X



トップページ育児
1002コメント501KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ185【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:39:31.09ID:WnFB+Y2S
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ184【育児】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492406003/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:42:51.41ID:WnFB+Y2S
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:45:52.42ID:WnFB+Y2S
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:48:07.91ID:WnFB+Y2S
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:49:38.12ID:WnFB+Y2S
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。


6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの
 人間関係を語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:50:51.18ID:WnFB+Y2S
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい様子を見ても
 大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入して
  そのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:53:07.01ID:WnFB+Y2S
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず
  どんどん加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:02:49.64ID:14gHq6mZ
スレ立ておつです

調べてもわからなかったのでお願いします
11ヶ月の子に前歯が2本生えてきています
1本は普通に先が尖った状態で生えてきてるのに対し、2本目は白い歯の中央に水泡?がありました
歯磨きをしたところそこから出血があり、すぐ止まりましたが赤く穴が開いてる状態です
歯磨きは生えきってる下の歯ばかり磨いて上は忘れてました
これは虫歯なんでしょうか?似たようなお子さんはいますか?
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:25:14.34ID:7ckyMB8I
乙です
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:31:28.54ID:KLJ3XZiE
>>8
近所の小児歯科を探してすぐ予約をとりなされ
もしかしたら地域の保険センターや医師会・歯科医師会で子供の歯科検診を定期的にやってるかもしれないから保険センターに確認
ついでに小児歯科の紹介を受けられるか確認

歯科・小児歯科、と看板に書かれているところでも幼児までは見ないところも多い
できたら小児歯科専門医がいいんだけどね
数がとても少ないから、お住まいの地域に小児歯科専門医がいることを祈ります
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 22:31:10.14ID:2xjN2MBn
>>8
それ根っこから虫歯になっちゃったんじゃない?
早めに歯医者行くべし お大事に
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 23:08:48.95ID:4ufkhAJW
>>12
歯の形成不全だと思うが、時々あるし誰のせいでもないから、どうか落ち込まずにね
トラブルがあれば、迅速に対処すれば、それで大丈夫だからね
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 20:25:31.77ID:lugsrEJy
水着のアンダーショーツって何歳から必要なんでしょうか。
3歳の娘がいますが、買った水着が白の模様入りで、それがちょうどお股のあたりにあるんですよね。ちょっと透け感あるので履かせたほうが良いのかな…?と悩んでいるのですが…。
まず取り扱いがないようですし、気にしなくていいんでしょうか。
オムツは外れています。
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:32:10.34ID:MiSKQB3I
>>14
特に決まりのあるものでもないから気になるなら履かせたら?サイズがいくつか分からないけど楽天なら90からあるよ

うちの4歳はスイミングスクールの水着の縫い目がちょうど股の辺りにあって気になるって言うから履いてるよ
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:45:58.39ID:ltsDZQdt
産後一年、おっぱいがたまにぞわっとするようになりました
ここ一週間ほどのことです
少し肌寒さを感じるのと一緒に、おっぱいがツーンとするような感じがします
最初の頃は母乳が作られるときにツーンとする感じがありましたが、その時のように張るような感覚はなく固くもならず別物の気がします
病院に行くほどではないけど、この時期に新しい状況になるって心配です
どなたかご存知の方いませんか。
ちなみに母乳は子が吸えば滴るほど出ます
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 05:59:26.38ID:OZSwwkAM
初妊娠で知識がないんですが、教えてください。
・産後里帰りするとしたら一ヶ月くらいは実母に家事おまかせの寝たきり状態ってことですか?
もちろんおっぱいやなんかで「寝る」ってわけにはいかないんでしょうけど、赤ちゃんのお世話以外は横になって休む感じ?
それとも、パーフェクトに家事できないくらいで日常生活は送れる感じですか?
・予定日2週間後の義父の法事に出ることはできますか?義母はそこで赤ちゃんお披露目会をすると言っています。
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:15:08.23ID:a0a9R6Jr
>>19
パーフェクトに家事する必要はないし、してなかったです。
でも寝たきりって程でもなかったかな。ぼーっとしてました。
テレビ見たりお茶したりリラックス。
実際赤ちゃんのお世話って意外とあった。授乳は3時間おき、随時オムツ替えもあるし。
でも少しでも寝たい横になりたいってひともいるから、自分の体調と相談して。

法事は行かないですむなら行かないか、行ってもすぐお暇する。
1か月にならない赤ちゃんを長時間外に出すのはちょっと…。
授乳はどこで?オムツ替えはどこで?赤ちゃんは待ってくれない。
病気を貰うのも心配。
それに、赤ちゃんとお母さんの体力が心配だなぁ。
骨盤もまだもとに戻りきってないし、たくさん歩くのはしんどいかも。
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:21:06.81ID:UW7Ezyh1
>>19
うちは産後自宅に実母に来てもらってたけど、基本は寝室にこもってゴロゴロしてたよ。
掃除や洗濯、食事などは母が全部してくれてた。
夜中も基本寝たり起きたりの繰り返しだから昼夜の感覚なくなるし、寝られるときに寝ておこうと思ってたから。
里帰りするんだから家事手伝おうとか思わずに子育てに専念した方がいいよ。

義実家は近いの?
個人的には一ヶ月健診までは家にこもりっきりだったから近くだとしても法事に参加ってのは新生児にも産後の体にも良くないと思うし普通はしないと思う。
二人目以降だったりすれば上の子の関係でどうしても外出しないといけないってこともあるだろうけど。
予定日に生まれるとは限らないしその辺は生まれてから考えたらいいと思うけど、あんまり義母がしつこいなら病院でお見舞いの時にナースさんや医師から言ってもらうのも手だと思うよ。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 07:52:39.47ID:EUsAFbcE
>>19
そもそも予定日通りに生まれるのか・・・・
我が子は予定日より10日以上過ぎて生まれたわ。
予定日通りに産んでも退院して1週間ちょっとしか経ってないしそれ無理じゃない?
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:15:34.06ID:RQnoynQy
>>19
実家には甘てなるべく家事しない方がいい
沐浴もなるべくやってもらった方がいい
というか、代わってもらえるお世話はなるべく人に任せるといいよ
産後ハイで元気に過ごせてもここで休まないと後でガタがくる
これからの時期は暑くなるだろうし首座るまでは外出さなくていいんじゃない?
義母に何か言われる前に旦那さんを味方につけて助産師さんにもオススメしないって言われちゃったとでも言ったらどうだろ
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:33:39.12ID:a0a9R6Jr
みなさん書いてるけど本当に無理しない方がいいよね。
早く生まれたとしても。しんどいと思うよ。

初めてのお産、一人目なら尚更だよ。
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:37:34.65ID:0mWwU7DF
>>19
帰省先の実家から義実家の法事場所に行くんだよね?隣近所でも無い限り絶対やめた方が良いよ
基本的に1ヶ月健診までは極力外出しないのが普通
隣近所だとしても一瞬顔出すくらいにすべき
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 09:01:15.13ID:zvTJo8Iw
>>19
産後の体の具合は人によるから難しいよ
日常生活はおくれなくはない
退院直後から普通に家事して買い物して上の子送迎したり日常生活を送ってる人も沢山いるし私もそう
それはそうせざるを得ない状況だからするだけ
法事はそうじゃないよね?
休める状況なら休んだ方が良いよ
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 10:05:46.52ID:VP2QLm4y
>>19
普通は里帰り=赤ちゃんの世話だけして、上げ膳据え膳だと思う(実家ならなおさら)
ただ結構2chだと「里帰りしたけど、食事作って掃除もして全然休めない」みたいな相談もきくから、その辺の認識は家庭や母親によって違うのかも。
日常生活がおくれるかどうかは、産んでみなきゃわからない。
2週間後の法事を、どこでやるのか(実家に里帰りしていて、義実家までの距離はどうなのか)しらないけど、産後2週間後の法事に出席なんて
出席者から「え…産後2週間?」って絶句されるレベルで非常識だと思う
002819
垢版 |
2017/06/04(日) 10:15:06.09ID:r2WUJiOd
たくさんのご意見アドバイスありがとうございます!
遠慮なく実母に頼って赤ちゃんのお世話以外はゴロゴロしようと思います。
実家に戻ると娘モードになって、トイレ風呂掃除や洗濯等したくなってしまうのでw
義実家は実家の近くで、今までの法事は小梨で身軽な私達夫婦が門の前で親戚やお寺さんをお迎えし案内〜法事〜料亭に移動し会食でした。
いつものパターンだと出迎えの為に1時間近く立ちっぱなしだし、小さい子もたくさん来るし、赤ちゃんのお世話もできそうにありません。
義母が親戚中にお披露目会を兼ねると連絡してしまった様なので、そんなものなのかな?と思ったけど、皆さんのレス読んでおかしいと気づきました。
夫のみ参加の方向で話し合います。
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 11:00:58.00ID:HhZOThpf
>>28
そうだそうだ!予定日より少し遅れたら股間の傷とか手足の浮腫とかピークの時でまともに歩けないよ、法事なんてとんでもないよ!
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 14:15:56.35ID:AUkXq6CE
小さい子がたくさん来るなら尚更赤ちゃん連れて行きたくないな、予防接種開始前だし
義母さん以外は常識的な人たちだといいね、出産頑張ってね
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:24:29.94ID:92jeCx+k
せっかく法事あるし孫紹介したい!ここを逃したらあと一年は紹介できない!と思ったのかもしれないけど、こっちからしたら嫌だよね。
そっちの都合だよね。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 16:11:24.13ID:mzqjCEPG
せめてお宮参り終わってからの方がいいんじゃないかな
そもそも産後2週間だとお腹の大きさもそんなに戻ってなくて、法事で着るような服が入らない可能性も高いし
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 20:21:46.70ID:AaVn6St1
>>28
たくさん人が集まるところに、生後1ヶ月にもならない新生児を連れていったらだめだよ。
予防接種前だしと書いてくれてる人もいるけど、新生児髄膜炎でググってみて。
義母さんに何か言われたら、髄膜炎のことを教えてあげて。ただの風邪の菌でも、新生児には命にかかわるよ。
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 20:30:23.82ID:0pa/Ex9N
あなたの実母さんがあなたの希望に合わせて
家事全てお世話してくれるならそうなるけど
産後スレでは過干渉や逆に干渉なさ過ぎて自宅に帰った方がマシだと
いう人もいたよ
子やあなたの体調によって親の睡眠状態も変わるけど
大体1ヶ月くらいは昼夜3時間おき位の授乳だろうけど
それ以外の時間に自分のことやってるとすぐ授乳の時間になるから仮眠取れないことも多々ある
それを踏まえて日常生活を普通に送れるかはあなたの体調次第

生後二週間で人前に出られるかもあなたの体調次第だけど
そんなこと言ってくる義母に引く
私なら近距離だろうがキレてお断りだ
003819
垢版 |
2017/06/05(月) 01:59:52.47ID:qLvVwKV4
夫は義母(姑)の言うことには疑問を持たないタイプなので法事に行かないと言うと私のワガママと思われそうですが、ここまで皆さんが行くな行くなと止めてくれてるので、親戚には行かない理由は理解して貰えると思います。
小姑が最後の子どもの出産から3年経ってるので、久しぶりに赤ちゃんを抱っこしたりオムツ替えたりしたいと言ってました。
文句を言うとしたらこの2名くらいだと思うので、親としての初仕事としてビシッと断ります!
実母とは、やって/やらないでが言える関係なので心配ないと思います。そういえば、義母の家に里帰りしろと言われたことを思い出しました。好きなだけ赤ちゃんを触れるからかな
おかげさまで産後の事をだいぶイメージできました。
ありがとうございました
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 11:44:59.70ID:tx1o+CjE
一歳になりました
任意予防接種のおたふく風邪を予約しようとしたら義妹に保育園も入れてないしうちは受けさせなかったよと言われました
でも周りの友人はみんな受けさせてるし、受けないという選択肢はまあありなのでしょうか?
今の所無難に注射お願いする方向ではあるのですが知りたいです
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:35:46.57ID:Myoho6Fx
>>40
任意接種は受けない人もいるよね
うちは上は幼稚園から集団生活だけど任意も含め全部受けさせた
下も明日1歳になるけど全部受けさせるよ
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:30:27.33ID:sMvLOT0S
>>40
任意だから個人の自由ではあるけど、受けないよりは受けた方が良いとは思うけどな。
私も同じく全部受けさせたよ。保育園じゃなかったけど、どこで何をもらうか分からないしね。
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:54:26.47ID:ZSR/hiJ5
>>15
遅くなりましたが、ありがとうございました。
おかげさまで見つけることができました。ベージュのシンプルなものをイメージしてたのですが、普通の下着みたいな感じなんですね。
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:17:51.82ID:QlPUDKCV
>>40
予防接種に関しては、考えがあって受けさせない人もいるね
自然派育児とかで、任意だけでなく定期のものでもすべて受けさせなかったり
受けないならその場合のデメリットをよく調べてからでないとだよね
うちも皆さんと同じで全部受けてるけど
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:54:55.88ID:Fysb4vXp
>>40
おたふくって大人になってからかかると重症化するんだよね…?
多少はウイルス体内に入れといた方が良いと思う
数年後、十数年後も見据えてメリットデメリットを良く調べてみたら?
私は保険代わりに任意全部受けてるよ
熱出た時に予防接種した病気の可能性は最初に除外出来るからさ
予防接種しててもかかる時はかかるのは知ってるけども
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:22:22.01ID:Dc4O6fRM
>>40
おたふくは結構流行ることあるし打つのを奨めると言われたよ。
ムンプス難聴とかもあるし取り返しのつかないことになるのは怖い。
0.2〜1.1%でなるらしいよ、結構な確率だと思う。
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:25:55.52ID:8YnPOjzf
>>40
保育園に入れなくても感染するリスクはどこにでもあるから、うちは任意は全部接種派
去年幼稚園でおたふく流行ったし接種しておいてよかったわ
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:57:05.41ID:Fysb4vXp
>>40
そもそも、自分達は発症しなくても、保菌者になったら周りにばらまく可能性あるんだから、打っとくべきよね
自分達が媒介者になりたくないじゃない?
風疹や結核も、発症しない媒介者が多くて問題になってるもんね
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 19:25:02.80ID:j3DMcDHD
>>40
そりゃ任意接種っていうぐらいだから受けさせない選択もまあありなんじゃない?
色々考えて受けさせない人もいるみたいよ
ロタなんかは高いから経済的にきついって人もいるし
うちは皆さんと同じく受けれるものは全て受けるつもり
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 07:40:13.67ID:oTfHaT49
質問お願いします
生後6ヶ月で完母から完ミへ移行中で、ミルク拒否から調子のいい日はようやく120ml飲んでくれますが、全然飲んでくれない日も多く困っています
どうすればミルクのみになれるでしょうか?
ストローマグか注ぎ口のついたカップで飲ませています
哺乳瓶は断固拒否です
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:52:45.02ID:oTfHaT49
>>54
53です
差し乳になってましてもうあまり搾乳する事が出来ません
ミルクはボンラクトを飲めるようになってからその他粉ミルクも飲めるようになりました
もう6ヶ月なので哺乳瓶ではなくストローかなと思っていましたが、哺乳瓶の方がいいのでしょうか?
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 23:36:54.12ID:IRA1tTkz
>>55
ストローで量が飲めるのってもう少し大きくなってからじゃないかな。
うちは完ミで一歳前くらいからストローでミルク飲む練習させてたけどなかなか一度にたくさんは飲めなかったな。
量飲ませるならやっぱり哺乳瓶だと思う。
哺乳瓶、赤ちゃんリンゴウォーターみたいな珍しいものを入れて飲ませたりして慣らすのはどうかな。
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 00:29:04.23ID:8VMqqQ2+
赤ちゃんモデルに応募したいなーと思ってるんだけど、事務所を選ぶにあたって注意点とかある?
親バカなのは承知の上で…
我が子は絶世の美形に見えても他者から見ればアレだったとしても、それなら落ちるだけだし。
とりあえずエントリー無料のところに応募してみようかな、と考えてる。
ちなみに赤ちゃんの時だけで、子役など将来的に芸能人にしたいとは全く考えてないです。
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 09:32:21.22ID:U6UlGYsu
ああいうのは全員合格するもんだよ
そんでレッスン料とって、出られるのは一握り
合格した!っていうので親が舞い上がっちゃうんだよね
キッズ写真時計なんかもそう
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 10:55:41.68ID:zvpcnVft
最近初出産しました。
何年も直接連絡を取っていなかったいとこから、叔母→私の母経由でベビー用品をたくさん頂きました。
処分OKでお返しも要らないと言われていたのですが、何かお礼をしようと考えています。

服などの他に大物も多く、定価なら五万以上しそうな物なので二〜三万程度の商品券とお菓子?と考えていたのですが、ググると商品券は困るとか失礼、お菓子で十分という意見が目立ち困惑しています。
このスレの皆さん的にはどうでしょうか?
図書カードやトイザらスカードも同じですか?

お礼の手紙と写真は用意しようと思いますが、
それとお菓子(高くても5000円程度?)だけだと少なすぎる気がしてしまいます。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 11:01:40.97ID:9tutQoyP
>>57
興味本位でオ〇カー応募した
面接会場行ったら参加者溢れてて慄いいたよ
もちろん合格したw
まだ一歳前なのにスクールやレッスン、登録料で20万円近く請求されたからやめたけど
どれだけお布施したかで仕事の量変わるんだろうね

知らない大人に囲まれて、大人のスケジュールに合わせられて、いじくられるなら、写真館で撮影した方がよっぽど赤ちゃんに優しいと思うよ
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 13:14:42.02ID:1TLG1GpV
>>64
まず実母さんに相談した方が良いよ。
金銭感覚って親族間で違うから。
実母さんに「定価で買うと五万円くらいなんだけどどう御礼した方が良い?」って。
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 16:31:49.00ID:fW2/VQK4
>>64
貰ったものはお古ばかりなんでしょ?
新品を出産祝いで貰ったら大抵半返しなのにお古に半返ししたら相手は気を遣うでしょ。
別に金券でも失礼とは思わないけど、その金額を貰ったら返って悪かったな・・・と思ってしまうよ。
デパ地下ブランドとかのお菓子で十分だと思う。
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 17:41:41.10ID:FtS9kalu
>>64
中古なのと、相手のご好意、そして、あなたの気持ちを考えて、
3000円程度のお菓子
5000〜10000円の商品券(図書カードでもなんでも)
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 23:19:10.91ID:glxfy87P
少し大きいリュックで通園しているのですが、肩紐をめいっぱい短くして背負っていて余った紐がしゃがむと地面で擦れてしまいます
長い紐を上手く処理する方法はありますでしょうか?
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 00:48:22.39ID:7IgsXs2M
うちも困ってたけどナイロンのテープならば、どう考えても使わない部分を切れそうなら切って切り口をライターの火とかであぶればほつれないからやらなきゃと思ってたのを思い出した
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 07:33:19.93ID:vlAon/j1
汚話



11ヶ月
2週間位前から下痢までいかないけどかなり⚫が緩くて一週間前に病院行って整腸剤出してもらったけど良くならない
この時期あるあるなんですかね
医者には病的なものじゃなさそうだから離乳食も普通で大丈夫と言われましたが、毎食後⚫をするのでお粥や野菜はいつもより柔らかくしてタンパク質を控えてその分少しミルクを多目にしてます
なかなか良くならないと思ってますが、お粥が柔らか目でミルク多目だから⚫も柔らかいのかな
機嫌はいつも通りなので薬が無くなってもしばらく様子見でいいでしょうか
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:03:10.88ID:E2uKf0nZ
軽量鉄骨のアパートに住んでる方いらっしゃいますか?
急な引っ越しをすることになったのですが、田舎すぎて鉄筋マンションがほとんど無く
築7年の軽量鉄骨アパートに住むことになりそうです
現在子どもは8ヶ月女で、これからどれぐらい騒音を立てるのかも想像がつきません

軽量鉄骨の騒音の響き具合など教えてもらえないでしょうか?
3階建ての1階か2階で迷っていますが、1階にしたほうが他の部屋への騒音はマシでしょうか?
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:47:36.16ID:uYLbruxT
>>77
マシ、というか、下階への足音気にしなくていいので、親の立場としても相当に気が楽
防犯とか別の視点もあるだろうけど、エレベータなければベビーカーの出し入れとかも
問題になるかもしれないし、1階のメリットは相当に大きいとは思います
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:48:55.52ID:n1CAKsQn
一階の方がいいよ
ドカドカ歩くようになったり、床に物を落としたり転がしたりするようになったら階下への気遣いで大変よ
いやいや引っ張って二階まで登るのもめんどくさいし。
日当たり悪いとしても仮住まいなんだからと割り切れる
子供が聞き分け聞くようになったらいい所に越せばよいよ
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 09:11:14.90ID:2gJAehYY
>>77
私も1階をおすすめします
単純に考えて、配慮する相手が上下左右四ヵ所から、上左右の三ヵ所で済むんだから気楽じゃない?
上から多少騒音あれば、「お互い様」って思えるだろうし

三階建てならエレベーターないよね?
赤ちゃん抱っこして買い物ってすごく大変だよ
ぐずってたら暴れるしさ
足元見えにくいから階段降りるの怖かったよ
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 10:54:50.44ID:E2uKf0nZ
>>78-80
ありがとうございます
歩けるようになったら階段登ってくれるかも、なんて甘く考えてたけど
イヤイヤして登らないなんてこともあるんですね…
防犯が心配だったんですが、それは一戸建てとか買ったら同じことだし1階にします

軽量鉄骨がどれぐらい音が響くのかよくわからないのですが、
うちも音は出すだろうからお互い様の精神で行ってみようと思います
周りが普通の人でありますように…
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:40:04.96ID:LduzmvxG
>>76
子どもの下痢は治りづらいものだけど、心配なら再度病院へ
薬なくなったらどうするかの指示は受けてないのかな?
離乳食始まると緩くなるより硬くなることの方が多いと思う
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 15:23:33.79ID:+TJ1g2ae
子を産んでから車の運転が怖くなってしまいました。
国道に入ると手汗が出るからプレッシャーかな、と思ってたら2人目産んでからは手汗プラス動悸
今は実家(車で30分)に行く時は一般道のみ使用、それでも二車線→一車線に切り替わると動悸がしてきてその都度休憩しながら。

同じような体験した方居ませんか?
克服法を模索している所なのでアドバイスを頂ければ助かります。
治る見込みがなければ心療内科?も検討中です…
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 15:52:46.52ID:dWSi3CAH
>>84
精神薬は運転禁止になるよ
子供を大事に思うあまり緊張してしまってるのかな?
ペーパードライバーで子供を産んでから久々に運転し始めた自分は毎回脇汗すごいよw
しばらく近場だけにしたらどうかな?
苦手に思う道は遠回りになっても避けて、法定速度守ってさ
実家に行く時は迎えきてもらったり、誰かに連れて行ってもらったりできないかな?
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:53:17.92ID:rffNXOJT
>>84
自分も全く同じ、手汗半端無く、運転怖い。
けれど、万が一、人轢いたり、車にぶつかり自分の子供が障害持ちになったり、自分が交通警察に捕まり十年以上禁固刑になったら子供の人生どうなるの!?と運転中に想像するとしっかり運転できますw
運転も子供を病院に連れていくためだし、どうしても車でないと難しい場所だから。

>>84お母さん、あなたが全員の命握ってるよー!しっかり!
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 19:56:43.27ID:rffNXOJT
>>84
あとは、スマホで好きな音楽Youtubeで流れるようにしてリラックスすると良いかも。運転前にセットしてね。
自分はワイルドスピードの音楽流すと気分はワイスピw
大丈夫、>>84だけじゃないから。適度の緊張とリラックス〜
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:04:44.19ID:YXkIQUHJ
東京近郊で引っ越し考えてる。
比べどころがまだ定まってないけど、
みんなはオススメの地域ある?
ちなみに三鷹が気になってる
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:40:16.26ID:4bdtEzDJ
>>88
範囲が広すぎて…
希望の路線とかは決まってるの?
三鷹とか近くの西荻窪とかは落ち着いてるけどお店もあるし住みやすいと思うよ
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:41:10.77ID:em7733Qf
運転の話だけど、結局は回数こなして慣れるしかないよ
私がまさにそうだったけど、近い場所から買い物は車で行くとかにしてあえて毎日車に乗るようにしたら時期に精神的に慣れたよ
今は乳児と幼児乗せて音楽聴きながら楽しく運転してるよ


>>88
三鷹はいいと思う
出来れば井之頭公園近くとか景観最高で動物園があるから子供とのお散歩も楽しい
武蔵境も巨大なヨーカドーあり、子育てに便利だよ
あとは府中市かな、市政がしっかりしていて財政豊かだから暮らしやすいよ
ここも道路とか整理されててとても綺麗
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:44:52.73ID:LZMCeXTh
オフィスの場所によって便利な路線が違うから、それがないと何とも。

我が家が引っ越してきた時は、夫婦それぞれの勤め先から乗り換えなしか1回、保育所の待機状況、地盤がしっかりしてるか(東北じゃないけど被災地出身なので)で決めた。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:07:22.92ID:YXkIQUHJ
みんなありがとう!
勤務地は外苑前で、旦那は転職中なので未定。
地盤強く子育てしやすい街希望なのです。
やはり三鷹人気だね。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:08:10.75ID:+TJ1g2ae
>>84です。
アドバイスありがとうございました。
片田舎で運転しない訳にはいかないので、緊張しないルートを探しながらうまくやっていこうと思います。
同意していただいて少し安心しました。
洋画のサントラ、確かにテンション上がりそうですね。
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:13.95ID:Bo/jqITv
>>95
三鷹、地盤強いよね。
昔いた会社は三鷹にサーバーセンター置いてた。
三鷹になった理由が地盤が強く、地震があっても影響が少ないだろうからだった。
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:59:29.59ID:kQhO+x2z
>>95
私が家買うときに調べた範囲では地図上で区と市の境目にある市(北は清瀬から南は調布)あたりが安全そうだった。ここで出てる三鷹も入ってる
首都直下だと西に行くほど安全だけど、立川断層とか多摩直下とかもあって。諸説あるから自分が納得できる範囲で利便性と見比べて決めたらいいと思う

>>99
データ上待機児童0はあるよ、村は軒並み0だしたしか福生とか武蔵村山も。区だと千代田区だっけ
府中三鷹調布あたりは市の中では待機児童多い、人口が多いから仕方ないけど
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:49:40.31ID:fpyqhFBc
>>83
ありがとうございます
薬が無くなったらしばらく様子見でって言われてます
赤ちゃんの下痢は治りにくいのなら機嫌は良いのでもう少し様子見してみようと思います
ただ体重がこの3週間で8200から7500まで減ってます
この時期体重が減るのはあるあるだと思いますが、動きも増えて離乳食を少し減らしてたのでこの位なら減っても大丈夫なものでしょうか?
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:54:44.58ID:tBv6ekUP
>>102
下痢の後はみんなほっそりするよね
うちの1歳なりたての子も今日下痢が治って登園したけど、顔がほっそりしたね、みんな下痢で休むとこうなるって言われたよ
うちはひと月前の体重と同じになってた
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:14:52.90ID:yaL7h0dG
>>102
離乳食は普通で大丈夫と医師に言われてるんだから通常の固さのものにしたら?
大人だって毎食お粥食べて水分多めにとってたら便ゆるくなるよ
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:31:12.19ID:TraJwW2O
遅レスだけど>>76
●話長文注意


先月同じ感じで整腸剤出されてから三週間でやっと治った
食後に即出ちゃうから先ず寝冷えと食事を疑った
医者に同じ様に離乳食は戻さずそのままでって言われたけど(今はそういう風潮?らしい)
抵抗があったので少し柔らかめに戻して腹巻きずっとさせて様子見も治らず
ネットで色々調べてる時にみつけた一時的な乳糖不耐性になっている可能性を医者にきいたらそれは無いで一蹴されたけど乳製品は中止、ミルクは控えめにした
余りに治らず長期化するので小児鍼行って、そこで一進一退になったので、再度水様便になった時のきっかけを思い出したらやっぱり冷えが原因かなと思う
鍼の先生に言われたのは、寝ている時の薄着を止めて一段階寝間着の季節を戻す、麦茶は止めて(身体冷やすから)番茶にする、下痢を(浸透圧で?)固める為に離乳食の塩分をいつもより少し多めにする(お粥に塩軽く降ったりした)
後はやっぱりミルクは止める様に言われた、親の私も牛乳で下痢する事があるから余計に
離乳食のメニューに関しては先生には(具沢山)野菜の味噌汁とお粥で充分と言われたので、下痢の時に避ける物は止めて気が付いたら治ってた
肛門が痛くて●出す度泣き叫ぶ子を連れてお風呂で流すのはなかなか精神的にキツかったよ…
早く良くなりますように
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 15:38:52.16ID:yC1rKlDY
>>103
>>104
>>105
まとめてですがありがとうございます
離乳食は元に戻して少し暖かくして様子を見ます
お腹壊してるから薄味にと思ってましたが塩分の話も参考になりました
子はいつも通り元気なのが幸いですが日に日に腰がくびれてあばらが浮いてくるので心配です
男の子だから今後もこんな感じでしょっちゅうお腹壊すのかな…
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:15:28.56ID:QwYF4uAa
>>106
今、夏だけどノロ流行ってるみたいよ
昼のニュースでやってた
嘔吐症状なくてもノロは有り得るし、他のウイルス起因もある
うちはウイルス性で抗ウイルス薬処方されたことあるよ
セカンドオピニオンも考えてみてね
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:47:12.92ID:Y2/1rAG1
横からすみません
2歳半の子供なんですが朝から透明の鼻水が出ていて、他に咳や熱などの症状はありません
昨日総合病院の眼科へ行ったので風邪をもらってきたのかもしれないです
この場合は耳鼻科と小児科のどちらへ受診するのが良いでしょうか?
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 14:51:50.62ID:rA/bUr23
汚話です



一歳なりたての子のおやつにトウモロコシを買ってきてしまいました
味が好きでよく食べてくれるけど、よく考えたらいつもオムツの中にそのまま出てきてしまいます
まだしっかりかみかみ出来ない月齢の子にはどんな風にしてあげたらいいでしょうか?
手づかみ食べが好きで、スプーンはつつくだけです
よろしくお願いします
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 15:07:05.02ID:Qdvkv6lQ
>>109
様子見もいいし、鼻水が気になるなら耳鼻科
吸引してくれるから
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 15:34:18.45ID:PS+yqvNV
出産にかかった時間っていつからがカウント開始ですか?
陣痛の痛みがあった時?
破水した時?
子宮口が全開になった時?
0117115
垢版 |
2017/06/14(水) 15:49:59.69ID:PS+yqvNV
>>116
回答ありがとう!
うちの子の出産の時に、促進剤使って3分置きになったけど
子宮口が開かなくて促進剤やめて
陣痛が微痛(10分置き)が続いたまま翌日になって、
また促進剤入れてって流れで4日かかって漸く産めたんだけど
その場合は微痛になった段階で時間がリセットされちゃうのかな?
私としては4日かけての難産なんだけど、母子手帳には
出産日の数時間しか書かれてなくて解せないんです。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 16:08:28.91ID:cM4M5NPV
日本産科婦人科学会の定義だとこうだよ
W分娩の開始時期は陣痛が規則正しく発来し、胎児娩出まで続く陣痛で、陣痛の周期が10分以内または1時間に6回の頻度となった時点W
NSTを見返して娩出まで続いた本陣痛は母子手帳に記された数時間だったんじゃないの?
0119115
垢版 |
2017/06/14(水) 16:37:32.43ID:PS+yqvNV
>>118
なるほど...
てことは私は超安産だ!
お勉強になりました、ありがとう!
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 17:38:54.14ID:pCYSKx4S
>>119
安産かどうかは自分で決めたらいいのよ、四日もかかったなら難産でいいと思うよ。
促進剤使って陣痛進むのに子宮口開かなくていきめないの辛いよね。
頑張ったね、お疲れさま。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:10:31.10ID:YnkphxFJ
5歳の子供が繊維質の荒いものを食べると、いつまでも飲み込まない
喉に引っかかると言う、そして口から出す
出したものを小分けに千切って飲み込ませてやるけど、そこまでやる必要ないだろうか。捨てた方がいいのかな。たまに飲み込もうとしてえづく時あるし、やはり心配になる

ずっと昔に夫の血の繋がっているいとこが喉に食べ物詰まらせて亡くなったんだけど、この子も何かしらそういう体質が遺伝していると考えた方がいいのかな?
それとも精神的なもの?
病院に見せるべきでしょうか

ちなみに子供が喉が通らないと言って食べないのは、ほうれん草、えのき、アスパラ、肉のあぶらなどです
ハンバーグや米など好物は多少大きくてもぐんぐん食べる
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:32:52.12ID:X5RZy7nT
>>121
えのき・ほうれん草は調理の段階で小さめに切っておく
口に運ぶときも、少しずつ食べるように教える
アスパラ・肉の脂身は大人でも飲み込めないから、無理させなくていいよ

親戚の子が〜は気にしなくて良いのでは?
まだ5歳でしょう、永久歯になって噛み合わせが変われば、食べられるものも増えるさ
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:42:00.07ID:FEeQ8LU0
えのきと肉の脂身はちゃんと切ってないと私も飲み込めない
繊維質の物を飲み込んだ時に半分喉の奥に、半分口の中に繋がったまま残った経験があって噛み切れないと怖くて飲み込めなくなった
子供だとまだ顎の力も弱いだろうし尚更だと思う
アスパラはちゃんと皮剥けば大丈夫じゃないかな
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:44:59.32ID:ejMLHjpF
>>121
乳歯だとそういうのは噛み切れないものらしいよ
それでも頑張って飲み込む子もいるけど、どうしても飲み込めない子だって普通にいる
お子さんは飲み込めないタイプなんだから、最初から小さく切って食べさせてあげたらいいと思う
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:55:39.45ID:pCYSKx4S
>>121
初めから小さめに切ってあげるに一票。
えのきやアスパラなんかは大人の私も楽に噛みきれるかと言われたら怪しいわ。
好きなものなら飲み込めるなら喉の問題や嚥下障害ではないと思う。
もう5歳なら散々今まで飲み込めない下りをやってるんだと思うし思い込みというか刷り込みみたいなものもあるんじゃないだろうか。
小さめにしたものを食べさせて成功体験を作ってあげるのがいいと思う。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:01:14.26ID:0S+EIqv4
固いものをよく噛んで顎を鍛えるとかそういうこと気にしてるのかな。
うちは?み切りづらそうなのはキッチンばさみで離乳食並wに切ってるよ。
私自身、大人になってからも123さんみたいに食べ物が口と喉の奥(食道?)に繋がったままになって
引っ張り出したことが何回かあるので。
私の場合、おそらく唾液が元々少ないことが原因かなと思ってる。
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:03:58.41ID:dqVv8K7h
>>121
5歳なら第一大臼歯生えてる?まだかな?
乳歯だけなら十分に噛みくだく事はできなくて咀嚼力は約20キロ
永久歯が生えてくると咀嚼力がアップして約60キロになる
第一臼歯が生えてないなら仕方ないよ
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:30:46.86ID:YnkphxFJ
みなさん有難う
食べにくいのは細かく切って出すようにします
いま心配すぎて義理の母にも電話で相談しましたが遺伝は気にしなくて良いとのこと
年齢的なことが大きいだろうと言われました
乳歯はかみきるのが辛い、納得しました
心配しすぎないように、あとは繊維質のものは細かく切って出すようにします
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:59:30.64ID:Qdvkv6lQ
えのきって細かく裂くのめんどくさいよね
子供の保育園は下の固まった部分を5ミリくらいの輪切りにしてから一口大に割ったのが味噌汁とかに入ってて成る程と思った
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:24:58.04ID:pYJQbxms
うちも幼稚園の頃は全く同じ物が飲み込めなかった。
今小3だけと飲み込めないのは鶏肉の皮の部分くらいかな。
あまりうるさくいうと余計意識して飲み込めなくなるから普通にしていれば良いよ。
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:51:11.45ID:YnkphxFJ
確かに鳥の皮もダメです
一切食べようとしない
健康な子供でもそうだと聞けて安心しました、ほんとうに有難うございました
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 08:37:46.51ID:KZRehQlm
ベビーカーに付けるフックで迷っています。
どんなのがおすすめですか?
防犯ならカラビナかなと思ってググったらハート型のかわいいのを見つけたのですが、
エアバギーだとブレーキが干渉するみたいで...
あと付け方ですが、ハンドルの真ん中に付けた方がいいんでしょうか?
真ん中は邪魔になりそうだから両端に付けようと思ってますが
真ん中に付けてる人が多い様な気がして、何か理由があるんでしょうか?
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 09:02:03.67ID:7wRCCm4E
汚話




最近腰が座ってきて首から被せるタイプの肌着にした
久しぶりに⚫を漏らしたんだけど肌着をどうやって脱がせればいいのか分からない
取り合えず両手を抜いて下から引っ張る感じで脱がせたけどこれでいいのかな?
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 09:10:28.91ID:D83ZVc5R
>>133
取り付け側がマジックテープ巻き付けで固定出来る=安定がいい
134さんも言ってるけど、バランス悪いとベビーカー倒れるし、動かしにくい
フック側が横に360度回転して掛ける向きを変えられる
=掛ける物の全体の形や掛ける場所の向きによって自由に使える
という形のを使ってた
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 10:17:10.15ID:dPOgl7RU
>>137
うちもマジックテープ&360度回転タイプ
やっぱり専門グッズはそこらへんちゃんと抑えてる

意外性やオシャレさはないけど

何をとるかはその人によるね
0141133
垢版 |
2017/06/15(木) 12:36:43.46ID:KZRehQlm
>>134
>>137
>>138
なるほどー
ハンドルの真ん中に付けるとハンドル側に倒れるんじゃないかと心配してたけど
端に付けると横に倒れる心配もあるってことですね!
カラビナにするとしても、滑り止めが付いたタイプのカラビナだと
固定できないから重心がズレると危なそうですね。
マジックテープで回転できる方が使い勝手がいい気がしてきました。
相談して良かった、ありがとうございます!
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:28:52.34ID:GNkfYruK
出産の際に恥骨の亀裂骨折・恥骨結合離開を起こしました
経験者の方に伺いたいのですが、どのくらい家事・育児をこなしましたか?
また、落ち着いてから整骨院など矯正のようなところへは行かれましたか?

自分はコルセットをしていれば痛みも少なく動けてしまうので、目安を知りたいです
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 15:44:34.48ID:bNQ8W2aL
7月から始まる体操教室の募集要項が1歳児となっています。
この場合、7月の開始時点で1歳になっていればいいのか、今年の4月時点で1歳である状態をさすのか、一般的にはどちらなのでしようか?
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 16:08:00.48ID:Hov9SoK+
>>143
開始時点で1歳なら大丈夫って言われるけど、いざ入ってみたら1歳児クラス(春の時点で1歳)向けの可能性もある。
実際どっちの子が多いか確認したほうがいいと思う。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 16:22:10.46ID:bNQ8W2aL
>>144 >>145
ありがとうございます
こういう場合一般的な考え方があるのかなと思い、質問させていただきました
確認したところ、7月時点で1歳になってれば良いとのことだったので、応募してみようと思います
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 16:26:40.16ID:hE9rMjeA
>>141
真ん中でも両端でも子を乗せてなかったり重いものだとハンドル側に倒れるから注意だよ。
私はマジックテープの回転するタイプを両端につけて荷物がひとつでも両方に跨がるようにかけてたよ。
重さが分散するからか押しやすかった。
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 18:00:51.47ID:wU3n5boQ
>>142
大丈夫ですか?
義妹が同じような感じでした
退院後1ヶ月は車椅子だったけどそこまでひどくはないのかな?
急遽親を呼んで家事をやってもらう事にして赤ちゃんのお世話だけしていたと思います
脚骨折した時のように生活しろと言われて基本安静にしてたよ
ベルトつけてると動けちゃうと思うけどなるべく無理しない方がいいよ
本人に聞いたら、整骨院じゃなく整体に行ったそうで2年たってもまだ多少痛むことがあるそうです
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:44:18.20ID:IelaDyH1
解熱剤を19時に飲ませたら夜中の2時頃には効果は切れてますか?
3歳の子供がヨーグルトなどに混ぜないと薬を口に入れないので服用するのは夕食後になります
熱が39℃近くあり、咳や鼻水も出てるので寝苦しいようでせめて夜寝るときは熱を落ち着かせてあげたいんですが夕食後に解熱剤を飲ませて夜中に起きるのもかわいそうで悩んでいます
皆さんはどうされてますか?
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:24:32.21ID:FTtfeveu
質問失礼します
1歳10ヵ月で歩きもしっかりしてきたので、リュックを背負わせて自分のおもちゃくらい持ってもらおうと考えています
みなさん初めは少量から始めるとして、最終的にどのくらいの重さを持たせていますか?
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:45:00.95ID:dn4GYXwK
>>153
1歳半くらいで買って、今2歳4ヶ月だけど軽いものだけだな
一番重くても200mlのマグにお茶入れたやつと、ハンドタオルとおむつ数枚と小さいぬいぐるみや人形くらい
あと買い物帰りは買ったゼリーとかパンを入れてあげると喜ぶ
キャスの小さいやつなんで容量もそんなにないけど
リュック、最初は嫌がってすぐ下ろしちゃってたけどチェストベルトを着けたら外せないからだんだん慣れてくれた
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:00:13.20ID:atehD+zm
>>153
うちもキャスの小さいやつだ
自分のオムツと着替えはリュックで持ってもらってた
オムツ取れてからは、おもちゃやお菓子、お茶
自分のものだから自分でお願いね、って言ったらすごく嬉しそうだった
今では出かける前に自分で持って歩きたいものを自分で入れてる
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:03:15.04ID:5VutNUyl
>>153
うちもキャスの小さいやつw
雨や汚れに強いし柄も可愛いよね
1歳半のときに買ってからもう半年経つけど毎回お出掛けのときは自分で背負ってる
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:05:40.39ID:LvCmC06G
>>153
もうすぐ3歳だけど全然リュック背負ってくれない
たまに背負ってくれても10分もしないで「重いーおろすー」って。本人の着替えだけで軽いのに…
本当、個人差大きいよ
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:14:50.59ID:LW4IYJ63
>>153
1歳の誕生日の時点でリュックに一升餅入れてスタスタ歩いてた怪力なので、重さは気にしてない。
リュックに入るだけ水筒とかおもちゃとかいれてる。
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:15:54.00ID:FTtfeveu
>>153ですが、みなさんありがとうございます

手始めにしまじろうをいれるリュックにトミカをひとつ入れて散歩に行きましたが、嫌がらないようなのでちゃんとしたリュックを購入しようと検討していました
お盆の帰省で背負わせようと今から慣らすつもりですが、やはり重さは期待できないですね…!
ありがとうございました!
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:22:07.00ID:Zganm/S/
横浜市→横浜市に引っ越し予定です。
子どもは現在保育園に通っていて、引っ越し先では認定こども園を希望しています。
地域の情報誌によると、こども園の月の保育料は「市町村が定める額」と記載があるのですが、
保育園の保育料と同じと考えていいのでしょうか?
0167164
垢版 |
2017/06/17(土) 00:13:00.41ID:umsbtdJ0
月曜日まで待とうかと思ったのですが、
どなたかご存知の方いたら教えていただけるかなと思いまして。
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:02:43.28ID:mLb4rCbb
保育園よりのこども園なのか、それとも幼保合体したのかにもよるんじゃ
幼保合体のところはこども園のなかに保育園と幼稚園とあるらしいね
となると保育料もただ保育料だけとはいかないのではと思ってる
保育園よりのこども園であれば普通の保育園料と考えて良さそうだけど、私立こども園はまた別設定だからやっぱり役所に問い合わせが早いと思う
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:48:59.36ID:CRLb3Jzz
幼稚園が開設した認定こども園にいるけど、先生増員やら図書費やらで規定保育料からプラスされてるよ
後、バス代や給食費、教材費は実費
園によるから、役所より園に聞いた方が早い
ここで聞くだけ時間の無駄

そもそも、横浜市なら希望園に入れるかすごく不透明よね…
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:15:55.08ID:w2c1n/dX
大量の●をされた時の処理の仕方を教えてください
今日三日分のを出されて頭が真っ白になってしまいました
今日は夫が居たので良かったのですが、一人で処理するときのイメージがつきません
スムーズに出来る方法を知りたいです
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:20:02.45ID:sTxqcw4N
新生児?交換したり拭いたりする間に布団に付くのが嫌なら、ペットシーツ買っておいて敷いたらいいと思う。
うちは月齢が進んできたら被害が拡大しないうちにお風呂に直行してた。そこで本人も服もじゃぶじゃぶ洗っちゃう。
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 18:59:15.24ID:XJsRsTwg
流れ読まずにすみません。スレ違いだったら誘導お願いします。
友人がこの度出産をしたので、出産祝いを送りました。私からの気持ちなので返しはいらないことを伝えたのですが、先ほど私が送ったものと同額の商品券とお菓子が届きました。
友人には、返しが届いたことのお礼のメールをしようと思うのですが、同額のことは伝えずにそのままお礼のことだけ連絡した方がいいですか?
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:02:49.53ID:L6FWX7XW
>>171
漏れた時の処理ならこんな感じ

ペットシーツに着地
➡横にもう一枚ペットシーツと新しいオムツを2枚重ねてセット
➡汚れた服とオムツを脱がせる
➡裸で新しいオムツの上に移動
➡粗方拭いたら2枚重ねたオムツのうち上側を引き抜く
➡拭き残しを拭いたら下側のオムツを装着
➡新しい服を着せる
※汚れたオムツ×2枚、ペットシーツ×2枚は廃棄
※汚れた服はざっと流してウタマロ石鹸をこすりつけてバケツに水張って洗濯まで浸け置き
※ペットシーツは使い捨てオムツシートでも
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 20:53:41.90ID:mLb4rCbb
>>175
内祝い一律同額にする人とかいるよ
気にしなくてよし
もし何か言うなら同額と言わず、かえって悪いことしちゃったねくらいが、テンプレワードな感じ
0178164
垢版 |
2017/06/17(土) 21:49:37.03ID:umsbtdJ0
認定こども園の保育料について質問した者です。
レスありがとうございます。
月の保育料プラス幼稚園のようなその他色々雑費がかかるかもしれないんですね、
とても参考になりました。
週明け役所に問い合わせてみます。
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:53:49.95ID:aQoN/T25
>>175
贈ったものによっては調べても金額が分からずに予想で返してきたり(そういう時失礼にならないように多めにしてしまう)、調べることが失礼だと思って調べない人もいるよ。
あとあげたものの金額にもよるけど比較的低価格なお祝いには半返しにするとしょぼくなりすぎるから半返しより多く返すこともあるよ。
お返しをするしないは産んだ友人本人だけじゃなくて旦那さんや実家義実家の方針や顔もあるから要らないと言われても返すことはままある。
シンプルにお礼だけでいいんじゃないかな。
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:08.28ID:BldPJywy
数日前に細菌性の結膜炎になり抗菌作用のある点眼薬を処方されました
その次の日に風邪をひいてしまい、現在も発熱と咳鼻水が出ています
結膜炎は左目だけだったんですが咳鼻水で寝ぐずりがひどく目をこすったためか右目も真っ赤になり左目とまったく同じ症状です
これは右目にうつったと考えて良いのでしょうか?また右目にも点眼するべきか悩んでいます
まだ熱があるので長時間眼科で待つのも負担になるので明日行くべきか決めかねています
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:53:35.41ID:W2cOh9Vw
4ヶ月です
私の体調が悪く抱っこできなくなったため、
1週間前からずっと日中はバウンサーにて寝かしつけているのですが、毎日必ず寝ぐずりします
ひとしきりぐずったあと寝てくれるのですが、
こんなに毎日毎日寝る度に泣かせていいのかよく分かりません
セルフねんねは出来ないです(試しに放置したらずっと寝なかった)
泣いても寝るなら問題ないのか、泣かせすぎは良くないのか、教えて頂けるとありがたいです
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:07:31.86ID:aKmJ2c8x
>>183
抱っこが辛いんだよね?
一緒に隣に寝て
つむじのあたりからおでこまで、手のひらで優しく撫で付けると寝るよ
隣に寝て撫で付けるのも辛いくらいだったらごめん
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:08:56.42ID:tl4ubrRn
おしゃふり試してみては?
四ヶ月だと根気よくやらないと咥えないかもだけど、平たいタイプのおしゃぶりが咥えやすいよ
これやると、眠い時のぐずりが格段に減るし寝落ちまでが早くなるよ
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:29:42.02ID:mscoKxFb
>>183
泣いても寝るなら問題ないんじゃないかな
でも毎回泣き声聞くのも辛くない?
抱っこひもも難しいんだよね?
添い寝添い乳はどうかな?
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:15:30.72ID:W2cOh9Vw
>>184-186
たくさんのレスありがとうございます、まとめて返信ですみません
今まで抱っこでしか寝かせたことないので何かしら揺れる刺激を与えないと、と思っていましたが、
今後のためにも添い寝で頭撫でる寝かしつけにも挑戦してみようと思います
抱っこが辛いだけなので添い寝は問題ないです
添い乳ではないですが寝そうで寝ない時は最後の一押しでπ落ちさせてしまいます
おしゃぶりはなんとなく敬遠していましたが、寝落ちが早くなれば子どもも楽ですよね
平たいタイプ、検索してみます
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:23:01.68ID:zjoYNy3M
現在第二子妊娠中の者です
自宅マンションが坂の途中にあるため、エントランスの階段部分が一段一段高さのある階段になっていますスロープも急でベビーカーで通るのも怖いくらいです
抱っこ紐はしばらく使えないのでベビーカーが移動手段なんですが、雨の日はスロープは滑ってしまい妊娠前は担いで階段を昇っていましたが、妊娠中は怖くてできません
何か良い解決策ないでしょうか?
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:31:24.48ID:D5K1TxuI
絵本のぽんちんぱんが一歳の娘に大好評でした
こんな風にリズミカルに読めたり語感が面白い本を他にも知りたいです
よろしくお願いします
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:54:25.90ID:lErN1heX
>>190
雨の日は極力外出しない
でもこの季節だとなかなか難しいか
車は持ってない?ベビーカーは車の中に置くようにして自宅玄関からエントランスまでは子を抱っこして移動とか
でも寝てる子を起こす事になるのは変わらないか…難しいね
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:55:09.66ID:DShknNEc
もしカテ違いでしたらご指摘ください
4歳の娘が2月頃から下腹部痛を訴えるようになりました
病院でレントゲン 尿検査をしたけれど異常はなくて整腸剤が出ました
その後も毎日腹痛を訴えるので、病院で3回ほど相談 解決しません
先日、高熱が出て、みぞおちが痛いと訴えました 熱が下がるとまた下腹部痛
今日はまたみぞおちが痛いと言って嘔吐 そして下腹部痛
トイレにもなんども何度も行くのですが、何も出ません とうとう食が細くなり、ほとんど食べられなくなりました
明日はまた病院に行きますが、また原因不明と言われそうで怖いです
同じような症状で解決した方いませんでしょうか
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:07:38.56ID:zjoYNy3M
>>194
返信ありがとう車は持っていないんです
雨の日は用事がなければ外出しないんですが、検診だったりそういうのがある時に困っていて
やっぱり外出しないに限りますねw
0198195
垢版 |
2017/06/19(月) 23:09:58.85ID:DShknNEc
かかりつけ病院の三人のお医者さんに診てもらっていますが同じ結果です
かかりつけ医の他に見てもらうとなると、総合病院へ紹介状を書いてもらって行くようになります
便秘でもないが一応浣腸もしたし、酸化マグネシウムも整腸剤も服用 でも、毎日痛がるんです
朝起きた時と食事の時が多い気がしますが、この3日は一日中痛がっています
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 23:22:33.44ID:TTD5PxYp
>>198
私なら紹介状書いてもらってすぐに別の病院行くけど、そうしない理由は何かあるのかな
一日中痛がってて原因不明でしょ
もしセカンドオピニオンを嫌がる医者なら、あまり信用できないよ
紹介状なくても自費で別の病院行くわ

痛みだけでも早くおさまるといいね
お大事に
0203198
垢版 |
2017/06/19(月) 23:27:37.14ID:DShknNEc
明日 紹介状を書いてもらおうと思います ありがとうございました
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:12:48.60ID:eJko4IeI
歳の差きょうだいを育ててる方はいらっしゃいますか?
参考までにご意見や経験談などお伺いしたいのですが…
上が高学年、下が4ヶ月です。
夜下の子のお風呂・授乳が終わるのが19時頃。本来ここで布団に寝かし付けるべきなんですが、上の子の夕飯などでバタバタしてるうちにバウンサーでセルフねんね、21時過ぎに夫帰宅で目が覚めて、最終的にちゃんと寝るのが22時半すぎから23時くらい…
日中機嫌も良く、哺乳量はやや少なめだけど体重は順調に増えてます。
悩んでる、というほどでもないのですが、はて?大丈夫かしら?とふと思いまして…。
長文失礼しました。
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:57:45.79ID:oInjtXje
>>206
上が低学年なのでそこまでの歳の差ではないのですが、下は5ヶ月
なんだかんだで二人とも寝るのが21時で下手すると下の子は22時
下の子はいたって元気です
0歳児スレを見るとみなさん19時くらいに寝かせている印象ですが、19時に下の子寝かせてたら上の子の寝るのが遅くなる
生活サイクルが整ってて元気ならいいかなーと思ってます
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:37:02.63ID:eJko4IeI
>>207
ご回答ありがとうございます。
上の子に合わせると、やっぱりそうなっちゃいますよね…ウチだけじゃないとわかって安心しました。
夕飯作成・授乳・お風呂・黄昏泣きが重ならないようにするのが精一杯です…。
来月から仕事復帰もあるので、どうなることやら…
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:33:18.70ID:useorfJ/
>>209
その地域のルールがあるから、先輩母に聞くのが一番良い
参考までに
・学校祭・文化祭が土日開催で千客万来な高校へは中1から遊びに行っていた
・高校によっては誰でも見に行けるオープンスクールもある
・受験生向けの学校見学は中3の夏休みの特定日
5〜7月頃に中学へ募集要項が来て、申し込まないと参加できない
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 17:34:11.88ID:6CE5BPS3
中学スレあるよ
公立中はスタート遅めだけど、中受残念組など動いてる家は静かに、きっちり動いてる
中2の夏休みに一校位は学校見学行くことって言われるから全体的にはそれくらいからぼちぼち動く感じ

一年のうちなら自分の成績関係なく文化祭、体育祭なんかの面白行事を物見遊山的にのぞいてみては?
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 11:33:16.74ID:74Vn9Ul1
一歳の子をぼちぼち公園に連れて行っていますが今日初めて転びました
今回は擦り傷程度で泣きもしなかったのですが、怪我をした時の準備が何も無かったことに気づきました
まあまあ血が出たとき、がっつり転んで大きめの傷になったなど問わず備えて持ち歩いてるといいものや対処を教えてください
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 12:13:10.75ID:L1dvldpe
小学生の登下校についてです
登校班のない学校で低学年の子どもが仲良しの友達と登校しています
近所の同級生の子の親御さんから、「一緒に登校させてほしい」と頼まれました
うちの子は一緒に登校したくないと言っており、私もその子にいい印象を持っていないので断りたいです
家族からは、近所だし断っては角がたつ、と反対されています
穏便な断り方はないでしょうか
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:30:36.60ID:CaAst0Jd
>>215
自由登校なので子供の自由にさせてやってほしい
朝にでも会ったら一緒に行くようには声かけときますけどね、あんまり強制するのもあれでしょ?ニッコリ
かなー

実際うちの地区もそれで揉めた事があったんだけど、
気の強い親同士が戦って、いじめだなんだと学校も絡んで、結局子供達が嫌々一緒に登校してる。
それでいいのか?と。

とはいえ、低学年だと簡単にいじめの図式になりやすいのは確か。
ある程度相手のお子さんも受け入れる必要があるということは忘れないように。
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:08:41.63ID:ZfbfCrqH
>>215
その子は今まで誰と登校していたの?
どういう経緯で自分のところに頼む羽目になったのか直接相手から聞いてみても良いんじゃないかなあ…
ご近所さんだしお願いされたら受け入れるのも考えないといけないけど
あまりにもトラブルが絶えないようならうちの子供たちも一緒に登校は難しくなっちゃうかもよ?と釘さしておいたら?
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:10:18.99ID:uB5RVWMM
>>215
いい印象のない理由は?
だらしない系の理由ならちょっと早めの集合時間にしたりしてたら何度も遅刻してきたりしてそれを理由に一緒に登校を穏便にやめられるかも。
正直、近所・同級生・登校班ナシとなると穏便には断りづらいと思うよ。
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 14:15:18.69ID:GpUrLIrC
>>215
子供同士のことですから子供から頼んでみては
と言って子供から断らせるかなぁ
登下校の話に親が出て来るような子なんだから強くものはいえないでしょう
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:41:04.85ID:1y6NrYQq
さらっと
言っておきますねー
だな
で嫌だと言ってるからそのまま流れるのを待つ
もし何か言われたら
そうなんですか、こないた伝えたんですが
仲良い子とだけ行きたいみたいで、すみません

以上、終わりだな
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 15:46:12.91ID:CaAst0Jd
>>221
あんまり子供に〜って逃げると向こうの親が子供に直接
うちの子と一緒に行ってくれない?って来る場合もあるからねw(実話)
こちらとしては一応伝えておきます、あとは「子供同士で」ってのを強調だね
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:51.18ID:QoR6OJ/s
親戚の一周忌に家族で出席します。その時の娘の服について質問です
娘は1年生なのですが、私服の学校なので制服がありません
親は礼服で行くつもりなので、娘もそれなりの格好にするべきかと思います
入学式に着た服が、紺無地のノースリーブワンピースに柄のジャケットなので、
ワンピースが使えないだろうかと考えているのですが、
(ジャケットは柄は白地に細い紺のチェック、季節的に暑そうなので無いかなと)
服装に疎いので合わせ方に自信がありません
これだけではさすがにおかしいと思うので、何か合わせるとしたら、
中にブラウスなのか?上に薄手のものを羽織るのか?
あるいはワンピースのとこから全く違う他の服の方がいいのか、
アドバイスをおねがいいたします
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:29:49.09ID:AbpUsaoY
>>224
服装に疎いなら、服のサイズと半袖ワンピース 黒とかで検索かけて買ってもいいかも
手持ちのワンピースに合う半袖ブラウスとかカーディガン買う金額と大差ないと思う
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 07:55:22.67ID:QoR6OJ/s
224です。アドバイスありがとうございました
ブラウスを合わせるのでいこうと思います
考えてたイメージでおかしくないようなので安心しました
0230215
垢版 |
2017/06/22(木) 09:47:12.48ID:QHNOLvK2
>>215です
ご回答ありがとうございました
その子が友達と登校できなくなった理由は聞いていません
聞いたところで何かできるわけでもないので、そのままにしておこうと思います
子どもは気が進まないようなので、登校してもすぐにけんか別れになるのでは、その場合1対1ならともかく2対1だといじめと認識されるのではと危惧していましたが、皆さんの意見を読んで親が断ることはやはり問題があるようなので子ども同士で話すようにお願いしようと思います
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:13:49.95ID:7lp93vHH
いじめは勿論いじめる方が悪いけど
いじめられやすい子ってのは色々要因を持ってるからなぁ
乗り気でも無いのに深く関わると後が大変
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:25:39.54ID:N0dV4/Gf
>>231
この手の意見に対して、「いじめられる方が悪いって言うのか」みたいな
思考停止と言論封殺をやめれば、もう少しいい方向に向かう人もいるのになぁ、と常々思う
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 11:47:18.96ID:uMd+ChW6
>>230
締めちゃった後だけど、子ども同志で断る時も、言い方ひとつで喧嘩を回避できると思う
「お前とは一緒に行きたくない」だと、相手を傷つける事になってこじれる
「自分は○○と行きたいので、ごめんなさい」なら、自分の希望を伝えてるだけなので、いくらかマシ
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:08:46.90ID:r6MRpqst
流れブタ切りすみません
友人の子にお誕生日カードを送るつもりです郵便だと当日に届くかわからないのですが、早く届くのと遅く届くのならどちらがいいですか?
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 14:34:21.18ID:r6MRpqst
234です
早い方がいいのですね、すぐに出しに行きます
日付指定できるなんて知りませんでした
誕生日お祝いが前日に届いて縁起が悪いと言ってる人がいたので迷っていました
相手はまだ幼稚園に通うような子なのでカードぐらいが無難だと思ってます
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:44:48.68ID:VMmonOFI
離乳食のタンパク質ってどの位あげてますか?
11か月で毎食規定量(肉魚なら15グラム)あげてます
毎食この量だと多すぎるんでしょうか?
鵜呑みは良くないと思いますがネットには色々書いてあるので今更心配になってきました
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:42:38.56ID:h3Bi0y2G
小学生6年生の息子がいます。
同級生で嘘を頻繁に言う子がいます。親御さんはお子さんが言うことは疑わない方です。
その子の嘘で他の子が傷つき、親が抗議すると非難される、というのを何組もみました。

頻繁に嘘をつくということは、本人には嘘をついている自覚がないのでしょうか?
また、親は我が子の言うことを信じるのが普通なのでしょうか?
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:51:17.99ID:iOd/Cq77
自覚があっても嘘を言う人はいる
普通じゃないけど全部信じる親もいる
って、普通じゃないしどうにかしてほしいと思ってるんでしょ?
どんな意図でその質問してるの?
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:10:28.13ID:h3Bi0y2G
>>244
彼を見るたびに、自覚があって頻繁に嘘をつくのか、自覚なく(本人は嘘だと思ってない)言うのか考えてしまうので。一般的にどうなんだろうな、と。

自分なんかはある程度子供の言うことを疑ってしまうので、疑わない方が普通なのかと思ったためです。

どうにかしてほしいというのはないです。もうムダだとわかったので。
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:20:33.48ID:hPKPmhR/
>>245
推測しかできないから何とも
我が子は嘘をつかない!と思ってる親もいれば嘘をついてるのは分かってるけど謝りたくない親もいるかも知れないし
嘘つく側も自覚がある場合、自覚がなくて口をついて言ってしまう場合、嘘をつく背景も千差万別だよね
自分が納得できる理由を想像するしかないのでは
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 21:35:54.93ID:EUTuxXo5
>>243
我が子を疑うのも親の役目よ
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:12:22.57ID:rupIUjIU
>>252
私は気にしないタイプで離乳食時期から薄めもせずに飲ませてたけど
友人は気にするタイプで3才くらいまで赤ちゃん用のものだけあげてたな
つまり人それぞれじゃない?
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 17:38:32.58ID:QU4RSXSh
>>252
よく見たら杜仲茶とドクダミ入ってる…どっちもお腹下る作用あったはず
ブレンド茶だから微々たるものだろうけど、私なら子には与えないかな
0257名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:02:05.64ID:b2a/Aut8
質問お願いします
ただいま妊娠6週で、本日通院している歯医者さんにて化膿止めでアジスロマイシン250mg(サワイ)という抗生物質を頂きました
こちらは妊娠初期の段階で服用しても大丈夫なお薬なのでしょうか?歯がとても痛むので出来れば服用したいのですが…
一応先生には妊娠していることはお伝えしてあります。ただ最後に妊婦でも飲めますか?と質問したのですが絶対大丈夫とは言えないけど、という少し不安が残るような答えだったので心配です
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:06:53.69ID:NuE/9lU0
>>257
医者がそう答えてるのに、たかがネットの掲示板でダメと言われたらやめるの? 
感染防止の為に処方されたんだから、勝手に飲むのを止めるのはアカンでしょ。
どんな薬でも妊婦で臨床実験はできないから「妊婦の方は医師に相談してから服用すること」って書いてあるよ。
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:15:46.22ID:PJSdxJln
>>257
どんな薬でも100パーセント効かないように、妊婦に100パーセント安心な薬はないよ
だからどんな薬でも必ずそう言われる
心配なら産婦人科に相談するしかない
素人に聞いたところでなにも解決しないよ
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 19:53:35.67ID:b2a/Aut8
>>258
>>259
>>260
回答ありがとうございます
確かに、かかりつけの産婦人科に確かるのが一番ですよね
ちなみにこのような、処方された薬を飲んで良いか駄目なのかという質問は電話で聞いても良いのでしょうか?
0262名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:00:34.54ID:ZWTbfGMY
飲んでも飲まなくても何かあったら全部薬のせいにして
「あのとき飲まなかったら…(飲んでたら…)」っていいそうな人だね
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:10:03.83ID:ota6V7zS
電話で答えてくれるかどうかなんて病院によるでしょうよ…。
自分とお腹の子どものことでしょう?
まずはかけてみればいいのに。
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:10:29.87ID:CMW5KBCw
>>261
病院によると思う。とりあえず電話したら?
聞きにくいのかもしれないけど、何でもネットで答えが得られるわけじゃない
自分と子どもを守りたいなら行動しようね
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 20:37:31.50ID:EhEilzQC
3ヶ月の娘の件です。
本日ハイローチェアで、一秒間に2回ほどの激しさで1分ほど揺らしてしまいました。
救急ダイヤルではその時点で異常がなければ大丈夫だと言われましたが、専門ではないのでよく分からない、という雰囲気でした。
基本的にその日のうちに症状は出るものでしょうか?
現状はこのまま経過観察で問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:04:08.25ID:VTSfAyx2
>>265
救急ダイヤルより、ネット越しの赤の他人の言うことを信じるの?
「何やってるの、今すぐ救急車呼びなさい!」ってレスがついたら救急車呼ぶの?
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:21:55.51ID:Igm1NqRx
>>265
揺さぶられ(っ子)症候群を心配してるんだろうけど
まずはそれがどんなものなのかググって調べるとかしたらどう?

なんか、自分で調べずにいきなり質問してくる人が多いなあと思う
0270名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:41:03.86ID:EhEilzQC
>>266
バウンサーでなったケースが存在しているようです。
>>267
>>268
そうです、揺さぶられ症候群の事です。
調べられる情報は調べた上で現状異常がない場合は経過を観察するのがベストと思っています。
しかし、後日急変するケースが存在するらしいので、その確率と、気をつけておくポイントなどがあれば教えてほしいです。
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 21:45:26.18ID:r2PSR0c4
>>270
だからここでそんな専門的アドバイスを要求することが間違ってるの
どこの誰だかわからない相手のアドバイスを鵜呑みにするの?
悪意を持って医療関係者を名乗って見当違いなアドバイスするような愉快犯だったらどうするの?
どうしても心配なら休日夜間診療行けば?
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:03:56.01ID:5metkwKu
手動のハイローチェアを手で大きく揺らしただけだよね?
ハイローの揺れって最大に揺らしても危険なほどの揺れではないと思うし、そもそもスウィングするだけだから赤ちゃんの頭がガクガクするような類いのものじゃないと思うんだけど
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:10:28.67ID:YqEJLq6E
赤ちゃん心配なのはわかりすぎるほどわかるけどねー

救急ダイヤルは専門外って感じだったかもしれないけど、ここにいる人達はど素人だよ。
揺さぶられ症候群になったことあります!とか、ハイローでなった子は何割くらいいました!とか
そんなこと言える人はまずいないんじゃないかな。
いつもと違う様子だったら病院に行ってみるといいよ、っていうのが
今ここでできるベストなアドバイスになると思うよ。

とりあえず落ち着いて、赤ちゃんのそばにいて様子見てあげてね。
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:35:11.02ID:qvEflK+l
2回食にするにあたってのスケジュールについて長文ですみませんが相談させてください

現在6ヶ月半、1回食でだいたい以下のようなスケジュールです

7:00 起床、授乳(1回目)
9:30〜10:00 朝寝
10:30〜11:00 離乳食、授乳(2回目)
14:00〜15:00 昼寝
15:00 授乳(3回目)
18:15 入浴
18:45 授乳(4回目)
19:00 就寝
22:30 授乳(5回目)
3:00 授乳(6回目)

離乳食1回目は現在と同じ時間のまま、
2回目は15時の4回目の授乳の時にできれば良いのですが、外出などでずれやすいタイミングなので、固定にするためには4回目の授乳時にした方が良いだろうと思っています

そうすると以下のようなスケジュールになるの思います 子のリズムにもよると思いますが、このような考え方であっていますか?

18:00 2回目離乳食と授乳(4回目)
19:00過ぎ 入浴
20:00就寝

※この場合、夕寝がないともたないので17時くらいにいったん寝かせようと思います

今までずっと19時就寝だったのですが、子にとっては負担でしょうな?
また、入浴後の水分補給は白湯かなにかでしたほうがいいですよね?
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 22:56:24.98ID:YqEJLq6E
もうすぐ3ヶ月です。
19時くらいに寝かせるのですが、22時から2時くらいの間は覚醒してしまい
3時くらいからまた寝始めて11時くらいまで寝ます。
この場合は夜に寝かせられてることになるんでしょうか。
基本的に子が眠い時は自由に寝かせているのですが、19時から22時までの睡眠はお昼寝感覚で
3時からの睡眠が夜の就寝になってしまっているんだと思いますか?
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:02:30.84ID:Ec2nNhO2
>>276
離乳食と授乳にどのぐらい時間がかかるかわからないけど、授乳後すぐ入浴にならなければいいんじゃないかな
就寝時間を遅めるのが子の負担になるかはなんとも…
スケジュールはあまりガチガチに固めすぎずとりあえずやってみて子の様子と相談しながら決めていくしかないと思う
うちも最初は離乳食2回目を夜にしてたけど、結局昼に変更したし

>>277
11時って昼の?
せめて7〜8時には起こしてあげたら?
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:05:53.02ID:vyLeWZZG
>>276
私なら多少ズレるかもしれないけど15:00を2回目の食事にするか、
1回目を朝7:00にして、12:00の二回にするかな
授乳2回目から3回目がけっこう時間空いてるけどここは欲しがらないの?
3回食になったらどうする予定なのかな?

>>277
まだ3ヵ月なら気にしなくていいような…
うちの子は夜中寝る子だったのに5ヵ月くらいから夜中起きるようになってしまったから、今はラッキーと思って寝てて欲しい
1歳間近になってもこんなリズムなら朝に起こしてあげた方がいいけどさ
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 23:56:15.02ID:fNlSu+RH
>>277
まだ3ヶ月だし何も問題ないと思うよ
うちの子3ヶ月の頃なんて夜中の1時半に寝てたけどまだ8ヶ月だけどすっかり20、21時に寝るようになったよ
3ヶ月じゃまだリズムとか定まってないしお子さんと一緒にお母さんも寝ちゃおう
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:14:19.80ID:7cgPG9Ik
>>276
とりあえず下のスケジュールで夕寝なしでやってみたら?
19時就寝がいいか、20時でも大丈夫かはやってみないと分からないよ
入浴後の水分補給は飲むようだったらあげてみて
これからどんどん暑くなるし、入浴後だけじゃなくて、こまめに水分補給した方がいいかも

>>277
3ヶ月なら、まだそんなもの
赤ちゃんは朝起きて、夜眠らなきゃいけないなんて思ってないからね。昼夜関係ないよ
気になるようだったら朝の起きる時間を少しずつ早めていって生活リズム作ってあげて
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:21:13.73ID:i0K2cBP/
この間、ある集まりで初めて会った人から子供のことを聞かれ、
私も聞き返したら「うちはいないんですよ〜」とのこと。
その前に45歳と言うことは聞いていたので「そうなのですね〜、そっかそっかぁ…。」としか言えなかったのですが、
こう言う時はなんて返すのが良かったのでしょうか?
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:26:23.63ID:C/YOt+CW
>>276
朝の一回目の離乳食を早くしたら?
朝寝の前と昼寝の前の時間帯にするとか。
入浴後の水分補給は、白湯じゃなくてもきちんとおっぱい飲めば平気だよ。白湯飲まない子もいるからね。白湯はあげたきゃあげたらいいくらいで。
0286276
垢版 |
2017/06/25(日) 02:51:22.85ID:/3TeerDq
>>278 >>279 >>281 >>283

まとめての返信で申し訳ありません

とりあえずトライしてみて調整が必要と思いますが、アレンジパターン等とても参考になりました
入浴後の水分補給についても、子の様子見ながらやっていこうと思います
3回食にしたときのリズムには考えが及んでいなかったので、それも見据えて色々やってみます

どうもありがとうございました
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 03:26:38.50ID:ab7pgo/4
>>277
私もとりあえず朝起こしてあげる方がいいと思う
朝日をしっかり部屋に入れて7時頃には起こすとか昼夜の生活リズムをつけるための努力ぐらいはしてみたらいいのでは
それでも11時までどうしても寝てしまうっていうなら、それはまだ3ヶ月だし仕方ない焦る必要ないよってなるし
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 04:13:14.61ID:GDRx7Iky
>>277
うちも2、3ヶ月の頃は似たようなリズムだったな
お風呂に入れたら暗めの部屋で過ごす、朝7時頃には部屋のカーテンを開ける(起きなくても気にしない)、子が起きたら顔拭いて服を変えるっていうのを続けてるよ
うちの場合は4、5ヶ月頃には夜中の覚醒も無くなったかな
他の人も書いてるけど、まだ焦らずに昼夜の生活リズム作っていけばいいと思う
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:54:19.65ID:Db4hRoOJ
>>277です
レスありがとうございます!

>>279->>281
3ヶ月くらいだとこんな感じなんですね。
生活のリズムを整えて!とかネントレが!とかそんな話しが
3ヶ月になるとチラホラ聞こえてきて、それに合わせられてなくて
焦ってしまってました。
チョット安心しました。

>>278
>>285
>>287
>>288
なるほど、7時くらいに起こしてあげるんですね。
子と過ごす部屋はカーテンを付けてないので、朝は自然と明るくなりますし
夜は手元の明かりだけにしていて、
お昼過ぎに顔を拭いてさっぱりさせることはしています。
今ふと思いましたが、空が明るい時間しか寝られてないような気がします。
暗いと不安になるんでしょうか。
でも明るい中で寝かし付けはしないほうがいいですよね?
今は、19時の寝かし付けも、22時から3時の覚醒の時も暗いまま
背中トントンさせて入眠させています。

まとめでのレスですみません。
0291名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:07:30.05ID:Qepkxz29
少し前に質問スレ?で、汚部屋の話のときに「廊下に段ボールが積み上がってる」のも汚いという話が出てました
うちは賃貸で収納場所が少ないので、廊下の凹んだ箇所に飲料水(最低限備蓄用6箱、日常飲む分+数箱)の箱が積み上がっています
そして都度補充するので無くなることはありません
一度ママ友を家に呼んだことがありますが、汚部屋だと思われていたのでしょうか
収納が少ない部屋に住んでいる人は水はどこに保管していますか?
クリクラなどの水は機械を壊す可能性があり借りる予定がないので話題にしないでください
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:41:40.63ID:90THq6yH
>>291
以前賃貸に住んでた時は電子レンジ等をダイニングのメタルラックに置いてたので、そのメタルラックの1番下をペットボトル置き場にしてました
ダンボールそのままは汚部屋云々よりもGが卵を産み付けるって聞いた事あって、なるべくダンボールは早く開封して家に置いておかないようにしてる
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 15:05:47.87ID:x6n8lMBg
>>291
段ボールが雑多に積み上がってるのが汚部屋イメージなんじゃない?
やっぱりオシャレな収納ケース買って、面倒だけど入れ替えるのがいいと思う
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 15:07:26.15ID:vZdaD0Mb
>>291
うちはバラして冷蔵庫わき収納に2本、キッチンメイン収納に数本、廊下クローゼットに数本+数箱ってやってる
でも積み上げるからバラせないんだよね?段ボールを置いてるへこんだところに突っ張り棒の目隠しカーテンとかつけるのは?
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 16:13:59.42ID:ZE75Aa8h
>>291
買ったままの箱ってことは新品の箱ってことでしょ?
それなら使い古しの段ボールにごちゃごちゃ物が詰め込まれて雑多に積み上げられてる所謂汚部屋のイメージとは違うしそこまで気にしなくても大丈夫じゃない?
気になるならお洒落な布をかけたり突っ張りポールで暖簾でもしとくとマシだと思う。
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 16:55:06.34ID:/ERwz3sU
1歳半女児です
まだ腕がムチムチで肉関節?があって、前ほどではないですが、ちぎりパン状態です
これ、普通ですか?
友達の子は(1日違いの女児)、ほっそりした腕になっねあたので、あれ?と思い。
ちなみに、歩きますし、よく動くとは思います。
よく食べます。
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:37:15.42ID:hcZOMSul
4カ月の子がいます。本などで授乳回数が5〜6回になるとありますが、
今まで通り外出とお風呂の後は授乳したほうがいいんですよね?
そうすると1日8回くらいにはなるので、4カ月頃になったら
外出やお風呂後泣かなければ授乳なしなのか?と気になってしまい書き込みました
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:53:41.59ID:ZE75Aa8h
>>300
そんなに気にするほどでもないと思うけど回数が気になるならお風呂はいつもの授乳の前のタイミングで入れるとかすればいいんじゃない?
離乳食が始まればお風呂の後や外出後の授乳以外の水分補給はお茶や白湯にしたらいいと思う。
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 19:25:25.64ID:SRd2u18x
>>300
支援センターで会った子で2歳前でちぎりパンの子いたよ。すごいパワフルで元気だった。
カウプ指数が肥満とかでなければ問題ないとは思うけど、心配であればそろそろ一歳半健診があると思うからそのときに相談してみたらどうだろう。
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:13:55.91ID:ab7pgo/4
>>300
完母なら回数そこまで気にしなくていいと思う
私も4ヶ月ぐらいの頃は7〜8回だったし
ちなみに5ヶ月半で離乳食始めるまではお茶も白湯もあげた事なかった
離乳食開始とともに日常の水分補給がお茶になって、授乳回数も自然と落ち着いてきたよ
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:42:06.41ID:/ERwz3sU
>>298です
ありがとうございます
2歳でもムチムチな子がいるようで少し安心しました。
書いてから、あ!そうか1歳半検診があった!と思い出しました。
8月なのでまだ先ですが、そのときに相談してみます。
ちなみに、成長曲線は本当真ん中の標準です。
カウプについても特に何か言われたことはありません。
あまり心配しなくてもいいのかな。
いずれなくなるだろうし、堪能しますw
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 00:46:16.50ID:Nrd5G3gu
>>300
4ヶ月ならまだそこまで回数気にしなくて良いと思うんだけど、回数を気にする余裕があるということはあまり泣かない子なのかな?違っていたらゴメンネ。

外出から帰宅後と入浴の後は逆に水分補給で必要だと思うよ。
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 06:56:06.71ID:jFLREF7v
9ヶ月になって離乳食を三回食にしようと思うのですがミルクの回数に悩んでいます
現在のスケジュールが下記の通りです(Mはミルク)

朝07:30 離乳食+M120
昼11:30 離乳食+M120
夕16:00 M200
夜20:30 M200→就寝

三回食にした場合、夕をおやつにして18時頃に離乳食+ミルクにしようと思うのですが
その場合夜のミルクが、時間があまり開いていないのでやるべきかどうかが悩みです
やらなくても寝かしつけることはできると思うのですが、いきなりなくしてしまってもいいものでしょうか?
手持ちの本には完母の場合のスケジュールだったり夜の22時に授乳するようなスケジュールしかなくて混乱しています
勿論子によると思うのですが「うちはこうだった」など先輩方のアドバイスいただけると嬉しいです
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 07:08:06.74ID:GP8xEvZk
>>309
夜はいきなり辞めたらお腹すいて夜中起きるかもしれないと思って、寝る前のミルクはしっかりあげてあげていました。
お風呂後で喉もかわいてるだろうし。
いきなり辞めてみてももちろんいいと思う。
それで夜起きないか試してみて、起きるようならミルク復活する。

うちの場合は17時頃離乳食とお茶、お風呂後就寝前にがっつりミルクにしてました。
必ずしも離乳食とミルクを一緒にあげなくてもいいと思う。

あとからでも修正できると思うから数日は色々試すつもりでやってみたらどうかな。

うちの場合は1歳前くらいで食事量が増えたので、ミルクをお茶に変えて、歯磨きして寝るようになりました。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:25:20.24ID:jFLREF7v
>>310
アドバイスすごく的確で感動しました
うちもまずは三回目に離乳食+お茶にして夜のミルクはそのままにしようと思います
いきなり色々変化させると子供も混乱するかもしれないとふと思ったので…
ありがとうございました!
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:36:20.65ID:5azjGU7A
>>292
>>293
>>294
>>295
>>296
>>297
遅くなりましたがレスありがとうございます
本数にすると56本をゆうに越えるので、バラして置くと保管場所が無くて…
布で目隠しにするのも良いのですが、しっかり突っ張っても一歳の子どもが引っ張って突っ張り棒ごと落ちて頭にぶつかったら…など色々考えてしまって
293さんのメタルラックの下に、もラックの転倒防止もかねて3箱置いてます(それも布を被せて隠したら良いかな
もう少し考えてみます。
ありがとうございました
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:09:06.09ID:ARA7R3/y
1歳1ヶ月男児 よく食べます 好き嫌いありません
ですがまったくつかみ食べしません
掴めるのにそのまま口に持って行かず放り投げます
なにかこうするとつかみ食べ出来るんじゃないかなどアドバイスもらえますか?

食べ物以外のマグの取っ手もスプーンやフォークもなんにもつかみません。
でもボールもったり積み木もってかじったりおもちゃや口に運んでほしくないものはよくカジカジします。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 11:28:54.66ID:Smys08fP
今まで何を掴んで口に運んでも「ダメっ」って言われてたわけだから、子供としても戸惑う
親も同じものを掴み食べすることろを見せながらとか、徐々に慣らすつもりでどうぞ
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:28:31.22ID:lYT7Ibrk
食器の横にスプーン置いとくとそれで食べるかも。
うちはつかみ食べしないでいきなりスプーンだったよ。
最初はスプーンで遊ぶけど、そのうちこれはご飯食べる道具だって気づく。
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:10:17.98ID:ilou6eBH
>>19
人によるよ。
一ヶ月あれば体は大体回復するよ。
家事は全て甘えてよいよ。赤ちゃんのお世話だけしたらよいよ。
法事でお披露目はありだよ。お披露目したら実家に帰らせてもらいなね。
女性が一番弱る時です。頑張らずにね。
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:15:03.22ID:ilou6eBH
亀レスさらには、閉めてありましたね。
ごめんなさい
0322名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 14:23:38.45ID:2YiWoWjL
子どもによって親を貶す子どもと褒める子どもがいるけど、どういう心理なんでしょう
単純に親を褒める子ほ親が好きなんでしょうか
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:09:49.08ID:U8cGU8Tu
年代にもよるかなー
小学生くらいになったら照れ隠しもあって「うちのかーちゃんデブだから〜」とか言ってたとかは聞く
褒めてばっかりでも自慢かよとか思われる場合もあるだろうし
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 16:32:52.97ID:RiaXouaq
>>322
子供の年齢にもよるけど日本人は身内を低く言う文化があるから自虐風に言ったり謙遜して言う感じならそれじゃないかな。
後はもう片方の親がそう吹き込んでる場合もあるよね。
大学の時の友人はやたらに父親の事を悪く言う人で一人暮らしさせてもらって大学にいかせてもらって車も新車で買って貰ってるのに感謝も何もしない子だった。
お父さんが働いて稼いでくれてる結果なんだよ、と諭してもあんな人頼んで父親になってもらってる訳じゃない隣の家のおじさんがお金くれるならそれでいいわーみたいなよくわからん回答だった。
話を聞いてると母親が父親を嫌ってて悪口を聞かせたり一緒にバカにしたり仲間はずれにしたりしてきてたみたい。
もしかしたら私達友人には言えない悪い部分があったのかもしれないけど。
それ見て自分の子供に父親の悪いところを吹き込むのはしちゃダメだなーと思ったよ。
父親の事を嫌うか好きになるかの判断は子供にさせないといけないと思った。
脱線ごめん。
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:00:38.32ID:6DpuuKjF
適切なスレがわからなかったので、ここで質問します。
1歳ちょっとの子が肺炎で入院しています。
結構元気にはなっているけどごはんはあまり食べなくてデザートくらいしか食べない
点滴しているし、もし必要ならゼリーとかミルクも用意しますよって看護師さんに言われていて、それを義母にも伝えています
でも義母がスイカを持っていって、自分で食べるならまだしも絞って子にあげたらしい。
それってOKですか?
夕食はもう出て残したあとだからご飯の量には影響ないけど…どうなのかな?と思いました
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:14:13.76ID:7AFEIZLC
>>328
付き添い交代してもらっていた間の出来事なのかな?
事前に断りなくあげられて疑問なのかもしれないけど
絞ったスイカ果汁なら、熱冷ましになったり口当たりが良く水分と糖分だから
病後に食べさせても問題ないよ、看病お疲れさまです
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:21:54.50ID:5i+6m1if
>>328
アレルギーチェックは済んでるの?
それが済んでない中で相談なく食べさせたなら今後はそういうことをしないように注意した方がいいけど、アレルギー問題ないなら身内のしたことならまぁいいんじゃない?
食べ物が喉を通らないなら果汁ならある程度栄養もとれるし何も食べないよりはいいと思うよ。
食事内容のチェックがいるかは看護師さんに確認して必要なら次から伝えてもらえばいい。
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:36:26.47ID:6DpuuKjF
全レスすみません。
>>331
24時間付き添いでさっき交代して私は帰って来たたら、スイカ果汁飲みましたと連絡きました。
>>333
アレルギーチェックは済んでいて、目の前で食べさせたこともあります

果汁は栄養あってよさそうですね
明日以降の付き添いで確認して、好きなフルーツ持っていってみます
どうもありがとう
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:42:21.04ID:5f671tBe
白米嫌いの1歳半
どうしたら白米だけで食べてくれますか?
チャーハンとか炊き込みご飯とか味がついてると食べるんだけど1歳半検診で栄養指導受けて、ちゃんと白米の味のない物を好きにさせないとダメ!って言われて
海苔を少し巻いておにぎりにすると食べるけど、とにかく白米だけだと食べなくて悩んでる
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:54:22.03ID:cK5BPQZR
>>335
そんな指導あるんだね。それはもちろん理想だけれども、実際は白米だけで食べない子っているからねぇ。
無理して食べさせようとしてもっと嫌いになっても困るからふりかけをすこーし掛けたご飯とかでもいいと思うけど。
実際、自分自身が白米のみで食べるのが好きでなくて、小学校上がるくらいまで嫌だった。今は白米大好きだよ。
今は食事が楽しいものだと感じてくれればいいと思う。どうしても白米食べさせたいなら、すごくお腹を減らしてそうな時に白米のみのおにぎりあげてみるとか、機嫌みて少しずつでいいんじゃないかな。
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:59:53.29ID:5f671tBe
>>336
何にものせたりしないで白米だけで食べさせないとって言われたんです

>>337
背が高いんですが1歳半で12キロ超えてるので肥満傾向ぎみと言われて栄養指導受けたんです
これから幼稚園小学校に行ったときの給食はほとんど白米だから、味のついた物に慣れさせちゃだめ!と
無理矢理食べさせたら余計嫌になるよね
経験談もありがとうございます
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:04:00.01ID:ZjwyzhQ9
沐浴布っていつまで使うものですか?
ベビーバス卒業して大人といっしょに湯船につかるようになったら
いらないものでしょうか。
習慣で4カ月の今も使ってるんですが、 最近お風呂のお湯で濡れた布を指しゃぶりの延長でちゅぱちゅぱ吸うようになって、
不衛生だしまだお湯を飲むのも早いし…と気になりまして。
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:21:38.73ID:DPyfENGL
>>339
今から幼稚園小学校のこと心配しなくても大丈夫
子どもってどんどん変わっていくし
給食ってみんなと一緒で、家とは状況が違うから
嫌いなものも何となく食べられたりする
やっぱりダメだったらまたその頃考えればいいことなので
今はその指導はあまり気にしなくていいと思うよ
それに今の給食って、そこまで白米の割合高くなくて
炊き込みご飯とか味が付いてるものも多かったりするのよね
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:26:00.35ID:cK5BPQZR
>>339
まだ一歳半だから食べムラもあるし食わず嫌いばかりの時期だよね。暑い時期になっちゃうけど、白米おにぎり持ってピクニック行くとか?お父さんお母さんとみんなで食べたら食べるかも。
うちの子はなぜかおかずを食べない時が一歳後半であったけど、2歳前くらいから何でも食べるようになったよ。この時期は気づくと1ヶ月前の悩みがなくなってたりするから、焦らず楽しい食事を心掛けるしかないね。
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:27:11.01ID:E6W5VjZB
今プレ幼稚園に通っていまして、最初にリズム体操をするのですが、その体操の曲名がわかる方いましたら教えてください。

バタバタ踊る息子と一緒になって踊っているので歌詞が頭に入ってこなくて検索してもわかりませんでした。
体操は最初は屈伸運動をしてから、お膝をポンポン、2人で手を合わせてポンポン、手を広げてギューっと抱き合う
そのあと両手を繋いでブラブラ動かすのですがその時の歌詞が
「まいまいまいまい毎日が〜だいだいだいだい大好きで〜」です
歌詞がここしか覚えていなくて分かりづらいですが知ってる方いたら教えてください。
0349名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:36:05.48ID:5f671tBe
>>345
そう言って頂けて安心しました今から先のこと心配しすぎですよね
白米食べさせないと!って躍起になって怖い顔で食べさせていたからかもしれませんw
もう少し心に余裕持ってやっていきます!

>>346
確かに食べムラがすごくあります
前は白米食べていたので急にまた食べてくれるかもしれないですね
ピクニックも良さそう!ゆったりした気持ちで食事を楽しんでもらえるように頑張ります
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:44:24.09ID:WWtSkQJJ
>>343
あれ、うちも4ヶ月…と言ってももう5ヶ月手前だけど、白湯ってまだ早いのかな?
ちょっとおデブ気味だし、支援センターで喉が渇いてれば白湯でも飲むよって保健師さんに言われて
完ミだからミルクの量が気になる時とか汗かいた後は白湯飲ませちゃってるわ
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:30:27.52ID:5i+6m1if
>>349
一歳半でしょ、三歳くらいまでは白米食べないのはよくあるよ。
今は単に味がなくて食べないかもしれないけどもう少し大きくなるとイヤイヤや気まぐれで食べなくなるw
一歳半くらいは海苔にごはんを挟んでハサミで切って食べさせてたなぁ。
フリフリおにぎりメーカーで一口大の白米おにぎり作ったりもしてた。
一口サイズだと食べやすくて食べてくれたりする。
私もその栄養指導は話し半分でいいと思うよ。
だからって全く何もしないで言い訳じゃないけどさ。
全く食べない子や痩せ気味の子なら何でも食べたらいいわよ!みたいな指導になるけど体格見て言ってるのかもね。
幼稚園は周りの雰囲気に流されて食べると思うよ。
普段から基本食べる子なら尚更。
とりあえずいきなり白米にするんじゃなくて使うふりかけの量を少しずつ減らすとか焦らず徐々に気長にやってみたらどうかな。
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:34:54.24ID:5i+6m1if
>>351
それでミルクの飲みが悪くなるなら本末転倒だけど親が調節してる量はばっちり飲んでて成長もしっかりしてるなら問題ないと思うよ。
うちも完ミだったけど離乳食前の時期が冬だったからそこまで水分摂取に気を回さなかったけど夏なら気にして飲ませてたと思う。
母乳みたいにちょっとしたタイミングで少し飲ませるとかし辛いから難しいよね。
ただあんまりたくさん飲ませるとお腹のミルクが薄まって・・・ってのも言われるけど、もうすぐ離乳食な時期だしまぁ大丈夫でしょう。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 22:38:45.32ID:LzIGO0eb
そういやうちもそのくらいの頃しばらくのりごはんだったなぁ
普通のご飯に巻くサイズをさらに三分の1くらいに小さく切って、超ミニ茶筒に入れてたっけ。
味付けのりじゃなくて普通の味付けなし海苔。
ふりかけも野菜ふりかけにしたり、親がかけてやったり、追加かけはしないよって言い聞かせたり。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:04:56.22ID:5f671tBe
>>350
>>353
どうもありがとう!ここ親切な人多くて嬉しい
明日から参考にする
まだそこまで気にしないで良いと言ってもらえて安心した
やっぱり太ってるからそういう風に言われたのかもしれない
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:23:39.00ID:vRLES7Bh
>>314です
まとめてになりますが、そのうちってどれくらいでしょうか
2歳になるまで?それくらい気持ちに余裕があったほうがいいのかな
私と一緒に同じものを食べてもだめ、好きなボーロやパンを小さくしてもだめ(つまめていますがポイ)
最終的に床に置いといたら犬食い的に食べるかと思ってもそれもしない。つまんで捨ててました。
スプーンなどがそばにあると触ってポイ。
こちらがつかみ食べ用に何かするのが嫌になってきたけど
何もしなければ息子も何もしないままになりそうで毎日毎日あれやこれややってみてますがダメです。
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:42:53.62ID:zkmoyWiW
>>357
つかみ食べしなくても問題ないんだしそんなに思い詰めないで
あなたの必死さが伝わって余計やりたくないのかもよ
手が汚れるのがイヤでつかみ食べ嫌いなタイプなのかもね
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:58:58.25ID:nTPoDi4N
つかみ食べを「しなければならない」ってこだわり過ぎてないかな。
つかみ食べ自体しない子もいるよ。
あれこれやってみるのはいいけど、あなたの理想通りになるわけではないので
出来たらいいな、ぐらいに思っとけばいいよ。
で、つかみ食べ出来たといってもそれはゴールではなくて、
その後は箸を使うようになるわけだけど
大体の人はいずれ使えるようになる訳だから、結果を急ぎすぎず気長にいきましょう。
育児書通りにいかないからって焦らないようにね。
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:07:21.45ID:mjCLGVYP
>>357
そうそう、つかみ食べなんてしなくて良いんだよ
1歳ちょっとで好き嫌いなくもりもり食べるなら、それがベスト
それより上なんてないし、わざわざ目指さなくても大丈夫
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:19:20.99ID:zcuBCIwL
>>357
投げるブームが来てるのかもね
頑張って用意したごはんを粗末にされるとへこむけど、
最低限、食事の量と栄養を取るとこは必要で、
そこがクリアできてるならとりあえずいいや!と開き直って楽に考えるといいよ
食べられる方法で食べればいいし、無理しすぎて食事が楽しくなくなるのも良くない
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:39:25.17ID:LYcrmgQF
> 手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
って1歳児スレのテンプレにあるくらいよくあることなんだよね

【乳児から】1歳児を語ろう!Part187【幼児へ 】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497663452/

うちの息子は手が汚れるのが嫌いであまり手づかみしなかったタイプ
食べさせる手間はあったけど、汚れたり散らかったりが少なくて楽だったよ
その後も、外遊びで泥まみれになるようなこともあまりないまま成長していて
そういう点ではやっぱり楽だね
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:56:02.57ID:99gKKzY3
>>357
いつまで?っていう締め切り的思考を一旦なくした方がいいと思うよ。
掴み食べのできない大人は見たことないし小学生や幼稚園児でも聞かないよ。
まだ一歳一ヶ月なんだしまだまだ赤ちゃんだよ、歩き出す時期に一年くらい差があるように掴み食べも一年くらい差があってもおかしくない。
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 01:10:03.90ID:doGTDGCg
>>357
私もその頃全くつかみ食べしなくて悩んでた、ハイハインやボーロすら持たない
しかし1歳4ヶ月でいきなりスプーンやフォークを使い出したと思ったら、それがメンドくさく感じたのかすぐに手で食べるようになって、2歳ちょうどの今も絶賛手掴み中
今しなくても何も気にすることじゃないですよ
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 03:44:49.34ID:MItnXDY7
本で読んだ
色々悩むお母さんも多いですが100%の人がご飯をいつかは食べれるようになるので離乳食で焦らなくても大丈夫っていう
文章はいつも心強い
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 08:15:42.68ID:jWUqGaAE
>>344
閉めたあとなんだけど、今の時期なら新米といっても収穫から半年はたってるから秋にほんとの新米食べさせてみたら行けるかもね
でもそんなに頑張らなくていいよ〜
食べない子いっぱいいるし、ある日食べるようになるよ
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 09:36:32.93ID:2/wh2gJT
そうそう、白米にしても掴み食べにしてもある日食べるようになるよ。
親は子のために一生懸命なんだけど、赤ちゃんなりに食べないっていう選択をしていることを尊重してあげてもいいと思うんだ。
上の二人は何もかも全く食べないわけじゃないんだし。
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 09:56:23.13ID:7917j0jb
白米は、品種や炊き方でやわらかさが結構違って、
大人は気が付かないレベルだけど、子供は結構噛みにくくて食べたがらない、
コメを替えたら食べ始めた!みたいな話もあるとか聞く
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 13:12:50.96ID:96rDrxwW
以前保育士さんに聞いたことあるけど、ご飯あまり好きじゃない子もそこそこいるみたいよ。
ツブツブの食感が嫌みたいで、パンならよく食べるらしい。
白米だけで味無しだと、ツブツブ感がより気になるかもしれない。
大人でも白米のみは好きじゃない、人前だから我慢して食べるって人もいるよ。
あまり気にしないでー
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:29:36.99ID:pj0v4xIU
4カ月で、昼寝の時間が定まらず、添い乳でないと寝ません。
でも添い乳はクセになるからやめた方がいいんですよね?
寝かしつけって夜だけだと思ってたんですが、
昼も昼寝させたい時間に抱っこで揺らしたりトントンして
寝かしつけさせるものなんでしょうか?
それとも活動限界が来ると自然に寝る赤ちゃんの方が
多いんでしょうか?
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:52:43.03ID:Y27MJIWa
>でも添い乳はクセになるからやめた方がいいんですよね?

やめれたらやめるに越したことはないけど
無理にやめて、あなたの負担になるようならやめなくてもいいんだよ。
昼寝に寝かしつけが必要な子もいるし、勝手に寝る子もいるし
下に降ろすとギャン泣きする24時間抱っこの子もいるよ。
4か月ならオカーチャンの楽なほうでいいんだよ。
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 15:14:33.19ID:9Rod85Ll
>>370
自分の子は一歳半くらいまで抱っこひもで寝かしつけてたよ。昼も夜も。一日のリズムを整えたかったから時間が来たら抱っこひもでユラユラって感じで。
勝手に寝る子や添い寝で寝てくれる子もいるし、色々だよね。
添い乳は悪いことではないよ。添い乳してる人たちもみんなきちんと断乳できてるし。
371さんも言ってるけど、あなたの楽なやり方でいいと思うよ。私は時間がきっちりしてる方が楽だったからそうしてただけ。
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 15:50:10.71ID:VsrHNRWO
8ヶ月二回食で10時と17時に離乳食あげてます
保育園の見学予約が10時の場合、9時にミルクだけあげて帰ってきてから11時頃に離乳食というのはありでしょうか?
離乳食を9時の方がぐずらなくていいかなと思うのですが、食べるのが遅くて時間が気になってしまいます
予定がある場合の離乳食の調整ってどのようにするものなんでしょうか
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 15:52:07.43ID:n2KI6QI8
>>373
9時に満腹ミルクで離乳食すっ飛ばすのがいいと思うよ
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:00:02.67ID:YkaR9m0i
>370
うちはバランスボールに揺らして寝かしつけてた 1000円ぐらいのやつ
足つけたままだと危なくないしオススメ
抱っこひもと併用するとなお楽だよ

>373
たなび一日ぐらい離乳食一食とばしたってヘーキヘーキ
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:07:04.83ID:SBVUkJ64
>>357
何人か書いてる人もいますが、うちも上の子は全くつかみ食べをしなかったです
手が汚れるのが嫌みたいで、4歳過ぎた今も手づかみはほとんどしなくて
クレヨンや泥遊びも苦手
逆に1歳4ヶ月になる下の子は何でも手を突っ込んでべちゃべちゃ食べてしまうので、毎食後の掃除が大変
そっちの方がストレスになってます

つかみ食べしなくても積み木などの遊びで手を使うし全然気にしなくて大丈夫ですよー
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:23:46.06ID:VsrHNRWO
>>374>>375
食べるのが好きなので離乳食を飛ばすというのが頭にありませんでした
まだ離乳食で栄養が足りてるわけでもないし、今回はミルクだけにしてみようと思います
そう思うとすごく気が楽になりました、ありがとうございました
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:45:09.36ID:vlP0cUMA
>>370
うちの子は活動限界近くなると逆に寝なくなって泣いたり機嫌悪くなったりする子だったのである程度親が主導して寝かしつけてたよ。
完ミだったので添い乳は物理的に不可能だったので抱っこしたり添い寝したりして寝かしてた。
4ヶ月くらいまでは抱っこして寝かした後はそのまま抱っこして寝かせてたよ。
1日3回抱っこしたままはきつかったけど下ろすと起きてしまうからね・・・
楽なようにしたらいいと思うよ。
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 17:16:02.61ID:1lMNp1Uo
11ヶ月、完ミ
1歳を目処に卒乳を考えてて、離乳食後のミルクは少しずつ減らしていって今はなし、寝る前も少しずつ減らしていって今は100あげてる
7時半〜8時に朝食、12時半〜13時に昼食、17時半〜18時に夕食、20時半〜21時にお風呂&就寝のスケジュール
今は寝る前にミルク飲んでるから夕食から時間を空けたほうがいいかなと思って21時頃に就寝にしてるんだけど、
卒乳したら19時〜20時くらいに寝かせたほうがいいのかな?
産まれてから今までミルクを飲んで寝るってリズムになってるから、ミルク無しで寝かせる自信がない。というより、ミルク無しで寝かせる方法がわからない
みんなはどんなスケジュールでどんな寝かせ方してるの?
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 22:16:15.69ID:690GLj21
すいません、どこで質問していいか分からずここでの質問をお許し下さい。
スレチでしたら誘導して頂ければ幸いです。

妊娠線についてなのですが、2ヶ月前に出産を終えました。
日頃から妊娠線の予防をしていたのですが出産の1ヶ月程前に妊娠線がでてしまいました。
とてもショックで、毎日自分の裸を見るのが嫌になっています。そこで、クリームなどを色々調べでみたでのですがどれもこれもアフェリエイトっぽいような感じがしていまいち信用できないでいます。
できてしまった妊娠線を綺麗に消す方法や、クリーム等おすすめがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0389名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 22:45:26.64ID:zNHna76S
>>387
まさに自分が気を付けてたけど妊娠線ができてしまった。二年経っても消えてない。薄くはなったけど、普通にある。
できちゃってからも色々クリーム塗ってたんだけどね。今はどうでもよくなってしまった。
効果はわからないけど、美容外科みたいなとこでレーザーみたいなのもあるみたいよ。
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 00:02:27.71ID:8K4Z97ge
>>19
股が裂けて大量出血する
そこを麻酔無しで縫う
何故なら陣痛の方がもっと痛くて縫われても痛くないから
その数時間後から赤の世話が始まる
立って歩くのすら痛くても自分の回復より赤の世話
どこまで回復できるかは自分と赤次第



てか予定日に生まれるかどうかも分からない
安産ですら床上げ3週間だ
義母に無茶言うなと夫に盾になってもらうべし
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 00:32:32.85ID:kKzSVy94
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年生(13)に3万円を渡してわいせつな行為 維新の党→自民党の議員「三浦いっせい」こと三浦一成(かずなり)を逮捕 千葉県市川市 2017/6/26
〜子どもの裸の画像など約1万点を所持〜
カラーコンタクト?を使用か(カラーコンタクトを使用して瞳を少しだけ大きくしたり裸眼よりもダークな色に)
二重整形? 歯並びが悪い体が左右非対称 爪を噛んで深爪 アニメ好き 靖国参拝
http://i.imgur.com/YsN01XO.jpg
http://i.imgur.com/QE0GwBc.jpg
http://i.imgur.com/oPiSM4X.jpg


小学1年生の女の子に体液かける 小学校教諭を逮捕 神奈川・平塚 2017/6/24
http://i.imgur.com/Ew2plbe.jpg
http://i.imgur.com/nag9WzW.jpg


この事案はまだ性犯罪なのか決まってないです

小林雄樹・徳島市議 2日続けて制服姿の女子生徒のスカートの中撮影で警察から3回、任意の事情聴取 2017/6/26
http://i.imgur.com/4La0DAK.jpg
http://i.imgur.com/3wt3JAY.jpg


5歳児に強制わいせつ 「子どもに対して性的欲求があった。触ることでスカッとした」 北海道 2017/6/23
http://i.imgur.com/z5jgzi3.jpg
http://i.imgur.com/fGtLFwO.jpg
http://i.imgur.com/UhESMi5.jpg


欅坂46の握手会で果物ナイフ メンバーの名前をあげ「刺して殺そうと思った」 2017年6月24日
http://i.imgur.com/3vUsKFq.jpg
http://i.imgur.com/3mmfrft.jpg
体が細くて背が低くてメガネなのでアスぺの可能性が高い
http://i.imgur.com/J45Cm3l.jpg
http://i.imgur.com/e7nMdaM.jpg


★メガネはメガネ障害者です
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:20:27.60ID:HdPrfI06
>>19
行けますかねぇ〜とか言っといて
日が近くなったらまだ体調が悪くて行けそうにありません
すみません
って言った方がいいよ無理無理
元気でも無理すると後に響くし
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 11:14:40.34ID:4RiTZwnO
アプリから見ると>>19までしか表示されてなかったから、それが原因かも?

話を戻しますが、相談させてください。
息子が先天的な障害で片耳がありません。
夫が将来いじめられるのではと心配して、何か武道や格闘技を習わせたいらしいのですが、
剣道→剣道難聴といって難聴になる可能性があるため片耳難聴の人には向いていない
相撲や柔道→将来手術して耳の形成術をした場合、耳が強く接触する(いわゆるカリフラワー耳になる)スポーツは出来ない
ため、何を習わせたら良いのか悩んでいます。

比較的耳への接触が少ない武道(格闘技)は他になにかありますでしょうか?
球技や水泳なども選択肢にあるとは思うのですが、まずは武道系から探して行きたいのでお願いします。
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 11:39:05.42ID:7c6GSEw6
>>395
私も空手、合気道が思い浮かんだ。

相談からは脱線しますが、うちの子も片耳が先天的耳介奇形です。
いじめやからかい、心配ですよね。
今4歳ですが、体操やってます。
場所によるのかもしれないですが、うちの子のスポーツクラブは開始前に、お約束事(人に優しくします、盗みません、など道徳的なこと)を先生が言って子供たちが復唱します。
ちょっとは、気持ちが強くなるかなぁと淡い期待をしてます。

納得できる習い事が見つかるといいですね。
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 11:49:03.36ID:Y1xdmFG3
>>395
空手・合気道・日本拳法・少林寺
このあたりで、型や礼儀を重視する道場やスクールが良いと思う
フルコンタクト(打撃あり)はおすすめしない
うちは年長〜小6まで型中心の空手少年団に所属していたけど
体幹や姿勢が落ち着いて細くても座りが良い体格になった(少しは性根もw)
東京オリンピックの影響で空手ブームもあるから、続けていれば良かったと本人談
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 11:51:29.32ID:XJIWIloa
>>395
空手おすすめ
ほとんどの御道場で顔面禁止されてる
流派によって型中心か組手中心か、礼儀作法に時間をかけるか、等
かなり違いがあるので事前に見学必須かな
あと、友達の子が少林寺やってるけどそこも耳に影響ないんじゃないかな
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 12:29:20.62ID:EzS7hvh/
>>387
妊娠中からとても気をつけていた同じ年の従姉妹たちが皆妊娠線ができていたので私も多分できるだろうとあきらめて妊娠中あえて何もしなかったらやはりできた
綺麗にしたい人が結構いるみたいだね
高須クリニックのHPに書いてあるけどクリームはあまり効果がなくレーザー照射や手術で綺麗になる人がいるみたい
0403395
垢版 |
2017/06/28(水) 12:36:40.66ID:4RiTZwnO
空手は顔面禁止だったんですね、知りませんでした。
型重視の空手道場を中心に、教えていただいた武道の教室が近場にあるか調べてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 14:50:34.60ID:CZiHD3ge
妊娠線はできなかったけど、非常によく伸びる皮膚だったようで、どんなに頑張って腹筋、筋トレで鍛えても完全には元に戻らず・・・
目には見えなくても、筋肉の筋?が断裂しているそうです。
妊娠線にこだわらなくても、温泉に行くと「あー経産婦のお腹だな〜」ってけっこうわかるよ。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 15:01:00.84ID:c0HyJmzU
2年ぐらい前に、会社の人に「衣装を自由に着せて親が写真を撮れる」
お店?施設?があると聞きました。その時は子どもがいなかったのでちゃんと聞いていなかったのですが、
何人かで話していて2人が行ったと言っていたので有名なところなんだと思います。
多分都内か首都圏にあるんだと思うんですが、わかる方いらっしゃいますか?
その2人は退職、転勤で聞くことはできなくなってしまったので
こちらで質問させていただきました。
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 15:09:54.10ID:KCdTMK8b
>>405
少し郊外になると思うけどファンタジーキッズリゾートってところがあるみたいだよ
行った事ないんだけど、この間貰ったカタログギフトにのってて
似たような施設があると書いてて気になってる
都内ならいろいろありそうだよね
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:08:07.83ID:S2l4smyQ
4ヶ月完母で哺乳瓶は風呂上がりの白湯のみ使用していました
所用で子供を預けることが増えるので哺乳瓶でミルクを練習しているのですが、拒否で困っています。哺乳瓶でミルクを飲んでもらういい方法があれば教えてください
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:28:14.30ID:y//XxBeZ
昨日から幼稚園年少クラスの4歳男児に
「ゴーゴースタイグルステイグルウェイゴー、一緒にして」と何度も頼まれるのですが
一体なんのことかさっぱりわからずそれっぽいワードでググってもヒットしなくて困っています
多分聞き間違いと言い間違いが重なって、元の言葉と全然違ってしまっているのかと思います
どんな内容なのか教えてと言っても、長くつなぐんだってば、など言うばかりで要領を得ません
子育て中の方ならどなたか何のことか分かる方がいらっしゃるかと思い質問しに来ました
スレチだったらごめんなさい
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:45:39.15ID:WuhA0kQz
>>410
搾乳した母乳をいれてみる、哺乳瓶の乳首を変えてみる
白湯=哺乳瓶のイメージがついてそうだからストローマグに挑戦、中をミルクにする
または白湯をあげているメーカーとは別の瓶と乳首で飲ませてみる
何かヒットするといいね
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:46:59.30ID:y//XxBeZ
>>412
確かにそうですよね!
ひとりで色々検索して分からず何だろう?!?!とぐるぐる考えていたら思いつきませんでした
明日先生に聞いてみます、ありがとうございます

>>413さんも考えて下さってありがとうございます
糊のことを聞いてみたところ工作系ではないようでした。明日先生に聞いてみます
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 17:49:54.77ID:JUmDQ2oE
>>410
もしかしたら、母親の姿がなければ飲むかも
うちの子(完母)は、私がいると絶対に飲まなかったけれど、
義母に預けた時は、搾乳しておいた母乳を哺乳瓶から飲んだそうだ
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 18:14:50.30ID:ioUemNTA
>>410
ミルクのメーカーは変えてみた?
スティックの色々売ってるから全部試す勢いでやってみたら?
とりあえず原因を特定するのがいいと思うよ。
哺乳瓶は使えてるから中身が搾乳で普通に飲むならミルクの問題。
ミルクの温度、味あたりを変える。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 19:36:12.42ID:S2l4smyQ
>>410 です。
ありがとうございます。まだ試し段階だったので、メーカーなど手を替え品を替え飲んでもらえるように思考作してみます。
前に一度預けた時は遊びつつ飲むと言ってたので私がいてはダメなのかも知れませんが、私でも飲んでくれるように頑張ります
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 20:18:44.00ID:aMow07wg
>>410
4ヶ月って一番哺乳瓶拒否が多いみたいよ
うちも4ヶ月、体重増加不良でみるみる足さないといけないのに哺乳瓶拒否で困ってるところ
で、産院の助産師に相談してみたところ、スパウトカップとか飲み口が全く違うものにしたらどうだろうか、と
母乳と似てるのになんだか違うミルクと
乳房と似てるのになんだか違う哺乳瓶の乳首
というコンボで飲まないんじゃないかな?との仮説らしいです
コップとかスプーンでもいいらしいんだけど、難しいからねって
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 07:44:30.46ID:WuuZf8em
2歳9ヶ月の息子についてです、長文ですみません。
先週から発疹と発熱などあり昨日解熱しました
昨日の朝なのですが、足が痛くて起き上がれない、歩けないと言って抱っこを求めてくるという状況
様子を見ていたら数十分後にはいつの間にか元どおりになっていました
今朝も同じ状況ですがまだ立ち上がることも歩くこともできません

病み上がりなので甘えかとも思いましたが
明け方、寝返りの時など痛い痛い言っており足を立てて寝ていたので本当に痛いのだと思います
足開くことが困難なようでした

今日受診させたいのですがこの場合小児科で構いませんか?
また、お子さんがこのような症状があったことある方いましたら体験談などお聞かせいただきたいです。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 09:40:39.74ID:x16EfcbU
もうすぐ9ヶ月の男の子ですが汗をすごくかいて頭がチーズが発酵しまくったような臭いにおいがします
髪の毛がとにかく多いです
赤ちゃんボディソープで頭も一緒に洗っていますが変わらないので赤ちゃん石鹸にも変えましたが臭いは変わらず…
大人用シャンプーはまだ早いですか?
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 09:53:00.59ID:uMxMO8yo
>>423
うちの子も最近似たような症状があって、総合病院の小児科へ行った。
もし小児科で専門外とされても他に回してくれるし、大きい病院行った方がいいと思う。
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 12:28:04.67ID:WuuZf8em
問題はなさそうで、風邪のウイルスが関節に入ることもあるのでそれかな?とのことでした
実は病院に着いてから診察までに元気に歩けるようになっていました

もし痛みが続くようであれば整形を受診するように言われたのでそのようにしたいと思います
皆さんありがとうございました
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 08:59:20.73ID:1M29lZ8J
歯がためっていつまで使いますか?
もうすぐ1歳で歯は上下で8本生えてます
最近また指しゃぶりや物を口にいれてあぐあぐするのが激しくなりました
お気に入りの歯がためが壊れたので買い直そうかと思ったのですが、ネット見てたら歯がためを使うのは1歳前後までと書いてありました
実際はどんなもんなんでしょうか?
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 09:41:35.95ID:3d/kdX+Z
>>435
1歳0ヶ月歯は14本だけどまだ使ってるよ
生えはじめが痒いみたいで新たに生えると歯固め復活する
>>436のお友達みたいに歯ブラシ渡してたけど本数増えるとブラシ部分の毛を噛みきるからオススメしない
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 11:01:17.77ID:1M29lZ8J
>>436
>>437
ありがとうございます
後だしですみませんが、壊れたと書きましたがシリコンの歯ブラシがついた歯がためを持たせてたらブラシのトゲが3個くらい無くなってたんです
まだまだ歯が生えるので取り合えずドラッグストアで安いの買ってきましたがちょっと噛んでポイされました…
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 20:59:50.73ID:GVkBjVas
つねる幼稚園児の心理って分かりますか?
幼稚園でケンカになり子供が頬をつねられたそうなんですが、
今まで色んな子を見てきて叩いた、引っ掻いた、押した、噛んだなど本能的に手が出ることはよくある事だと思っていたんですが
つねられるの初めてだし、自分の子もどんなに怒って親に向かって癇癪起こすときも叩いてくることはあってもつねることはしません
と言うかつねると言う行為を知らない様です
つねってくる子は、親が子供をし叱る時につねったりしてるんですかね?
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 21:47:17.95ID:fQF7AYk4
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

親でなく兄弟にやられてるのかもしれない
その兄弟も学童やクラスメイトにやられてるかもしれない
悪いことってそうやって伝播していくんだよ
子供の同級生で、とてもおとなしいのに下校中に腕を雑巾絞りしてくる女の子がいたけど、その子は第一子だけどやんちゃな従兄弟男子に囲まれて暮らしてたよ
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:18.72ID:2nJ7A9r5
>>439
親がつねることもあるよ。徐々に痛みが増してくるから子どももこれ以上嫌だとわかるし、親も加減しやすいからって言われたことある。
叩くにはそれなりの力がないと相手に痛みを与えられないけど、非力でもつねることで相手に勝てると思ってる子もいる。
うちの子は力で負けるからと噛み付く子だったから、幼稚園入るまでに噛み癖直すのに大変だった。当然私は子どもに噛んだことないよ。それでも、噛み付く子になった。
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 10:22:58.06ID:PBYlgrB1
>>439
うちの娘も幼稚園でつねられたことが数度ありますが、つねってきた女の子は通っていたバレエ教室で先生に日頃からつねられていたそうで。
男性バレリーナの有名な方がやっているところで親もプライド持ってましたが、親がすぐ辞めさせていました。
うちの子はつねられなくなったけど、行為自体止んだのかは知りません。
大人なり姉・兄など周りの影響はありそうですね。
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:07:03.13ID:9rPWUOYB
どうでもいい事かもしれませんが、お願いします。
今度通わせようかなと考えている幼稚園があります。
その幼稚園の隣に、公園があって、そのすぐ向かいに私の実家があるんです。
もし、その幼稚園に通わせるとなったら、実家がすぐ近くにある事は黙っておいた方がいいのでしょうか?
公園からすぐ見えるし、家から幼稚園も公園も見えます。
また、かなり前ですが、幼稚園の駐車場トラブルでうちの実家に迷惑がかかり、幼稚園側もうちの家の事は知っていると思います。

言わないでおいた方がいいのかな?と思うのは、利用されたらどうしよう?とか、公園見えるから、皆さんあまりいい気がしないかな?とかです。
まだ通わせていないし、どんなもんか分からないのですが。
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:40:49.26ID:+SVHVwAW
>>445
幼稚園と契約するのは、あなたの一家
実家の事は、聞かれでもしない限り言わなくて良いと思うよ

実家と幼稚園の駐車場トラブルは解決済みのようだし、
そもそも、あなたの家には関係ないのでは?
あなたの気持は今も実家の家族だろうけど、ここはひとつ、分けて考えてみてはどうでしょう
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:02:53.29ID:e3CXPn/S
>>445
入園するなら緊急連絡先として祖父母宅を書くこともあるし幼稚園にはいずれ知られることだと思う
でも前以てわざわざ言う必要もない
公園が見えるから良い気がしないというのはちょっと意味がわからないけど
>>446さんの言うように実家ではあっても今のあなた自身の家ではないのだから関係ないよ
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 12:25:54.75ID:YJ6q01Kr
>>445
緊急連絡先が実家になるなら書かなきゃしょうがないわけでそこで園の人が「あ、すぐそこ?」って
なるだけで「あ〜前に駐車場でトラブったとこじゃん…」って思うかは向こう次第なので考えてもしょうがない。
ママ友に言う必要は全く無いが出入りしてる所を見られていずれバレるだろうけどね。
そこで厚かましい人にロックオンされない事を祈るw
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 14:27:16.29ID:ufkh7Lqc
>>445です
そっか、緊急連絡先でバレるかもしれないのか
知りませんでした。
まあ、いずれにせよ、今の所考えても仕方ない事のようですね。
確かに実家なので、私とは関係ない話ではあるんですが、近いから何かとお世話になりそうなので、考えていました。
駐車場トラブルも、それだけ園の駐車場が少ないということなので、うちを利用されたら嫌だなぁとかそんな事を考えていましたw
どうでもいい質問にありがとうございました!
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 14:52:49.73ID:YJ6q01Kr
>>450
やらないとは思うけど絶対やっちゃいけないのがイベントなんかの時に
実家のが空いてるからいいよ、って仲のいいママ友の車を停めさせてあげる事。
他の人が私も私もになるし、その友達も始めこそ感謝すれどいつの間にか
平然と停めるようになったりするからね
0452名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 17:22:37.11ID:izCzeFfE
「今日はこれからおばあちゃんちに遊びに行くの?うちの子も○○ちゃんと遊びたがってるの〜。もしよかったら、うちの子も一緒にいい?」
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 18:59:06.78ID:tUnwzNQY
そうですね。そういった事は言わないように気をつけます。
揉めたくないし、自分の家でないのに迷惑かけると申し訳ないですしね。
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:04:24.78ID:EsIqR9ar
締めたあとごめん
同じ状況の子で園抜け出して一人で勝手におばあちゃんち行った子がいたのでそれも注意してw
園は近隣に迷惑かけてる立場だからむしろ低姿勢だと思うよ
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:29:34.01ID:tUnwzNQY
>>456
あ!うちの兄が幼稚園の時それをした事があるみたいですw(兄もその園の卒業生でして)
そうですね。気をつけますね。
皆さん、たくさんありがとうございました!
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 20:46:16.11ID:d9kSIwdj
質問です。
子供同士(中学年)は仲が良いが親同士の面識はなく、学校で休日に遊ぶ約束をし行けなくなった場合
クラスの連絡網を見てその子の親に連絡を取っていいものでしょうか?
その子ではない友達で逆の立場の時は、連絡があった事が無いのでうちもそうしていたのですが
以前1度その子の家に子が遊びに行った時に、おやつなど色々と準備していてくれたらしいので
連絡した方がいいだろうけど連絡網を使って突然電話してしまっていいものか迷っています。
0461458
垢版 |
2017/07/02(日) 06:48:41.99ID:25TaaDrN
連絡してみます。ありがとうございました。
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:19:09.96ID:xEvTxOlw
皆さんは海やプールでの日焼け止めは何を使われてますか?
SPF50くらいの物と30〜の弱めの物をこまめに塗り直すのとどちらが良いのでしょうか?
去年はママバターの日焼け止めを使ってたんですがテクスチャが硬くて塗りにくいし、水に濡れると白っぽくなるのが気になって今年は違う物にしたいのでおすすめを聞きたいです
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:07:17.97ID:UWn3uxav
>>462
2歳と0歳
ママ&キッズのパーフェクトサンスクリーン(SPF50)
テクスチャ柔らかいし白浮きしないから気にいってるけど落とすのに専用オイル必要
海やプールにいるのは1時間程度なので塗り直してない
昼寝後にもう一度行く場合は塗り直す
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:57:44.08ID:/zghMo6w
子供がご飯を落としたら拾い食いはダメよと口頭注意しながらも
自宅でたくさん落としたときもったいなくて私が拾い食いしています
しないほうがいいのでしょうか?
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 21:11:12.15ID:V9PfWCcZ
>>467
紫外線が当たってから焼け始めるまでの時間の延長だから大体理論上はSPF30なら5〜6時間は焼けない
でも服やタオルとの摩擦、汗などで落ちるから2〜3時間ごとに塗り直したほうが効果は高いかな
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:14:39.59ID:xEvTxOlw
>>462 です
子供の年齢忘れてました3歳です、お二人とも詳しくありがとうございます
なかなか決められずにいたので店頭でアネッサの金とパーフェクトサンスクリーンを試し塗りしてみます
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:20:05.20ID:TOt3+YHi
>>470
締めた後に悪いけど、皮膚科医に聞いたら大人でもSPF50は肌に負担になるからやめた方が良いと言われたよ
SPF30前後の物をこまめに塗り直した方が良いと思う
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 22:36:46.71ID:ZCRTcYcM
よろしくお願いいたします
友人の子の誕生日近くに会うので、ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが幼稚園児年中男の子だとどんなものが喜ばれるでしょうか?
予算は数百円です
今まで会うたびに親子どちらかの誕生日が近いとケーキを買って行ったり絵本やハンカチをプレゼントしあったりしてきました
うちは娘なので、女の子だとヘアゴムやシールなど無難なグッズが思い浮かぶのですが…
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 23:01:52.78ID:Qdtu0o5p
>>472
戦隊ものやライダー系真っ盛りな時期だしキャラ物の文房具やノート、塗り絵、ハンカチあたりなら大体無難に使えると思うけど、戦隊ものに興味ない子もいるからねー
相手の子の好きなキャラをそれとなくリサーチできないかな?
好きなキャラドンピシャなら物自体は何でも大喜びしてくれると思う。
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 01:29:18.06ID:rWxsGz8K
ベビーカーの暑さ対策ってどうしていますか?
触ったらひんやり的なマットを敷こうと思っているのですか、意味ないですか?
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 02:28:20.34ID:poYI4eh0
>>475
外ならほぼ無意味。
名前知らないけど脇に当たるように保冷剤を入れるポケットが付いたタスキみたいなやつとか
保湿性の高いタオルがあった方がいい。
0479名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 13:25:43.69ID:rWxsGz8K
>>476
>>477
ありがとうございます
無意味なんですね
いろんな保冷剤を見てみます
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 17:19:47.05ID:8dduBCCJ
冷感タイプは冷たい感じがするだけで、放熱とは全く関係なくて熱中症になる。

ひさしを着けるとかで直射日光を当たらなくして、保冷剤。
たまになら、叩いて冷たくなるやつで良いかと。
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 09:29:35.31ID:hm0mmGcs
来年用の水着を買いたいので、サイズ感を教えてもらえないでしょうか

今1歳半で、来年の夏には2歳半です
成長曲線真ん中の標準体型女児です
今は、80.90を着せています。90はまだ大きい感じです。
来年の水着は90でいけそうですかね?
今年は着せる予定がなくて持っていません。
水着なので、窮屈だったりするのだろうか?と思うので100がいいのか迷っています。
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:17:28.41ID:hm0mmGcs
>>481です
そうですね、来年のは来年に買った方が良さそうですね。
今セールやってるから買っておきたい欲が出てしまってw
また来年に可愛いジャストサイズを購入することにします。
ありがとうございました!
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:43:08.32ID:IvDogAzH
セールのうちに買いたいのわかる〜
私なら95買っちゃうかな
2歳半とかならそこまではげしくあそばないし多少でかくても大丈夫なきがする
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:51:09.35ID:+sK7Ap2a
水着はジャストサイズのほうがいいよ
保育園で来年も着れるようにって大きめ着せてる人いたけど、肩紐ズルズル落ちてて邪魔そうだった
セパレートだとパンツ脱げちゃったりするしね
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:54:43.72ID:cGD5mQRU
セパレーツの95を買って、肩のところを縫い止めたり、ウエストをゴムにしている(ただし水着用のもの)人もいたけど、デザインにもよるね。
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:23:45.22ID:Ypz5bBrX
娘一歳1ヶ月、普通にトコトコ歩けます
でも手をつなぐことは出来ずすぐ振り払われます
手をつなぐのをどうやって教えたらいいのでしょうか?
言葉がもっとわかるようになってからでしょうか。
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:39:30.08ID:Ypz5bBrX
ありがとうございます。
近所に買い物に行くのに歩いてくれたら楽だな?と思ったのですが、今はまだ抱っこ紐などで連れて行く時期ということでしょうか
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:46:19.98ID:Ypz5bBrX
歩き始めは9ヶ月です、普段は広い公園で好きに歩かせています
ゆくゆくハーネスつきリュックを使うにしても手が繋げないと危ないですよね
時期が来たら嫌がらずに手を握らせてくれるようになりますか?
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 14:55:30.62ID:L8pbCF0a
歩き始め早いならバランスとかは関係ないか
ベビーカーや抱っこよりも歩くのが好きな子なら手繋がないと歩けないよ、で通すのも有り
手を振りほどけないように繋ぐなら親指を握らせて人差し指と中指で子の手首を挟む
うちは指示が聞けるようになってきた1歳半頃に最後まで手繋げるようになったな
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:25:56.24ID:cGD5mQRU
>>493さんと同じように、好きなように歩けるのは、公園などの危険ではなく迷惑にもならない場所だけだ、で通して、子供の手首をがっしり握ってたよw
息子だからがっしりつかんでいないと、手首はさみだけでは力いっぱい振りほどいて行ってしまっていた。
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:32:18.27ID:JWxO8jUk
もう少し大きくなってからだけど・・・
大人にしてみれば「手を繋ごう」もどこまで歩くか頭にあるけど、
子供にしてみると(どこまでいくかもわからん)だけで不自由に感じることもあるみたい

手を繋ぎにくい子でも「駐車場は危ないからあそこまでは手を繋ごう」みたいに
目安を教えてあげるとその間は素直に手をつなぐ場合もあるようだ
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:33:22.17ID:G01jySet
歩きに便乗する形になりますが失礼します
もうすぐ2歳、よく足を引きずる?する?ようにして歩き、靴のつま先外側が擦れてすぐ薄くなります
これはやはり歩き方がおかしいのでしょうか?
教えてもなかなか治らず困っています
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:35:30.10ID:7wx0L5bj
靴のサイズとかに問題なければ、整形外科とかで骨に問題ないかなどみてもらったらどうかな?
病的なものがなくて単なる遊びでそう歩いてるなら、一過性のものだと思うから、注意しつつ長い目で見守るかなあ
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 15:41:48.80ID:fMSu2dy9
>>488
どうやって教える、というより「外では手を繋がないと歩かせない」くらいに叩き込まないとどこへでもいっちゃうタイプの子はいるよね。
我が家も>>494と同じく基本は手首がっしり。
ふりほどこうとするならベビーカーやだっこ紐へ戻すようにしてた。
今はまだグズる程度で済むかもしれないけど、イヤイヤ期になると床の上ひっくり返って絶叫し出す子もいるから早めに教え込んだ方が良いよ。
それでもダメならハーネス、くらいに考えておかないと。
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:00:02.60ID:uvxznzti
>>490
流石に一歳一ヶ月では難しいだろうね。
手を繋いで(途中何度も離そうとするのを戻しつつ)徒歩5分くらい歩けるようになって成長したなーと思ったのが一歳八ヶ月くらいだった。
2歳半くらいから危ないから繋ぐ、って言うのを理解して守ってくれるようになったかな。
例え歩いて行けたとしても帰り荷物持って更に抱っこーってなったら困るし一歳代は基本抱っこ紐やベビーカー使ってたよ。
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:09:26.56ID:coduhN/m
>>497
ありがとうございます
近所に靴屋があり頻繁にサイズを見てもらっているので、サイズは大丈夫だと思います
歩きはじめからこんな調子なので、1度整形外科に受信してみたいと思います
ありがとうございました
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 16:15:41.15ID:RRcW6ovc
>>496
我が家も同月齢で似たような感じで歩いていてよく転ぶので、何かのついでに小児科の先生に聞いたら
歩き始めてまだ一年ちょっとだから歩くのが下手なのは当たり前、関節等異常ないので徐々に上手くなるよ
と言われました
497さんが書かれてるように、靴サイズが合ってない時も歩き方がおかしかったりするかな
あまり気になるようなら、お医者さんに相談してみたらどう?
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 18:01:16.55ID:coduhN/m
>>501
ありがとうございます!
経験上のアドバイス助かります
歩きはじめ自体1歳3ヵ月と遅めだったので、確かにこちらが気にしすぎたのかも知れません
様子を見ながら検討して行きたいと思います
ありがとうございました
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:33:49.77ID:Ypz5bBrX
みなさんありがとうございました!
うちも、今頃から公園以外は手を繋がないと歩かないよと言いきかせることにしました
だんだん自分からも繋がなくちゃと思えるようになってくれれば…
大変助かりました
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:10.44ID:u5Ljqb53
お願いします
7月1日時点の保育園空き状況を見たら、先月途中入園の申し込みをして落ちた園に空きがありました
その園は第一希望で、結局第四希望の小規模に引っかかり昨日から慣らし保育に行っています
納得がいかないから役所に落ちた理由を聞きたいんですが、そういうのもクレーム扱いになるんでしょうか?
出来ればゆくゆくは第一希望の園に転園したいと考えているので、もし心証が悪くなるようならやめておいた方がいいのかなと思いまして
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:58:53.02ID:ikstul9N
>>505
引っ越しとか病気で長期欠席とかで急に空きが出たんじゃない?
505の申し込みとタイミングが合わなかったんだろうね、たぶんすぐ埋まるよ
選考基準が事前に提示されてる自治体なら、単純に点数で決まるから心証とかは関係ないと思うんだけど
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 21:02:50.15ID:ekzbjpBn
>>505
点数で決まるから心象なんて関係ないよ
落ちた理由もまさに「ほかにポイントの高い人がいたから」だろうね
空きが出たのは突然の引越しとかじゃないかなあ
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 21:25:38.47ID:u5Ljqb53
>>505です
毎月途中入園の申し込み締め切りがある自治体なんだけど、それでもタイミングが合わないとかあるんですねきっと
確かに認可で点数制なんだから心証なんて関係ないか、ありがとうございました!
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:37:32.40ID:/FExPFoj
1歳10ヶ月の息子のことで相談させてください。
フォーク、スプーン共に使えますが、まだまだ手掴みも現役です。
右手にスプーンを持ったまま、左手で茶碗のご飯を食べたりします。
これはこのまま見守っていてもいいのでしょうか。
あまり口うるさく言いたくないのですが、つい「スプーン使えるかな?」とか「おてては使わないよー」など言ってしまいます。
食事の時間を嫌いになってしまうのが一番心配なので、口出しせず見守っていたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:58:17.36ID:nSqlNcmW
おもちゃの化粧箱が壊れたらどうしますか?
一度は裏から紙を貼って補修しましたが、下の子に豪快に破かれてしまいました。
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:20:34.67ID:e4mwX8Fm
>>509
解決にはならないけど、うちの子2歳半で同じ状態だわ…上手に使えないから見せたくないみたい
徐々に使い始めたから入園までにはどうにかなるかなと思って見守ってるよ
出来たときに「すごいすごい!」って大袈裟に喜んで褒めるようにしてる
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:31:06.29ID:0ao3DJmP
>>509
まだ年齢的に大丈夫だよ、一度は「スプーン使おうか」と声をかけて
あとは511さん方式で『できたらほめる』で良いかと
>>510
どんな箱のことかな?>化粧箱
例えばリカちゃんハウスを売っていたままの箱にしまうようにしていたのなら
小さなプラケース(衣装ケースなど)におもちゃの箱の表写真部分を切り取って貼って
「これからは、ここにしまおうね」ということにするとか
我が家はトミカの山道ドライブが部品が多かったから
全体写真と部品一覧を衣装ケースに貼っていたよ
化粧箱の意味がちがったらごめんね
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:32:58.34ID:/FExPFoj
>>511
レスありがとうございます。
2歳半のお子さんでもまだまだ手掴みなら、見守ってても問題ないのかな。
「スプーン使おっか」と声をかけるとスプーンを使ってくれるので理解はしてると思うのですが、どうしても手が先に出てしまうみたいです。
出来た時に褒めることだけ継続して、あまり口うるさく言わないようにします!
ありがとうございました!
0514510
垢版 |
2017/07/05(水) 21:07:39.85ID:zAvh6oFF
>>512
小さいパーツをプラの上げ底に並べて透明な蓋をして窓の開いた箱に収納すると窓から中身が見えるような物です

プラ容器を買ってきて移すしかないとは思っていたのですが
箱の写真を切り取って、というのは思い付きんでした
遊び方が箱の裏面に書いてあったので捨てるのが躊躇われたんですが、これで処分できます
ありざとうございました
0515510
垢版 |
2017/07/05(水) 21:09:31.05ID:zAvh6oFF
>>509
割り込んでいましたね
すみませんでした
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:44:30.01ID:mPSslCR2
>>509
ちょうどこの間のすくすく子育てでも、食事のしつけをやっていたよ
ホームページでも先生方の回答が載ってるからよかったら見てみて
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:22:57.28ID:/FExPFoj
>>516
今見てみたら、手掴み食べが長い方が手先の感覚が養われると書かれていてとても安心しました。
金曜に再放送もするみたいなので、見てみます。
有益な情報ありがとうございました!
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:28:13.39ID:YapybEXE
相応しいスレが見つからなかったので、不適切なら誘導してくださると助かります
隣家に来月、親戚が越してきます。そのお宅には女児が2人(3~4歳と2歳ほど)いてささやかなプレゼントをしたいと思っています。たまに会う時は色違いの子供用ヘアアクセをあげていました。
プリキュア等は親御さんの教育方針もあるだろうし…と悩んでいます。もしよろしければ、そのくらいの年齢の女児が喜ぶものを教えていただきたいです
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:19.23ID:Y3ATWagB
>>518
うちの子は、まさにそのヘアアクセがドツボだった
あとは塗り絵、シール、ハンカチ、キャラティッシュ、ビーズ、キーホルダー
上の子は幼稚園なのかな?移動ポケットは親も嬉しいかも

小さくてカラフルでキラキラしてたら、たいてい喜ぶよ
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:03.00ID:H3becuqD
>>518
おおまかにでも何系のプレゼントがいいかとか予算がわかると答えやすいかも
うちの3歳が今欲しがってるのはプリンセスのドレスとかティアラやネックレスなどのアクセサリー
貰って親も嬉しいのはパズル、絵本、ビーズ、DVDとかかな
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:29:16.52ID:fd2c5DuW
流れ無視して失礼します。
北九州での甚大な水害をテレビで見て、我が家もあの状況になったらどうすれば?と不安になっています。
地震の備えは多少しているものの、降りしきる豪雨の中、二人の乳幼児を一体どうやって避難させるか?水害対策はできていません。
北九州からはかなり離れた地域で、あれほどひどくはないけど、梅雨に入ってから、一時的な土砂降りを知らせる気象予報がよくあります。いつどこであの規模の災害が起きるか…
下は0歳児、上は2歳、抱っこひもとバッテンおんぶ紐で避難?
水が少なければベビーカー?
ベビーバスを使って赤ちゃん避難と何処かで見たけど、長男は…
傘は役にたたないだろうけど、ママコートタイプのカッパはないし、おんぶに抱っこで着れるカッパなんてないだろうし…
みんなずぶ濡れ?
皆さんは水害対策何かしていますか?
具体的にどんな備えをすれば良いか、詳しい方いたら教えてください。

最後に、北九州で既に被害に合われた方お見舞い申し上げます。
これ以上の被害が出ないことを祈ります。
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:53:39.89ID:cXW5Geta
>>521
豪雨になる前に、河が氾濫する前に、大げさかもしれないと思っても逃げましょ
私の実家は津波にあったところ
天災は、逃げるしかない
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:08.25ID:0BOLLgKT
>>521
市や県のHPにハザードマップがあるはず
自分の住んでる場所が大雨や地震の時、どんな被害が予想されるか全部書いてる
まずはそれをチェック
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 10:02:18.72ID:/HeW0H+Y
>>521
東日本大震災を見てたら、水害に関しては何も対策のしようがないと思ったわ。
家自体が完全フル遮蔽になるとかそんな時代が来たら別だけどさ。
それより常に情報収集して、子どもが居るならなおさら早め早めの避難を心がけるべきだと思う。
0526518
垢版 |
2017/07/06(木) 10:31:28.14ID:2WYi1Wyw
>>519
上の子は越してきてこちらで幼稚園に入園するそうなので移動ポケットも検討してみます!こういうものがあることを知らなかったのでとてもありがたいです。
あげてくださったものを色々調べてみますね

>>520
どういう系統をあげたいかは定まっていませんが、予算は姉妹合わせて10kくらいを考えています。
女の子はお姫様願望?がある子が多いんですね。小さい子が何を好むのか全く分からないので参考になります。
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 13:27:33.68ID:xULPLMLr
>>521
早めの避難が一番だと思う
抱っこ紐のほうがいいだろうね
ベビーカーは避難には向かない
ちなみにピジョンのママレインコートはダッカーが付いてるのでおんぶ抱っこでも着れるよ
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 17:39:34.26ID:gSkd1tO6
単純に疑問なのでよかったら教えてください
もしかしたら保育園スレとかの方があってるのかも知れませんが…

よく「育休を切り上げて0歳〇ヶ月で復帰せざるを得なかった」というような話を聞きますが
その年の4月から入園できることになったら4月から即入らないと駄目という自治体があるのでしょうか?
私の子はたまたま4月生まれだったのであまり切り上げとかを意識してなかったのですが
4月から保育園に行ってみると10人の枠があるはずなのに0歳児クラスには4月生まれの子の3人しかいませんでした
みんな育休を一年とって、その年の5月とか6月とかで1歳になった月に順次入って
年度途中に人数が増えていくという感じでした

これはたまたま私のいる自治体がこういう制度をとっているというだけで
自治体によっては四月の枠で受かったら育休を途中で切り上げ、四月から一斉に通わせないといけない、という制度もあるのでしょうか?
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 19:54:10.66ID:wWsbZEAO
1歳なりたて
完ミでミルクは午前と午後の2回にしました
寝る前の水分補給ですがミルクならゴクゴク飲んでくれるのですが水やお茶を一口か二口しか飲んでくれません
お風呂上がりも飲んでくれません
今はミルクを飲まなくても寝てくれるので癖になったら困るなと思うのですが、夏の間だけでも寝る前にミルクでたくさん飲んでもらった方がいいのでしょうか?
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:44:32.56ID:l6uU/pjn
>>529
うちの自治体の例だけど、年度途中で入れる場合は入園月の2ヶ月前の月末までに申し込みする(9月なら7月末まで)
でも年度途中入園はその時点で枠が空いてないと入れないから、4月入園者で枠が埋まってしまったら0歳入園は不可になる
529の自治体は待機児童がいなくて4月の時点では枠が埋まらない地域なんだろうね
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:07.76ID:23Kgvlx5
激戦区とまでは行かないですが待機児童はそこそこいる地域です
私もこの4月に入園希望出したけど、希望園の10枠のうち4枠は兄弟枠で決まっているため
残りの6枠を希望者53人でくじ引きという状態でした
ほかの認可も全部くじ引きだし、無認可は殆どがキャンセル待ちの状態でした
4月に4月〜9月入園者分の一斉申し込みをして抽選、そこで枠さえ勝ち取れば
あとはその枠をキープできて半年内の好きな日に復帰できるって感じなんですが
みなさんのご回答見る限り、待機児童いる区域では
4月に申し込んだらほんとに4月付近で復帰しなきゃいけない制度の方が多いのですね

ありがとうございます、参考になりました!
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 22:12:25.97ID:Ag0/ihff
>>521
雨の場合は避難勧告や避難指示が出るからとにかく早めに行動
距離にもよるけど避難勧告レベルなら子供連れて歩いて避難できると思う
地震と違って予兆があるから、むしろ雨の方が手の施しようはあるよ
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 22:12:52.05ID:rgnmWm14
>>531
ミルクなしで朝まで起きないなら、ミルクなしで大丈夫
ミルクは水分補給より栄養補給だからね
一口二口しか飲まないのは
まだ水やお茶の味に慣れてない、あまり喉乾いてない、
水を飲まなければ水より美味しいミルクを貰えると思ってる、のどれかだと思う
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 22:36:04.65ID:kpQheyv3
>>521
まずは>>524
日頃から旦那や両親義両親と災害の時の避難場所や連絡方法について確認しておく
今は少しでも予兆があれば勧告が出るからこまめに情報チェックするしかないね
実際逃げる時は命の方が大事だからずぶ濡れでも何でも子供抱えていくしかないよ
荷物持って濡れないように全員防備して…なんてやってたら逃げ遅れる
今は0歳と2歳だけど1歳と3歳、2歳と4歳、3歳と5歳…子供が小さいうちはいつだって災害時の避難は楽ではないよね
とにかく早め早めの行動しかないと思う
あとは焦らず安全第一で行動
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:54.85ID:gSkd1tO6
くじ引き普通かと思ってました
いきなり当落が届くとかなんですか?(質問重ねてすみません)

くじは公正ではあるけど全員が同じ会議室に集まって当落もその場でわかるしまさに天国と地獄の空間でした
泣きながら落ちたのって電話してる人もいたなぁ…
保育士さんは子どもの人数が増えるとだんだん担任が増えていくようです
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 00:31:17.02ID:F7MH4x7+
>>545
すごいねぇそんなとこあるんだね
単純に疑問なんだけど、兄弟枠は最優先であとは点数関係ないの?
みんなフルタイム?
クジ引きの結果で仕事の有無が月単位で変わる保育士も大変だ
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 01:41:31.11ID:aMewxBte
>>546
点数はありますが、もうダンゴ状というか同点の人ばっかなんだと思います
兄弟以外だと低所得・要介護の同居者・障害や持病・ひとり親くらいで
フルタイムか時短かとか内職外職かとか、あと祖父母の所在地とかも点数変わらないので
親が共働きで祖父母と別居の人がズラーッと横並びなのだと思います
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 02:11:19.40ID:u6hFtnlB
>>521
>>539の言うように、気象系はある程度予測出来るから、そんなに心配しなくても良いと思う
私も特に対策してないけど、避難は絶対昼間にするつもり
乳幼児いるなら、避難勧告出る前に避難所開設された時点で避難所行く、かな
家にいるよりは物資も情報もあるからね
避難所が川や山の傍だと逆に危険だから、普段散歩がてら避難所の場所に実際行ってみるのも必要かな
あれやこれや気を揉む前に、実際行動してみたら考えまとまると思うよ
自治体によっては水害対策ほとんどしてない所もあるから調べてみて
後は家財保険入るとかかな
移動中や旅行中だったらどうするか、情報収集がてら脳内シミュレーションすると良いかもね
私は出先で何かあったら、イオンとか大型モールか公的機関(市役所、ホール、病院類)に避難させて貰うつもり
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 06:38:28.00ID:NPnLwP4J
>>547
多くの自治体では、勤務形態や時間帯の次くらいに、世帯収入(納税額)やたまに居住年数での順位付けがある。
最初の保活からかれこれ5年だけど、完全なくじ引きというのは初めて聞いた。それはそれで賛否両論出そう。

いきなり当落が届くというか、郵送での通知で事前に発送日が大体でも知らされていることがほとんどみたいだよ。
自治体によって前後するけど、毎年その時期は保育園に入れてスレとかがすごい勢いかつ修羅場になってる。
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:19:29.65ID:QXymKLyt
帰省の際の移動について教えてください
3ヶ月の子と夫と3人で今月末に帰省するのですが、ベビーカーはあった方がいいでしょうか?

自宅〜新幹線まで電車で1時間、新幹線乗車時間は4時間、新幹線〜義実家までは車で20分です
金曜日の朝8時頃に家を出て土曜日の夜に帰ってくる予定です
自宅〜新幹線までの時間が長めなので、抱っこ紐よりベビーカーの方が子にとってはいいのかな?と思いますが、電車内ではベビーカー畳まなくては迷惑ですよね?
新幹線の中でも邪魔になるし、義実家に行くだけなので果たして要るのか?と迷っています
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:20.98ID:SkFOXxnq
>>551
電車でベビーカーを畳むのは地域や路線によるよ
都内のラッシュ電車ならベビーカーは無理というか平日朝は抱っこ紐でも避けたい電車もある
あと新幹線は車両一番前の席だと広めだからベビーカー広げたまま置けるよ
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 09:47:24.39ID:M2q+fHRp
>>551
ご主人が一緒なら、必要ないかな
在来線はある程度空いていれば広げたままでも大丈夫だけど、新幹線の中でのベビーカーは本当に荷物でしかないよ
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:27:26.43ID:OS8WwrbG
>>551
大人二人いるなら、私も要らないに一票
夏休みだし、駅とか電車の混み具合が分からないので、荷物は少ない方がいいと思う
送れる荷物は、宅急便で先に送ると楽だよ
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:31:09.72ID:b6sIIciu
3か月の子供なら、ベビーカーより抱っこひもの方が落ち着きそうだしね
ただ、抱いてる方も抱かれてる方も暑そう、タオルと扇子は用意したいな
0559名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 11:39:35.31ID:9D611c+7
女の子がいる方にお聞きしたいです
もうすぐ2歳半の姪にキティちゃんのバッグをプレゼントしたいのですが、幼稚園になるとキティちゃんはちょっと幼いですか?
今はキティちゃんが大好きだそうです
ミニーちゃんも好きなんですがミニーちゃんのほうが対象年齢は上かな?
その子によると思いますが、プリキュアやプリンセスが好きになったらサンリオやミッキーなどはあまり持ちたがらないものでしょうか?
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 12:24:04.59ID:kjeOmThy
>>559
必ずしもみんながキティ好きなわけではないけど、キティは全年齢対象なイメージ
大好きなら、大好きなものをプレゼントするのがいいと思う
ただ、次になにかあげるときには確認したほうがいいかも
好きなものはすぐ変わるよ
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 13:15:34.97ID:Uw3VVdAT
9ヶ月の子供が、3日前に上の子のおもちゃ(2センチ×1センチの筒状のもの)を誤飲した可能性が高いです。
うんちで出てくるのを待っていましたら、先ほどお昼寝開けから血の混ざった下痢をしだしました。
いつもよりはぐったりしています。
かかりつけの小児科は3時からです。多分、レントゲンなどは取れません。
大きな総合病院は小児科は午前で終了しており、19時からの夜間の受付を待つしかないと言われました。
保健所に電話してみると、かかりつけが開くのを待って、とのことでした。
この対応で大丈夫でしょうか?
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 13:23:50.90ID:CqA19z84
>>551です
皆さんありがとうございます
ベビーカーの方が子どもへの負担が軽いかなと思って迷っていたのですが、抱っこ紐の方が良さそうですね

新幹線〜義実家まではタクシーで行く予定です
ですが、安全性を考えたらベビーシート手配の上迎えに来てもらった方がいいですよね
皆さんいつもどうされていますか?
0564名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 13:30:25.78ID:l8p1dzlv
>>561
レントゲンが撮れる小児科はないかな?
うちの自治体は広報に専用の番号があって、病状を説明すれば相応の診察が出来る機器のある病院探してくれる。
うちも、隣の自治体もあるからそういった案内してくれるとこはありそうだけどな。
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 13:34:04.54ID:cQcQQkG8
>>563
遠方帰省時にはあらかじめチャイルドシートをレンタルして実家へ送り、実家の車に装着してもらって迎えにきてもらった
あとは子育てタクシーというのがあって、予約の際にチャイルドシートをリクエストしたら、タクシーが装着してきてくれるサービスもある
事前予約が必要
全国にあるから、もし義実家の近くにあれば↓
http://kosodate-taxi.com/m/member/
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 14:14:44.17ID:o3F4Y83Y
>>559
うちの小1は2歳くらいの時にキティちゃんのぬいぐるみをプレゼントしてもらって以来ずっとキティちゃん好きだよ。
プリキュアには見向きもしなかった。
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 14:30:36.87ID:VtcZMTQT
>563
自治体によっては、帰省の間とかチャイルドシート貸してくれるところもあるらしいよ
そちらのほうはどうか、調べてみては?
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 14:37:44.85ID:IIgGFUr6
>>564
レントゲンとれないっていうのは、誤飲したモノがゴム製品とかレントゲンに映らないモノって意味だと思うよ。

>>565
うちも4ヶ月で小さいシリコン飲み込んだことある。夕方だから救急行ったら、レントゲンは撮っても意味ないし、少なくとも気道や食道に引っ掛かってなさそうだから様子見になって、翌日便と一緒にでてきた。
大事ないといいね。外暑いから気を付けてね。
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 14:46:53.78ID:kWTW9Sof
>>559
うちは小学校高学年だけど、キティちゃんはずっと持てる印象。
1番好きなのは、幼稚園ではプリキュア、今は他に好きなキャラクターがあるけど、キティちゃんは無問題そう。
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:06:04.39ID:2OE/2jPu
このままでいいのか相談させてください
いま2カ月で完ミでの育児中です
規定通りにいけば授乳回数が160を6回とかですが、ウチの子は新生児の時から飲みが悪く病院から体重指導が入る感じでした
今も1回に70〜100ぐらいしか飲めないみたいなので、三時間で8回飲ませて一日トータル700前後で体重増加はちょうど良いぐらいです

ただ回数を今のまま8回でずっと与えていいのかが心配です
夜中もほっとくと朝まで寝る勢いで授乳回数が減ってしまうので、寝てても飲ませていますが睡眠不足にならないかとか
こちらが三時間おきに与えるので日中も全く空腹で泣くことがなくて、一度泣くまで待ってみたら5時間以上あくのに特に一回に飲む量は変わらず100程度でした
もっと月齢があがれば自然と飲む量が増えて授乳回数減らして大丈夫になるのか
こちらが意識して回数減らす努力をしていかないといけないんでしょうか?
最低三時間はあけてますが、ちょこちょこ飲ませるせいでずっとこのまま胃とか小さいまま?少食に育たないか心配です
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:19:19.55ID:VtcZMTQT
>572
うちも完ミ。断乳する最後まで1日1000以上飲んだことなんてなかったよ
今は2歳で小食だけど、もはや個性だと思うよ。体重増加は順調なんでしょ?

夜中のことはごめんちょっと覚えてないわ
ちょっとでも心配なら、イオンや赤ちゃん本舗なんかでも定期相談やってるし
市町村相談、小児科、なんでも気軽にいけばいいと思うよ
答えが気に食わなきゃ他のとこいけばいいからさ
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:42:27.36ID:3Ke8XOBh
>>572
自然にまかせていいんじゃないかな
体重が問題ないならそのままでもいいと思う
離乳食始めると授乳リズムもまた変わってくるだろうし
うちは完母なんだけど、4ヶ月ぐらいの頃も1回の哺乳量が80とかだった(母乳が出てない訳ではない)
なので離乳食始めるまでは1日の授乳回数8回とかだったよ
体重は平均より少し軽いぐらいで問題ない推移
それでも離乳食始めて食べるようになってきたら自然と間隔があくようになって平均並みの授乳回数になったよ
ちなみにうちの子は哺乳量こそ少なかったけど、離乳食は出せば出すだけ食べるタイプだった
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:46:05.40ID:giNse9/6
>>572
体重増加がちょうど良いならそんなに心配いらないような
うちも完ミだったけど、間隔は自然にあいていったよ
夜は寝てるなら起こしてまであげなくていいんじゃない?
夜飲まない分、日中の飲む量増えるかもしれないし
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:51:03.43ID:7Rbm0SBs
>>572
ミルクではなかったけどうちもめちゃくちゃ寝る子で生後数週間から夜通し寝る勢いだったから医者に相談したよ
生後2、3ヶ月までは脱水リスクがあるから5時間空いたら寝てても起こして飲ませるように言われたよ
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 20:45:03.77ID:2OE/2jPu
>>572です
まとめてのお礼になってしまいますが
沢山アドバイス頂いて本当にありがとうございます、同じような経験がある方のお話が聞けて少し安心しました
体重増えてるし毎日元気でいてくれるので
脱水だけ気をつけてあまり考えすぎないようにしようと思います

市の1カ月訪問の時に完ミが悪いことであるみたいな言い方をされて以来、なんだかリアルで完ミであることを人に言いたくなくて相談しにくかったのですが
粉ミルクメーカーの栄養士さんなら偏見なく相談にのってくれそうで話しやすい気がするし、イオン近くにあるので相談行ってみます
本当に皆さんありがとうございました
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:27:52.54ID:caWlE59Y
2人子供居るけど、1人目と2人目で訪問指導の人も年齢なのか個人的思想なのか、言うこと違うからあまり当てにしなくてよいかと。
完ミでも成長や愛情云々はかわらませんので。
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:34:09.25ID:U2jGJNpI
0歳児連れでの結婚式について教えてください
7歳と6ヶ月の子がいます
8月に夫の弟が結婚するので夫と私連名で招待状が届いたのですが、これはマナーとしては子供2人も連れて行って問題ないのでしょうか?
招待状に名前が無かったら連れて行かないものでしょうか?
義弟はあまり家族と話さないタイプらしく、義母も夫も式の内容をよくわかっていません
招待状が届くまで式の日時すら義母も夫も知りませんでした

今まで赤ちゃんOKなカジュアルな結婚式しかでたことがなかったので、マナーとして0歳児は結婚式に参列しないもの、ということを先日まで知りませんでした
子どもたちを連れて行くことになった場合、特に気をつけることがあれば教えてください
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:47:32.73ID:m4YcBZqu
>>580
とりあえず早く子供が招待されてるのかを確認した方がいいと思う
子供を誰かに預けるにしろ貴方が欠席して子供をみるにしろ早く手配しないといけないし
普通は親戚を呼ぶ時は子供も一緒だと思うけど、座席や食事、アレルギーなんかを聞かれてないならわからないね

身内だと後ろの方で席を外しやすいから泣いたら即退席するくらいじゃないかな
あとは大人しくさせるためのお菓子や新玩具の用意かな
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 22:49:30.88ID:pHeKMTQs
>>580
身内なら普通子どもも連れて行くよね
そこはちゃんと義弟さんに確認した方が良いと思う
招待状に子どもの名前がないなら連れて来るなってことかもしれないし、だったらご主人だけ出席してあなたは欠席で良いんじゃないかな
というより来月結婚式でいま招待状届いたの?
0585名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:11:38.97ID:7xzouE4u
1歳3ヶ月の息子がスコップが好きでよく砂場がない公園で下にある砂場をすくってバケツにいれたりして遊ぶのですが、砂場がない公園で砂遊びするのは人目から見てあんまりよくないんでしょうか?
がっつり掘らないですし、ちゃんと砂は元に戻すようにしています
砂場がない公園で砂遊びをする人ってあんまりいないのでしょうか?
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:57:32.16ID:OKvvK/40
>>559です
いずれもっと好きなものができても、今あげるなら今好きなものが一番ですよね
小学生でもキティちゃんが好きなお子さんも多いみたいで、姪もそうだと嬉しいな
私も子供の頃から好きなので
とても参考になりました、皆さんありがとうございました
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:28:09.92ID:sxCuybgH
>>585
砂場じゃない部分は固くて掘りにくいことが多いし砂遊びしてる人はいないな
スコップ使ってまで砂遊びしたいならマナーとして砂場のある公園に行った方がいいよ
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:23.42ID:1VTQi54o
1人だけなら大したことないけど真似して他の子もやり出したりしたら収拾つかないし広く掘り返されたら目立つし
せっかく道具あるならお砂場のあるところに行くのがよさそうね
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 10:08:22.56ID:heUNIBjv
幼稚園のお友達トラブルはここで良いかな
今朝、娘を幼稚園に送って行ったら下駄箱でお友達に会った クラスで良く一緒に遊んでると聞いてる子
その子が私に「昨日 娘ちゃんに乱暴された」と
驚いて、直ぐに謝り「怖かったね お教室に行ける?」と聞いたら行けるといったので、そこで見送った
話をされた場に相手のお母さん 娘 先生はいなかった
直ぐに対応したいけど、お迎え時に先生に確認する 娘と話す 相手の親御さんと話すの順でいいのかな
娘と相手の子は月齢はそんなに離れてないけど、体は少し娘が大きい
乱暴な遊び方をするタイプではなく、大人しい方だと思ってたから本当に驚き、ショックだったんだけど、相手はもっとショックだろうし私が落ち込んでる場合じゃないんだよね
事実が確認できたら相手には夫も一緒にお詫びした方がいいかな かえって迷惑かな
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 10:18:48.54ID:FNTtu/MC
>>589
そんないきなり大袈裟にしなくても
怪我させたとかじゃないんでしょ?
多少の揉め事も成長の為の勉強だよ
相手の子の言い分丸ごと信じるのもなんだし、先生に軽く確認位はしてもいいと思うけど
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 11:52:34.33ID:JdbgZ+ST
>>585
砂場がある公園が遠いので、私もスコップで遊ばせてしまっていました。最近は飽きてやらないけど。掘らずに表面の砂だけすくうのなら危なくないと思ってましたが(手や棒でも砂イジイジするし)、マナー違反と思う人もいるのですね。
0594名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 15:12:34.41ID:BrDlel7K
遊具の近くとかのじゃまになるようなところじゃないなら別にいいと思うしそんなに誰も気にしないと思うよ
砂場道具ガッツリひろげてとかじゃないなら
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 15:34:52.77ID:vCqszDHW
近所の認可外保育所が砂場がない公園で砂場遊具広げて遊ばせてて最初ぎょっとした
自分は砂場がないのに砂場遊びするっていう発想なかったから
他にそこで砂場遊びしてる人見たことなかったし、なんか変な保育園だなって思ったよ
砂場がないとこでは砂場遊びはしないってTPOを教えるのも親の役目な気がする
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:47:11.85ID:293YEjT0
うちの近所の公園には、砂遊びしないよう呼びかけてる立て札があるから公園を管理する側も砂場以外では遊んでほしくないんだろうね
0598589
垢版 |
2017/07/08(土) 20:26:31.55ID:cNMsAPsp
>>592
アドバイスくださった方ありがとう
先生も心当たりがないらしく、子どもにもそれとなく聞いたけど「え?何それ」とキョトンとされた
今回は相手の方に怪我もないので、これ以上は動かず様子を見ることにします
子どもを疑うのは良くないと思う気持ちと、「うちの子に限って」みたいな親になっちゃいけないという思いで揺れてしまいました
0599名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:24:06.59ID:Xg2LTK4E
もう公園でなにして遊んでいいのか分からなくなってきた
ちょっとの小さめの公園でサッカーボール、誰もいない時にシャボン玉、リモコン自動車、1歳から乗れるバイクとかはいいのかな?
公園はあんまり持ち込みしない方がいいのかな?
1歳の子はなに喜んでくれるんだろう
0603601
垢版 |
2017/07/09(日) 17:38:52.47ID:HAh+A7BM
ちな、自分のことでいえば、
幼児期から絵本、後には学習漫画を読んでました。

教養はあった方だけど、記憶とか学習センスとか、
無くて苦労したクチです。

活字とか知識とかは、知能伸ばすのには効果うすいように感じます
0604名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:44:45.50ID:vCUaBDiq
>>603
ご主人と自分のスペックは? 知育なんかは、親が勉強している姿を見せるのもいいよね
ボディバランスが良いと勉強にも集中できるよ
空手(ただし礼儀・型重視の道場)、幼児体操教室、水泳などの
全身運動で頭でっかちにならないように育ててあげて
0605名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:00:30.20ID:0PuXiWXt
>>602
いや、今は糞尿汚染対策取ってる砂場かなり多いじゃん
そういうきちんと管理された砂場があるのに、普通の砂場でもなく、わざわざ砂場以外で遊ぶって不思議だな、って
0608名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:41:34.72ID:dQDQ627m
寝かしつけについてアドバイスお願いします。
私は夫です。
3歳ちょうどと、5ヶ月の男の子が居ます。
上の子の寝かしつけがどうしてもできません。妻が友人と会うなどで夜居ない時は素直に寝てくれるのですが、妻が居るとダメです。
完母で育ってきており、今も沿い乳で寝付いてますし、妻が居ると昼夜問わず何かとおっぱいを求めます。(下の子が飲めば自分もと・・・)
本を読んだり沢山遊んだり、考えつく全てを行っても最終的に妻に抱きつきおっぱいを咥えて寝ます。妻が疲れているときに代われなくて無力感に陥ります。
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:51:54.54ID:a2B2Owra
>>608
3歳なら添い乳を辞めるべきだと思う
入眠時の母乳は虫歯の原因にもなりえるし
奥さんがまだ添い乳での寝かしつけを続けたいのかな?
辞めるつもりがないのならあなたが無力感に襲われる必要はないよ
0612名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 20:23:26.39ID:dQDQ627m
最強母乳外来を読んでるから、自分から離れるまで飲ます方針。

寝かしつけの掲示板か在るとは知りませんでした。
ありがとう。
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:35:31.06ID:dQDQ627m
大昔は粉ミルクなんか無かったから母乳は賛成なんだけど、夫としてミルクを否定されると乳児の食事に関して一切手伝えないし、そこで「あなたは夜寝れていいね。」など言われると、じゃあ俺が飲ますからミルク使わせろよ!と心の中で苛つきます。
正直、最強母乳外来は夫の育児を遠ざける気がします。
そしておっぱい無しでは寝れない子になるのかと・・・
0615名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 21:49:15.98ID:nXBynv8e
>>608
添い乳してる間は無理じゃないかなぁ
3歳だと知恵もついてるし
赤ちゃんがえりもありそうだね

本読んだりみたいな両親どちらもする事じゃなくて、
お父さんと寝る時にしか動画は見られないとかすると釣られて寝室に来ないかなぁ
0617名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 01:07:34.69ID:8mKF4w/g
お母さんと同じ方法で寝かしつけようとしても無理だよ。
うちも自分は生後半年までは添い乳だったけど旦那は新生児の頃から頭撫で付けて上手に寝かせてた。
もう3歳だしミルクも添い乳もやめて新しい方法見つけよう。
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 01:47:00.44ID:hrmMsFwZ
>>614
読む読まないの自由があるんだからブログの是非は置いといて・・・
心の中でイラついてても相手には伝わらないし、そろそろ方向性についてきちんと話し合った方がいいんじゃない?
何を最優先にするかを具体的に決めるべきだと思う。
奥さんにしてみたら父親なんだから寝かしつけくらいやってくれ、でも母乳は飲ませたいから寝かしつけ方を変えるのは無理、って事だろうけどそれは流石に無理があるよね。
0歳児ならまだしも生まれてから三年も続けてきたことを急に変えろ、しかも相手によって使い分けろなんて無理だよ。
奥さんがどうしても母乳だけはやめたくないと言うなら家事を今まで以上に手伝って早く寝てもらうとかするくらいしか出来ないと思う。
後は下の子の夜中の授乳を搾乳にしてあなたが哺乳瓶であげるとか。
下の子の寝かしつけをあなたが担当して上の子は奥さんに任せるとか。
そうすればせめて下の子は添い乳で寝るのに固執することなく寝られるように育てられるんじゃないかな。
0620名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 06:19:52.47ID:lWiAlrJC
>>614
授乳に関しては夫婦ですり合わせるしかないよね
他に生活リズムは見直せないかな お父さんがお休みの日には外遊びをいっぱいするってだけでも寝つきが良くなって助かるよ
0621601
垢版 |
2017/07/10(月) 08:26:31.59ID:8yTvFdvQ
>>604
スペック、どちらもDランです。

自分は記憶力とか集中力で、
ものすごい劣等感を感じてます。今も。

そこを底上げしてあげたいです。

水泳は、考えてます。
0622名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:27:59.11ID:YN6yjRnZ
今度祖うちの子供、甥っ子だけで祖父母の家へ泊まりに行く。近くに川があり、少し川遊びもすると思う。嫌だけど。
浅瀬だが心配なのでライフジャケットを持たせて必ず着用するように口を酸っぱくして言うつもり。
この場合甥っ子の分も用意してあげた方がいいのだろうか。
そんなの知らんがな、とも思うが自分ちの子供だけ、、と思われるのかとも思う。
甥っ子の親とは新年の集まりでしか会わないし普段から連絡も取らないような関係。
0625名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 10:38:52.57ID:vQWvuVIe
>>622
普段連絡を取らない間柄でも、命に関わるのだから甥っ子の両親に相談すべし
あなたのきょうだいかご主人のきょうだいでしょう?
ここは連携して、意見を擦り合わせた方が良いと思うよ
向こうの反応が悪かったら、あなたの子だけ持参させれば良い話
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 11:04:56.79ID:588Rzyj+
>>622
川の幅や深さや流れの速さは?
上流で泳げるくらいなら用意してもいいだろうけど膝までしか無いゆったりしたような幅広い下流で
ライフジャケットはさすがにどうかと思うけど。
0629622
垢版 |
2017/07/10(月) 11:50:09.34ID:YN6yjRnZ
アドバイスありがとうございます。
うちの子供たちは7歳、4歳、甥っ子2歳です。
義両親の家のため夫の話しでは川はゆるやかな浅瀬だということです。
大袈裟かもしれませんが、私が実際に入ったことがないのもあってライフジャケットを着用させるつもりです。

夫の兄弟側の甥っ子なので、何かあった時や巻き添え事故等のことを考えて夫を通してライフジャケットを持って行くように伝えてもらいます。
確かに、甥っ子が着てなければうちの子供たちも着ないかもしれませんね。
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:12:46.17ID:gwhRKx7d
自然教室みたいなところでボランティアでリーダー(引率)活動やったりしていた経験から
川は浅瀬と言っても一部水流の違いで底が抉れて深い所があったり、水草や藻があったり、組み合わさった石に足を取られたりして倒れこんだりもする
綺麗にならされた底面、防水素材の貼られたプールとは違います
慣れた人でも一筋縄では行かないし、義実家の方が川を知ってると言ってもその川の川底面全部の形状を知ってる訳でもないでしょう
自然の中で子供をあまり監督した事のない大人
普段子供とあまり接していない大人
動きの少し鈍った(言い方が失礼ですみません)大人
これらは保護者カウントに入らないと思った方がいいかと

しかも、そんな大人でも複数人数で連れて行けば「誰かが見てるから」という油断も生じるし、個人的には不慣れなら川自体へ行くべきではないと思います
0631名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:41:46.40ID:+do5xpU8
状況がよくわからないけど、祖父母2人+子ども2人+乳幼児1人の5人で川へ行くってこと?
いくら浅瀬でも危ないような…。
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:58:32.01ID:F+33YdfV
子の親が嫌と感じてるならそもそも断固やらせないとしても良さそうだけどな
祖父母と7歳4歳2歳で川遊びは正直こわいよね
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:10:46.71ID:xlk7Ie8Q
田舎者だけど30センチでも流れが早かったら大人でさえよろけるからなあ
沢なのか大きい川なのかも分からないし、なんとも言えないけど
とりあえず水に入っても流されないサンダルとか虫対策にラッシュガードとかあるといいとは思う
川って水害だけじゃないよ、足元取られて転んだり
ヤブ蚊が厄介だったりもする
でも子供からしたら凄く楽しい経験だと思うけどね
てか甥っ子2歳も居るんだ…てっきり10歳前後のお兄ちゃんなのかと思ってた
0637名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:14:51.60ID:6VxzWaPn
転んで水を肺に吸いこんだら、浅くても死んでしまうよね
川に沈むと、水面が反射で光って水中が見えないから、上から探すのは難しいそうだ
そういう意味でも、ライフジャケット着ていればなぁと思う

おじいちゃんおばあちゃんに小さな子3人なら、私も不安だなぁ
目も、手も、足りないよ
本流から遠く外れた小さな小さな流れで、小石集めてダム造るぐらいが精いっぱいじゃないかい?
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:23:54.05ID:+do5xpU8
そもそも甥っ子2歳、祖父母宅に1人で泊まれるのがすごい。
我が家の2歳児はまだまだ無理だな。
近距離別居とかで普段から祖父母に慣れてるんだろうか。
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 13:30:11.15ID:588Rzyj+
おじいちゃんおばあちゃんて何歳?健康状態は?
50代ピンピンして上の子でも軽々抱き上げるぐらいならそこまで頼りないと
心配するほどでも無い気はする。

とにかく情報が足りなすぎて万が一の備えに越した事が無いのか
祖父母に失礼なぐらい過剰に心配しすぎなのかわからん。
どんだけ離れてるか知らんが事前に自分で川を見て来いって感じ
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:08:01.93ID:9hA0ifVG
>>630
ほんと、同意。
そういう機関でさえライフジャケット必須なのに
危険性の理解が全くない人、さらにじじばばがライフジャケット無しなんて愚の骨頂だよ。
川は海より怖いと思うよ。

まあ地元民だから
わしらの頃は普通に遊んでたものだ、過剰反応だ過保護だとかふざけた事言うんだぜ
下手したら夫もな
その水の怖さを知らない子供が行くと言うのに
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 14:44:48.36ID:jKefKfcR
>>640
岩場で足滑らせて云々はジャケット関係無いし
水深20cmでも理論上溺れるけどその深さと言うか
浅さならもうジャケット役に立たないよね。
とにかくどんな川か確認するのが先だと思うわ

普段からコミュニケーション取ってないから身内も信頼出来ずに
でもでも言うならもう行かなきゃいい
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:10:25.70ID:gbUH9JYd
>>641
水深20センチって誰かが作ってるわけじゃないから、上流で例えば2、3日前に雨が降ったら急に水量がドッと増えたり、
人口的に作られてるわけじゃないから真ん中の方がとつぜん深くなってたりするの
岩に足を取られて転んだら深いところまで流されるし、大きな岩や土砂で流れってぜんぜん変わっちゃうから、
水面は穏やかなのに水の中は一部だけ流れが早かったりするからね

私も祖父母の家が田舎で子供の頃から毎年川遊びしてるし、子供生まれてからも子連れで帰るけど、
どんな浅瀬でもライフジャケットは絶対に着せてるよ
波の穏やかな遠浅の海みたいなのを想像するかもしれないけど、浅瀬でも川の方が危険だと思うよ
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 15:36:35.81ID:6VxzWaPn
>>642
川で、増水を体験したことある
乾いた小石の上で遊んでいたのに、足の下から急に水が上がってきた
増水するなんて思っていなかったんで、なぜ水が出てきたのか分からず、ポカンとその場に立ってたよ
一緒にいた人(川のスポーツをする人)が、「増水だ、すぐ上がれ!」って言ってくれたんで、逃げられた
見ている間に遊んでいた所が中州になり、さらに水の下に沈んでいったよ
あれは怖かった
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:15:19.20ID:tPrzB/xt
横からすみません
3歳の子供なんですがエアコンをつけるようになってからさらさら透明の鼻水が出るようになりました
エアコンをつけてない暑い部屋と涼しい部屋を行き来すると特にだらーっと出るような感じです
寒暖差アレルギーというものかなと思っていて、この場合は耳鼻科と小児科どちらに行くべきでしよまうか?
0645名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:45:17.24ID:hrmMsFwZ
>>622
うーん、ライフジャケット云々の前に親がいない状況で川に7歳はまぁいいとして4歳を行かせるのはどうだろう・・・
2歳がいる以上祖父母はそっちに手や気が取られるに決まってるし、7歳がいるから4歳は大丈夫ねってなる気がする。
何泊するか分からないけど一泊なら送って行くときは夕方までいておいて迎えは朝早めに行くとかしてなるべく親がいるようにしたら?
用事や出産とか訳ありなら仕方ないけど。
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:30:21.16ID:heinQaJQ
>>644
耳鼻科じゃないと耳や鼻の奥を覗く道具を持ってないと思うから、まずは耳鼻科へ。
あと、エアコンのフィルターは掃除してる?自宅のエアコン以外ではどう?他の家族はなんともないの?(ってことも多分耳鼻科で聞かれるから、まとめておく良いかと)
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 19:38:22.40ID:tPrzB/xt
>>646
エアコンのフィルターは1週間前に掃除して、そういえば数日前にスーパーに行ったときに鼻水がだらーっと出ました
最近の様子をまとめて続くようなら耳鼻科に行きます、レスありがとうございました!
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 23:09:41.47ID:FQr/NVPX
>>627
くるぶしまでの深さでも山側(川のカーブの外側)近く行ったら、私は小学生高学年なのに数メートル流されたよ…
場所によって全然流れの速さ違うよ
河原側はほぼ流れなかったから実体験するまで気付かなかったし、親も知らなかった
自然を甘く見ない方が良い
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:29:27.47ID:7fYmpy1p
1歳7ヶ月の娘におままごとキッチンを買いたいと思っています
水道がついている物で探していて値段は問いませんお勧めを教えて下さい
お勧めのおもちゃを質問するスレみたいな物があった気がしたのですが見つからなかったのでこちらで質問させて頂きました
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:06:56.32ID:87Gl6gOH
スレチかもしれませんが、お願いします
3歳の娘が居るんですが、
妻が野球観戦が好きで良く娘を連れて行きます
今の時期汗だくになるんですが、
娘は帰りの車で寝てしまい、そのまま朝まで汗だくのまま寝ます
翌朝、風呂に入るのですが、寝ぼけてると、妻は機嫌が悪いです

何だか可哀想になるのですが、
毎日ではないし、スルーすべきでしょうか?
実際に育児をされているかたに意見を聞きたくて書き込みました

よろしくお願いします
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:14:21.61ID:tO/Vk6g5
>>658
うちは夜までディズニーの時は車に乗る時点で寝る支度をさせてたので同じようにしたらどうかな
濡れタオルで全身拭いてやって寝巻きに着替えてから乗車→そのまま寝かす
大人じゃないんだから朝一で無理くりお風呂じゃなくてもね
朝も濡れタオルでいいんじゃないかな
この時期暑いんだから日中汗かいたときに頭洗ってやればいい

そもそも大人都合で連れてってるわけだし、そこらへんは子供の都合も見てやらないとね
ということを658も嫁に言いたいんだろうけどw
0660名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:04.67ID:NE1AKJJU
>>658
3才の子を野球観戦って子供はなんか楽しんでんの?
ただ周りが騒がしいだけの中に3時間拘束されてるのを
あなたは黙って行かせてるんですか?
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:40:55.45ID:7y47BxuA
>>658
5才児がいる野球好きだけど観戦はデーゲームしかいかない
寝ちゃうってことはナイターよね?
終わる時間は早くて9時だから3才児連れまわす時間じゃないよ
うちは子供自身が好きだから連れていってるけど娘さん喜んでる?
0664名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:58:12.66ID:87Gl6gOH
>>663
娘は雰囲気で楽しんではいますが、無理矢理と思います

先ほど妻が帰りましたが、喋るとブチギレてしまうと思い、さっさと寝室に行きました

私が娘を見たら良いのですが、平日なので無理です
また、再来月あたりに今度は家族3人で野球観戦が入ってます

それもナイターで全く行きたくありませんし、
娘も可哀想です…

って、完全にスレチですね

とりあえず、ふて寝して、妻に無言のアピールしておきます
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:07:05.65ID:HdMNPQGv
だからさ、かわいそうっておもうなら、平日はともかく再来月は「パパと一緒にお留守番」って選択肢はないわけ?
ふて寝で無言アピールとかバカいってないで、娘のために動こうよ。
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:16:38.29ID:EjqfJ1yj
>>658
年に一度のディズニーに地方から遠征→そのまま寝ちゃったとかならわかるけど、定期的なお出かけでその晩お風呂はいらないのが当たり前になってるのはないわー。
特にこの時期めちゃくちゃ汗かくわけだし、我が家ならたたき起こしてでも風呂に入れる。
野球観戦って何時からなの?夕ご飯は?まさかナイターじゃないよね。
0669名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:18:26.03ID:EjqfJ1yj
ええっ、ナイターなの?釣り??
下手したら22時過ぎまでかかるじゃん。
3歳児が外出する時間じゃないよ。
そりゃ疲れてねちゃうわ。
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:28:13.54ID:U/gLlJkE
>>658
観戦がたまにのことなら貴方が午後休取ったりして奥さんの息抜きとして1人で行くのはダメかな
どうしても子連れでナイター行きたいなら行く前に風呂入っておいて帰る前にも体拭いてパジャマ着せて21時には寝れるように途中で帰ることを条件にしたら?
あとどの球場にも子連れに向いた席(キッズスペース付きや座敷など)あるから家族で行くならそういう席勧める
ヤフオクのキッズパーク、札幌のファミリー席とか有料キッズスペース並の遊具だから子どもが楽しめるよ
もちろん観戦という意味では大人はあんまり見れないけどね
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:52:56.33ID:G8rZwPdz
>>664
あれもこれも禁止してしまうと不満が膨らむしせめて平日の野球観戦はやめるor減らす方向で話し合ってみたら?
今の頻度が分からないけど。
その代わり親子三人で観戦に行くのを増やす。
あなたは苦痛かもしれないけど今一番問題になってるのは3歳児を遅くまで頻繁に連れ回すことだし、それを解消できるんだからいいでしょ?
あなたの趣味にも付き合ってもらったりしてお互い様になるようにするとか。
ブチキレるとかふて寝とか無言とかそういうのが一番よくない。
それで伝わるとかどう考えても頭が悪いよ。
冷静にお互い落ち着いてるときに話し合いなよ。
とりあえず帰ってきたらシャワーでいいからあなたが入れてあげたら?
今は幼稚園行ってないんだよね?
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 07:08:08.55ID:9OtG2urO
ふて寝して無言のアピールw
妻は文句言わないで先に寝てくれてラッキー♪としか思ってないよねw
この旦那、まさか中二じゃないよね?
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 09:28:27.27ID:rKOLuNAE
>>674
まぁ、自分だけの都合で子供連れ回してんのに翌日の朝風呂で
思い通りにいかないと子供を怒鳴るような母親だからちゃんと言ったところで
逆キレしまくるの目に見えてるから言いたくても言えないんだろうけどさw
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 10:45:39.27ID:15V/aPL0
ママ友から勤務先を聞かれた場合、どんな風にぼかしますか。「(地名)のあたり」とか「事務職やってる」などできるだけ曖昧に答えるようにはしているのですが、別の機会に何度も聞かれて結局話すはめになります
周囲では自分からオープンにする方が多いので、職業を言いたくない自分の方が異端なようです。聞いてくる方も噂話をするなどの悪意があるわけではなさそうで、観念するしかないのかなとも思いますが、波風たたないかわし方はないでしょうか
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 10:56:06.96ID:1GojVWva
>>677
何度も聞かれてるってことは、相手もなんとなく惰性で聞いてるとか
会話を続けようとして同じこと聞いちゃってるだけで、本当に>>677のお仕事に
興味があって聞いてるんじゃないって可能性はない?
とりあえず毎回同じようにぼやかして答えてていいんじゃないかな。
0679名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:00.61ID:KcRvSawE
パパはそんなに野球みたくないならデーゲームの日に外で子供みてたら娘さんも楽しいよね
それにしても奥さん熱心だね
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:15:25.80ID:CsmKvkRe
野球よくわからんけど、ナイターって子ども観に行っていいもんなの?
自治体によっては親同伴でも子どもの夜間外出ダメって条令あるし
周りに「ちびっこカワイイー」って言われて悦に入ってるだけのアクセサリー感覚なのかな?って思うわ
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:22:04.16ID:FaCtuPxi
>>680
球場によると思うけど、ナゴヤドームはナイター戦が長引くと未成年の子供は帰宅する時間ですというニュアンスの場内アナウンスが流れる
21時前には引き上げる子連れが多いね
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:26:41.93ID:cdJlgZWB
>>680
ディズニーランドなどのテーマパークと一緒で非日常だから許容されてる感はあるかも
でも帰りの渋滞や電車の混雑回避のためにもほとんどの小さい子連れは早めに帰るよ
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 12:32:14.46ID:WunpuR/8
>>677
私は「でも、そんなこと聞いてどうするつもりなの?」と言ってみる
なんかゴニョゴニョしたり「別にいいじゃんケチ」とか言われたりもするけど
こっちも別に答えなくていいような微妙な空気が流れる

勤務先だけでなく体重とか年齢とかあまりはっきり言いたくないことを
何度も聞いてくるってどうなんだろうね
別の機会に何度もというなら「前言ったのにもう忘れたの?」って言うとか
「さあね」「別に」とか適当に流すか、「○○さんは?」って逆に聞くか
全然別の話題に切り替えるくらいかな
0684名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 12:40:44.10ID:A/dy0Lt5
>>683
○○さんは?って聞き返して相手が本当に言った場合逃げ道がなくなってこちらも言わざるを得なくなるよ

>>677
今まで通り何回も「(地名)のあたり」って繰り返してたらいいと思う
それでもしつこく食い下がる人はそういう人だと思って他のことに対しても警戒できるし
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:00:28.33ID:fKmbYSUP
ものすごく高収入で羨まし&妬まれ&クレクレされるようなのとか
世間の間違った認識でpgrされるかも知れないようなのとかならわかるけど

実際聞いてみたら普通のサラリーマンや自営業で全然大したことがないのに
頑なに言いたがらない人って不思議だなとも思う。
過剰な劣等感?
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:05:20.40ID:A/dy0Lt5
>>686
ただの感覚の違いだと思う
人付き合いするのに会社名はいらないというか
ママ友に言う情報じゃないし相手のことも聞くものじゃないと自分の中でカテゴライズされてるってだけ
0691名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:13:55.52ID:mWVJOvbC
話の流れで何の仕事してるんですか?って聞いてそんな事聞いてどうするつもりなの?なんて返されたら危険な人認定するわ
向こうもこっちを警戒するんだろうし、感覚の違うもの同士仲良くならなくてめでたしめでたしだね
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:36:07.09ID:rKOLuNAE
>>691
マンツーマンで話をしてる時にはぐらかすのはアリと思うけど
グループで話をしてみんなが言ってるのに1人が「そういうの言わない事にしてるんで」って言って
「…あ…そぅ…」って場の空気の温度がスッと下がった事がある。
当然その人はみんなから距離を置かれる事になる。
「普通のサラリーマン」とかテキトーにで言えばいいのに。
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:39:58.67ID:rKOLuNAE
旦那の仕事のとは別で子供の事で「中学どこ行く?」ってのはデリケートだよね。
どことも限らず受験するって言ったら受けない組に露骨に避けられるようになる
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 13:58:45.87ID:iSAAqrEG
>>677
サラリーマンだよーでいいじゃない。
場所聞かれたらざっくりした地名(横浜だよーとか)だけ言う。
毎回探るように質問のしかた変えて聞きまくってくる人は確かに嫌だけど、あんまり悪意なく惰性で聞いてる人も多いと私も思うよ。
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:13:23.32ID:8UHAzawR
世の中の人がみんな社名言って通じる知名度の会社に勤めてるわけでもあるまいし、社名を聞いてるわけじゃないでしょ
金融系で事務です、とかアパレル系で営業です、とかそういう区分を聞いてるんじゃないの?
会社の所在地答えられたら驚くわ
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:42:17.08ID:suwYHJyh
職業の流れで便乗して
専業主婦の人って正直に主婦ですって答えるもん?

退職した後に子供ができたんでそのまま再就職せず1年以上
支援センターとか行くと保育園事情とか話し合ってるお母さん方多くて肩身狭い
まだ職を聞かれるような場面に遭遇したことはないんだけど
経済的な余裕がある訳でもなし、元々家事苦手でちゃんと主婦業やってる訳でもないから主婦です!って言うのもなんだかなぁと思ってしまう
気にしすぎかな
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:59:14.77ID:KcRvSawE
支援センターにいる以上みんな主婦仲間でしょ、と自分は気にならないな
言いにくいなら、そのうちと考えてるけどなかなか〜と一言言っとけばいいんじゃない?
0702名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:03:49.95ID:5Cftbjkl
育休中0歳児持ちで支援センター行ってるけど保活の話したいし、来年以降のビジョンも専業の人とは違うから兼業の友達欲しいなって思ってる
専業といわれたら脳内で今だけの関係だなって思っちゃう
0703名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:13:05.53ID:ywBu05cI
それはお互いさまだよ
同じ立場の長く続くママ友探したいなら早めに専業か兼業か明らかにしたほうがお互いのためかな
0704名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:28:22.52ID:FbJ3/47Z
0歳なんてだいたい今だけの関係だよ
専業でも幼稚園や小学校がバラバラになる可能性も高いし転勤や家買って引っ越しする人も多いし
1歳で仕事復帰したママ友とも健診や小児科や公園で会ったら話するよ
保活や仕事の話以外はしたくないのかな
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:39:52.86ID:e/siUZdB
昼食にたんぱく質の物を全然食べなかった時に夕食に2食分のたんぱく質あげるのは身体に負担ですか?
子供は2歳です
たまに外出先の昼食でたんぱく質の肉や魚なんかを食べない時があって夕飯に2食分はあげすぎかなと思い今は1食分よりちょっと多めにあげています
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:01:46.78ID:iSAAqrEG
>>705
離乳食時期は一食でバランスよく食べさせることを考えてたけどそれ以降は1日でバランス調整してるよ。
2歳にもなると極端に言って一週間単位でバランス取れてればいいわとすら思ってる。
外食や旅行が入るとどうしても偏りがちだしね。
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 07:49:12.68ID:NBsrd3M5
遅くなり申し訳ないです。
自分の職業は高給取りではないのですが、あまりいい印象を持たれない職業だとおもいます。また、地方なので社名を出せばすぐわかるし、「サラリーマン」だと嘘になるので後々良くないかなとごちゃごちゃ考えていました
ご意見にあったように特に興味なく聞いている方も多いと思うので、曖昧な返事を繰り返すようにしようとおもいます。ありがとうございました
0709677
垢版 |
2017/07/13(木) 07:55:26.72ID:NBsrd3M5
すみません。708は677です
0710705
垢版 |
2017/07/13(木) 08:07:14.43ID:qxhG4ihq
>>707
1週間の中で調節できればいいですかね
外食するとどうしても偏るのが気になってたのでラクに考えられそうですwありがとうございました
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 09:26:26.83ID:+xcUMWkz
一歳なりたて
哺乳瓶を卒業して10時と15時にストローでミルクをあげてます
離乳食をよく食べて水分摂れてればお出掛けの時はミルクなしでも大丈夫ですか?
0714名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 10:41:45.08ID:YWSM189Y
ここで質問でいいのかわからないのですが、もしどなたかいらっしゃったら…


今陣痛っぽいものが来ているのですが、朝起きた時点で始まっていて5〜6分の間隔なんてことあるんでしょうか。継続時間は1分ほどです。


昨日丸一日ひどい下痢だったのでそれが原因ならちょっと恥ずかしいなと病院への連絡を躊躇しています。予定日まで一ヶ月近くあるので今あわてて入院準備をしているのもあります。
お昼過ぎても続くようなら病院に連絡するつもりですが、どなたか自分も突然5分だったよ、とかアドバイスをもらえると助かります。
0719714
垢版 |
2017/07/13(木) 10:51:36.77ID:YWSM189Y
714です。
皆さんありがとうございます。恥ずかしがってる場合じゃないですよね。今から病院連絡してみます。
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 10:59:11.55ID:y9Qhpevg
>>711
その頃は麦茶飲んでたよ(離乳食よく食べて麦茶よく飲む子だった)
10時のミルクはオヤツと麦茶にしてみたらどうかな
徐々に減らして15時もなくす。
出先で急にやって泣かれたらあれだからお家で練習かな
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 13:56:33.67ID:2AwaTLJh
1歳4ヶ月なんですが、昨日舌を噛んで流血しました
すぐ血も治ったんですが今日見たら舌が化膿しているようです
病院に行くべきなんでしょうか?
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 14:46:34.95ID:7qPaoNRM
>>722
炎症はあるだろうけど昨日の今日で化膿ってほどでもないでしょ
栄養不良とかじゃなければ通常様子見でいいとは思うけど
痛がって何も食べないとか心配なら行けばいい
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:27:24.46ID:UyUAs7ug
風呂場以外で使える脱毛器?除毛器のオススメありますか?
今までは風呂に入ったときにシェイバーで全身剃ってたんだけど、子どもが2人になり、旦那単身赴任で完全ワンオペになったら1人で風呂に入る時間がとれなくなった。
さらに3人目妊娠中で毛深いから、1週間剃らないととんでもないことになってるw
金額に糸目はつけないんだけど、「徐々に薄くなる」系は除外して下さい。

もしくは他板で該当スレがあれば教えて貰えるとうれしいです。
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 00:38:00.36ID:TB4jVq9V
>>724
家庭用はそこまで出力高く出来ないから基本的にはやめたら少し戻るよ
あと使用頻度が高いので割と面倒
そして妊娠中で使える脱毛器は無いんじゃないかな
濡らさずに使えるようなシェーバーじゃダメなのかな
一応美容整形板には脱毛関連のスレ複数あるよ
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 01:00:54.75ID:0W3y83cw
>>724
妊娠中は色素沈着しやすいから、脱毛器(パナソニックのソイエなど電動毛抜き)は使ってはダメだよ
泡なし濡らさずに使える電気シェイバーで、こまめにお手入れするしかないかも
同じパナソニックだったらフェリエ・ボディ用というのがある
0727名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 09:58:56.21ID:gFLUL4ZH
赤ちゃんに水道水ってまずいですか?
一歳持ちです
ググるとよくないというページが引っかかるけど、
マンションの貯水槽は汚いとかそんな次元の話だったりウォーターサーバーのページにリンクをはってたりします
みんなだいたい避けるものでしょうか?
水を沸かして冷ましてとする余裕がなかった日にそのまま持っていけないかと思っています
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 10:05:40.05ID:1OM6/DT+
>>727
ほとんどの場合では問題がないと思います

微差の良し悪しはもちろんあって、
貯水槽の水は汚い、朝最初の水は夜中滞留していたもの、
ミネラルウォーターの硬水はよくない、サーバーの水は塩素が入ってないので持ち出しだと腐りやすい
etc...etc...多くの場合は程度問題だったり条件次第だったり

あとは親がどこまで納得して水道水を与えられるかで、
他のケースの大部分よりは水道水の方が安全ではないかと
0730名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 10:42:05.34ID:TE/XP+di
>>727
1歳超えたら水道水はOKだよね
でも、なんとなく気になるから湯冷まし使ってる
急いでるときは沸かしたお湯に氷いれてるw
氷は水道水だけど100%水道水よりはマシかなと思って
0731名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 15:59:56.09ID:UhaXlFKs
>>727
1歳過ぎたら問題無いと思う
近所の小児科では、集合住宅で貯水槽使ってる場合は念のために1歳まで煮沸するように言われたかな

うちは1ヶ月過ぎて哺乳瓶の消毒やめた時からミルク調乳に水道水使っちゃってるけど
臭いが気になるので蛇口から出した水はいどうぞ、はまだやったことない

あとは>>730さんと同じで
水分補給させたい時とか冷ます余裕の無い時はポットから出したお湯に氷突っ込んでるわ
0733名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 16:27:58.34ID:Y5rRyiKn
三ヶ月〜一歳までの赤ちゃん対象の助産師さんの
お話会で外出中に被災したときは水筒の水が生命線だから
煮出した湯冷ましよりも長持ちする水道水がオススメよとか
言っていてあんまり水道水も
神経質にならなくていいのかなと思った

それ以来基本湯冷ましだけど
面倒なときは氷とかブリタの浄水とかも使っちゃってるな
0734714
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:42.74ID:oJL2al8t
こちら報告は不要かもしれないですが…
昨日病院への連絡を躊躇っていた714です。
あの後病院到着時点ですでに子宮口が8cm開いてまして、急遽入院無事出産終えました。
病院にすぐ連絡と言ってもらえて助かりました。
ありがとうございました!
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 17:57:40.23ID:4DXMOlh3
>>734
おめでとう!お疲れ様でした!
自宅出産とかにならなくて本当によかった!
0739名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 18:53:49.68ID:nW7lQ3o7
4ヶ月です
昨日3回目の予防接種受けてきたのですが、今日は朝から発熱しました
37度ちょいだったから様子見てたんですが、今計ったら38.4度で全体的にぽかぽかしてます
機嫌は良く、母乳もよく飲んでいるのでこのまま様子を見ようと思うのですが、カンガルーの保冷剤(抱っこ紐用)で首のあたりを冷やしても大丈夫ですか?
0740名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 19:08:16.88ID:lMw50tap
>>739
うちもついこの間3回目受けた次の日に38.5度出した
保冷剤はタオルにくるんでも冷たすぎたのか固かったのか嫌そうな顔したから、ハンカチタオルを濡らしておでこに乗っけてあげたら気持ち良さそうにしてたよ
お子さんの様子見て試してみてもいいんじゃないかな?
0741名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 19:54:42.25ID:97QzI7H+
>>739
嫌がらなければOK
その月齢なら冷やし過ぎも注意だと思うので気をつけて
まだ38度台なら首ではなく頭でもいいかな
分かってるかもしれないけど
汗の状態と着替えと室温が大切だね
0742名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 20:14:37.96ID:wuEuoLRx
赤すぐの古着でワクチンみたいなの他にないでしょうか
それなりに信用できるところが企画してて、なんでも詰めていいのがいいんだけど調べてもなんかようわからん
クーポンいらないし500円くらいなら払うんで古着でワクチンだけ続けてくれればいいのに
0743名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 20:19:42.43ID:TE/XP+di
写真スタジオ?で、撮影をしてきたのですが、フラッシュのたびに両手あげて眩しがって、結局ぐずぐずになって撮影が延期になってしまったんだけど、これくらい眩しがるのってよくあることですか?
いま1歳なりたてで、1歳半検診の母子手帳の記入欄に「極端に眩しがったり〜」という項目があり少し気になりました
0745739
垢版 |
2017/07/14(金) 21:28:51.13ID:nW7lQ3o7
>>740
>>741
ありがとうございます
カンガルーの保冷剤、柔らかくて冷たすぎないタイプだったので頭に敷いてみました
ぐずぐずしてましたがすんなり寝てくれました
室温や汗の様子なども注意深く見ます!ありがとうございました
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 00:38:47.30ID:mBrpWOze
>>743
その極端に眩しがるっていうのは太陽光をやたら眩しがったりするのを言ってると思う。
写真館のフラッシュは誰でも眩しい。
経験のない赤ちゃんなら尚更だよ。
0748名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 06:43:02.87ID:gSFOJ5AG
9ヶ月の子の3回食&ミルクのスケジュールについて質問させてください

8ヶ月までは下記のようなスケジュールでした
5〜6時:起床&ミルク
9時:1回食目
13時:2回食目
17時:ミルク(基本的には16時半に入浴)
19時半:ミルクをあげて寝かしつけ

夜中起きない子なので、寝かせる前の19時〜19時半までに最後のミルクをあげます
これを、3回食にするにあたり、途中から
17時:3回食目
19時ごろ:入浴
19時半:ミルクをあげて寝かしつけ
として、現在3回食目の量を増やしているところです

質問は、3回食目と寝る前のミルクの時間が近すぎないか?ということです
ミルクだけならともかく、3回食だと食事量も結構ありますし…
手持ちの離乳食の本では、各食事の間は3〜4時間あけるよう書かれていますが、食事とミルクの間隔については記述がありません
ネットで3回食のスケジュールを見ると、夜の授乳が21時だったり22時だったりするものがあり
夜中起きる子なのかな?とも思うのですが
起きない子の場合、3回食目のあと2時間半ほどでミルクで良いのでしょうか
寝る時間を少し遅らせるか、各食事の時間を1時間ほど前倒すなどして、間隔をもっと開けた方が良いでしょうか
なお、入浴後にミルクをあげているため、飲みが悪いということはありません
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 07:18:34.07ID:YWPM5e8O
>>748
うちは5時に夕食、6時お風呂、7時前にミルクという感じで間隔短かったと思います。
7時半にはすでにベッドにいる状態。
とくに胃腸に問題がでるということもなく、元気に育ってます。今4歳。
特に気にしたことなかったな。
本に記述がない、指導が徹底されていないということは、特に重大な問題もないということだと思うよ。

1歳くらいになったときかな?
食事量も増えたのと、虫歯予防の観点からミルクを麦茶に変えていきました。
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:01:28.78ID:mBrpWOze
>>748
三回目の離乳食の後ミルクはあげてないんでしょ?
もしあげてるなら三回目の後はミルクをなくすか減らすかして調節したらいいと思うよ。
うちもミルクだったけど食後のミルクは9ヵ月くらいにはかなり減ってたよ。
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:55:14.40ID:vwHLoZYw
>>748
ミルクのために食事時間を変更するのは本末転倒なので変えなくていいよ
普通の食事の時間や量に慣れていくというのも大事なことだから
最後のミルクを飲み残すようになってきたら時間をずらすんじゃなくミルク作る量を減らすで対応
全体的にミルクの量は減らしていく方向で
0753名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:10:31.30ID:zwHUsZQa
子育て情報について、何かオススメのニュースサイト、アプリなどがあれば教えてください
子育てにまつわる新しい知識というか
最近だと、虫除けスプレーの成分でイカリジンが解禁になったこととか、
最新の教育ニュースとかが知りたいです
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:11:00.07ID:ixfW213I
こどもの靴のサイズをシューフィッターさんに測ってほしいのですが、その測ってくれるブランドの靴を買うつもりはあまりありません
それなのにお願いしたら迷惑ですよね?
こどものサイズはしょっちゅう変わるからちょくちょく測るようにとききますがみんなどうしているんですか?
デパートで測ってくれるけどネットやトイザらスが安いのでそっちで買いたいです
0755名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:14:14.81ID:q9w8iZ64
ネットに足の型みたいのあるし図りかたも書いてるから自分ではかってみたら?
うちは園児だからスーパースターのバネのちからなら靴の詳しいサイズも全部ネット載ってた
縦だけじゃなく幅とかもわかりやすい
0756名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:15:27.93ID:nkYcjBr9
>>754
ゲンキキッズってところで測ったよ
本当は買うつもりだったんだけど、店内入ってから靴下ないことに気づいて、サイズだけ知りたいっていったら測ってくれた
機械にのって自動で足の幅とかいろいろ測ってくれる
0757名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 14:16:44.31ID:9VnNjaK6
>>754
百貨店のシューフィッターさんは特定のブランド薦めてくるわけではないから買わずに測ってもらえばいいのでは
赤ちゃん本舗にいるミキハウスのシューフィッターさんも測ってくれるだけでもしてくれるよ
そんなに堅苦しく考えなくて大丈夫
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 16:26:15.11ID:gSFOJ5AG
>>749-751
ありがとうございます
現在、食後のミルクはまだ毎回あげていますが減らしていっています
1・2回食目は大分減らしており、3回食目も食事の量を増やすに伴って減らしているところです

スケジュール的には今のままで問題なさそうですね
とりあえずこのまま進めてみようと思います
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 20:13:44.21ID:mBrpWOze
>>754
子供靴が置いてある店なら測る器具(木の板に目盛りが書いてて足をおいて測る身長計の足バージョンみたいなやつ)が置いてあることが多いよ。
0761名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 01:06:09.33ID:eZ4vPcz7
>753
あんまりおかたいものじゃないけど、「ママタイムズ」ってアプリずっと使ってる
コラム中心だけど色んな情報は入ってくるよ
毎朝8時に更新のお知らせくる
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 05:20:34.44ID:D3MqQzg0
旦那は毎晩お酒を飲むので口臭が臭く寝室が臭いです。
赤ちゃんと寝ているのですが、ブレスケアや空気清浄機を使っても臭いが取りきれません。

無香料の消臭剤(無香空間)を置こうと思ったのですが、無香の消臭剤でも赤ちゃんに悪影響あたえたりしますか??
香料ありはあまり良くないと聞いていたのですが…
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 10:06:02.81ID:D3MqQzg0
>>763
はい、歯医者もまめに行ってるし、今のところ健康診断も問題ないです。

完全に酒&つまみ(塩辛、キムチ、珍味)だと思います。
大酒のみの大酒豪なので…毎晩ビール、焼酎、ウイスキーです。
いつかは肝臓にくると思いますが今のところは問題なしです。。

違う部屋で寝ようとすると、さみしいのかスネるので同じ部屋に寝てます。
なら飲むなって言ってるんですけどね、、
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 10:54:48.16ID:D3MqQzg0
>>765
調べてみました、すごく良さそうですね。
消臭機というものを知らなかったので、全く頭になかったです。
ぜひ試してみたいと思います。
ありがとうございました!
0767
垢版 |
2017/07/16(日) 12:04:14.42ID:G1/7p/hV
 スレ違いではありますが、「兄のいる母親」の気持ちが、皆さんが一番解る、と確信し、質問します。

私には小学校三年生の姪っ子がいます。
彼女は素直で可愛いので、特に問題ありませんが、問題なのは彼女の母親で実の妹です。

姪にお菓子を買ってあげたり、コレクションしているリカちゃん人形グッズを買ってあげたりすると喜びます。

そうすると妹は「良いよね、アンタは。そういうモノ買って貰って。アタシなんか、お兄に何も買って貰った事無いよ!」
と、悪態をつきます。

妹、お前には結婚式の時、カネ包んで、台所用品、3万円分買ってやったろ!
だいたい、パートに出て稼いでいるだろ!

ムカツクので、姪に見えない所で妹を軽く小突きます。

そうすると妹は、姪に向かって「痛〜い! 今ママね、おじちゃんに殴られたよ! 頭のこの辺。タンコブとか出来ていない?」とか、大袈裟に反応して、軽く小突いた所を、姪に見せつけます。

姪は困った顔をして、こっちを見ます。

妹は本当にムカツク奴です。

この妹を黙らせる方法を教えて下さい。今、妹は可愛い姪と一緒に、冷や麦なんぞをすすっていやがります。
0770767
垢版 |
2017/07/16(日) 12:33:37.97ID:EnKiIL+n
>>768
そうすると姪に会えなくなりますね。

>>769
姪は小学校三年生でまだ小遣い少ないし、お年玉はこの母(=実の妹)に、お約束の「将来の貯金」と言う名目で、いくらかかすめられてる様なので、私がある程度支援するのは、当たり前なのです。モノならかすめ取られ無いし。

後、ラノベとかも買ってあげたりしてます。
姪は向こうからねだったりは殆どしません。本当に良い子。
0774名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 13:02:45.19ID:L6FAdcQ8
>>770
ちなみにあなたは子持ち?妹との年齢差と結婚前の関係は?
いくら兄妹っても、お前はもう別の家の人間で「親しき中にも礼儀あり」、
姪っ子に何か買ってあげてもお前から礼どころか嫌味しか言われないならこっちも気分悪いし
お前が改めないなら姪っ子には気の毒だけどもうなんか買うのやめようと思うんだけど、

って感じでハッキリ言って一度はゴメンナサイと妹に謝らせるべき。
そこで謝らないなら一生謝らないから諦めて愚痴られながら妹にプレゼントを渡し続けるか
やっぱり縁切りするかだよ
0777767
垢版 |
2017/07/16(日) 14:56:10.64ID:IlADoflG
>>774
いいえ、独身です。
「親しき中にも礼儀あり」で、妹に謝らせてみよう、と思います。

アドバイスありがとうございました。
0778767 
垢版 |
2017/07/16(日) 15:01:28.53ID:IlADoflG
>>774
失礼しました、質問にまだ全部答えていませんね。

妹とは3才差、 結婚前は今と同じ、あまり良くない、ですね。
0781名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:37:20.00ID:bu75cTip
添い乳での寝かしつけを勇気とやる気ときっかけがなくてなかなか辞めれないのですが
添い乳で寝かしつけをしていたけどやめられた方
子供がどれくらいの月齢のときにどうやって辞めて
今はどんな風に寝かしつけてるか教えて頂けないでしょうか?
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 03:12:10.41ID:aqMCglB6
11ヶ月の子が2週間前に手足口病になりました
普段ステロイド(ロコイド)を塗っているのですが、手足口病と診断された際にステロイドを中断するようにと言われました
手足口病の発疹が少しでも残っていたらステロイドは塗らない方がいいんでしょうか?
首やお腹等のそもそも発疹が出てない部分にも塗らない方がいいんでしょうか?
因みにもう水疱は無く、かさぶたもちょっとガサガサした色素沈着みたいな状態です
病院で聞くのが一番なのはわかっているのですが、日曜の夕方から手足口病の発疹があるところではない部分を凄く痒がっていて
とりあえず冷やして紛らわせてはいるのですが何度も起きてしまい可哀想で…
こんな時間ですがもしわかる方がいれば教えてください
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 08:00:17.19ID:yN06j8dY
>>784
ステロイドは不向き、とのこと(手足口病のウイルスと闘う免疫を抑制するため、逆効果になる)
痒みには、抗ヒスタミン剤の塗り薬を処方されるようです
詳細はこちら
https://medley.life/diseases/54f3d0c36ef458663685ce8b/details/diagnosis-treatment/main-drugs/
http://www.niid.go.jp/niid/ja/encycropedia/392-encyclopedia/441-hfmd.html
0787名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 19:38:42.55ID:DH3mRV9M
>>784
もう遅いかな?
この前ネットで見かけた知識だけど、爪楊枝を直径2〜3cmくらい輪ゴムで束ねた先端で、痒いところをトントンすると痒みが和らぐってあったよ。
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 22:31:37.43ID:aqMCglB6
遅くなってすみません
抗ヒスタミン剤の薬があるのをすっかり忘れていてそれを塗ったら少し落ち着きました
ありがとうございました!
0789名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:11:47.48ID:BazdbsXA
40歳ほどの小5息子の担任の先生ですが、児童を時折あだ名で呼ぶ事があります。
これは教育委員会に訴えるべきでしょうか?

山崎君を「ザキヤマ」、亀山君を「亀ちゃん」、中村京○ちゃんを「なかきょ」など。

これらは、友達同士でできたのか先生がつけたのかはっきりしない呼び方ですが。
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:12.07ID:hcR4dP1J
>>789
メリハリあってひどいあだ名じゃなければそういう先生もいるのかなとスルー。
私が中学の頃だけど先生にアダ名で呼んでもらってた。(例・下の名前で○○っぺ)
(超余談だけどその先生は今、校長になりました)
ザキヤマも亀ちゃんも可愛い方だと思うけど何がダメなのかな?
0792名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:16:14.77ID:M/zVMbaS
>>789
お子さんが嫌がってるのなら訴えるほうがいいけど
担任→主任→教頭→校長の後に教委にしないとモンペ扱いされるよ

私は>>791さんと同じく中学校の時に教師にあだ名をつけられて嫌だった
抗議したけど聞き入れてもらえなかったし、教師が使ってるからとみんなが
そう呼んで嫌だったので中学校の同窓会には今もいかない
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:20.75ID:mFGoS3Dl
>>789
あなたの子が呼ばれてて嫌がってるなら相談してやめさせてもらったらいい。
呼ばれている子が嫌がって悩んでるのをお子さんが聞いてあなたに相談してきたのなら同じく学校に相談する。
どれでもなく単にあなたが引っ掛かってるだけなら様子を見る。
0794名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:09.75ID:MWROPRI6
スイマーバのボディリングを一歳半の子が市民プール的な所で使うのはありですか?
若干不安定そうだから足入れタイプの浮き輪を買うべきか迷ってます
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:56:49.94ID:DZmJQxLD
>>794
足入れタイプって案外危ないよ
プールによっては足入れタイプは禁止な所もある
ボディリングも足入れタイプと同じでひっくり返ったら助けるの手間取りそう
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:52:04.96ID:khdUKRP7
>>789
釣り?
まずはお子さんにそのあだ名がイヤなのかどうかを確認
先生と生徒の間で信頼関係が築けていて子供達も納得してるなら口出ししない
お子さんが嫌と言ってるなら担任にやめて欲しい旨を伝える
担任に訴えてもかわらないなら教頭→校長と段階を経る
それでも改善しないなら教育委員会だが、見た所酷いあだ名でもないしそれくらいで一足飛びに教育委員会にいくとまずモンペ認定される
ちなみに一度モンペ認定されたら卒業まで先生間で共有されるよ
下手すりゃ中学にも親御さんに注意と連絡が行くからねー
0803名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:02:55.33ID:m8GG4dlz
該当スレあったら誘導お願いします
現在私が入院中で、旦那は仕事、子供(1歳1ヶ月)は義両親宅に預けています
昨日義父から動画が送られてきたのはいいんですが、大音量で22時台のニュース番組を流してる…ということは、その時間帯まで起きてる?のかな?
普段は20時就寝なんで普通に夜更かしです

急な入院で急遽仕事を休んで預かってもらっている立場なので強くも出れず、どうしたもんかと悩んでいます
良義父母を怒らせることなくやんわりと就寝時間に口を出せる方法、ないですかね…やっぱガッツリ言った方がいいのかな
0804名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:36:19.99ID:4B33L9KZ
>>803
緊急事態なので「仕方ない」とあなたが諦めるのが一番
高齢者の生活習慣を変えるのは難しいし、波風を立てないのが無難
お子さんまだ1歳なら、たとえ一時的に夜更かしになっても十分修正可能
それより、あなたがゆっくり養生して早く帰れるように祈るよ、お大事にね
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:52:24.70ID:keTBfeNc
>>803
そんな事で強く言う必要ないと思うけど
数ヶ月単位での入院なの?
そうでないなら上の人も書いてるけど別に一時的に夜ふかししたって何も問題ない
親族にタダで預かってもらうんだから口出しするのは、子の生命に関わる事や怪我病気に繋がる事だけにしておいた方がいいよ
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 07:57:40.78ID:m8GG4dlz
>>804 >>805
ありがとうございます
入院はあと2週間ほどかかるかも…ですが、盆までには退院できるよう頑張っているところです
帰宅後に修正頑張ろうと思います
0807名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:42:47.71ID:dg7DPO1x
旦那さんに
預かってもらってる身分ですごく申し訳ないんだけどってことをまず伝えて
もしおねがいする機会があったらやんわり言ってもらえるかなくらいならいいと思うけど
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:53:26.02ID:8q1PYDPi
そんな小さな子を預かるのって1日目でもかなり大変だし自分の子供じゃないから気を遣ってると思う。
寝る時間くらいなら仕方ないと諦めなよ。
0811名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:39:55.55ID:td4aw7HD
四ヶ月半の寝返りまだの男児です
寝てる時に結構な力で両足かかと落としするので、音や階下への響きを気にして足の下にトッポンチーノを置いたら少し緩和されました
しかし足が少しだけ上がった状態で寝るのは良くないでしょうか
夜は和室にベビー布団で寝ています
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 10:54:37.62ID:fZDo0B8K
生活サイクルの中に幼児が入ってくるだけでも大変なのに、寝かしつけは体にも負担がかかるよ。
自分までうとうとしてそこからまた起きて家事とかするのって大変だよね。
義両親二人とも仕事してたらなおさら。
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:43:52.82ID:/Av0w+6S
お昼寝のベストタイミングが分からないだろうし夕方寝ちゃって夜寝ないから眠くなるまで起きてる、みたいな感じなんだろうね。
夜寝るように一生懸命お昼寝時間決めて寝かせて、夜も寝ない子に苦労しながら寝室でずっと頑張るなんて親じゃなきゃ出来ないよw
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:37:33.12ID:OMGSJant
九ヶ月男児、水分補給について教えてください

三回食になり、食後のミルクを減らしていて、現在は40あげています
(他に、朝イチと寝る前に200)
減らした分の水分を補うために、食事中にマグで麦茶を120あげています
食後のミルク量を減らすのにつれ、最初は40だったのが現在120になっているのですが
水分補給の観点で見たら、食事中にまとめて与えない方が良いのでしょうか?
それとも、食事中に与えている分とは別に、食間に少量をこまめに与えた方が良いでしょうか
冷房のきいた室内にいる分には、そこまで気にする必要はありませんか?

ちなみに、食事中だと勝手にがぶがぶ飲むので食べ終えるまでに飲みきりますが
それ以外の時に与えるとあまり飲みたがりません
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:06:39.85ID:/Av0w+6S
>>814
食事中に飲み物を与えすぎると水分で流し込む癖がつきやすいので適宜与えるようにした方がいいと言うね。
離乳食の中にも水分は結構含まれるのであまりミルクのように一気に与えるのではなく食後に口をすすぐ目的も含めて多めにあげて、後はその都度こまめにあげる方がいいと思う。
0817名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:57:45.73ID:OMGSJant
>>815
確かに飲み物で流し込んでる感じなので
食事中の水分は減らし、
>食後に口をすすぐ目的も含めて多めにあげて、後はその都度こまめにあげる
でやってみようと思います
ありがとうございました
0819名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:28:50.84ID:8q1PYDPi
>>818
小児科
0824811
垢版 |
2017/07/20(木) 13:17:40.53ID:os8M54fA
>>823
レスありがとうございます
夜間授乳も一回あるし、回転してズレてることも多いし何時間かだけなら少しの間これで様子見たいと思います

ジョイントマットも考えてみます
ありがとうございました
0825名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:46:06.80ID:HHUmxduZ
5歳男児
よく頭を振ります。最初は髪が長いかな?と思い短くしても止めず、義母からチックじゃないかと言われました。義母は元看護師です。
チックが出る子はストレスが溜まっているのでしょうか?楽しいときでも勉強の時でも出ます。
どうしたら、病院に行くならどこが良いのでしょうか?
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 19:59:16.30ID:zniJfSXo
よくドラマとかアニメとか漫画で、子どもがお漏らしすると布団を干すシーンがありますよね?あれってリアルでもそうですか?
お漏らししたら、カバー等は洗濯機で本体は干すのみってことですか?
子ができ初の布団生活で、ふと疑問に思ってしまって
もちろん防水パットがあることは知っていますが、それがなくお漏らしした場合の布団の処理がわかりません
0830名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 20:27:54.38ID:LRbskyMm
>>827
今の布団は丸洗いできるからいいよね
昔ながらの真綿の布団でも、処理しないで漫画みたいに干したら黄ばんで臭くなるよ
真綿の布団の時はカバーは洗って、本体は汚れに熱湯を掛けて乾いたタオルに叩いて吸わせる
これを数回繰り返してから天日干しにして芯まで乾かす感じ
高齢者世代は一晩夜露に当てると臭いが飛ぶと言うけど、夜に寝る布団がないよねw
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 20:29:18.71ID:2X/LenFV
>>827
私も疑問に思ってた
熱湯をかけるといいと聞いたけどなんか汚いよね
お布団はまだ洗濯できてもマットレスとかソファとかどうしたらいいんだろう
0832名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 20:46:07.85ID:hE/hO9dQ
>>827
うちはアイリスオーヤマのエアリーマットレスっていうの使ってる
マットレスのカバーはもちろん、中のマットが3分割されていてシャワーで洗えるよ
0834名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 11:46:48.66ID:xcI5gOHB
自分の体調不良や心理的な理由で、急遽当日子供を数時間(1〜3時間)だけ預けたいときってどこに頼ればいいですか?

里なし、知人なしの土地で2歳の子供を育ててる9ヶ月の妊婦です

ファミサポ、一時保育登録はしていますが
当日「この後すぐ数時間預かって欲しい!」と言うのはどういうサービスを頼ればいいのか…
ファミサポでも急な対応っていけるんでしょうか

旦那は仕事で抜けられません
ご存知の方がいましたら、教えて頂けると嬉しいです
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 12:02:39.26ID:NjH7XRUl
>>834
ファミサポって事前に顔合わせ?があるから、「前回お願いした○○さんに頼みたい!」で上手く予定が合えば対応してくれる所もあると思う
うちの地域は緊急サポートっていうのがあって、急ぎの場合は当日でも可となっているよ
ただ、これも空きがあれば…って感じだけど
0836名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 12:12:50.64ID:9NhtCBBb
>>834
一時保育すぐ預かってくれそうな民間のところなら大丈夫かな?
公的なお安いところは何日も前に予約ってのが多い
民間でおたかめならわりといけるとこが多いから聞いてみたらどうかな
0837名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 13:03:06.04ID:TlQRmsDk
>>834
民間だね。
お金の問題がなければたまに預けると良いよ。
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 13:16:58.70ID:tsiDUC6+
>>834
民間のシッターかな
本当に緊急の時ならあらかじめ隣近所に知人を作っておくという手も
私は向かいの家の人が緊急で入院して旦那さんの帰宅まで子ども達を預かったことある(子無し時代)
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 13:36:00.88ID:FTR9Gl3X
>>827
猫に布団でオシッコされた時は
反対に抜けるまで熱湯かけて拭き取って
ファブリーズかけまくりでだいぶ消える。
クエン酸や重曹がいいとも聞くね
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 14:29:27.51ID:dXLGq0dW
>>834
ファミサポに、急な体調不良と残業のときということで予め近所の援助会員をマッチングしてもらってる
依頼は直接で、発熱した日に電話したら30分後に来てくれたよ
地域によるだろうから、何でも自治体やファミサポセンターに相談してみたらどうかな
0841名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:41:31.00ID:xcI5gOHB
>>834です、レスありがとうございます

ファミサポにも直接問い合わせてみました
「当日でも対応出来ると思うけど、預かってくれる方の都合もあるから希望の時間にすぐ!は難しいかもしれないけど善処する。預けたい時は早めに連絡してくれると嬉しい」との事でした

私があまりに電話口で咳き込むので、今から手配しましょうか?本当に大丈夫?と何度も聞かれてしまいましたが、優しい対応で安心しました
一時保育は公的な所なので、基本的に予約がいっぱいのようです
2ヶ月前から予約争奪戦ですので無理ですね

うちの地域には緊急サポートはありませんでしたが、万一の時のことを考えて民間のシッターさんを探しておこうと思います
ありがとうございました
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 16:19:34.67ID:8AbyGthb
>>841
締めてるところ申し訳ないけど、電話口の人が心配するくらい咳がひどいのかな
妊娠中って喘息とか悪化するし、もしまだ行ってなければ生まれる前に預けて呼吸器科とか行ってくるといいよ
妊娠中、それも後期でも安全な吸入薬とか処方してもらえるよ
私も第二子臨月のときに喘息悪化して大変だった
生まれちゃうとそれこそ身動き取れなくなるからね
もうすでに対処済ならごめん
お大事にね
0844名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 14:34:14.36ID:IAwxC9jf
お中元でスイカを頂いたけど子はあんまりみたい
せっかくだから食べてもらいたいな
牛乳寒天にスイカって変かな?固まるよね?
固まらないのは生のパイナップルだっけ?
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:53:45.70ID:3XxvWgAb
>>844
子育て関係ないけどw
牛乳は入れない方がいい
寒天ゼリー スイカでググってみて

最近の子供はスイカあまり好きじゃないみたいね
給食でも大量に残るって子供が言ってた
子供は形が変わるだけで楽しくなって食べたりするから丸くくり抜いたり、しゅわしゅわオッケーならスイカパンチなんかもいいかも
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:14:01.69ID:k+JKrnRG
質問失礼します

8月に2歳児を連れて帰省します
飛行機で行って2週間滞在予定です
ある程度持ち物リストみたいなものはググりましたが、こういうのあれば良かったよという物があれば教えて欲しいです
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 17:36:35.79ID:FwXilkoY
もうあると思うけどチャイルドシートと、食事用の簡易子ども椅子。
長期で里帰りしたときは遊び場用にイケアのテントとお絵かき用机椅子も買った。
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 18:28:43.73ID:IAwxC9jf
>>845-849スイカ杏仁とかあるし牛乳寒天自体は好きみたいだから食べれるかな〜と思ったけどスイカの牛乳寒天のレシピ全然上がってこなかったから不安になってきた
別々に作って上に乗せてみようかな
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:06:57.81ID:6NFrNthS
7週6日で病院に行って、胎嚢は確認できたけど二週間後にまた来てくださいと言われた
高体温とか頻尿とかの症状はあるけど、吐き気とかのつわりは全くない
個人差があるのはわかってるけど、7週にもなれば心音確認できる人が多いしちゃんと育ってくれてるのかとても心配…
もしも流産したとしたら、それとわかる症状があるんですよね?
0857名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:15:22.75ID:hUvtG9Gg
>>856おめでとう、私もリスク有で心音確認するまでは不安だったけど
毎日を普通に過ごしてくださいと医者から言われてそうするしかなかった
不安になる方が健康に良くないし、お子さん信じて育つの待ってあげて
もし出血やいつもない腹痛があった時はかかりつけに確認してみてね
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 20:30:08.23ID:lRs1Ztjf
>>856
私は7wでは心音確認できなかったよ
9wで確認できた
そのへん完全に個人差だから気に病むことない
誰もがする心配だけど気にしても仕方ないことだし、リラックスして2週間後を待とう。きっと何でもないから
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:55:17.77ID:1XoZhTi4
この時期、テーマパークのベビーカーレンタルって借りられない(早い者勝ち)と思った方がいいのでしょうか
初めていく場所で、日帰りバス旅行だから荷物減らしたいけど万が一借りられないとまずいから持参した方がいいですよね
0861名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 21:59:51.87ID:JYOCnN3y
>>856
6週で心拍確認して先日8週で流産したけど全然兆候はなかった
出血もなかったし、しいて言うなら少し腹痛があった程度
つわりは一人目よりもきついくらいだったけど掻爬手術するまでつわりはあった
流産のことは考えないでリラックスして2週間過ごしてね
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:01:00.63ID:PlPx3Br7
1歳の子の手の爪が剥がれそうです
根本はまだ繋がっているようですが、半分以上は浮いているようにも見えます
浮いたところは少し切りましたが、深いところまでは切れそうにないです
出血や痛がっている素振りはありません
明日は日曜ですしどう対処していいものでしょうか?月曜待ちで皮膚科へ急行すればよいでしょうか?
まだハイハイで歩かないため、指と爪への負担は大きい気がします
これ以上めくれないようにと絆創膏を貼ったら、食べようとして泣かれてしまいました(貼らないほうが指自体はいじらないみたいです)
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:15:49.61ID:rn/y5g2Y
>>860
日帰りバス旅行でベビーカーレンタルするような月齢の子連れてくってそもそもどうなんだろ。
結構大きいけど、園内で疲れたらいけないから持って行きたい!ってことなのかな?
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 22:36:24.81ID:bNTwXlau
バスが観光バス並に大きければ荷室に余裕で入りそうだよねえ
たまに5歳児くらいがバギーに乗ってたりするけど、テーマパークのベビーカーってせいぜい3歳児まで用だから、耐荷重とか対象年齢良く調べた方が良いかな
0868856
垢版 |
2017/07/22(土) 23:43:35.90ID:6NFrNthS
>>857
>>858
>>861
ありがとうございます、あまり心配しすぎず二週間後を待ってみようと思います
少し気が楽になりました!
そしてたしかに育児ドコでした…すみません
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:12:37.00ID:p0JjhBB2
質問お願いします
子どもがミルクを飲まないのですが、必ず飲ませなければいけないものでしょうか
また、飲ませなければいけない場合、どうすれば飲むでしょう...

子は11ヶ月半で8ヶ月で保育園にいれるまで完母でした
保育園入園後は、2回の離乳食後に50〜100ml程度ミルクを飲んでいるようです
家では11ヶ月手前くらいまで@朝、A3食目の離乳食後、B夜中×2回 +週末の場合1・2回目の離乳食後
という感じで授乳していましたが
授乳が苦痛で、1歳で断乳したいと考えており
朝の授乳は軽食に、昼の授乳は保育園のある日はしていないから、という考えでやめてみました

が、育児本やネットを見ると、ミルクか母乳を食事後飲ませましょう、と書いてあるので
ミルクを与えようとするのですが、物凄く嫌がって飲みません
保育園では哺乳瓶拒否、スプーンで与えていると聞いたのでそのようにしてもダメ、保育園と同じメーカーでも違うメーカーのミルクでもダメ
コップでもストローでも嫌がり、とにかくミルクを全拒否です
(というか、水分補給自体があまり好きではないようです...)

1歳になったら牛乳を飲ませてもOKと見ましたが、まだ1歳になっていないので困っています
パンを少し浸して与えたりすると怒って泣き出すので、混ぜているのがバレないよう
蒸しパンやシチューとして食事に混ぜて与えたりする日もありますが
本当は毎食後あげなくてはいけないものでしょうか
その場合何か上手く飲んでくれる方法はありますか?
0870名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 00:56:08.73ID:astjZaeD
>>869
・離乳食が11ヶ月〜12ヶ月(1歳)の目安量相当は3食とも食べられている
・体重の減りが極端にあるわけではない
…それなら、そのままミルク卒業でもいけそうだよ
毎食後に飲ませなくても、アレルギーさえなければ食事に乳製品として取り入れればいいのだよ
暑い時期だから、できれば麦茶をこまめに与えたいよね
風呂場にコップを持ち込んで(こぼして濡らしても良いように)
遊びながらコップ飲みを練習したらどうかな
0871名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:37:34.79ID:ia0vUPic
>>869
完ミだったけど11ヵ月なる頃には食後のミルクはなくなってたよ。
寝る前だけ飲ませてたけどそれも1歳直前にやめた。
離乳食しっかり食べてるならミルク飲ませなくてもいいと思う。
11ヵ月半ならほぼ1歳みたいなものだし牛乳を飲むなら自己責任であげてもいいと思うよ。
あとフォロミ試してみてもいいかも。
ミルクをどうというより水分をちゃんと採れるようにするのが大事だと思う。
0872名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 06:49:35.61ID:YG1M0s5H
11ヶ月ならフォローアップミルクだね。
そもそも母乳やミルクだけだと鉄やビタミンが不足するから飲ませるようにしないといけないのでは?
哺乳瓶だと飲まないかもしれないけどコップやストローからなら飲むとかもあるから試してみたらどうかな。
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 07:38:36.86ID:i+VHU/rT
>>869
離乳食について何も書いてないけど、ちゃんと食べられているのなら今更フォロミ飲ませる必要はないよ。
あなたがやってるように離乳食に混ぜたりするだけで十分。
まだまだ離乳食を食べない・消化しきってないようなら別だけど。
ちなみにうちの園では1歳になったらフォロミ終了→牛乳に移行だったけど、園の方針は聞いてみた?
食後の母乳を止めた後の子の様子はどうなのかな?
他の人も書いてるけど、何を飲ませるにしろ今更ほ乳瓶はないと思うので、コップ飲みの練習をした方が早いと思う。
0875869
垢版 |
2017/07/23(日) 09:08:56.37ID:2vAePdM9
869です、皆さんレスありがとうございます!
ミルク卒業でもよい、とのご意見が多く少し安心しました。どうやっても飲まず嫌がって泣いてたので...
離乳食の事書きそびれてすみません、
そちらは笑っちゃうほど食べるので、引き続き乳製品を食事に取り入れて見ます。
鉄とビタミンが不足しがち、とのレスも頂いたので
レバーとかほうれん草も上手く取り入れようと思います

あと、コップ飲みの件ですが、お水はコップで飲むんですが、ミルクだとギャン泣きで、顔を背けてしまうんです...
とはいえどちらにしろ水分あまり好きではない様子だからこそ
こまめに気をつけて補給していきたいと思います

>>873園の方針、そうですよね!月曜日に聞いて見たいと思います

レス、本当にありがとうございました!
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 10:04:50.20ID:H6WPurfK
>>862
同じようなことの経験があります
息子が歩き始めのとき、足の爪が引っ掻けて半分剥けたことがありました
出血があったのと息子が痛がって泣いたので慌てて#8000に電話して病院に行った方がいいか聞いたのですが
爪切りで切れるところまで切って化膿止めに消毒薬を塗って後は爪が伸びるのを待つしかない
と苦笑混じりで言われました
病院でもそれ以上の処置は出来ないと

化膿止めの消毒薬は、マキロンでもイソジンでもゲンタシンでも良いけど、口に入っても大丈夫なのはイソジンね
まあ塗らなくても良いけど
とのことでした
参考になれば
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 14:31:59.95ID:lhvz/FWf
>>876
862です
参考になります
今日も痛がってもなく、このまま爪の伸び待ちでしょうかね
自分や周りが見ると、痛そうで思わず、うわぁと言ってしまうのですが…
イソジンは持っていませんでした 買ってきます
ありがとうございました
0878名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 18:02:46.93ID:RPWtxghV
他にもしかしたら該当スレあるかもなんですが、ちょっとわからないのであったら誘導お願いします

一歳なりたて男児持ち
今度職場の皆でBBQすることになったのですが、場所が電車乗り継ぎ二回とバス
まだつかまり立ちの子で10キロ近くあるので、普段の移動はベビーカーばっかり
電車とバスは抱っこ紐で行くとして、ベビーカーとレジャーシートの他に何か特別用意した方がいいものってあるでしょうか?

備考として、職場は保育業界関連なので子どもつれていくのは推奨
置いていこうと思ったら連れてきてよ、と逆に言われたぐらいなので一緒に行きます
旦那は仕事のため不参加です
0879名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 19:19:00.22ID:EXsnxaUe
>>878
乗り継いで時間がどれくらいかかるかわからないけど、ベビーカー持っていくなら行き帰りはタクシーにしたら?
現地で飽きてきて火のそばに近付きたがるかもしれないから目新しいおもちゃとか
虫除けスプレー、日焼け止め
0881名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:56:53.70ID:WuBaMxSK
>>878
もう大人と同じもの食べてるのかな?じゃなかったら食べ物飲み物やオヤツ
もし気になるなら消毒するもの
食べこぼしや汗をかいたり転けたりで汚すかもしれないので着替え一式を1組か2組
屋内に退避も出来るのかな?その年齢の子連れなら1時間程度の参加なのかもしれないけど、
もし屋外にいる間に昼寝にかかりそうなら脱水対策

あとは他の子供や大人に食べ物を勝手にあげられたり構われても気にしない大らかな心
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:00:56.11ID:Cn7pSUXB
つかまり立ちの子をバーベキューに連れて行く意味の方がよくわからんけど
熱中症対策はしっかり
昼寝したら寝せるのはベビーカーになるのかな
ベビーカー用の保冷剤すぐ溶けるから何個も用意して1個1個アルミホイルに巻いてから保冷バッグに入れると溶けにくいよ
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:46:55.47ID:ECmxo833
>>878
BBQって昼間に屋外で?
熱中症とか大丈夫?食べられる物あるの?
どこに住んでるか知らないけど、うちの地域はすでに連日35℃近いし昼間に30分外にいるだけで汗だくだけど
熱中症対策は上にも出てるので割愛、あとは紫外線対策かな?
でもそこまでして連れてって子は楽しいのかな?
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:43:34.19ID:EBKJwJlO
878です

連日暑いので熱中症対策は大切ですよね
マグの他に水や麦茶等水分多目に持っていきます
食べ物は生キュウリをかじれる子でまだ好き嫌いもないので、たんぱく質だけ目を瞑ればいけるかな、と思っていました
念のためロールパンなど持っていきます

乗り換え込みで一時間ぐらいかかるのですが、同僚が車も出せると言ってくれているので甘えようかな
子どもがいる人でチャイルドシートがあるのは確認してます

こちら首都圏ですが、やはり暑くて否の方が多いですよね
BBQもできる広い公園で器具も借りてなので、公園内には日陰もあるようですが、やはり熱中症が一番要注意ですね
おもちゃや着替え、保冷剤のアドバイスなどありがとうございました
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:00:23.68ID:T27WPZqk
昭和記念公園かな

一歳なりたてって離乳食後期じゃないのかね
それでBBQはいろいろムリがあるけど、万が一のために保険証は忘れずに
しかし旦那さん行かないとはいえ、止められないの?
うちだと100%欠席事案だわ
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:04:29.90ID:wdxYEnOH
保育関連の仕事なのに(そうじゃなくても)その状況でそこまでして連れてきて!って言う職場の人も
連れてきてって言われたからと連れて行こうとするあなたもどうなの…
子どものご飯はキュウリであとは水分取らせとけば何とかなるっしょ感ハンパない
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:24:21.43ID:qKqDnX+Y
いくらなんでも、バーベキューの開催場所は首都圏じゃないでしょ。
たとえば埼玉に住んでて、軽井沢までBBQしに行くとかの話だよね?
そうであってくれw
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:26:51.19ID:iOL5ajxJ
そもそも、子の世話に追われて絶対楽しめないよねえ

うちも真夏にBBQしたけど、旦那いなきゃ食べられなかったなあ
ちなみに愛知沿岸部で一時間くらい

日陰の風通る所にベビーカー置いて、手の平代のアイスノンを何枚も服の上から当ててたよ
めちゃくちゃ準備しとかないと具合悪くなりそうだよねえ
大人だってこの気温でBBQやる気なんか起きないしさ
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 02:42:49.45ID:M7uSOphy
保冷剤も日陰も今の時期あまり意味無さそうだけどなあ
熱中症の心配しないといけない状況にそんなに小さい子供連れて行く意味あるの?
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 08:26:56.19ID:EBKJwJlO
878です

キュウリは固さの例えで、子どもはピーマンなどの野菜を食べられるかな、と思っていました
時間にはよりますがおやつも蒸しパンなどは元々持っていくつもりです
埼玉に住んでいて葛飾区に行きます
場所は確認したところオムツ替えスペースなどもありました

欠席や子どもを預けられるのが一番なのはわかっているのですが、諸事情でそれができないのでここで持ち物に漏れがないか確認したく質問しました
大人だって熱中症になりそうなのにできれば連れて行きたくはないです
連れていくからにはもちろん自分が食べたりするのは無理だと思っています

同僚は男性で奥さんが予定ありで来ないため、お子さんは奥さんと一緒だそうです
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:07:53.45ID:MEjx4Pbc
夫婦揃っての子連れと違ってシングルで子供を連れて行っても
自分はBBQ食べられないし手伝うことも出来ないし「見ててあげるから食べてきなよー」って言われても
子供預けるほどお前のこと信用してねーよって環境ならいっそ欠席したいよね
0899名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:11:26.76ID:yWKlsw17
うちの会社も、子どもがいて参加できないのはかわいそうだから是非子どもづれで参加してね、子どもづれなんだから絶対参加できるよね、みたいな
育児に理解あるけど善意の押し付けな会社だから、参加せざるをえないのはなんとなくわかる
だから、小さい子のことだから体調によっては参加できないと散々言っておいて
ドタキャンになった場合のキャンセル料がどうなるか確認しておいて
夏の夜のビアガーデンなんか子の体調を理由にドタキャンしてたわ
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:13:50.67ID:D7SnnxFC
まぁ多分幹事とか買出し係とか何か役割あてがわれちゃってるんじゃ?
都内住みだけど暑くても公園遊びはするから、日陰や水分によく注意すれば連れてってもいいとは思うけどむしろBBQで出す食材を食べさせるほうが無しだな
肉とトング共有した野菜や炎天下放置された生野菜とか結構リスク高いよ。私なら全部持ち込みのレトルトにする
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:38:37.50ID:xzzWsk6D
まぁ行ってやっぱり無理そうならすぐ退散すればいいんだし、子連れなのを断りきれないのもわからなくはないよ
お披露目しました〜ではサヨナラ〜になっても仕方ないよね
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:16:57.83ID:IpUaNBpx
実際保育関連グッズやおもちゃって育児してないおっさん達が会議して作ってる事多い…
早出残業当たり前で結婚、妊娠したら女性がほぼ辞めていく
子供向けグッズ作ってる会社知ってるし…

私なら計画的に子供が夏風邪引いてお休みする
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 11:34:12.09ID:9NKyAbLl
実際「1歳の子供がいるからー…」って言っても、流れ的には「連れてきなよー!」ってなるよね
というか、そう言わざるを得ない

奥さんと子供が留守番の男性の同僚の車に子連れで乗り込むのにはなんか抵抗あるなぁ…
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 12:15:31.67ID:/r46QROM
自分で歩けてある程度食べれる一歳後半ならまだしも、一歳なりたてつかまり立ちを真夏に強制的に連れて行かないといけない会社なんてイヤだー
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:10:08.39ID:bsTEKzaf
まぁ本人が子どもをBBQに連れて行きたいんだからしょうがないよー。
たいていは、「子ども連れてきて」って言われた段階で「いやいや、こんな炎天下に子どもを連れてBBQなんて無理です」って断るでしょ。
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:10:27.00ID:MyxFqhON
878本人がなんとしても子ども連れてバーベキューに行きたいようにしか読めないから、行かない方向の意見がどれだけついても意味ないと思う
0912名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:19:34.01ID:pbTLexBL
●話での相談です

現在8ヶ月、2回食(9時13時)です
離乳食開始してからは1日1回出るか出ないかだったのが、ここ1〜2週間●の回数が増えてきて3〜4回/日になってます
増えるだけならいいのですが、そのうちの1〜2回は水っぽい下痢のようなのを少量します
だいたい朝の離乳食直後に水っぽい●を出し、それ以外の●は普通です
直後というのは5〜10分後ぐらいなので朝の離乳食には関係なさそうですし、前日夕方〜夜は母乳しか飲んでいないのでアレルギーは違うかなと
寝る時にお腹が冷えてるのかと思って対策しても変わらずです
ずっと下痢なら受診しようと思うのですが、毎日普通の●も出ているので迷ってます
機嫌や体調、おしっこ、離乳食の食べも問題なしです
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 14:20:00.73ID:VYbLObRk
豚切りすみません

9ヶ月です、指しゃぶりをする子の爪切りのコツみたいなものありますか?
いつも昼寝の隙に手足の爪を切るのですが、左手だけ指しゃぶりの癖が強く、思うように切れません
できるだけ、寝入ってから30分以上経って熟睡してそうなところを狙って切りに行くのですが
指を口から離そうとして、そのまま離れてくれた時は切れますが
抵抗感されたり、離してもすぐ口に戻ってしまうと切れません(ここで無理に離そうとすると起きてしまいます)

伸びるペースが早いので、伸びているのに気付いたらすぐ切ってあげたいのですが
トライアンドエラーを繰り返すうちに昼寝から起きてしまって2〜3日繰り越しになることもあります
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:22:10.94ID:wdxYEnOH
私も授乳のときに切ってた
上の子はミルクでほ乳瓶自分で片手で持って飲んでたから片手ずつ
下の子は母乳でπませながら片手切って切り終わったら反対のπにしてもう片方
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 17:30:50.85ID:VYbLObRk
>>914-916
レスありがとうございます
覚醒してる時は暴れちゃいますね…しかも爪切りを取りたがるので視界に入れると危ないです
寝てても足の爪を切ってると蹴られることがあるのでヒヤヒヤします
(深爪に切っている訳ではありません、念のため)

低月齢の頃はミルク中に切ったりしてましたが
現在食後のミルクは40だけ&朝夜のミルク200も3分かからず飲み干してしまうので無理ゲーです
…と思ったけど、片手だけならいけるかな?
うちも片手に持って飲んでるので

とりあえず今日は3回目の挑戦で切れたので、次切る時に試してみます
ありがとうございました
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:16:48.59ID:mSAVBWm4
>>912
入れたから出てるだけでは
おしりがかぶれるほどの下痢でなくかつ色に異変がなければほっとくかな
うちも毎食後出る時期があったよ
でも心配なら地域の保健所とかで何かのイベントの際に聞いてみるとか
0919名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:25:18.59ID:1vCKOHAy
大人用のベッドで赤ちゃんと寝ているのですが、先日ベッドの足側(縦方向)から赤ちゃんが落ちてしまいました。
横方向はベッドガードで落ちないように対策していたので、縦方向も同じようにしようと思ったのですが
ベッドガードの先に付いているベルトがどのメーカーも170〜190cmくらいまでしか使えないようで困っています。
(縦方向は、どのマットレスも195cmが標準サイズのようです)
ベルトなしのものもあるようですが、赤ちゃんが体重をかけたら外れそうなのでベルト付きのものを探しています。
どなたか縦方向にも使えるベッドガードをご存知でしたら教えて頂けませんか?
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:52:32.34ID:YGFRFEEl
>>919
うちキングサイズのベッドにカトージとアジルのコラボのロングサイズガードを横に使っていてベルト自体は2mある
けど、ヘッドレスベッドじゃないとベルトのストッパーが使えないと思うので確認してみてください
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 09:21:48.34ID:7kPik98T
>>919
赤ちゃん用じゃなくても良ければ家具屋さんとかに売ってる
それと、落ちる先にクッションを敷く方がいいかも

でもそのうちつかまり立ち覚えるといよいよ危ないからベッドやめた方がいいかもね
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 09:21:51.83ID:7fQgHpiG
>>918
912ですがありがとうございます
確かにそうかもしれませんね
受診する程ではなさそうなので、今度予防接種のついでにでもかかりつけ医に聞いてみようと思います
0923名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 11:07:02.37ID:QZAXDo0P
一歳2ヶ月持ち、今日は母親のわたしが風邪で具合が悪いです
おっぱい大好きなため寝てるところにも服をめくって吸い付いて来ます
一人遊びもそんなにしないので退屈なようです
子持ちで横になりたいときみなさんはどうしていますか
朝ゴミ出しついでに公園を少し歩かせたけど、もう連れ出す元気はありません
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 14:30:54.92ID:gI4Npt06
>>923
Amazonプライムビデオ子供用アニメたくさんあるのでオススメ
30日お試し無料
PS3(4)があればテレビで見れるしなければスマホでも
小さいうちはおさるのジョージとかトーマスとか好きだった
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 14:48:05.75ID:1vCKOHAy
>>919です、レスありがとうございます!

>>920
アジル&カトージ見てみましたが、ウチはダブルなのでベッドガードの方が幅があって無理そうです...
すみません。

>>921
つかまり立ちした時のこと考えてませんでした...
手狭なのでベッド以外に寝る所がないんですが、みんなはどうしてるんだろう。
ベッドフレームは解体できるけどマットレスを置いとく場所もないし、困った...
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:14:40.50ID:7kPik98T
>>927
マットレスのまま寝てる人多いよ
落ちても大した高さじゃないし、念の為ジョイントマットマット敷いてたりする
うちもこないだまでそうしてた
今は1歳3ヵ月でベッドから一人で降りれるようになったからまた普通のベッドに戻してベッドガード使いながら寝てるけど
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:36:39.32ID:ostmT4hp
>>929
マットレスだけ時代にベッドはどうしてたの?
一旦捨ててたの?
うちもベッドだけど捨てるのは勿体無いし、ベッド下の収納無くなるのはキツイから困ってる
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:49:36.78ID:7kPik98T
>>930
解体したらそんなに場所取らないし、邪魔にならないところへ置いてたよ
同じの今使ってるし
ベッド下にに収納してたのもなるべく減らしてタンス買ってそこに入れた
そのタンスは今は子供のオモチャ入れにしてる
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 16:17:25.30ID:7kPik98T
>>932
たしかに、子が入ってこない部屋を作っておかないとベッドフレーム収納は無理かも
うちは使わない部屋にフレーム立てかけてるから
邪魔にはならないけど子供に触られたら危険
ゆくゆくまたベッドに戻るなら貸倉庫とか、ひとまずリサイクルショップがいいかもね
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 16:21:22.88ID:SlcNvWh/
>>930
うちもマットレスのみにしてすのこの上に敷いて寝てたけど、ベッドフレームは解体して押し入れなど収納各所にバラして仕舞ったり、平たい大きなものは家具の裏に押し込んだりして何とか収納できたよ。
うちはワイドダブルだけど比較的低いタイプだったから、ベッド下収納のあるような大型のタイプは難しいのかな。
0935923
垢版 |
2017/07/25(火) 17:24:26.29ID:QZAXDo0P
皆様ありがとうございます
今日はおかげさまで、今までのEテレの録画を見せて眠れました
容量が少なくなってきたので古いのを消そうかと思ってたけど、これからもほどほど残すことにします
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 11:42:44.39ID:Kr1Syi5m
幼稚園のことで教えていただきたいです。
先日、幼稚園の担任の先生の父親が亡くなりました。
先生は忌引き2日間で戻ってこられました。
PTA会費から香典はわたされています。
送迎で毎日顔を合わすので、父母のなかではなにかしたいという
気持ちがあります。その「なにか」が思いつきません。
そもそも、そういったことはご迷惑でしょうか。
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 12:37:42.69ID:pX/xUsPI
>>936
そういうのを避けるための、PTAの慶弔規程なんじゃないかな
規程通りに対応して、金銭的にはそこで終わり
下手な前例を作ると、誰か亡くなる度に対応で悩むから、今後、先生にも保護者にも迷惑かけちゃうよ

何かしたいなら、会った時にでも、そっとお悔やみの言葉を伝えれば十分よ
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:24:03.36ID:j/2QTA4I
>>936
お金や物を渡すと相手はお返しをしないといけなくなる。
父兄側は少額をみんなで集めればいいから負担は少ないけど、先生側は全員それぞれにそこそこちゃんとしたものを返すことになる。
そうなると金額にもよるけど貰った金額そのままか下手したらそれより高くなってしまうよ。
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:56:15.41ID:lpf9MHHW
一歳なりたて娘、おっぱいをしょっちゅう吸います
一時間に何度も吸いに来て、私が座ると必ず服をめくりに来ます
なので娘のいるところで座るのが最近気が進まなくなってきました
外ではしないので、家の中では退屈ということでしょうか?
断乳はいまのところする予定はないのですが、そうだとしたらこれはもう仕方ないのでしょうか
あまりに強引で夢中になって吸いにくるので、何か改善できるならしたいです
0950名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 08:37:11.05ID:YcLzro/C
>>947
私立なら制度的に問題ないかもしれないけど
葬式やお通夜に来たわけでもない保護者に
父と直接関係ない勤務先の保護者から香典個人的にもらって
お気遣いありがとうございます嬉しいなってならないだろ
迷惑だよ
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:37.17ID:8sdKVr50
>>949
そこは別に突っ込まなくていいんじゃない
幼稚園の先生って長い間穴を開けて替えが利く仕事ではないだろうし
最低限の弔いだけしてあとは動けるきょうだいが取り仕切ってるのかも
親との関係性だって人それぞれだしね
とは言っても2日で戻った理由は本人しか分からないから邪推は無用だね
0954名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 09:23:25.41ID:2d0eIOLb
>>944
一歳すぎると段々執着してくる
うちも家では暇になればおっぱいおっぱいだった
外出すると言わなかった
周りのママ友も皆そうだったみたい
断乳するまでは続いたよ
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 09:42:06.12ID:ne+pSZkO
>>950
後から知った人なら後から香典出すよ
幼稚園の先生にするかしないかは別として。
してもしなくても非常識でも迷惑でもない
地域性、付き合い、親密度、関連性、今後の付き合いの有無で変わってくるんじゃないかな
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 09:47:01.09ID:6HT1yv2M
>>955
いやいやもうPTAでまとめてしてるんでしょ?
幼稚園の先生に渡すかどうかの話でなんで
それ以外の人に渡す話を持ち出すの?
個人的に渡されるのは迷惑ですよ
お気持ちだけで十分です
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 10:35:22.18ID:Gps6iy18
もしかしたら、「何か」とは香典じゃなくて、クラスの子どもや保護者からのお手紙だろうか?
そういうのも要らないと思う
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 10:59:36.91ID:DLAE4IWt
>>949
私契約社員だけど実父母、実子無くなった時の忌引き2日だわ
契約社員だから仕方ないけどね
実際亡くなったら忌引きとしてじゃなくて有給消化させてもらって休み延長にするしかない
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 11:40:59.27ID:m/0LvX+p
故人と知り合いでもなし先生と園以外での付き合いも無いなら特別何かをする必要は無いでしょ。
どういう経緯で亡くなったのかも知らないなら聞くのも失礼だし余計な事を言いかねないので
普段通りにしたらいいと思う。
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 16:59:14.70ID:/NbtEa7X
この件に限らずみんなで何かしようっていうのは結構迷惑になることがあると思うけど
そういうの呼び掛けるの好きな人いるよね
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 09:21:07.17ID:QSaCPm05
今葬式列席者でさえ、香典もお断りの式が増えているというのに
親が会ったこともないような人から贈り物もらって返さなきゃいけない人の気持ち考えたほうがいいと思う
先生という立場なら、そういうもの山ともらっても迷惑なだけだよ

>969はひとつ二つしか想定してないでしょ?
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:14:36.88ID:MGLTArgb
◯◯さんがあげたならうちも…みたいになったら最悪だ
あげたければあげればとか傲慢すぎるね
ってもう相談者いないけど
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 12:50:33.82ID:Im1tjWwR
あとは水掛け論だし、終わっていいと思うわ

>父母のなかではなにかしたいという気持ちがあります。

こんな気持ち持って接しているなら、何もしなくても十分に良い接し方が出来てると思うしね
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:50:32.92ID:ot/5b1nk
>>979
乙です

それでは質問させて下さい11ヵ月の子ですが
@昼寝を抱っこじゃないとしません
どのようにねんねでの昼寝に変えていったら良いでしょうか
また夜は添い乳じゃないと寝ません
Aいずれ昼も夜も横になって寝て欲しいのですが
夜と昼どちらから始めればいいですか?

よろしくお願いします
0981名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 15:59:52.43ID:DR0jtFfs
>>979
乙です!

>>980
そもそも時間はきっちり決まってるのかな?
お昼寝ってその日の予定で変動しやすいから、始めるなら夜からかなって思う
うちは1歳なったごろから夜は添い寝で自然入眠だけど昼寝は1歳2ヵ月でまだ抱っこメイン
とりあえず時間になったら寝るよ、って癖付て動こうとしても軽く抑えて寝かせるようにしてるうちに自然入眠に移行した
0982名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 16:19:27.66ID:PuyZODLC
>>980
うちは4ヶ月くらいまで抱っこでずっと昼寝させてたんだけど一念発起して添い寝で寝かせるようにした。
とにかく泣いても添い寝でひたすら我慢、歌歌ってみたりトントンしてみたり両手を握ってみたり色々やってみた。
うちの場合手が動くと目が覚めちゃうらしく、両手を子の顔の左右辺りで握って覆い被さるようにして子守唄小声で歌うのが効いた。
初日は泣き叫んで一時間以上粘って結局寝たのは10分だけだった。
次の日は30分ほどかけて30分ほど寝てくれて、またその次の日は5分ほどで1時間近く寝かせることに成功。
そこからは添い寝で昼寝できるようになった。
とりあえず親も子も大変なので1日数回ある昼寝のうち、一番落ち着くお昼過ぎの昼寝だけに焦点絞ってチャレンジしたよ。
夜は元々抱っこでゆらゆらさせて寝たら下ろすやり方だったけどこっちはしばらくそのまま継続してた。
昼は夜よりまだ泣き声気にならないし私一人だから自分のペースで出来るからという理由。
0983名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:10:38.90ID:YwIQHKjZ
>>980
@抱っこからお布団に置くと泣いてしまうのは、暖かい抱っこから冷たいお布団になった温度差のせいってこともあるみたいだよ
抱っこして子供が寝たら、自分が布団の上に座って、徐々に横になって布団温めてからそっとおろすと、多少成功率が上がったよ
A夜かなー夜ふつうの寝方してくれた方が大人が楽だし
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:32:39.38ID:MUflsij+
鉄分が取れるお菓子やサプリのおすすめがあったら知りたいです。
3才なりたてで、偏食で困っていますが血液検査などはしていません。ほうれん草は時々食べていますが、レバーや小松菜、貝類は食べません。
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:42:08.22ID:lQY/6lDp
>>988
鉄のフライパンで調理すれば最強。
0992名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:15:20.09ID:IFuzovWW
988です
ありがとうございました。
鉄のフライパンはないですが鉄瓶持ってました!白湯飲ませてみます。
あと、レーズンは思いつかなかったので食べさせてみます、食べてくれたら良いな。
ひじきは悲しいかな食べてくれません。色白でいつも氷をガリガリしてるので改善しなかったら病院で相談してみます。
0993名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:11:35.05ID:BVO7waOW
横だけど
ひじきって鉄器で調理しない場合ほとんど鉄分無いことが解ったんじゃなかった?
鉄フライパンのひじき煮が最強っていうのはそれを踏まえてなんだろうか
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:33:54.47ID:xYcUkE/0
>>993
それね、鉄分の源の正体びっくりしたw
幼児も、成長する時期だから貧血になりやすいんだってね
うちの中学生が貧血になって(ほんとに氷食べるのね)、病院で「どうして早く来なかったの、体、しんどかったでしょう?」って言われたよ
病院で鉄剤もらったら顔色が良くなっていったんで、迷わずに、病院にいってみたらいいかも
0996名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:27:32.48ID:kUeBzThz
>>995
陸上系の部活で適切なシューズを履いていないと繰り返しかかる足の裏への衝撃で
そこにある血液が壊れて貧血になる事もあるらしい。女子なら生理もあるし
無理しがちな年齢だから検査結果を見せないとなかなか自覚できないと思う
0997名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:10:13.32ID:xYcUkE/0
>>995
うちの娘の場合なんだが、こんな状態だったよ

顔が白っぽくなった(頬の赤みが無くなる。日焼してると分かりにくいが)
アカンベーさせると、まぶたの裏が白っぽい
部活で走ってて、前より息切れしやすくなった
以前よりも眠たい
氷をむやみに食べたくなる(これも、貧血の症状なんだって)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 3時間 37分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況