X



【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part3 【カラーグレーディング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 236d-zZBZ)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:05:24.11ID:cxboSwXn0
ポスプロのカラーグレーディングのスタンダード
最近は編集機能も充実してmac&Windows両対応
更には無料版もあって初めてのNLEデビューにもおススメなDaVinci Resolve

DaVinci Resolveの基本的な使い方のhow toや便利なTIPS、おススメLUTを紹介するスレ

公式ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
前スレ
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part2 【カラーグレーディング】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555764417/

前々スレ
【Blackmagic Design】 Davinci Resolve Studio 【カラーグレーディング】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1523178448/
0003名無しさん@編集中 (ワッチョイ 236d-zZBZ)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:05:56.83ID:cxboSwXn0
即落ち防止
0020名無しさん@編集中 (プチプチ 05f2-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:41:40.90ID:2lWKe65A00808
Blackmagicの製品アップデート!

8月9日(金)4:00amより、Facebookライブ配信で、カメラおよびポストプロダクションに関する新情報を発表します。ぜひご視聴ください!
ロサンゼルスでは8月8日(木)12:00pm、ニューヨークでは3:00pm、ロンドンでは8:00pm開始になります。
---

朝4時って厳しいなー。
0024名無しさん@編集中 (プチプチ 05f2-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:04:42.27ID:2lWKe65A00808
>>23
そうね、でもこのぶんだと9月にもβ取れるかどうか...
今週末に無理無理取るのかな。


ところで質問です。
タイラインに、別のプロジェクトのタイムラインを乗せることってできる?
いわゆるネスト。
VEGASの時は、タイムライン上に.vegを乗せればできたんだけど。
0025名無しさん@編集中 (プチプチ MMea-Fzh0)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:35.23ID:jXuiYnbXM0808
>>20
Rec2020、HDMI2.0b対応のDeckLinkだったらいいのになぁ
0026名無しさん@編集中 (プチプチ 89da-53eG)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:36:59.75ID:OOBgn85L00808
>>24
できますよ。
ver15だと共有ビン、ver16だとパワービンに共有したいタイムラインを入れると
他のプロジェクトでも使えるようになります。
メディアプールにない場合には表示>共有ビンを表示、orスマートビンを表示でメディア
プールに表示させます。
0031名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a1b-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:01:43.35ID:wHOYHrA/0
Blackmagic RAW Player Win版
再生するファイルのパスに日本語が入るとダメだな
例えば
c:\作業1\A056_08251956_C074.braw
は再生できない
c:\work1\A056_08251956_C074.braw
にリネームするとOK
0032名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05f2-X5Lh)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:54:41.23ID:hOtq9h6+0
Davinci Resolveもそうだけど、Blackmagicってマルチバイトに優しくないんだよね。
あちこち日本語入力できないところがある。
カラーノードラベルとかビン名とか。
まぁ、ファイルパスに日本語使おうとは思わないけどねー。
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-Fzh0)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:55:59.70ID:L3RbDSC30
16.1ベータのSupport for decoding and encoding ProRes IMFsって、WinでもProRes出力できるようになったってこと?
0041名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:49:18.90ID:2WoJENCN0
>>40
それは知らなかった。流石にスタビライズ無いのはちょっと制限感じるね
とは言え普通にタイムラインで色々並べてくっつけて、カラコレするって程度では使えるとは思う。

特に有償版の機能が必要ってわけじゃないけど編集で使いたい、くらいの人だと困るのはスタビライズくらいかな。
0043名無しさん@編集中 (ワッチョイ da6d-53eG)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:22:25.69ID:7NTOCnM00
フルスクリーンビューワって今回のベータから?
趣味レベルだと地味にありがたい。
0047名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:27:11.28ID:ba5djiJa0
>>46
AVCHDならいけるかも。
中身mpeg2-tsなら無理だったはず。読めたやつもあった気がするけど、その状態を読めるとは言わんな。

もしTS抜いたのをどうこうしたいなら、先にXMRとかHandbrakeとかAviSynthでmp4にするとか。
そもそもAviUtlとかshotcut使ったほうが手っ取り早いんじゃない。
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5a01-Fzh0)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:25.04ID:2S3NwdYc0
ごめん、VMWのスレにも書いたんだけど、HDR君系のコメで埋もれそうなんで、こっちにも。

Davinci Resolveでインターレース解除するのと、VMW7でインターレース解除するのとでは、どっちが品質いい?
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:52.33ID:ba5djiJa0
>>52
向こうにも書いたがVMW7の方が設定も追い込めるし良いと思う。
あとマルチするくらいならそもそもこっちに書けばいいし、聞けば分かることなら俺は教えてやるから安心しろ。
DaVinciのは問題ってほどじゃないが、まぁ結構綺麗だけどってとこ。
フレーム単位で見ればノイズが見える部分もある。
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:40:46.52ID:ba5djiJa0
>>53
インタレ解除は案外差があったりする
ただDaVinciに関して言えばデインターレースなんて今更考える必要あるのかって気もするけど
まぁインターレースのも確かに読めるけど
0057名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:52:41.32ID:ba5djiJa0
>>56
実際のところHDRに関しては俺が一番触ってるんじゃないかって気もするな
Vegasスレにしても編集は色々やっててもカラコレって中々見ない。
やってみたら案外簡単で面白いんだけどな。全然画が良くなるし。

HDR(PQ)はSDRと違って低輝度や中間輝度が大きく動くわけじゃないから過剰に考える必要もない。
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 615f-tshm)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:27:15.53ID:e3AwEgGT0
>>52
DaVinciのデインタレは質良くないよ
https://forum.blackmagicdesign.com/viewtopic.php?f=3&;t=74521

>>53
デインタレの品質はものによって異なる
だいたい下のような感じなはず
機械学習>>>動き補償 (mcdeintとか)>>>関数補完 (yadifとか)>>>単純なやつ

>>55
DaVinciはハイエンドだからねぇ… >今更考える必要あるのか
質求めるなら上のURLに書かれてるみたいに外部でデインタレ掛けるのが正解だな
0066名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:42:05.60ID:1vo6UHNh0
>>65
今どきTSっていうとそれくらいしか残ってないんじゃないかと思った。
まだビデオで使う人いたんだ。

普通にビデオ撮影した60i フルHD TS、なら俺だったらXMRでyadifとか
TVMW7で気に入ったデインターレースかけりゃいいんじゃないのと思う。
0069名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 615f-tshm)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:59:16.30ID:e3AwEgGT0
>>66
質だけで言えばAvisynthでQTGMC (>>64のURL参照) か
FFmpegでmcdeintが2強なはず

…どっちも動き補償してて遅いから
そこまでするソースなのかが問題だな

機械学習デインタレが成熟すると勢力図も変わる予感がするけど
思ったよりも出てこないねぇ…
0074名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7db0-E3do)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:26:31.71ID:1vo6UHNh0
>>69
ソースにもよるけど今どきインタレで残ってるソースだから完璧にインタレ解除、なんてのが出来たところで出来上がりも知れてるしね
それで2Kレベルのソースが4Kになるって言うなら別だけどデインタレってそういうことではないし。

CRTでみて65点のを、デインタレで64点にするか63点にするか、程度の差でしかない。
0075名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 615f-tshm)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:36.20ID:e3AwEgGT0
YUV 4:2:2どころかYUV 4:2:0だったりするからねぇ… > AVCHD-HD

一応、機械学習で超解像度したり機械学習で圧縮アーティファクト除去したりする手法もあるにはあるけど
潰れた部分を補うのにはどうしたって限界あるわけで
0077名無しさん@編集中 (スップ Sdfa-CFcn)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:54:15.07ID:0dkuOik4d
AIで色々試してるけど
超解像度はFHD→4Kは実用レベルまでもう少し
※ソースにノイズないこと前提

デインタレは学習量が足りてないので細かなチューニングが必要だが、今までのアルゴリズムには勝ってる
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイ da3e-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:10:43.33ID:4ADFBC5P0
>>73
HEVCコーデックが原則プログレッシブ信号のみのエンコードで運用する方向のようだから、過去のインターレース信号素材を新たに作成する作品の中に取り込んだり、
あるいは過去の作品そのものをHEVC化するなどの場合、インターレース解除は避けて通れなくなるので、高品質インターレース解除専用ソフトがあればポスプロ関連
含めて喜ぶ人は多いだろうね
0080名無しさん@編集中 (ワッチョイ bdad-khYc)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:53:45.19ID:E4kJy/EQ0
処理が実時間越えるようならベースバンドで方式変換器を通したほうが
手間少ない、確実、一定画質の担保、という点から商用作業では堅実かと
大手ポスプロは方式変換器くらい持ってる
0081名無しさん@編集中 (ワッチョイ da3e-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:00:21.87ID:4ADFBC5P0
>>80
ハードウェアのインターレース解除は品質がいまいちなものが多いのが現状
民放のBS4K放送が2K放送を4Kにアップコンバート放送をしているけれど、インターレース解除の品質が低いので
せっかくHEVCで放送していても保存価値が全くない
(2Kを4Kにアップコンバートしている放送は、SDRを中途半端にHDR化している件など、ほかにも問題がありすぎるのだけれど)
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ bdad-khYc)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:34:53.72ID:E4kJy/EQ0
お仕事で測定器当てて数字出す立場の人か
ご趣味で個人的主観に基づく好き嫌いを自由にコメントされる方か
によって立場が違うので、良し悪しの設定基準は異なってくると思いますよ

お仕事の方はこれ使わされたりします
ピクチャ・クオリティ・アナライザ
https://jp.tek.com/picture-quality-analyzer

客観的画質評価測定の各種アプリケーション
https://jp.tek.com/document/1125504

基準になる素材画像と、処理後の画像をスキャンして
どのくらい差分・劣化が生じてるか計算してくれます

自分は今のところ押し付けられずに済んでますが
内覧会で簡単な説明だけは聞きました、面倒くさそう・・・
実際問題、良し悪しを数字でレポート取って提出しなさい言われたら
使えるツール作ってるのが今のところテクトロさんくらいしかない

他のベンダーさんで類似の測定ツールあります?
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 615f-tshm)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:08:32.18ID:507qhf3P0
長年使われてきたpnsrとssim
最近登場したNetflixのvmaf
この3つの品質評価法が一般的で
他の評価法はマイナー

ハイエンドなら取りあえずネトフリに従っとけば間違いない感じだな今は
プロダクションガイドラインも良くできてるし

デインタレの品質評価はここにある
https://comprimato.com/interlaced-video-processing/
残念ながらDaVinciのは含まれてないけど
動き補償するやつが強いのは一目瞭然
0084名無しさん@編集中 (ワッチョイ da3e-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:36:30.29ID:4ADFBC5P0
>>83
VMAF scoreだけだとQTGMC (very slow lossless preset)がトップ、
PSNR scoreも加味するとEdge-aware Weston GPUが総合トップか

Edge-aware Weston deinterlacing filterは初めて聞いたなぁ
CUDAが利用できるようだな
しかも「ultra fast ( ~ 12048 fps using Nvidia P6000 )」
めちゃくちゃ動作が早い!

Comprimato Live transcoder
https://comprimato.com/products/livetranscoder/
にて利用できるようだ(30日間の無料お試しあり)
0088名無しさん@編集中 (ワッチョイ bdad-khYc)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:50.92ID:E4kJy/EQ0
>>83
勉強不足でそれ知りませんでした、ありがとうございます
聞いてみるもんですね

Netflix vmaf で検索かけて上がったページなんですが
https://nico-lab.net/libvmaf_with_ffmpeg/

VMAFスコアを出す外部ライブラリフィルタというのは
ffmpegそのものでエンコードしたファイルを検査するという動作ですよね

任意の編集ソフトで完パケたタイムラインから
非圧縮ファイルと、圧縮系ファイルの2つをエクスポートして
この2うのファイルをffmpegに投げ込みバイナリ比較、VMAFスコアを出す
ってのは出来ないんでしょうか

テクトロPQASWは操作方法もさることながら価格もネック
1ライセンス300万円ほどするようなので気軽に稟議上げられるレベルではない
ffmpeg以外のソフトでもいいので
簡易的な操作で同ポジ画質比較のおおまかなスコアを出力するソフトがあれば便利なんですが
0090名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a01-Fzh0)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:47:25.94ID:zGMkNgwk0
Rec2020、HDMI2.0b対応のDeckLink出ないかな。
DeckLink 4K Extreme 12Gポチるか迷っている。
0091名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05f2-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:35.20ID:bFCALV4e0
BMDの6Kカメラ欲しいなー。
EFマウントだから持ってるレンズがそのまま使えるじゃんか。
クロップしてズームインしても4K維持できるなんて凄いな。
でも28万て・・・(+_+;)
0098名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp85-VG08)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:23:26.25ID:seYRqdqop
オーバーサンプリングが使い勝手が良いって感覚がよう分からんのよね
コンポジットの素材に使う時はオーバーサンプリングするけど
それ以外はデリバーのフォーマットに合わせて収録した方が良くない?
クロップとかも何かあった時の最終手段でオーバーサンプリングしてればなって時もごくごくたまにあるけど普通はなくね?
みんなそんなに画角適当に撮ってるの?
0100名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb8c-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:57:53.87ID:PWDkn7D10
将来使うかどうかもあるだろ
某アーティストのライブは6年くらい前にはもう数十カメ4k収録してると言ってた
今は6k8kかもね
4K8K時代になっても価値があって綺麗な映像出せるようにしときたいんだろ

DVD画質で十分、FHDで十分、もう聞き飽きたよ
ジジイの濁った眼には8kはいらんのかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況