X



【初級中級】ホームシアターAudio 5【10万〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:30.96ID:+jQ5s2pL0
5.1ch〜7.2.4chまでのホームシアターオーディオのスレです
AVアンプ、スピーカー、サブウーファーの購入、セッティング相談、感想などご自由に
システム総額10万以上のエントリー・ミドルクラス製品が対象です

◆予算が10万以下のシステムならこちらへ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?77【5.1CH】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1491327110/

◆サウンドバー・シアターバーはこちらへ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510325271/

◇ハイエンド製品やセパレートアンプは対象外です
◇プロジェクターや部屋の構築については別途専用スレがありますのでそちらを使って下さい

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】 ch
【使用用途】 (使用時のch数ではなくソース音源の割合を、2chと5.1/7.1ch合わせて100%から配分)
 ・(2chステレオ音源) 映画 %、TV 50%、音楽 %、ゲーム % など、↓と合わせて100%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 50%、TV %、音楽 %、ゲーム % など、↑と合わせて100%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する/使用しない
【部屋環境】約 畳、視聴距離 m、一戸建て/マンション/アパート 階
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

◆前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 4【10万〜】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1494092163/
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 01:43:14.47ID:+jQ5s2pL0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説1
【注意】天井にスピーカーを付ければ、全てが立体音響になるわけではない

Dolby Atmos/DTS:X対応AVアンプと、天井にトップスピーカー(イネーブルド含む)だけでは足りません。
一番肝心なのは対応ソフトです、これが無ければ高いアンプや面倒な天井スピーカーは無駄になります。
対応ソフトとは、Dolby AtmosやDTS:Xで作られたBD・UHD BD及びゲームです。

映画などの音声は、通常5.1/7.1chのチャンネルベース(ベッド)で製作しますが、
Dolby Atmos/DTS:Xの場合、ベッドの一部をXYZ座標と大きさを持つ音(オブジェクト)に換えて作ります。
再生時は7.1chのベッドはそのまま7.1chで再生、オブジェクトは座標位置に近いスピーカーで出力します。

よってトップスピーカーを使い立体音響となるのは、Dolby Atmos/DTS:Xで作ったソフトに限ります。
主に最新洋画のメジャー作品BD・UHD BD、過去の洋画ヒット作をUHD BD化したものです。
BDの場合、ワーナー・ブラザース、ユニバーサル・スタジオ、ライオンズゲート、パラマウント・ピクチャーズなどから、
UHD BDの場合上記に加え、ソニー・ピクチャーズ、20世紀フォックス、ディズニーなどから出ています。

●Dolby AtmosのBDとUHD BD
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=248132
http://www.blu-ray.com/movies/search.php?action=search&;audio=Atmos&sortby=releasetimestamp
https://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/bluray-and-streaming.html
●DTS:XのBDとUHD BD
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=257742
http://www.blu-ray.com/movies/search.php?action=search&;audio=DTS%3AX&sortby=releasetimestamp
http://dts.com/discover
●UHD BD(Atmos/DTS:X)
http://forum.blu-ray.com/showthread.php?t=276065
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 01:47:04.43ID:+jQ5s2pL0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説2
配信系の場合、Dolby Digital Plusを使いAtmos配信が可能ですが、対応TVや対応プレーヤーが
必要となります。しかし日本ではまだ始まったばかりで殆ど対応作品はありません。
また、スマホやタブレット用Atmosの場合は、ヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。
https://media.netflix.com/ja/company-blog/dolby-atmos-coming-to-netflix
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080365.html
http://www.nttplala.com/information/2017/9/20170914.html

ゲームは数本出てますが、殆どはヘッドフォン用なのでAVアンプでは非対応です。

これらを見ない使わないなら、トップスピーカーや高額の7.1.4、5.1.4対応アンプを考えるより、
5.1/7.1chでスピーカーやSWに予算を使い、スピーカー・SWの音質を良くした方が効果的です。

なお2ch〜7.1chの音源を、元の音源より多いch数にアップミックスする新しいDSPプログラム
(Dolby SurroundやDTS Neural:X)を使えば、擬似的に5.1.2〜7.1.4chに振り分けて、
それらしく聴くことは可能ですが、あくまでアルゴリズムにより二次的に加工してるだけなので、
Atmos/DTS:Xで作成したような音にはなりません。こちらはオマケ程度として考えて下さい。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 01:50:22.42ID:+jQ5s2pL0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説3
【Dolby Atmos/DTS:Xの仕組み】
従来の5.1/7.1chは制作時に音を5chや7chのスピーカーに配分して、視聴位置から前後左右360°に
音を配置・移動させて作ります。再生時は5.1/7.1の各chに収録された音をそのまま再生します。
https://www.youtube.com/watch?v=-2UY8A85p78
https://www.youtube.com/watch?v=QONMvVV7jFo

Dolby Atmos/DTS:XはDolby社及びDTS社が開発した新音響システムでどちらも同様の仕組みです。
従来の7.1chでは前後左右方向だけでしたが、これに上下方向が加わり平面から立方体になります。

使用している音源から、自由な位置に配置したい、立体的に動かしたい、高さのある空間を表現したい
という音をベッドではなくオブジェクトに指定します。指定した音は立方体空間の
どこでも自由に配置・移動させる事ができ、XYZ軸の座標とオブジェクトサイズを記録します。
これがメタデータで、7.1chベッド+オブジェクト音+メタデータで収録します。
https://www.youtube.com/watch?v=WZ7hirFv-WI
https://www.youtube.com/watch?v=vK0Dk2bsnk8
https://www.youtube.com/watch?v=L7lfLMoCl1g
https://pbs.twimg.com/media/C-dF51GU0AA1Mqb.jpg

再生時は5.1/7.1のベッド音源はそのまま5.1/7.1chのスピーカーへ出力、オブジェクトは
メタデータから座標とサイズを読み取り、実際に使用しているスピーカー構成に合わせて
どのスピーカーへ分配・配置するかを計算して出力します、これがレンダリングです。
https://mixingsound.files.wordpress.com/2017/07/dolby-atmos-renderer.png
https://1mc51l3v9iyu3otpsg36nnvf-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/04/DolbyAtmosRenderer-1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=28flkZ9q8Tw
https://www.youtube.com/watch?v=8YZj5-ypOxg
https://www.youtube.com/watch?v=Lk8_ESziE5c

劇場用Atmosは音源が128トラックまで対応、そのうち10トラックがベッドオーディオ(7.1など)用
118トラックがオブジェクト用で、スピーカーが64ポジション対応です。これをDolby社の業務用
専用プロセッサーでレンダリングして再生します。
https://www.dolby.com/jp/ja/professional/cinema/products/cp850.html

家庭用AtmosはBDに収録するため、劇場用のままではデータサイズが大きすぎて収録不可能。
さらに大量のオブジェクト処理が可能な高性能プロセッサーを導入できないため、
使用可能なオブジェクト数を縮小しています。またスピーカーポジションも24.1.10chまで縮小
DTS:Xの場合は規格上30.2ch扱えますが、現時点では7.1.4chまでの制限が掛かっています。

そのためBDに収録する場合は、劇場用音源からオブジェクト数を減らしてミキシング作業をやり直します。
また劇場公開では5.1/7.1だった作品でも、BD/UHD BD用にAtmos/DTS:Xでリミックスする場合もあります。
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 01:59:33.11ID:+jQ5s2pL0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説4
【トップスピーカーの位置とアンプの設定】
家庭用Atmosが24.1.10ch対応といっても、現実的に設置出来るスピーカー数は限られますし、
オブジェクトをこれだけのchにレンダリングできるのは超ハイエンドのプロセッサーとなります。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2015/02/23/35935.html
https://www.phileweb.com/interview/article/201511/27/328.html

トップスピーカーは最大10ch設置可能ですが、通常のAVアンプでは7.1.4chが最大となりますし、
トップを2chしか設置出来ない場合もあります、そこでトップスピーカーを減らした場合に、
どれを使えば立方体(半球状)を表現出来るかが問題となります、そこでDolby社が公表している
インストールガイドでは、スピーカー位置及びアンプの設定を以下のように推奨しています。
http://i.imgur.com/6M9fDnW.jpg
http://i.imgur.com/suPTB7u.jpg
http://i.imgur.com/zeBvks0.jpg

x.x.10(トップ10ch)の場合は、前後を5点で表現
(フロントハイト/トップフロント/トップミドル/トップリア/リアハイト)
x.x.6(トップ6ch)の場合は、前後を3点で表現(トップフロント/トップミドル/トップリア)
x.x.4(トップ4ch)の場合は、前後を2点で表現(トップフロント/トップリア)
x.x.2(トップ2ch)の場合は、前後を1点で表現(トップミドル)

フロアの7.1chで前後左右のサラウンド、トップスピーカーで上空の前後左右サラウンド
トップスピーカーとフロアの7.1chで上下のステレオを表現
http://i.imgur.com/OkekkaN.jpg

ソース音源のオブジェクトは、上方の前から後まで自由に配置され移動もします。
単独のトップスピーカーで出力する場合、物理的にスピーカーが頭上に無いと音が上で鳴っている
と感じ取れない、などから極力半球状となるように設置します(DTS:Xも同じ考え)。

2点なら、中間点のトップフロント/トップリア(前後等角度)に設置しそこでレンダリング出力。
1点なら、前後を均等にカバーできる中間位置のトップミドルに設置しレンダリング出力としています。

フロントハイト/リアハイトの場合、前面壁と後面壁となり頭上の表現は必ず前後2個のステレオで
表現しなければならないが、トップフロント/トップリアなら真上以外は単独で出力可能です。

1点の場合、Atmosではトップの信号をダウンミックスするらしく、どこに設定しても同じ音が出る
という報告があります。よってフロントハイトだと前方に全ての音が出力されてしまい、
中央や後方の上下が表現出来ない、さらに前面壁の上方からしか音を感じないのでリアル感が出ません。

もちろんこれらはベストパフォーマンスを発揮するための方法であり、実際は設置可能な条件から
ある程度パフォーマンスを妥協して、部屋に合ったポジションで設置することになります。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 02:02:11.92ID:+jQ5s2pL0
■Dolby Atmos/DTS:Xを簡単に解説5
【トップスピーカーに使用するスピーカー】
旧来のDolby PLIIz、DTS Neo:X、Audyssey DSX、シネマDSPの7.1〜11.1chで使用していた
フロントハイトなどの場合は、主にサラウンドchから作成した残響音やアンビエントに
使用していたので、小型で音質も適当なスピーカーでも大丈夫でした。

しかしAtmos/DTS:Xは劇中の音そのものをオブジェクトとして扱い、エフェクトや効果音、環境音
だけではなくBGMや音声もあらゆる音をトップスピーカーに出力します、帯域制限もないので
20Hz〜20kHzのフル帯域の音です、衝撃音・爆発音などもトップスピーカーで出力します。

従ってベストはフロントと同じスピーカーですが現実的ではないので、同シリーズのスピーカーや
シリーズの埋め込みスピーカー、現在サラウンド用に使ってるスピーカーがベストです。

しかし天吊りの場合、天吊り可能なスピーカーで重量も考える必要があるので、設置可能なスピーカーは
限られてきます、なるべく音色や音質が近いスピーカー、なるべく低域も出るスピーカーが望ましいです。

まあ、実際のところ殆どの人は妥協して設置してますので、サイズや価格で選んでも構いません。
但し激安の小さなサラウンド用スピーカーを使うとパフォーマンスは確実に落ちます。

また、Dolbyのインストールガイドではトップフロント/トップミドル/トップリアは真下に向ける
となっていますが、これは分散角の広い(指向性が広い)スピーカーを使う前提なので、
通常のスピーカーの場合、ブラケットで視聴位置に向けて設置する事を個人的におすすめします。

なおイネーブルドスピーカーは、どうしても天井に設置できない場合は有効ですが、
天井に設置したスピーカーと同じようにはならないので、あまり期待しない方がいいです。
可能な限り天井にトップスピーカーを設置することをおすすめします。
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 21:20:04.53ID:GMp2e0Ev0
5.1.2chにしようと思うのですが
天井スピーカーって横向きなのかたて向きなのかよくわかりません
教えてくれませんか?
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:37.00ID:d7erbkG/0
>>35
横向きだよ
耳に近い方が低音 遠い方が高音が基本
視聴位置より前の天井であればスクリーン側がツイーターになるように横向き
視聴位置より後ろの天井であればスクリーン側がウーハーでリア側がツイーターになるように設置
縦向きに設置する場合は上にツイータが行くように設置するがそういう設置が出来るようなブランケットはなかなか見つからない
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:34.61ID:iqQsgdSS0
>>35
Dolbyのガイドではトップスピーカーの設置は
広い分散パターンを持つ(45度で100Hz〜10kHz以上の帯域を確保)スピーカーなら真下に向ける
それより狭い分散パターンのスピーカーなら視聴位置に向けるとなっている

2Wayスピーカーなら指向特性は垂直方向より水平方向の方が広いので
トップスピーカーの場合、横向きに設置するのが一般的、なおハイトなら縦で設置する
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1407/24/l_ts_atmos03.jpg

DTS:Xではこんな感じで設置している
http://icdn9.digitaltrends.com/image/dts-x-entire-system-1438x959.jpg
http://icdn3.digitaltrends.com/image/dts-x-theater-setup-seats-1500x1000.jpg

まあ自分で試して一番良い音場になる向きでいい、うちはいろいろ試して
一番良かったトップフロント/トップリアをそれぞれハの字に傾け視聴位置に向けている
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 01:02:04.03ID:jqUeJ7r70
モニターオーディオのスピーカー「新Silver」シリーズで2ch&サラウンド再生に挑戦
 (Silver 300 / Silver C350 / Silver 100 / Silver W12 / CP-CT260 で5.1.4ch、AVR-X6400Hを使用)
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/18/63387.html
センターとフロントのツイーター上下差を20cmにして設置
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/08/th_04_front-view.jpg

Review : Q Acoustics 3000-serie
 (3050 / 3090c / 3020 / 3070s で5.1ch、SR8012を使用)
 (AVアンプはランクが高すぎるが丁度テスト中だったためSR8012を使った)
https://www.homecinemamagazine.nl/2017/12/review-q-acoustics-3000-serie-luidsprekers/
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 22:06:41.46ID:iBl20f8a0
前スレ 975の方。
丁寧な返信ありがとうございました。
【予定ch数】 2.1ch または3.1ch
【用途】 君の名は。鑑賞用  5.1ch DTS-HDMA
【部屋環境】 和室含めL字約20畳、天井高2.4m(ドア開けて廊下等も含むと24畳〜)、視聴距離 1.2m
【接続器機】  ・テレビ OLED55B6P ・プレイヤー DMR-UBZ1020
【現在のシステム】4.1ch 
・AVアンプ(ONKYO TX-NR656)・フロント(Monitor Audio silver10)・バック(B&W CM6S2)・サブウーファー(B&W DB1)

バックを追加してみたものの、バックの意義が感じられるシーンが片手でおさまるので割り切って2.1か3.1でと考えて前スレでは色々質問させてもらいました。
このスレの大勢だと迷ったら高い奴買っとけ後悔しないが主流なので、定価40万近い3年前の型落ちAVプリアンプ+パワーアンプとreference1
ならばギリギリ自分では払えそうなので検討しているんですがやはりミドルかミドルアッパーで一度全部組んだ方がいいんでしょうか?
低音を出しても中高音が濁りにくい3way+中古で見つけやすくコストパフォーマンスが高いブックシェルフという基準でreference1を上げました。
自分としては解像度が高ければ満足なのか各社の音傾向はそこまで気にならないようなので。
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 23:21:36.43ID:aVvQqhSr0
AVアンプなんて毎年新型出て来る市場なんだから、3年落ちを買う理由がわからない。
新技術もないだろうし、購入する理由が見つからないw
それ買うなら今売ってる(2017)ミドルアンプでもいいと思いますよ

パイオニア SC-LX502    価格com 最安値 \145,041
ヤマハ  AVENTAGE RX-A2070         \151,470
DENON  AVR-X4400H \124,000

KEFとMonitor Audioは音の方向性違うと思うけど、大丈夫ですか?
同じメーカーで揃えた方が統一感があっていいですよ
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/20(水) 23:49:02.79ID:iBl20f8a0
>>41
3年の技術差はアンプに関してはそこまで開くものなんですか?2014/11発売のこれが新品7万だったので考えてたんですが...
http://integrahometheater.jp/products/dhc-806.htm
スピーカーと違ってアンプに関してはワンランク下でも最新機種の方がいいんでしょうか?

[KEFとMonitor Audioは音の方向性違うと思うけど、大丈夫ですか?]
[同じメーカーで揃えた方が統一感があっていいですよ]
ご心配ありがとうございます。このクラスだと自分の中で一番重要な解像度最低限保証されてるでしょうし問題ないと思います。
全くもって気に入らないということはないでしょうし最悪ブックシェルフであれば買い手が付きやすいので。
統一感も現状モニオとB&W、しかもクラス違いで音の違い、特に高音部はバックの方がきれいなのは感じ取れてますがこれは
これで悪くないと感じるくらい寛容なのでその辺も問題なさそうです。
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:15.48ID:Q9vIZgNT0
>>40
> TX-NR656、Silver10、CM6S2

これは完全にアンプのクラスが低くスピーカーの音を引き出せていない
フロント他がSilver、センターがGoldにVSA-1123(TX-NR656と同クラス)から
SC-LX59に変えたら激変したよ、特にSilverはGoldに買い替えようと思ってたが
買い替えなくてもいいやと思うくらい音が良くなった

音の底上げや音場補正の強化も有り、全然別のシステムになったくらい音場が良くなったよ
なのでAVアンプをSC-LX701や801クラスに買い替えた方がいい、スピーカーはその後考えたら?
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 02:04:08.15ID:Q9vIZgNT0
>>42
IntegraはONKYOの別ブランド、PIONEERは現在ONKYOと同じ会社で2016年から共通設計している
ONKYOは2014年に音場補正を自社開発のAccuEQに変えたが、1年目のもの性能が悪く批判を浴びた
毎年改良を加え2016年の上位機ではかなり良くなったが、他社と比較すると自由度がない

ONKYOは上位機を毎年出しておらず2014→2016年で次は2018年だろう
2016年にONKYOはTX-RZ1100以上の設計を全て変更、DACやDSPや音場補正も強化した
なおPIONEERもONKYOの方針で今年は上位機を出していない

2014年と2015年
PR-SC5530≒DHC-80.6
TX-NR3030≒DTR-70.6
TX-NR1030≒DTR-60.6
TX-RZ900
TX-RZ800
TX-NR747
TX-NR646

2016年と2017年
PR-RZ5100≒DRC-R1
TX-RZ3100≒DRX-R1≒SC-LX901←SC-LX89
TX-RZ1100≒SC-LX801←SC-LX79
TX-RZ920≒SC-LX701←SC-LX59
TX-RZ820≒SC-LX502
TX-RZ720
TX-NR676E

結論を言うとDHC-80.6はおすすめしない、2016年のDRC-R1はかなり良くなっているが
CMS2基準ならSC-LX801、Silver基準ならSC-LX701がおすすめ
PIONEERならスピーカーの繋がりも良くなり、音を自分でいろいろコントロール可能
中古でSC-LX89があればもっと良い、これらに変えればSilverもCMS2もグンと良くなる
なお将来ハイクラスのスピーカーに変えてもプリアウトからパワーアンプを追加すればOK
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 08:02:01.29ID:jBpi47yM0
>>43
>>44
上位機種はプリアウト端子もついてるんですね。知らなかったです…
こういった機種なら後でレベルアップしても使いまわせますし
皆さんの助言もまずはアンプを変えてからでいいんじゃない?
とのことなんで中古で一年落ちアンプから探してみます
ありがとうございました
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 10:03:29.18ID:vto0hNaD0
>>40 >>45
バックと書いてあるのはサラウンド(リア)の事かな?5.1chでサラウンドバックは使わないので
先ずはアンプ換える事だね、そのAVアンプではプリもパワーもスピーカーに対して釣り合わず
完全に足を引っ張っている状態、アンプを相応のものに換えれば音はかなり良くなるだろう

アンプを換えてフロント:Silver 10、リア:CM6 S2とフロント:CM6 S2、リア:Silver 10を比較
音質はCM6 S2>Silver 10なのでこっちの方が良いだろう、モニオとB&Wは割と近い音色傾向だけど
元気:繊細でキャラが違うので自分の好みの方を選びセッティングを詰める

音場補正やスピーカーのセッティングをいろいろ試してみる、補正時間軸やEQ補正値を変えると
スピーカーの音もいろいろ変化するので、好みの音に調整する

CM6 S2ならクロスオーバー80Hz、Silver 10なら60〜80HzぐらいでDB1に繋いでみる
https://www.soundandvision.com/content/bowers-wilkins-cm6-s2-speaker-system
https://www.soundandvision.com/content/monitor-audio-silver-10-speaker-system-1
低域強めが好みならフロントをPLUSやLFE+メインにして調整
http://i.imgur.com/GNQJJMQ.gif
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1494092163/446

CM6 S2で満足できればCM S2で揃える、モニオの方が好みならフロントにGold 100を買ってみる
リアはもちろんソースによって積極的に使う/あまり使わないがあるけど、セッティングや調整で
有効性はかなり変わるしシリーズで揃えるとまた違うので、新しいアンプで確認し判断するといい

もしセンターが >>15-16 のように置けるなら、使った方が音の分離が良くなる(特にセリフ)
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/08/th_04_front-view.jpg
CM6 S2ならCentre 2 S2とCM5 S2で揃える
Gold100ならGold C350、リアはCM6 S2のままかGold 100
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 17:58:31.63ID:0uJfAJLM0
3年前なら4Kの規格出たばかりで、HDRやHDCP2.2やHDMI バージョン2.0への対応やに対応してないアンプが多いはず。
4Kテレビ購入したけど、4Kコンテンツ見れません的な。
AVアンプはスマホ並に進化が速いよw
今アンプでも映画見るならそこまで変わらないようなw 
新しい技術を試してみたいなら今年発売のアンプ 新技術はどうでもいいから音質UPなら去年のアンプ
音楽とか聞くなら、各メーカーの30万クラスのものかな?
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 18:14:47.12ID:uysYL6S30
>>46
5.1chだとリアじゃなくてバックですね。失礼しました。
まずはミドルアッパーで色々と買ったり設定したりしてみます。
自分の場合フロントがブックシェルフだとセンターは3wayじゃない
場合は必須みたいです。CM6S2だとフロントとセンターの音が一緒に出るとシルバー10と違って
濁った音が出てたので。
>>47
スピーカーとは全く違うと言うことですね。
そうすると去年のハイクラス中古を渡り歩くのが一番コストパフォーマンスが
良さそうですね。
家電と違ってアンプはそこまで壊れやすくないですし一年前の型落ちだと中古ハイクラスでも
10万切りますし
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/21(木) 21:03:48.84ID:Q9vIZgNT0
>>48
> 5.1chだとリアじゃなくてバックですね。失礼しました。

スピーカーポジションの呼び方は国・メーカー・時代でいろいろありややこしいが
一般的に5.1chの場合は「サラウンドスピーカー」
http://rbhsound.com/img/setups/mz-small/Std5-1SetupColor.png
 (日本では「リアスピーカー」とも言う)
http://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/uploads/2015/09/vol02_01.jpg

7.1chでは「サラウンドスピーカー」の後方に「サラウンドバックスピーカー」を加える
http://d2rormqr1qwzpz.cloudfront.net/uploads/0/5/16018-speakerplacement_7_1.gif
 (7.1chでは「サラウンド」を「サイドサラウンド」、「サラウンドバック」を「バックサラウンド」とも言う)
https://www.diffen.com/difference/Image:7.1-surround-sound.png
 (また「サラウンドバック」を「リアサラウンド」とも言う)
http://rbhsound.com/img/setups/mz-small/Std7-1SetupColor.png

> CM6S2だとフロントとセンターの音が一緒に出るとシルバー10と違って濁った音が出てたので。

これがよく分からない、濁った音が出たと言うのは2Wayだからだと思っているの?
もしそうなら全然別の問題だよ、勘違いしてるけど3Wayが2Wayより優れている訳じゃない
そこはネットワークの品質やチューニング、スピーカーの設計で完全に逆転するよ
こんな安いミニコンポでも3Wayを使ったりしてるが2Wayより優れているわけではない
http://panasonic.jp/compo/pmx80/

低い周波数ほど大きなコーンが有利、逆に高い周波数ほど小さなコーンが有利
低い周波数まで高い音圧で出したい場合は、ウーファーをガンガン動かす必要がある
だから低い周波数の出力を大きくしようとすれば、中域の歪みが出やすい

低い周波数までガッツリ出したいトールボーイの場合は、中域と低域を分離した方が
ウーファーを上手く使えるので、中域を8〜13cm程のミッドレンジに任せ
低域は大口径ウーファーに任せる3Wayを採用する

なおセンタースピーカーの場合、3WayのW(T/M)W型が2WayのMTM型より有利なのは
水平指向性の問題で、なるべく高域と中域を縦並びで配置する方が良い
http://www.bowers-wilkins.jp/Images/Product/Default/large/HTM71-Series-2-Black_OFF.jpg
2Wayの場合MTM型の欠点を少し改良したNested MTMが有利
http://www.bowers-wilkins.jp/Images/Product/Default/large/HTM72-Series-2-Black_OFF.jpg

濁った音が出たと言うのは、AVアンプの設定(EQ補正やSWとのクロスオーバー)や
スピーカーのセッティングが上手く出来ていないためだろう
それとアンプの能力がスピーカーに対応しきれていない場合も良い音が出ない
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 12:56:18.82ID:fhvYljG50
>>49
原因はアンプなんですね
とにかくアンプを探してみます。
そういえばセンタースピーカーをブックシェルフってまずいんでしょうか?
センタースピーカーより設置が簡単に行きそうなので悩んでるんですが…
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 13:01:13.99ID:fhvYljG50
>>51
補足するとフロントをCM6s2、CM5s2で考えてます。
最低限16cm以上ですがウーファーが一つ減るとセンターの場合やはり問題があるでしょうか?
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 17:46:45.25ID:LNQ/0rra0
今現在5.1chで
サラウンドバックも追加を考えてます
でもサラウンド置くとなると
視聴場所より30センチほど手前になってしまうのですが自分の真横よりやや後ろに
置けない場合は設置しない方がいいでしょうか?
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:31.06ID:vXDDjngu0
>>24
> 視聴場所より30センチほど手前になってしまうのですが

意味が分からない、なぜ視聴位置より前になる?

5.1chの場合サラウンドSPは100〜120°(5.1.2の場合は90〜110°としている)
https://www.dolby.com/us/en/guide/surround-sound-speaker-setup/5-1-setup.html
http://area-sasuke.net/img/51ch.png

7.1chの場合サラウンドSPは90〜110°、サラウンドバックは135〜150°
https://www.dolby.com/us/en/guide/surround-sound-speaker-setup/7-1-setup.html
http://area-sasuke.net/img/71ch.png

サラウンドは複数のスピーカーを使って360°の定位を可能にしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=eL9-sIZRDHg&;t=130
https://www.youtube.com/watch?v=gUv4SUS6LZE&;t=155

音源制作者が配置した位置にその音を出現させる・移動させるのが目的
https://www.youtube.com/watch?v=-2UY8A85p78
https://www.youtube.com/watch?v=QONMvVV7jFo

そのためには決められた位置にスピーカーを配置しないとその場所に音は現れない
http://i.imgur.com/4GxUnQ8.jpg
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 19:12:27.99ID:vXDDjngu0
>>56
サラウンドバックはサラウンドより後ろに置くので
今5.1chなら今のサラウンドより後ろの問題だけだと思うが…
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:49.68ID:LNQ/0rra0
>>57
今のサラウンド用スピーカーが
後ろの壁際四隅に設置してるのです
真ん中に一本だけ置く感じか良いのかな
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 20:18:46.82ID:XBL4AdzO0
>>59
真横でも問題ないよ
じつは映画館では真横の壁一面にサラウンドスピーカが埋め込まれてて、
観客が座る場所によっては前方からもサラウンドchが聞こえるようになってるんだ
サラウンドバックch導入するのなら、サラウンドchは耳よりも前方に置いたほうが
よりクッキリした音質で楽しめるからおすすめだよ

それに耳より裏側に配置するスピーカーはモノラルのサラウンドバックchだけで十分でしょw
せっかく買ったスピーカーなのだから、よりいい音質で聴かなければもったいないよ
うちではTHX風にサラウンドchはほぼ真横に設置してるよ
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 20:26:55.39ID:9iyO860l0
>>60
レスありがとう
11chのアンプを買ったので
せめて7.1.2出来るように
余裕があるときに設置していきます
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:24.43ID:Zf9226mQ0
ここのアドバイスで今日ZENSOR VOKALからGOLD C350に買い換えたんですがあまりの大きさに泣きそうです
でもセンターのクラスが上がったせいもあると思いますがやっぱり無理してでも絶対に大型センターにすべきだなと思うくらい感動してます

このあとZENSOR7をGOLD100かGOLD300に替えるのをしばらく悩もうと思います

http://imgur.com/HIZyz5X.jpg
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 15:32:30.61ID:kJptxvdH0
>やっぱり無理してでも絶対に大型センターにすべき

どした、汗すごいぞw
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 15:58:04.24ID:a0mzMq8m0
>>63
フロントとセンターの距離短すぎだよ・・・
スピーカーより部屋のアップグレードを検討したほうが・・・
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 16:09:41.51ID:urMoNWe10
>>63
確かにセンター大き過ぎて困ることはまずないもんね。素晴らしい。
あと確かにフロントSP同士近すぎかも。間取り的にもう少し離せそうじゃない
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 20:41:32.83ID:9nXU6Lgs0
>>63
フロントの存在感がやばいですねw

>>51
ですがおすすめされたハイクラスのアンプを調べてみて価格的に6300Hと6400Hで迷ってます。
5.1chしか使う気は全くありません。そうすると6400Hはフルバイアンプ機能がついているので残りの
アンプも活用出来て音質がよくなるとのことですがやはりそれを考えると6400の方が有利でしょうか。
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 21:30:37.24ID:a5Bfd9aI0
>>71
AVR-X6400Hは来年の今頃には今のAVR-X6300Hの価格になってるよ
音質的にはAVR-X7200WAの方が上なのでコスパ的にはAVR-X7200WAかAVR-X6300Hだね
なおSC-LX801/701でもフロント・センターやフロント・サラウンドのバイアンプは可能
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/23(土) 22:31:59.77ID:9nXU6Lgs0
すいません。説明不足でした。
AVR-X6400H単独、つまり外部アンプなしで5ch全てバイアンプ駆動が可能ということです。
AVR-X7200WAだと単独バイアンプはフロントしかできないですよね?
2年以上前の機種ですがそれでも5chをバイアンプ接続した6400Hより音質がいいんでしょうか?
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:44.46ID:XZmkL0180
>>73
AVアンプのバイアンプはメインの電源が同じなのであくまでおまけ機能
音は微妙に良くなるが、上位機のアンプや外部パワーアンプを使った方が音は良い
本当のバイアンプとはそれぞれ電源から別に用意する必要がある
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/2017/10/14accuphasea-362.html

なおAVR-X7200WAは6000番よりパーツ、電源やシャーシもろもろ全て上位機
DACもAK4490×7で6400のAK4458VN×2より上
https://www.phileweb.com/news/d-av/201411/20/35960_3.html

6400の方が優れているのは内蔵アンプ数やアンプアサイン、eARC対応
Audyssey MultEQ Editorアプリ、Auro-3D標準搭載、DTS Virtual:X対応など
Dolby Visionは7200も対応、7200はAuro-3Dも対応してるが日本では提供されていない

ちなみに最新のフラグシップAVC-X8500Hが来年第一四半期に発売される予定なので
AVR-X7200WAはこれからもう少し安くなるだろう
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 01:33:52.18ID:XZmkL0180
マランツ「SR8012」の7.1chアナログ入力を、OPPO「UDP-205」と組み合わせて検証
 (ELAC 240BEシリーズでの7.1ch)
https://www.phileweb.com/review/article/201712/23/2885.html

AVアンプ4機種テスト
(SC-LX901、RX-A3070、SR8012、AVR-X6400H)
http://www.lydogbillede.dk/test/hjemmebiograf/test-av-fire-surroundreceivere/

Yamaha RX-A3070 REVIEW
http://www.avhub.com.au/product-reviews/sound-image/yamaha-aventage-rx-a3070-av-receiver-review-480130

TEST : Pioneer SC-LX502
https://www.hifitest.de/test/av-receiver/pioneer-sc-lx502_14905

TEST : Wharfedale Diamond 11.4
https://www.hifi-voice.com/testy-a-recenze/reprosoustavy-podlahove/1592-wharfedale-diamond-11-4

Elac's high-end Adante loudspeakers, built to challenge B&W
https://www.cnet.com/products/elac-adante-as-61gb/preview/
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 10:06:01.25ID:BZunxODF0
AVアンプは毎年新機種でるから
欲しいときに買っておかないとズルズルいっちゃうよね

値段落ちしてお買い得な6300がいいと思うけど最新を体感したいのから
6400ですかね?レビューみてても
音質もアップしてるぽいし
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 10:22:13.27ID:uDcEJayl0
>>74
>>76
ありがとうございます。
アドバイスと時期の検討によりデノンの6300か7200で行ってみようと思います。
6400も気になるんですがハイクラス新品で買い時価格の12〜14万あたりまで落ちてくるのに
時間がかかりそうなので今回はパスします。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 11:57:35.62ID:rv4iUl6P0
Zensor3用のスタンドでSTAV24S2かEST-60HL、EST-50HLにしようかと思ってるんだけど
音楽聞かないならハヤミでもOKだったりする?
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:16.98ID:qGDV4oAu0
>>64
デカすぎてまだ家に帰ってくる度にびっくりするレベル

>>67
>>68
これでもフロント間140cm離れてるんです。。
視聴位置からはセンターまで2mなんですがフロント間もそれくらい離した方がいいですかね?

>>69
ピアノエボニーなので18万円くらいでした
アンプはRX-A1070にしました
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 14:47:01.51ID:XZmkL0180
>>79
視聴距離2mならフロント左右のツイーター間距離は2.3m(30度)が基準
サラウンドのフロントの場合許容範囲は1.6m(22度)かな
https://www.dolby.com/uploadedImages/wwwdolbycom/Content/Editorial_Pages/Speaker_Setup_Guide/51_Speaker_Setup/flat-5.1.jpg

30度からスピーカー間の距離が狭くなるほど音の広がりがなくなり
ステレオではなくモノラルで聞いてるような状態になる
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=291
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/09/06.html
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/09_03.jpg

イメージ的には角度が狭くなるとこれを横につぶしたに状態になっていく
http://n.mynv.jp/news/2014/12/12/513/images/002l.jpg
http://tunegate.me/userfiles/images/74-78_hsimage07.jpg

センターはなるべくフロントのツイーターの高さに近づけて置くのがベスト >>15-16
視聴位置の耳の高さを目指すように、上下差が出るほど上に傾ける方が良い
http://www.audioholics.com/home-theater-connection/how-to-set-up-5.1-speaker-home-theater-system/CenterSpeakerAimatEars.png

今の状態 >>63 だと50cm以上フロントより下で、さらにフロントより距離が近い
たぶん18度ぐらいになってるんじゃないかな、あと20cmぐらいは高くした方がいいね

フロント左右の距離やセンターの高さはこんな感じになるかな
視聴距離2mなら左右の距離はもうちょっと狭くなるだろうけど
https://www.hembiobutiken.se/images/blogg/201508055_2.jpg
http://www.takeoffmedia.de/uploads/image/hollywood-zuhause/monitoraudioplatinumsurround-d7.jpg
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 18:18:03.31ID:BZunxODF0
俺もこのスレでセンターは
フロントと同クラスを用意できるのなら
買うべきってアドバイスで実際に
導入してみたら
フロントで声聞いてたときよりいい感じに
聞こえてかってよかったかなと思った
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 20:17:43.88ID:8rD46LEl0
>>80
ありがとうございます
とりあえず2m離してみました
これ以上テレビを上にすると見辛いためセンターを上げることは不可能なので
GOLD100にしてフロントの高さをセンターまで落とそうかなと思いますがどうでしょう?
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 20:43:50.66ID:ra1E95gE0
>>63
クッソワロタwww
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/24(日) 20:56:32.03ID:XZmkL0180
>>82
>>24
いやそういう事じゃなくて… スピーカーの高さはツイーターを耳の高さに合わせるのが基本
多少上下しても問題は無いけど、あまり離れると音も変わるし音像の位置も変わる
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:16.58ID:SpIVPUlo0
>>82
下に角度をつけられるテレビスタンドを使ってみては?
見上げて首が疲れるなら背もたれのある椅子に座るのも手かと。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 11:29:54.69ID:bnSbxxz30
>>83
わろてる場合ではございません

>>84
ローソファーなのでセンターの10cm上くらいが耳の位置になります

>>85
このテレビスタンドは角度付けれるのですがやっぱり身を乗り出したりもたれ掛かったり色々な視聴環境考えたら垂直で行きたいです

>>86
わざわざ画像加工ありがとうございます
でもテレビ上に20kgのセンターはかなり怖いです
テレビも今は55インチですが65インチに買い換えたいのでテレビ下でセッティングしとかないと
また悩むことになってしまいます
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 11:53:13.53ID:ac6Uy2Sz0
写真だと40インチくらいのテレビかな?と
思ったら55インチもあったのか
写真だと小さく見えますね
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 12:06:33.84ID:Gjls9/Og0
>>87
> ローソファーなのでセンターの10cm上くらいが耳の位置になります

それじゃそもそも今トールボーイ使ってる方が間違いだな
Gold 100でそれを耳の高さに合わせれば全て解決
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 18:10:25.33ID:oDWGxYzZ0
>>88
センターがデカすぎてテレビが小さく見えるよなw
下のヤマハのアンプも本来そこそこデカいはずだがセンターのせいで小さく見えるw
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 19:10:07.09ID:Ck1L6Esp0
ここにいる人はほとんど3wayセンター使ってると思ってたけどそうでもないんだな
センターなし?2way小型に合わせてフロントもサイズダウン?
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 19:34:32.27ID:SpIVPUlo0
>>91
ミドルクラス以上のちゃんとしたセンターだと16cmウーファーのブックシェルフと
そんなに高さ変わらないんですよね...
なんで自分は真ん中もブックシェルフにしてその直上にテレビとか考えてます。
https://kabekaketv-shop.com/products/detail.php?product_id=333
こういうの使えば壁から50cm以上離せて角度もつけれますし。
もしくはテレビを思いっきり下げるか。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 20:16:43.37ID:SpIVPUlo0
>>94
一本買いできなくてもペアでちゃんとしたセンターより安いですし何より中古の流動性が高いので。
ヤフオクでcms2なりGOLDなりRなりのブックシェルフは比較的すぐ手に入りますが
ちゃんとしたセンターとなるとほんとにラッキーじゃないと出てこないですし安く買えないですし...
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 21:16:01.75ID:3ri3KIWf0
俺はフロントと同じブックシェルフを買ってセンターとサラウンドバックに使ってるのセンターは横に置いてるからかなり邪道な使い方なきがする
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 23:19:16.27ID:Mpq80eNa0
そういえばちゃんとしたセンターにしてもなんであんな低音出ないんですかね?
R300とR600Cと比べてもウーファーサイズがでかくて箱の容積はほぼ同じなのにR300の方が遥かに低音が出てますし。
セリフに特化してるせいでしょうか?
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 23:47:44.16ID:QLIf8l1N0
>>98
センターないときはファントムで鳴らしてたって事か?
だったらそう感じるかもしれないが、それが現在のシステムで最良の音という事
もちろんもっとセンターをいいのに変えると全く変わる
R600C程度だとそんなところって思った方がいい
ファントムの場合はセンターの音の成分をメインに振り分けと同時に音場効果をアンプが行なって異様な音作りをしてるからそう感じてただけ(実際は強調されて作られた低音)
本当のセンター成分の音を鳴らした今は、今のスピーカーでは今の方が正しい

あとサブウーハーの0.1chをメインに含めたりしてる?
サブウーファーを追加してそっちに低音を割り振ってもまた違った低音になる

あとアンプの設定もしっかり見直してな
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 02:39:34.93ID:IjWUdZK90
>>101
多分だからファントムで再生してたんだよセンター追加する前は
アンプがDSPとかで低音成分を付加して鳴らしてただけかと
分離させる事によってアンプがその変なDSP効果を切った為低音が出てなく感じただけ
もっともファントム時に出てた低音はソースに含まれてる低音ではない

その上でセンターにしたら低音が出ないと感じるならそれはスピーカーの特徴かアンプの設定によるもの
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:36.20ID:rUeoUB1P0
>>98
それただボワついてるだけで低音ちゃうで
今の方がすっきりした音だろ?
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 21:48:34.03ID:hK7EXCBG0
センタースピーカーを
JBLのSTUDIO225から
Silver C350に乗り換えたけど
センターから迫力ある音でると
臨場感が上がった気がする

12万も出す価値あったかどうかは
まだわからない
STUDIO225はエージングがめっちゃ時間かかった
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:34.36ID:lx98ufJa0
B&W 707 S2 Review
http://www.trustedreviews.com/reviews/bowers-wilkins-707-s2

TEST : Pioneer SC-LX502
http://www.areadvd.de/tests/xxl-test-pioneer-7-2-kanal-receiver-sc-lx502-kraftvoller-klangmeister-fuer-1-199-eur/

>>104
映画をよく見るなら十分元は取れると思うよ
あとエントリークラスのAVアンプを使ってるならミドルクラスに変えれば
もっとスピーカーの良さが出てきて楽しさも増すよ
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 12:01:34.25ID:XbvcS0j80
スピーカーとかサウンドバーとか無知だから良ければここで質問させてください

ps4を主に使っててそこから映画や動画を見るんだけどスピーカーがほしくなった
32型の薄型使ってるけど安物だから音はいまいち
探してる条件としては
テレビ下 32型程度の横幅あり
テレビ またはゲーム機に直接繋げられる
Bluetoothもあればなおいいかな
価格は3万以下かそれくらいであれば
アパート住みだけどそこまで壁は薄くないはず

少し条件厳しそうな感じはありますがオススメはありますか?
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:38.06ID:0yamiPAr0
>>108
サラウンドバーのほうが設置は楽かな
4K HDR対応ってなってればまず大丈夫
接続はHDMIケーブルで連動もする
最近のは大抵スマホの音楽も鳴らせる
アパートならウーファーなしでもいいかな
ただ、3万ならテレビよりはマシくらいのものなのであまり期待はしないように
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:51.66ID:7pOl2cLU0
前スレ976ですが、予算を見直して
モニオのSilver200とC350にすることにしました。
SWは別タイミングで来年のボーナスで買うことにします。
アドバイスありがとうございました。
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 15:23:23.00ID:7pOl2cLU0
>>111
視聴して6より200のほうがきれいに聞こえたのと、
中古で見始めると8も状態によっては15万で買えるな、
でも好きな色の在庫がないなとかきりがないので、決断しましたw
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 16:26:50.95ID:p7ZxYdGU0
東京でAVアンプ買う場合家電量販店の方がいいんですかね?
アバックとかそんなに安くないんですよね…
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 21:14:16.04ID:7eanzGFc0
アバック交渉次第では安く買えるよ。
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 21:24:25.75ID:/mopSXxq0
AVACはホント交渉次第。
とりあえず実店舗で買うと初期不良にあたった時の対応が全然違ゆ。
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 21:39:09.06ID:S/KuZYOm0
センターはc350が人気だな
あのスペース確保出来る人羨ましいわ
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 00:20:41.74ID:gD57abSD0
Silver C350すげーいい感じに鳴る
密閉型が好きなら3つ買って置くのもいいかも
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 01:47:07.37ID:n2eZwAUv0
>>118
アバックは実店舗で買おうが対応がいいわけない
ラチがあかずに結局メーカーと直接話すことになる
一回や二回の話じゃない
昔はいい店員がいたけど今はその店員も通販に行ったからもう利用しない事にした
長い期間高額機器でも利用してたけど
0122117
垢版 |
2017/12/30(土) 02:13:40.81ID:erM9ZYNa0
自分もアバック通販でした>アバック交渉次第では安く買えるよ。
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 02:16:48.54ID:nbEmOvfR0
オーディオの新品って相場がかなり曖昧だから困るんですよね…
6300がもうちょい値下がればいいんですがどう値切ればいいのか…
ネット価格以下は厳しいでしょうし
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 08:02:06.79ID:1jydxmD10
ボーナスと貯金を使って
思い切って総額30万ほど使って
5.1のホームシアターを組んだけど
ゲームに映画の迫力が半端ないね
もっと早くも導入してれば良かった
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 20:40:18.00ID:Lma+NFGC0
今日、706S2・HTM72S2・X6400Hを購入してきました。
いきなり全部は無理なので当面は3.0chで楽しむ予定です。
スピーカースタンドにするか、TVボードに置くか迷っています。
純正スタンドは高いので諦めました。
部屋は7.5畳で防音対策は特にありません。
お薦めの設置方法ありますか?
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 21:12:07.34ID:/IRQffTa0
>>126
小型センターは絶対ダメって散々言われてたろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況