闘機の撃墜の大半が一部のエースによって行われたという事実は
他の「平均的な」戦闘機パイロットはエースの弾避けと囮にしかなっていないことを意味するのでしょうか
0048名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 17:33:26.23ID:vgV/IDDY
>>47
撃墜事例の大半は「気付いていない敵機に奇襲されて気付かないまま撃墜される」というもの
弾除けや囮とはちょっと毛色が違うかな
0049名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 17:42:34.19ID:9x/lLN/E
>>47
敵機を撃墜することだけが仕事ではないんで
十分仕事しています
0050名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 18:42:35.94ID:HAiP2eB/
>>48
1機でも多く飛ばしたがるのはどれがエースパイロットかわからなくする意味はないのでしょうか
>>49
敵機が侵入しているだけで航空優勢に繋がるというニュアンスですか?
0051名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:04:26.96ID:sBIPA1Jn
「第二次世界大戦における戦闘機の撃墜の大半が一部のエースによって行われた」ということを前提として話が進んでいるようですが、実際にそのような統計があるのでしょうか?
あるのであれば、何%の撃墜が何%のエースによって行われたのでしょうか?
0052名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:09:52.40ID:ALupooX3
ドイツの戦闘機は4機1個小隊でさらに2機でロッテというペアを作っている
ロッテは熟練操縦士とそれより経験に少ない操縦士の組み合わせが基本で、熟練が攻撃を行う時は列機は周囲を警戒して敵機に攻撃されないようにする
そうやって先輩の戦術を覚え、周囲の警戒という戦闘機操縦士にとっては必須の能力を体に叩き込む

ドイツの場合エースに戦果が集中してるのは英米のように「前線→休養→後方で新人の指導」というローテーション制を取らず、前線勤務が長いので結果的に生き残ってエースになるかすぐに死ぬかという二極化が大きいけど
0053名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:28:20.20ID:HAiP2eB/
>>52
ドイツほどでないにせよ米軍機もエースに戦果が集中していると聞きましたが。
0054名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:32:38.68ID:qARoaFGm
>>53
>>3
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
0055名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:50:13.59ID:n8QNARe4
>>54
そういう質問をしてるわけではないぞ
0056名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 20:01:49.01ID:ALupooX3
>>53
ローテーション制だと多く戦果を上げる前に前線から下げられるってだけの話だけど
0057名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 20:21:50.67ID:0Pwks/HM
現代戦においても、地雷、機雷は非常に有効な足止め手段になると考えて問題ないですか?
それとも昔ほどの効果はないですか?
0058名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:38.95ID:2p3pWo/5
>>47
そもそも軍用機は地上戦の支援から始まり、戦闘機はそれを行う爆撃機や偵察機を撃墜、見方機を守るのが仕事
撃墜に至らなくても敵機の任務の妨害に成功すれば、それは仕事をやり遂げたという事
0059名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 20:39:19.99ID:dunwGSGi
SCAR-Hはパーツ組み換えで5.56mmにも対応可能とのこと
ほかのアサルトライフルで、7.62mmを5.56mmにパーツ組み換えで使用可能なものを教えて下さい
0060名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:18:21.72ID:ALupooX3
>>57
第二次大戦当時に比べれば地雷や機雷の探知・処理手段も進歩してるけど、それらの兵器も進歩してるのでもちろん現在でも有効

バルト海のような狭い海域では機雷は有効な封鎖手段なのでフィンランド海軍などは機雷戦艦艇が主力を担ってる
0061名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:59.81ID:HAiP2eB/
>>56
私が以前目にした資料では米軍のトップエースはドイツエースより撃墜数が1桁少ないものの上位数%の人間に戦果が集中しているのは変わりませんでしたが。
>>58
ありがとうございます。
0062名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:44.79ID:Wti3HbBz
>>47
奇妙なことに、前大戦中のパイロットにはエースとそれ以外しか存在しない。平均的なパイロットだの、普通のパイロットは存在しない。
これは見方を変えると、敵味方に一部のエースが存在して、それ以外は墜落でもしない限りいつの日か撃墜されるマトばかりって事になる。

強いて言うなら、普通の平均的なパイロットというのは、空戦しても一度も撃墜される事なく、しかし戦果を上げることもなく退役する。
0063名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:05.17ID:Wti3HbBz
それでは『平均的なパイロットは無駄か?』と思うだろうが、ちょっと考えて欲しい。平均的な歩兵は、一度も敵を殺すことなく退役する。
いかに空軍のエリートたる戦闘機パイロットであったとしても、同じ戦闘機乗りの中にあっては、エースとなる者も居れば、そうでない者もいるというだけ。
0064名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:57:52.47ID:9+e+eV/9
エース自体は5機以上の撃墜者であって300機落とそうが5機だけだろうがエースであって、
エースとそれ以外しかいないのは奇妙でもなんでもなく当たり前だ
0065名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:16:05.07ID:9x/lLN/E
>>47
52でも説明されているが
空中戦は集団戦闘に移行しており僚機との連携こそが大事
敵を撃墜することより僚機とともに帰還することこそ最も大事
いくらエースであろうと帰ってこない者より生還する者こそ至高
0066名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:17.02ID:Be97ln6/
日本にしてもドイツにしても何故核兵器を開発導入するまで待てなかったんですか?
全く夢の兵器ではなく、理論は当然分かっていて、実用化もある程度の見通しはついてたはずですが
何故勝てないと分かっていて戦争に踏み切ったのですか?
0068名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:42:27.23ID:xNE8tCOM
>>66
仁科博士が臨界量のウランを生成するまでに10年以上かかるので今次大戦には間に合わないと
ギブアップ宣言してますが。
0069名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:09.19ID:QEPKOVZo
>>62
さよう
エースとは即ち「英巣」
大部分はその周囲に群がって余得に預かるしかない、飛ぶまでもなく分かりきっていることだ

高望みはせんことだな
0070名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:05.54ID:zmJrsDHk
>>66
日本は「理論上可能だとは思うけど実現できるかどうかわからない」という考え方が主流だったので研究はしても開発はしてない。
ドイツは「この理論に基づいたものを実現させるのがよい」と考えてた理論が的外れだったので真面目に研究開発してたけど終戦までとうとうモノにできなかった。
(これに関しては研究責任者にした人の意図的なボイコットだったという説もあり)

なので「待てなかった」もなにもなく、いつできるかわからんものを当てにすることはできないからだ。

なおドイツの場合核兵器とは関係なく「このレベルの軍備と戦争準備を達成すれば開戦しても大丈夫」という事前予定のりも遥かに早く戦争を始めたが、その想定年度まで情勢を待てたか・・・といえば多分無理なので、戦争始めた瞬間に負けは決定していた、と言える。
日本の場合はまあ書くまでもなしだ。
0071名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:45.14ID:OFxRPJQK
世界の海軍で装甲巡洋艦の建造計画が最終的に打ち切られたのはどの時点でしょうか?
WW1前の巡洋戦艦が登場したあたりでしょうか?
それともワシントン軍縮条約がきっかけ?
0072名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 23:12:41.06ID:1AdAUSCx
>>28
米軍が使っていたA-4は(レーダー照準器ではなく)ジャイロ式照準器で、映画のような
追尾・ロックオン機能はありません。サイドワインダーを撃つ際の手順は>>35の通りですが
レーダー照準器と比べ有効性が低い上に、ミサイルシーカーには冷却ガスによる稼働時間制限
があるので、同時代の戦闘機よりも対空火器管制能力は劣ります
C型以降はレーダーが付いている‥のですが、対地(地形と爆撃)用ですし、アグレッサー
部隊では電子機器や火器・防弾は外して軽量化する事が常態化していたそうです

なお末期の外国向け改修型のA-4には対空レーダーを装備し、BVRミサイル運用まで可能な物もあります
この一部は北米に出戻りし、仮想敵機として今も現役です(所有・運用は民間会社)
0073名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 01:13:39.10ID:FPtvMuRM
>>71
ドレッドノート登場後に新たに前弩級戦艦が計画される事が無かったように
インヴィンシブルが登場した瞬間に従来型装甲巡洋艦の新規計画は破棄されその時建造が進んでいた分のみ竣工して以降は断絶した
なお防護巡洋艦の進化系である軽巡も装甲巡洋艦同様に火砲と装甲のインフレが続いて
一次大戦終盤にはホーキンス級のように火砲だけならやや古い装甲巡洋艦に匹敵する大型軽巡が出ているが
彼女らは砲力のみ強化して対応防御を備えていないので装甲巡同士の砲戦を大真面目に考えて対応防御を施した装甲巡とは防御面で大違い
0074名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 01:41:36.70ID:cnArA+54
>>71
コロネル沖海戦とフォークランド沖海戦での英独それぞれの装甲巡洋艦の壊滅とか、ドッガーバンク海戦でのブリュッヒャーやユトランド海戦での英装甲巡洋艦の撃沈など、第一次大戦で装甲巡洋艦の装甲と火力の中途半端さが浮き彫りになった
イギリスは大戦が終わるとすぐに生き残った装甲巡洋艦の退役を始めており、ワシントン海軍軍縮条約の主力艦制限がとどめになった

アメリカはペンシルベニア級(大戦前に巡洋艦にクラス替えして都市名に変更)を大戦後も使ってたけど順次退役させていき、1931年に最後のピッツバーグ(旧ペンシルベニア)が退役した
0075名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 02:25:25.09ID:cnArA+54
https://en.wikipedia.org/wiki/Tennessee-class_cruiser#Reevaluation
アメリカもインビンシブル級の登場で巡洋戦艦の研究を始めたけど、ペンシルベニア級とその次のテネシー級はまだ使い物になると思ってたようだ
しかしフォークランド沖海戦でドイツの甲巡がイギリスの巡戦に火力だけでなく速度でも劣ってたために追いつかれて壊滅されたのを見てこれはもうだめと思った
さらに第一次大戦前に日本が金剛型の調達を始めたことで完全に巡洋戦艦に切り替えてレキシントン級のもととなる設計研究を始めた
0076名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 02:32:42.01ID:xhT92vMp
>>35 >>72
詳しい解説ありがとうございます
サイドワインダーを積んでればロックオン出来るんですね
あとジャイロ式照準器なんてジェット機の時代でも使われてたのは意外でした
0077名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 03:18:12.09ID:A+iwTA1u
戦艦土佐は標的艦となったあと自沈したそうですが、残骸はいまでも残っているのでしょうか?
それともサルベージされているか、発見すらできないほどの深海や沖合いなのでしょうか?
0078名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 05:11:54.47ID:cnArA+54
>>77
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E5%9E%8B%E6%88%A6%E8%89%A6#%E5%9C%9F%E4%BD%90
同年2月9日、「土佐」は艦名の由来となった高知県の沖の島西方約10海里地点にて自沈した(豊後水道南方海面)[86]。自沈開始は午前1時25分、全没は午前7時頃[93]。自沈地点の水深は350フィート[93]。

通行量の多い豊後水道の水深約100mとサルベージ作業するには深度に沈んでいるのでそのまま
なお関東大震災で損傷して廃艦になった天城は資材の一部から」浮き桟橋(ポンツーン)が作られ、現在もジャパン マリンユナイテッド横浜事業所磯子工場で海自艦艇などの艤装工事に使われている
0079名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 10:08:44.37ID:97DdKLZl
>>62
なんかの映画で見たけど ドイツ軍の戦闘機乗りだったかが言っていたな
「ほとんどのパイロットは初陣で死ぬ。初陣で生き残ったやつはずっと生き残る」って
まあ初陣が戦闘機乗りの適正試験みたいなものかな、逃げる才能とかも必要なのか
0080名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 10:57:51.53ID:/qfcVWQj
日本は無理でしょうけど
G20レベルの国で金払えば
軍の小銃を撃たせてくれるサービスを
裏サービスではなく制度として設定してる国ってありますでしょうか?
0081名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 12:30:03.29ID:EYo1ds0r
>>80
軍が運用してるという意味だと探す必要がありそうだが(東南アジアとかに探せばありそう)
単に軍用銃を撃たせるとこなら英米はじめ、いくらでもある

全自動で機関銃撃たせるとこもある
ttps://www.viator.com/tours/Moscow/Private-Tour-Shoot-a-Soviet-and-Russian-Army-Weapons-World-Famous-Kalashnikov-AK-47-Dragunov-Sniper-Rifle-Degtyaryov-Machine-Gun/d5066-7772P20

これはロシアだが、その気で探せばほかの国でもあるだろ
0082名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 12:35:30.23ID:EYo1ds0r
手近なとこだと、グァムに観光客用の減装弾でなく、正規品(factory loaded)の弾薬撃たせる射撃場がある
ttps://gosrjapan.com/

問題は今のご時世に海外に行き来するのは大変ってこと
0083名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 12:43:47.50ID:8G5rlnFP
>>80
以前は中国で解放軍がやってたね
軍用銃どころかPPGも撃たせてた
0084名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 12:54:38.56ID:EYo1ds0r
戦車乗せて戦車砲撃たせるのもあった気が
0085名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 13:06:52.17ID:OqWq+ch4
戦車といえばモンゴルだな。戦車砲まで撃たせてたかは知らんが。
0086名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 13:27:14.91ID:SOOvGvR2
かつては高知駐屯地のように着任時3佐職が充てられる場合もあった。by wikipedia
で、ふと疑問に
いま現在、自衛隊で、
もっとも小規模な基地(or駐屯地)で、もっとも階級の低い人が司令担当、
という場所はどこですか
0088名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 14:00:26.58ID:suXNH/PG
>>85
対戦車砲もあったみたいよ。小林源文御大が撃ってきてる。今はどうか知らんが。
0089名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 16:17:19.80ID:fUAXUSAk
ロシアのリデル級駆逐艦について質問というより確認なんですが
「リデル」は「リーダー≒嚮導」という意味で嚮導駆逐艦として建造するからリデル級なんでしょうか?
また、リデルはあくまで新型駆逐艦計画の仮の計画名でクラスネームではなく
建造される頃には別の正式な艦名が与えられるという認識で合っていますか?
0090名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 16:41:08.56ID:5wrjJMNZ
>>80
近場だと韓国にも在ったが、何年か前に火災事故を起こした後も営業してるかは不明
0091名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 16:53:53.95ID:65pKecbe
>>80
ロシアでRPGや大砲撃てる射撃ツアーから掘って行くと、射撃場は軍施設・運営が軍の外郭団体DOSAAFとなってました
0093名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 17:18:20.43ID:cnArA+54
>>89
「リーデル」というのは計画名称(プライェクト23560リーデル)でこれがそのまま艦名になるわけではない
ソビエト時代からロシア海軍の軍艦はキーロフ型原子力ミサイル巡洋艦は「プライェクト1144アルラン(海鷲)」、スラヴァ型ミサイル巡洋艦は「プライェクト1164アトラント(アトラス)」という風に計画番号と名称が与えられているが特に決まったルールや意味があるわけでもない
他にもフレガート(フリゲート)、ベルクート(イヌワシ)、ビゾン(バイソン)など強そうとかかっこいいとかそんな感じの名前がついてる
0094名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 17:21:54.34ID:cnArA+54
ロシアの場合陸戦兵器も対戦車自走砲に「スプルート(クラーケン)」とか自走迫撃砲に「チュリパン(チューリップ)」とかセンスがいまいちよくわからんし
0095名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 17:44:00.15ID:wQaMS9RZ
>>79
誰かが「空戦時には10秒以上直進するな」と言っていたな
避ける技術というべきか
0096名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 19:17:06.76ID:9YX/NuU8
>>22
>じゃあ鈴木俊彦さんが真珠湾陰謀論は成立しないとの言い分で使ったリンク先を再掲しとくから

ならば「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0097名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 19:29:42.96ID:+vb9aWch
>>90
あれは射撃場ではない、被害者のロースト死体を3000万円で遺族に売る店だぞ?
0098名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 20:16:37.81ID:jWAxbjIL
>>82
政権批判は荒れるからNG
0099名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 20:17:34.55ID:aqKF4Okr
今要塞って存在していていますか?役にたつんですか?
迂回されそうだしミサイルで吹き飛ばされて終わりそうな気がします
0101名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:48.27ID:cnArA+54
>>99
塹壕を掘ったり土のうを積み上げたり既存の建物を強化したりなど、必要に応じて野戦築城で作られた防御施設は現在もアフガンやウクライナ東部などの低強度紛争地域では現役
こうした施設はさらに塹壕や防壁をコンクリートなどで強化することもできる

山の内部に作られて核攻撃にも耐えられるシャイアンマウンテンのNORAD本部などは現代の要塞と言えないこともない
0102名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 20:57:20.88ID:qTDcL1aM
思うにエースの5機って条件は少な過ぎるよな
せめて10機以上にすれば良かったのに
0103名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:01:28.15ID:fynHhSbJ
>>102
>>2
>このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
>議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0104名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:51.07ID:nRzncO2X
>>102
もともと10機だったけど、WW1の参戦が遅れたアメリカが不公平と強引に5機に引き下げた。
いやなら、アメリカ政府に文句言え。
010547
垢版 |
2022/01/06(木) 21:20:38.92ID:OdWOQ+JF
皆様ありがとうございました
0106名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:23:18.46ID:OdWOQ+JF
>>66
石原莞爾などは戦後「思わぬ装備原子力兵器の登場」などと語っており、原子力時代は誰もが予想できたことではなかった
0107名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:25:10.04ID:aqKF4Okr
現代の戦術核、戦略核それぞれ使うとどれほどの放射能汚染が発生しますか?
広島長崎のような復興は可能でしょうか
0108名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:59.09ID:cnArA+54
>>107
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
0109名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 21:53:32.91ID:OqWq+ch4
>>107
どのような種類の、対象がどのような地形や規模で、どういう天候で、国力がどのくらいで戦後もどのくらい残り、使用元に戦後処理を行う余力があるのかとか、
回答に必要な条件が何ひとつ提示されてないので、「ケースバイケース」としか答えようがないのですよ。

それに、そこまでアレコレ想定しちゃうともはや創作の域に達するので、
■○創作関連質問&相談スレ98○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1639830221/
あたりで、「こういう想定でどうなるか」を質問した方がいいかと。
0111名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 22:18:06.69ID:aqKF4Okr
失礼しました、訂正いたします
北朝鮮に対して、トライデント核弾頭ミサイルを一発使用した場合に
居住不可能になる程の放射能汚染を引き起こしますか?
0113名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 22:32:51.46ID:E0hz+g2k
UH60のLAASパイロンってどんな奴かわかる人いる?
航空ファンに記述があったからuh60 laas pylonでググってみたんだけど自衛隊機に付いているパイロンも出てくれば、もっとローマウントのパイロンの画像も出てきて正直どのパイロンがLAASパイロンなるものかわからないのさ。
0114名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:24.76ID:aqKF4Okr
歩兵戦闘車で搭載している機関砲または対戦車ミサイルで飛んでいるヘリを撃ち落とすことができると言われているモデルはありますか?
またM6 ラインバッカーのように機関砲と対戦車ミサイルを装備しつつ
対空ミサイルを固定装備できる歩兵戦闘車はありますか?
0115名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 22:51:18.78ID:aqKF4Okr
>>112
ありがとうございます
たいしたことないんですね
0116名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:00.23ID:OqWq+ch4
>>115
ただし、舞い上がった放射性物質が日本の東北地方へフォールアウトする可能性はある。いわゆる「黒い雨」が日本で降るとか。
過去に北朝鮮で大規模な山火事あった時、ジェット気流に流された煙が東北地方へ達した事もあるんで。
0117名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 23:17:27.70ID:U2dq6Yv5
日本海軍にはネズミ上陸と
ゴキブリ上陸というものがあったそうですが
それらを捕獲するのが上手な者が
金品などを対価に同僚達に融通する事って
あったのでしょうか
0118名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 23:33:00.03ID:3VtMo5o+
>>113
そのワードで普通に検索出来たぞ

Lightweight Armament Support Structure (LASS) weapons pylons for the UH-60A Black Hawk
ttp://www.prweb.com/releases/unitech_composites_to_support_afghan_black_hawk_helicopters_with_composite_weapons_pylons/prweb15844414.htm
ttp://i.imgur.com/1T6C7Qm.jpg
0119名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 23:34:21.16ID:KfWLlK32
旧海軍艦艇の調理場で米を炊く際、米の研ぎ洗いは行われていましたか?
研ぎ洗いに使われた水は、再利用されましたか?
それとも水が貴重であるゆえに研ぎ洗い自体なしだったでしょうか?

米の調理において洗米は必須ではないそうですので。
無洗米の研究は20世紀初めから行われており、一部は大日本帝国陸軍で「不洗米」として
試用されたが、普及には至らなかった。とありました。
0120名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 23:50:11.30ID:VebudSMt
大人数が乗り込む戦艦には洗米機が載せてあったし、少なくとも洗ってはいたはず
想像するに、洗剤代わりになるので研ぎ汁は食器洗いに回したのではないかと
0121名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 01:05:57.88ID:GE7fuLK/
>>111
戦術的かつ局所的に100kt一発だけ用いたとしても、それが都市の数km以内であれば
核爆発まで至らなかった福島第一ですら未だに一般人は近寄れない区域があるんだから、
その都市は最低数年は立ち入り禁止にすべきだろう。
ダムに落とせば水が使えなくなり、石油化学コンビナートに落とせば大規模火災が発生する。
核爆発やそれに伴う大規模火災で上空に巻き上げられた細かいチリに付着した放射性物質は
偏西風に流されて大小の差はあれ北半球全域に撒き散らされる。
目標が人跡未踏の野っ原でもない限り、影響は広範囲かつ多岐に及ぶ。
0122名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 01:39:34.79ID:br/W5vDL
>>121
あまり頭の悪そうなレスはしないほうがいいと思いますよ。
0123名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 02:18:51.55ID:4vZ9gc1R
>>118
これで良かったのか
こいつそのものも確かに出てきてたけどこいつがLAASそのものとはわからなかった
どうして同定できたの?
0124名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 03:43:09.26ID:+5pE8Xjs
>>121
核兵器の爆発時の初期放射線+残留放射線と、福島一号炉の燃料棒中の放射性物質が漏れ続けていたのを同列に語るとかw
なお広島の場合残留放射線は、24時間で1/1000、一週間後には1/10000000に減少している
0125名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 04:46:23.74ID:o3Bdz7Su
遅ればせながら、おとといの装甲巡洋艦の質問への回答ありがとうございます。
0126119
垢版 |
2022/01/07(金) 05:54:43.60ID:SU919Zq6
>>120
ありがとうございます。 洗米機があったとは。
0127名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 07:48:44.48ID:Iv2QZTa8
>>126
逆に洗米機がないとあの人数分のコメを炊くのに人が足らなさ過ぎる。
0128名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 07:50:34.77ID:Iv2QZTa8
>>114
35mmクラスの機関砲装備車両だと大抵の車両が限定的ではあっても対ヘリ戦闘ができるとうたってる。
0130名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 13:30:10.25ID:/oArRYeT
じゃないですかバカが対空車両はムダだとかほざいてたが、砲にせよミサイルにせよ
特に対空用途の場合専用のものを用意した方が効果的かつ実用的なのは間違いない。
0131名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 13:49:45.24ID:RfdVFoOG
>>130
ただ、「専用」だと対空目標がいなきゃ役に立たんので、「効率的」ではなかったり。
対空車両の中でも、自走高射機関砲の類がしばしば対地目標相手に活躍してるのも考えなきゃ。
0132名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:10.57ID:Yg0+C72O
米軍だとまず制空権を確保するのが大前提なので、対空専用車両は出番が少なく、大戦中の場合でも地上目標を射撃することが多かった
これに対して冷戦期からのソ連軍は、対空車両を充実させていた
0133名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 14:15:26.14ID:igzA03n6
最近だとドローンも大きな脅威になって来ているので、アメリカも陸軍のストライカーIM-SHORADや海兵隊のGBADと車載の電子戦機器、SAM、器対空機銃などがパッケージされた対空車両の調達や研究を行ってる
0134名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 14:30:33.74ID:lZvRFUtH
北朝鮮の核ミサイル以外の通常兵器は陸は個人装備からエイブラムスもどきまで昨年の軍事パレードでお披露目
海も核戦力の一環ですがSLBM用潜水艦の開発と建造に多大なリソースが割かれていますけど
空軍は10年以上前から今年までずっと新装備のニュースを見ていないような気がします
ドローンを除けば90年代のMig-29が朝鮮人民空軍が最後に買った新型軍用機で以降は20年停滞状態なんでしょうか
第5世代は難しくてもMig-29近代化改修や中国からのJF-17購入すら出来ない予算状態なんですか?
0135名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 15:04:58.21ID:+vaJTrOG
陸自でもっとも小規模な駐屯地=司令の階級がもっとも低い駐屯地は
どこになりますか?

自衛隊板は兵士の生活を語る場所で、こういう質問するスレが無かった
0136名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 15:22:09.56ID:igzA03n6
>>135
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0%E5%8F%B8%E4%BB%A4#%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E7%AD%89%E3%81%AB%E5%85%85%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98
駐屯地司令職を兼務する部隊(学校・病院・補給処)長は陸将[4]から2佐までの階級を持つ自衛官である(指揮権の関係・基幹部隊が中隊[5]の場合含む)が、かつては高知駐屯地のように着任時3佐職が充てられる場合もあった
0137名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:58.51ID:Yg0+C72O
>>134
そもそも慢性的に燃料不足で、訓練飛行の時間も制限されている有様
0138名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:27.40ID:+vaJTrOG
>>136
86=135 だから【現在は】どうなんですか? って質問です
0140名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 16:44:10.66ID:gqkDCtWl
言葉省いて要点(だと本人が思ってるもの)だけムスッと書けばカコイイ、てのは
割と使えないおじさんによくあるパティーン
0141名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:20.96ID:RfdVFoOG
>>132
んで、シルカみたいな自走高射機関砲は市街戦でビル内の敵とか、アフガン紛争での台地上への射撃とか、高射機関砲ならではの地上攻撃をやってるのね。
これが対空専用SAMとかだとできない芸当。
0142名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 16:46:58.18ID:DZzxylSr
いや対空専用SAMも対空ミサイルを水平射撃したら効果はあるだろ
コスパは悪いだろうけど
0143名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/07(金) 16:49:38.89ID:6GlAR2qL
>>114
機関砲搭載のIFVで言うと、その始祖の一つであるHS.30がヘリを含む低空飛行中の航空機を標的として想定している
東側でも、同様の構成では最初期のBMP-2からして高射を想定している
要するに、歩兵戦闘車の機関砲は端からヘリを撃つことを考えており、後発の似たような構成の車両も基本的にはある程度の対空戦闘が可能
ATGMも戦車を主敵としているため飛翔速度などで難があるが、それを承知で狙おうと思えば初期の物からヘリを撃つこと自体は可能

ATGMとSAMの混載と言う方式に熱心なのはアメリカ陸軍で、同様の構成でIFVベースのIM-SHORADが存在する
ATGM兼SAMの汎用ミサイルと機関砲と言う構成であればADATSのようなものも

>>134
新しい戦闘機に手を出せるような財政でもなければ、それを運用できる体制も恐らく維持できていないし、制裁を受けて部品の輸入すら難しいのが現状
とは言え、西側企業であるPacific Aerospaceが違法に輸出したP-750がパレードで姿を見せていたこともあるので、軽輸送機や連絡機の類も含めると有人機の調達が全く停止しているわけではないらしい
0144名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:07:29.36ID:Yg0+C72O
>>142
レーダー誘導ミサイルをどうやって地上目標に対して照準するんだ?赤外線誘導の場合でも、高熱でないとロックオンできないし
なお無誘導とか論外
0146名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:11:09.61ID:aXO3NeZQ
>>144
対空機関砲は無誘導で撃ってるだろ
0147名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:11:46.95ID:SnRh5nz+
米軍の士官学校では桶狭間の戦いを学ぶと言いますが
時代が違いすぎて現代戦に応用できないのではないでしょうか
0148名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:17:01.10ID:pWrZ4MBp
>>1147
将来日本と戦争になった時に備えて日本人が取りがちな卑怯で姑息な戦術、つまり奇襲戦に対して免疫をつけさせてるんでしょ
0149名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:32:56.18ID:Yg0+C72O
>>146
機関砲は照準器や曳光弾で狙って撃ってますが?
それに比べ誘導されない対空ミサイルは、大雑把に目標に向けて撃っても当たりませんが
0150名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:22.66ID:aXO3NeZQ
>>149
何発か撃てば狙いも定まるだろ
0151名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:47:41.39ID:Yg0+C72O
ならんよ、だから無誘導ロケット弾は同時に何十発も発射して、一定の範囲にばらまく
対して対空ミサイルは遥かに高額で弾数が少ないので、観測射撃に使えない
0152名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:49:11.14ID:aXO3NeZQ
>>151
でももしかしたら当たるかもしれない
だから対空ミサイルも使えなくはない
0153名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:56:21.31ID:Y72uJdG/
>>144
「地上」目標じやないけどターターやスタンダードはイルミナーターを向けることができれば対艦船用として発射/誘導できたし、ホークも同様のことはできるようになってたそうだ。
0154名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 17:59:20.70ID:FLjSruA8
>>144
イルミネーターから誘導電波当てて直接照準よ(中東で実戦例あり)<SAMを対地とか対艦で使う場合
対地用シーカー積んでなかったらそれしかない(有効とも効率的とも言わんけどね)
0155名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:00:29.28ID:Yg0+C72O
>>152
そのレベルのものを「使える」とは言わない
映画とかフィクションでやるならまだしも、現実にやる奴はいない

>>153
今話してるのは>>114から始まる、車両に搭載される対空ミサイルの話なんで
0156名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:07:15.89ID:Y72uJdG/
>>155
そりゃどうも。
まあタータ/スタンダードやホークがセミアクティブホーミングとして特別な機構使ってるわけでもないだろうから、大概のセミアクティブホーミングSAMは「やろうと思えばできる」んだろうけどね。

……ところで、元の話がそれならばもう脱線余談もいいところなんじゃないのか?
派生議論スレに行った方がよくない?
0157名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:18:44.16ID:lnQXXOE7
海上の対空砲はマガジン式の連装でドカドカ撃ってますけど陸上だと穴の中に普通の大砲みたいのを一杯並べて撃っています
この違いはなんですか?
0158名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:24:13.99ID:Yg0+C72O
>>157
前者は高射機関砲、後者は高射砲、別物
艦に搭載される高射砲(日本海軍での呼び方は高角砲)もあるし、陸戦用の高射機関砲(対空機関砲)もあるんだが
0159名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:25:46.05ID:RfdVFoOG
どーでもいいが、なんで「対空以外にも使えるSAM」の例を出して、「対空専用SAMは地上攻撃に使えない」への反論にしてる阿呆がいるのやら…
0160名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:27:16.69ID:RfdVFoOG
>>157
地上にあるか艦上にあるかの違いだけで、どっちも同じ。
艦載砲はカッコよく見えるからバイアスかかってるだけ。
0161名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:36:40.98ID:whBmtY93
ロシアの9K37は対地モードが実装されてるよ
ベトナムではAIM-9で機関車や魚雷艇をロックオンして攻撃してるし、LとXには対地モードがあるから、状況次第で赤外SAMも同じ事はできるんでないの
無誘導ならスターストリークがデモだか試験だかをやってたはず
0162名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:37:56.82ID:hlms2Q8o
>>149
ミサイルは「誘導されるところに飛んでいく」ので「何発か撃てば定まる」ようなもんじゃない
シーカーがちゃんとターゲットを捉えられないなら全く命中しないしまともに作動もしない

無誘導のロケットや砲槓兵器と勘違いしないように
0163名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:46:40.55ID:QxWBTOEk
一応、ADATSという対空、対戦車両用のミサイルあったんだけどね。
2012年に退役しちゃった。
0165名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:50:24.77ID:Yg0+C72O
カナダが少数配備しただけでじきに退役、アメリカは採用はしたが配備せず終了、いかんせんコスパが悪い
つうか、最初から対戦車/対空兼用のミサイルの話はしてない
0166名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 18:53:22.35ID:aXO3NeZQ
コスパが良くないのは対空機関砲搭載車を対地攻撃に使用するのも同じだろ
シルカだって余計なレーダーとか高価な防空用装備が色々ある
0167名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 19:33:46.39ID:lnQXXOE7
>>158さんと>>160さんはどちらが正しいのでしょうか?
0168名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 19:36:18.29ID:RfdVFoOG
>>167
キミが何を見たのか回答者にはわからんので、何とも言いようが無い。
陸と海で全然別種の兵器を見たって話なら>>160が正解だし、同じような兵器で見た目が違うだけって話なら>>158(俺)が正解だし。
0169名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 19:45:08.01ID:lnQXXOE7
>>168
貴方は>>160さんではないですか?
0170名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 19:48:31.67ID:hGhYx7aY
>>167
>>160は雑すぎるので多分>>158の方が妥当

>>168
弾倉式の連装ってからには多分20〜40mmクラスの対空機関砲で、普通の大砲みたいと言うからにはまあ75mm以上の対空砲かと
0171名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 19:58:07.08ID:Yg0+C72O
同じ高射機関砲でも陸でも艦上でも使われており
https://topwar.ru/uploads/posts/2021-03/1616409076_20-cm-flakvierling-38.jpg
http://www.navtechlife.com/Images%20level%203/75%20Automatic%20guns_Bofors%20Oelikan%20Breda%20autres/small_German%202cm%20Flak%2038%20Vierling%201943%20wb75%20113153.jpg

同じ高射砲でも陸でも艦上でも使われている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Japanese_4-gun_120_mm_DP_battery_-_Guam.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTFzZG5afF6cnAauM92Avpw-5Oi7syW11qkt35pFl9kbH7wR5ry2BrUNKgHE59YoKfFT0M&;usqp=CAU
0172名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:01.62ID:YLouNw9Z
原子力爆撃機が開発されないのはなぜ?
原初力潜水艦や原子力空母はあるのに原子力爆撃機がないのが謎なんだが
潜水艦のように補給以外は超高高度を飛行してればものすごい戦略爆撃機になると思うんだが
0173名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 20:32:15.23ID:2CLpAodM
>>172
冷戦の初期に米ソで開発されたけど、原子力エンジンは「高濃度の放射性物質を大気中に吹き出しなから飛行する」というものだったので、そんなものが実用化できる訳もなく、当然ながら中止になった。
0174名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 20:47:16.62ID:lnQXXOE7
調べて>>158さんが正しいことを確認しました

貴方の様な慧眼を持った優秀な回答者が多くないことを私は残念に思います
回答有難う御座いました
0175名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 20:49:23.35ID:igzA03n6
原子炉で直接空気を熱する方式さすがに危険すぎるので、原子炉で熱した液体金属をエンジン内に導いてコンプレッサーで圧縮した空気に熱交換器を介して熱を与えるという方式も考えられてた
ただどっちの方式も墜落したら盛大に放射能物質をばら撒きかねないのと、それを防ぐために原子炉を強化すると重量過大で現実的ではなくなるという問題があって実験止まりで終わっている

https://ja.wikipedia.org/wiki/9M730
ただ完全にこのアイディアはなくなったかというと、ロシアが「9M730ブレヴェスニク(フルマーカモメ)」という計画名称で原子力推進巡航ミサイルを開発しているという情報もあって、NATOでは「SSC-X-9 スカイフォール」という識別名を与えている
0176名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:22:49.34ID:8uuLnvf+
>>172
航空機は重いと飛ばないから が根本的な理由

放射性物質撒くから、という理由は

「ならば閉鎖回路にして艦載原子炉同様、クリーンな二次回路からエネルギーを取って
シャフト回すなり、吸気加熱するなり、発電するなりして飛ばせばいいだろ」になる

しかし、それに加えて乗員や整備員の被曝対策まで加えると飛ばせない重量になってしまう
飛ばなくていい艦艇なら問題ないわけだ
0177名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:28:43.39ID:cTMm/5GR
日米戦争については、どんな戦術をとろうが勝つ見込みゼロ、戦争をしかけたこと自体が間違いとされていますが
独ソ戦については、戦術次第でどっちに転ぶか分からない、十分に勝負論はあったのでしょうか?
0178名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:42:28.12ID:igzA03n6
>>177
ドイツはソ連は3ヶ月程度で体制が崩壊して勝てると考えてた
最初はドイツは破竹の進撃を続けていたから後知恵なしならソ連危うしと見られていた
実際日本はその状況を見て関東軍特種演習(ソ連侵攻)の準備を始めている
反共主義のアメリカも独ソ戦開始後にソ連に対する有償援助を始め10月にはレンドリース法に基づく支援を行っている
0179名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:47:03.42ID:RfdVFoOG
>>176
それだけじゃなく、アメリカで飛行機に原子炉積んでも問題ないかの実証用に改造したNB-36Hには、1個大隊分の海兵隊員を載せた輸送機が随行した。
なんでかって、墜落した時にあたり一帯を隔離するため。
もちろん、「飛ばすたびにそんな事やってられるか!」って、本格的な原子力推進実証機X-6はついぞ作られずに終わった。

被爆対策が必要なのは、乗員や整備員だけじゃないのよ…
0180名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:47:04.03ID:o8UFGtmB
>>178
3ヶ月程度ってどういうプロセスで崩壊すんの?
0181sage
垢版 |
2022/01/07(金) 21:49:15.31ID:65RDCrCA
>>177
ヒトラーにしてもドイツ軍にしても
侵攻後モスクワまでいく計画はあっても
その後を真剣には考えていなかった
冬季戦になるのは予想して装備を準備はしたが
輸送する計画は送れたり
政権崩壊を狙ったモスクワ侵攻さえ後回しにしたりと

作戦はあっても戦略に土台がなく
どこまでソ連と戦うのかがはっきりしてなかった
幸運がなければ勝利はない
0182名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:52:55.80ID:RfdVFoOG
>>180
政治(モスクワ)、経済・産業基盤(レニングラードやスターリングラード)、穀倉地帯(ウクライナ)を占領なり分断すりゃ、国家としての機能を失うという考え方。
日本で言えば、東名阪(東京・名古屋・大阪)が同時期に壊滅なり孤立したらどうなるかってのと同じ。
0183名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:07.71ID:8ewySVsT
教えてください。
WW2時代の潜水艦の多くは、艦砲が据え付けられています。
大洋を航行するような長期の作戦で、薬室とか撃針とかのデリケートな部分が錆びてしまうとかの問題は無かったのでしょうか?
0184名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:36.04ID:RfdVFoOG
>>183
大事な部分は防水して浮上時にキッチリ整備するか、外せるものは艦内にしまう。
0185名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:10:00.64ID:2CLpAodM
>>183
潜水艦の備砲にするものは通常の水上艦用に比べて防水が強化されてるし、水に浸かると困る部分(照準器とか)は潜航する時は取り外した。

あと、WW2の頃の潜水艦は「潜水艦」といっても「必要なとき短時間だけ水に潜れる」というもので、延々と潜航してることは基本的にない。
なので砲も「ずっと水の中」ということもない。
0186名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:11.84ID:8ewySVsT
>>184
お返事ありがとうございます。
ってことは、浮上して即敵国艦を砲撃、というような用途には使えませんよね?
ある映画で、魚雷を撃ち切った潜水艦が浮上し、「洋上決戦だ!」とか言って乗組員が速攻で砲に取り付いて砲撃、という描写があり、
こんなのできるんかいな?、と思ったので。
0187名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:16:27.60ID:8ewySVsT
>>185
お返事、ありがとうございます。

そういうもんだったのですか。
ってことは駆逐艦とかの砲に海水がかかるのと似たようなもんですね。
0188名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:17:28.14ID:RfdVFoOG
>>186
それをいかに早くやるかも、しっかり訓練してるわけですよ。
商船相手でも自衛用の備砲があるやもしれんし、軍艦相手ならなおさらで生死に関わるし。
まあそういうシチュエーションはホントに最後の手段なんで、できるかどうかじゃなく、やるっきゃない。
0189名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:21:12.13ID:ik2GcySZ
>>186
いや実際、第一次大戦の頃から輸送船に対しては魚雷はもったいないと、浮上して砲撃で沈めることが多かった
0190名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:22:32.94ID:8ewySVsT
>>188
なるほど。
つまりは映画としてはそんな無理な設定ではなかったのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
0191名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:25:32.76ID:8ewySVsT
>>189
そうだったんですか。
・・・ってか、考えたらそれが道理ですよね。
魚雷はたくさん積めないし。

勉強になりました。
感謝します。
0192名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:29:12.07ID:YLouNw9Z
なるほどやはり問題は重量なわけね
水上に浮かぶ空母や水中に沈む潜水艦では重さは問題にならないから可能ってことなのか
個人的には原子炉を冷却する冷却水を海水で賄えるから空母や潜水艦は可能なのかと思ってたけどそうでもないのか
空中で原子炉を冷却する場合は高度6000mで-10度くらいだから水冷の冷却水の温度下げるのも問題ないのかな
0193名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:44:38.40ID:ZsvWxOjl
おっタイムリーな内容

個人的な創作で潜水艦の備砲をネタにしているんだが、現実世界で一番最後に備砲が備え付けられたものはどこのなんてフネなのか知りたい。参考にしたい。
1957年起工のおやしおですら砲が無かったと考えるとこのあたりの年代が最後なのかと思っているが、実はもっと後にも装備されたりしたんだろうか?
0194名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:48:09.31ID:ik2GcySZ
そもそも原子炉のエネルギーをどう使って飛行機のエンジンを動かすのか?
艦船であれば原子炉の熱で水を沸騰させ蒸気でタービンを駆動しスクリューを回すが、
原子力ジェットエンジンは圧縮された空気を加熱し放射性物質と共に吹き出す事になる
0195名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:38.70ID:ik2GcySZ
>>193
対艦用の備砲は無くても、対空機関砲だけ備えている艦もあったが、それは含むのか?
0196名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:50:28.73ID:ISrVQCwQ
>>193
ペルーのアブタオ級が最後
0197名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:12.36ID:ZsvWxOjl
>>195
全然OK
>>196
なるほど
0198名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:51.93ID:2CLpAodM
>>194
現実的に考えられていたのは
*原子炉でナトリウム合金を加熱する形で熱を取り出してそのナトリウムが流れてる配管で取り込んだ空気を加熱膨張させて高速の噴流を作りタービンを回す
*取り込んだ外気を直接炉心で加熱して膨張させて高速の噴流を作りそれでタービンを回す
*取り込んだ外気を経路で圧縮した後直接炉心に触れせさせて加熱膨張させて噴出して推進する
だけど、1番目以外はまあ問答無用で危険なのでなんとも。
1番目も「システム全体が重すぎて推進機積んだら他に積めるものがない」ってことになるのでボツった。
0199名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:00.96ID:2CLpAodM
>>194
なお現実に作られて実際に飛ばして空中で原子炉稼働させるところまで行った期待は米ソ共に原子炉からの熱の取り出し(1次冷却系)には水を使っていたけど、これは「本当に飛行機に原子炉積んで空中で稼働させるなんて可能なのか?」を実験・実証するだけの試験機だったから、
原子炉から取り出された熱エネルギーは熱交換器通じて空中に放出されたのみで、なんかのエンジン動かしたりはしてません。
0200名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 23:10:58.08ID:NyxmB1Wi
>>140
このスレにも常駐してますよね
どのレスへの回答なのかのアンカーも何も付けずただ「無い!」と一行一語レスを投げ込んでくるような人が
0201名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:36:18.80ID:ZRlnONKU
>>116
なのでアフガンやシリア内戦では、レーダーを撤去して対地専用にしたシルカもあるわけで
そもそも、レーダーを保たない第二次大戦当時の自走対空機関砲はみな対地戦闘を行っている
0203名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:40:38.11ID:AdDMgkRG
>>201
撤去しただけで最初から対地攻撃用に生産されているわけじゃないなら関係ない
0204名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:43:39.95ID:A2j3VyPS
>>203
そうですよね?
型落ち兵器を他用途に回すのはコスパ良くないですよね。
0205名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:45:35.86ID:AdDMgkRG
>>204
シルカは紛争地では別に型落ち兵器ではないだろ
0206名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 01:53:30.04ID:J3W4iRnI
シルカだけに知るか

あ、俺今うまいこと言っちゃいました?
0208名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 02:01:39.08ID:K7EW+awo
クソリプ自動生成botは今日も稼働中か
0209名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 02:06:38.46ID:K7EW+awo
>>205
生産開始は58年前、生産終了は40年前、これが型落ちでなくて何なのか!
0210名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 02:07:53.07ID:uBZmTzMl
防空連隊
1941年末に高射砲連隊より改称。1944年4月に再び高射砲連隊へ改称

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E9%99%B8%E8%BB%8D%E9%80%A3%E9%9A%8A%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E9%98%B2%E7%A9%BA%E9%80%A3%E9%9A%8A

1941年に高射砲連隊から防空連隊に改称された理由と、1944年に防空連隊から高射砲連隊に名称が戻った理由はそれぞれ何でありますか?

名称だけでなく編成・任務も変更になりましたか?
旧軍としては、「高射(砲)部隊」と「防空部隊」に明確な定義づけがあり、その定義によって変更がなされたのですか?

部隊名称一つ変えるだけで全国区で膨大な事務処理作業が発生し、伊達や酔狂で名称変更できるような落ち着いた時期では全くないので
実務的な必要に迫られた理由があったのかなあと。

例えば、1941年から1944年の間も、名称が高射砲連隊のままだったり、1944年以後も防空連隊のままだったら何か不都合が生じるのですか?
0211名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:38.63ID:Ipa7T3lt
艦艇の金属部分は昔も今もしっかり防錆コーティングされていると思いますが
それでも死蔵状態で停泊している時や長い航海を終えた時は所々サビサビですよね
錆の進行は船体や各部の強度に有意な悪影響を及ぼさないんでしょうか?
特に昔の戦艦や巡洋艦の装甲の部分も鋼製だったわけですけど
就役から10年も20年も経つと装甲の被弾に対する強度は就役時からガタ落ちしているのが当たり前だったんですか?
0212名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 03:22:20.12ID:SQobrQxK
>>211
海水をかぶるから当然塗装は厚く塗ってまめに再塗装するし、船底は錆よりも牡蠣殻や海藻の付着の方が速度に悪影響を与える
金剛型も艦齢20年を目処に代艦を作って退役させるつもりだったが、ロンドン海軍軍縮条約で新造艦の建造禁止期間が延長されたためにそのまあ第二次大戦まで使われることになった
そして一番古い金剛は魚雷2本食らったくらいなら大丈夫だろうと航行を続けていたらリベットの緩みなどで浸水が進んで沈んでしまい、長年の酷使で船の構造材や外板の継ぎ目などにガタが来ていたことが寿命を縮めることになった
0213名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 07:37:28.60ID:b0QjeQbU
>>209
それより最新型の自走高射砲がその組織に保有されてないならシルカが最新型だから型落ちではないよね
0214名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:10:32.25ID:J3W4iRnI
いまだにゲパルトや89式が最強ですしねそのジャンル
0215名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:43:45.47ID:1JCjg44d
12式を改造したミサイルを
海自の潜水艦に積む案が有るそうですが
魚雷より倍も太いミサイルをどうやって
潜水艦に積むのでしょうか
0216名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:47:42.62ID:J3W4iRnI
潜水艦ってミサイルより大きくね?
0217名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:03:13.05ID:yg0DpwuV
>>213
そんな40年物の中古兵器、少なくとも高額で売られた物じゃないよな
コスパは悪いどころか最高じゃないのかね?
0218名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:55:27.01ID:EnRjXxPl
教えてください。
WW2大日本帝国は他国に比べて戦闘機の種類が多すぎじゃないんですか?
英独なんか1〜2種程度で済ませてますよね?
これじゃ製造も運用もイマイチだったと思うんですけど。
海洋国だったから艦載機を作り分ける必要があったってことなんでしょうか?
検索してもよく分からなかったので、誰か教えてください。
よろしくお願いいたします。
0220名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:56:11.53ID:J3W4iRnI
こういうゲームをゲーム禁止クリスマス禁止とかやってる中国様が作る意図って何があるんすかね

『Dying: 1983』や『DYING: Reborn』を手掛けた中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。プラットフォームはPS4/PS5/PC。

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。鯉のぼりや招き猫に地蔵、それからラムネのような飲み物といった日本的な要素で彩られたアメリカ。自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線は日本人にとっても感慨深いものがありそうだ。

だが、本作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け物が登場するようにもなり、ロードムービーのような形式でゾンビやヤクザと戦うことになるようだ。

主人公となるのは千草蝶子という18才の少女で、アクション映画のスタントマンだ。彼女は妹と共にかつてロスアンゼルスとして知られていた新横浜にやってきて、オーディションを受ける予定だった。だが、そこで謎のエージェントに殺され、妹も行方不明となった。奇跡的に死から復活した蝶子は復習を誓い、真実を求めて旅に出るというのがストーリーの始まりだ。

アクションも多彩で、トレーラーではスラッシュアクションさながらのスピード感で日本刀や蹴りによる近接アクションを見ているかと思えば、次の瞬間は機関銃やショットガンをぶっ放している。戦闘以外のゲームプレイも豊富で、蝶子が広大な世界をバイクや徒歩で移動し、住んでいるキャンピングカーで食事やトレーニングなどをしてステータスを強化することもできる模様。
ゲーム内音声はすべて日本語で、主題歌には大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が採用されている。日本と80年代の文化を愛する中国人クリエイターの独特な感性が光るタイトルとなりそうだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/21476518/
0222名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:59:13.61ID:uHXZykF4
上記サイトにある通り「ベスト5」をわざわざ選び出す必要があるぐらいだ
0223名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:01:10.89ID:k1nh4Ojg
>>218
艦載機が必要なのはメリケンも同じ
日本は海軍が陸上機を作ったり、「これぞ戦闘機の決定版」といえるものが無かったりでどんどん種類が増えていった
0224名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:02:31.84ID:Hy7fEZ88
>>218
スピットファイアにせよBf109にせよ初期型と後期型では最早名前だけ同じな別機体みたいなものだから

そしてスピットファイアは確かに主力戦闘機だがこれを補完するハリケーン、タイフーン、テンペストにアメリカからも複数機種供与されているから戦闘機の種類で言えば日本より余程カオスだよ
0225名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:04:06.13ID:DV43bm+f
>>218
基準が「僕が知ってる戦闘機の数」では話にならん。
米海軍で戦争に間に合って実戦投入された艦上戦闘機だけでF2A、F4F、F4U、F6Fと4種類もあるのに(F3AだのFMだのメーカー違い同一機種は除いてもコレだ)。
0226名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:05:54.55ID:aJpaalu1
拳銃弾について質問したいのです。
45口径と9ミリ弾の実銃比較を見たのですが、やはり45口径の方が威力の面では上でした。

もし、目標が人間相手ではなく、熊や猪の様な動物相手の場合、9ミリ弾を2発、3発と撃って45口径やライフル銃の一撃に近いダメージを与える事は出来るでしょうか?
0227名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:12:09.94ID:J3W4iRnI
事件の様子は、ブライアン被告が携帯電話で撮影していた。

これがなかったら闇に屠られてたんやろな、くわばらくわばら、雨工は殺人鬼


白人「おい黒人が走ってるぞ!強盗犯に違いない撃て撃て!!」&#8672;3人とも終身刑 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641601170/
0228名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:06:21.03ID:jSrc5i4t
>>226
「一撃の威力」ってのがまた曖昧だね、それは銃弾のエネルギーなのか、標的に与えるダメージなのか?
0229名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:44.57ID:aJpaalu1
>>228
よく熊相手に9ミリなんて豆鉄砲と同じみたいなセリフがあるじゃないですか?
だったら連射しても効かないのかと思いました。
0230名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:15:15.58ID:jSrc5i4t
エネルギーでいえば45ACPは561J、9mmパラベラムは494Jだから、二発撃ち込めば一発の45ACPより与えるダメージは大きい理屈になる
そして(弾頭の種類にもよるが)貫通力は9mmの方が高いので、骨を避けて当たれば内蔵に達する可能性は高い
つまり何に対しどこに当たるかでも標的を倒せるかどうかは大違い
あとライフル弾も威力はピンキリだが、弱いと言われる.30カービンでも1190Jあるので、流石に比較にならない
0231名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:18:03.56ID:aJpaalu1
>>230
ライフル弾の威力を9ミリで求めるなら、同じ箇所に3発撃てばいいわけですね。
ありがとうございました。
0232名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:27:43.35ID:jSrc5i4t
理屈はそうだけど、弾頭の違いで骨の貫通は難しいだろうけどね
0233名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:34.91ID:aJpaalu1
骨って頑丈なんですね。
大動物だと特にそうなんですかね。
ありがとうございました。
0234名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:50.71ID:jSrc5i4t
猟銃のライフル弾でもヒグマの頭蓋骨を抜けなかったりするし
一方、弱い弾薬代表みたいな22LR弾で鹿を撃ったら、骨にそって体内に潜り込み内蔵に致命傷を与え仕留められたケースもあったりで、当たり所により差が大きい
0236名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:18:04.34ID:QxBVue2T
ファランクスの動画で毎分4500発、毎秒75発だけどドラムマガジンが1550発しかないって説明でガクーってなったんだけどこれって交戦中は1回使ったら弾切れで補給するまで無力化しちゃうってこと?
0237名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:25:23.77ID:cg7qhtS+
>>236
20mmCIWS"バルカンファランクス"は一回で撃つ弾数は10-50発。
発射速度は早いけどその速度で延々撃ち続けるわけではない(というか機関部と銃身の耐久限界があるので一回の射撃で数百発単位で撃ち続けることはできない)ので、その装弾数で十分、ということになっている。
0238名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:44:47.64ID:txmWt+MY
sigのp226やベレッタの92みたいなデコッキングレバーがあると
無いものと比べ内部の機構は複雑になるのですか?
一時期流行ったけど最近見ないのはそんな理由かなと思って
0239名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:24.26ID:txmWt+MY
かなり複雑になってしまうのか、それとも案外簡単な機構で済むのか
が質問です
0240名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 13:04:42.37ID:Qp+TegKO
>>237
これ、そういえばガンポッドの類いとかAH1コブラに積んだものとかだと「ガトリングの回転数が上がるまでの数秒分の弾は撃たれず、そのまま基地に持って帰る(無駄になる)」と聞いたことがあるけど、CIWSでもそうなのかしら?
あと、空転分の未発射弾は投棄するのかしら?それともあとで係員が抜き取って再利用するのかしら?
0241名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 13:09:38.66ID:UCYHJrI0
抜き取るというか、発砲されなかった弾薬は薬莢受けに落ちるだけ
0242名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 13:12:19.46ID:Qp+TegKO
>>241
機関銃の類いはリンクでつながってるんじゃないの?
銃弾をひとつひとつ差し込んでベルトにするんじゃ?
0243名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 13:16:39.19ID:UCYHJrI0
だからいったん装填され、電気式雷管だから発射させないでそのまま排莢するんだが
0245名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:59.81ID:KFV+kpOK
>>239
そんなに難しくはない(まあ拳銃っていう省スペースなとこに組み込まなきゃならんけど)
基本的にはトリガーと関係なくシアを押す部品を追加するだけ
ベレッタM9みたいなタイプならセイフティの回転に伴ってシアを押す部分がある
SIGやワルサーP88みたいなタイプなら独立したレバーでシアを動かす
(もちろんその時に撃針が動かない装置もいるが、それは自動撃針ブロックとして大概の銃に備わってるし、
M9みたいなタイプならセイフティオンで撃針の後ろを覆うとか撃針を逃してハンマーに触れないようにするとか、そういう仕掛けも元々ある)

最近あまり流行らないのは、そもそもDA/SAという機構がいらんのじゃないか? グロックみたいな半引きDAとかSAオンリーとかでも大丈夫じゃない? になってきてるから
0246名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:05.44ID:pyu2cjH9
エレファントウォークってどの部分が示威になるのでしょうか?
稼働機の多さ、稼働率の高さを見せつける行為なのでしょうか?
0247名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:04.48ID:xeEuKDNn
一度にここまで飛ばせるぞ!
はもちろんのこと、
一度にここまで飛ばせるんだから、順番に飛ばせば何回も何回も出撃できるぞ!
ってこと
これを実現させるには連度と部品が必要なので、その意味で威嚇もできる
0248名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:33.67ID:X8llPEHb
素人質問で申し訳ないのですが
映画Uボートで「アラーム!!!!」って言ってみんなで船首?にダッシュしてたのは
早く潜航するためなんですか?それとも別の理由があるんですか?
0249名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:19.70ID:UCYHJrI0
>>248
そのとおり、重心を艦首寄りにして少しでも早く潜航しようとしてる
0250名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:04.61ID:xeEuKDNn
イスラエルのペレフ戦車に付いているダミーの105ミリ砲身って
「砲身そのものもは本物(弾薬や他の機械がなく結果として発射できない)」
なのか
「砲身そのものもそれっぽく作ってそれっぽく塗った偽物」
なのか
誰か知らない?
0251名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 16:25:17.61ID:X8llPEHb
>>249
ありがとうございます
モヤモヤがすっきりしました
0252名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:25.43ID:UCYHJrI0
>>250
「ダミー砲身」というのは普通、それっぽく作った、より軽量な偽物
偽の砲身だけあって砲尾も無いので、その分砲塔内部が広くなる
0253名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 16:57:49.39ID:BthHpFz2
東部戦線を舞台にしたfw190のパイロットの半自伝、半フィクションの小説を読みたいのですがタイトルが思い出せず誰か知ってたら教えてください。
0254名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:47.47ID:UCYHJrI0
ルードルフ・ブラウンブルクの「フォッケ=ウルフ迎撃隊」かな?
一応ポーランドの飛行場で東部戦線なんだけど、戦う相手はB-17やP-51などの米軍機だが
0255名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 17:57:38.61ID:1d9UldlS
>>253
Fw190にも乗ったルーデルの自伝(「急降下爆撃」?)を読んだ人があまりのスコアに半分フィクションだと思ったのかな?
0256211
垢版 |
2022/01/08(土) 18:15:13.30ID:Ipa7T3lt
>>212
ありがとうございました
船体の強度も装甲の防弾性能も経年劣化ではっきりと落ちるんですね
艦齢の古い艦は「ドックで検査をして特に強度が落ちていそうな部分を換装」のような事もやっているんでしょうか?
0257名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:06.52ID:JmXnCF0c
ビーイングはBメロを大切にしようという気持ちから名付けられたといいますが
DEENの「素顔で笑っていたい」などはかなりBメロが弱いように聞こえますが何故ですか?
0258名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:50.92ID:Hy7fEZ88
>>256
それが可能ならばしたい所だけど重要区画の改装は工程数が半端無く多いから戦時には出来ないし平時ならそんな老朽艦は除籍解体か二線級任務に回す
金剛型は軍縮条約の結果生き残っただけで本来ならとっくに退役している
0259名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 18:42:31.65ID:tnCRdQJc
>>256
坂井三郎が霧島の艦底でハンマー叩いたらサビがどかどこ落ちてきたと著書に書いてるくらい金剛型は老朽化してた。
0260名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 18:50:07.46ID:BEYyGGVI
>>254
>>255
ありがとう フォッケウルフ迎撃隊だった 当時のパイロットの戦記物を読み漁ろうと思ってたから色々と読んでみるよ
0261名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 18:52:15.76ID:SQobrQxK
QE級戦艦のウォースパイトは戦間期に近代化改造受けて第二次大戦では何度か損傷したけど、最後は応急修理のみで砲塔の一つが動かず速度も15ノットしか出ない状態で艦砲射撃に駆り出されてる
0262名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:01:35.08ID:b4iQu4gf
ウォースパイトも軍縮条約の結果生き残っただけですよね
0263名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:10:16.93ID:DV43bm+f
>>261
その手の話は戦争末期で勝ってる方も負けてる方も勝負どこでは結構ザラで、日本海軍の大型艦艇なんかも
レイテの榛名はマリアナ沖海戦の損傷の影響でレイテじゃ全速出ない(よって金剛が突出)とか、羽黒が第2砲塔破損したまま最後までとか、
青葉が最後修理断念してたとか、そんな話が多い。
0264名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:14:53.70ID:b4iQu4gf
>>263
ウォースパイトが15ノットで艦砲射撃したのは別に勝負どころではない
0265名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:22:16.30ID:DV43bm+f
>>264
艦砲射撃できりゃ何でも引きずり出さないとアカンような切羽詰まった状況じゃなきゃ、そんなフネ持ってきませんわ。
あと、応急処置で戦闘に引きずり出された例だと、レニングラード攻防戦の戦艦マラートなんか代表的だやね。
何しろ真っ二つになって残った部分の主砲塔を復旧させ、浮き砲台として戦闘続行だもの。
0266名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:25:19.17ID:b4iQu4gf
>>265
いやこの時は別に切羽詰まってはいない
0267名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:31:46.04ID:a8QqM8Wf
第二次世界大戦時代の戦闘機(仮にゼロ戦とします)が現代にやってきたとします
現代の戦闘機と領空侵犯対処の際使われる国際緊急周波数で無線通信できますか?
0268名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:16.99ID:b4iQu4gf
>>267
創作の方でやれ
0269名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:48.69ID:DV43bm+f
>>267
仮に零戦とした場合、そもそも無線機の性能が劣悪(というより、アースの取り方が悪かっただけって説もあるが)だから周波数に関わらず無線通信は困難。
周波数に対応するマトモな無線機積んでて、その周波数知ってて合わせてりゃ、そら通信はできる。

たとえばタイムスリップしてきてどうこうなんて話になると、そもそもそんな周波数はモニターしとらんので通じるわけもないかと。
0270名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:39:17.80ID:a2fqaAWJ
>>267
緊急周波数が制定されたのが戦後なので通じるわけがない。
また零戦に積んでる無線機は音声はAMしか使えないのでそもそも通じない。
先日も同じ質問してたが零戦の無線機くらい自分で調べろ。
0272名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:47:54.91ID:a8QqM8Wf
ありがとうございます
以降気をつけます
0273名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:56:38.65ID:a2fqaAWJ
>>271
変調方式については間違えた。すまん。ただ零戦に積んでる無線機の発信は発信する周波数の水晶子を差し込む方式だから、国際VHFを知らない日本海軍に準備できないのは変わらない。
0274名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 19:58:42.54ID:/sVKTpOb
>>266
むしろ戦局に余裕があったから無理に修理しないで使ってたって感じだな、あの頃のウォースパイト
むしろ余裕がなかったのは修理ドックの方だったから
0275271
垢版 |
2022/01/08(土) 20:05:05.54ID:1d9UldlS
>>273
恐れ入ります。短波と超短波だから通じるはずありませんね。
0276名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 23:37:44.36ID:ig6oFj6U
米軍がグロックを使いたがらない理由って何かあるのですか
軍全体の制式拳銃はもちろん特殊部隊で独自に使っているという例も殆どないようです
少し前のp320との採用対決の終わり方もなんだか雑な気がしました
同じ米国でも警察や民間では大人気、欧州なら軍全体で使用するほどなのになぜでしょうか?
0277名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 23:44:08.84ID:b4iQu4gf
>>276
別に使いたがってないわけではない
特殊部隊はグロック19を使ってるし次期採用拳銃のシグとグロックの競争は別に雑な終わり方はしていない
0278名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:09:56.59ID:1smZlfSd
アルキメデスの大戦を観てて冒頭の戦闘シーンで戦闘中にカタリナが着水し乗機が撃墜され脱出したパイロットを救出するってシーンがあったんですが、
対空砲火飛び交う中でパイロット救助をするなんてことが実際にあったんでしょうか?いい的になるだけな気もしますが・・・
https://youtu.be/3FDZ4Q6op98?t=150
0279名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:26:59.91ID:iQmXhGw2
>>278
実際の話をする場合でも映画の描写を前提にして質問する場合は創作スレ
0280名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:34:11.72ID:PboyrVBh
それは単に誘導して回答した気分に浸りたいだけのアホ誘導だろ
0281名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:41:37.41ID:8TVjunt+
>>278
救助の飛行艇は戦闘後に墜落機の報告を受けて派遣されるもので、戦闘中に飛来することはない
0282名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 01:05:40.09ID:iQmXhGw2
>>280
それはない
映画の話を前提にした時点で議論の余地が出やすい
史実ではああだったけど映画では…って話にすぐになる
だからちゃんと住み分けるべきと定められてる
0284名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 01:19:21.64ID:qaTL4P9n
仕切るフリしてマウントとりたい人ですかねえ
0285名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 08:12:24.30ID:p+RZTSjl
日本の場合、双発飛行艇にも長距離哨戒向けに過大な性能を要求して失敗してるのは残念だね
救難飛行艇レベルを作っても苛烈な戦場だと日本海側では被害ばかりで使えないかも知らんけど
0286名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 10:12:21.60ID:FuHua6gI
>>285
米軍のカタリナも本来哨戒用で、航続距離も九七大艇とさほど変わらない
0287名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:47.38ID:JJRTemdK
米海兵隊はベトナム戦争の頃はダナン上陸時には当時最新鋭だったM48を持ち込んだのに、湾岸戦争ではM1エイブラムスではなく型遅れのM60RISEでした。
これは「ベトナム戦争のころは最新鋭兵器を買えるほど米海兵隊は羽振りが良かったが、湾岸戦争の頃は予算が削減or後回しにされていた」ということなんでしょうか?
0288名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 10:27:11.03ID:KlHFpR7n
>>287
1965年当時の最新型はM60A1で、ヨーロッパ方面の陸軍に優先配備された
なので海兵隊が旧型を使っていた事に変わりない
0289名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 10:42:04.99ID:nczm20vo
>>287
湾岸戦争時点のM1ってまだ105mm砲装備のタイプで、
単純に海兵隊まで更新が始まってなかっただけ。
0290名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 11:11:00.98ID:KlHFpR7n
>>289
いや陸軍もとっくに120mm砲搭載のM1A1になっていて、さらに劣化ウラン複合装甲のM1A1HAが増援で送られてるんだが
0291名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 11:16:12.67ID:qaYpy7Jg
>>288
なるほど旧式ではあったんですね

とはいえ湾岸のころは陸軍はM1A1だったのに素M1ですらないところをみると、やはり財政状況が一段と厳しくなったのかと勘ぐってしまいます
0292名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 11:22:17.34ID:KlHFpR7n
海兵隊はいつの時代でも、陸軍より新型小銃や戦車の導入が遅いもの
「フルメタル・ジャケット」の原作小説では、海兵隊の飯が不味いので、手に入れた陸軍の制服を着て
陸軍の食堂にステーキを食いに行く話があるくらいだから、全般的に予算が少ないのは確かだろう
0293名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:10:37.40ID:cb6mDgfH
bf109エースが多くFw190エースが少ないのは高高度性能が関係しているのでしょうか
0294名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:17:12.28ID:3kFwtwxj
ヒトラーの誤算!

「イギリスとフランスがドイツに宣戦布告」!

「何故勝てないと分かっていて戦争に踏み切った」

66名無し三等兵2022/01/05(水) 22:21:17.02ID:Be97ln6/676870
日本にしてもドイツにしても何故核兵器を開発導入するまで待てなかったんですか?
全く夢の兵器ではなく、理論は当然分かっていて、実用化もある程度の見通しはついてたはずですが

何故勝てないと分かっていて戦争に踏み切った

のですか?
0295名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:26.41ID:3kFwtwxj
67名無し三等兵2022/01/05(水) 22:26:13.25ID:ZR8Qc82W
66
バカ質問荒らし乙

68名無し三等兵2022/01/05(水) 22:42:27.23ID:xNE8tCOM
66
仁科博士が臨界量のウランを生成するまでに10年以上かかるので今次大戦には間に合わないと
ギブアップ宣言してますが。

70名無し三等兵2022/01/05(水) 22:47:05.54ID:zmJrsDHk
66
日本は「理論上可能だとは思うけど実現できるかどうかわからない」という考え方が主流だったので研究はしても開発はしてない。
ドイツは「この理論に基づいたものを実現させるのがよい」と考えてた理論が的外れだったので真面目に研究開発してたけど終戦までとうとうモノにできなかった。
(これに関しては研究責任者にした人の意図的なボイコットだったという説もあり)

なので「待てなかった」もなにもなく、いつできるかわからんものを当てにすることはできないからだ。

なおドイツの場合核兵器とは関係なく「このレベルの軍備と戦争準備を達成すれば開戦しても大丈夫」という事前予定のりも遥かに早く戦争を始めたが、その想定年度まで情勢を待てたか・・・といえば多分無理なので、戦争始めた瞬間に負けは決定していた、と言える。
日本の場合はまあ書くまでもなしだ。

ヒトラーの誤算!

「イギリスとフランスがドイツに宣戦布告」!
0296名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:25:14.14ID:r0Fsri3n
Fw190も生産数は少なくないんだがBf109ほどではなく、しかも爆撃任務にも多用されるなど、現在でいうマルチロールファイター的な飛行機だったから。
なので、逆に爆撃隊による撃墜記録なんかはFw190によるものが結構あり、東部戦線の戦車キラーとして有名なルーデルの撃墜記録もFw190によるもの。
0297名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:32:57.45ID:3kFwtwxj
63名無し三等兵2021/08/07(土) 21:54:08.84ID:CXJX4Yx3
ヒトラーの誤算!

「イギリスとフランスがドイツに宣戦布告」!

64名無し三等兵2021/08/07(土) 21:55:22.24ID:CXJX4Yx3
「ヒトラーはなぜドイツ海軍が完成するのを待たなかった」?

25名無し三等兵2021/08/06(金) 23:58:48.66ID:634SXbgj26

ヒトラーはなぜドイツ海軍が完成するのを待たなかった

のですか

65名無し三等兵2021/08/07(土) 21:57:57.17ID:CXJX4Yx3
26名無し三等兵2021/08/07(土) 00:03:37.17ID:9qJ7B/Wy64
25
返済期限が迫ってたんで
0298名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:39:00.41ID:ANfvMX8s
記憶モードですみませんが、十数年前に学研の太平洋戦史シリーズのどれかのムックで
長門型戦艦を近代化改装で29〜30ノットクラスの高速戦艦に改装できたはず
という内容の説を見たことがあります
これって可能なんでしょうか?
0299名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:42:27.25ID:r0Fsri3n
>>298
そりゃ史実と異なる規模で艦容すら変わるほどの大改装すりゃ、「可能不可能でいえば、可能」だろう。
予算や工数とのバランス取れるような現実的プランかは全然別な話だが。
0300名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:43:50.61ID:3kFwtwxj
66名無し三等兵2021/08/07(土) 21:59:21.22ID:CXJX4Yx3
ヒトラーの誤算!

「イギリスとフランスがドイツに宣戦布告」

ヒトラーの誤算!

ポーランドへ侵攻しても、チェコスロバキアと同様に黙認すとる、ヒトラーは考えていました。

「イギリスとフランスがドイツに宣戦布告」

「チェコスロバキアを併合。8月に独ソ不可侵. 条約を締結した後、9月にポーランドへ侵攻します。こ. のとき、

イギリスとフランスがドイツに宣戦布告



下記を参照ください。

ttps://www.murc.jp/assets/img/pdf/quarterly_201602/pdf_003.pdf
0301名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:46:51.85ID:94Fogt9O
日本のように狭い国土に大量の空港があり、日米同盟により空母機動部隊が常駐しており、
また専守防衛により敵国を攻撃する必要がなく憲法でも禁止されている国が空母を保有する理由は?
0302名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:48:40.65ID:yfi8lYFj
>293
Bf109の方が多数作られているしドイツ軍エースの大半は独ソ戦初期に機体性能もパイロット練度も劣るソ連軍相手にして生まれているから
後Fw190は純粋な戦闘機として以外に戦闘爆撃機としても使われているのもある
0303名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:55:35.93ID:yfi8lYFj
>>301
沢山ある空港と言っても自衛隊機を運用出来る空港は限られているしそれが戦闘機ともなれば更に限られる
また有事にはいちいち管轄の異なる空自の基地に要請しなくて済む自前の航空戦力があった方が有利(例え空自からの出向でも艦隊が直接運用出来るメリットは大きい)
他にも理由はあるけど専守防衛に限ってもこの二つは絶対的な理由かと
0304名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:57:00.88ID:r0Fsri3n
>>301
世界有数の広大な領海内で分散しており、本土からも遠く、軍用に供する事のできる飛行場も少ない国境地帯の離島防衛をするのに固定翼機の発着可能な艦船が有効だから。

「狭い国土だからあんま必要ない」ってのは、むしろ陸上兵力の機甲部隊なもんで、こっちは総予備的な第7師団を除き、機甲打撃力よか
フットワークの軽い機動的運用ができる部隊へと再編成中。
0305名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:15:46.51ID:rfQRExFi
>>286
名称のPBYのPBは「哨戒爆撃機」の分類記号なので、あれは哨戒だけじゃないですよ
爆装や雷装が出来て攻撃任務に使う気満々だったし、実際、ミッドウェー海戦の時は日
本艦隊へ夜間雷撃したりしているし
ただ、あちらは初期の運用構想に固執せずに切り替えが早いだけですねどけ

0306名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:23:21.46ID:iQmXhGw2
爆撃用っていうか事実上日本の撃沈艦の水兵とかを機銃掃射で殺戮するのが主目的の航空機だよね
ほんとアメリカ人はこういうとこでやることがナチスドイツ以下
0307名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:25:31.43ID:W4R9cT2H
大都市で大気中核実験もやったね、2回も
0308名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:29:49.90ID:9CygrMed
>>293
オスプレイ・ミリタリーシリーズの書籍「西部戦線のフォッケウルフFw190エース」「ロシア戦線のフォッケウルフFw190エース」
というのが出ているほどで、何をもって少ないと断言するのか?実際にどれだけいるのか確認したの?
0309名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:13.34ID:9CygrMed
>>305
それならますます日本の大艇と条件が同じわけで、単に日本が積極的に救難用として使わなかったということにしかならないが
0310名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:36:35.60ID:5tW5tN7g
>>305
スレ違いだと切り捨てた話題に何をしれっとつまらんレスしてるんだ?
0311名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:45:18.80ID:94Fogt9O
>>304
空母がないと防衛できないような状況って、具体的にどんな状況ですか?
そんな状況想定されないと思うのですが
0312310
垢版 |
2022/01/09(日) 13:53:51.62ID:5tW5tN7g
ごめん>>306だった
0313名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:54:41.56ID:3kFwtwxj
「研ぎ洗いに使われた水は、再利用」しない!

海水を雑用に使いました!

「真水は貴重」!

「米の研ぎ洗いは行われていましたか?研ぎ洗いに使われた水は、再利用」

119名無し三等兵2022/01/06(木) 23:34:21.16ID:KfWLlK32
旧海軍艦艇の調理場で米を炊く際、

米の研ぎ洗いは行われていましたか?研ぎ洗いに使われた水は、再利用

されましたか?
それとも水が貴重であるゆえに研ぎ洗い自体なしだったでしょうか?

米の調理において洗米は必須ではないそうですので。
無洗米の研究は20世紀初めから行われており、一部は大日本帝国陸軍で「不洗米」として
試用されたが、普及には至らなかった。とありました。

120名無し三等兵2022/01/06(木) 23:50:11.30ID:VebudSMt126
大人数が乗り込む戦艦には洗米機が載せてあったし、少なくとも洗ってはいたはず
想像するに、洗剤代わりになるので研ぎ汁は食器洗いに回したのではないかと

1261192022/01/07(金) 05:54:43.60ID:SU919Zq6
120
ありがとうございます。 洗米機があったとは。
0314名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:56:00.07ID:3kFwtwxj
「研ぎ洗いに使われた水は、再利用」しない!

海水を雑用に使いました!

「真水は貴重」!

 日本海軍にとて

真水は貴重

品だった?海軍水事情の逸話いろいろ」

下記、日本海軍にとて真水は貴重品だった?海軍水事情の逸話いろいろを参照くださ。

ttp://militaryjunk.blog.jp/archives/1053631873.html
0315名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 13:58:02.40ID:iQmXhGw2
>>310
昨日の話だろ
0316名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:01:13.16ID:qaTL4P9n
>>291
海兵隊もM1A1を1990年に受領はしてるんだが、湾岸戦争は翌年
ディエゴガルシアの集積地にあったのがM60なのでまずはそれを送った、ってことでないかな
0317名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:11:43.83ID:3MdYPMQs
カスミンは長年これだけの非難に晒されているのに何故書き込みをやめないのですか?
書き込みをするたび射精しているのですか?
0318名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:16:07.04ID:9CygrMed
>>308
加えて言えば、撃墜数第4位のオットー・キッテルなんか、Fw190による撃墜数ではトップだったりするし,
ちょっと確認してみたがエースパイロット上位50人のうち、21人がBf109からFw190に乗り換えているんだが?
0320名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:22:22.87ID:r0Fsri3n
>>311
敵が侵攻してきた地点から、味方の使用可能で破壊されていない飛行場がかなり遠い場合。
0322名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:47:11.26ID:hVXF1HDc
ウィキペディアのM1戦車の記事には

>M1A2T(台湾仕様)2019年に台湾がFMSを通して購入を決めた、M1A2Cをベースとした台湾への輸出仕様。
>アラバマ州アニストンにある陸軍補給廠とオハイオ州リマの戦車工場で新規生産される予定。

とありますが、この新規生産はフレームからすべて一から作るってことなんでしょうか?
いや、普通に読んだらそうだと思うのですが、「M1やM1A1が大量に余っている(=ベース車輌が豊富)」というアメリカの特殊な事情を考えると、
「ベースはストック車だけどA2に改修・フルオーバーホールをしてからは誰も使っていない車輌を引き渡すよ」
という意味かも?と思ってしまって。
0323名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:47:55.64ID:hVXF1HDc
それに、以前M1戦車のフレームは新規生産できない(のか、やっていないのかは忘れた)ということを聞いたこともあり。。。
0324名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:57:47.52ID:OjfxLy2I
>>301
アメリカ様の命令で海外で人殺しをするために決まってるじゃないですかやだなぁ
0325ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/09(日) 14:59:09.82ID:18/9TMq2
>>256
>艦齢の古い艦は「ドックで検査をして特に強度が落ちていそうな部分を換装」のような事もやっているんでしょうか?

船舶一般の話であれば、強度が落ちるというのは錆で鋼板が薄くなることを指し、応力集中部が問題になるのは塗装作業がしにくい、あるいは不徹底による皮膜不足によって錆が発生しやすいからだそうだ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe1968/1993/174/1993_174_735/_pdf
で、ドック入りで強度に問題がでるほど錆が発生している箇所が発見されると、部材切替工事という、船に使っているのと同じ種類、厚みの鋼板で切った貼ったする。
https://www.idemitsu.com/jp/tanker/know/report/no003/001.html
https://www.classnk.or.jp/hp/pdf/activities/csr/JRSTL_CSR-T_2015.pdf
軍艦だからやらないってことはないだろうし、アーレイ・バーク級の場合は艦齢20年を超えた船に15年の運用寿命を追加する工事を行っているが、居住区の8割を作り直しとか機械の入れ替えとかの工事をやってる。
https://www.militarynews.com/norfolk-navy-flagship/news/from_the_fleet/arleigh-burke-wrapping-up-certifications-after-mid-life-upgrades/article_47c5ab2e-30b0-5bc0-a655-0f38e5c51dff.html
https://www.marinelog.com/news/vigor-awarded-133-4-million-ddg-85-midlife-modernization-contract/
0326名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:59:35.78ID:OjfxLy2I
>>311
とにかく空母がないと防衛できないんだ国民を苦しめるための理由なんて何でもいいんだミンスガー@自由民主党
0327名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 15:00:50.99ID:9CygrMed
>>322
生産ラインがもう無いので、モロッコのM1A1SAやイラクのM1A1Mのように、中古からのアップデートだろう
0329名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 15:04:04.71ID:/RjNcN+L
>>327
あれ?エジプトでライセンス生産してるラインがまだあるのでは?
0330ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/09(日) 15:38:10.68ID:18/9TMq2
>>323
>ウィキペディアのM1戦車の記事には

英語版のWikiにはDMCAが議会に通知したFMSの内容が引用されている。

>とありますが、この新規生産はフレームからすべて一から作るってことなんでしょうか?

新造だね。

The MlA2T tank prime contractor will be General Dynamics Land Systems, Sterling Heights, Michigan. Production will be at Anniston Army Depot, Anniston, Alabama, and the Joint Systems Manufacturing Center, Lima, Ohio.
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/taipei-economic-and-cultural-representative-office-united-states-9

>アメリカの特殊な事情を考える

いったんラインを閉じると再開するのに11億から16億ドルかかるから閉じたくないってのがGDLSと議会の意向。
0331名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:32.62ID:V0JlMgzT
>>292
マジっすか??
映画などから受けるイメージで恐縮ですが、陸軍と海兵隊を比べると、
海兵隊の方がより先鋭的というか前線への投入が激しいイメージがある気がしますが。。。
海兵隊は、小銃とかの個人装備はデルタ並みに最新鋭にしてやれよ、と思いました。
個人の感想で失礼しました。
0332ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/09(日) 16:17:10.92ID:18/9TMq2
>>301
>日本のように狭い国土に

領土面積で世界60位だが、細長い列島だから領土の東西南北が距離的に近いわけではないし、排他的経済水域では世界6位になる。

>大量の空港があり、

航空基地は少ない。

>日米同盟により空母機動部隊が常駐しており、


俗に横須賀が母港と言われているが、ジョージ・ワシントンの母港はノーフォークであって、横須賀はあくまで前方展開となる。
そしてアメリカの都合であっちこっちに行くのだから、常駐などしていない。

>また専守防衛により敵国を攻撃する必要がなく憲法でも禁止されている国が

「わが国土に対し、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨だとは考えられない。誘導弾などによる攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能である」
昭和31年の鳩山一郎の答弁で、敵国を攻撃することもそれが憲法で禁止されていないことも確認されている。

>空母を保有する理由は?

「空母を保有する」と誰がいつ言ったの?
政府は「いずも型護衛艦の改修」「STOVL機の運用能力獲得」「日米の相互運用性の向上に資するものであり、日米同盟の抑止力・対処力の強化につながる」とは言っているが「空母」という単語を使っていない。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2019/html/nc009000.html
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2021/1108a_r.html
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/10/1005-01.html
0333名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:04.05ID:/LT99dCD
>>330
そのラインはラインでも改装ラインじゃない?ってのと、その英文にはまるきり新造とは書いてなくない?というのが
0334名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:22.76ID:OjfxLy2I
晋型アベウイルスのおかげで「飲み屋で一杯」文化が壊滅したようなもんですな、もうあのころには戻らないだろ一度文化が途絶えると
0335名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 17:55:46.46ID:5WvEXpXK
>>331
アメリカ海兵隊は常に最前線に立つからこそ装備については保守的。
「新しいかもしれんがなにか問題が起きるのかどうかハッキリしてないものは困る、戦場でいきなり動かなくなったらどうするんだ」ということで。

もちろん根本的には「予算がない」だったのだろうけど、M1戦車も当初は「陸軍の運用実績からすると信頼性が、特に機関の信頼性が低いと言わざるを得ない」として導入に否定的で、更に「主砲がM60と同じなのであれば信頼性の低い新型は不要だ」として消極的だった。
他にもM1は陸軍が渡河訓練したら浸水でエンスト起こした(ガスタービンエンジンなので給排気系がシビア)という例も海兵隊車両としての導入に消極的になった要因だったらしい。
0336名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:08:39.78ID:5WvEXpXK
>>331
あとアメリカ海兵隊の有名なエピソードとして銃剣を多用途型銃剣が一般的になっても更新せず、「新しくしないのか?」と言われたけど「銃剣なんて銃にしっかりくっついて突いても壊れなきゃそれでいい。缶詰が開けたければ缶切り使えばいいし鉄条網が切りたければワイヤカッタ持ってくればいい」って答えた、というエピソードもある。

これも本当のところは「だって新しいの揃える金ないし。いくらかかると思ってるんだ」ってことだったのかもしれないけど。
0337名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:15:36.42ID:OjfxLy2I
まあキャンプとかに持ってくなら実際10得ナイフいったくだよな

でもポリ公がカツアゲしてくるんよ死ねよ警察、マジで死んでしまえ
0338ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/09(日) 18:39:35.81ID:2NJietNh
>>333
>そのラインはラインでも改装ラインじゃない?ってのと、その英文にはまるきり新造とは書いてなくない?というのが

改修なら改修と書くし「有事に備えた保管車両」なのだから、輸出するならその旨を通告している。

Production will be at
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/taipei-economic-and-cultural-representative-office-united-states-9

Refurbishment work will be performed at
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/morocco-abrams-tank-enhancement-support-and-equipment

Refurbishment work will be performed at
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/kingdom-morocco-m1a1-sa-abrams-tank-enhancement-support-and-equipment

The M1A1 tank hulls will come from U.S. inventory.
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/kuwait-m1a1-abrams-tanks

The Government of Australia has requested to buy one hundred sixty (160) M1A1 Tank structures/hulls provided from stock in order to produce the following end items and spares:
https://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/australia-heavy-armored-combat-systems

「じゃない?」「なくない?」と思ったら自分が疑問に思ったことを調べて、その上でこういうソースがあるから違うのではないか、わからんぞと質問してくれ。
0339名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:56:46.30ID:rTaMZFBc
陸自のUH-Xについて質問します
2012〜13年に談合発覚で白紙になるまでUH-XはOH-1を元にした川崎の新規開発UHに決まりかけていましたが
談合発覚以前の10年代初頭当時の軍事評論家やミリオタのこの川崎UHへの評価はどんなものだったんでしょうか?
・きっと素晴らしいUHが出来るし単価は量産効果や民間派生型の販売で補える、この案を応援しよう(賛成)
・海の物とも山の物ともつかないし確実に単価は高くなる、UHは安さが一番大事だから既存汎用ヘリを流用して安く抑えるべきだった(反対)
のどちらの意見が主流派だったんでしょうか

また2022年現在の評価としてはベル412発展型のUH-2が成功作になったのを受けて
「結果論的には川崎UHが流れたのは大正解だった」が後世なりの現在の定説という事でいいんでしょうか?
0340名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:05:24.03ID:uWpmHtIj
第二次大戦時の米軍の魚雷は
目標に一直線に向かうのではなく
途中でくの字形に転進してから
命中するそうですが
これって機械の調子が悪かったら
大きく円を描いて戻ってきたり
しなかったのですか
0341名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:18:00.75ID:nczm20vo
>>340
だから、自分の打った魚雷で沈んだ潜水艦がある。
0342名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:24:04.88ID:IlMBiFFp
>>340
第二次大戦ではSS-306タングとSS-284タリビーが円を描いて戻ってきた魚雷が命中して沈没している

https://en.wikipedia.org/wiki/Mark_14_torpedo#Circular_runs
米海軍が第二次大戦当初から使っていたMk14魚雷は信管に欠陥がありしばしば命中しても不発だったが、その他にも進路が不安定で円を描いて戻ってくることがあるという問題があった
MK18も同様の問題がありタングはこれで沈んでいる
0343名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:52:31.59ID:63/Qk2lj
北朝鮮のような東京を火の海にするぞ!
というバカにはミサイルを打ちたければ打てばいい。
打ち返すだけだ!!といえるくらいの軍事力と度胸が欲しいものです。

北朝鮮が東京を火を海にするぞというと
お願いです大将様。ミサイル打たないでください。屈して土下座するのですか?
情けなー。


アメリカはミサイル打てばいい。打ち返すだけだで終わりです。
0344名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 20:13:49.21ID:Rov+p4u/
軍用の手榴弾というのは、調達価格が幾らぐらいになるのでしょうか?
0345名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:58.52ID:IlMBiFFp
>>344
テンプレにあるようにそういう曖昧な質問は色々ですって答えにしかならない
0346名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:56.94ID:iYAHbHjW
911テロやリメンバーパールハーバーという言葉が表すように敵本土への攻撃はかえって敵対意識を煽り士気をあげる結果になりますが
日本の風船爆弾攻撃やそれを隠し続けた米国にしても、ドイツにしてもそうですが、当時の政治家って頭悪すぎませんか?
何故こんなことも分からないのか
0347名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:26.32ID:r0Fsri3n
>>346
爆撃機に本土を焼き払われた日本やドイツはどうなったか、考えた事はあるかね?
0348名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:37:16.53ID:fmYk78p1
>>346
上にも書かれているがオランダ降伏の原因はロッテルダム空襲
0349名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:38:46.85ID:iYAHbHjW
>>347
原爆や東京大空襲など都市や全てのインフラを壊滅させるような攻撃は戦意を挫き降伏を促すのは分かりますが
それと風船爆弾のような軽微な攻撃は別物
貴方もなかなか頭悪いですね
0350名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:45:45.36ID:fmYk78p1
先の事がわからず第一線で考えもがいた先人をさらっとした知識で見下すのは簡単だけどさあ
0351名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:02.86ID:r0Fsri3n
>>350
簡単というより、それ自体が目的だから仕方あるまい。
0352名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:03.58ID:94Fogt9O
ここにいる頭の悪い人達は、ハマスによるロケット攻撃や風船爆弾により本気でイスラエルが屈すると思ってそう
実際は膨大な金をかけてアイアンドームを開発配備し、空爆によりで数十〜数百倍の死傷者を与えてお返ししてるのに
ほんとこんなことも分からない馬鹿しかいない寒気がしますよほんとに
0353名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:52:25.42ID:O/KTCmZW
>>344
en.wikipedia.org/wiki/M67_grenade
FY2021米軍納入価格約45米ドル
0354名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:54:11.12ID:fmYk78p1
>>352
戦争は絶対悪であるという君の歴史観からすると、関ケ原で東軍は何も得ていないコトになるナ。本当にそうか?

別人だったらごめんね。
0356名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 22:48:45.92ID:YN/bQj9F
カスミンは「ヒトラーの誤算!」って4レス中で5回も繰り返してるけどそこまでして強調したい事柄かね

140 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 16:44:10.66 ID:gqkDCtWl
言葉省いて要点(だと本人が思ってるもの)だけムスッと書けばカコイイ、てのは
割と使えないおじさんによくあるパティーン

確かに使えない老人のルーチンパターンだねえ
0357名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 23:45:27.20ID:qaTL4P9n
>>346
>911テロやリメンバーパールハーバーという言葉が表すように敵本土への攻撃はかえって敵対意識を煽り士気をあげる結果になりますが
という前提が上に書かれてるように崩れてるので意味がない

その後のゴネゴネは「ふうせんばくだんは、だめだろおおっっっ」にすり替えてるだけだな
最初から「風船爆弾なんか効果あると思ってたんですか」と聞けばもう少しゴネられたのに残念だったな
0358名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 23:49:07.04ID:ByRaRpJK
クズとコガネムシとワカメをつめて飛ばすのです・・・・・・・
0359名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:55.72ID:kFyiF2Nn
>>293
Fw190が多方面で必要とされた為、東部戦線の戦闘機部隊には充足できなかった

で、東部戦線ではBf109がスーパーエースの乗機として紹介されることが多かった
でも高空性能の優劣は低空戦闘が多かった東部ではそれほどの差ではない
あとFw190は戦闘機としてはA-3/A-4あたりが性能のピークなんでBf109G後期以降は
第一線の機体といえる
0360名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:04:02.41ID:b+dTkd7k
ぼくいいことかんがえたんですけどさいしょからBF109GやTA152をつくればよかったんじゃないすか?基本は大差ないですよね
0361344
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:40.57ID:uRTHrf7D
>>353
ありがとう。米軍でもその程度なら、ロシアや中国製ならもっと安いと考えてよさそうですね。RPG-18すら、中古市場では500ドルぐらいだそうですし。
0362名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:52:23.72ID:vC4pUMQy
>>359
撃墜数の上位にJG52のパイロットが多いせいかもよ、最後までBf109だったし
でも同じくエースの多いJG54には途中からFw190に更新したグルッぺもあるんで、乗り換えた者もいる
0363名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 06:53:08.09ID:XNLa399+
中国、ロシアが未だにまともな戦車砲を開発出来ないのは何故ですか?
言うてもたかが砲、先の大戦の日本ですら世界一の艦砲を作ったのに
世界一、二を争う軍事技術大国である中露が半世紀以上かけて開発出来ないのは非常に違和感があります。
0364名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 08:34:21.95ID:jaR9poVO
>中国、ロシアが未だにまともな戦車砲を開発出来ないのは何故ですか?
この根拠は?
0365名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 09:55:50.91ID:yAfouPON
教えてください。
映画「Uボート」で、荒天時に艦橋に出入りするたびに海水が「ドバー!」っと艦内に入り込む描写があります。
あんな感じで入り込んだ海水を排出する装置って当時の潜水艦に備わっているものなのでしょうか?
それとも乗組員が人力で排水作業に励んだりするんでしょうか?
0366名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:51.58ID:XBoKTSyg
どんな船でも船内に入った海水や汚水が船底に溜まると
ビルジポンプで船外に排出するようになってる
0367名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 12:01:51.86ID:i0G4ar8I
>>363
ソ連は戦後開発の砲に限ってもT-62の115mm、T-72以後の125mm、T-14の新型125mmとあります
中国はソ連の125mmに自主改良を加えたZPT-98を採用
西側の標準はL7とRh120(AMX30、ルクレール、10式の主砲は自主開発だが)
0368名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 12:15:55.87ID:u15EJjmD
>>363
ソビエトが戦車大国と呼ばれていたのを知らない世代かあ
0369名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 13:23:47.06ID:SRJOQL08
米軍のレーザーサイトである
peq-15とpeq-16の違いを教えて下さい
0370名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 13:26:59.62ID:G8AIXprT
かつて遠距離で命中率が落ちたのは主に照準装置のせいだったし、湾岸でエイブラムスの前面を抜けなかったのはAPFSDSがタングステン合金でなく鋼の劣化版だったりで、砲その物の威力で劣って負けたケースってあったか?
第四次中東戦争でT-62の115mm砲弾は当たりさえすればイスラエル戦車を確実に撃ち抜いたし、レバノン侵攻でモンキーモデルながらT-72の125mm砲がショット(センチュリオン)に勝利してるし
0371名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 14:12:10.66ID:z1RKp18s
ロイヤルオトーナンスL7はベストセラーだったなあ

16式も基本はコレ?
0372名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 14:13:25.06ID:YPYtYx1Y
東側の砲がそんなにヘボいなら必死こいて複合装甲開発しないだろうしな
0373名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 14:22:13.81ID:G8AIXprT
>>371
弾薬は共通だが砲身が1口径長く、74式の主砲と違いライセンス生産品ではない
0374293
垢版 |
2022/01/10(月) 15:03:32.64ID:tj7+Stxd
皆様沢山のレスありがとうございました。
0375名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:23.28ID:2ndWl62U
むしろ戦車砲や砲弾そのものの開発はソ連が長らく最先端行ってただろ
0376名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 18:02:09.16ID:ev+oFVpZ
銃社会の米国、ドラマみたいに銃を皆持つてて外歩く際携行してるの?何か一般市民が普通に携行してるのが当たり前な感じがするけどドラマの見過ぎか?
0377名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 18:05:23.14ID:YPYtYx1Y
>>376
州や地域、支持政党なんかで全然違う
日本よりはよほど身近だけど、どこでも無制限にホイホイ持ち歩けるってわけでもない
(いや激ユルな州もあるけど・アメリカって州ごとに法律とか雰囲気が「別の国かよ」ってくらい違うから)
0379名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:06.45ID:3E7F4wOF
可燃性ガスと空気の混合気を燃焼させて
弾丸を発射する火器ってありますか
0380名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:26.76ID:6AHK1Vy8
>>378
口径長がホンのちょっと長い程度だけでのメリットなんて特に無い。
強いて言えば、別物なのが明らかなんでL7のコピーと言われなくて済むってくらい。
0381名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:06:27.89ID:Biew3z70
>>379
あるが実用配備はされていない
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Combustion_light-gas_gun
0382名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:13:43.19ID:Biew3z70
>>369
ライトの位置の違い
ttps://www.m4carbine.net/showthread.php?36493-Insight-AN-PEQ16
0383名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:45:08.41ID:XNLa399+
>>370
砲の威力じゃなくて射程の話なんですが
中露の砲は有効射程2km、一方西側の砲は4km、一方的にアウトレンジされ敗北していますよね?
西側に対抗するための苦肉の策として、砲発射型の対戦車ミサイルを装備していますが
対戦車ミサイルはコストが高くなかなか全車両に配備出来ず、砲に装填出来るサイズだと威力も不十分と聞きます。
ここまでしないと西側に対抗できない、まともな砲を開発できないのは何故ですか?
0384名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:50:02.14ID:1Og917lg
>>377
それぞれ憲法を持っているからな
0385名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 20:53:25.27ID:Kv22XN87
父が持ってた30年以上前に書かれた出射忠明「兵器メカニズム図鑑」(1987)読んだら
マウス超重戦車の主砲が150mm砲で固定砲塔式の駆逐戦車であるなど
現在知られてるマウスとはやや違う解説文とイラストが載ってました。
当時はこれが信じられてたんでしょうか?
0386名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 21:02:44.34ID:jaR9poVO
湾岸・イラク戦争時は熱線暗視装置の性能からM1の有効射程は2kmなんだがどっから4km持ってきた
まさか120mm滑空砲で劣化ウラン弾APFSDSは4km届くって話をそのまま使ってる?
こっちだとすると貫通力の差は均質製弾体APFSDSと劣化ウラン弾APFSDSの違いなんで砲弾の問題で
ロシアも本国仕様ではT-72用の劣化ウラン弾APFSDS(3BM48)開発してる
ちなみにシリアでT-72に圧勝したイスラエルのメルカバの主砲は105mmとアウトレンジすること自体……
なんか変な勘違いしてね
0387名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:51.77ID:zV0KDZGH
>>383
ソビエト軍はWW2の戦訓から「戦車戦は基本的に3,000m以内、ほとんどは2,000m以内で発生する。遠距離砲撃戦は滅多に起きるものではないので、長射程で威力を発揮することを考えなくても良い。そのため射撃照準装置も遠距離性能を重視しなくていい」って結論にしていた。
なので砲弾の有効射程は西側に比べて短かったし(射程内での威力が低いわけではない)、照準装置も精度をあまり追求していなかった。
技術の問題ではなく「必要無んだから凝らなくてもいい」って考え方だったわけだ。

実際欧州の大半の地域は「だだっ広い」といっても意外と起伏はあるし、森や林も多いので、そんなに見通しが利かないって地形が多い。
平原ではあっても「平ら」ではないって土地が殆どで、ソビエトの考え方もそれはそれで正しかった。
NATO軍が西ドイツで行った大規模機構演習では予想していたような遠距離砲撃戦(の状況)がほとんど発生しなくて、平均的には1,000m以下、酷いのになると直前までお互い林に隠れてて相手がわからず、出会い頭に数十mの距離で撃ち合った、なんていう結果になったり。

しかし戦後の世界で演習ではなく実際に東西の戦車が戦車戦やった場所は主に中東地域の、それも本当に「地平線の彼方まで見通せる」場所があるとこだったりして、そんな環境だと遠距離砲撃性能の低いソビエト戦車には不利だった。
見通しがいいので遠くから一方t系に撃たれる上に、車高が低いので砲の俯仰角が取れず、ちょっとした起伏でも隠れてる敵戦車を撃てない、ってことになり、遠距離から一方的に撃たれまくる例が続出した。

一方、西側の戦車は「数が多い相手と戦うことになるだろうから地形がなんだろうととにかく遠くから叩いて接近戦になる前に数を減らしたい」と遠距離戦闘を重視してたのと、弾速の遅い成形炸薬弾をメインにしてたので精度の高い射撃指揮装置が必要で、そうした性能の高さは想定外の戦場でも有利だった。
0388名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 21:57:40.77ID:bof4j1MM
軍や警察の特殊部隊が突入する時に使う、丸太みたいな形で1〜2人で寺の鐘突きみたいにドアを破る道具の名前を教えて下さい
また本物を買おうと思えばの買えるのでしょうか?

国内法的には問題なさそうですが…
0389名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 22:09:44.89ID:ekg0W0jk
>>388 Ram (破城槌)だね。
Door Ram、Breacher Ram、Battering Ram などいろいろ言われてるから適当に組み合わせて検索してみて。
0390名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 22:24:05.29ID:XNLa399+
>>387
問題が露呈して何十年と経っているのに未だに改善できず、対戦車ミサイルで誤魔化しているのは
やはり技術力が低いからではないのですか?
0391ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:48.76ID:ZFlmHwRT
>>383
>中露の砲は有効射程2km、一方西側の砲は4km、一方的にアウトレンジされ敗北していますよね?

まずはその話の出処からかな。
1991年2月26日、湾岸戦争でイギリス軍のチャレンジャーがイラク軍のT-55を4700メートルで撃破したレコードについてであれば「ビリヤード台のよう」と当事者が表現した真っ平らな地形によって、彼我の世代が異なる戦車の性能差がストレートに出た。
https://britisharmyblog.files.wordpress.com/2016/02/attack_c.jpg
一方的に射撃した「ターキーシュート」だったと言ってるが、じゃあチャレンジャーが4キロ以上での戦闘を考えていたのかというと、クルー曰く「通常の交戦距離1200メートルの3倍、4倍だった」と。
https://britisharmyblog.wordpress.com/2016/02/28/desert-storm-part-22-charge-of-the-heavy-brigade/
チャレンジャーはT-55に装備されていないサーマルセンサで遠距離で発見し、6キロでも150ミリを貫通する120ミリL11で射撃した。T-55の装甲は砲塔正面以外は130ミリ以下だから、T-72だったらもうちょい近づく必要があったかもしれない。
逆に言うと、ちょっとした…1メートル2メートル程度地形の起伏があるだけで、そっから先が「見えない」し射撃もできなくなる。それがNATO正面の欧州の平原であっても。
実際のところAPFSDSという弾種は2000メートルでRHA換算で貫徹500ミリだ600ミリだと言ったところで、そっから先は威力が落ちるので、正面を抜きたければ近づくしか無い。
0392ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/10(月) 22:26:53.64ID:ZFlmHwRT
あと、交戦距離が1200メートルというのは、APFSDSはその距離なら弾道が低伸するので仰角をかける必要がない=仰角かけて距離が合わなくて弾道が目標戦車の全高を飛び越える心配が無いから。MPATやHEATだと、これが1000メートルとか900メートルになるらしい。

>西側に対抗するための苦肉の策として、砲発射型の対戦車ミサイルを装備していますが

70年代以降だと東側でもステレオ測距儀とかレーザー測距儀とかを装備して4キロ先でも照準できるが、砲では距離が離れた分だけ威力が落ちるので4キロ先の戦車を撃破できない。
それは西側の砲でも同じではあるのだが、ロシア人の算段としては最新型で5キロの射程のATMを使えば、砲での交戦距離3000メートルに入るまで距離で2キロ、時間で2分半から4分のあいだに、最大射程でのミサイルの飛翔時間17秒を考慮すると5発から10発を発射して「一方的にアウトレンジすることで」より少ない損害で勝利できるとしている。

>対戦車ミサイルはコストが高くなかなか全車両に配備出来ず、砲に装填出来るサイズだと威力も不十分と聞きます。

9K119Mはタンデム弾頭で700ミリとか900ミリを抜くと言ってるらしいが。
0393名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 22:47:36.60ID:I5tCBUTM
>>380
ってことは「口径長だけで比較する」んじゃなくて、「色々手を加えた結果、口径長も長くなった」と捉えるべきなんかね?
0394名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 00:08:51.89ID:kOVrNwSq
>>390
T-14の2A82-1Mは最大射程8km、昼間照準装置で有効射程5km、サーマルイメージャーで3.5kmを謳ってるけど
時間かかったのは「やっぱり問題かなあ」となった頃にはロシアの経済がぐちゃぐちゃで開発が進まんかったからで、
「ぎじゅつが、おとっている!」とかではない
(まあ金かけようにもその金がないってのを「劣っている」ということもできるが、開発技術の蓄積やポテンシャルがないってことじゃない)

演説でゴネるのも大概にしとけ
0395名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 00:15:11.43ID:q8ARwCEt
そもそも戦車砲の対戦車ミサイルはアメリカが開発継続に失敗したが
ロシア(とイスラエル)は現代でも開発続けているものってだけで
砲弾が劣るからそれ補うために開発したものではないってオチ
0396名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 01:00:28.50ID:+Z79O/qG
m16やm4に標準装備されている直角三角形のフロントサイトが付いていなくても
他のサイトが装着されていれば狙えるのですか?
長いハンドガードへの交換によってそうなっているのを時々見かけます
しかし米軍の写真では必ず付けています、どういうことなんでしょうか
0398名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 01:36:29.59ID:8yHX4/HG
>>396
ドットサイトのような光学サイトならフロントサイトなしでも照準はつけられるけど、故障する場合もあるのでフロントサイトは付けることになっている
その場合は光学サイトとフロントサイトの照準線は一致させる
0399名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 02:15:11.40ID:yPBZaUmA
>>339をお願いします
もう一つ追加で質問ですが
陸自がAH-64Dを導入し13機で頓挫した事については
「後知恵で語っていいのなら結果的には失敗だった」というのが現在の軍事評論家やミリオタの主流の意見なのでしょうか?
「13機で止まっても意義・成果があったから失敗じゃない」のように擁護する人は見た事がありませんが
0400名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 02:18:05.34ID:6Be0qaJH
>>399
批判したら今後新しいヘリコプターの購入を渋るかもしれないから意地でも成功ということにすべき
というのが結論
0401名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 02:24:11.41ID:vKFp2llO
>>393
手を加えたというか、装軌式で重量も重い戦車用と、装輪式で軽量な機動戦闘車用で求められる性能(同じ砲弾使っても低反動とかね)が違うんで、
別物で開発したら口径長がL7とはちょっと違くなったというもの。
16式に積んでぶっ放せるように作ったら結果的にそうなったくらいで考えたらいいと思う。
0402名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 02:31:58.90ID:vKFp2llO
>>399
「対戦車ヘリの整備計画に一貫性が無く、結果的に税金の無駄遣いみたくなってる」って意味では、批判されるべきだけどね。
モタモタしてるうちに耐用年数過ぎたAH-1Sの減勢が著しくなり、ベルがAH-1Zとか売り込んでるけど身動き取れなくなっちゃってるし。

根本的には、冷戦後の西方シフトと離島防衛/奪還計画にマッチする兵器として、対戦車ヘリを定義しきれてないのを考えると、停滞もやむなしではある。

ただひとつ言っとくと、「軍事評論家やミリオタ」ってのは、その人の思想や立場に基づいて勝手な事言う人たちなんで(俺も例外じゃない)、
冷戦後の優先順位低下が共通してるとはいえ、AH-64D導入が成功か失敗かって話になると「主流の意見」ってのはあんま無いんじゃないかな。
0403名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 02:36:07.75ID:WNBuYQjo
>>401
ああなるほど
0404名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 06:01:05.20ID:Wz3ojR4c
>>385
当時でもマウスが旋回砲塔を持つ戦車だと知られてましたよ
0405名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 06:49:03.09ID:zNePvN0b
>>383
イギリスの20ポンド砲もまた、ヨーロッパでの通常交戦距離を1200mと想定しており、それ以上の距離だと命中率が悪化したが
しかし視界がひらけた中東で遠距離射撃を重視するイスラエル軍にとってそれが問題となり、L7 105mm砲に更新された
ソ連軍もまたそのくらいの距離での交戦が前提で、照準装置も第二次大戦の頃とさほど変わらない物を使っていたので、
T-54/55やT-62の砲は1500mを超えると命中率が悪化、後にレーザー測遠器を追加するなどして、改善された
つまり「そもそもヨーロッパではもっと近接した撃ち合いになると想定されていたから」遠距離での命中率が重視されておらず
しかし西側の方が一足早く進んだ照準装置を取り入れたので、湾岸戦争の時点ではアウトレンジされたってこと
0406名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 07:02:42.56ID:tjSOXEwt
第一次世界大戦に投入されたルノー戦車の装甲が貧弱なのはどうしてですか?
敵の主砲に耐えられないのは当然として敵歩兵の手榴弾や重機関銃も抜けちゃうようなのはさすがにまずいとおもうんですが
0407名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 07:22:41.99ID:zNePvN0b
>>406
正面は16mmまたは22mmだから、7.92mmでは抜けないが?
むしろイギリスのMk.IVの方が12.7mmと薄く、しかしこれで7.92mm徹甲弾であるK弾を防げているので、ルノーFTの装甲が機関銃に対し脆弱というのはおかしい
0408名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 07:55:28.57ID:BwKJ/Ki+
>>406
当時の戦車には盾持った機関銃兵的な役割を求めるものもあったから
エンジン性能上、十分な装甲持たせたらまともに動けなくなってしまう

伊のFIAT2000も似たようなレベルの装甲だし、独のA7Vだって側面20mmしかない
英のマークIなんて今なら7.62mmNATOのAPでもすぽすぽ抜かれちゃう

ただ、手榴弾にしても、歩兵の対人手榴弾片には耐えるし、重機関銃でも通常弾なら
近距離できれいに垂直に入射しなければ耐えられる可能性は大きい

今の「戦車」というイメージを当てはめるのが間違いで、現代のレベルなら
装甲輸送車、あるいはそれ以下の軽装甲車両ぐらいのもんだから
0409名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 07:56:00.37ID:BwKJ/Ki+
ちな、7.92mmは重機関銃とは呼ばないと思う
0410名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 08:19:06.81ID:k39KjtLG
>>409
7.62mmのブローニングM1917は重機関銃と分類されてるけど。
0412名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/11(火) 09:09:18.31ID:J4ao54O+
>>383
砲発射型ミサイルによる対戦車戦闘は本来、副次的なもの
西側がATGMの大量配備を進めたことと、攻撃ヘリの実用化がこの種の弾薬の開発の要因で、「ATGMによるアウトレンジ攻撃に反撃する」ことを主目的としている
西側戦車砲に対する東側戦車砲の精度の劣等に備えて…という考えは薄く、戦車にしてもどちらかというと西側自身が戦車砲の精度と威力を補うために開発していたミサイル戦車の影響がある
最初期の砲発射型ミサイルである9M112の射撃は通常、1000m以遠の標的か空中の標的に対してのみ行われ、このような使い勝手の悪い兵器を全戦車の即応弾を減らしてまで大量搭載する意味は薄かった
スタンドオフ距離への制約もあって、装甲貫徹力も高くない
ミサイル調達価格が高く負担であったのは事実だが、9M112を運用可能なT-64Bを一個小隊分に充て、それ以外の中隊車両は端からミサイル発射機能をオミットしたT-64B1とするのが基本編制
搭載車両もミサイルを多く持つことはなく、なんなら同じように使い勝手の悪いAPFSDSも少量として、大部分の即応弾をHEとする
後に事情は変わってくるが、その際は弾頭の改良が進んで通常砲弾のHEAT弾頭を上回る貫徹力、さらに反応装甲の突破能力を持つようになるのでこの場合は「威力不十分」という話にはならない
むしろ初速が維持できないAPFSDSより、距離次第では威力に優れる

第一、T-80BがAPFSDS使用時に4000m、化学エネルギー弾使用時はそれ以上の射程を謳っていたように、別段射程が劣っていたかというとそういうこともない
戦後初期の中戦車は長距離射撃を重視していなかったが、それでも高初速砲弾の配備によってゼロ距離射撃がより長距離から可能になったことなどの要因で、中〜近距離では西側戦車に射撃能力に勝る傾向にある
T-62の場合、M60A1に対して1800m以内であれば優越すると米陸軍は分析している
行進間射撃能力の高さなど、的中てではない状況での有効射程は70年代頃までは概ね優越していたといって良い
0413名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/11(火) 09:12:21.71ID:J4ao54O+
>>402
暗視装置の性能差が響いた戦いというと90年代、湾岸戦争において、特に偽装・掩蔽中の戦車が一方的に撃破されたことが西側戦車神話に一役買っているが、これも単純な射撃精度というより索敵面での有利不利だからなぁ
有名な73イースティングの戦いでも交戦距離自体は短い
加えて制空権の喪失や練度差、暗視装置以外にも全般的に装備が旧式化し、禁輸措置で整備もままならない状態だったなど戦車砲どうこうではすまない話
そして、この頃には西側と同等の性能を持つと言われるTO1-PO2系TVDの配備を進めていたので、この点も大きな技術的遅れというわけではない

湾岸といえば、前哨戦みたいに扱われるクウェート侵攻では西側戦車が圧倒されているが、大体無視されるな
0414名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/11(火) 09:32:43.85ID:J4ao54O+
同様に大量配備がとん挫した例でいえば80年代初頭からTVDは存在していたし、10年代あたりから輸入品を国産品で置き換える流れになりつつあるので、やはり金…

>>410
英ヴィッカース、独MG08、露M1910も重機関銃扱いをされるな
大口径化ではなく水冷で大量にばらまけるようにする形で「重く」なり差別化される
0415410
垢版 |
2022/01/11(火) 10:02:44.83ID:rcPcB55V
>>414
なるほど。当時は現代の意味(大威力)での「重機関銃」はあまり普及してなかったんだな
だから当時の「戦車」は軽装甲で突っ込んでいけたわけか
0416名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:47:53.27ID:npyrImzM
>>404
回答ありがとうございます。
当時の通説から見ても本の記述が間違ってたんですね。

想像図のマウスがマズルブレーキ付きの150mm砲で描かれてるので
著者がE-100と混同してる部分もあるようです。
0417名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:04:38.72ID:4qZOzcOY
湾岸戦争のイラクT-72って、レンジ2kmの光学式サイトに鉄芯APFSDSだぞ
同時期のソ連本国の戦車相手でもアウトレンジで一方的に狩られるわ
0418名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:11:08.63ID:5/3hzqM+
>>410
質問からそれるからこれだけにするけど、
もともとは「三脚に据えた拠点防御用のライフル弾連射する火器」が機関銃
しばしば水冷でクソ重く、歩兵と一緒に進撃なんかできないので、これを改めたのが「軽機関銃」
軽機関銃ができたので三脚据付を重機関銃と呼ぶようになったので、大口径かどうかは本来は別の話
(50口径なんかは三脚に据えるだろうから自動的に重機関銃になるけどね)
0419名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:38:41.78ID:i1zywvX6
ロシアのKordなんかは、12.7mmあっても二脚で撃てるからややこしい。もうフルオート・バレットやんw
0420名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:45:04.39ID:ByQRB4VR
>>412
「高初速砲弾の配備によってゼロ距離射撃がより長距離から可能になった」の意味がよく解らなかったので、簡単に解説願えないでしょうか?
0421名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:45:43.47ID:Gq8BPwBn
>>417
同時期のソ連本国T72Bは、レーザーレンジファインダーで4km、APFSDSはタングステンorウラン芯で貫通力が倍以上です
0422名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 12:59:04.24ID:rqAa2Tt+
>>409
重機関銃=大口径というのは大間違い、特に第一次大戦の頃にそんなものは無いし、戦車の装甲が薄かった時代は30口径クラスの徹甲弾での攻撃は多用されている
三脚(シュパンダウMG08では四脚)に載せられ、陣地防衛で長時間射撃が可能、有効射程も長い複数名で運用する機銃が「重機関銃」
一方、歩兵分隊に随伴し、攻撃時に援護射撃を行う二脚付きの物が「軽機関銃」、後に登場するより軽量の物が「分隊支援火器」
0423名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 13:18:16.93ID:mJjfEqaF
>>420
初速=砲弾の飛ぶ速度が早ければ早いほど遠くの目標に早く到達するので、砲身に上向きの角度つけて弾道計算して撃たないと当たらない、ということをしなくてよくなる。
仮に目標までどれだけ距離があってもゼロ秒で砲弾が到達するなら、どんな遠距離目標でもゼロ距離射撃=目の前の目標に狙いつけないでそのまま撃つこと の撃ち方で命中させられる(あきらかに明後日の方向に砲身向けてるんでもない限り)。
0424名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 13:18:35.67ID:J4ao54O+
マドセン機関銃の導入に熱心だったロシアは、1900年代にはマキシム機関銃を砲兵隊の備品扱いしたなんて話もあったり
今でも重/軽、砲/銃の定義に関してはあまり厳格でないが

>>420
弾が真っすぐ、垂れずに、短時間で飛んでいくので、測距して俯仰角を調整せずに即座に撃てる
とりあえず敵戦車てっぺんあたり…という狙い方でも、かなりの距離でなければ車体下部にはとりあえず命中する

T-62の場合、当時の一般的な戦車(M60等)を標的として概ね2000mまでは手順を無視して距離0扱いで射撃できる
まあ、この辺りは戦車自体のシルエットの大小も関わってくるので、純粋に砲と砲弾の優劣でもないのだが
0425ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/11(火) 13:38:45.52ID:uz/CVa1A
>>417
>同時期のソ連本国の戦車相手でもアウトレンジで一方的に狩られるわ

湾岸戦争では輸出用ダウングレード相手に無双してシルバーバレットの名を冠されたM829A1だが、本国仕様のコーンタークERAを後付けされたら 弾芯が折られるってんで、1994年のA2、2003年のA3と改良型砲弾を作っているのは、冷戦後の検証で「NATO正面のT-72は別物でヤバい」ってのがわかったからで、お前の脳内設定とは異なる。

>>393
16式がそうであるかはわからないが、ロイヤルオードナンスL7と同様に105×617mmという砲弾を使う砲、というのはL7のライセンス品以外でもある。
https://en.wikipedia.org/wiki/105%C3%97617mm#105_mm_guns_using_105x617mm_ammunition

米軍のM68と中国製はL7のライセンス生産あるいはライセンスに基づくと言ってるわけだが、ラインメタルのRh-105は末尾にハイフンをつけて、-11、-30、-60でリコイルをトンで示すバリエーションがあったし、Sタンクの62口径はボフォースが開発している。
フランスのCN105はAMX-30で56口径、スーパーシャーマンで44口径。イタリアが輸出したOF-40は52口径砲だったが、構造はOTOメララがライセンス生産していたM60が搭載していたM68に似ていたそうだ。

5.56ミリNATO弾を使うからと全部の国がM16をライセンスするわけではないように、同じ弾薬を使うにしても、自国の都合で砲を作ることもあるし、仕様はその都合によって異なる、と。
0426名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:39.75ID:q8ARwCEt
ふみが相変わらず文盲発揮していて草
417の指摘はソ連の本国仕様T-72がイラクT-72をアウトレンジで狩れるって話なのに
0427名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 14:24:17.87ID:dS//DuE/
最近ちっとは全方位噛みつき病が治ったかと思ってたんだがな
0428名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 14:48:46.27ID:bseo/ECQ
日本は自国で頑張れば割と品質高めな120ミリ滑腔砲を開発できるよ!
と試作品の性能をチラ見せしながら
ラインメタルに120ミリ砲のライセンス料を
値切るネタにするとか、やっぱ技術開発能力の駆け引きは重要なんだなあ(棒
0429名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 15:17:00.19ID:IjrwZtZv
で、結局10式からはラインメタルではない国産120mmを実際に搭載しているわけで
0430名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 15:59:50.06ID:AX6ktC8L
柱島泊地や宿毛湾泊地は、旧海軍の泊地としては使われていましたが、海自の泊地としては
使われていないのでしょうか? (どうも使われてはいないっぽいですが)

なぜ、泊地として使われなくなったのでしょうか?
逆に、なぜ旧海軍はそれらの泊地を必要としたのでしょうか?

泊地需要の差は何から生じますか?
0431ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/11(火) 16:04:57.01ID:uz/CVa1A
>>426
>ふみが相変わらず文盲発揮していて草

誰が「狩った」か。西側戦車が「狩った」話をしている。誰が「相手」か。ソ連製戦車が相手の話をしている。

>同時期のソ連本国の戦車相手でもアウトレンジで一方的に狩られるわ

攻撃側が西側戦車の話をしているときにこの文章構成なら「同時期のソ連本国の戦車相手でも(西側戦車に)アウトレンジで一方的に狩られるわ」となる。
だから>>421氏は上記文言をフツーに解釈して「ソ連軍のT-72は西側戦車にアウトレンジで一方的に狩られない」ことを説明している。
湾岸戦争での実際の話をしているときに「いや、ソ連正規軍がイラク軍と戦えば西側並みの戦果を上げられるんだぁ」という脈絡のない話を「なんでわからないんだよぉ」と狂ってるのがお前。
世の中誰も彼もがお前のカーチャンだと思うな。

>>427
>最近ちっとは全方位噛みつき病が治ったかと思ってたんだがな

「他人が病気か判断してあげるワテクシ」に酔う前に、>>426と同じ自分の病気を治せ。
0432名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 16:14:40.24ID:5nj1RYMT
>>399
多くの軍オタの自衛隊観は「今この時」の自衛隊の戦略や兵器導入方針は常に正しいという前提を持っている現状肯定主義者です
例えば空母だっていずも型改修の発表がある直前までは自衛隊に空母はいらないと言って空母保有論者をネトウヨ認定して馬鹿にしてたのに
いざ改修が発表されたら今まで同じ口で言ってきた空母不要論を否定して空母は必要だと掌を返して今度は空母保有否定論者を馬鹿にしてるでしょ?
「今この時」の自衛隊の方針に反対するのは左翼かキヨみたいな基地外位でまともな反対意見を述べられる識者が育っていないから
皆で理屈をこねくり回してその時その時の自衛隊の方針に翼賛し続けているわけです
0434名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:14:33.42ID:VohOmcNc
ソ連戦車の装甲の話はあまり聞かない気がする
弾薬庫が駄目だってのは耳にタコが出来そうなほど聞くけど
戦車砲が駄目だってのもWW2のは割と聞くか?
0435名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:27.36ID:6Be0qaJH
鋳造だからどうやっても比較的に装甲の質はよくはない
不良品だらけってこともなかっただろうけどな
0436名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:59.20ID:IjrwZtZv
そんなもん、時代と車種によって全然違うわ
砲塔も車体も鋳造と圧延鋼鈑溶接の両方あるし、T-34とT-72は共に砲弾の多くを砲塔下の床に置いているが、誘爆するかどうかは大違いだし
0437ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/11(火) 17:31:42.75ID:uz/CVa1A
>>430
>なぜ旧海軍はそれらの泊地を必要としたのでしょうか?

宿毛も柱島も大型艦の停泊ができるだけの水深があることから泊地となった。

>なぜ、泊地として使われなくなったのでしょうか?

旧海軍の戦艦の喫水は長門で9メートル、大和で10メートルを超えるが、海自の艦艇はましゅうでも8メートルで、旧海軍ほど大型艦の喫水を問題としない。

宿毛湾について宿毛教育委員会の説明によると、艦隊の寄港地に選ばれ、昭和8年ごろから基地化もしたけど、敗戦で海軍施設が撤去されたとある。
https://livedoor.blogimg.jp/hami_orz/imgs/2/b/2b15e758.jpg

柱島泊地は、南側に屋代島があるが昭和51年まで本州との間に橋がなく連絡船に頼っていたくらいで、近場に上陸しても公共交通機関が貧弱で、陸路で呉まで移動しようとすると無茶苦茶時間がかかる。
交通艇で広島湾を横切るなら別だろうが、現在の海自の規模であれば、わざわざ柱島に泊地を求めなくとも呉の近所で間に合っている。
0438名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/11(火) 17:43:21.94ID:J4ao54O+
>>434
ソ連戦車、特に複合装甲搭載以降の車両についてはかなりいい加減な性能の過小評価説が出回っているのは目にするなぁ
T-72初期型が鹵獲分析されたことが尾を引いているのだろうが、T-72Bの6層構造車体装甲やT-64BVの5層構造車体装甲を最初期の3層構造と同じ防御係数で見積もっていたり、そのすぐ下にある燃料槽を弱点とみていたり
車体底部即応弾薬庫に関しては論外で、車体下部への被弾率や弾薬への誘爆の危険性を考えずに、砲塔が外れた残骸の写真に相応のインパクトのある解説をつけるために分かりやすい弱点を探した感がある

WW2ソ連戦車砲の性能が低い云々というか、WW2ドイツのガバガバ試験が神話めいたドイツ高精度説を生んでいる(相対的に他が貶される)のはよく見る


…今更だが>>413の安価間違ってるなこれ
>>394>>402じゃまるで違うぞ
0439名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:14.74ID:iq3jwYT2
>>426
>ふみが相変わらず文盲発揮していて草

9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
0440名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:50:40.32ID:Nn0IRRDL
ただ鋳造だからこそあの膨大な数生産出来たのは事実だから単なるスペック比較しても仕方ない
0441名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:53:03.00ID:IjrwZtZv
T-34もT-54/55もT-62もT-64もT-72もT-80も、車体は一部を除いてほぼ溶接だけどね
T-34は初期のものだと砲塔も曲げ加工+溶接だし
0442名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 17:56:25.17ID:IjrwZtZv
あと、現在のT-90Aでは砲塔も溶接になったし
0443名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 18:18:32.76ID:q8ARwCEt
>>431
417のイラクT-72の相手が本国仕様T-72でもアウトレンジで狩れるという話に
421は本国仕様のスペックはこうだからと補足入れてる内容で反論でないのに
反論と解するとはさすがふみさん。罵倒のためなら他者の発言を平気で捻じ曲げる御方だ
0444名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 18:31:21.56ID:hO01JKhY
>>438
燃料にぶち当たる=即爆発 みたいに捉えてる人いるよな(かくいう自分の昔は)
0445名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 18:33:01.93ID:FlmYxCOi
現在のエジプトの仮想敵はどこですか?
やはりいまでもイスラエルには警戒していますか?
0446名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:06:15.98ID:8yHX4/HG
>>445
「仮想敵国」というのは「もしこの国と戦争になったらどうすべきか」を検討するための想定で、必ずしも現実に非友好関係にある国を指すわけではない
そういう意味では周辺諸国すべてが仮想敵国になりうる
現実的に脅威になりうる国としては歴史的に対立関係にあったイスラエルやトルコ、シーア派のイランなどがあるし、国内にイスラム原理主義という不安要素を抱えている
数年前の「アラブの春」の時はマグリブ諸国の政変が自国に波及することを警戒していた
0447430
垢版 |
2022/01/11(火) 19:50:05.14ID:AX6ktC8L
>>437
ありがとうございます。なるほど、喫水、交通の便、艦隊規模かあ。
0448名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:59:15.38ID:IjrwZtZv
>>444
T-54/55やT-62なんか、車体前方、操縦手の横に「燃料タンク兼弾薬庫」があるしな
一番耐久性のある装甲の背後にあり、ディーゼル燃料タンクが砲弾に対する湿式弾庫になっているという思想
ただ後にAPFSDSとか出てくると、容赦なく撃ち抜かれてしまうが
0449名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 20:22:15.45ID:Hs0wfq+d
>>431
417=421=俺だぞ
ID変わってるのは職場wifi→外→自宅wifiだからや
0452名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 20:56:34.73ID:FBxhXMX3
「死ね」といえば相手が死ぬのってうまくやれば兵器に利用できませんか?

前山「死ねよ、もう。めんどくせぇな」

前山「死ねよ」

前山「(遮るように)死ねよ」

前山「死ねよ、マジで」

前山「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」
0453名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:02:49.58ID:8yHX4/HG
>>451
北部方面隊総監が階級章が三つ星(桜)の陸将(中将相当)であることを示している
陸上幕僚長と統合幕僚長も同じ(陸)将だけどだけど三つ星ではなく四つ星(大将相当)になる
0454名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:20.59ID:JPP8+Oye
>>451
これ陸自の北部方面隊だよね?
北部方面隊総監(北部方面隊で1番偉い人)の階級が陸将(星3)ってことじゃない?
0455名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:13:55.22ID:Lo1m6tgO
>>435
鋳造だとどうして質が落ちるんでしょうか
0456名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:23:33.29ID:n5dKBGOa
>>453
>>454
ご返答ありがとうございます。
URLは陸自の北部方面隊の組織図(英語)です。

追記で質問失礼します。

陸上総隊はNATOの部隊規模表示だと、どの編成単位に相当するでしょうか?
0457名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:31.69ID:8yHX4/HG
>>456
陸上総隊は通常は海自の自衛艦隊や空自の航空総隊及び在日米軍との調整が主任務で、複数の方面隊を統合指揮する必要が生じた時のみ指揮権を付与されるという特殊な組織だから該当する単位がないんじゃないの
英語名称もGeneral ArmyとかじゃなくてGround Component Commandだし
0458名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:02:15.52ID:RzbC6QQs
「米軍による「逆の情報戦」の勝利」!

「風船爆弾に関する情報管制」!

「「無視」作戦はアメリカの思惑通りの結果を生み、日本は1945年(昭和20年)3月までで「風船爆弾」による攻撃を中止」!

「作戦行動を停止するよう命ぜられた。
大本営からくだされた断定は次の通りであった。
『貴官の風船はアメリカに達していないと認められる』」!

「風船爆弾攻撃やそれを隠し続けた米国にしても、ドイツにしてもそうですが、当時の政治家って頭悪すぎ」

346名無し三等兵2022/01/09(日) 21:11:56.94ID:iYAHbHjW347348357
911テロやリメンバーパールハーバーという言葉が表すように敵本土への攻撃はかえって敵対意識を煽り士気をあげる結果になりますが
日本の

風船爆弾攻撃やそれを隠し続けた米国にしても、ドイツにしてもそうですが、当時の政治家って頭悪すぎ

ませんか?
何故こんなことも分からないのか
0459名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:04:22.35ID:RzbC6QQs
347名無し三等兵2022/01/09(日) 21:14:26.32ID:r0Fsri3n349
346
爆撃機に本土を焼き払われた日本やドイツはどうなったか、考えた事はあるかね?

348名無し三等兵2022/01/09(日) 21:37:16.53ID:fmYk78p1
346
上にも書かれているがオランダ降伏の原因はロッテルダム空襲

349名無し三等兵2022/01/09(日) 21:38:46.85ID:iYAHbHjW
347
原爆や東京大空襲など都市や全てのインフラを壊滅させるような攻撃は戦意を挫き降伏を促すのは分かりますが
それと風船爆弾のような軽微な攻撃は別物
貴方もなかなか頭悪いですね

357名無し三等兵2022/01/09(日) 23:45:27.20ID:qaTL4P9n
346
911テロやリメンバーパールハーバーという言葉が表すように敵本土への攻撃はかえって敵対意識を煽り士気をあげる結果になりますが
という前提が上に書かれてるように崩れてるので意味がない

その後のゴネゴネは「ふうせんばくだんは、だめだろおおっっっ」にすり替えてるだけだな
最初から「風船爆弾なんか効果あると思ってたんですか」と聞けばもう少しゴネられたのに残念だったな

352名無し三等兵2022/01/09(日) 21:50:03.58ID:94Fogt9O354
ここにいる頭の悪い人達は、ハマスによるロケット攻撃や風船爆弾により本気でイスラエルが屈すると思ってそう
実際は膨大な金をかけてアイアンドームを開発配備し、空爆によりで数十〜数百倍の死傷者を与えてお返ししてるのに
ほんとこんなことも分からない馬鹿しかいない寒気がしますよほんとに

354名無し三等兵2022/01/09(日) 21:54:11.12ID:fmYk78p1
352
戦争は絶対悪であるという君の歴史観からすると、関ケ原で東軍は何も得ていないコトになるナ。本当にそうか?

別人だったらごめんね。
0460名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:04:45.70ID:n5dKBGOa
>>457
ご返答ありがとうございます。
0461名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:14:48.05ID:RzbC6QQs
「米軍による「逆の情報戦」の勝利」!

「風船爆弾に関する情報管制」!

「「無視」作戦はアメリカの思惑通りの結果を生み、日本は1945年(昭和20年)3月までで「風船爆弾」による攻撃を中止」!

「作戦行動を停止するよう命ぜられた。
大本営からくだされた断定は次の通りであった。
『貴官の風船はアメリカに達していないと認められる』」!
0462名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:06.85ID:RzbC6QQs
「米軍による「逆の情報戦」の勝利」!

「風船爆弾は、昭和 19 年 11 月から 20 年 4 月までの短期間に、
約 9000 発が放球され、そのうち約 300 発が実際に米本土で確認されているが、
未確認のも のを含めると全体の約 1 割にあたる 1000 発程度が、
米本 土に到達したと推定されている。
これらの数字は戦争末 期の物資や労働力の乏しい時期に実施された作戦である ことを
考えると、かなり驚異的な成功率と思われる。
こ れは気球の製作に携わった多くの女子学生や技術者の能 力や集中力の高さを示すと
ともに、太平洋を渡って吹き まくるジェット気流の安定性を物語るエピソード
として 興味深い。実際の戦果としては、オレゴン州で学童と
引 率の女教師を含む 6 名の死者を出したのが唯一の人的被 害であり、
あとは小規模の山火事や、原爆に使用するウ ランの精製を行っていたワシン
トン州ハンフォードの工 場で、短時間の停電を発生させた程度で終った。
このよ うに実際の被害は軽微であったが、
&#27599;ガスや細菌兵器だ けでなく、
日本兵まで気球で送り込まれることに対する 恐怖心から、
米市民に対する精神的な影響力は非常に大 きかったらしい。
そこで米軍当局は徹底した報道管制を &#25974;き、
風船爆弾に関する一切の報道を差し止めた。その」
ため日本側は風船爆弾の効果についての情報が殆ど得ら れなくなり、
作戦そのものの有効性が疑われるようにな った結果、
フ号作戦は一回の冬限りで中止されてしまっ た。これは

米軍による「逆の情報戦」の勝利
0463名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:35:58.40ID:RzbC6QQs
と言えよう。
その一方、風船爆弾が本質的に無差別攻撃兵器であるこ とを楯にとって、
米軍による日本の都市への無差別爆撃 を正当化することも出来たと思われるが、
あえて黙秘を 保つことを選択した背景に関しては、
更に調査する必要 があろう。
それにしても、風船爆弾を運ぶジェット気流が強く吹 く冬季は米国西海岸
の&#38628;季にあたり、山火事が起きにく い季節であった。
これは自然現象を利用した風船爆弾に とって、皮肉な巡り合わせと言えよう。
おわりに 北茨城市大津地区に設置された、風船爆弾の打ち上げ や水素製造
に係わる設備の多くは終戦時に破壊されたが、
その一部は現在でも大津地区に残存しているとのことで ある。
しかしその多くは私有地にあるため、見学が難し いのが残念である。
ワシントン市のスミソニアン宇宙航 空博物館には、
風船爆弾の実物やパーツが展示されてい るが、
日本では北茨城の&#20115;浦に記念碑が建っている他は、
東京の江戸東京博物館に風船爆弾のレプリカが展示され ているなど、
余り見るべきものは無い。そこで平和への 願いをこめて、
戦争体験と当時の研究者や技術者の創意 工夫を後世に語り継ぐための「記念館」を
北茨城市に作 って頂き、茨城県の特産である和紙とこんやくを活用し
て実物大の気球を再現させ、棄却を免れた風船爆弾関係 のパーツや、
残存施設の公開が行われることを強く願う ものである」

下記、高 萩 の 空 横沢 正芳 (茨城大学理学部教授)を参照ください。

ttp://www.asec.ibaraki.ac.jp/assets/files/takahagi_no_sora2.pdf
0464名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:45:32.78ID:RzbC6QQs
「風船爆弾に関する情報管制」!

「44年11月から翌3月にかけて、日本から1万発近い風船爆弾が放たれ、そのうちの1割に相当する1000発ほどがアメリカに到達したと考えられています。このうち、一つは原爆用のプルトニウムを製造していたハンフォード核施設への送電線に引っかかり停電を引き起こし、原子炉3基が緊急停止しています。すぐに予備電源で原子炉は復旧しましたが、本格的なプルトニウム製造再開に3日を要したともされています。また、アメリカは風船爆弾の存在を察知しており、日本側に被害情報が伝わらないよう、

風船爆弾に関する情報管制

を敷いて周知しなかったため、爆弾と知らずに近づいて、ピクニック中の民間人6名が爆発で亡くなっています」

下記、太平洋を越える執念。弾道ミサイルと風船爆弾を参照ください。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170911-00073933
0465名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:48:42.77ID:z4MAVXrx
m16やm4のハンドガードで
現代的な4面レールのものじゃなく
少し昔の丸っこいあれって何か独自の呼び方ありますか?
0466名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:55:20.96ID:RzbC6QQs
「「無視」作戦はアメリカの思惑通りの結果を生み、日本は1945年(昭和20年)3月までで「風船爆弾」による攻撃を中止」!

「風船爆弾 アメリカは箝口令で対応
「風船爆弾」は陸軍での秘匿名称は「ふ号兵器」と呼称されていました。
初めて「風船爆弾」が使用されたのは、1944年(昭和19年)11月3日でした。千葉県の上空を飛行する軍用機から放たれたとされています。以後翌年の1945年(昭和20年)の3月にかけて約6000個から約9000個もの「風船爆弾」が、千葉・茨城・福島の3地点から放たれ、その中の約355個がアメリカ本土の全26州に到達したとされています。
この数字は少ないと感じられるかもしれませんが、当時の爆撃機による爆弾投下の命中率を上回るものであり、日本側が作戦を継続した場合、重大な被害が発生することもアメリカでは予想されました。
このためアメリカは報道機関への箝口令を敷き、日本側に戦果が悟られないようにすることで無意味な作戦と思わせる戦術をとりました。
この

「無視」作戦はアメリカの思惑通りの結果を生み、日本は1945年(昭和20年)3月までで「風船爆弾」による攻撃を中止

することになりました」

下記、風船爆弾 アメリカは箝口令で対応を参照ください。

ttps://kusanomido.com/life/military/30685/
0467名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 23:04:32.15ID:RzbC6QQs
「作戦行動を停止するよう命ぜられた。
大本営からくだされた断定は次の通りであった。
『貴官の風船はアメリカに達していないと認められる』」!

『第二次世界大戦秘話』「日本の風船爆弾」W・H・ウィルバー、432ページ。
0469名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 23:15:29.43ID:yPBZaUmA
>>400
一度失敗だと認めたからといって
AHそのものが永遠に切り捨てられるという考えは同意し難いのですが
現に64Dがあの調達数と単価と終わってもAH-1Zや64Eの導入論が元気なわけですし
>>432
出来ればそういう観念論ではなく
・川崎UHの2010年代初頭当時の下馬評は楽観視と不安視のどちらが優勢であったか
・現在は「結果的には流れて良かった」とする評価が主流であるか否か
という質問への直接的な回答を聞きたいです
0470名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 23:34:38.40ID:XBgiqXyT
>>465 丸っこいハンドガード(Round Handguard)とゆーてるみたいだよ。
これはハンドガードの銃口側を締めるキャップの通販だが、A1の三角形(Triangle)ハンドガードとRound M16A2ハンドガードの大多数は同じA1用三角キャップを使ってる模様。在庫使えるなら変える理由もないわな。 

https://retrorifles.com/front-handguard-cap-5-styles/
0471名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 01:05:06.30ID:kvWlzb80
>>455
鋳造しようとすると製造法によって鉄の質が制限される
(炭素の含有量によってはうまく鋳造できない)

なので必ずしも耐弾性に最適化した装甲にならないのよ
防弾装甲板を嵌合と溶接で組み合わせるとそういう問題は起こらない

一方で生産性は上がるんだけどね(鋳造技術があれば、だが。鋳造で歪みが出るようだと後で削って組み合わせたりするんで手間かかる)
0472名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 01:08:17.41ID:kvWlzb80
ああ、、、防弾装甲板とか適当な書き方したけど、例えば均質圧延鋼板(RHA)ね
鉄板作った後でローラーで圧力かけて伸ばして強くしてる
こういう細工は鋳造で一発整形だとできない
0473名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 01:21:07.29ID:kf9c3twQ
主題「敵本土への攻撃はかえって敵対意識を煽り士気をあげる結果になりますが」
カスミン「ふうせんばくだんさくせんは、アメリカの、じょうほうとうせいによる、しょうりっっっ!」

カスミンの「ぼくこんなこともしってるんだ!ぼくものしりでしょ!」は相変わらず主題からピントがずれたとこを照らしてるなあ
どうにかして会話に混じりたくて知ってる範囲で関係ありそうな話を使って強引に混ざってくる小学生中学生かね
0474名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 06:49:53.79ID:olS0ARMM
対艦ミサイルの飽和攻撃を基本戦術としている中露がミサイル発射艦を導入しないのはどうして?
必要最小限の兵器を搭載したコンテナ船にVLS500個くらい並べて、レーダー探知等は僚艦にやらさればかなり効率良くミサイルを撃ちまくれる気がするのですが
0475名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/12(水) 07:28:56.98ID:UV/7RYpS
ソヴィエト版アーセナル・シップ構想のような計画としては、「対地弾道ミサイル砲艦」的な代物があるにはあるのだが(Project 1080)、アメリカ版と同様にお流れとなった
どうせ高価値な大型艦を作るなら航空母艦を用意したいところだが、それを実現する余裕が無かったのがソ連海軍
そして、アーセナル・シップを作るくらいなら、核抑止の強化の為に新弾道ミサイルを作りたい
当然、アメリカ版と同様に、目標探索と誘導への不安や高価値且つ脆弱な大型艦一隻に火力を集約する危険性などがあり、強力な米海軍相手に直接ぶつけるには問題が多い
むしろこの計画は弱い者虐め用、少し前のシリアへの巡航ミサイル攻撃のような役割を担うもの
直接これを継承する計画は無かったが、Project 1144などに少なからず影響を与えているとされる

PLANも最近になって類似の計画を持っていると噂されるが、949型潜水艦(これもある種のアーセナル・シップと言えないことも無いが)との合いの児のような「(半)潜水型ミサイル砲艦」のようなものらしい
https://mil.sina.cn/sd/2019-05-23/detail-ihvhiews4072329.d.html?sinawapsharesource=newsapp&;;wm=3200_0001
4、5年前から幾つかの想像図と共に眉唾な情報として出て来ていた、良く分からん代物

>>444
まあ、この考え方は私も理解できるのだが…しかし、大抵はT-72始め東側固有の問題のように書かれていることが多いのがなんとも

それこそ湾岸で活躍したM1からして操縦席両脇に燃料を詰めているし、レオパルト2を始め多くは予備弾薬庫がある(これは抜けるが)
車体装甲の裏に燃料や弾薬を積載するのは、当時最新の車両を含めても世界的なスタンダードである事を知ってか知らずか
0476名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/12(水) 07:28:58.23ID:UV/7RYpS
ソヴィエト版アーセナル・シップ構想のような計画としては、「対地弾道ミサイル砲艦」的な代物があるにはあるのだが(Project 1080)、アメリカ版と同様にお流れとなった
どうせ高価値な大型艦を作るなら航空母艦を用意したいところだが、それを実現する余裕が無かったのがソ連海軍
そして、アーセナル・シップを作るくらいなら、核抑止の強化の為に新弾道ミサイルを作りたい
当然、アメリカ版と同様に、目標探索と誘導への不安や高価値且つ脆弱な大型艦一隻に火力を集約する危険性などがあり、強力な米海軍相手に直接ぶつけるには問題が多い
むしろこの計画は弱い者虐め用、少し前のシリアへの巡航ミサイル攻撃のような役割を担うもの
直接これを継承する計画は無かったが、Project 1144などに少なからず影響を与えているとされる

PLANも最近になって類似の計画を持っていると噂されるが、949型潜水艦(これもある種のアーセナル・シップと言えないことも無いが)との合いの児のような「(半)潜水型ミサイル砲艦」のようなものらしい
https://mil.sina.cn/sd/2019-05-23/detail-ihvhiews4072329.d.html?sinawapsharesource=newsapp&;amp;wm=3200_0001
4、5年前から幾つかの想像図と共に眉唾な情報として出て来ていた、良く分からん代物

>>444
まあ、この考え方は私も理解できるのだが…しかし、大抵はT-72始め東側固有の問題のように書かれていることが多いのがなんとも

それこそ湾岸で活躍したM1からして操縦席両脇に燃料を詰めているし、レオパルト2を始め多くは予備弾薬庫がある(これは抜けるが)
車体装甲の裏に燃料や弾薬を積載するのは、当時最新の車両を含めても世界的なスタンダードである事を知ってか知らずか
0477名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 11:43:27.64ID:ssYJFMzY
逆に(日本では)やたら防御力の評価が高いメルカバ、現代の戦車戦では欠陥レイアウトだと思うんだけどな
車体はクソデカなんだから、せめて弾薬庫は隔離できないんですかね?
0478名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:27.25ID:saaOSYl3
>>477
隔離した設計だからあの配置
>メルカバ

だいたい隔離するってどこに置くねん。
0479名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 11:53:45.92ID:SinNg3xT
潜水艦のソナー員について質問です

特に聴覚が優れた者が試験選抜されるものでしょうか?
それとも一般人レベルに正常であれば聴覚は重視されないんでしょうか?
0480名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:01:13.83ID:S6vDREgW
>>459
>原爆や東京大空襲など都市や全てのインフラを壊滅させるような攻撃は戦意を挫き降伏を促すのは分かりますが

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
0481名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:30:33.50ID:h0grPtsw
WW2の頃のイタリア軍ですが
ドイツ軍と技術のやり取りはしてたのでしょうか。

遠いドイツと日本と違って
近所のドイツとイタリアならライセンス生産とかもっと簡単に出来そうですが。
0482名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:30:41.56ID:l8/PzGWP
サーモバリック爆弾の対策ってなにかあるんですか?
衝撃波で建物内や地下道、洞窟にいてもやられるってチートじゃないですか?
0483名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:10.23ID:7cefGIe8
>>479
希望して教育課程、試験をパスすればOK

聴覚だけでなく、音を処理した画像の解析も必要だし
水中生物などの雑音に関する知識、音の伝達に関する知識など
多様な教養が要るから「耳がいいからソナー手な」にはならない
0484名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:44:11.00ID:7cefGIe8
>>482
洞窟に扉付けたらそれでOK

心配なら次の間も作っておけばOK

超巨大威力なら負けるかもしれんが、それはサーモバリック固有ではない
0485名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:45:38.66ID:7cefGIe8
あと、衝撃波そのものではなく、結果として生ずる過圧(overpressure)がサーモバリックの主な殺傷原因
0486名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:45:54.63ID:DTUM5Cgr
WWI後ルノーFTとその発展型は日米伊ソ含む世界中の国に導入されましたが
イギリス陸軍だけはFT系列の戦車を一貫して導入しませんでしたよね?
しかもFTの後継的なサイズと性能を持つヴィッカース6tが自国で開発されても採用しませんでした
これって英国流の独特な戦車運用ドクトリンで重・中戦車と補助任務の豆戦車に重きが置かれていて
豆戦車以上中戦車以下の軽戦車は中途半端で要らないという思想が強かったからでしょうか?
後の巡航戦車もサイズ的に中戦車に近い存在ですし英軍は軽戦車を欲していないかのような気配を感じます
0487名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 13:17:57.45ID:Bw/8SEYJ
>>486
カーデンロイド豆戦車の拡大版ヴィッカースMk6軽戦車は沢山生産してる
0488名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 13:25:09.62ID:+XoLH7jo
>>486
ルノーFTやヴィッカース6t(そしてT-26)は、歩兵を直接支援する軽歩兵戦車と言うべき物で、
それだったらイギリスは既に中戦車サイズの歩兵戦車を採用したので6t戦車は採用しないし、
一方で偵察用軽戦車はカーデンロイド豆戦車を拡大発展させた物を採用している
0489名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 13:38:04.76ID:cypES841
>>486
マチルダ1はサイズとスペック的には戦間期フランスの軽戦車以上にルノーFTの後継戦車だろ
0491名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 14:28:47.60ID:+XoLH7jo
>>481
ダイムラーベンツのエンジンをライセンス生産したり、MG151/20等火器を購入したり、いろいろやってるじゃん
0492名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 14:37:49.23ID:+XoLH7jo
>>490
メルカバの防御の思想はセンチュリオンから来ていて、被弾時に二次被害が大きくならないよう車内空間に余裕を持たせた物
装甲もMk.Iの頃から対HEAT弾防御が重視されていたし、現在では対戦車戦闘は殆ど無く、対戦車ミサイルやロケットを持つゲリラ相手、運用状況も大きく異なる
0493名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 15:13:05.18ID:7cefGIe8
>>490
その写真のは即応弾薬ではなく、奥に蓋してしまってある予備弾薬
(即応弾薬は10発回転式弾庫だったはず)
あとメルカバ4の弾庫はブローオフパネル付き
0494名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 15:14:43.12ID:7cefGIe8
メルカバ4の装填手
ttps://www.youtube.com/watch?v=uCzX5ePkqGY
0495名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 15:15:12.20ID:/WrcOm1b
まだ空間装甲だけで複合装甲ではないメルカバMk.1は、初陣のレバノン侵攻で攻撃ヘリからのミサイルや、
T-72の125mm砲で(こっちは1両だけ)撃破されているが、誘爆することもなく、引火してもゆっくり一日中
炎上していたというし、その後の新型でも搭載砲弾の誘爆で吹き飛んだという事例は聞いたことがない
0496名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:24:18.55ID:Dc4fCuh6
これうまく改造して自衛隊で避難所の簡易トイレとか謎の生物兵器用とかで使えないかな?

  ↓

群馬県長野原町は1月11日、「KSI官公庁オークション」でバキュームカー1台を出品すると発表した。

KSI官公庁オークションは、各行政機関のインターネット公売や公有財産の売却の場をインターネット上で提供するもので、2021年4月に民間シンクタンク・コンサルティング企業である紀尾井町戦略研究所(KSI)が、16年間続いた「Yahoo!官公庁オークション」を承継した。

今回、長野原町が出品するバキュームカーはいすゞ『フォワード』ベースで架装はモリタエコノス。家畜排せつ物を運搬していたものとなる。2005年式で走行距離は8460km。

オークション参加申込みの受付は1月20日から2月8日まで。2月1日には物件の下見会を実施。その後、2月22日から3月1日に入札する。せり売りではなく、入札方式となり、金額の入力は1度のみ。最高額を入札した落札者は3月11日までに代金を納付。バキュームカーは3月25日までに引き渡しとなる。

なお、参加申込みの際はKSI官公庁オークションのウェブサイトでログインIDを取得し、クレジットカードによる入札保証金の支払いが必要となる。

入札保証金は落札した場合、引き落とされて落札額に充当されることになっており、落札でなきなかった場合は引落しされない。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS

1/11(火) 18:30配信 レスポンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/29bc5c858e88468f78818333a70cd788b36bbd40
(写真:レスポンス)
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1710691.jpg
0497名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:36:22.08ID:/WrcOm1b
>>496
簡易トイレはトラックで回収して、汚物槽を外して中身を処理するもので、バキュームカーが行っても意味が無いが
0498名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:33.13ID:Bw/8SEYJ
ふみってコテハン名はやっぱムン・ジェインリスペクトだからそう名付けたの?
0499名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:37:26.44ID:mK22eXFT
>>497
トラック積む前にバキュームで汲み取るよ
中身入ったまま吊り上げられる強度はない
0501名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 20:05:58.63ID:71r/pX+Y
これも「大本営発表」という認識でええの?

       ↓

街角の景気実感、過去2番目高さ

12月、消費活発化を好感


内閣府が12日発表した2021年12月の景気ウオッチャー調査は、街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)が前月比0.1ポイント上昇の56.4で、比較可能な02年1月以降、05年12月(57.5)に次ぐ過去2番目の高さとなった。改善は4カ月連続。調査期間中は国内の新型コロナウイルスの感染者数が低水準で、消費活動が活発化したことが好感された。

 内閣府は調査結果を「持ち直している」とまとめ、判断を据え置いた。地域別では全国12地域のうち、7地域は上昇したが、東北、北関東、北陸、中国、九州の5地域が低下した。

https://nordot.app/853897968545087488?c=39550187727945729
0502名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 20:39:53.59ID:CsU3D8sS
日本軍はルノーを購入してますがどうやって買ったんですか?
敵国なのだから普通売りませんよね?
0503名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 20:53:28.76ID:iZq8MYoE
>>502
WW1ではフランスは同じ連合国側で日本も駆逐艦をフランスに売ってる。
0504名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 20:56:26.28ID:FWEXdM5F
>>502
日本が連合国側だった第一次大戦のルノーFTだぞ、日本軍が仏印進駐する20年も前に買ったんだが
0505名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 21:00:40.77ID:ahPkU3QS
レールガンについて質問です。
実用化までにはまだまだ大きな技術的課題があるように見えるレールガンですが
これを日本は敢えて開発進めていくようです。
過去に
火薬による弾速の生成は今の弾速スピードが限界で、火砲でこれ以上弾速が高い砲を作るのは無理
という話を聞いたことがあります。
今回のレールガン開発はこういう火砲が技術限界に達した背景があり、
火砲より速い弾速を射出出来る砲を開発すると日本の国防戦略的で得るものが大きい事が背景にあるのでしょうか?
0506名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 21:32:19.61ID:mK22eXFT
ふとワイドショー見てて思ったのだが
北朝鮮超音速ミサイルの話題からレールガン開発の話題になり、多大な電力を要するという話でそのフリップが艦艇から発射する様な図になっていた
コレは、あくまでレールガンはダミーで
空母をなし崩し的に手に入れた様になし崩し的に原子力動力艦(潜水艦含む)を手に入れる為の段取りなのでは?
0507名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:54.56ID:dApIitFO
>>505
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/jizen.html
防衛省がレールガンで目指しているのは
1)極超音速ミサイルの迎撃
2)地上もしくは艦艇に対する運動エネルギーでの攻撃(艦艇に対しては炸薬ではなく運動エネルギーでぶち抜く)
なので長射程・精密照準を目指していたけど実現困難と見て事実上中止したアメリカとは方向性が違う
とは言え今後もこの研究を続行するかどうかはわからない
中露北朝鮮と近隣諸国がこぞって極超音速ミサイル開発を進めてるから何らかの迎撃手段は必要になってくるだろうけど
0509名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 22:36:27.85ID:aoeYOS8R
ゼロ距離射撃について>>420で質問させていただいた者です
2名の方(>>423,>>424)から回答をいただき納得したのですが、その後異なる解説を見つけてしまいよく解らなくなりました。少し長くなりますが引用させていただきます。

零距離射撃 - ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E9%9B%B6%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E5%B0%84%E6%92%83#h2_0より
その他俗語的な使われ方として、主に海戦で砲に仰角を付けず0度の状態で発射する射撃を指して零距離射撃と言われる場合がある。
出典はおそらくPoint-blank rangeを零距離と訳した事に由来すると思われ、使われ方も一緒なのだが、防衛省公式HPの同様の状況では直接(照準)射撃、水平射撃という用語を使用しており、またPoint-blank rangeの防衛省公式訳は直線弾道距離(旧軍では直射距離とも)なのでこのような使い方は正式なものではない。

最初にいろいろなページを参照してから聞かなかった私が悪いのですが、恥を忍んでもう一度質問させていただきます。
前掲のピクシブ百科事典の説明は妥当なのでしょうか?
0510名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 23:06:36.52ID:kvWlzb80
>>508
これ以上1ミリも上がらないって意味じゃなく、圧倒的に今より高速を発揮するのは装薬では無理ぽ、って意味でしょ
0511486
垢版 |
2022/01/12(水) 23:25:42.02ID:DTUM5Cgr
>>487
Mk.Yは分類上は軽戦車ですが豆戦車に最低限の砲塔を載せた程度で
実態としてはT号戦車と同様に戦車戦はおろか歩兵支援も危うい偵察用戦車で
FT系統・ヴィッカース6t系統のような
「戦闘用途の軽戦車」とでも言うべき軽戦車とは運用ドクトリンが異なるかと思います
1936年に巡航戦車と歩兵戦車の2系統に移行する以前は
戦闘用途の戦車はインディペンデント重戦車と中戦車のみで
先述のような戦闘用途の軽戦車を導入していないので
疑問を抱いてこのような質問をしました
0512名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 23:32:13.15ID:PYSvxbst
ソビエトが崩壊したとき、″ロシアソビエト連邦共和国から″独立しようとした軍事クーデターやその計画はなかったのでしょうか?
例えばSSBNとその基地をもつ極東地区が離反しようとしたとか
0513486
垢版 |
2022/01/12(水) 23:34:49.00ID:DTUM5Cgr
>>488
ヴィッカース6tとマチルダUは開発時期・完成時期は5年以上開きがあるので
マチルダUは6t不採用の理由とは無関係では

>>489
サイズと運用思想的には確かにマチルダTはFTの進化系の軽戦車と言えなくもないですね

しかしWW1からマチルダT登場までおよそ20年間の間
戦闘用戦車の主力としてイギリス陸軍に採用され続けたのは
軽装甲で中には多砲塔戦車もある一連の中戦車でしたが
重装甲にしないのならFTや6tのような軽戦車でも良かったはずで
何故そこで軽戦車ではなく中戦車を求め続けたのかが不思議でなりません
0515名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 23:48:34.33ID:saaOSYl3
>>509
それは「いや、その引用文に答え出てるべ……?」以外には回答のしようがないと思うけど。
0516名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 23:49:16.86ID:Bw/8SEYJ
>>513
この時期の英国戦車隊は予算と数があまりにも小さすぎて戦争はおろか戦車の試験をほそぼそと行うのが精一杯
第一次世界大戦からの惰性でそのまま持ってる中戦車の運用はできてもさらに手を広げて様々な車種を持つ余裕なんてなかった
0517名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 00:14:32.68ID:kdLhiV2J
>>513
戦間期の英軍戦車はフラーの独立戦車部隊の理論を基盤としていて
歩兵戦車のカテゴリが新設されるまでは戦車が徒歩の歩兵と歩調を合わせて戦うなんて姿は英軍では考えられなかった
歩兵を置き去りにしてでも戦車単独で高速機動戦を行う物だから第一に速度がマストでルノーFTやヴィッカーズ6tのような歩兵支援用の低速戦車は求められない
対陣地の砲装備と重機関銃に耐える装甲の要求を満たしながら不整地を高速で走るために出力重量比が求められて
例えばインディペンデントはエンジン馬力の確保のために車体後半が全てエンジンルームで当時の大型戦車にしては頭抜けて速い
つまり要求性能を全て満たすには軽戦車の車体じゃ小さすぎたから中戦車以上の巨体になったという事
0518509
垢版 |
2022/01/13(木) 00:21:24.22ID:CtX1EjEp
>>515
ありがとうございました。
0519名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 01:13:01.47ID:BUjXJytM
>>512
8月政変で保守派が自滅してるのでそんな動きを見せるものはいなかった
ソ連の崩壊で核保有国になったウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンも持て余して90年代半ばにはロシアに移管してる
90年代の混乱期はむしろ管理されなくなった核兵器の流出が危惧されてた
0520名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 03:56:22.77ID:Yc7mcW0b
>>513
マチルダの話ではない、まだ「歩兵戦車」という分類が生まれていないが、軽歩兵戦車として開発されたヴィッカース中戦車 Mk.Iのこと
0521名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:28:39.80ID:EBwncoFH
上の方で出てる映画「Uボート」での便乗質問です。
映画終盤に水深200mで、
「艦内に浸水した水はぜんぶ排出しました!」
とか言っていますが、水深200mの高圧下で排出する手段はないですよね?
0522名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:28.59ID:4p59woDT
>>521
ビルジタンクに詰めて、高圧空気で押し出す。
浮上する時にメインタンクに高圧空気を入れて海水を押し出すのと同じ事をやってる
0523名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:47.33ID:EBwncoFH
>>522
そんなことができるとは知りませんでした。
早々のご回答、ありがとうございます。
0524名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:20:00.68ID:MlJuecE2
油圧ポンプで押し出す方法もあったと思うぞ(高圧空気は貴重だし、音も出やすい)
0525名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:26:20.76ID:EBwncoFH
>>524
水深200mでの圧力に負けないパワーのポンプが装備されてたんですか?
なんか素人考えですが、ポンプを排出側(外水側)に開いた瞬間に水が逆流してくるんじゃないかと思うんですけど。
0526名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:56:41.64ID:ZeiJVvFL
>水深200mでの圧力に負けないパワーのポンプが装備されてたんですか?

装備されていたかは知らんけど、20気圧とかたいした能力ではない。
0527名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:34.05ID:EBwncoFH
>>526
度々、ありがとうございます。
映像内で、艦を構成するボルトナットを吹っ飛ばす水圧なんで凄いのか、と思っていました。
ありがとうございました。
0528名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:26.73ID:MlJuecE2
そも、トイレからして一定量タンクにたまったら艦外に排出してるわけでな
0529名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:17.79ID:MlJuecE2
ただし水深が深いほど、ポンプの効率(時間当たり押し出し量)は減る
0530名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:19:44.32ID:tX2aZd7p
>>527
すごいっちゃすごいんだが、その深度から浮上するにはバラストタンクをブロー(排水)しなきゃいかんので、
なんらかの方法で押し出すことはできるんよ
0531名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:28:03.06ID:JIYz2VnD
建築現場によくある釘打機用のエアコンプレッサーが40気圧
0533名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:32:49.37ID:JIYz2VnD
ごめん

40気圧なんで、水深400m弱までなら排水可能になる。あれは容量が小さいから実際は無理だけど、技術難度は高くないって事で
0534名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:04:42.48ID:ziLbSBIk
ダイビング用のボンベが200気圧でしたっけ
それぐらいの気圧で押し出せるって事ですよね
0535名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:05:42.25ID:rk6Vx6Cm
じゃあおまえ2000メートルまでもぐってくれよ
0536名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:27:20.09ID:+U/iMcnO
第二次世界大戦の戦闘機や爆撃機って敵機の機銃に対してどれくらい耐久力があったんですか?
BF5ってゲームだと何十発と当たってようやく撃墜って感じですが仮に弾かれず銃弾が貫通することを前提にすると正直一発当たっただけで精密機械は致命傷になると思うのですが
エンジンとかに当たったら下手したら爆発しますよね
0537名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:34:23.98ID:9B9zfusE
>>536
外装はペラっペラだけどエンジン本体は案外丈夫でしょ
それよりもヤバいのは燃料タンクかと
0538名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:16.97ID:tX2aZd7p
>>536
撃たれた側の大きさと撃つ方の威力と当たりどころでだいぶ変わるけど、
バトル・オブ・ブリテンあたりだとHe111が7.7mmで穴だらけにされても帰還した例はある(負傷者や死者続出だけど)
当時の飛行機って結構、後部胴体ががらんどうだったりするから重要なとこに当たらなければそんなに被害がないこともある

「やられた」例でよくあるのは燃料タンクに穴空いて燃料が霧状に噴出、それが続く着弾で引火して炎上
当たりどころによっては数発でそうなる
これも自動消火装置や防漏タンクがあるとそう簡単に引火しないので、大戦末期の日本機でさえ、
フラップなんかが飛び散るほど被弾してるのに火は吹いてない、ってのがガンカメラ映像に残ってる
0539名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:03:06.87ID:E6e9Iq+8
>>536
リアルなフライトシムでなく空戦ゲームの場合、たいていダメージ制なので誤解があるが、当たりどころによっては一発で落ちるし、百発くらっても落ちないこともあるし
ちなみにドイツ空軍の、炸薬量の大きい強力な30mm機関砲Mk108の場合、アメリカの単発戦闘機を平均1発、四発重爆を平均4発で撃墜できたという
あと殆どの航空機の外板は薄いジュラルミン(アルミ合金)か、より旧型なら木か布であり、エンジンやコクピット周りの外板自体が装甲になっている量産機は、
ソ連のIl-2やIl-10くらいしかない(MiG-25などもステンレス製だが、防弾のためではなくマッハ3で飛ぶときの耐熱のため)
0541名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:09:44.33ID:rk6Vx6Cm
リアルなゲームが売れるんだったら鉄機なんで今頃は
0542名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:10:04.39ID:E6e9Iq+8
「リアルなフライトシム」と「空戦ゲーム」だよ、空戦「ゲーム」がリアルとは書いてない
0543名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:24.56ID:BUjXJytM
>>536
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。

機銃の威力も色々だし、どこを撃たれるかによっとも機体によっても損害の程度は色々だしという答えにしかならない
0544名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:32:38.52ID:cuxPIzfY
自衛隊の61式戦車、大戦時の各国の戦車を余裕で撃破できるほどの火力はあったのですか。防御力も
旧日本軍の戦車のイメージがあり戦後でも技術的に国産戦車開発で大丈夫かと思い質問しました。
0545名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:11.51ID:2NCfouYB
打たれ強い機と、打たれ弱い機が有ります!

「B17は頑丈で撃たれ強く」!

「B24」「弾を食らうと簡単にへし折れ」!

「戦闘機や爆撃機って敵機の機銃に対してどれくらい耐久力」

536名無し三等兵2022/01/13(木) 17:27:20.09ID:+U/iMcnO
第二次世界大戦の

戦闘機や爆撃機って敵機の機銃に対してどれくらい耐久力

があったんですか?
BF5ってゲームだと何十発と当たってようやく撃墜って感じですが仮に弾かれず銃弾が貫通することを前提にすると正直一発当たっただけで精密機械は致命傷になると思うのですが
エンジンとかに当たったら下手したら爆発しますよね
0546名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:34:48.60ID:2NCfouYB
537名無し三等兵2022/01/13(木) 17:34:23.98ID:9B9zfusE
536
外装はペラっペラだけどエンジン本体は案外丈夫でしょ
それよりもヤバいのは燃料タンクかと

538名無し三等兵2022/01/13(木) 17:43:16.97ID:tX2aZd7p
536
撃たれた側の大きさと撃つ方の威力と当たりどころでだいぶ変わるけど、
バトル・オブ・ブリテンあたりだとHe111が7.7mmで穴だらけにされても帰還した例はある(負傷者や死者続出だけど)
当時の飛行機って結構、後部胴体ががらんどうだったりするから重要なとこに当たらなければそんなに被害がないこともある

「やられた」例でよくあるのは燃料タンクに穴空いて燃料が霧状に噴出、それが続く着弾で引火して炎上
当たりどころによっては数発でそうなる
これも自動消火装置や防漏タンクがあるとそう簡単に引火しないので、大戦末期の日本機でさえ、
フラップなんかが飛び散るほど被弾してるのに火は吹いてない、ってのがガンカメラ映像に残ってる

539名無し三等兵2022/01/13(木) 18:03:06.87ID:E6e9Iq+8540
536
リアルなフライトシムでなく空戦ゲームの場合、たいていダメージ制なので誤解があるが、当たりどころによっては一発で落ちるし、百発くらっても落ちないこともあるし
ちなみにドイツ空軍の、炸薬量の大きい強力な30mm機関砲Mk108の場合、アメリカの単発戦闘機を平均1発、四発重爆を平均4発で撃墜できたという
あと殆どの航空機の外板は薄いジュラルミン(アルミ合金)か、より旧型なら木か布であり、エンジンやコクピット周りの外板自体が装甲になっている量産機は、
ソ連のIl-2やIl-10くらいしかない(MiG-25などもステンレス製だが、防弾のためではなくマッハ3で飛ぶときの耐熱のため)
0547名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:36:47.24ID:2NCfouYB
540名無し三等兵2022/01/13(木) 18:04:59.60ID:xyDIfJmE
539
リアルなゲームって矛盾してない?

541名無し三等兵2022/01/13(木) 18:09:44.33ID:rk6Vx6Cm
リアルなゲームが売れるんだったら鉄機なんで今頃は

542名無し三等兵2022/01/13(木) 18:10:04.39ID:E6e9Iq+8
「リアルなフライトシム」と「空戦ゲーム」だよ、空戦「ゲーム」がリアルとは書いてない

543名無し三等兵2022/01/13(木) 18:16:24.56ID:BUjXJytM
536
3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。

機銃の威力も色々だし、どこを撃たれるかによっとも機体によっても損害の程度は色々だしという答えにしかならない

打たれ強い機と、打たれ弱い機が有ります!

「B17は頑丈で撃たれ強く」!

「B24」「弾を食らうと簡単にへし折れ」!
0548名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:47:57.76ID:2NCfouYB
打たれ強い機と、打たれ弱い機が有ります!

アメリカ陸軍航空軍は使い分けました。
「B17は頑丈で撃たれ強く」て、火力の強い、対ドイツに主として使いました。
「B24」「弾を食らうと簡単にへし折れました」。
火力の弱い、対日本に主として使いました。
東京初空襲を指揮した、ドーリトルの提案です。
そのため、イギリスに駐留したアメリカ第8航空軍では、B17を使っていて、「B24」に機種変更した。
更に、B17機種変更した部隊が有りました。

参考図書。

歴史群像 No.89 2008年6月号
欧州戦略爆撃を担った“無敵の翼”
【アメリカ第8航空軍】
ドイツの国力を低下させるためイギリスに展開したアメリカ重爆撃機部隊は、やがて巨大な「戦争マシーン」へと成長した。ドイツの工業地帯や主要都市を文字通り焦土に変えた「無敵の第8航空軍」、その戦いの軌跡をたどる。
0549名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:48:57.54ID:Sn5rLcpo
Q1
ww2の潜水艦って艦砲を装備してますが、これってアクティブソナー波をよく反射してしまうのでは?
Q2
上陸前艦砲射撃中は艦艇は停船したままですか?潜水艦の好餌にならないですか?

お願いします
0550名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:58:31.57ID:2NCfouYB
「B17は頑丈で撃たれ強く」!



B17は頑丈で撃たれ強く

、零戦にとって撃墜しにくい強敵であったのは周知のとおりです。使われていたライトR1820サイクロンというエンジンも少々の被弾には耐えるほど頑丈で、7・7ミリ機銃弾ではよほど当たりどころが良くないと破壊することはできなかったようですね。もしエンジンを停止させることができても、B17は両翼で1つずつならエンジンが停止しても飛び続けることができますし。20ミリ機銃弾が命中すれば大きな打撃を与えることが可能ですが、発射速度が遅く弾丸が重いため弧を描いて飛ぶ20ミリ弾を命中させるにはよほど接近して撃たなければなりません。そうなると、逆にB17の全方向に向けて取り付けられた防御火器でこちらが撃墜される危険も高いですしね。対戦闘機の戦闘よりも重爆撃機相手のほうが何倍も恐ろしい、という日本軍のパイロットの証言もあります」

下記、零戦でB17を撃墜するにはパイロットを殺すしかないんですか?太平洋戦争を参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145103908
0551名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:52.09ID:2NCfouYB
「B24」「弾を食らうと簡単にへし折れ」!



B24

の方がPB4Yの試作機を改造したものでした。当初は爆撃機ではなく輸送機として設計されていたため被弾に弱く、アスペクト比の高い主翼は燃費が良い反面、20mm機銃

弾を食らうと簡単にへし折れ

ました。胴体も不時着水すると爆弾倉の扉が壊れて機体が破裂」

下記、B17とB24とB25の違いについて教えてくださいを参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12245084332
0552名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:17:25.38ID:E6e9Iq+8
>>544
61式の主砲は、大戦中のアメリカの90mm戦車砲M3A1の改良型だが、弾薬は戦後のより強力な物
大戦中の弾薬だと、おおむねティーガーIの56口径8.8cm砲に匹敵する性能で、実際に対戦した殆どの敵戦車を撃破可能だった
この砲で射撃可能な、最も貫通力のある戦後のHVAP弾T30E16(陸自は配備していないが、米軍から供与されたと仮定して)
であれば、距離100mで306mm、500mで278mm、1000mで246mm、1500mで218mmの垂直に立った装甲板を貫通できる
0553名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:29:05.02ID:BUjXJytM
>>549
1)
ソナーの性能自体が今ほどよくないので大して影響しない
ドイツのUボートは戦争後半になるとシュノーケルで給排気しながらほぼ潜航しっぱなしになるので使うあてのない甲板砲を撤去してる

2)
もちろんそうならないように周囲を護衛艦艇が警戒する
https://www.dday-overlord.com/en/d-day/armada/losses
ノルマンディ上陸作戦では連合軍側の損失は潜水艦よりも機雷によるもののほうが多い
沖縄戦では米海軍は護衛駆逐艦を改装した掃海駆逐艦を投入して事前に上陸地点近辺の掃海を行っている

https://www.quora.com/How-many-German-U-boats-were-in-the-water-at-Normandy-during-the-invasion
ドイツ海軍もUボートを英仏海峡に送り込んでいるが相当数が沈められている
0554名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:38:15.45ID:2NCfouYB
潜水艦は弱い兵器!

「監視が厳重で、思うような攻撃ができなかった」!

「艦砲射撃中は艦艇は停船したままですか?潜水艦の好餌」

549名無し三等兵2022/01/13(木) 18:48:57.54ID:Sn5rLcpo
Q1
ww2の潜水艦って艦砲を装備してますが、これってアクティブソナー波をよく反射してしまうのでは?
Q2
上陸前

艦砲射撃中は艦艇は停船したままですか?潜水艦の好餌

にならないですか?

お願いします

553名無し三等兵2022/01/13(木) 19:29:05.02ID:BUjXJytM
549
1)
ソナーの性能自体が今ほどよくないので大して影響しない
ドイツのUボートは戦争後半になるとシュノーケルで給排気しながらほぼ潜航しっぱなしになるので使うあてのない甲板砲を撤去してる

2)
もちろんそうならないように周囲を護衛艦艇が警戒する
ttps://www.dday-overlord.com/en/d-day/armada/losses
ノルマンディ上陸作戦では連合軍側の損失は潜水艦よりも機雷によるもののほうが多い
沖縄戦では米海軍は護衛駆逐艦を改装した掃海駆逐艦を投入して事前に上陸地点近辺の掃海を行っている

ttps://www.quora.com/How-many-German-U-boats-were-in-the-water-at-Normandy-during-the-invasion
ドイツ海軍もUボートを英仏海峡に送り込んでいるが相当数が沈められている
0555名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:13:07.35ID:fouTYWYA
>>511
「戦闘用途の軽戦車」とでも言うべき軽戦車自体がキミの独自分類なんだがな
Mk6軽戦車は「戦闘用途の軽戦車」では無かったら何用途だと言うのだろうか
戦闘用途の戦車じゃないなんてダミー戦車くらいだろうに
0557名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:09.09ID:3XmVctPA
>>555
「主に偵察戦車として騎兵連隊に配備されたものが多かったが、機甲部隊にも不足する戦車の数合わせとして配備されていた。」(Wikipediaより)
後継がより軽快な各種の四輪装甲車だし、偵察用だろ
0558名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:43:20.56ID:Rna18ZdX
米軍のDDG(X)のイメージ画像が発表されましたがどうしてVLSが32セルと大幅に減少したのかわかる方いますでしょうか?
0559名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:48:42.71ID:xkJUCEmW
軍の階級について質問します
自衛隊の階級の割合を見る機会があったのですが士よりも圧倒的に曹が多く、階級の割合は兵>下士官だと思っていたので驚きました

そこで質問です
@海外の軍も兵より下士官が多いのでしょうか?
A自衛隊(軍)で兵より下士官が多いのは何故でしょうか?下士官≒兵のリーダーと言うイメージがそもそも違うのでしょうか
0560名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:48:50.92ID:EBwncoFH
教えてください。
百式司令部偵察機ですが、操縦席と観測席の間には大きな燃料タンクがある、とのことですが、
あの部分(風防ガラスが無い部分)丸々全部が燃料タンクだったんでしょうか?
または、弁当の受け渡しとかができる程度の空間はあったんでしょうか?
0561名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:03:31.63ID:JWyhQ9d5
>>559
Aだけ。
財務省が予算を出してくれないから。
0562名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:06:45.43ID:rH6d/00k
>>560
完全に埋まってるし距離もあるので無理
現地改装で胴体内タンクを撤去し、そのスペースに撤収できなかった地上要員を乗せ、後方に送ったりもしている
0563名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:07:55.35ID:BUjXJytM
>>558
https://news.usni.org/2022/01/12/navy-unveils-next-generation-ddgx-warship-concept-with-hypersonic-missiles-lasers
Initially, the ship would feature a 32-cell Mk-41 Vertical Launch System forward of the superstructure that could be swapped for 12 larger missile cells capable of fielding the Pentagon’s emerging hypersonic weapons being developed for the Navy, Army and the Air Force.
The current DDG-51s field 96 MK-41 VLS cells and USNI News understands that Navy requirements keep the VLS cells for DDG(X) about the same.
当初、この艦は上部構造の前方に32セルのMk-41垂直発射システムを備えているが、海軍、陸軍、空軍のために開発されているペンタゴンの新しい極超音速兵器を搭載できる12の大型ミサイルセルと交換することが可能である。
現在のDDG-51は96個のMK-41 VLSセルを搭載しており、USNI Newsは、海軍の要求によってDDG(X)のVLSセルがほぼ同じに保たれると理解している。

32セルというのは当初装備でDDG(X)は必要に応じて装備を変えていくことになっている
レーザー兵器も搭載することになっているし、そちらの比重を大きく見積もっているのかもしれない
USNI(アメリカ海軍協会)の記事の見解では海軍が同じ数にするよう要求するんじゃないかとしている
0564名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:59.65ID:xkJUCEmW
>>561
予算が問題なだけで、本来は下士官<兵という割合が望ましいのでしょうか?
0565名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:26.16ID:j6xwHYsj
>>561
>>559です
へえ
ソルジャったんですか
ありがとうございました
0566名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:38.95ID:EBwncoFH
>>560
そうだったんですか。ありがとうございます。

戦略偵察は長時間飛行ですから、帰りの時間とかに、
「この梅干し、疲労回復できるよ」
とかって食べ物受け渡しできたのかなー、と思いまして。

ありがとうございました。
0567名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:16:46.38ID:EBwncoFH
レス間違えました。
>>562さんへでした。
失礼しました。
0569名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:18:14.46ID:BUjXJytM
>>564
一般的な傾向として、徴兵制より入隊する兵士の数が少なく勤務に付く期間が長い志願制では下士官の数が多くなる
現代の軍隊は高度な兵器や機器を取り扱うため技能が要求されるのでそれに応じた待遇(俸給や階級)も必要になる
0570名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:28:04.61ID:6JwiEq/a
>>558
ちゃんと書いてあるなり。
船体中央部がペイロードモジュールとして差し替えが可能なので64セルのVLS入れれば
アーレイ・バーク級並みのミサイル搭載量確保出来るよ。
恐らく最初はそうするだろうし。
0571名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:35:50.67ID:zaVWryfZ
>>569
軍隊で高度な技能が必要なかった時代なんて古代から通して存在しなかったと思いますよ
0573名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:45:37.78ID:vr42c6L4
>>473
>カスミンの「ぼくこんなこともしってるんだ!ぼくものしりでしょ!」は相変わらず主題からピントがずれたとこを照らしてるなあ
>どうにかして会話に混じりたくて知ってる範囲で関係ありそうな話を使って強引に混ざってくる小学生中学生かね

メッセージングを基礎単位として取ることは、より徹底的な遅延束縛を可能にする。というのも、
メッセージそれ自体は意味を持たず、実際にメッセージがオブジェクトに送信されてはじめて、意味が決まるからである。
https://qiita.com/ukyo-su/items/8c861f114809a96d1378

オシッコを出したり止めたりというのは、チンポから力を抜いたりチンポに力を入れたりと、
オシッコはオシッコそれ自体は意味を持たず、オシッコが尿道を介してチンポに送られることによって、
オシッコを出したり止めたりが可能になるということだ。

928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは

チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める

さっきトイレでやってきた。


929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。

×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す

俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
0574名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:58:26.03ID:JQlbAGAc
>>486~513です
ありがとうございました
元々WW1時にたまたま軽戦車カテゴリが英軍に根付かなかったため
戦後の軍縮の停滞期に中戦車・軽戦車の併用体制や
主力の中戦車から軽戦車への移行が起きなかったのも大きいのですね

速度重視だから6tは不採用になったという回答ですが
ヴィッカース中戦車MK.T〜Uとインディペンデント重戦車は
最高速度が6tより遅いので(速いのはMk.VとMK.T以降の巡航戦車のみ)
不採用理由に遅さは関係ないのではと思えてなりません
0575名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:02:16.91ID:YFAEDcth
>>564
はっきり言えば、本来はそれが望ましいですとしか
予算と人員確保の面で難しいから任期制を少なく、非任期制を多く採用という妥協をしているだけですんで

非任期制の &#8206;一般曹候補生採用を自衛隊の主体としている理由は現代兵器を扱うのは高い技能云々とかじゃないんで
0576名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:55:09.99ID:iEUVtIcA
アルマータ戦車がT-14ってことは
あと10何年かしたらT-34戦車が
登場するんですか
0577名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 01:22:23.49ID:aIZbAYQK
 北杜夫著「どくとるマンボウ航海記」の中で「シンガポールでは第二次大戦末期撃沈された
日本海軍補助巡洋艦T丸」という一節が出てくるのですが、この「T丸」の詳細をご存じの方
いらっしゃいますか。?
0578名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 02:00:36.35ID:/M6UeBkl
特設巡洋艦でシンガポールで沈んだものは無いし、頭文字がTの船もない
頭文字Tの巡洋艦なら、重巡「高雄」がシンガポールで損傷したまま終戦を迎えているが
0579名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 02:05:18.83ID:WnovZ8uR
>>575
先進国の軍はどこも予算で苦労してますが、やはり海外も同じ様な兵と下士官の比率なのでしょうか
0581名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 02:12:26.56ID:aIZbAYQK
>>578さん、ありがとうございました。
0582名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 02:31:14.31ID:WnovZ8uR
>>580
ありがとうございます。やはり海外(アメリカ)でも下士官が多いんですね…
0583名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 03:14:16.99ID:gtAQ1ze5
ぼくいいことかんがえたんですけど20〜30くらいの若者を徴兵すればすべて解決なんじゃ・・・?
0587名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 05:29:52.30ID:G7cufG/a
シーウルフ級やバージニア級の潜航時間ってどれくらいですか?
最新のとうりゅうでも約30日程度が限界らしいですけど原子力なら無限てことになるんですかね?
食糧以外にオイルとかそういう機関部の消耗品を補充したりって必要ないんですか?
なぜか潜水艦の潜航時間だけはWikiに載ってないんですよ
0588名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 05:36:14.25ID:F5rn8NjT
鈴木さんへのお願い。
気持ち悪いので私のレスをメモとして残すのをやめて下さい。
0590名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 06:24:45.53ID:j8qXMMlR
>>587
潜航時間=航海日数であり、それは機密なので公表されてない
原潜は海水から真水や酸素を作り出せるため、食料が続く限り潜っていられる
0591名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 09:09:06.85ID:aAHpf0vE
マーク A ホイペット中戦車について質問です
ホイペットは犬の名前らしいですがなんで犬の名前なんてつけたんですか?
常識的に考えて戦車に犬の名前なんてつけませんよね
他の戦車に犬の名前なんてつけてないし何か特別が理由があったんですか?
0593名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 09:34:02.41ID:AZuCYYX4
防寒着は進化してるの?
全大戦を題材にした映画では極寒で凍死とかのシーンが
ありますが今の防寒着だとある程度の寒さはカバーできますか。八甲田山みたいな事はまず無い?
0594名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 09:44:09.40ID:xIPZbhty
>>593
服だけでは八甲田山の悲劇は防げないだろう
むしろ測量技術の発達が大きいし現在ならGPSがあるからね
そもそもやったことのないソリで行軍の実験であったわけだし
0595名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 09:45:57.10ID:xIPZbhty
GPS無くても地図は正確だし全くの無視界でも方向を間違えるような事は無い
0596名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 10:04:21.49ID:KQgdK3lP
>>587
2〜3か月が通常の航海(ほとんど潜航したまま)だが
思い切り食糧積んで、節約すればその倍近くまで延ばせると言われている
ただ、人間の方も限界近くなるらしい
0597名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:10.38ID:KQgdK3lP
ソースは英米の複数の潜水艦乗員自伝
0599名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 10:56:28.86ID:Y8CJo5qa
固定砲塔式の突撃砲・駆逐戦車の戦闘室の位置は
・車体前部(ヤークトパンターやSU100のように一般的)
・車体中央部(ヤークトティーガー)
・車体後部(エレファント、ヤークトパンターU)
の三種類ありますが、それぞれのメリット・デメリットを教えてください。
0600名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 11:11:44.33ID:ZkxLDw4g
>>591
英軍がつけたものでは、装甲車でグレイハウンドとかスタッグハウンドとか、犬種名のがあるじゃないか
0601名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 11:30:25.16ID:KQgdK3lP
>>599
基本的に戦闘室の位置はエンジン位置から大きな影響を受け
エンジンは前方に置けば被弾、行動不能の可能性が高くなる

なので通常はエンジンを後方に置き、結果、戦闘室は前方に来る
また操縦手は当然前方に位置するから、戦闘室と操縦手の意志疎通も楽になる
実際には砲塔位置との関係で、操縦手前方、砲手、指揮官、装填手はその後ろとなる
というか、砲塔が戦闘室と定義するなら、中央位置が一般的でわ
0602名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 11:51:37.94ID:FwFhzXez
IV号駆逐戦車はフロントヘビーで不整地だと進路をまっすぐに保つのが困難で、乗員に「グデーリアンのアヒル」というあだ名が付けられていた
戦闘室を前に置くとそういう問題がある(エンジン出力の大きいヤークトパンツァーはそこまでではなかったようだけど)
戦闘室を後部に置けばその問題は解決可能だけどエンジンの位置を変えなければならなくなる
エレファントは電気駆動で変速機がないので、エンジンと発電機のパワーパックの配置を変えやすかった
0603名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:57.62ID:XPF5lj76
潜水艦が、甲板や艦橋に設置した機関銃・砲で、敵機を撃墜したことはありますか?

なんという潜水艦が、どの航空機を撃墜したのでしょうか?

浮上潜水艦と航空機との打ち合いだと潜水艦の方が相当分が悪いよなと思いました。
0604名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:26:27.28ID:FlA2IKYV
>>591
ホイペットは足が速いんで快速のイメージ
いつもの矢印太郎なら言うだけ無駄だろうが
0605名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:27:22.58ID:KQgdK3lP
>>603
北方航路あたりでは珍しくなかった気がするが
0606名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:59:38.29ID:sP9yVzYT
>>593
現在のスキーウェアを着用してれば、八甲田山の悲劇は起こらなかったと言われるくらいには進歩している。
0607名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:05:18.86ID:7vuSHvzb
>>603
レーダーを搭載した英軍機による攻撃を受け始めた1943年初め頃、U-333がヴィッカース・ウェリントン爆撃機に反撃して撃墜に成功
以降、Uボートは対空砲を増設して、潜航せず対決する戦術をとり反撃に成功する場合もあったが、対空砲の有効射程外からロケット弾を撃ってきたり、
複数機が集まってから攻撃をかけてきたりして損害が急増、再び潜航して逃れるようになった
0609名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:27:06.32ID:dXleTOlM
>>606
飯もなしで10日もか?
行軍である以上最低銃の操作や白兵戦が可能な装備である事が必要でガチガチに着込むこともできなかったであろうに
0610名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:33:41.89ID:sP9yVzYT
>>609
あくまで防寒着の話。寒冷地での食事の確保とかはまた別の話だけど。
0611名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:39:02.93ID:BOA0Y4+m
というか、別の隊は殆ど損失無しで無事踏破してるわけで、雪山を舐めた行軍計画が遭難の最大の原因
0612名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:52:38.85ID:HWiiPnan
シュリーフェンプランの小モルトケ修正案でオランダに侵入するのをやめさせて中立で残した主因は
オランダ陸軍を敵に回したくないとか広大で運河があるオランダの占領に無駄に戦力を吸われてしまうといった軍事的理由ですか?
それとも戦略資源の輸入でオランダに依存する面が大きいから、友好国だからといった政治経済的な理由ですか?
0613名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:54:29.69ID:dXleTOlM
>>610
そこまで含めて八甲田との比較だろうが
八甲田も当時の防寒装備でも予定通りのスケジュールならば大量死しなかった
現に別ルートの別部隊は難なく生還しているし
0614名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 14:34:22.51ID:H4DAn0ld
ゲームSteel panthersでは3名以下になった歩兵分隊は消散(戦場で散り散りになり戦力にならなくなる)しますがこれはリアルなのでしょうか
0615名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 14:37:43.22ID:BOA0Y4+m
戦力としてカウントできなくなったのをゲームとして表現しただけかと
実際は同じ小隊の別の分隊に一時吸収されるだろう
0616名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 14:39:24.84ID:sP9yVzYT
>>613
聞いてるのは日露戦争直前の頃からの防寒着の進歩についてで八甲田山の遭難原因じゃない。
0617名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:04:13.70ID:dXleTOlM
八甲田みたいな事は無い?と聞かれてんだから
いや、服だけでは無理でしょって
何かおかしいか
0618名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:07:56.85ID:eiZNzTLk
国語のテスト苦手なタイプの人だな…
質問元の>>593は防寒着は進化してるの? 、が主題だぞ
まあ寒さ対策だけじゃダメだけどねと続けるならともかく
0619名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:23:41.49ID:rfzEHUTy
八甲田ってダウンジャケットも無い時代でしょ
悪天下での行動着としての性能では、今の透湿防水+合成繊維綿とは段違い、汗濡れでアウトでしょうね
とはいえ、初心者連れて宿に泊まる予定で呑気に出発・予想外の悪天に遭遇するも強行軍。なんて事態では、今の装備でも過半は助からないとは思う。

天候予測や位置情報・判断の前提となる事例情報の蓄積などが当時と今は違うし、当時も一泊目からマトモな雪洞作って天候回復を待っていれば助かったとは思うけどね
0623名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:53:32.34ID:hB/WA92X
温泉旅行気分で手拭い一丁だけぶら下げてったおエライサンもいたらしいからな
計画からして甘かったんだよな
0624名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:57:02.95ID:DOosbB81
>>618
国語についてですが、
私は国語の問題で
文中(ア)の「それ」が指す部分について
最初の5文字と最後の5文字を抜き出しなさい
みたいな設問は必ず最初か最後の5文字の位置が微妙に外れて正解できませんでした。
抜き出し箇所がワンフレーズ多い、少ない事が決定的に読解力の有無になるのか当時も疑問でした。
ああいう問題での正解は数学のように厳密性のある正解なのでしょうか?
0625名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 15:58:46.07ID:FlA2IKYV
八甲田山の遭難については
生還した部隊は全然コースが違うし、村人をガイドにつけ、宿泊も民家や民宿を利用してる。
遭難した方は「誰も目的地を知らず、下見もしておらず、目的地はとんでもない(絶対見つからないような)谷の奥で、
防寒着と言えるものはペラペラの外套や「スリッパかよ」な藁ぐつ、指揮系統も混乱」
という最悪な状況なので

「防寒着でどうにかなる話じゃない」であり、かつ質問の意図を防寒に限って答えるなら「現代の防寒着があればもっとまともに行動できてる、というか南極やら北極やら探検してるでしょ」
ってことになる
0626名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 16:10:35.04ID:BIeZxmG6
>>593
防寒着は格段に進化しているが、八甲田山は仮に現代の装備を着用していたとしてもその他の問題が多すぎて結局は遭難していたであろう

以上
0627名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 16:27:31.89ID:JWyQFuCx
アメリカの世界初のステルス戦闘機、F117を装備していた部隊は、表向きはA7
コルセアllを装備していて、これは「操縦した感覚がF117に似ているから」F117を飛ばせない時の代用訓練機として選ばれていたそうなのですが、公式の装備理由は「後継のA10攻撃機の運用を研究するため」となっていたそうです。

しかし、そうであるならA10そのものを装備すればいいわけで、偽装部隊であったのですから理由はどうでもよかったとは思うのですが、もっと他に何か説得力のありそうな理由を考えなかったのでしょうか。
結局そこから機密がバレたりはしなかったわけで、それでいいんだよと言われるとそれまでですが……。

それと、F117の公表以後は無理に部隊の実態を偽装しなくてもよくなったので、代用訓練機はT38に換えられたとのことですが、それではA7を「操縦感覚が似ているから」使っていたというのはなんだったのでしょうか?
ならば最初から代用機はT38でよかったと思うのですが……。
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 16:27:43.60ID:Q5u99cVq
欧州はクリミア戦争で防寒着は格段に進歩してた
覆面のバラクラバも服のカーディガンもクリミア戦争由来
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 16:53:49.33ID:FwFhzXez
>>602
今になって気づいたけど2行目はヤークトパンツァーじゃなくてヤークトパンターだな

ヤークトパンターIIは設計構想止まりでググってもWoT関連記事ばかりなので、エンジンを前置きにして変速機周りをどうするつもりだったのかはわからん
0630名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 17:04:42.64ID:FwFhzXez
>>593
今の防寒衣は表生地の撥水性が高くて濡れにくいし断熱性も高く、綿よりも軽い素材を使っているので長時間行動でも疲れにくいし濡れることによる防寒性の低下もほとんどない

八甲田山行軍の装備は何より防水性の低さが問題で雪や汗で外套や下着が湿ると防寒性が下がり、これが凍死者が増えた原因になった
0631名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:01:59.84ID:BOA0Y4+m
>>627
空軍のA-7は1991年に退役してしまったので更新したとか?
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 19:43:41.39ID:hpbTFYPa
今の戦車は走りながら射撃可能ですがコンピュータが追尾、照準するから先制攻撃の方が有利ですか。待ち伏せだとほぼ勝ち?後大戦頃の戦車は止まっての照準ですか。
0633名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 20:22:58.30ID:e97RxO0F
>>632
>後大戦頃の戦車は止まっての照準ですか
アメリカの戦車は主砲に砲安定装置 スタピライザーを装備して
移動中も照準を保持し行進間の射撃を可能とした

したんだが
だがしかし
コレ上下の振幅を安定させるだけで固定目標(陣地とか)に前進しながら射撃を継続する為のものだった
なんで対戦車戦闘とかで砲塔旋回しながらとかでは効果が薄い

で、何故か陣地潰しの本命ともいえるシャーマン105mm砲搭載型にはスタピライザーはなし
止まって射撃しましょうという事になってた
0634名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:06:02.68ID:TaeCQDpw
>>632
エイブラムス初期型なんかは行進間射撃できないと言われてるね
その後は知らん
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:12:22.55ID:FLFwHz3A
歩兵戦闘車が戦車に勝つ事例は割とあるんですか?
対戦者ミサイルを装備していますから寧ろ歩兵戦闘車のほうが強い気もしますが
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:14:00.81ID:G7cufG/a
早くM1の自動装填モデルが見たい
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:32:37.76ID:BOA0Y4+m
>>635
湾岸戦争・73イースティングの戦いでは、(騎兵戦闘車型になるが)M3ブラッドレーがT-55を至近距離から25mmチェーンガンで撃破している
湾岸戦争での敵車両の撃破戦果は、M1A1エイブラムスよりもM2/3ブレッドレーの方が多かった
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:37:36.44ID:zpbN4joC
>>637
× 対戦者ミサイルは防御方法が確立されてる
〇 対戦車ミサイルに対する防御方法はあるが、完ぺきではなく、装備率は低い
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:38:54.40ID:zpbN4joC
>>640 補足
パッシブな防御方法の装備率はそこそこあるが、アクティブな防御方法、特にハードキルの装備率は低い
0642603
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:00.39ID:aXy9tR+B
潜水艦の対空射撃について回答ありがとうございました。 あるもんですね。
0643名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:30:04.09ID:TlerSl36
89式やG3はストックが折りたためるタイプがあるけど、リコイルバッファーチューブはストックの中まで伸びていないんですか?
それとも折りたたみ型は内部構造を変えて短くしているんですか?
0644名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:27.87ID:HWiiPnan
IDが変わってるかもしれないですが>>612お願いします
0645名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:35.72ID:RrT9Ik1b
>>643
リコイルバッファーチューブなんか元からストックに入ってない
0646名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:39.72ID:VaQFtw6h
>>643
リコイルバッファーチューブがレシーバー後端よりも突出している、というのはAR10/15系列の特徴で、これはそれらの作動方式のストーナー式ダイレクトインピンジメント方式の特性。
HK G3や89式は作動方式が違うので、リコイルバッファーチューブの突出もない。
だからそういう面では無問題。
0647名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 00:17:39.01ID:2aUjtSBv
>>612
1911年に書かれたシュリーフェンプランに対するモルトケの注釈からすると次の通り

・通過の為に侵犯占領するのは通り道になる一部地域だけであるので、オランダの大部分はそのまま敵対国家として独仏戦線の背後にあり続け脅威になる
 オランダに侵攻しなければイギリスはオランダの中立を侵犯しないだろうから独仏戦線の背後は守られる

・オランダの中立性の維持は海を使った海外からの輸入供給を可能とする意義がある
 オランダはドイツの呼吸孔になるだろう

・またそもそもオランダを通過する意義はベルギーのリエージュ要塞の迂回の為であるので
 リエージュ要塞を短期間に陥落する見込みがあるならばオランダ通過の意味はない
 リエージュ要塞の調査の結果、堡塁間の隙間が大きくここを即座に通過して市街地に突入すれば陥落は容易とされ、
 奇襲によりベルギー歩兵が堡塁間に強力な野戦築城をする前に迅速に侵攻することが成功の可否を分ける


多少解説するとこの事は「一度動員が始まったらもう止められない」という第一次世界大戦の開戦時の経緯にも関与する
ベルギー軍が本格的な防衛準備を事前に始めてしまったらモルトケにより改造されたシュリーフェンプランは危機に陥るわけだ
一方でロシアの動員が進む前にフランスをなるべく迅速に倒すという
当初からのシュリーフェンプランと方向性は合致しているので考えは受け入れやすかっただろう

要するにモルトケは軍事的理由と政治的理由の両方を挙げているが
結論としてこれをどちらが主因と考えるべきかは他の人に委ねる
ただ一つこの話に言うならばそもそものシュリーフェンプランは純軍事的な理由でオランダ侵攻の必要性を説いていて、それ自体をモルトケが否定しているというのが一番重要だろう
0648名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 01:49:01.22ID:viBQsmD7
PCCがホームディフェンスに
最適といわれるのはなぜですか
拳銃じゃダメなんですか
0649名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 01:56:57.04ID:5aCJPid5
法的に(アサルトライフルやサブマシンガンと違って)入手しやすい、サイズも大きすぎず、拳銃より命中精度が高い、攻撃力が過剰でない
0650名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 02:01:28.47ID:5aCJPid5
拳銃弾を使うカービン銃というと、(合法的にするため)サブマシンガンの銃身を伸ばしセミオートのみにした物があったが、
殆どはオープンボルトで発射するので命中精度はイマイチ、一方ピストルキャリバーカービンはクローズドボルトで発射する
0651名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 02:07:54.25ID:woENc4S7
東側のVTOL戦闘機or戦闘攻撃機の計画はYak-141の開発中止以後何も聞かないですが
現在西側に判明している範囲ではロシア・中国でVTOL機開発計画は何も動いてないのでしょうか?
ロシアは当面強襲揚陸艦も軽空母も無いから需要が無く開発もSu-57・チェックメイト・PAK DPで手一杯だとして
つい昨年に最新の強襲揚陸艦を就役させていてかつ新兵器開発予算が明らかにロシアより潤沢な中国なら
チャイニーズF-35Bを作っていてもおかしくないというか作り始めていないはずがないと思ってしまうのですが
0652名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 02:07:57.06ID:17uoYKPb
どれがニセ自衛官なんでしょうか?
imgur.com/F8iBpMK.jpg
0653名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 02:16:29.88ID:5aCJPid5
>>651
2010年代前半に、中国でJ-18というVSTOL機が開発中という報道があったり、
その後J-31のVSTOL型が作られるのではないかというロシアの報道もあった
…が、進展は聞かれない
0654名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 05:00:02.17ID:1ES7xbQR
マスケット銃などは頻繁にスス掃除の必要があったといいますが
現代的な無煙火薬を使う銃はスス掃除はいるのでしょうか
0655名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 05:24:25.86ID:5aCJPid5
無煙火薬に変わったライフルにも槊杖はついていたわけで、黒色火薬ほどは汚れないにせよ、手入れは必要
0656名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 08:40:38.66ID:evKHfAcc
>>655

ライフリングに弾帯の銅が付着するのを洗浄する意味が大きいのでは
0658名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:07.81ID:2Y/Kx15a
>>652
ヒゲ、モミアゲ、無帽、敬礼の掌の向き、真ん中歩いてる、車両前向き駐車、はみ出してる

違うかな?誰か正解教えて
0659名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/15(土) 09:58:21.22ID:yhQN1K3B
>>632
極端な話、戦間期に生まれた豆戦車であっても、ある程度の行進間射撃ができる
砲手が小さな備砲を自分の体で安定化させて、多少の振動であれば抑え込んで移動しながら歩兵に榴弾を撃つ程度のことならばできた
M4のような初歩的な垂直安定装置が表れ始めたのが概ね戦中
冷戦初期、二軸安定で実用的なものはT-62
一歩進んで特定座標を追跡し続ける、という形であればT-72
そして現代ではTVDなどと連動したコンピューターによる(半)自動の目標検出・追跡が登場する

いずれも比較的緩い条件であれば行進間射撃ができるが、しかしどこまで行っても基本的に止まって撃つほうが確実
現役の主力戦車であっても、より確実に命中させるために射撃時に停車、そうでなくても低速での移動や一定速度・方向への移動に限定することが推奨される
止まっている側は陣地に収容するなりして隠蔽と掩蔽がされているに対して、動く側は無防備に全体を晒しがちで、さらに砂煙や赤外線、騒音をまき散らして補足されやすいという問題もある
もちろん航空偵察だのなんだとの条件次第だが、待ち伏せによる先制攻撃が有利な傾向はそのまま
0660名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:00:34.06ID:YP12CsRp
赤旗にオスプレイのせいで築浅の自宅に亀裂が入ったとかいうビラが入ってたけど、
そんなに振動すごいの?
0662名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:19:44.72ID:Ie5NFI5e
>>660
本当にそういう被害があったなら、ビラをまかずに防衛施設庁へ補償を求めてないとオカシイ。
0663名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:29:34.97ID:2aUjtSBv
>>660
それくらい激しいことはあり得る
0664名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:48:24.67ID:Ie5NFI5e
>>660
そもそも「オスプレイのせい」とは書かれてるが、「オスプレイによる震動のせい」とは書かれてないってこた、
もしかしてオスプレイ配備にブチキレた人が家で暴れた結果なんじゃないかという…<それも一応「オスプレイのせい」
0665名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:01:15.32ID:YP12CsRp
>>660-664
なるほど
何かあると結びつけて考えてしまうやつか
成田は羽田や仁川発着の航空機の苦情も来るらしいしそんなのばっか
0666名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:09:29.78ID:2aUjtSBv
>>664
それは赤旗の原文を読まないと判断できないこと
0667名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:23:39.67ID:hljJKkrS
>>666
赤旗に入っていたというビラの話ですよ(実質同じかも知れないけど)
0668名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:14.80ID:2aUjtSBv
>>667
全くどうでもいい揚げ足取りだな
0669名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:32:31.43ID:KlH/AL7v
第一空挺団の訓練始めをみて思ったのですが、あの訓練だとヘリボーン部隊と輸送機による空挺降下部隊の二つが現れますが、実戦だとどちらが先に敵地へ降下するのでしょうか。
ヘリボーン部隊は重装備を運べる反面、ヘリが落とされてしまいそうですし、
空挺降下部隊だと機体は落とされにくいでしょうが、軽装備だけになりパレンバンの二の舞になりそうですし。
0670名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:34:57.13ID:Ie5NFI5e
>>666>>668
原文なんか読んでも判断できるわけないじゃない?
その「自宅に入った亀裂」とやらが、いつどうやって生じたものかから調べなきゃならんもの。
0672名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:39:46.21ID:Ie5NFI5e
>>669
ケースバイケースだが、ヘリボーンの前にランディングポイント(離発着場)を確保(確認)する軽装部隊が必要なのは確かで、
小規模な空挺降下なりヘリボーンなりを先に行って安全確保のための情報収集を行う。
0673名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:45:39.62ID:2aUjtSBv
>>670
原文を読んで判断できるのはなぜ亀裂が入ったのかどうかという根本的な問題じゃなく
「オスプレイのせい」としか書いてないのか「オスプレイによるの振動のせい」と書かれているのかという点
これはレスの流れからわかることだろう
0674名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:04:31.95ID:eUbo8e1F
>>670
真の原因ではなく「赤旗が言いたいこと」が何かを判断するには原文読まにゃ分からんでしょと言ってるんだと思うけど。
>>660が厳密に引用したかも分からんし前後があるかもしれんから。
0676名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:18:03.42ID:2aUjtSBv
>>675
別にそこまで思ってないけど
0677名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:20:26.84ID:HxqKrNxi
うちは横田基地から500mもない所に住んでて、オスプレイはほぼ毎日のように訓練してる。
側面ドアにドアガナーがいるかどうか見えるくらいの直上かつ低空で飛ばれる事があるが、
家がビリビリしたりドドドドドという振動が来る事はある。いつも、じゃなく特に低空を飛ばれれば、だが。
IHIの北側のヘリスポットで10分近くホバリングしてロープ降下する時は、南側のうちまでローター音が聞こえてきてそれと分かる。

うちの造りが柔っこいのは先刻承知の上の話。
0678名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:54.10ID:oKFvX38r
>>669
パレンバン(とかクレタ島)の時は、武装コンテナが離れた所落ちて、しばらく拳銃や手榴弾だけで戦う羽目に陥ったケース、その後はライフルを携帯して降下するようになった
0680名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:26:46.61ID:eUbo8e1F
>>675
別に君に問い質してないよ。
君が文脈読み違えてるのを指摘しただけ。
0681名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:41:00.96ID:K7yHKdIf
場外乱闘ならどっかで好きなだけやれ
0683名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:06:11.17ID:1ES7xbQR
ナポレオン戦争やファランクスの戦列歩兵って前の歩兵が後ろに倒れてきたらどうするんですか?
必ず陣形が乱れると思うのですが
0684名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:13:26.31ID:I95T7AtK
そりゃ当然、踏み越えて前進
あとナポレオン戦争時の戦列歩兵は、銃で撃たれて倒れた時に後の者にぶつかる程、密集してないが
0685名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:14:05.09ID:2aUjtSBv
>>683
倒れる隙間が無いほど密集はしてない
そんなに密集すると長槍を持ってる腕を動かす余裕すらなくなってしまう
0686名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:15:26.36ID:1ES7xbQR
>>684
ありがとうございました。盾と槍で両手が塞がっていても負傷者を蹴とばせるのでしょうか?
0688名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:20:59.27ID:LYcR+k5Y
「日中戦争の開戦には日本と国民党を戦わせて漁夫の利を得たい中国共産党の対立煽り工作が深く関わっていた」という史観について
大陸では都合が悪いので絶対にこの史観を認めず工作なんてしていないという立場だと思いますが
(政権交代中ですが)国民党の継承政権である今の台湾の史学界ではどういう扱いになっているんでしょうか?
・対立煽りにまんまと乗せられて開戦したとなると国民党にとって恥ずかしいから対立煽り工作の存在自体を否定する
・工作の存在を認めた上でそれでも日本は侵略者だったから対立煽りに関係なく国民党自身の意思で戦ったと正当化する
のどちらかかなあと予想しますけど
0689名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:41:42.93ID:I95T7AtK
そもそも、わざわざ何らかの対応を行うほど問題にもされてない
0690名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:47:53.52ID:ZTIsFFQO
中国語Wikiの七七事変見てみると

根據?介石傳記《?中正》中收?的《何(應欽)上將軍事報告》一文,以及遠東國際軍事法庭記?的秦コ純的證詞:

「民國二十六年(1937年)七月七日夜十一時,駐紮在豐臺的日本軍隊在未通知中國北平地方當局的情況下,在國民革命軍駐地附近進行夜間軍事演習,並之後以『一名士兵失蹤』為理由,要求進入宛平城?搜?。
當時駐紮在蘆溝橋的是國民革命軍第二十九軍(軍長宋哲元,當時在山東樂陵縣老家修祖墳)第三十七師(師長馮治安,7日當天由保定返回北平指揮)第一一零旅(旅長何基?,在西苑旅部)第二一九團(代理團長吉星文,由廬山軍官訓練團回防長辛店車站)第三營(營長金振中,營部在宛平縣城負責第一線戰鬥指揮,重傷後由陳光然團長接防指揮)。
駐宛平和蘆溝橋的守軍,有「?兵四個連,重機槍一連,重迫?炮一連,輕迫?炮一連,合計戰鬥力1400餘人」。
由於時間已是深夜,中國駐軍拒?日軍的要求。
之後日軍包圍蘆溝橋,雙方都同意天亮後派出代表去現場調?。
但是日本的寺平副官依然堅持日軍入城搜索的要求,在中方回?這一要求後,日軍開始從東西兩門外炮?城?,城?守軍未予反?。在日軍強化攻?後,中方守軍以正當防衛為目的開始反?,雙方互有傷亡。隨後蘆溝橋北方進入相持?態。」

最初に誰が撃ったかはそもそも問題にしてない。
日本軍が中国側に通告なく中国側のすぐ近くで深夜に軍事演習を開始、日本兵が一人いなくなったというんで立ち入り調査を要求したが、中国側は深夜だったんでとりあえず要求拒否、
日が昇ってから合同調査することにしたが、日本側の寺平副官が立ち入り要求を続けたんで、もう一度拒否すると日本軍が攻撃開始、中国守備隊は反撃、日本軍が攻撃強化したんで正当防衛反撃を開始、互いに死傷者が出て対峙状態に移行 だ。
0691名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 14:54:01.91ID:YP12CsRp
>>674
赤旗に入ってたビラで、「オスプレイはいらない」千葉県署名推進委員会が去年9月に出したやつ
横田基地近くに住む男性の話として、
オスプレイの振動で、築年数がまだ浅い自宅にはいくつものヒビが。
ホバリング(空中で停止)が10分も続くと、工事現場のドリルをずっと抱えているよう。
常に足がしびれるようになり、通院を余儀なくされている。
とのこと
これが全文
0692名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:01:11.56ID:I95T7AtK
ちょっと電波受信した、陰謀論にハマりやすい人の妄想ビラだな
0693名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:05:27.20ID:Ie5NFI5e
>>691
なるほど。これやね。

オスプレイ 自宅近く空中停止
家揺らし体にしびれ
横田基地そば住民告発(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-14/2018111415_01_1.html

つか、3年以上前の話を改めて去年9月にも配ったって事か。
文脈見るとC-130とか問題ないし在日米軍反対ってわけでもないから、普通に防衛施設庁が防振防音工事とか対応しそうなもんだが。
0694名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:04:45.80ID:2jaLj8RD
>>644
結論から言えばその両方。政治・経済的に不利益となるのが予想され、また軍事的にも達成が困難で、コスパが見合わないと考えられたため。
現実にはそれですら甘い見通しで、ベルギー侵犯ですら想定外の抵抗に前線は遅滞し、更には国際的に非難されてイギリスの参戦すら招いている。
多分ベルギーにすら手を出すべきでは無かったね。
0695名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:14:57.96ID:2aUjtSBv
>>694
「軍事的に達成が困難」の意味がわからない
0696名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:30.57ID:5H+2BEUL
世界有数の軍事費を有する自衛隊
その情報戦力ならびにサイバー教育はどの程度の水準でしょうか?
0697名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:32:43.05ID:AWGrzMV6
レールガンが未だに軍事兵器として実戦配備出来ないのは何故?
昔からある技術で数十年前から実用化されているのに何故?
0698名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:33:49.05ID:1ES7xbQR
>>697
光線兵器と同じでエネルギーが足りないのが第一
結局期待ほどのゲームチェンジャーではなかったということ
0699名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:35:47.05ID:1ES7xbQR
>>696
セキュリティ意識が低くwinnyが流行ってた頃には「全自衛官の住所」というとんでもないデータを流出させてた。
0700名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:39:46.37ID:1ES7xbQR
入れ替わりの激しい下部はともかく高級幹部は全員が引越しを迫られるレベルよ。
0701名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:41:20.46ID:ifFdnA4O
>>697
× 昔からある技術で数十年前から実用化されているのに何故?
〇 昔からある技術だが数十年前から限定的な用途以外には使用されていない

レーザー砲が常用されていないのと同じ話
0702名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 21:45:43.78ID:Ie5NFI5e
>>697
より具体的に言うと、「必要なエネルギーに対し、与えられる威力が少なすぎる」から。
普通に鉄砲や大砲、ミサイル撃った方が安くて早くて威力があるんじゃ話にならん。
0703名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 22:30:38.33ID:6jgHaBVH
調べるのが楽しい!

「教えることは学ぶこと」!

記事を書くことは取材すること!

余談

図書館の相互貸借を勧めます!

余談

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

「書き込みをやめない」

317名無し三等兵2022/01/09(日) 14:11:43.83ID:3MdYPMQs
カスミンは長年これだけの非難に晒されているのに何故

書き込みをやめない

のですか?
書き込みをするたび射精しているのですか?
0704名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 22:32:14.69ID:6jgHaBVH
調べるのが楽しい!

「教えることは学ぶこと」!

記事を書くことは取材すること!

余談

図書館の相互貸借を勧めます!

余談

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

調べるのが楽しい!

「書き込み」するため調べます!
インターネットで検索します。
自分の蔵書を読み返します。
図書館の本を探します。
0705名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 22:43:24.29ID:6jgHaBVH
「教えることは学ぶこと」!
教えることは学ぶことである
&#8226; 更新日:2012年9月10日
&#8226; 公開日:2010年7月2日
&#8226; 巻頭文
Tweet
2
+1
Dum docent discunt.(人は教える間、学んでいる)というラテン語があります。英語では、To teach is to learn.(教えることは学ぶこと)と言われます。子どもたちに、あるいは学生に教える仕事を少しでもすれば、誰もがこの言葉に共感できると思います。
自分は教えるのではなく学ぶ立場だと思っている人は、友人関係の中でこの言葉の意味を考えてみてもよいでしょう。
友だちに何かを教えて喜ばれると嬉しいものです。少しでも丁寧に説明しようとして、無意識のうちに真剣に言葉を選びます。その結果、相手にとってはもちろん、自分にとっても新しい言葉の発見が得られたり、逆に知識の不足に気づいたり・・・。いずれにしても、自分にとっての「学び」につながります。
一方、子を持つ親にとっても、表題の言葉は意味を持ちます。子どもの教育を通じて親も成長すると言われますし、事実そうだと思います。子育てを通し、親は人間としての己を見つめ、自分が大切に思う価値を再評価する機会を得ます。
0706名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 22:53:03.72ID:6jgHaBVH
「教える」という言葉を使うとどうしても学校の教育を連想しますが、今述べたように、自分が大事だと思うことを他人に「伝える」という意味でとらえるなら、日常の至るところで「教え、学ぶ」関係は見られます。
これは、いわばアウトプットとインプットの関係です。息をしっかり吐ききるとしっかり吸い込むことができるように、蓄えた知識や知見を外に出しアウトプットすればするほど、逆に学ぶ力、すなわちインプットの力も大きくなります。
学んだことを他者に伝える方法にはいろいろありますが、私は「話すこと」だけでなく、「書くこと」に注目したいと思います。「話すこと」の意義は言うまでもないのですが、自分を高めてくれるよい話し相手がいつも見つかるとは限りません。それに対し、「書くこと」は、自分自身がいつでも「読み手」になれるという利点を持ちます。
例えば、授業であれ、読書であれ、他者から学んだ内容を自分の言葉で要約し、意見や感想をそこに書き加えます。この言葉の記録は、日を置いて読み返すことができます。つまり、文字を仲立ちとして「書き手」の自分は「読み手」の自分を「教えること」が可能となります。言うなれば、「教え、学ぶ」関係が自分の中で実現するわけです。
文章を何度も練り直すことを「推敲」と言いますが、人は真面目な表現者であるかぎり、よりよい表現を求め、四苦八苦するものです。言い換えれば、「書き手」の自分は「読み手」の自分の美意識を満足させようと懸命になることができます。同様に、人は真摯な「学び手」であるかぎり、「教え手」としての自分に無数の問いを発します。知的好奇心が健全に輝く人ほど、曖昧な答えに納得したり、簡単にわかったふりをすることはありません。
0707名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:02:53.79ID:6jgHaBVH
では、このような独学のスタイルが理想的な学びを保証するのでしょうか。私はそうは思いません。今述べたのは、学びの下地としては立派ですが、独善に陥る危険と紙一重です。『論語』の冒頭には「朋遠方より来る、また楽しからずや」とあります。私は、向学心のある「学び手」同士が集い、互いに「教え、学び」あえるなら、それに勝る環境はないと考えます。実際そのような場では、先生も生徒も、出会った者同士が互いに切磋琢磨し、高みを目指して努力することができるでしょう。
山の学校はいつもそういう場所でありたい、と願っています。
(2009.11)

下記、教えることは学ぶことであるを参照ください。

ttps://www.kitashirakawa.jp/yama-no-gakko/?p=714
0708名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:14:30.33ID:6jgHaBVH
記事を書くことは取材すること!

仕事仲間の全国誌に連載を持っていました。
記事を書くためには、取材しなくてはなりません。
郵便ついて書こうとしました。
郵便についての本は、何冊も刊行されていました。
しかし、どこにも、郵便配達の仕組みを説明していないです。
そこで、近くの郵便局へ取材に行きました。
分かったのは、郵便の輸送は夜間にすることでした。
夕方にポストを回収します。
夜間に輸送します。
翌日に、配達します。
ですから、利用者としては、ポストの夕方の回収に間に合うように投函すれば、良いのです。
近隣でした、翌日に、配達されます。
午前中に、投函しても、早く配達されることは無いのです。
取材で得た知識を、自分の仕事で活用しました。
職場に郵便が配達されなかった日が有りました。
郵便局長に聞きました。
「配達する郵便が無かった!」と回答です。
しかし、翌日配達された郵便に、前々日の消印押されていました。
その、消印の郵便局に確認しました。
配達先の郵便局長が嘘を言っていたことが分かりました。
郵便局としては、利用者に、郵便配達の仕組みを知られると困ります。
郵便局の手落ちを指摘されます。
そのため、意図して、教えないのです。
「民は由らしむべし,知らしむべからず」です。
0709名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:23:01.53ID:6jgHaBVH
「民は由らしむべし,知らしむべからずとは - コトバンク
kotobank.jp &#8250; word &#8250; 民は由らしむべし,知らしむべからず-94398

民は由らしむべし,知らしむべからずたみはよらしむべし,しらしむべからず ... 封建時代の政治原理の一つ。出典は『論語』泰伯編。「人民を従わせることはできるが,なぜ ...」

その後の私は、郵便局にクレームをつける、郵便局から見たら、困った利用者になりました。
0710名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:24:29.45ID:o1zN9/W7
戦車のバスケット砲塔が基本装備になったのっていつ頃から?
WW2時代だとバスケット砲塔を採用してない戦車が結構あったので
0711名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:41.86ID:6jgHaBVH
余談

図書館の相互貸借を勧めます!

都道府県内の図書館で相互貸借をしています。
私は、『歴史群像』をそうして読んでいます。
私は、自分の県と隣の県の相互貸借を利用しています。
片方の県に無くて、別の県に有るのが度々です。
0712名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:44:52.11ID:6jgHaBVH
余談

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

392名無し三等兵2021/04/30(金) 23:15:55.78ID:fkQ1dWhX
今日も

「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ

ました。

2021年4月30日。

雑誌への投書を執筆しました。
『歴史群像』を公民館で借りました。
同時に『海軍予備学生零戦空戦記』の相互貸借を申し込みました。
カンチューハイを飲みました。
食事しました。」
0713名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:53:52.19ID:NpZz1zZL
>>710
ソ連戦車には、吊り下げ式砲塔バスケットは今に至るまで無い(T-55等には装填手が立つターンテーブルはある)ので、世界標準になってない
0714名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:04.77ID:6jgHaBVH
393名無し三等兵2021/04/30(金) 23:16:44.64ID:fkQ1dWhX
306名無し三等兵2021/04/29(木) 22:25:11.17ID:Y2hkaAxT334335
執筆、読書、飲酒、食事。

文章講座と雑誌への投書のために、執筆します。
文章講座の作品は、手帳に入れて、人に上げて読んでもらいます。

図書館の本を読みます。

毎日、カンチューハイを1本飲みます。
2016年には6本飲んでいました。
2018年には1本にしました。
痛風の予防のためです。
お陰で、痛風は発症しませんでした。

毎日、圧力鍋で自炊しています。
美味しいですよ!
台湾の高級ホテルの高級四川料理レストランのフルコースより、美味しいと、私は感じます。
圧力鍋へ水と大麦とわかめを入れます。
蒸し台を置きます。
そこへ、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、たまねぎ、きゃべつの外葉、小魚を載せます。
粥と野菜蒸しが同時に出来ます。
食材の本来の味が出て、美味しいです。
体重は、少しずつ、減りつつ有ります。
0715名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:16.78ID:CkGAsoSJ
394名無し三等兵2021/04/30(金) 23:18:07.52ID:fkQ1dWhX
見切り品を見付けるのも楽しいです。

お店で、見切り品を見付けるのも楽しいです。
さつまいもが半額でした。
にんじんも有りました。

「さつまいも、山芋)が豊富」

「日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が ...
ttp://blog.livedoor.jp &#8250; knagatomo-interest &#8250; ar-chives
1.
2014/11/01 &#8212; 長寿村:70歳以上の高齢者を人口で割る計算法で、70歳以上が多い村のこと。 長寿村のポイント ・野菜(特に人参、南瓜)、山菜が豊富. ・いも類(

さつまいも、山芋)が豊富

. ・海藻が豊富. ・大豆、大豆製品が豊富.」
0716名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:58.38ID:K+ex5q/Z
ワシントン海軍軍縮条約で巡洋艦は排水量1万トン・主砲口径8インチの制限を受けましたが
制限をオーバーしている装甲巡洋艦テネシー級・サン・ジョルジョ級がその後も戦闘艦として現役を許されています
巡洋艦の制限は新造艦にだけ適用されるもので1万トン・8インチを超過する既存巡洋艦の現役続行は全く違反ではなかったという事ですか?

また筑波型・鞍馬型装甲巡洋艦はワシントン海軍軍縮条約に引っ掛かったため退役・解体が決まったとありますが
アメリカとイタリアの10インチ砲巡洋艦が許されて日本の12インチ砲巡洋艦が許されなかったのは
10インチ砲なら巡洋艦の範疇だが12インチ砲を搭載していたら戦艦に準じるという判定によるものですか?
0717名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 02:21:03.06ID:q2bFYcUv
今のご時勢でもこういうのって通用するんすか?小競り合いじゃなくてロシアvsNATOですよ?

  ↓

ロシア、ウクライナ侵攻を正当化する「偽旗作戦」準備か 米諜報

https://www.cnn.co.jp/world/35182122.html

米当局者は14日、CNNに対し、ロシアがウクライナ侵攻の口実をつくる「偽旗作戦」を実施するため、ウクライナ東部に工作員を事前配置していることを示す諜報(ちょうほう)を入手したと明らかにした。

この当局者によると、ロシアの工作員は自国の代理勢力に対する破壊工作を実施する目的で、市街戦や爆発物の使用に関する訓練を受けている。

国防総省のカービー報道官は、ロシアが自国やウクライナのロシア語話者への攻撃に見せかけた作戦を実施して侵攻の理由をつくり出すため、「工作員のグループを事前配置」したとの信頼できる情報を入手したと述べた。
(略)
0718名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 02:24:28.80ID:QCYXHLut
>>717
NATOもロシアと戦争したくないんだから
ロシアとの戦争を回避する理由が増えるなら歓迎
ウクライナの為に戦争するなんて嫌なのが正直なところだ
ウクライナを見捨てる理由が増えるのはNATOにとっては喜ばしいこと
0719名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 02:44:56.57ID:OLk7zkFZ
>>716
筑波型や鞍馬型は第一次大戦前に日本海軍が自分から巡洋戦艦に分類変更してるのに、条約で制限されるからじゃあ巡洋艦に戻しますってわけにもいかないだろ
金剛型という超弩級巡洋戦艦があるのにわざわざ残すメリットもないし
0720名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 03:08:44.06ID:hAh+2BmD
そもそもワシントン海軍軍縮条約での分類は主力艦と空母とそれ以外で、結果的に巡洋艦を定義づけてるけど直接は示していない
空母じゃないし主力艦扱いされない大きな艦が巡洋艦だなくらいで、その辺をもっと具体的に詰めていくのはロンドン
主力艦枠を消費して制限トン数内に納まるのならそれ以外枠に納まらない艦でも保有はできると、
巡洋艦と名乗ってる部分は一旦横に置いておく
0721名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 08:58:59.61ID:w5xn+nkM
>>713
それは知りませんでした
どうもありがとうございます
0722名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 11:04:47.93ID:mijOC8pB
大量の対空ミサイル、対艦ミサイルで武装された島を攻略する場合、
迎撃能力を上回る物量のミサイル等で攻撃する以外に方法はあるのでしょうか?
0723名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 11:19:39.29ID:040VCAwM
>>722
特殊工作員を派遣して混乱させるとか周囲を封鎖して干乾にするとか。
0724名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 12:37:58.67ID:JYmBpArn
>>722
それらを誘導するためのレーダーもあるので、まずワイルドウィーゼル機の対レーダーミサイルによって破壊するところから始めるのが普通
0725名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:07.51ID:a0bUAJRw
>毎日、カンチューハイを1本飲みます。
>2016年には6本飲んでいました。
>2018年には1本にしました。
>痛風の予防のためです。
>お陰で、痛風は発症しませんでした。

缶チューハイってある意味貧乏人が金をケチって酔うための安酒でしょ?
本数減らしても度数が高いのを選んで呑んでそう
そしてそもそも呑むのを一切止めれば痛風の心配はなくなるし金は掛からなくなるしで健康と節約が進みますよ!
肥満に苦しみゴミ箱の野菜屑を拾うほど健康面と経済面で難儀してるのに減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存では?
0726名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 12:48:04.45ID:4dBGJ0LH
>>722
Nukeで吹き飛ばすのが一番手っ取り早いと思うよ
0727名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:44:28.67ID:jv4RBjZS
酒と痛風の因果関係って実際どうなの?
ツマミの海産物がヤバイんじゃなくて?
0728名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:54:41.84ID:JYmBpArn
たぶんビールだと痛風の原因であるプリン体が含まれているのでチューハイにしてるとか程度の浅知恵だろうが、
プリン体は8割方体内で作られるので、食事制限程度ではあまり効果は無い
それより加齢や肥満で増加する尿酸値を下げる努力をすべき
0729名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:28:38.70ID:jv4RBjZS
加齢で増加する尿酸値はどうやって下げるんだ?
0730名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:49:31.44ID:ylpPb8ZE
体内の尿酸を排出するため水分を多く摂る、アルコールの摂取を減らす、
アルカリ性の多い食事を摂る、有酸素運動をする等、継続することで効果あり
あとプリン体はイワシやサンマ、カツオ、エビ、イカ、レバー等に含まれてるのが
ビールより多いので、ビールをやめてもそれらを食べていたら意味がない
0731名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:53:36.57ID:mijOC8pB
大戦略というゲームだと、最もコスパが良い戦術はコストの安いトラックで戦闘工兵を次々前線へ送り込み後方から砲やロケット段で支援する戦法ですが
トラックと歩兵は片道切符の使い捨て、いわゆる人海戦術なのですが、これは現代戦でも有効ですか?
0732名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:56:44.44ID:ylpPb8ZE
それは低コストでターンごとに生産可能なゲームだからの話で、現実に訓練された戦闘工兵を消耗品のように使ったら、後が続かない
0733名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 17:15:12.73ID:QCYXHLut
>>731
創作スレで聞け
このスレの奴らも一々回答しないの
0734名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 17:53:07.69ID:RYVqrRUE
>>717
問題の偽旗作戦について言うなら、大義名分は無いよりもあった方が良いし、ロシアがそうした工作をしていても驚かない。だがむしろ西側がそうした発表をしたのは『偽旗作戦なんて信じないよ』とのメッセージだと思う。

仮に本当に何らかの工作……カザフで起きたようなデモや動乱が発生し、現地“地方自治体"やロシア系住人が救助を求め、ロシアが応じてウクライナへ侵攻する……なんて筋書きはありそうな話しだ。
だが西側はメディアを通じて警告をした訳だ「中国やロシアがやるマッチポンプなどお見通しだ、ウクライナは注意しろよ。それとロシア、そんな正当化は信じないし認め無いからな」と牽制する意味がある。

本当にそうした事態が発生した場合、欧米が軍を派遣して戦闘に入るかどうから定かではない。しかし少なくとも経済制裁などの報復は、表向きの事情の如何に関わらず実施され、ロシアの言い分が通ることは無いだろう。

それと、5chには変な気風や習慣があって、捻った回答やサプライズ、普通とは逆の事を言って屁理屈で正当化するなどで、ウケを狙うところがあるから、リテラシーは大事だ。俺の書き込みも鵜呑みにしないように。
0735名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:05.34ID:K6AXXUu+
アメリカの戦後の艦上攻撃機のうち比較的小型の機体(相対的に)であるスカイレイダーやスカイホーク、コルセア2などは運動性も高く戦闘機並みだそうですが、これらを小型の空母(護衛空母的な)に戦闘機として搭載して運用するとしたら、相手が同世代の戦闘機でなければ(スカイホークなら相手はパンサーやクーガーあたりの想定で)戦闘機としても通用しますか?
0736名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:51.44ID:+ELpJJsI
>>735
米海軍はそれで通用すると考えたようで、CVS(対潜空母)へ艦種変更したエセックス級では戦闘機としてスカイホークを搭載してる。
実際、スカイホークは米海軍によりベトナム戦争で、イスラエル空軍も1970年代に、それぞれMig-17を撃墜してるし。
(スカイレーダーによるMig-17撃墜はさすがに真っ当な空戦ではないので…)
0737名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:06:05.62ID:RYVqrRUE
>>731
人海戦術を駆使して、ロシアは戦後に深刻な人口不足に陥り、一時的にだが事実上の一夫多妻制を認めていたことがある。ベトナム戦争でも、戦後になって作戦指導への反省が取り糺されたりしていた。
そして大事なことだが、そうした戦術は史実でも実際に行われていても、現実の戦争では上層部とて手をこまねいていた訳ではなく、可能な限り武装を整えて、もっとまともに戦えるよう腐心している。

ゲームのシステム上で、そんな基本戦略が一番コスパが高くなっているなら、そのゲームの製作者が分かってておらず、ゲームのシステムバランスが間違っているだけで、実際の戦争には役に立たない。
現代戦では、軍事における革命(RAM)により『技術力や作戦指示に一定以上の開きがある場合、如何に人海戦術を費やしても、数が戦力として換算できない』という状況になってきている。

それは敵の兵站や情報システムをピンポイントで破壊し、敵の組織的な戦闘力を奪う戦術が確立し、またそれを可能にするよう技術が発達してきたから。これは湾岸戦争などで立証されている。
0738名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:14:08.74ID:yCOSwJvl
>>735
スカイレーダーは論外だけど、スカイホークはブラジルが空母搭載用にマルチロールファイターとして
つかわれてたし、フランスの前の空母、クレマンソーとフォッシュはF−8を使ってたので、その国の考え次第としか回答不能。
0739名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:30:27.16ID:+ELpJJsI
>>735
ブラジル海軍(ミナス・ジェライス→サンパウロ)以外にも、オーストラリア海軍(メルボルン)やアルゼンチン海軍(ベインティシンコ・デ・マヨ)もそうだね。
インド海軍(ヴィクラント)やオランダ海軍(カレル・ドールマン)はシーホーク、カナダ海軍(ボナヴェンチャー)はバンシーだったけど。
0740名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:13:42.21ID:sgGunYNd
銃の光学機器にはホロサイトとドットサイトがありますが
ドットサイトはアイアンサイトと狙いをつける仕組みは同じ、
ホロサイトは全く別物ってことで合ってますか
0741名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:15:51.82ID:I3LXvLFG
空母赤城の艦内神社の分霊元なんですが
群馬に赤城神社は唸るほどあるのでどれか分かりません

どうやら大洞か三夜沢のどっちかっぽいと言うのまでは分かったのですが・・・
0742名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:24:36.39ID:j6F7sRa5
偵察、自爆ドローンはあちこちで使用されていますが、銃器を搭載したドローンがいまいち普及しないのは何故?
スナイパーライフルを搭載したドローンとかすげー強い気がするのですが
0743名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:27:47.40ID:jiQVVQhy
回転翼の輸送機でドローンはありますか?
火山灰で視界が取れない場所に大型のドローンを飛ばすことはできますか?
0744名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:32:41.72ID:ylpPb8ZE
>>742
誘導ミサイルを搭載する大型ドローン(無人機、小さなクワッドローター型だけがドローンではない)なら既にある
ライフル搭載だとずっと敵の近くで活動することになるし、また風の影響で揺れるし、銃の反動も制御が困難
0745名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:42:15.01ID:RYVqrRUE
>>742
確か月刊GUNだったかコンバットだったかに、大型ラジコンヘリに自動散弾銃を搭載した物のレポートが載ってたが、散弾銃でもなかなか当たらないそうだ。
現実の地上攻撃機でも、近年はフレシェットのロケット弾が機関砲に取って替わって来たから、ドローンでの機銃掃射は起きないんじゃないかな?
フレシェットのロケット弾は、機関砲より射程が長く、機銃掃射より集弾性が高く、何より反動が少ないから。
0746名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:44:14.88ID:OLk7zkFZ
>>742
照準が面倒
軽量小型なら発砲の反動で狙いが定まらないし、大型だと銃の届く距離なら簡単に見つかって迎撃される
それなら特攻させるか地対空ミサイル積んで遠方から攻撃したほうがまし
0747名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:49:30.89ID:VziBHr4U
>>743 カマンK-MAX吊り下げ輸送ヘリの無人型ならある。
ただ火山灰が空中に滞留してるとこだと、視界以前にエンジンが灰を吸い込んで焼き付き起こす可能性が高すぎて大型機はきつい。

>>745 COIN機の兵装はもともとロケット弾が多いんでは。
0748名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:57:49.61ID:RYVqrRUE
>>747
Su-25や名高いA-10などもそうだよ。明らかに反撃してこない相手なら別だけど。
0749名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:17:09.63ID:1X5lOfVr
>>716
ワシントン海軍条約で巡洋艦は排水量1万トン・主砲口径8インチの制限、なんて言ってない

主力艦とは「将来に建造する」排水量1万トン・主砲口径8インチを超える軍艦のこと
既存の軍艦で、どれが主力艦にあたるかは会議で決めた
ってことなんですよ
0750名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:18:40.83ID:HZEavSC0
海自護衛艦の艦砲ですが、76mm、127mm(伊、米製)はライセンス生産で、
ファランクス20mm機関砲は輸入なのですか?
https://www.iaj.co.jp/products/raytheon.html

ファランクス20mm機関砲がライセンス生産でなく輸入である理由は何でしょうか?

20mm機関砲をライセンス生産する技術がないとか、需要が少なすぎるからかとも思いましたが、
同じ20mm機関砲でも戦闘機搭載用は住友重機械工業でライセンス生産しているようです。
そしてファランクス20mm機関砲は、戦闘機用M61A1の艦載版とのこと。

何故ファランクスだけ輸入?
戦闘機用の20mm機関砲や、艦砲とはどのような事情の違いがあるでしょうか?
0751名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:22:36.94ID:iuhgKzBR
>>731
タリバンやIS,シリア反政府軍なんかが正にそうですね
米/露の支援と指導付きで第三世代MBTまで擁するイラクやシリア軍とも勝ち負けしてますから、少なくとも状況次第では有効な場合もある。ってのが妥当な結論かなと
0752名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:31:49.00ID:WqOJ2B+K
ナポレオン軍の士気が高かったのはナポレオンが兵士に略奪を認めたのが一因といわれますが
略奪なんぞ古代からあることでそう珍しい事とも思えないんですがどうなんでしょ?
0754名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:42:50.19ID:ylpPb8ZE
>>750
ファランクスはCIWSとして、バルカン砲とレーダーと射撃統制装置をあわせたもの
機関砲だけ国産しても、システム全体を構築できない
0756名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:33:24.99ID:CkGAsoSJ
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

「痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。

しかし、それは過去の話」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

712名無し三等兵2022/01/15(土) 23:44:52.11ID:6jgHaBVH
余談

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

392名無し三等兵2021/04/30(金) 23:15:55.78ID:fkQ1dWhX
今日も

「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ

ました。

2021年4月30日。

雑誌への投書を執筆しました。
『歴史群像』を公民館で借りました。
同時に『海軍予備学生零戦空戦記』の相互貸借を申し込みました。
カンチューハイを飲みました。
食事しました。」
0757名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:35:04.46ID:CkGAsoSJ
714名無し三等兵2022/01/15(土) 23:54:04.77ID:6jgHaBVH
393名無し三等兵2021/04/30(金) 23:16:44.64ID:fkQ1dWhX
306名無し三等兵2021/04/29(木) 22:25:11.17ID:Y2hkaAxT334335
執筆、読書、飲酒、食事。

文章講座と雑誌への投書のために、執筆します。
文章講座の作品は、手帳に入れて、人に上げて読んでもらいます。

図書館の本を読みます。

毎日、カンチューハイを1本飲みます。
2016年には6本飲んでいました。
2018年には1本にしました。
痛風の予防のためです。
お陰で、痛風は発症しませんでした。

毎日、圧力鍋で自炊しています。
美味しいですよ!
台湾の高級ホテルの高級四川料理レストランのフルコースより、美味しいと、私は感じます。
圧力鍋へ水と大麦とわかめを入れます。
蒸し台を置きます。
そこへ、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、たまねぎ、きゃべつの外葉、小魚を載せます。
粥と野菜蒸しが同時に出来ます。
食材の本来の味が出て、美味しいです。
体重は、少しずつ、減りつつ有ります。
0758名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:35:55.17ID:CkGAsoSJ
「減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存」

725名無し三等兵2022/01/16(日) 12:47:07.51ID:a0bUAJRw
>毎日、カンチューハイを1本飲みます。
>2016年には6本飲んでいました。
>2018年には1本にしました。
>痛風の予防のためです。
>お陰で、痛風は発症しませんでした。

缶チューハイってある意味貧乏人が金をケチって酔うための安酒でしょ?
本数減らしても度数が高いのを選んで呑んでそう
そしてそもそも呑むのを一切止めれば痛風の心配はなくなるし金は掛からなくなるしで健康と節約が進みますよ!
肥満に苦しみゴミ箱の野菜屑を拾うほど健康面と経済面で難儀してるのに

減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存

では?
0759名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:36:38.25ID:CkGAsoSJ
727名無し三等兵2022/01/16(日) 13:44:28.67ID:jv4RBjZS
酒と痛風の因果関係って実際どうなの?
ツマミの海産物がヤバイんじゃなくて?

728名無し三等兵2022/01/16(日) 13:54:41.84ID:JYmBpArn
たぶんビールだと痛風の原因であるプリン体が含まれているのでチューハイにしてるとか程度の浅知恵だろうが、
プリン体は8割方体内で作られるので、食事制限程度ではあまり効果は無い
それより加齢や肥満で増加する尿酸値を下げる努力をすべき

729名無し三等兵2022/01/16(日) 16:28:38.70ID:jv4RBjZS
加齢で増加する尿酸値はどうやって下げるんだ?

730名無し三等兵2022/01/16(日) 16:49:31.44ID:ylpPb8ZE
体内の尿酸を排出するため水分を多く摂る、アルコールの摂取を減らす、
アルカリ性の多い食事を摂る、有酸素運動をする等、継続することで効果あり
あとプリン体はイワシやサンマ、カツオ、エビ、イカ、レバー等に含まれてるのが
ビールより多いので、ビールをやめてもそれらを食べていたら意味がない
0760名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:46:37.23ID:CkGAsoSJ
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

「痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。

しかし、それは過去の話」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

46名無し三等兵2021/12/21(火) 00:58:51.70ID:w5tcLHAU
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!



自分の意志で飲酒をコントロールでき

ない。
”人がアルコールを含む飲み物を切望し、その飲酒を制御することができない慢性疾患”(ICD-9[8])
「強迫的飲酒」とは以下のような状態である。少量のアルコールの摂取によっても脳が麻痺してしまい、飲み始めたら、その後の飲酒の制御がほぼ不可能となるような状態である[7]。
アルコール依存症の人も、適量のアルコールで済ませておこうとか、今日は飲まずにいようかと考えていることは多い。しかし、飲み始めてしまうとアルコールの作用の方を選んでしまう[7]。また、アルコールを長期的に飲まないことの利益は多いが、アルコールの影響で誤った思考や判断となったり、目先の快感の方を選択してしまう。このように繰り返されることで、状況が悪化し症状も進行するとは思っていないため、必要性を見出せず、明確な禁酒の意志を持つことができず、アルコールによる快感を選択してしまう。そして、飲み始めたら酩酊するまで飲んでしまう[7]。」

アルコール依存症 - Wikipediaより引用
0761名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:58:46.30ID:CkGAsoSJ
「痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。しかし、それは過去の話」!

「■ 「プリン体を含む食品は禁止」は間違い

痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。しかし、それは過去の話

。尿酸のもとになるプリン体は、8〜9割が体内で作られ、食品から入る量は1〜2割であることがわかっています。しかも、多くが腸内で分解されて排泄されるそうです。

つまり、プリン体を含む食品を絶対に食べてはいけない、というわけではないということ。日本痛風・核酸代謝学会の「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第2版)」では1日の摂取量が400mgを越えないことを推奨しています。

プリン体は鶏レバーや白子、あん肝、かつお、さんまの干物など、特にお酒好きの方がおいしいと感じる食品に多く含まれています。これらを制限しすぎる必要はないわけです。

■ プリン体制限よりもカロリー制限を!
最近ではプリン体の制限よりも肥満にならないようカロリー制限をすることの方が推奨されています。基本的なことですが、1日3食規則正しく食べる、野菜を多く食べる、腹八分目にするなどの心がけが必要になります。

また、痛風を起こしやすい30〜50代の男性はつい外食になりがち。食べ方に注意しましょう。

かつ丼を食べるならご飯を減らして、汁がしみ込んでいるところを残すようにすること! 牛丼なら紅ショウガは食べないこと。天ぷらそばなら衣は半分ぐらいはがしてつゆは残しましょう。
0762名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:06:17.03ID:CkGAsoSJ
高尿酸血症になりやすい人の食生活
■ 早食い・大食い
■ 天ぷらや揚げ物など脂っこいものが好き
■ 外食やコンビニ食が多い
■ 朝食は食べない
■ つい間食をしてしまう
■ 野菜が苦手
■ お酒が好きで毎晩飲む

※ 当てはまるものがある方は痛風に要注意!」

下記、痛風の方が知るべき食事法を参照ください。

ttps://www.takanawa-naika.com/menu/gout.html
0763名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:17:15.75ID:CkGAsoSJ
「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

圧力鍋で蒸した、野菜を主に食べています。
1日3食を食べています。
間食やつまみ食いしません。
毎食の30分前に、バナナを半分食べます。
空腹感が起きないダイエットです。

「ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまりやすい食材4つ

2021年11月29日 06:00
 本気でダイエットする上で、食事制限はつきもの。今回は食事制限でストレスが溜まっている方に、食欲抑制に効く食材をご紹介します。
ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまり...の画像はこちら >>
バナナ

バナナには幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」を体内で発生させる効果があります。
セロトニンが増えることによって脳は満腹感を得やすくなります。
バナナは食欲を抑えるだけでなく、精神を安定させてくれる食べ物でもあるので、ダイエットでストレスが溜まっている人にはぴったりなフルーツと言えますね。」

下記、ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまりやすい食材4つを参ください。

ttps://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_12471/
0765名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:28:12.33ID:TqbwdVE+
>>735
艦隊防空の基本は空母や護衛艦が探知した脅威に向かわせるものなので
レーダーを持たないスカイホークであっても敵攻撃機の爆弾を捨てさせて
対応を強いることでミッションキルを狙えると判断したのかもしれない
戦闘機相手の制空戦闘はさほどには要求されないだろう
0766名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:31:29.30ID:CkGAsoSJ
「減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存では?」

「聞いてねえ」

764名無し三等兵2022/01/16(日) 22:23:08.56ID:16mgfFt6
てめえに

聞いてねえ

よ池沼

「減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存では?」

725名無し三等兵2022/01/16(日) 12:47:07.51ID:a0bUAJRw
>毎日、カンチューハイを1本飲みます。
>2016年には6本飲んでいました。
>2018年には1本にしました。
>痛風の予防のためです。
>お陰で、痛風は発症しませんでした。

缶チューハイってある意味貧乏人が金をケチって酔うための安酒でしょ?
本数減らしても度数が高いのを選んで呑んでそう
そしてそもそも呑むのを一切止めれば痛風の心配はなくなるし金は掛からなくなるしで健康と節約が進みますよ!
肥満に苦しみゴミ箱の野菜屑を拾うほど健康面と経済面で難儀してるのに

減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存では?
0767名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:18.60ID:16mgfFt6
細切れで無意味なコピペしかできないとか発狂してんのか池沼
0768名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 23:18:57.31ID:CkGAsoSJ
73キロ!

金の使い道が無い!

「肥満に苦しみ」

「経済面で難儀」

725名無し三等兵2022/01/16(日) 12:47:07.51ID:a0bUAJRw
>毎日、カンチューハイを1本飲みます。
>2016年には6本飲んでいました。
>2018年には1本にしました。
>痛風の予防のためです。
>お陰で、痛風は発症しませんでした。

缶チューハイってある意味貧乏人が金をケチって酔うための安酒でしょ?
本数減らしても度数が高いのを選んで呑んでそう
そしてそもそも呑むのを一切止めれば痛風の心配はなくなるし金は掛からなくなるしで健康と節約が進みますよ!

肥満に苦しみ

ゴミ箱の野菜屑を拾うほど健康面と

経済面で難儀

してるのに減らしたとは言え呑むのをすぱっと止められないのはアルコール依存では?
0769名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 23:20:38.09ID:CkGAsoSJ
73キロ!

金の使い道が無い!

ダイエットが成功しつつ有ります。
体が軽くなりました。

台湾旅行に、1回18万円使っていました。
2か月に1回でした。
月にすると9万円です。
台湾へ行けないので、金の使い道が無いです。
台湾では、四川料理の、高級レストランでフルコースを食べました。
日本では、見切り品を、自炊します。
先日も、鰯の丸干しを6匹入りの2パックを40パーセント引きの272円で買いました。
これが、朝食と昼食のメインディッシュ(主菜)6日分です。
夕食のメインディッシュ(主菜)は10個入り128円の卵を、1個です。
夕食には、キムチと納豆にオリーブオイルをかけて食べます。

「オリーブオイルと組み合わせることで健康効果がアップする身近な食材といえば「キムチ」と「納豆」」

「健康的におすすめの食べ方はありますか? - フシコス
ttps://phusikos.jp &#8250; media &#8250; how-to-eat-healthy
2020/04/09 &#8212;

オリーブオイルと組み合わせることで健康効果がアップする身近な食材といえば「キムチ」と「納豆」」
0770名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 01:33:28.89ID:txSohHfT
ソ連のキーロフ巡洋艦は30mmciwsを8機も搭載していますが、対してアメリカのタイコンデロガ巡洋艦は20mmciws2機です。
ソ連とアメリカでciwsに対する評価がこれほど違うのは何故ですか?
0771名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 01:35:52.50ID:Kh8nWsLP
>>770
ロシアの対空ミサイルはアメリカ製に比べて特に低空目標の迎撃能力が低いので、対艦ミサイル防御におけるCIWSの重要度が高い
0772名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 05:40:50.59ID:Qy8iKun8
 ブラックジャックを今から50機ばかり作ってなんの役に立つんです?もっとお金使うところがあるんじゃないですかロシア?馬鹿なんですか?

 ↓

 ロシアのユナイテッドエアクラフトコーポレーションは2022年1月12日(水)、新たに製造されたTu-160M戦略爆撃機の量産初号機が、カザン航空機工場の飛行場から飛び立ち、初飛行したと発表しました。

 機体は高度600mを約30分飛び続けたとのことで、テストパイロットらは、操縦しながら空中における機体の安定性や制御性をチェックしたそうです。

 Tu-160Mは、従来のTu-160戦略爆撃機のアップグレード型で、最大の特徴は4基あるエンジンを新型のNK-32-02ターボファンエンジンに換装している点です。また、搭載する各種システムも新型に換装されているため、全般的に性能が向上しているとのこと。

 そもそもTu-160は、旧ソ連時代に設計・開発された、可変後退翼を備えた超音速飛行が可能な戦略爆撃機です。原型は1981(昭和56)年12月18日に初飛行し、1987年から部隊配備を開始したものの、
ソ連崩壊とその後起きたロシア経済の混乱などの影響により、試作機と合わせて35機ほどで生産は終わり、2010年頃には第一線で運用するのは15機程度まで減っていました。

 しかし、強いロシアを掲げるプーチン大統領の指示により、改良型の開発と生産再開が計画されます。こうして生まれたのがTu-160Mで、一部報道によると50機の調達が計画されており、うち10機がすでに発注済みであるといいます。

 UACのゼネラル・ディレクターであるユーリ・スリューサー局長によると、新しいTu-160Mは、約8割のシステムと機器が更新されており、大幅に近代化されているとのことです。

 なお、今回のTu-160M量産初号機の初飛行に関連して、ロシアのデニス・マントゥロフ産業貿易大臣は、「我々はTu-160の完全な生産サイクルを回復した」とコメントしています。

乗りものニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cdd5abd422194bb7f90d862127811f50d3288c
0773名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 05:51:01.10ID:glL3Nd/O
>>756>>760
>私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

飲み放題は(自分がグロッキーになるまで意地汚くビールをがぶ飲みしてしまうので)健康に悪い!だから飲み放題には行かない!でしたっけ?
「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ているなら呑み放題でも節度を持って飲めるはずですけどね
今度飲み放題に行って実証してみたらどうですか?金の使い道がなくて余ってるなら余裕でしょ?
0774名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:45.57ID:qKLJk+nY
>>771
よろしければソースを > 「ロシアの対空ミサイルはアメリカ製に比べて特に低空目標の迎撃能力が低い」
0775名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 08:52:30.74ID:qKLJk+nY
>>772
低予算で手早く手に入る戦術爆撃手段は役に立つ
0776名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 09:12:48.19ID:a2js4N9M
ソビエト/ロシア戦車でよくみる、T-64BVやらT-72AやらのAとかBVとかMとかSとか
あの辺りのアルファベットの意味合いはどう覚えればいいんでしょうか?
アメリカならABCと付くことがわりと多いし、ロシアに限って言えばそもそもこれはキリル表記なのかアルファベット表記なのかすらわかりません
0777名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 09:14:09.99ID:iS55eAM4
>>752
公式に認めた事は無いようですけどね
>略奪
この神話?の出所は1796年イタリア戦役での演説の一部
「私は諸君を地上で最も豊かなロンバルディア平原へと率いて行く
田園の豊かな実り
都市の山の様な金銀財宝
それらを諸君の取るに任せる
我々の行軍先には常に栄光と富が有る」
略奪許可とも取れますがナポレオンお得意のアジ演説で実際には略奪は罰を受けています
因みに軍が占領地で公式に金品を供出させたり特例的な税を徴収するのは略奪には含めないとしてですが

まぁ目の届かない事やお目こぼしは有ったでしょうが
基本的にどの国でも略奪は禁止
特に半島戦役でのイギリス軍は絞首刑一択
(銃殺では無いのは軍人としてでは無く一犯罪者として扱ったから)
戦場が同盟国のスペイン国内だから当然と言えば当然ですが
0778名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 11:21:17.26ID:SaBKrDRE
トンガの噴火について質問です。
火山灰が飛んでるエリアはジェット機、ターボプロップは飛べないようですが、
火山灰が飛んでいても飛行可能な飛行機ってないのでしょうか?
例えば電気モーターのプロペラ機とか
0779名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 11:42:30.92ID:+FUJAr+f
>>778
どんな状況でも、とはいかんだろうが、少なくとも電動機なら吸気系に火山灰を吸い込んでフレームアウト、などのトラブルはない
冷却系に詰まるとか機体そのものの損傷とかはどうにもならんが
0780名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 11:46:39.66ID:9xapKMQ3
>>778
仮にバッテリーで飛行するようなプロペラ機が飛行可能だとしても、現在の技術ではトンガのような離島だと航続距離が問題になる。
高高度で太陽光発電により飛行する長距離飛行記録機の類なら、飛ぶだけは飛べるけど、それで何をするという話になるし…

現地ではさらに(同じか別か詳細は不明だが)新たに大噴火が起きたという情報もあり、そもそも有人の長距離固定翼機で安全に接近できるかどうかもわからない。
さらには近づいても着陸できるわけではないため、結果的に先行しているニュージーランド海軍の多用途艦からの報告を待つのが一番早いのかも。
0781名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 11:51:04.73ID:ivtV84oN
>>780
質問はただ「火山灰環境下で飛べる飛行機は?」ってだけで、現地に観測しに行く様な話では無いかと
0782名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 11:59:35.15ID:AtVPlOTA
fnのscar、hkのhk416って
「ar系」のライフルですか?
0783名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 12:36:28.53ID:u81utlZB
>>781
単純に飛べる飛行機を聞いてるだけなら、板違いだと思うが。
飛べる軍用機を聞いてるならともかく。
0784名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 12:38:06.92ID:3E6sB41X
>>776
大きな設計変更でT-72(無印)→72A→72B…となり、小変更で末尾に数字が付く(T-72B3)のが基本です

更にサブタイプの頭文字が付く。これはロシア語で、英語や日本語で目にするのはアルファベットを露語→英語に変換したもの
例えば露キリルのC=英語のS、K=英語K(英語でCommandだからC、とはならない)
K:指揮型(指揮команда
V:ERA装備(爆発Взрыв
S:輸出(サービス=提供сервировать
M:近代改修(モダナイズмодернизация

とはいえT-72B1=72Bのダウングレード仕様など後になる程高性能って訳でもないし、ロシア以外で改修されてアルファベット付けられたのもあるしで、手に負えない
ロシア製T-72B1MS…B1をベースに電子関係とかERAを改修したB2相当の輸出仕様かな?複合装甲では無いの?セルビアとラオスで仕様違う?などスペック見ないと(見ても)何が何だか…
0785名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 12:39:02.97ID:yDisM8pz
ここは匿名5ちゃんねるだよ?

>>317
>カスミンは長年これだけの非難に晒されているのに何故書き込みをやめないのですか?

9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
0786名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 13:18:53.67ID:NJnMQLIk
>>784
なるほど
とりあえずKで指揮型、Mで近代化、Sで輸出をおさえておきます…

ロシアだけでなくウクライナとかもあるから余計わからないっすね…
0787名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 13:56:16.83ID:VUYmW/GN
全翼機はコンピューターによる姿勢制御ができて初めてまともに飛べるようになったと習いましたが
Go229ってまっすぐ飛べたんでしょうか?
0788名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 14:07:30.14ID:Z4hulx5+
>>787
全翼型のグライダーはそれより前からずっと飛んでる
0789名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 14:26:14.32ID:+FUJAr+f
>>783
だとしてもトンガに観測に行くとは誰も聞いてなかろ
「トンガで噴火したのでふと思いましたが、ああいうハードな環境下で・・・」って質問でも不思議はない
雲仙の時は自衛隊も出張ったんだし
0792名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 16:22:30.41ID:pzhn81P0
ガス圧作動の方式がAR-10以来のダイレクト・インピンジメント式(リュングマン式)からショートストロークピストン式に変更されてるが、発展型ではある
0793名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 18:04:38.17ID:Nrf++jYM
Youtubeでドイツ軍戦闘機に攻撃されるソ連軍ツポレフSB爆撃機の映像を見たのですが
数名がパラシュートで落下した後に主脚を出しています
何かの映画でこれは戦意喪失(降伏?)を示すものだというのを見た事がありますが、
こういう事例は実際にあったのでしょうか?単に操作ミスかなにかで出しただけとか?
0794名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 18:12:12.60ID:DuT1uLki
緩降下爆撃って対艦攻撃戦術としては急降下爆撃並みに確立された戦術で、訓練があって、照準器とかがあったんですか?
0795名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 18:25:27.55ID:+BVNa0A0
>>792
AR10/15系列はストーナー式って方式でリュングマン式とはまた違うもの。
0796名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 18:27:11.51ID:ivtV84oN
>>793
被弾時、油圧系統に被弾して油圧が抜けて脚が自重で下がってしまう事はままあります
https://www.youtube.com/watch?v=7GwozFSW8MU&;t=80s
沖縄戦で銀河を射撃しているF6Fのガンカメラ映像でも同じ様に脚が出てしまっている姿が
映ってます
0798名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 19:39:15.67ID:DuT1uLki
>>797
トン
0800名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 20:30:32.75ID:MTQb0zPA
>>794
そもそも艦上攻撃機は水平爆撃だけでなく緩降下爆撃の訓練やってるよ
元々は緩降下爆撃もやるつもりだったから
日華事変で艦上攻撃機が緩降下爆撃もやっているのは対地攻撃専門の攻撃法だからではなく、対艦攻撃でもやるつもりで訓練しとるから
太平洋戦争の実戦だけ見ると雷撃と水平爆撃ってイメージ持つかもしれないけど、緩降下爆撃は戦争後半に発明された新戦術じゃないのよ
0801名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 21:16:31.13ID:bqCEtI6b
大日本帝国時代、軍隊の仕事で、「この仕事は、軍政を行う省と、軍令を行う参謀本部・軍令部のどちらが担当すべき仕事なのか?」
で、もめた事、混乱が生じた事はありますか?

仕事の取り合い、押し付け合い、あるいは、どちらが担当すべきか一概に言えないとか、
軍政と軍令の両方に該当しているのではないか?とか。

どの様な事例で、どういった結論に至ったでしょうか?
0802名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 21:34:39.69ID:UVRiUf/4
>>793
被弾時に油圧が抜けて車輪が勝手に下りるのは既に言われた通りだが、乗員が投降するつもりで下ろす事もあったものと思われる。
特に爆撃機や輸送機はもともと機動性が低く動きが緩慢なため無抵抗の意思表示が分かりにくい。
現代、日本周辺に現れるロシアや中国の機体も、領空に接近はしても基本的には何もしない事を意思表示するために
尾部銃座があるものは銃身を上向きいっぱいに振り上げるのが通例になっている。
0803ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/17(月) 22:16:51.96ID:OKfHHrmW
>>742
>偵察、自爆ドローンはあちこちで使用されていますが、銃器を搭載したドローンがいまいち普及しないのは何故?

民間人が飛ばすドローンに鉄砲つむと、法律に引っかかるみたいだね。民間人相手の数売って安くする商売にはできないみたいだし。
Video: Conn. 18-year-old's 'Flying Gun' drone spurs investigation
https://www.police1.com/bizarre/articles/video-conn-18-year-olds-flying-gun-drone-spurs-investigation-ZXaIbTfSMwhrKe9h/

ドローンから拳銃を撃つ、というだけでふらふらしているし。
https://www.youtube.com/watch?v=FI--wFfipvA

軍隊がやらないのは、空飛ぶ機械から鉄砲を狙って当てるには照準器や安定化装置でデカく重くなるし、それはいま流行りのなるたけ小さな戦術単位にまで偵察手段を安く大量に行き渡らせるというトレンドとは別の流れだし、殺傷能力をドローンに持たせたいというのであれば、軍隊には単位重量あたりで銃器よりも軽くて破壊力のある(危害半径の大きい)兵器が他にもあるわけで。
https://www.youtube.com/watch?v=fg6_k6nBn70
0804名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:00:08.97ID:M5VRCnCe
「海軍内部でも意見の対立はあったにせよ、海軍省は賛成、軍令部は反対」!

「軍部はしだいに政治的発言力を強め、日本はワシントン海軍軍縮会議も脱退」!

日本が戦争に負けた!

「軍政を行う省と、軍令を行う参謀本部・軍令部のどちらが担当すべき仕事なのか?」で、もめた事」

「どういった結論」

801名無し三等兵2022/01/17(月) 21:16:31.13ID:bqCEtI6b
大日本帝国時代、軍隊の仕事で、「この仕事は、

軍政を行う省と、軍令を行う参謀本部・軍令部のどちらが担当すべき仕事なのか?」で、もめた事

、混乱が生じた事はありますか?

仕事の取り合い、押し付け合い、あるいは、どちらが担当すべきか一概に言えないとか、
軍政と軍令の両方に該当しているのではないか?とか。

どの様な事例で、

どういった結論

に至ったでしょうか?

「海軍内部でも意見の対立はあったにせよ、海軍省は賛成、軍令部は反対」!

「軍部はしだいに政治的発言力を強め、日本はワシントン海軍軍縮会議も脱退」!

日本が戦争に負けた!
0805名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:42.18ID:M5VRCnCe
「海軍内部でも意見の対立はあったにせよ、海軍省は賛成、軍令部は反対」!

「pon********さん
2021/3/3 23:16
1回答
ロンドン海軍軍縮会議で軍部は統帥権干犯を主張して暴走していきましたが、このとき天皇が「政府の言うこと聞かなきゃダメだよ?
ロンドン海軍軍縮会議で軍部は統帥権干犯を主張して暴走していきましたが、このとき天皇が「政府の言うこと聞かなきゃダメだよ? 」って軍部を諭すことはできなかったのですか?
日本史 | 歴史・75閲覧
共感した
ベストアンサー
gloomshark
gloomsharkさん
2021/3/4 0:15

そもそも

軍縮会議において統帥権干犯を声高に言い立てたのは、議会における野党です。 海軍内部でも意見の対立はあったにせよ、海軍省は賛成、軍令部は反対

の立場は取りましたが、最終的には軍政を司る海軍省の主張が通っています。 ところがそこで野党であった政友会の犬養毅や鳩山一郎らが「軍令部が反対しているのに軍縮条約に調印したのは統帥権干犯」を言い立てて政府攻撃したのです。 昭和天皇は大日本帝国憲法に基づき条約を国家元首として承認しており、最終的に海軍も軍縮条約に従っています。 問題だったのは統帥権を議会で野党が政府攻撃に利用、というよりは「悪用」した事で、これ以降の議会では軍部を掣肘しようとすると政敵から「統帥権干犯だ!」と揚げ足を取られる事になり、議会が自ら軍部へのチェック機能を放棄してしまったのです。」

下記、ロンドン海軍軍縮会議で軍部は統帥権干犯を主張して暴走を参照ください。

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11239736871
0806名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:44.20ID:vPkZpe00
在米だけど一昨年銃を買った。ハンドガンとライフル。Glock 17 gen4 と Ruger 10/22ってやつ。
リサーチから始まって購入、携帯許可の資格も取った。アメリカ長いけどそれなりに新鮮な経験だった。
「銃を買ってみたけど質問ある?」っていうスレ立てようか考えてる。
立てるならVIPにすべき?それともここにすべき?それとも需要ないかな?
0807名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:08:58.00ID:Z4hulx5+
>>806
ここに新しくスレ立てても誰も見ないよ
みんな既存の自分の昔から見てるスレに来てるだけ
0808名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:12:44.32ID:vPkZpe00
>>807
やっぱりそうか
やるならVIPのほうがいいかもしれんが需要なさそうだな
0809名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:13:21.97ID:M5VRCnCe
「軍部はしだいに政治的発言力を強め、日本はワシントン海軍軍縮会議も脱退」!

下記、軍部はしだいに政治的発言力を強め、日本はワシントン海軍軍縮会議も脱退を参照ください。

ttp://kisarazu.org/?page_id=37
0810名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:15:11.16ID:F6YRuJRc
個人の自分語りしたいならツイッターとかでやってなさい
0811名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:24:10.25ID:M5VRCnCe
日本が戦争に負けた!

軍令部が主張して「日本はワシントン海軍軍縮会議も脱退」。
その結果、建艦競争が起きました。
アメリカの建艦で、日本が劣勢になります。
日本海軍は、劣勢になる前にと考えて、開戦しました。
1941年12月が、日本にとって一番有利な時期だったのです。
0814名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:38:27.43ID:vPkZpe00
>>810 やっぱやめるわ
>>813 ありがとう
0815名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:55:50.14ID:M5VRCnCe
「飲み放題に行」きません!

「高尿酸血症になりやすい人」「早食い・大食い」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!
0816名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:56:39.40ID:M5VRCnCe
756名無し三等兵2022/01/16(日) 21:33:24.99ID:CkGAsoSJ
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

「痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。

しかし、それは過去の話」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

712名無し三等兵2022/01/15(土) 23:44:52.11ID:6jgHaBVH
余談

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

392名無し三等兵2021/04/30(金) 23:15:55.78ID:fkQ1dWhX
今日も

「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ

ました。

2021年4月30日。

雑誌への投書を執筆しました。
『歴史群像』を公民館で借りました。
同時に『海軍予備学生零戦空戦記』の相互貸借を申し込みました。
カンチューハイを飲みました。
食事しました。」
0817名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:57:36.40ID:M5VRCnCe
760名無し三等兵2022/01/16(日) 21:46:37.23ID:CkGAsoSJ773
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

「「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみ」!

「痛風の人はプリン体を多く含む食品は禁止と聞いたことがある方も多いと思います。

しかし、それは過去の話」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

46名無し三等兵2021/12/21(火) 00:58:51.70ID:w5tcLHAU
私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!



自分の意志で飲酒をコントロールでき

ない。
”人がアルコールを含む飲み物を切望し、その飲酒を制御することができない慢性疾患”(ICD-9[8])
「強迫的飲酒」とは以下のような状態である。少量のアルコールの摂取によっても脳が麻痺してしまい、飲み始めたら、その後の飲酒の制御がほぼ不可能となるような状態である[7]。
アルコール依存症の人も、適量のアルコールで済ませておこうとか、今日は飲まずにいようかと考えていることは多い。しかし、飲み始めてしまうとアルコールの作用の方を選んでしまう[7]。また、アルコールを長期的に飲まないことの利益は多いが、アルコールの影響で誤った思考や判断となったり、目先の快感の方を選択してしまう。このように繰り返されることで、状況が悪化し症状も進行するとは思っていないため、必要性を見出せず、明確な禁酒の意志を持つことができず、アルコールによる快感を選択してしまう。そして、飲み始めたら酩酊するまで飲んでしまう[7]。」

アルコール依存症 - Wikipediaより引用
0818名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:58:29.10ID:M5VRCnCe
「飲み放題に行って実証」

773名無し三等兵2022/01/17(月) 05:51:01.10ID:glL3Nd/O
756760
>私は「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ます!

飲み放題は(自分がグロッキーになるまで意地汚くビールをがぶ飲みしてしまうので)健康に悪い!だから飲み放題には行かない!でしたっけ?
「自分の意志で飲酒をコントロールでき」ているなら呑み放題でも節度を持って飲めるはずですけどね
今度

飲み放題に行って実証

してみたらどうですか?金の使い道がなくて余ってるなら余裕でしょ?

「飲み放題に行」きません!

「高尿酸血症になりやすい人」「早食い・大食い」!

「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!
0819名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 23:59:27.09ID:3feaAttP
ID:M5VRCnCe
で、結局カスミンは飲み放題で節制して飲める自信があるの?
本当に「自分の意志で飲酒をコントロールでき」るの?

「自分の意志で飲酒をコントロールでき」るから飲み放題には行かない!はコントロールできてる証拠にならないからね
酒がその場にありいくらでも飲める状況から逃げてるだけです
いくらでも飲める状況で本当にコントロールできるかが焦点ですよ
0820名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:10:21.74ID:4n30hUrI
「飲み放題に行」きません!

カンチューハイは98円です。
「飲み放題」はより高いでしょう。
痛風になりそうだったのは、2018年7月です。
尿酸値が9.3でした。
7.1から異常値です。
カンチューハイ3本飲んでいました。
1本に減らしました。
2018年11月に、5.7となりました。
以前のダイエットは失敗しました。
痩せる事だけを考えていたからです。
何日で何キロ痩せるのを夢見ていました。
今やっているダイエットは、キロ数に拘らないです。
生活習慣を改めます。
食べる量を減らしました。
つまみ食いしません。
間食やジュース類を飲みません。
菓子や、バナナを除く果物を食べません。
食前に、バナナを半分食べて、食欲を抑制します。
体が軽くなって、楽に歩けるようになりました。
気が付くと73キロになっていました。
菓子を食べても、カロリーになるだけです。
健康にはなりません。
「果物は野菜のかわりをしない」!
生活習慣を改めるのです。
0821名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:56.36ID:DzrXSSTz
ブックオフで手に入れた20年くらい前の戦車のムック本に
WW2終結後〜冷戦初期は核兵器に登場による戦車不要論があったと
書いてあったんですが具体的にどういうものなんですか?
0822名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:17:15.25ID:G3/fe/zU
飲み放題は飲み過ぎるから健康に悪い!ってのは飲み過ぎる鈴木俊彦氏の個人事情なのに
その一個人の事情があたかも世間一般に適用されるかの如く言うのは止めてもらえませんかね?
世間の大多数の人は飲み放題だからってグロッキーになるまで飲むような意地汚い真似はしません
本当に飲み放題が飲み過ぎるのなら飲み放題をやっている店の周りには飲みすぎた時の鈴木俊彦氏のような泥酔者が毎夜毎夜何人もごろごろと転がってる筈です
飲み放題をやってる店からすると謂れの無い風評被害もいいところでしょ
0823名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:18:41.80ID:4n30hUrI
「果物は野菜のかわりをしない」!

「人間誘蛾灯時代の知恵: 日本の長寿村・短命村
http://fanblogs.jp &#8250; hiroshimalibrary &#8250; archive
1.
2017/09/03 &#8212; りんごやみかんの産地では果物は食べるが、野菜が少ないので短命(

果物は野菜のかわりをしない

) 」
0824名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:27:22.77ID:uvajFnkE
カスミン、ここは「長寿の秘密」を延々語っていいスレッドなの?
その話は軍事と一体どんな関係が?

ここはカスミンの個人ブログやツイッターじゃないよ?
0825名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:29:11.27ID:4n30hUrI
「高尿酸血症になりやすい人」「早食い・大食い」!

762名無し三等兵2022/01/16(日) 22:06:17.03ID:CkGAsoSJ
高尿酸血症になりやすい人の食生活


早食い・大食い

■ 天ぷらや揚げ物など脂っこいものが好き
■ 外食やコンビニ食が多い
■ 朝食は食べない
■ つい間食をしてしまう
■ 野菜が苦手
■ お酒が好きで毎晩飲む

※ 当てはまるものがある方は痛風に要注意!」

下記、痛風の方が知るべき食事法を参照ください。

ttps://www.takanawa-naika.com/menu/gout.html
0826名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:34:15.18ID:4+Wn8ama
>高尿酸血症になりやすい人の食生活
>■ お酒が好きで毎晩飲む

>今日も「執筆、読書、飲酒、食事」を楽しみました。
>カンチューハイを飲みました。

ここは渾身のボケを笑ってあげる所かな?
0827名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:39:21.78ID:4n30hUrI
「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

763名無し三等兵2022/01/16(日) 22:17:15.75ID:CkGAsoSJ
「高尿酸血症になりやすい人の食生活」を止めた!

圧力鍋で蒸した、野菜を主に食べています。
1日3食を食べています。
間食やつまみ食いしません。
毎食の30分前に、バナナを半分食べます。
空腹感が起きないダイエットです。

「ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまりやすい食材4つ

2021年11月29日 06:00
 本気でダイエットする上で、食事制限はつきもの。今回は食事制限でストレスが溜まっている方に、食欲抑制に効く食材をご紹介します。
ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまり...の画像はこちら >>
バナナ

バナナには幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」を体内で発生させる効果があります。
セロトニンが増えることによって脳は満腹感を得やすくなります。
バナナは食欲を抑えるだけでなく、精神を安定させてくれる食べ物でもあるので、ダイエットでストレスが溜まっている人にはぴったりなフルーツと言えますね。」

下記、ダイエット中の方にお勧め!バナナやコーヒーなど食欲がおさまりやすい食材4つを参ください。

ttps://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_12471/
0828名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:44:16.99ID:UZcbexUH
自分に都合のいい箇所だけ見て抽出して論拠にするからこういう自爆行為を繰り返すんだけど
いつになったら学べるんでしょ
まぁ生後67年を費やしても学べてないのならもう改まることもないんでしょうけど
0829名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 00:47:25.08ID:OgqqFkPw
ID:4n30hUrI

824 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/01/18(火) 00:27:22.77 ID:uvajFnkE
カスミン、ここは「長寿の秘密」を延々語っていいスレッドなの?
その話は軍事と一体どんな関係が?

ここはカスミンの個人ブログやツイッターじゃないよ?
0830ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/18(火) 03:02:34.08ID:0mSSq4kU
>>735
>相手が同世代の戦闘機でなければ(スカイホークなら相手はパンサーやクーガーあたりの想定で)戦闘機としても通用しますか?

通用しないし、米海軍は戦闘機相手に通用させようとしたわけではない。

>これらを小型の空母(護衛空母的な)に戦闘機として搭載して運用するとしたら、

米海軍の話であれば、そのものずばりな護衛空母は、ほぼすべてが1946〜1947年にかけて、退役、売却、予備艦隊に保管となり、戦闘機を運用したものはない。

>スカイレイダーやスカイホーク、コルセア2などは運動性も高く戦闘機並みだそうですが、

たとえば朝鮮戦争当時であれば、CV-9エセックスはF9F、F2H、F4U、AD-2(A-1)を搭載していたわけだが、すべて戦闘飛行隊VFの扱いになっている。参戦した軽空母もF4Uを載せているが、小型だからとか旧世代機なら対抗できるからとかではなく、まだ現役の戦闘機であることが理由となる。

で、>>736氏の言及するCVSへのスカイホークの搭載は航空団の編制に固定で組み込まれるわけではなく、A-4装備のVAから4機を分遣隊として受け入れるというもので、載せずにクルーズすることのほうが多かった。
エセックスの例であれば、CVSになった1960年から退役前年の1968年までの28回のクルーズのうち(1回はアポロ回収ミッションだが)A-4を載せたのは1963年に2回、1965年に1回の3回のみとなる。
エセックス級の改装はH6油圧カタパルトに換えたSCB27A、その未改修艦をC11蒸気カタパルトに換えたSCB-27C、アングルドデッキに張り替えるSCB-125があるが、アングルドデッキがあるけど油圧カタパルトで航空機運用能力が低い艦はすべてCVSに割り当てられている。
H6の能力は1万5000ポンドを110ノットで射出するというものなので、フルロードだとA-4でも射出不可。そのA-4を戦闘機代わりにして何を相手にするかというと、これ。
https://i.imgur.com/j8VtrER.jpg
https://i.imgur.com/mdWYtT7.jpg
「戦闘機が飛んでこれない大西洋上で」欧州への増援を積んだ船団を探すソビエトの長距離哨戒機を排除するのが目的。二次大戦でFw200コンドルを、CAMシップのハリケーンで追い払ったのと同じ。
0831名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 04:03:17.28ID:BIwFmiOl
ソ連兵器は火砲やエンジンのようなハードの進歩は西側と互角かそれ以上だったのに
ソフト(主にエレクトロニクス)の面では冷戦後期以降完敗していたと聞きますが
逆に何故ハードは西側に負けない進歩が出来ていたんでしょうか?
共産主義が構造的に資本主義に技術革新の速度で負ける宿命なら
ハードの面でも70年代頃かそれ以前に追い抜かれていたはずだと思うのですが
0833名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 10:17:19.61ID:PNAp1KxG
>>831
まあソビエトは共産主義のもとで重工業が発達した唯一の例外だからね
0834名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:05.36ID:T9wVDHtk
だから何だ? そういうルールが有るのか?

>>824
>ここはカスミンの個人ブログやツイッターじゃないよ?

ならば「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0836名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:54.92ID:R17O0S/2
>>812>>835
映像を見る限り微妙な線ではある。この映像はおそらく被弾損傷だと思うが、
下げるタイムラグの感じは調整や個体差の範囲内と言えなくもない。

B-17を長時間撃ち続ける動画も片脚だけ下りてしまったのがあったような気がしたな。
0837名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:26.39ID:aWKyUt6X
ー速報ー

北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。
0838名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 12:49:12.98ID:LN6qwkFU
ミサイルで質問です
弾道ミサイルとか距離の短い対艦ミサイル、ミサイル全部含めての質問ですが
発射テストをしたい場合、海に勝手に撃っていいのですか?
他国のEEZ内では問題ありますか?自国のEEZ内なら問題ありませんか?
自国のEEZ内で撃つ前に漁業関係機関とかに通知が必要ですか?
ミサイルが落ちる場所に民間の船がいる可能性もありますよね
0839名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 13:03:03.36ID:PCniPot4
>>838
事前に多方面に通知は必要だが領土的に仕方ないなら他国の領海内に落ちても話し合い次第で問題ない
基本的に平和利用ロケットと軍事用ミサイルの区別は無いので例えばH2Aロケットと核武装可能な大陸間弾道ミサイルの間にも法的な差は無い
だから北朝鮮に対する制限なんかは独自の安保理決議を必要としたわけだな

北朝鮮のミサイルを飛翔体と称していたのもそれが法的には日本のH2Aロケットと同じようなものでありこれを勝手にミサイルと呼称したら
日本がH2Aロケットを発射した時、北朝鮮に弾道ミサイルに転用可能なロケットを日本が実験した…等と書かれた場合に反論できなくなるから
0840名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 13:13:54.59ID:J0O0MY9z
>>836
てか、動画の最初の方を見ると機体から4名脱出している様に見える
SB-2は3人乗りの筈なので便乗者でもいたのか、とにかく機体はもはや無人の筈
機体は降下姿勢を取り始めているし、やはり撃たれて勝手に降りた様に思う
0841名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 15:02:09.93ID:/06Ak0hK
スレタイも読めないちんぽ脳はさっさと去勢されてお口に大好きなチンポ突っ込まれたまま死ねって何回言われたらわかるの?
0842名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 15:15:10.28ID:nsETQIdf
>>831
1920年代末期の世界大恐慌時代、まだ世界経済から切り離されてた存在だったゆえに影響が少なく、新技術の開発とかに予算が降りやすかった。

さらに戦後も、西側陣営と対立してたがゆえにパテント(特許料)とかガン無視してた部分もあり(民生品だとヴァンケル式ロータリーエンジンを勝手に量産してたとか)、
西側の技術をパクって発展させるハードルが低かった。

それと現在の中国もそうだが、民主主義国家じゃないので議会の承認という形で民意をを経る必要がなく、中央指導体制が承認さえすりゃ新技術に予算をブチこみ、
安全性に難があろうと実用化までの速度が早い(今の中国なんかも国内で使う分にゃ爆発上等で実用化しちゃうから開発が早い)。

もちろんそれで失敗する事も多々あるが、成功か失敗かがすぐわかるから、とにかくどれか成功してりゃ話は早い(全部失敗した時の損害は大きいが)。

ザックリ言えばこんな感じ。
0843名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 18:34:18.95ID:qrDAEKMt
それに加えて大戦のときレンドリースをいいことにアメリカの工作機械を無数に注文しコピーしまくった
アメリカもそれを黙認した
0844名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 20:10:25.04ID:sL16R7h9
ガダルカナルについて質問です。
ガダルカナル島を地図で見ますと、ニューカレドニアに手が届く位置にあるようです。
ガダルカナルに日本軍が進出してきた際は
母国が降伏した仏領ニューカレドニアの島内はどういう状態になってたのでしょうか?
0845名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 20:26:53.99ID:T6vNqq6M
>>842
ウィキペディアの「ニューカレドニア」をご覧ください
てかそれガダルカナルについての質問じゃなくね?
0846名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 20:33:34.83ID:O3KYAolI
>>844 英wikipediaをざっと訳すと

・1940年にニューカレドニア植民地議会が自由フランスに参加決定、ヴィシー派の知事はインドシナへ退去。41年から300人が出征して北アフリカ戦に参加、イタリア戦を経て44年に南仏プロヴィンスに上陸、
・一方1942年3月、オーストラリアの支援を受けて、ニューカレドニアは重要な連合軍基地となり 、南太平洋に所在する米国海軍の主要基地は1942年から1943年にヌメアに移動。
1942年5月の珊瑚海の戦いで日本海軍を撃退した艦隊は、ヌメアを拠点としていた。ニューカレドニアに駐留するアメリカ軍は50,000人にも上り、当時の地元住民人口全体と同数であった。

…連合側で揺るぎなしですな、控え目に言っても。
0847名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:41.15ID:habkD6lF
先の大戦において、イギリス軍は大西洋の制海権をほぼ掌握していたのにも関わらず
ドイツ軍に数千隻の船を沈められたのは何故ですか?
数が多すぎて護衛しきれないなら、大型船だけでも大船団を編成して一極集中させるべきだったのでは?
0848名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:50.41ID:VzC+wSfW
>>842
日本はそれをしなかったんですか?
0849名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 21:48:45.17ID:YGPVtpeK
>>838-839
「他国の領海内」はさすがにダメ。もちろん了解さえ得られればなんでもできるが、常識的にはない

「経済的排他水域」は「領海」ではなく「公海」なので、あらかじめ航空、航海方面に警告(ノータム)を出せばOK
0850名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 21:49:28.48ID:YGPVtpeK
ただし、途中で他国の領土上空を通過する場合は、高度が低いと領空侵犯になる
0851名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 21:51:25.38ID:Bfl0Uc1K
>>848
「それ」がパテント無視にかかるのか民意無視にかかるのかはっきりしないが
前者は開戦までは真っ当に関係を保とうとしていたのでできないし、後者にしても
日本には議会があったので好き放題にはできない。
0852名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 22:18:20.42ID:Us2Moe0B
>>847
船団を組むのは普通にやっているけど。
それでもドイツ側の襲撃で毎回それなり以上の被害を出していた。

通商路警備、それも海上通商路警備ってそういうもので、攻撃する側はある程度自由に攻撃するタイミングを選べるのに対して、守る側は「いつ攻撃されるのか」を選ぶことができない。
なので完璧にやろうとするならものすごい大量の戦力がいる。

物量で勝ってる連合国側であってもそこまでの戦力の余裕ができたのはアメリカが参戦してからなので、戦争の中盤以降にやっと「ある程度は完璧」な状態にできた。
0853名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 22:23:02.68ID:D0xOcQfw
>>847
「ほぼ」って自分で書いてるでしょ
その隙間を海の忍者、潜水艦に突かれたんですよ
水面下まで完全に掌握してたわけではないのでね
0855名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 23:03:00.62ID:4n30hUrI
「優位は両者間を行き来」!

「チャーチルが、真に恐れたのは、Uボート」!

「商船約3,000隻、空母2隻、戦艦2隻を撃沈」!

「イギリス軍は大西洋の制海権をほぼ掌握していたのにも関わらずドイツ軍に数千隻の船を沈められたのは何故」

847名無し三等兵2022/01/18(火) 21:35:41.15ID:habkD6lF
先の大戦において、

イギリス軍は大西洋の制海権をほぼ掌握していたのにも関わらずドイツ軍に数千隻の船を沈められたのは何故

ですか?
数が多すぎて護衛しきれないなら、大型船だけでも大船団を編成して一極集中させるべきだったのでは?
0856名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 23:04:18.14ID:4n30hUrI
852名無し三等兵2022/01/18(火) 22:18:20.42ID:Us2Moe0B
847
船団を組むのは普通にやっているけど。
それでもドイツ側の襲撃で毎回それなり以上の被害を出していた。

通商路警備、それも海上通商路警備ってそういうもので、攻撃する側はある程度自由に攻撃するタイミングを選べるのに対して、守る側は「いつ攻撃されるのか」を選ぶことができない。
なので完璧にやろうとするならものすごい大量の戦力がいる。

物量で勝ってる連合国側であってもそこまでの戦力の余裕ができたのはアメリカが参戦してからなので、戦争の中盤以降にやっと「ある程度は完璧」な状態にできた。

853名無し三等兵2022/01/18(火) 22:23:02.68ID:D0xOcQfw
847
「ほぼ」って自分で書いてるでしょ
その隙間を海の忍者、潜水艦に突かれたんですよ
水面下まで完全に掌握してたわけではないのでね

854名無し三等兵2022/01/18(火) 22:44:37.27ID:lJ2qcF/X
847
以下のページには「第2次世界大戦中に大西洋で沈められたイギリスの商船は 260隻,1350万tに上った。」とありますが、「数千隻の船を沈められた」というのはどのような資料に基づく数字でしょうか?
ttps://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84-91483

「優位は両者間を行き来」!

「チャーチルが、真に恐れたのは、Uボート」!

「商船約3,000隻、空母2隻、戦艦2隻を撃沈」!
0857名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 23:04:36.66ID:BIwFmiOl
>>833
>>842
ソ連の重工業の技術進歩が西側技術のパクリに支えられていたとするなら
何故エレクトロニクス分野では重工業と違いパクリが上手くいかなかったんでしょうか?
0858名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 23:15:25.34ID:4n30hUrI
「優位は両者間を行き来」!

「大西洋の戦い(たいせいようのたたかい、英:Battle of the Atlantic, 独:Atlantikschlacht)は、第二次世界大戦中に大西洋全域で行われた連合国と枢軸国の戦い。1939年にヨーロッパでの戦争勃発と同時に始まり、100以上の輸送船団と約1,000隻の艦船が戦闘に巻き込まれた。1940年6月にイタリアが参戦し、同年中頃から1943年の後期にかけて山場を迎えた。双方で新型兵器の開発と新しい戦術、対抗策が開拓されたため、1945年にナチス・ドイツが降伏するまでの6年の間に渡って戦術的

優位は両者間を行き来

し、第二次世界大戦を通じて最も長い戦いとなった。
北アメリカや南大西洋からイギリスやロシアに向かう輸送船団をドイツ海軍が阻止しようとしたが、これを見たイギリス海軍は徐々にドイツ海軍を圧倒するようになり、1941年の中期までにドイツ海軍の水上艦(戦艦、ポケット戦艦、巡洋艦)を封じ込め、1943年の3月から5月にかけて行われた輸送作戦においてUボートを駆逐した」

下記、ウィキペディアの西洋の戦い (第二次世界大戦)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_(%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6)
0859名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 23:47:03.34ID:nsETQIdf
>>857
パクリ元が手に入るうちはうまくいってて西側よか先進的な部分(ミサイルとかね)もあったんだが、時代とともに東側への先進技術の
輸出規制が厳しくなるとパクリ元の入手が難しくなり、自力開発せざるをえなくなるも、急速な進化についていけなくなった。

しかもエレクトロニクス産業は西側と違って民生品の市場が小さかったから、予算を投じても得られるものが少ない。
トラクターやトラック、自動車や飛行機なら民間でもガンガン使えたけど。

それでも旧ソ連はアメリカのSDI計画への対抗の絡みとか、頑張ってエレクトロニクスでも追いつこうと努力したんだが、成果の乏しい分野へ
莫大な予算を投じた形になってしまい、ソ連崩壊につながる数ある要因のひとつになってたり。
0860名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:24.85ID:GwxlwASQ
>>855-856
>「商船約3,000隻、空母2隻、戦艦2隻を撃沈」!
カレイジャスはアイルランド沖、ロイヤルオークはスカパフロー軍港内だから大西洋の範疇に入るとしても
バーラムとイーグルは地中海なので「大西洋の制海権」云々とは関係ない話になりますが?

自分が知ってて関係ありそうな話をこじつけて回答に使うのは止めてもらえませんか?
0861ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/19(水) 01:45:31.72ID:lJ+ibSy2
>>857
>エレクトロニクス分野では重工業と違いパクリが上手くいかなかったんでしょうか?

ソビエトの偉い先生によると、1970年頃に「西側のコピーでいこう」と方針を決めたことが原因らしい。

15年前、ソ連独自のコンピュータの開発(BESMとミンスクの2つはかなり成功した)をやめ、西側のプロトタイプから「時代のコピー」を始めることにしたのが、現在の危機への決定的な一歩となったのだ。

А. S・ナリニャーニ ワーキングノート「コンピューターの開発を加速するためのソビエトプログラムについて」(1985)
https://libelli-nestor.livejournal.com/55673.html

それについてはブレジネフが悪いとかフルシチョフが悪いとか、いろいろ意見があるみたいだけど。

ただ、これは私見になるけど、ソ連製プログラムとソ連製コンピュータを作ってれば良かったのかと言えるかというと、西側でエレクトロニクスの需要が跳ね上がった事務仕事…商売で儲けるためのOA化というのが「計画経済の社会主義では必要とされていなかった」ってことが共産圏での民需のコンピュータ需要が伸びなかった原因だと思う。
ソビエトの環境では結局、技術開発も品質向上も価格低減も小さなパイに頼らざるを得ず、いずれにせよ結果としては西側の後塵を拝するってところは変わらなかったんじゃないだろうか。
0862名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 02:50:15.84ID:/2Q9nreS
ソ連崩壊が独ソ戦の犠牲の遠因になったちぇどの程度正しいんでしょうか?
女性の犠牲はダイレクトに出生率に影響するから徴兵はされてないわけですよね?
0863名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 02:58:15.12ID:dvDBAQH0
アメリカ爆撃機B-1A
搭載する核爆弾は、どんな仕様だったの?

「低空」侵入して、ふつうに投下したのでは、自分も核爆発にまきこまれてしまう
マッハ2+でも20秒で14km
落とす機は、どうやって核の危害半径から逃げ切るの?
0864名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 03:32:47.22ID:p3nStqIi
戦闘機のジェットエンジンにも
暖気運転はあるのですか
起動数秒後にAB炊いても大丈夫なんですか
0865名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 03:40:31.63ID:buF13YNE
>>863
爆弾の尻にパラシュートがついてて、投下直後に開く事で爆弾だけ急減速する
その隙に投下した機体は逃げるって寸法
0866名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 03:40:46.44ID:+SOS0PEr
>>863
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E6%8A%95%E4%B8%8B
レイダウン投下用の核爆弾には大型減速用パラシュートが装備されている。
航空機より、空中投下された核爆弾は、パラシュートの展開により減速され、低速で降下していくこととなる。
地表まで到達した核爆弾は、すぐに爆発するのではなく、所定の時間が経過後、遅延信管の作動により爆発する。
爆弾降下速度の低減と地表での遅延時間により、投下航空機の退避時間を稼いでいる。
0867名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:29.69ID:+SOS0PEr
>>862
独ソ戦は民間人の死者も多かったけど人口は戦後のベビーブームでそこそこ回復している
ウクライナやベラルーシなどドイツに収奪され戦場となった地域の荒廃もひどく、そこからの復興のための負担も大きかったけど
それだけでなく戦争終結後の冷戦で西側に対抗するためと、新たに獲得した東欧などの衛星国に駐留させる軍隊、および衛星国や第三世界の社会主義国への援助など過剰な事負担に非効率的な社会主義計画経済が耐えられなかった
0868名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 04:02:49.83ID:dvDBAQH0
>>865-866 >レイダウン投下
広島長崎のころは、一定高度で爆発させた。地表爆発よりも破壊効率が良いから
少々の破壊効率の低下には、目をつぶるのね。どうせ水爆は高威力だし、と
ありがとうございました
0869名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 08:35:25.47ID:5Vg2wjf0
板違いかもしれませんが、ww2終戦直後に日本の合計特殊出生率がバカ高くなったのは何故ですか?
食糧難、物資不足、国土は焼け野原で、経済は崩壊状態で子供を養うなんてすごい負担だったでしょうに
このような現象は他国の敗戦後にも見られるのですか?
0870名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 08:39:00.29ID:c88eUqN/
アメリカ兵によるレイプ祭りだったから
同様の事例はフランスでも有名やで
0871名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 08:43:21.93ID:ls5yWSFy
>>869
「ベビーブーム」というキーワードでネットを検索してみて下さい
0872名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:40.87ID:gUI4zJZr
>>869
中国などに国外派兵されていた総計数百万の男性が本土に帰国したから
生活に支障をきたすとしても自然の摂理として性交は増える
0873名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 10:04:46.07ID:kY1l/1C8
>>869
先進国よりも後進国、貧困国の方が多産傾向になるのと同じ理由はあるかと思います
よく、新生児の死亡率が高い、働き手を確保する為に多目に子供作ってる様な理由も聞きますが
自分はそれよりも性教育が不十分、避妊の知識が無い、性的モラルが低い、安全な堕胎の手段が
無いな方が要因として大きい様に思います。
日本の場合、終戦直後は食うために体を売る女性も多かったですしね

ただ一番の理由は(想像ですが)、変な話、無事に外地から復員出来て夫婦で何年かぶりに再会が
出切ればやりまくるでしょうか、そんなんでヒットしてしまっても、ベビーブームになるのではないでしょうか
0874名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:02.13ID:8iGv1xp6
イヤそこは問題ないでしょ、自由民主党のお墨付きやで。

自由民主党 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0875名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 11:09:03.09ID:Ui7vOCvt
>>864
もちろんあるよ。
旅客機とかも含めてジェットエンジン機には地上で暖機運転(に相当するもの)するための支援車両(自走大型コンプレッサー車)もある。
0876名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 12:38:00.67ID:p3nStqIi
>>875
thx
スクランブル機は常に温めておくわけですね
0877名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 12:49:08.88ID:QdvBAL6s
博物学的な取り組みやマニアの趣味としてWW2時の軍用機のフライアブルな復元レプリカの新造が行われる事がありますが
専ら単発戦闘機で双発戦闘機や単発爆撃機などは生き残った当時のオリジナルの機体を飛行可能に維持する保存事業はあっても
単発戦闘機のように新造された事例はMe262の例しか聞いた事がありません
私が知らないだけで他にも単発戦闘機以外が新造された例があるのでしょうか?

また、復元機が再生産されているのはP-51やスピットファイアのように当時の機体が残っているような機種ばかりという印象ですが
当時の実機が1機も現存していなかった幻の軍用機を新造して現代に蘇らせた例もあるのでしょうか?
(日本で例えれば鍾馗のような機種です 零戦のようにフライアブルではないものの再生された機体に恵まれていた例は除外とします)
0878名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 12:59:27.81ID:iJrwb1tB
トンガで現地に飛行機飛ばせない理由が火山灰はエンジン故障させるからという理由でしたが、
じゃあ鹿児島空港や鹿児島の自衛隊基地とか、桜島が噴火する度にに飛行停止してるということですよね?
あそこ頻繁に噴火してますけどしょっちゅう飛行禁止にしてたら特に自衛隊は機能不全になってるように思えるのですが
そうなんでしょうか?
0879名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:39.61ID:bDEHQO/G
>>841
返事するのもギャグなのか?
0880名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:37.87ID:EL/biXp6
>>877
ロシアで零戦22型のレプリカが作られてるけど。
0881名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 13:41:29.94ID:fcO64KWr
>>878
雪が降り積もったと言えば豪雪地帯みたいに何十センチと積もるのも1センチ積もる程度も同じ扱いの0と1しかないバカなのか
0882名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:37.12ID:BGUSrDZK
>>873
初老のタレントがうちの親は子供が出来て出来て仕方がないという親だった、最後に降ろされず生まれたのが私だった、みたいな話をしてたな
コンドームのコの字も知らない人が多かったんだろう
0883名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:40.04ID:K3UqyFfb
>>877
ロシア製の零戦や隼は残骸からのリバースエンジニアリング、YaK-9はなんと当時の治具が残っていたそうで、新造できた
エンジンはかつて大量に作られ、未だに在庫のあるアメリカ製ライトサイクロンやアリソン
双発機以上だと使うエンジンが多いしコストも上がる、何よりロシア人が入手できる実機が無いと、それを資料に新しく作れない
0884名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 14:51:03.72ID:K3UqyFfb
>>882
日本でコンドームが性病予防用ではなく避妊用として普及したのは、1950年代から
0885名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:42.22ID:8TyDOQDG
>>877
WW2じゃないがライトフライヤー1号を再現してみたって例はある
(模型だけならHo229も)

フライアブルな機体を新造となるとよほど精密な資料が完全に揃ってるか、現物があってそれを見ながら作れるかだし、
作って耐空証明とって飛ばして、となると莫大な手間も資金もいるし、しかも機体が大きくなれば費用規模はさらに嵩むんで、
「資料が多くて小型で大人気な超有名機」に偏るってことじゃなかろうか
0886名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:25.61ID:QdvBAL6s
>>880
零戦の場合フライアブルな機体が復元される以前の段階からフライアブルではないとはいえ既に実機が十分に現存していましたよね?
ですので聞きたい「現存しない幻の軍用機の復活」には該当しません
聞きたいのは鍾馗のような実機が残っていなかった軍用機を復活させた例はあるのかという事です

>>883
>>885
単発戦闘機以外の復元例は「Me262以外は一例も存在しない」という事でいいんでしょうか
0887名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 17:57:25.14ID:3SvD3tkh
>>878
鹿児島空港が火山で欠航、は稀によくあるよ(旅客機だと数年に1日位のペースかな)
0888名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:02.31ID:UtNMP0gO
>>877
質問意図とはちょっとずれている回答だとは思うけど、「トラ!トラ!トラ!」他に出てきた99艦爆と97艦攻は、フライアブルどころかスクラップ状態以外の現存機はないけど、レプリカのフライアブルはある、という機体だね。

レプリカというか“ のようなもの”というところだが……。
0890名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:34.17ID:+SOS0PEr
ボロボロの残骸から使える部分だけ外して後は新造したテセウスの船状態のレストア機とか、新造がほぼ不可能なエンジンや素材は現代の物を使ってる形だけ同じ新造機とかあるけど、質問者がどこまで含めるつもりなのかよくわからない
0891名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 19:20:06.84ID:z8RPZcCj
>>888
それらは他の機種をベースに外見を近づけただけなので、レプリカでも復元でもない、戦争映画に出てくるプロップみたいなもの
0892名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:21:58.30ID:8TyDOQDG
>>886
俺が知らんだけかもだがそういう実機をイチから新造した例は知らん
0893名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:59:13.96ID:mKKBqVhO
いままでの歴史上で空母と空母による戦いが起こったのって太平洋戦争だけですか?
0894名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:35.36ID:+SOS0PEr
>>893
戦後だとフォークランド紛争でアルゼンチンが空母ベインティシンコ・デ・マヨ(旧英空母ヴェネラブル)を出撃させ、発艦したS-2トラッカーで1982年5月1日遅くに発見した英空母部隊に対し、翌朝A-4Qスカイホークを出撃させる直前まで行ったけど敵の再補足に失敗して攻撃を中止してる
その後巡洋艦ヘネラル・ベルグラノが英原潜に撃沈されたために基地に帰還し、デ・マヨのスカイホーク部隊は地上基地から発進してフォークランドの英艦隊に攻撃をかけている

https://en.wikipedia.org/wiki/ARA_Veinticinco_de_Mayo_(V-2)
日本語ウィキでは空母の機関不調で速度を出せずに艦載機を発進できなかったとあるけど、英語記事ではそうなっていない
0895名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:15:57.31ID:b+yUjCAh
>>660
偶に頭上を通るけど低空だとシャンデリアがビリビリ震えるよ
ヒビはまだ無いけど高度と頻度次第じゃないかな…
0896名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:34:37.63ID:dB1ZSmEH
>>869
既に回答されてる理由に追加して、「他に娯楽が無かったから」と、「性行為を誰も止めなかったから」もある。
戦争直後の第1次ベビーブーマー、その子供による第2次ベビーブーマーまではそれで人口を増やした。

…しかし、第2次ベビーブーマーの子供が何で第3次ベビーブームを起こさなかったかというと、不景気(失われた10年)で仕事も金も無かったからてのもあるが、
根本的には性行為は不謹慎で忌むべきものとして適齢期の結婚や出産を妨げ、妊娠も無責任だなんだとケチつけたり、女性の社会進出に邪魔だと忌み嫌ったのもある。

つまり健全で男女平等な社会を目指した結果、第3次ベビーブームはついに起こらず、少子高齢化を加速させてしまったというオチ。

社会をそのように誘導した年齢層は弊害を被る前にお迎え来るから知ったこっちゃないのはともかく、
もっとも悲劇的運命が待っているのは数だけ多くて貯蓄も子孫も無く、国の年金もアテになるのかわからない上に、その下の世代からはお荷物扱いされるのが
現時点で決定している、第2次ベビーブーマー世代だったり。

ちょっと脱線が過ぎたが、「貧乏な国では多い」とか「自然の摂理だから」ってのは、案外理由にならないんだよね。
0897名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:25.33ID:od5ffyvH
ウクライナの現有戦車ってそこまでロシア戦車に対して旗色が悪いのですか?
そりゃT-90はウクライナの持っていない新しい戦車だろうけど、ベースはT-72だしT-80もT-72もウクライナは持っているわけで、ハリコフ工場である程度はグレードアップもできるわけだし。

T-64は…どこまで通用するのかちょっとわからない。T-80のベースとはいえこの中では一番古いし。


話を戻すとサブタイプの違いでそこまで大きく変わるものなんでしょうか?
と思ったのも、Twitterでも5chでもウクライナ戦車の数の少なさはともかく、性能面で落胆や心配をする声があるので。
0898名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:55.61ID:q3ZMLrWy
>>896
その説明で「自然の摂理だから」を否定できてるようには読めないけどなんで理由にならないと結論付けたの?
0899名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:18:53.07ID:dB1ZSmEH
>>898
自然の摂理だからベビーブームが起きるなら、第3次ベビーブームだって問答無用で起きてるはずでしょ?

より正確に言うと「自然の摂理を邪魔する者がいなければ」って条件つきになるんで、単純に自然の摂理だけだと理由にならんのよ。
0900名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:22:13.11ID:gUI4zJZr
>>899
ずっと隔絶されていた男女が戦争の終了で帰ってきて出産数が増えることを自然の摂理だと言ってるんだが?
0901名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:28:16.56ID:QdvBAL6s
>>889
まさしくそういう例です
そのJu87のレプリカの存在は初めて知りました
このJu87はテキサン改造の日本軍機のような他機種を外見だけ似せた機体ではなくオリジナルの設計に極力忠実に新造されたJu87なんでしょうか?
>>890
エンジンや細かい部分単位でオリジナルとは違う物を使っていても上記のように他機種の改造でなければ復元レプリカ(レストア)機に入るつもりで質問しました
0902名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:45:18.36ID:Upl0uavz
>>886
https://www.worldwarbirdnews.com/2012/03/02/a-potez-63-11-will-soon-fly-in-texas/
フランスのポテ63-11双発偵察機がアメリカで復元されている
ポテ63-11も派生元のポテ631シリーズも1機も現存してないみたいだから
聞かれている現存しない軍用機の復活の例に当てはまる
https://warbirdsnews.com/category/warbird-restorations
他にもレストアWarbirdを専門でまとめたページがあるから
ここでどういう機種が修復・復元されているのか見ていけばいい
0903名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 00:49:04.06ID:WvKgaieZ
Twitterで元陸自総監の山下裕貴が自衛隊にA-10を導入しろという中学生のような意見を言っているのですが
「A-10は制空権が取れる米軍にしか使いこなせない装備であって自衛隊が買うものではない(A-10買う予算があるなら別の装備を買う方が合理的)」という
軍オタなら殆どが知っているような常識を自衛隊の幹部教育では教えていないんでしょうか?
「A-10は買うな」とA-10を名指しで教えていなくても幹部教育の教育内容がまともなら
日本が置かれた軍事的環境に適した兵器・適していない兵器の区別がつくはずだと思うんですが
0904名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:00:21.08ID:cdkElMw3
>>903
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0905名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:03:16.66ID:x10K0DSk
>>897
公開データや推測値から、ウクライナのT-72Aに対し、ロシアのT-90はRHA換算装甲厚と
APFSDSの貫通力とも50%くらい上になります。またウクライナ軍で最新のT-72AMTはT-72A
と主装甲や砲の仕様はほぼ同じ・換装はされていないとされてます。
正面から撃ち合えば、T-72AMTはT-90の装甲を抜けず一方的に貫通されます(至近距離ならあるいは?)
射撃管制やERA・アクティブ防御などもT-90B3の方が数段上ってのが下馬評。ましてT-14が出てきたら‥
0906名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:06:02.89ID:ThBTQn03
>>903
まあ陸の人の意見だし。
制空権確保するのは空の仕事であって陸の仕事ではないからな。
その上(空自が制空権確保してる下で)ということなら役には立つだろう。

ただその場合、確実に空が「そんなのよりもF35買ってくれ」って言うだろうけど。
0907名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:06:35.13ID:qag2pMBj
>>901
横から失礼します。
>>889のリンク先に出ているN87DKという機体番号で検索して見つけた以下のページによると、動力はライカミングO-435という200馬力余りの水平対向6気筒エンジンとのことで、オリジナルのユンカース ユモ 210でもそれと同形式(倒立V型12気筒)の別のエンジンでもありません。
従って「オリジナルの設計に極力忠実に新造された機体」とは言えないと思われます。
https://ja.flightaware.com/resources/registration/N87DK
0910名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:29:54.45ID:rbDE3Gto
ウクライナ情勢について質問です。
現在ウクライナ国境付近に20万ぐらいのロシア軍が集結したままの状態で
色々と外交戦を行なって居ます。
戦争はしていませんが、基地外で大部隊を集結させ続ける事のコストはどのくらいになるのでしょうか?
つまりこのレベルの規模の部隊について、ロシア側が集結を維持し続ける事が経済的に耐えられ無くなるだろう期間はどの程度の長さになるのでしょうか?
0911名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:31:07.45ID:/z/X82EQ
90式戦車は車両重量50tあり荷重の問題で道路や橋を通れず北海道でしか運用出来ない為
最新の10式戦車も44tに抑えたという経緯がありますが
国土が狭く大部分が山であり日本と非常に似た特徴を持つ韓国は55t、台湾にいたっては60tを超えるm1a2戦車を運用しています。
また欧州含め戦車の重量が50t未満じゃないと運用不可の国なんて日本以外聞いたことがないのですが
これは日本の舗装技術や建築技術が低いのが原因なのか何故なんでしょうか?
0912名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:32:47.09ID:ThBTQn03
>>911
>90式戦車は車両重量50tあり荷重の問題で道路や橋を通れず北海道でしか運用出来ない
この時点で既に認識が誤ってるので、まずはそこからだな。
0913名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:34:59.01ID:/z/X82EQ
>>912
揚げ足取りは結構ですが、基本方針や経緯は間違っていないですよね?
0914名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 01:52:38.32ID:ThBTQn03
>>913
最初の時点で認識が間違ってるので、全部ダメだな。

10式の開発にあたって「可能な限り軽くして、45トン以下にする」ことは、「戦車「が」通れる場所が限定されるから」ではないので、10式の開発経緯解説した本を今一度読み直してみるといい。
0915名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 02:18:26.77ID:rHxvguE3
水際撃滅作戦を取ったサイパンやグアムでは艦砲射撃であっというまに壊滅しちゃいましたが、要塞砲と艦砲の撃ち合いでは後者に分が悪いというのが定説だったなら、
グアムやサイパンもオアフ要塞みたいに対艦砲でハリネズミみたいになってたら艦砲射撃をしてる軍艦や上陸船団に大ダメージを与えられましたか?
0916名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 03:15:44.86ID:hcIuR4iz
cod mobileというゲームのchopperと言う銃の元ネタ知ってませんか?
ゲームの話なので場違いかも知れませんが銃系統の話は軍事板が良いかと思いレスさせていたきました
0917名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 03:22:44.91ID:cdkElMw3
>>915
相手が戦艦や巡洋艦などの大口径長射程の砲を持つ艦を持ってきたら、それと同等以上の砲がなければこちらの射程外から一方的に撃ちまくられて潰されるだけ
戦艦の射撃に耐えうる要塞を構築する資材も時間も当時の日本は持っていないし理由もない
0918名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 05:07:38.85ID:QaeVhVbT
硫黄島では20隻の戦艦から砲撃を受けたけど死者は315人くらいだった
0920名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:30.51ID:V/20oJ1e
>>914
これ、英文の「Type 10」紹介記事にも「日本はじめ東南アジアは橋が弱いから軽量戦車を採用している」とか書いてあってなあ
0921ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/20(木) 09:11:03.40ID:ILfhC9+D
>>894
>日本語ウィキでは空母の機関不調で速度を出せずに艦載機を発進できなかったとあるけど、英語記事ではそうなっていない

アルゼンチンの公用語であるスペイン語版では、Mk82を4発搭載したA-4Qを6機、発進させようとしたが「風がなくてできなかった(No pudo realizarlo debido a la falta de viento favorable para despegar.)」と記述されている。
https://es.wikipedia.org/wiki/ARA_Veinticinco_de_Mayo_(V-2)

カタパルトは運用可能な重量のほか、機体に与えることができる最高速度の制限があり、それはストローク長で決まる。短いストロークで無理やり加速しても機体やパイロットを壊してしまうからだ。
アルゼンチンの空母が装備していたBS-4のロングストローク版の場合は125ノットで、離陸重量を2万ポンドとすると失速速度とは20ノットくらいの差がある。
http://www.alternatewars.com/SAC/A-4B_Skyhawk_SAC_-_1_July_1967.pdf
空母の機関不調が常態化していたのは事実であるが、洋上で風が吹かないことは「滅多に無い」ことから、通常であれば全速が出せなくても風上に向かって航行すれば埋め合わせられたのが、当日はその風がなかった、と。
0922名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 09:12:43.09ID:e83X5RW5
ブリかすですし「こんなに強くて空母まであるアルゼンチンを倒した僕ちゃん凄い」って言いたいだけなんじゃ・・・・いえなんでもないです
0923名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 09:27:15.25ID:75a8tfB4
イギリスは「欧州の韓国」と呼ばれている
韓国人は論理的な思考ができない
0925名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 10:14:06.43ID:APVuH0nz
「ブリかす」は敬意の裏返し表現って、最近の若いもんは知らんのかね
0927ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/20(木) 10:30:21.02ID:ILfhC9+D
>>920
「日本が降伏したのはアメリカの原爆によるものだ、証拠は玉音放送」とか「F-2は失敗作、F-16の4倍も高い値段でアジャイルファルコンをライセンス生産したが、わがままを通して日米同盟に亀裂を入れただけだった」とか言ってるのが連中なので、日本国内の事情についての英語ソースはアテにならないと思う。

>>911
>国土が狭く大部分が山であり日本と非常に似た特徴を持つ韓国は55t、台湾にいたっては60tを超えるm1a2戦車を運用しています。

どっちも元日本領だね。どっちもM48を入れたのは工業化前だからインフラは戦前の日本基準なわけだ。
あと台湾のM1A2Tは納車待ちだから「運用している」は間違いだね。

>90式戦車は車両重量50tあり荷重の問題で道路や橋を通れず北海道でしか運用出来ない
>揚げ足取りは結構ですが、基本方針や経緯は間違っていないですよね?

「基本方針」って、誰が決めたものを指しているの? 「揚げ足取りだ」と文句付ける前に、出典が何であるかを説明したら?

>これは日本の舗装技術や建築技術が低いのが原因なのか何故なんでしょうか?

戦前のインフラでも50トンの戦車は運用できたのは「事実」だし「現実」なわけだけど、それがどう舗装技術や建築技術に関連するのかは、筋道立てて説明しないと、他人は理解できない。
「根拠レスに日本を貶める演説がしたい」という目的を果たすための書き込みというなら、納得だが。
0929名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 11:32:01.89ID:61JDflXX
>>869
特殊出生率(年間出産数/15-49才女性数)の普遍的な傾向として
・収入の短期的な変化と正相関すること
・戦争や災害の後、直後(約1-2年)は急減→その後の中期(5年位)は急増し、その度合いは被害度と正相関すること
・これらの影響度は、貧困層・地域ほど大きいこと
が知られています。戦争や被災の後で復興が始まる=直前と比べた変化度が大=出生率も増える、って事ですね
直後の出生率の急減は、精神と物質の絶対的な悪化が要因とされてます(不妊や流産率は心身の健康状態と強くリンクしますので)
東日本大震災や北米のハリケーンなどでは、詳細な研究がされてます

なので戦後のベビーブームは人類史に普遍的な現象・人はそういう生物、と言うしかないと思います
多分、人類史の進化上そういう戦略-状況が好転したら素早く増える-が有効だったんでしょう
0930名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 11:32:54.91ID:f4Ap4uZY
>>916
ゲームの話は創作スレ
0931名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 12:23:54.33ID:EuYVRB1H
ウクライナとロシアのSu27っておそらく世代差や改修度合いが違うんだろうけど、にわかマニアにもわかりやすいように無理やりF-16かF-15、F4あたりの「サブタイプがたくさんある西側機」で例えるとどれくらい違うの?
F-16AとF-16Vくらい違うの?
(世代差がわかればなんでもいい)
0932名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 13:34:32.84ID:QaeVhVbT
250kg/500lb爆弾って戦車にとりどれくらい危険なんでしょう?
半径〇m以内なら大破とか目安はありませんか?
0933名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 14:31:01.46ID:HSakvh0H
航空自衛隊関連で、おすすめのYoutube動画はありませんか?
0934名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:11:29.80ID:ugCyTfBG
ttp://c3.ftbucket.info/dec60/cont/dec.2chan.net_60_res_22497427/img/1642336154440.jpg
コブラ台風で破壊された空母カウペンス
飛行甲板から生えてる棒たちは何ですか? 発艦の邪魔にならんの?
露天繋止の飛行機はなぜ滑り落ちない? どう飛行甲板に固定してるんで?
0935名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:18:27.70ID:pY/olXLV
ドイツ軍は指揮戦車とか作ったみたいですが
現代戦の指揮車両とか、何の車両を使うのですか?
トラックとか装甲車だと、真っ先に狙われるから、見た目は戦車に見えて、少し後方に配置したほうが、むしろ安全な感じがするのですが。
0936名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:23:58.24ID:ThBTQn03
>>935
普通の戦車に砲弾を少し減らす代わりに広域無線機を増設した「指揮戦車」は今もロシア軍とかが使っている。

でも今は装甲車に無線機たくさん積んだ「野戦指揮車」ってのが大半。
銃弾飛び交うレベルの前線には出ない、という階位の指揮官はトラックの荷台に移動指揮所積んだ指揮車に乗ってたりもする。
0937名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:30:54.50ID:cWiV8p7r
全天候型戦闘機がありますがなにが違うのですか。夜や強風の中で戦闘可能だから。空母だと嵐の中でも運用可能なのですか。戦争だから天候が悪くても無視?
0938名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:47:55.52ID:cdkElMw3
>>934
https://ww2aircraft.net/forum/threads/picture-of-the-day.39445/
荒天時のデッキクルーの転落防止用のセーフティネットかと思ったけど位置が中央寄りだし、このスレで推測されてるデッキクルーの移動用のガイドケーブル(身につけたロープの先のカラビナかフックを通して移動する?)じゃないかと思う
ポールは使わない時は外すか折りたたんで収納してるんだろう

露天繋止されている艦載機は勝手に動かないようにケーブルで固定されている
甲板にはケーブルを取り付ける金具が埋め込まれている
0939名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 15:51:34.13ID:cdkElMw3
>>937
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%A4%A9%E5%80%99%E5%9E%8B
戦闘機の場合、気象条件的な意味ではない。高性能なレーダーを備えることにより夜間や雲の中といった、視界が利かない状況でも敵を発見し、撃破できる能力をもつ機種を「全天候戦闘機」と呼ぶ。夜間戦闘機から発展していった。

第二次大戦から戦後しばらくにかけてレーダーのない(肉眼と計器に頼るしかない)戦闘機に対し、レーダーを装備した戦闘機をこう呼んだの
0940名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 16:51:07.25ID:61JDflXX
2022/01/20(木) 16:48

Su-27とMiG-29として具現化したソ連のPFI計画ですが、
各設計局の試案やコンペなどがなく、初期段階から
TPFIはスホーイ・LPFIはミグに発注されたのでしょうか?

後のMFI・LFIなどでは各設計局の落選案などの情報があるのに
PFIではそういう物を全く目にしないので、不思議に思いまして
0941934
垢版 |
2022/01/20(木) 18:03:36.39ID:quDlUir7
>>938
>移動用のガイドケーブル
>金具が埋め込まれている
ありがとお!
0942名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 19:38:40.90ID:mmCd8TUz
>>916 ぐぐってみたが、これで良いのか?
https://kamigame.jp/COD%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/%E6%AD%A6%E5%99%A8/48.html
https://kamigame.jp/COD%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3/1474.html

形としては、米陸軍のM60軽機関銃かな。グリップと肩当てを変えていろいろ使える。
ヘリ/車両搭載型 http://www.usord.com/weapons/m60d
歩兵用 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/M60.jpg

創作作品ではランボーが第一作で使った奴で知られてる。dp/B07C355L2T
まあ、人一人で現実的に使える武器の最強クラスではある。本来は射手と弾薬手の二人用武器で、実際に一人撃ちしたらまず当たらん(敵の頭は押さえられる)だろうけど。
0943名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 21:31:52.64ID:Syn1oK+i
戦争で腕を失ったりした士官ってどうなるのですか?
0944名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 21:35:24.94ID:yu78NrvK
>>927
>日本が降伏したのはアメリカの原爆によるものだ、証拠は玉音放送

これってまったくその通りなんだが、それを「英語ソースはアテにならない」と否定するのなら、
「降伏の基本方針」って天皇が決めた以外に誰が決めたものを指しているのか
出典が何であるかをきちんと説明できんのかね?w

ネトウヨにとっては日本が原爆で降伏したことがよっぽど気に食わないらしいがw
0946名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:19.83ID:cdkElMw3
>>943
本人にその気があれば前線ではない職務などで残るしそうでなければ退役する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%AD
エリック・シンセキはベトナム戦争従軍時に地雷で片足の甲を失ったがその後も軍務を続け、クリントン政権時代に日系人初の陸軍参謀総長になった

史上最大の作戦でドイツ側の将軍として出てくるエーリヒ・マルクス大将は作中では特に説明されることなく片足を引きずっているが、これはポーランド戦に従軍時に負傷して片足が義足だったという史実に基づいている
0947ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/20(木) 23:22:52.67ID:ni2sn8RQ
>ネトウヨにとっては日本が原爆で降伏したことがよっぽど気に食わないらしいがw

ああ、夏になると広島長崎原爆とはしゃぐ半島出身者か。

>「降伏の基本方針」って天皇が決めた以外に誰が決めたものを指しているのか
>出典が何であるかをきちんと説明できんのかね?w

「天皇が決めた降伏の基本方針」って説明してくんない? 出典まで含めて。

放射能を測定してた軍人でさえ「大したこと無い」という感想を持ち、アメリカ人に至っては戦後になるまで人体への影響を理解しておらず、講和条約が発効してGHQがいなくなって報道管制が解除されてやっとこ原爆がどういうものかが理解されたのが現実だってのに、天皇だけがエスパーみたいに被害状況を理解して「核兵器は危険だ」と御前会議を招集して「降伏の基本方針」ってのを示したわけだ、お前の言うとおりだけど。

当時の日本人の感覚は8/10の朝刊一面が示すとおり、ソ連参戦で和平交渉ができなくなったことが重大事で、原爆は防空壕に逃げればいいという程度の理解だったんだが。
http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/images/MTW2017080701168000275988.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/592576/large_1f94147ae5.jpg

つーかさ、ソ連が対日宣戦を遅らせたなら、日本は原爆落とされてもソ連経由の和平仲介をずるずる続けるだけなんだけど。
0948名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 23:28:13.66ID:yDMjkih8
イランって単発丸鼻胴長のヒューイ、つまりUH1-D/Hは保有してたっけ?
0949名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 23:44:12.56ID:yu78NrvK
>>947
出典?
玉音放送=終戦勅書があるじゃんか、
読んだことが無いのかよ自称愛国者のネトウヨさんのくせにw

>ソ連参戦で和平交渉ができなくなったことが重大事

で、いったい誰が「ソ連参戦したから降伏しる!」って決定したのかね?w
そいつの名前を出せるなら出してみせろ、つうてんだよまあ無理だろーけど(鼻ほじ

そもそもソ連参戦したあともソ連との戦争は続いてたんだけど
いったい何時日本がソ連に降伏したのさ?w
ネトウヨのふみさんは日本も歴史も知らないようだなw
0950名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 23:46:24.71ID:75a8tfB4
ソ連に仲介を本気で期待するなんてコミンテルンだけだろう
0951名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 00:27:25.72ID:/fvgZ+Qy
>>949
ソビエト連邦は連合国の一員だから「日本が降伏した国」にはソビエトは含まれてるしソビエト代表は戦艦ミズーリ艦上の降伏文書調印式にも列席してるぞ。
0955名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 00:49:10.54ID:YCBKcfxS
>>953
日本はアメリカ様に1945年8月15日に無条件降伏してんだよ

しかしソ連には無条件降伏はしていない、9月2日まではな
0957名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 00:55:12.12ID:SvNvRPO9
詔勅のどこに「原爆やばいから降伏します」と書いてあるのやら
0958名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 00:56:13.37ID:/fvgZ+Qy
>>955
1945年8/15は「連合国によるポツダム宣言の受け入れと戦闘行為の停止を表明した日」であって「大日本帝国が連合国に降伏した日」ではないし、ソビエトと停戦したのは9/2でもないけどな。

しかしまあ国際的に「連合国の一員としてのアメリカとソビエト(とその他(これ全部言える人はなかなかいない)に降伏した日」は9月2日でいいだろう。
0959名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:00:17.84ID:/fvgZ+Qy
>>957
「大東亜戦争終結の勅書」(いわゆる「玉音放送」)には

敵は新たに残虐なる爆弾を使用して しきりに無辜を殺傷し 惨害の及ぶところ真に測るべからざるに至る
しかもなお交戦を継続せんか 遂に我が民族の滅亡を招来するのみならず 延べて人類の文明をも破却すべし
かくの如くは 朕何を以ってか 億兆の赤子を保し 皇祖皇宗の神霊に謝せんや
是れ 朕が帝国政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり

という一節があるので、「原爆やばいので降伏します」と書いてある」という解釈は成立するだろう、一応。
0960名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:03:10.59ID:YCBKcfxS
>>958
いや日本がポツダム宣言を受け入れると公式に表明したにもかかわらず、
ソ連との戦争は継続されていたんだがな

ちなみにソ連の要求は「北海道の割譲」なので、日本がソ連に無条件降伏したならば
とっくの昔に北海道はソ連に割譲されているわ
0961959
垢版 |
2022/01/21(金) 01:03:25.15ID:/fvgZ+Qy
あ、「勅書」じゃなくて「詔書」だった。

まあいいや。
0962名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:05:02.16ID:YCBKcfxS
>>957
で、日本の公式の文書のどこに「ソ連やばいから降伏します」と書いてあるんだ?w
0963名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:06:35.04ID:YCBKcfxS
>>961
あ、「詔書」だったのね
どおりで変換で出てこなかったわけだw

まあいいやw
0964名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:17:49.15ID:/fvgZ+Qy
>>960
でもそのへん言い出すと「大日本帝国は「国家として」無条件降伏したのかどうか論争」とかあるからなあ。

とりあえずポツダム宣言受諾表明後に外務省が在外公館に出した通達には「帝国は米英支蘇に対し無条件降伏した、しかし主権の制限は無条件ではないとのことなので指示があるまで今後も引き続き在外公館として活動せよ」とあったので、大日本帝国の公式見解としては「ソビエト連邦にも降伏した」ということになっている、ってんでいいんじゃなかろうか。
0965名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 02:16:30.87ID:EbKr70so
カスみてぇな言い争いしてねぇで未消化質問に答えるかこのスレ埋めるかしろや
0966名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 02:22:33.49ID:YCBKcfxS
>>964
えーなんて自家撞着w
「大日本帝国は「国家として」無条件降伏したのかどうか」を問うてしまうならば、
なおさら「日本はソ連に無条件降伏しなかった」と言えてしまうわけなんだがw
0967名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 02:25:32.50ID:YCBKcfxS
>>965
はよ「ソ連参戦で日本が降伏した」ということの命令者と出典を出してみせろ、つうの

ネトウヨのふみは都合が悪くなったらコテ外すんじゃねーよw
0968名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 02:33:21.18ID:/fvgZ+Qy
埋めるっつてもあと30くらいは残ってるからなぁ。
議論スレに移行してくれ、というのなら今後はそうするよ。
0969名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 03:34:35.37ID:EbKr70so
>>968
ヒートアップしすぎたときは普段からそれ皆が言ってる>議論スレ
0970名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 03:45:05.89ID:9Sws0CmX
世界初の戦車である菱形戦車はイギリス海軍の陸上軍艦委員会の主導で生まれましたが
そもそも何故陸軍ではなく海軍が畑違いの陸戦兵器の開発を行なったんでしょうか?
スウィントン中佐が戦車開発を陸軍に提案して却下された所までは理解できますが
そこで海軍に持ち込んだら海軍が陸戦兵器の開発に乗ってくれたのが意味不明です
海軍の内部から「艦艇に集中すべきなのに陸戦兵器の開発にかまけるとは何事か」のような批判を受けたりはしなかったんですか?

日本陸軍は逆にあきつ丸やまるゆのような艦艇を作りましたが
それは陸軍が欲する艦艇を海軍が作ってくれなかったから自前で作って自前で運用したのに対し
菱形戦車は開発した当事者の海軍は運用せず開発の成果を気前良く陸軍に譲渡しています
何故海軍自身が一切使う気の無い陸戦兵器を開発して陸軍に引き渡すような気前の良すぎる振る舞いをしたんでしょうか?
戦車開発は海軍にとって何も得が無いですよね?
0971名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 04:20:06.34ID:fphf9Ew9
八甲田山遭難事件の遭難部隊と成功部隊の結果を一部指揮官に求めるとしたら、どの辺りで遭難部隊指揮官は決定的ご判断をおかし、どんな能力がかけていたんですか
0972名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 04:26:11.13ID:UF6KnPJ9
あしか作戦が迫っている時チャーチルは「我々は底の割れたビール瓶で戦うのさ。何せ武器はそれしか無いのだから」と言ったと言われますが
当時のイギリスに小火器は何万人分あったのでしょうか
0973名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 05:18:02.51ID:UfCTo1H1
>>972
"And we'll fight them with the butt ends of broken beer bottles because that's bloody well all we've got!".
この言葉はダンケルク撤退作戦終了直後の1940年6月4日に行った有名な「We shall fight on the beach」演説の後で同僚につぶやいたとされるもので、この時点ではまだどれだけ撤退できてどれだけ武器を持ち帰れたのかもはっきりしない

https://en.wikipedia.org/wiki/Home_Guard_(United_Kingdom)#%22Croft's_Pikes%22
この時期にドイツの英本土侵攻に備えて編成された民兵組織ホームガードのために同年末までに847,000丁のライフルと47,000丁のショットガン、49,000丁のマシンガンを集めているので正規軍に行き渡らなかったということはないだろう
ただこれでもホームガードの志願者の半分程度でしかなかったのでチャーチルの言葉も彼らにに供給する武器が足りないことを指しているのだろう
そのために悪名高い鉄パイプ製パイクが作られ、1942年初めに構造を簡素化したステンサブマシンガンの大量生産が始まり不足は解消された
0974名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 05:35:53.32ID:UfCTo1H1
https://en.wikipedia.org/wiki/Northover_Projector
ダンケルクの撤退作戦で失われたのは主に戦車や火砲のような重火器類で、対戦車砲は840門がフランスに取り残されて英本土には167門しかなかった
そのため数少ないい対戦車砲は正規軍に優先して回され、ホームガードには上のノースオーバープロジェクターやブラッカードボンバード、スミスガンといった効果の怪しい急造対戦車兵器が火炎瓶などとともに装備されている
0975名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 07:40:31.66ID:CCk38wZ8
フラットトップの小銃で
うっかり照準器をつけ忘れた時
どうやって狙いをつけたら良いのでしょうか
0976名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 08:55:17.93ID:SyvrUH+g
銃身の延長線をイメージして弾着で修正するしかなかろ
0978sage
垢版 |
2022/01/21(金) 15:57:54.66ID:XePYi51c
>>970
当時英陸軍より機械化が進んでいたイギリス海軍航空隊の戦訓を元にチャーチルなどが陸上軍艦として鉄条網突破手段としてブチ上げた企画だから

海軍航空隊は戦車の前段階である装甲車運用に長けていたの
0979名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 16:06:19.19ID:1fOaQ7Zm
>>970
日本陸軍の事例は陸軍が勝手にやったのでは無く、陸軍の予算と人員で海軍の仕事を一部受け持つということ
陸軍空母保有にあたり日本海軍も協力している理由のはそういう流れがあるから
海軍協調の一環であり、見る人次第では気前がいいとすら表現してもおかしくは無い事例
0980ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2022/01/21(金) 16:23:48.57ID:KBQLud3Q
>>949
>出典?
>玉音放送=終戦勅書があるじゃんか、

玉音放送は「降伏が決まった後」の国民向けの話であって「天皇による原爆を理由とした降伏の指示」ではない。
自分で言い出した「天皇が決めた降伏の基本方針」って説明してくんない? 出典まで含めて。
0982名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:30.46ID:vA3ErZ6n
>>970
英陸軍は海軍が常設の軍隊なのに対して議会が戦争の都度臨時に編制すると法的に定められ、特にWWI以前の平時は予算も人員も小規模ではっきりと海軍よりも格下の組織でした
WWI勃発で兵員が増え一気に装備需要が膨張した陸軍は巨大化に装備刷新が追い付かず、既存の装備の増産とマイナーチェンジで精一杯で革新的な新兵器特に「奇想兵器」的な物に手を出す余裕はありませんでした
英国面という言葉が有名ですがWWI時の英陸軍の兵器開発は他国陸軍(と、英海軍)の後追いに留まっていてWWII時と違い自発的に開発した珍兵器は殆どありません
余裕が無くて冒険に出られない英陸軍の穴埋めをしたのが戦前から伝統的に巨大な予算と技術者を抱えていた英海軍で、海と直接関係の無い分野にも積極的に進出しました
英空軍の母体が海軍航空隊だったように航空分野でも思想・技術の両面で陸軍に先行していて空母艦載機と海上任務用の航空機だけでなく陸上基地運用の戦略爆撃機まで先鞭をつけていましたし、海軍航空隊の基地警備部隊は少数精鋭を求められたので陸軍に先駆けて装輪装甲車で機械化していました
0983名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 19:54:09.52ID:xY43lKOH
空母の
乗員△△名+航空要員○○名
の航空要員ってなんのことですか?
単に搭乗員だけ?整備士も含む?カタパルトや飛行機の武器を弄ったり、誘導したり飛行機へ燃料を入れたりする人は?
エアボスみたいな人は?艦橋で模型を使ってハンドリングの指示をする人やCICでレーダ等を駆使して指揮する人は?
0984名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 21:49:08.02ID:YCBKcfxS
>>980
何言ってんだこいつ? 玉音放送がただの国民向けの世間話だってか?w

玉音放送は終戦詔書という「終戦に至るためにポツダム宣言を受諾しろという天皇の勅旨(命令)」を
国民への公開を前提として文書化した公文書を天皇自身が朗読したものだ、
ただの駄弁りじゃあねーよw

この玉音放送の原盤を奪うために死人が出ているくらいなんだから「ただの有名人のトーク」なわけないだろ、
人が死んでいるんやでw

ちなみに公開を前提としない天皇の命令書は「勅書」なので、うっかり「終戦勅書」と書いてしまったが、
これは間違いで正しくは「終戦詔書」
まあいいやw

終戦詔書は紛れも無く国が認めた公文書であり、それにはポツダム宣言を受諾する理由
「原爆で日本が全滅させられますから降伏しまーす」ということも記されている

この日本国が認めた公文書が嘘だの捏造だの言うならば、その根拠を出してみせろや
「ほんとはソ連参戦のせいだよね」つうならば、天皇が嘘をついたつう証拠を出してみろ

まあアベ信者のネトウヨふみさんにとっては、公文書なんていくらでも捏造できるものだと思ってんだろ
実際にふみの敬愛する安倍下痢ゾウがそういうことをやらかしていたもんねえw
さらにアベは記録係の役人に圧力かけて自殺に追いやっているし
人が死んでいるんやで!
0985名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 01:08:22.86ID:THvsz5gT
>>983
ここのページだと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%84%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
>乗員
>・操艦要員 3,200名
>・航空要員 2,480名
>・司令部要員 60名
とあるので、
>整備士も含む?カタパルトや飛行機の武器を弄ったり、誘導したり飛行機へ燃料を入れたりする人は?エアボスみたいな人は?
カタパルト以外は多分航空要員かと
>艦橋で模型を使ってハンドリングの指示をする人やCICでレーダ等を駆使して指揮する人は?
これは多分司令部要員になるのでは
0986名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 01:22:21.57ID:fstyJCmw
重ね重ねで申し訳ないけど武器係や燃料係、ハンドリング係は航空要員でカタパルトだけ違うのはなぜ?
0987名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 02:19:55.42ID:+gzixUFA
スチームカタパルト派水蒸気を艦の動力源から持ってきている艦自体の設備で、ほかは艦に載せた器材だからでは
0988名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 05:09:21.82ID:i3gXuYsg
F-22は赤外線追尾装置を増設するなどの
改修はもうできないのですか
0990名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 06:31:31.92ID:DQl2GkXn
ピラミッド、万里の長城と並び戦艦大和が世界三大無用の長物と言われる理由は?
0993名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 09:58:28.22ID:LXoePbc7
Wikipediaの「世界三大一覧」のページが日本語版しかないことからわかるように、
「世界三大」の大半が日本人が考えて日本でだけ言われているものなので
0995名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 10:19:46.34ID:/iXzlvel
「日本新3大夜景」でゆるキャンでも有名なほったらかし温泉があがってますけど
まあたしかに甲府盆地やドームの夜景綺麗だし富士山見えるしいいとはおもうけど
はたしてそこまで持ち上げるようなものなのかなって・・・・おっと誰かが来たようだ
0998名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 10:35:25.04ID:dHGMK2Ap
>>996
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 21分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況