X



トップページ育児
1002コメント500KB
小学生からの発達障害を考える【u18】17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 22:09:54.13ID:TRhZ2Mu6
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616392146/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 02:36:55.14ID:3/dvl/lj
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 12:49:50.14ID:i7ExTaTZ
>>1乙です!

前スレの卒室を目指すのがなんか違うのはなんで?
仕事してるし、他校だし、下の子もいるしで、送迎きついから、今年度で卒級したい
こっちから辞めますではなくて、通級が必要と判断したとこから、卒級しても大丈夫!と判断されるくらい成長できたらいいなという意味で
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 12:54:35.66ID:XaCzF2ZJ
>>4
治るものではないのに、制度上の都合で枠を空けろと言われるケースが多いのが現状だからだよ
本当は困り間の増える中〜高学年以降こそ支援が必要
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 13:12:31.14ID:q82/ovGh
>>4
本当はまだ心配なレベルだけど、他校通級でお仕事もして下のお子さんもいるから
もう大丈夫って言えばあの母親なら譲りそうですよ
って言われる可能性を考えよう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:02:13.20ID:i7ExTaTZ
>>5
中学年から困り感が増えるのか
ADHDだから、年齢あがって落ち着くのかな、なんて甘い考え持ってた

>>6
そういう目で見られちゃうのね…
学校と保護者が大丈夫と思えるかが卒級のポイントとは担当の先生は言ってたけど

出来るだけ毎週通うように頑張ろうと思ってたけど、月2で来年度も継続にできたらいいのかな
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:48.72ID:bq01GpQW
我が子が落ち着くんじゃなくて周りが大人になるし先生の声掛けも低学年より少なくなるからね。
多動は落ち着く場合が多いこともあるけど。

うちの子は、なんでみんなより全然できないんだろうって自己肯定感が下がってきて、5年生の担任は高学年だからって対応で余計に落ち込んできてた。
6年生の担任は発達の子供の対応に慣れてる先生だから気持ちは落ち着いてるけど指示の通らなさは相変わらずだ。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 17:52:32.13ID:3u5/s1UX
うちの子の事だけど併発だとADHDが落ち着いてきても
ASDの困り事が強くなる事もあるしね
普通級勧められたけど支援級選択して正解だったと思ってる
毎年、来年は普通級に転籍できそうですねーと先生と相談してても
年度が変わると次の問題行動が出てきて様子見の繰り返し
幼稚園時代にIQ高いからこれから何とかなりますよw
と気休め言ってた療育担当に小4のいま全力でアホかと言いたい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 19:39:26.06ID:q82/ovGh
高学年で多動がマシになるのは体重が増えるから説を推したい
その代わり不注意が増える感じ

>>9
うちは移籍の話もないまま6年生になった
進級して先生と教室とクラスメイトが変わるたびに環境調整の大事さを思い知る
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:17:49.33ID:fbmS/fc/
IQそこそこで勉強好きだから小学校に慣れたら通常級転籍と思ってたけど、授業中の多動が増えて止められたまま高学年になった

入学当初は不安の強いASDだけって感じだったのにな

毎年、年度が変わると違う問題が出てくるのあるあるで、環境調整難しいなって今年も思ってる
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:33:34.26ID:mbtLHUqS
うちは多動はなくなった訳じゃないけど前に比べたらだいぶ落ち着いた
その分ASDが目立ってきて受動になってきたよ
変わったというよりもともと持っていたのが特性の強弱で見えるようになったのかな
低学年ではお喋りでひょうきんで人に興味があるからプラスになるって言われたけど
それが影を潜めたらひとりでポツンとしてることが増えてきたよ
高学年になってもしあのテンションが残ってたらそれはそれで変人枠だけど
多動だから気がつかなかった他人の色々にやられて不安が強くなっちゃってちょっと行き詰まりつつある
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:44:39.66ID:XaCzF2ZJ
うちは成長と共に口と頭の中での多動が残った感じ
ただ、基本的にはASDが優位だから、初めての人や場所には不安も強いし、一度ダメとなると先生だろうが同級生だろうがとことんダメとか、とてもこだわり強くて過敏だわ
落ち着いてはきてるけど、周りの精神的な成長には全く付いていけなかったなあ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:52.08ID:mbtLHUqS
>>11
それは不適合からASDのパニックとして多動が出てるんじゃなくて?
見分け難しいけど多動が成長とともに出てくるってあんまりきかない気がする
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 20:59:08.20ID:mbtLHUqS
うちもIQ高めで勉強好きで高学年で移籍って思ってたけど
普通級のいじめっ子に何回もやられて授業行くのが怖くなって支援級のまま6年生になった
廊下の向こうからホウキ構えて走ってきて脅すような子がどうして普通級でうちの子が支援級なんだろうね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 21:11:29.83ID:TqIicS9u
沢山の先生に教えてもらえるいい立場だよ支援級は
とりあえずそう思おう、、
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 21:14:44.99ID:fbmS/fc/
>>14
そうなんだよね
私も最初はASDのパニックなのかなと思ってたけど、学校にはある程度慣れて来てるし、慣れて不安やフリーズする系のパニックが減った結果なのかな?って思ったり
年齢が上がって口がたつようになって、家では一日中喋ったり歌ったりが目立って来たりもしてる

多動と言っても、席に座って動ける範囲でゴソゴソしたり音を立てたりで、立ち歩きや脱走はないよ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 21:21:17.24ID:i7ExTaTZ
成長とともに困りごとが変わっていくんだね
からかいからの衝動性で他害があったけど、今落ち着いてるのは周りの成長でからかわれる機会がない、減ったからか
それさえなくなれば普通の子なのにと思ってたけど、まだまだ先は長いし、どうなるかわからないのか
でも、他害さえなくなれば、何でもいいや
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 21:28:47.39ID:mbtLHUqS
>>17
脅したいんじゃないんだけどうちがいじめっ子にしつこくやられていた時期に
それまで出たことなかったエラコリアや手をひらひらするのが一時期でたよ
うちの子はADHD優勢でASDは低めなんだけどあれこれASDのかなって
医師に相談したらいじめでストレスかかってるのに学校は行かなきゃって思ってて過剰適応だって言われたよ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:13.46ID:agYGoEVh
うちの市の小中学校は全校に支援級設置されてる(通級は30校に1校程度だけど)
子が通う小学校は普通級では1人以上の支援級からの交流を受け入れてる状態だから、先生も子供たちも支援級への理解が相当高いと思う
うちは支援級所属だけど、年度の最初の方に各交流級で「支援級の子が負担無く交流に来てもらうにはどうしたら良いか?」を話し合ってくれてるそう
普通級の子が支援級の子をからかったりいじめたりするのは、子供達自体にも人として有り得ない最低な行動って認識されてる
私は毎朝の送りと役員関係でやたら小学校に行くんだけど、支援級の子をからかう為に絡んでくる普通級の子は側から見てるとお仲間だとしか思えない
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 23:25:24.83ID:KBZgHcfA
隣の小学校に越境して情緒(状況からして)に在籍している子がうちの子に執着してて困っている。
うちは2年男子スレタイグレーで相手は4年男子。しつこく付きまとってくるし家に毎日来るようになってしまった…
車の下に潜って遊んだり、パンチしてきたりスレタイ親から見ても野放しにしちゃいけないだろこれ…って感じてしまうレベル。学年も学校も違うし正直なところ関わらせたくない。

雨の日、祝日週末問わず毎日ピンポン鳴らしてくるし何度も断っても一日に何度も来てしまう。いい加減手を打たないとと思うんだけどうちの子とはタイプがかなり違うしこういう感じの子にはどう対処すべきかな…?
学年も学校も違うし親御さんも見たことないし困ったよ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 23:28:26.33ID:fbmS/fc/
>>19
あ、エコラリアは幼児期からずーっとあって、それと並行して家でのお喋りと歌が止まらなくなって来たんだ
本人に聞くと止めたくても止められないものらしい

同学年の友達が居ないことを気にしてるしストレスは多いし、〜せねばならないになりがちASDなので過剰適応は気をつけてチェックしてみるよ
ありがとう
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 23:35:19.99ID:XaCzF2ZJ
>>20
支援級に在籍してる間は、良くも悪くも支援級の子として守らなければならない対象になるのよね
普通級に移った途端にいじめられて、先生も支援が必要無いから転籍したんでしょとばかり、ろくに対応して貰えなかったという話をよく聞くわ...
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 23:48:19.92ID:BBQ02nG1
>>21
うわー毎日来るのはキツいわ
スレタイ児で理解してくれないのであれば、私ならその子に親御さんあてに手紙書くかなー
習い事を始めたとか云々あることないことやんわり書いて、来るのは◯曜日だけにしていただきたいです
みたいな
もう後は徹底的にあげないことだよね
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 00:13:22.07ID:N0rWEDzS
もとの話は普通級にいる生徒が支援級の子をいじめる話じゃなかった?
支援級と普通級の扱いが変わるのはしかたないよ
クラス運営の目標そのものが違うんだもの
ろくにっていうか普通級ってそんなもんだよ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 00:31:31.55ID:0rwA5wu+
支援級からの移籍を止められる理由にいじめもあるな

今は通常級の子は支援級だからと言う目でお子さんを見ているけど、完全に同等のクラスメイトになった途端、見る目が厳しくなっていじめられると言われたわ

担任のサポートのある無しは、集団教育の範囲で出来ないものはどう考えても無理として、それ以外は内容によると思う
いじめ対応は、支援級所属だと担任が二人いる分強力だよね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 00:41:10.75ID:cpji4sb4
>>26
交流授業に参加するだけなら、お客さん扱いだもんね。
普通級だと自分から友達作る気なくてポツンだろうから支援級助かる。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 09:46:46.11ID:E9tEKpT/
>>21
多分元々の特性にプラスして親が放ったらかしのダブルコンボって感じがするね
それくらいの激しい特性ある子で親が持て余してたら平日の放課後はデイに行ってるだろうしとりあえず支援級入れただけなんだろうな
学校に連絡だとは思うけど親が対処してくれるかどうか…
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 09:56:50.04ID:L9NMwwZa
>>26
学校から守られてる安心はあるよね
空気読める子は、支援級の子をいじめたらまずい立場に立たされることは分かってるから
仲良くもしないけど、そこそこの距離感で接するので、それで助かってる面はある

>>21
放置子スレをROMって一通り色々やってみる
相談すると、発達は発達どうしくっついてろって言われそうなのでROM
相手の親もそうなんだろうなあ…
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 10:12:32.20ID:L9NMwwZa
放置子だったかは不明だけど、うちの子の学校で途中から支援級に来た子は
だいぶフリーダムな感じだったけど、先生がデイ利用を勧めてだいぶ落ち着いたよ

送迎ありで利用料も安い、他の子の家に行くより安心、と先生から勧めてもらうのはどうかな
003221
垢版 |
2021/04/30(金) 10:56:17.09ID:zLPq25TV
まとめてのレスで申し訳ない

今日も来たらGW明けに学校に相談して見る事にする。
後出しだけどお察しの通りネグレクト気味なんだよね…昨日は傘が必要なレベルで終日雨だったんだけど、断ってから数時間経って買い出しで公園の前を通ったら傘もささずに公園でパンを食べていたよ…

放置子スレ覗いて見てくる!
心が軽くなったよ。レスくれた方ありがとう
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 12:21:20.88ID:87g+htLk
>>20だけど、
子の人格形成がいつできるかわからないけど、とりあえず小中学校の間は絶対に我が子をいじめられないようにしたいから支援級にしたよ
モンペみたいな動機だけどこれは我が子可愛いさではなくて、うっかりいじめてきたりしかねない子の将来も守る為にね
うちの子はASDで無駄に記憶力がよくて執念深いから、30年後とかに人生上手くいってなかったら突然思い出して仕返しとかしかねないタイプ、教育委員会にも小学校にもデイにも伝えてある
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 12:41:21.58ID:t3jTpapq
うちのところでは中学校の情緒の支援級内でいじめがあってかなり荒れてたって話があって
支援級でもそういう子が入ってくると大変なんだよね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 12:59:50.97ID:N0rWEDzS
スレタイだから意地悪しないかっていうとそうじゃないしね
定型スレタイに限らず本人の気質によると思う
あとやっぱり対人って親の影響が大きくて誤魔化したり嘘つく親の子は子供もそうだし
差別する親の子は差別する
支援級内で知的の子にナチュラルに差別発言する子と情緒に差別発言する子がいたことがあって
親同士がギスギスしてて参ったよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 13:13:17.99ID:A+klg9Yl
いじめや差別のつもりがなくてもスレタイ故に悪気なく発した言葉でトラブルになったとかありそう
本音と建前の使い分けがうまく出来なかったり
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 13:49:21.47ID:jLgYRR9v
あるある
隣の席は誰?ときいたら「支援級の子」だって
じゃあアナタは通級の子って言われたら、どう?って返しておいた
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 21:56:06.04ID:EHb5s1I2
同じく、そこまでいくと各所に通報で良いのでは?と思ってしまう
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 22:05:53.15ID:o1WWF1dM
親に帰ってくりなと言われてそうで可哀想
児相案件じゃないかな
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 22:31:38.36ID:S3aShAac
あまりここにはLDの子って少ない?
もともとIQも62だけど最近LD大爆発してる
支援級では家でも勉強の補助してねって言われるけど、なんでこんなこともできないの?ってイライラしてキツく当たってしまう
6歳だけど3歳のワークを与えても、直線すらうまく書けないし図形なんて書けたもんじゃない。前は読めてたはずの数字も読めなくないし、もうお手上げ状態
最初は頑張ろうねって優しくしてるのにどんどん叱ってしまうから、子供も今日は泣いてしまってハッとした
自宅での補助の方法を教えてほしいよ…
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:14.93ID:JYhe3FIH
放置子に情けかけるな関わるな!…が常識な5ちゃんで、さすがに可哀想だ通報してという声が多いのはスレ児を持つ親の懐の深さか
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:17.37ID:S3aShAac
>>42
そうなんですね
うちはIQの結果の時に学習障害の話もされたからてっきり知的の遅れとのダブルだと思ってた
就学前に駆け込みで検査したから親としても勉強不足だ…
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 00:08:12.95ID:GyHGaQTX
図形認知が苦手で、とりあえず就学前の普通の発達検査(K式とかそこらへん)では知的に該当する数値が出た場合ってなんて呼べは良いんだろう

学習障害が原因で数値が下がって検査の数値が低く出てる場合もあるし
ある程度学習が進んでから学習障害を専門的に扱ってる病院で、詳しいテストを受けたりするんだよね、確か

>>41
親子関係が悪くなるくらいなら、支援級担任にその事を伝えた上で、無理に家庭学習をやらなくて良いのでは?

LDの事は分からないけど、6歳で入学したばかりのお子さんなら環境変わって疲れも溜まる頃だし、疲労で出来る事も出来なくなってるかも
学校で頑張ってる分、家ではリラックスしてても良いんじゃないのって思うし、支援級一年の時にうちは担任にそう言われたよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:56.47ID:fAOMdSiR
>>45
wiscしか受けてないからk式の詳細がよくわからないんだけど、図形認知「だけ」が苦手な状態で全IQが知的水準まで下がることは無いと思う
多分LDが疑われる場合は全IQと言語、知覚推移、WM、処理速度の各項目は平均範囲内(知的水準の項目なし)で、更にその下の下位検査の項目にバラツキが出るんじゃ無いかな

うちは書字LDだけど就学相談のwiscのIQは全項目平均値だったよ、下位項目には差があったけど
実際入学してから字の書き方であれ?っと思うことが出てきて視機能検査とか学習面の検査を半年くらい色々やって診断ついた
ちなみにうちの子は国語の書字LDだから漢字や文章を書くのが壊滅的だけど、一番IQ高いのは言語理解で130over
だからこそ早い段階でLDがわかったんだけれどね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 02:54:12.01ID:GyHGaQTX
>>46
なるほど、言語130で国語のLDだとギャップがすごくて分かりやすそうだね

以前受けたセミナーの先生が質疑応答の時、学習障害疑い+ADHDのお子さんについての
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 03:03:49.02ID:GyHGaQTX
途中で送ってしまったごめん

>>46
なるほど、言語130で国語のLDだとギャップがすごくて分かりやすそうだね

以前受けたセミナーの先生が質疑応答の時、学習障害疑いのお子さんについての質問に対して、臨床心理士が発達テストするだけの普通の児童精神科じゃなく、LD専門の病院で検査するよう言ってたのが印象に残ってたんだ
ADHDや知的など疑いが混ざってると子どもの状態を正しく見極めるのは難しいからって
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 09:50:01.52ID:CSMLQaJ5
>43
親にも抱えてる問題があって、当人の努力だけじゃ無理で福祉につながったほうがいい、というのは、内容は違っても私たちの身に覚えがあるからだと思う

生活保護を受けてる人が高い和牛の半額値引き品買ってる写真がネットに出回ってるけど
子供の診断前後では見方が変わるし

>>41
個別指導のデイサービスで勉強の一部を見てもらえないかな
療育の知り合いで、知的障害もあるけど同じ程度のIQの子より書字と計算関係がすごく苦手って子がいる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:06.86ID:FafyPZ5G
>>41
うちの子も同じ感じだよ
点結びを続けたらわりと効果あったよ
健常者なら無意識に覚えるコツや気づきみたいなのを教えてくれてたのかも
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:52.19ID:wI6xkBLj
>>41です
みなさんありがとう
いろいろ調べてみたけど知的障害によく見られるリストを見ても当てはまるのは学習面ぐらいな気がする
普段はおしゃべりなのに説明する時になると急にカタコトになって何言ってるのかわかんなくなったりするのも知的に関わるのかなぁ
でもそれでこれだけIQも低いから他にもいろいろ遅れてるのかも
就学前に田中ビネーの検査を受けていて今月末に他の検査をする予定だからその時にでも聞いてみます

3歳のワークっていうのがてんつなぎのワークだったんだ
その直線を繋がなきゃなところをカーブつきまくったり、往復して何回も書いてぐちゃぐちゃにしたり、点線を飛ばして次の点線まで書いたり…
付きっきりで教えてると途中からイライラが止まらなくてつい大きな声で叱ってしまうのでもう勉強の補助はやめようと思ってたところで、担任には勉強の補助って毎日言われて参ってた
とりあえずGW中は穏やかな夫にお願いして、GWあけたら担任の先生に相談したりデイサービスの利用を考えてみます
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 14:33:27.88ID:b0EDPWZy
>>51
点繋ぎはシャーペンとか薄いので線書いてあげてそれをなぞるのから始めてみると良いかも
うちの子がやってた方法なんだけどね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:56.35ID:Wxxll0+d
はじめまして、皆様に質問です。
放課後デイサービス選びで気をつけた方がいいことがありましたら教えてください。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 20:50:41.94ID:FafyPZ5G
>>51
ID 変わっちゃったかも? 50です
もっとうんと大きくてもそんな感じだったよ
ある日左から右の線、上から下の線は難しいのかって気づいたようで飛躍的に本人比で綺麗になった
習得の仕方や流れが独特な気がする
順に覚えてくんじゃなく突然なの
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 21:51:44.07ID:GyHGaQTX
>>53
デイでやってる内容が利用目的と合っているか
送迎の有無
長期休みの預かりの有無
利用日のメンバーとわが子の相性(年齢、障害の程度や種類)
早朝や帰り時間の延長が可能か

あたりを考えて選んだ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/02(日) 00:53:04.48ID:UCnINqR4
ウチの母親は自分が浮いて同級生からいびられてるのを考えるのもめんどくさい感じだった
あなた達は立派に母親やっとる
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 08:25:55.38ID:h1pbJHH2
>>56
ありがとうございます
参考にさせていただきます
なかなか選ぶのが難しいです
あとは人気とか定員とかで入れなかったりとかむすがしいです。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 09:09:06.28ID:GHWOShG+
放課後デイなかなか空きがないよね

待機するためには見学しないといけないんだけど、待機が多すぎて見学するための待機が出てる状態
順番が来る頃には卒業してそうw

保育園へ入るよりも難しくてコネがないと無理らしい
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 09:16:26.28ID:t2jkFrAO
放課後デイ、新規オープンを狙うと希望の条件のところに入りやすかった
後はダメ元で人気のところに待機してたら、教室の数を増やしてくれる場合も(事業所によるとは思う)
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 11:44:34.44ID:3pOC/Jtr
放課後デイ、うちの市はここ2年位で急激に増えたよ
子が入学後から週5で通ってる施設でも空きがある状態で、なんか気分的に休み辛い
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 11:49:19.03ID:HDKgmZOc
いいなぁ放課後デイ週一でしか行かせられない自治体だしどこも空きがない
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 11:51:55.16ID:tyRSwpy/
2箇所見学したけど、どちらもすぐ入れたのはコロナも関係してるのかなー
長期休みは情緒が乱れるタイプで新学期は警戒してたけど、大丈夫だった
でも、GWですでに乱れてる!
木曜日は学校に行かせたくないな
そんな理由で休ませていいものか
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 11:58:23.04ID:xLNDalrB
非常につらい事件ですが
旭川女子中学生いじめ凍死事件を知って下さい
そして自衛して下さい

発達障害の特性を利用され、性虐待されて亡くなられてしまった
絵や文才があり、知能も高く最後までがんばっていた子です
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 18:36:59.34ID:+AX1QAzv
数年前の川崎の事件もそうだけど、こういうのが起きるたびにより中学受験熱が高まってるように感じる
親と発達の早さで決まる社会になっていくんだね…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 18:40:02.81ID:opLC4x+f
私立のほうがいじめは陰惨って話はよく聞くけどね
公立より隠蔽体質だしそしてたいてい被害者のほうが退学になる
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 18:50:50.32ID:OnJLoQET
治安のいい土地に越すのが子供のためには良いんだろうけど難しいよね…
うちのとこは治安自体は今は悪くないけど過疎で公立中学が市内に一つになりそうだし、何かあった時の転校先が難しい
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 19:19:57.22ID:7tAzjZWZ
まだ低学年で勉強がどれくらいできるかわからないけど学区の公立中学が荒れてて有名だから中受予定
勉強があんまりできそうになかったら面倒見がいいと噂の私立を考えてる
とにかくいじめられるのだけは避けたい
本当は小学校も私立にしたかった
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 19:29:06.70ID:opLC4x+f
どの道が最善かは人それぞれだよね
後悔しなければそれが正解
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 22:38:07.08ID:Xxt3oPTk
今までできていたことが急にできなくなった
どうしたらいいの?よくある事なのかな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 02:26:47.86ID:BdHEp96n
>>71
出来なくなった内容によるけど

疲れが溜まってたり、不安や心配ごとがあるとスレタイはスペック下がるよ
気持ちが成長して、これは嫌いや苦手だからやりたくないと意思が芽生えた場合は、疲労のほか、感覚過敏や手先の不器用に配慮すると出来るようになることもある
新しく取り組んでた事に慣れて飽きたからやりたくない、とかは改めて興味を持たせるの、ものによってほ大変なので、学校でやる事や宿題は先生に相談がいいかなあと思う
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 08:32:18.54ID:lIGqqI3h
>>71
成長して分かることが増えると新たに心配も増えて、やらなくなったことあったよ
あと周りの目を気にするとか

うちは学校だと給食当番と体育の授業がそうだった
体育の授業は見学とか点数係など違う役割にしてもらったり、支援級なので融通きかせてもらった。
役所の相談員にはデイでも支援級でもいいから小集団での成功体験を積めと言われた
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 08:46:12.48ID:SEQFjOWs
横だけど、小集団での成功体験、良いね
自己肯定感高める一番効果的なやり方だと思う
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 08:47:21.47ID:1VfCMIrF
>>51
ハッキリ言っていいかな
期待を大きく持たない方が良いと思う
夫の妹が似たタイプで、未診断だけどとにかく勉強ができなかったそうだ
勉強はやらせても思うように出来ないと考えた方がいい
じゃないと親子ともに疲弊する

夫の妹は九九が怪しい、楽譜が読めない、で夫の実家では浮いてた
私が接した感じだと義妹は定型だけどIQが低い感じ
夫の実家はASD系だけど成績は優秀な人が多いから馴染めずに辛かったみたい
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 08:53:26.31ID:1VfCMIrF
夫の実家はASDの雰囲気が強くて、会話が独特でコミュが下手
義妹には家族も扱いに困ったらしい あまりに違うから
家族写真の中で義妹はいつも不満そうな寂しい顔をしている
本人に聞いたところ授業中はただ先生の声を聴くだけだったそうだ
お喋りは普通で明るい邪気のない子
会話苦手な夫の兄弟の中では一番話せるし、友達も一番多かったようだ

高校は一番偏差値が低い普通高校 私立で雰囲気の良いところにした
スポーツが得意で部活メインに楽しく過ごせたみたい
就職は普通では無理だろうと親族のお店の接客系のお仕事して、若いうちに結婚した
今は専業主婦で子供に囲まれてる 幸せそうだし自信もついたみたい

そういうレベルの人は結構いると医療系の仕事してて気づいた
車の免許も取り、スマホを操り、家事も育児も仕事もしてるけど、分数少数の計算も怪しい人は意外と多い
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:03:30.71ID:OBmU4ynC
>>78
妹さんは家族の中では辛いけど一般的に1番生活に不自由しないのは勉強が多少できなくてもコミュニケーションが上手くて定型の人だよね。幸せだろうな。羨ましいな。
私も息子も少しIQ高いだけで凸凹が多くてめちゃくちゃ大変。
積極的なコミュ障の自覚あって友達は多いんだけど人の気持ちがわからないから本当の友達みたいなのもいないし空気読めなくて生きづらいから苦しい。
もう無理なものは開き直って空気は周りを見てルールを外れなければ良しとしてちょっと変わってるけど優秀な人の位置付けで生きてはいけるけど辛い。
息子にはぜひ専門職をすすめたいな。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:16.00ID:QKRUkssB
実弟がASDグレー、勉強だけはできるタイプで就職に苦労したからコミュ力高いの普通にすごいと思う
地方でトップの進学校行ったら似たような人多くて本人は楽しそうだった
うちの母曰く未就学時代の療育仲間が同じ高校にいたらしいし
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:15:33.55ID:OBmU4ynC
>>51
お子さん線をなぞるワークをやりたくないっていうのは無いのかな?上手に描けない自分が嫌でやらないとか気分が乗らないとか。
うちの6歳はやれると思うけどやらない事がある。線繋ぎもわざとぐちゃぐちゃにしたり字も読めるのに読まない時もある。ゲームの時は読むw
wiscのテストも暗記系は楽しく無くてやる気が無くてWMが68だった。逆に処理速度系は楽しかったみたいで127。トータルでは平均より少し上だった。
やる気が出ないから結局普段も出来ないってことなんだけどさ。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:17:59.47ID:+w3kvXBH
女の子だったら結婚して専業で家事育児って生き方あるけど男の子はどうしたらいいんだろう
とりあえず何か手に職つけて欲しいなと思ってるんだけど
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:40:50.94ID:EQhFJ3WA
皆さん意見ありがとう助かります

>>72
以前は座って待つことができずウロウロしてたんだけど
病院の待合いとかで座って待つのができるようになってたのね
それが最近になって全然できなくなった
パニックで走り出すのも一年位なくて安心してたのに
最近急にやるようになって
宿題もルーティンでこなしてたんだけど泣いて癇癪起こしながらやってる
疲れてるのかな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:10.76ID:JWPC5p5U
うちの子もまっすぐな線引くの苦手だけどIQとは関係ないんじゃないかな
どっちかと言うと力の入れ方がわかってないとか微細運動が苦手とか目の使い方が下手なのが原因だと思ってる
微細運動はまず体幹鍛えたり全体運動の質をあげることで微細運動も上がってくるし、目はビジョントレーニングがいいよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:58.54ID:2IdEOhpj
>>82
凹凸があって凹部分だけ数値が低いのと、全ての数値が低くてトータルも低いのでは意味も実際の状態も全然違うんだけど、分かるかな
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 10:58:00.85ID:eoGXMXUe
>>84
新学年になって環境の変化と疲れでそうなってるんじゃないかな?
うちはいい先生といいクラスメートに当たって環境は良くなったとはいえ不安定にはなってるよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 11:20:06.68ID:mmzcdlxv
>>83
子供のうちに経験値をあげる
8歳くらいから毎年子供キャンプとか子どもスキーとかに送り込む
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 15:23:11.66ID:V8vDhk1+
>>51です
まとめてお返しとなりますが皆さんアドバイスなどありがとう

てんつなぎや工作などのワークは別に嫌いではなさそうで、自らやりたがるほどではないけど声をかけたら進んではやってるかな

力の入れ方と目の使い方が下手っていうのは当てはまります
書道のように手の側面を付けずに書いてたり、力入れすぎてどんどん手が滑っていて鉛筆の先付近を持って書いてたり。
ビジョントレーニングはググってみたらめちゃくちゃうちの子が苦手そうなやつだったからやってみたいと思います
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 17:09:36.90ID:ihB5q50k
>>90
ビジョントレーニングは1日5分!親子で楽しみながら〜って本が具体的に書いてあって分かりやすかったよ

うちも体幹ぐにゃぐにゃだから家でトレーニングしないと。どなたかおすすめの本ありますか?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 19:52:40.18ID:AxPoQW48
>>84
うちは心理士から、
スレタイが後天的に学習して身につけたことは
脆い砂山の上に必死で築いてるようなもので、ちょっとしたストレスで簡単に崩れる
定型が生まれながらにできるようになるのとは本質的に違うから
できてたことができなくなると狼狽する保護者さん多いけど
そういうものだと思って、って言われたよ
いくつかわからないけど定型でもこの時期は疲れが出る頃だもんね
ゆったり見守ってあげたらどうかな
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:32:56.66ID:uYdRfIM+
>>92
納得だわ
疲れを残さないように日々早寝を心掛けてる

キャンプに行って川に石を投げるとか日常では出来ないことをしてきたら、帰っても切替出来てなくて家で大人しくさせてる
日常はリズムが狂うから旅行も行かない方がいいのかと思うと余暇すら気軽なものではないのかと悲しくなる
今の時代にはちょうどいいんだけど
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 00:35:01.68ID:N1pa5k0v
>>92
当事者なので身をもってわかる
子供も、アンガーマネジメント散々やったのに新学期ストレスでまた戻ってきちゃった
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 03:39:32.25ID:kvrfec0c
親族一同発達障害って方のブログで、日常も余暇も予定を詰め過ぎると特性のダメな部分が出て大変な事になるので、土日だったら土曜に出かけて日曜は家で過ごす、連休だったら後半は予定入れない、一日しか休みが無いなら夕方には帰宅してコンディションを整えるって書いておられたな。

平日の話はその時は無かったけど、普通の人の考える普通に過ごさせようとすると詰め込み過ぎになのかもだね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:45.64ID:rmtMwYOs
>>95
うちは家族で出かけるときは昼過ぎくらいに帰ってきちゃうよ
夕方までかかるのは、コロナ前の親族の集まりとか、ハイキングくらい。
今はいけないけど、旅行は次の日早めに帰るようにしてた
予定は詰めすぎず、でも新しいことはちょっとずつチャレンジの加減が難しいよね

デイサービスに土曜行くと4時近くまでかかるので、屋外の活動だと帰宅後ぐだぐだなのがよくわかる
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 08:33:16.79ID:rcHkGYcJ
>>97
我が家は意識してないけど、休日はそんな感じでしか予定入れてない
って言うか予定を入れすぎると疲れて家事が出来ない

定型の家って土日両方とも予定入れて、連休中は毎日出掛けるのかな?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:01:24.71ID:rmtMwYOs
>>99
出かけるの好きなご家族だとそうなんじゃないかな
今は土曜日に習い事の家も多そう

うちは外出時間を短くしている上に、家族3人で出かける機会を減らして
子供に付き添う大人は一人で、もう一人の大人は自由時間にしてる
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:04:56.53ID:fifHJWBu
>>97
うちも土曜は出るけど日曜は休んでる
定形の御一家は土日両方友達と遊ぶ予定入れててタフだなと思う
習い事も塾も連日詰め込んでもお子さんケロリとしてるし
うちは無理だよ
仕事してるから買い物も家事も週末に片付けないと終わらない
子供も精神的にも疲弊してるのが分かるし
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:20.01ID:kvrfec0c
休日のお出かけは、母親の私が一番疲れてしまう
でも家族の同意が得られないので早めに帰ったりは出来ないので、せめて晩ご飯は外食かテイクアウトにしてる

子どもはたまーに月曜に疲れが出てるけど、遊びなら気持ちが乱れたりとかはないので、父親に似たのかな

でも、平日に習い事入れる曜日やタイミングは難しくて、毎日習い事や塾で埋まってる定型の子はすごいなあって思ってる
うちは学校で疲れる事が多いんだろうな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:46:14.31ID:XCrt6Wjw
私も疲れやすい
だから服とか子供と一緒に買いたい時は土曜午前の習い事の帰りにしてる
昼食挟んでも15時までには帰って次の日は家でのんびり過ごす
子供は買い物嫌いなのでさっさと切り上げることに同調してくれてるのでそこはありがたい
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:51:20.82ID:dfugSOj3
定型であっても体力なくて疲れやすいとかインドア派で外出嫌いとかいくらでもいるでしょ
親も然り
定型親子ってだけで一括りにするのは雑すぎる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:56:01.99ID:dfugSOj3
ちなみにうちの子はASDだけど小さい頃から体力気力はやたら充実してるタイプだから平日と土曜日はデイと習い事入れてて
コロナ前は休日どこか連れ出してた
それでもなかなか寝ないし朝は誰より早く目覚める
疲れを訴えられたことはほぼない
親だけが疲弊していく
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:02:01.16ID:TBFh/zOX
出掛けて非認知能力を高めたいけど、休ませないといけない
本人は友達と遊びに行きたがる
ずっと家にいても発散できず荒れる
土日は午前中は活動して午後は家で過ごす、月曜日の放課後は家で過ごす生活に落ち着いた

>>105
午前も午後も体を動かすと体力お化けになるから、午後はパズルとか知的活動がいいときいたことある
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 13:25:48.01ID:6g8s09m0
うちは野球やってるから多いときは土日も8時間位拘束されるよ。ヘトヘトっぽいけど、睡眠時間確保すれば疲れは取れてる。
まあしかし、野球あるないに関わらず学校行き渋りあるから毎日今日は行くのかな?と心労は絶えない。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 20:43:45.25ID:NPQ0G+zI
いくつかの学校のサイトを見ると、支援級の扱いがわかるね
ある学校は学校だよりに児童数が書いてあって1年生から6年生までは大文字なのに支援級の記載だけなぜか小文字だったり
わかりやすくて良いんだけど通わせてる親からしたらいい気はしないよね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 21:02:20.21ID:Le17jsua
校長ブログで特別支援学級の日々の紹介が一番目立つわ

発達障害クラス(巡回指導)は紹介なし
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 23:31:42.56ID:tRvYrDye
>>109
通級は利用してる事を隠したがる親が多いから、下手に書けないんだと思うよ
隠すから何してる所なのか分かってもらえなくて、陰口とかにつながりやすいんだけどね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 02:30:17.40ID:AZqbDl9O
小1で通級を受けるかどうかは2学期くらいからなんだけど、通級について市のパンフレットを見ると苦手なこと(特性)に対して、個別または小グループの療育みたいな感じだと理解した
週に1〜2回、決まった曜日時間の授業中に近隣の小学校へ親が送迎して出向く方式
国語算数の授業抜けたらその日のうちに親が授業内容教えないといけないだろうし、生活音楽体育はみんなで授業受けたほうがいいだろうし、
そこまでする価値(と言ったら悪いけど)あるんだろうか…と思ってしまう

算数が理解できなくてその時間だけ支援級に行って普通級よりも先生に手厚く教えてもらいながら学習するっていう通級なら理解できるんだけど
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 05:22:35.27ID:q6JMhxEH
小6で普通級だけど、中学から通級入れるかもしれないです。他校通級は送迎が大変で対応難しいし、授業の遅れもあるから、転校して自校通級にした方いますか?
中学だと他校通級は周りの子に理解得られずイジメ受けると聞いたこともあるし、転校の方がいいのかな、と。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 06:34:12.24ID:bffQbTX/
>>111
うちは、通級の説明を受けた時に、国語や算数の時間に抜けることはないように調整しているって先生が言ってた。
そういう配慮はないのかな?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 06:40:16.39ID:OQ/eupVF
うちの自治体は放課後デイと通級どちらかしか選べない

通級は二年間しか基本通えなくて、その二年間で普通級にするか支援級にするか見極める感じ
放課後デイみたいに医師の診断書や受給者証が要らないし無料だから、無自覚な親に対して療育や支援の入り口みたいな感じの役目もある

幼児期から療育受けてるけど普通級判定の子や、支援級の子や、通級で抜けるのが嫌な子は放課後デイを利用してる
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 06:44:37.50ID:OQ/eupVF
算数や国語が苦手な子は支援級に在籍してる子どもが多いな
算数や国語なんて毎日あるから

通級は情緒面や言葉に問題があって学習面では問題がない子しか通えない
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 06:46:03.77ID:PRLaK9F6
>>115
うちの地域は支援級じゃないと放課後デイ利用できないわ
私的利用は月8回短時間90分で6万越えるらしいわ
放課後デイはほぼ預かりで療育してない施設ばっかりよ
通級も診断書と医師の指示がないと通えないわ
地域によって違うわよね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:10:01.80ID:xlSogN6U
>>111
その内容なら民間探したら?
うちも似たような感じで他校通級になるから、園児の内にグループ療育でSSTやってくれる所を探して入れたよ
やっぱり他校通級はハードル高い、送り迎えの時間入れたらかなりの時間授業抜けないと行けないし、親の負担も大きい
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:20:39.37ID:zqJu7Ed/
>>94
歩きながら歯を磨いてて転倒して歯ブラシが喉に突き刺さる子もいるくらいだから、バランスボードは絶対やめたほうがいい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:26:01.10ID:AZqbDl9O
>>111です
通級、図書の時間ならあまり支障なさそうでいいな
でも他校行くから移動に片道20〜30分はかかってしまって前後の授業に支障が出そう
パンフに例として注意集中のコントロールって書いてあったから興味はあるんだけど
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:27:25.20ID:AZqbDl9O
勉強と対人は今のところ問題なさそうなんだけど、先生が全体に話したことが理解できてなかったり、授業中筆箱をいじったり、運動神経が悪かったりするのが特性

>>115の療育支援の入口っていうの見てなるほどなーって思った
幼児期から療育センター通ってたから受給者証はすぐ取れて週2で運動系の放課後デイ行っていて、まだ日数残ってるから通級よりも別のデイ探したほうが良さそうだね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:32:11.20ID:GnTorV8Y
うちの自治体も普通級の授業に出席できなくても勉強に遅れが出ない程度に本人に学力があるか親が学習面のフォローできることが他校通級利用の大前提
結果としてIQ高めで勉強得意だけど情緒面で難ありの子の利用が殆どで、親も教育熱心で療育にも前向きな人が多い
中学受験の塾や公文で先取りしてる子もいる
放課後デイや私費療育と併用してる人もちらほら
親が忙しい子や学習の遅れが出てる子は通級じゃなくて支援級の利用を勧められてた
うちは通級だけど双方の担任と相談してあえて算数を抜けるように調整してもらってる
実技科目などは本人楽しみにしててかわいそうだし算数なら本人が割と得意で家庭でのフォローをしやすいから
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:42:14.29ID:dUpwsyKM
ほんと色々だね
うちは通級と放デイの両方行ってる
仕事復帰しても他校通級でやってけるのは夫婦で在宅して送迎分担できるからだわ
そこだけはコロナの恩恵
抜ける授業は選んでられず、親の仕事都合優先だけど

>>111
通級に行ってると親も向き合って努力してる姿勢が先生に伝わるから、一緒に頑張りましょうって感じになる
うちはチャレンジやらせて親はサポートしてないけど、一年生のテストは基本100点
二年生だけど、今年はまだそれでいけるんじゃないかと思ってる
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:46:49.11ID:j617lFns
他校通級だと、送迎も含めて抜ける時間が多くて大変そうだよね
ただ、ずっと机に座って勉強するのが苦手なタイプだとしたら、いい息抜きになると思う
小学校低学年の学習は、少しくらい抜けてもなんとかなるし
とは言え、専門家じゃない教員が通級担当してることも多いから、効果がすごくあるかは正直微妙だと思う
通級で集団から離れて息抜きできる、面談が何度かあるので子供の学校の様子を聞ける、何かあった時の保険として、うちは通わせてる
あと、うちの学校は通級は実技系の授業と被らないようにしていて、私もその方が良いと思ってる
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 09:55:19.55ID:R+qKrDhy
支援級から通級に来た先生がいたけど、畑仕事とかやらせるって言うんで親から苦情が出て一年で左遷されてたわ
特別支援教育の免許を持ってて評判良くても、通級では求めてる事が全然違うから、専門性に特化するのは難しそう
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 10:02:06.57ID:cU1ZvGUo
うちの自治体は他校通級の場合は放課後に通う感じだわ
授業を抜けて通うのは自校のみで他校から来る子は放課後ってなってる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 10:03:39.23ID:R+qKrDhy
>>113
中学や高校の通級って小学校のとは内容違うよ
小集団でSSTって年齢でも無いし、複数人授業を抜けて長時間なんて無理だから、
個別でやれるのは悩み相談でカウンセリングの真似事や受験のフォローくらい
反抗期や思春期でこじれた連中の認知は、中途半端な介入程度じゃ変わらないので、
中高生になってもあからさまに支援が必要なら、生活ごと見てもらえる支援級の方が良いと個人的には思う
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 10:04:37.49ID:Vpotmhia
新一年生男児
今まで指摘を受けたことはないんだけど、時々気になる行動があって、相談に行くべきなのか悩む
・下の子が泣き出すと耳を塞いで机に突っ伏す
・トラブルに弱いのか、下の子のお気に入りの茶碗を下の子本人が落として割ってしまった時、その様子を見ていただけで大泣きしてしばらく立ち直れなくなる
・映画館に入れない(暗いのと大きな音が嫌と)
・赤ちゃんの頃からショートスリーパーで、今では昼寝なし21時就寝で4〜5時頃から一人で起き出して活動している(読書やお絵描きなどしている)

今は困り度がそこまででないので、まあいいか〜とやってきたけど、何かあるのなら今後困ることになるのかもしれないし、専門家に一度見てもらう方がいいのか?と考えてる
育児相談は今コロナで電話相談しかないけど…
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 10:23:40.60ID:gWtE4VOf
うちの子の場合通級は2時限続けてやる
前半はSSTやコグトレ的なプリントで後半はOTなどの運動
理科や社会、音楽や図工などは週のコマ数が少なくてそれを抜けると補うのが大変だから、
国語と算数が連続してるところを抜けるようにしようって担任や通級の先生と調整したよ
うちは自校通級なのはいいけど未就園児がいるから2時限隣で静かにさせながら見守るのが大変だよ…
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 10:39:03.37ID:GnTorV8Y
週に1回2時間の通級でも効果はあるのかどうか微妙
でもうちの子は通級で初めて話が合って心許せる友達ができた
体動かしたりカードゲームしたり楽しい活動が多いので息抜きとして最高
そしてうちの子は登校しぶりがあるんだけど、自校にどうしても登校できなかった日も午後の他校通級には気負わず行けてしかも出席扱いしてもらえるからありがたいよ

勿論、他校だと親は拘束時間長くて大変
でも子の特性が似てるから親同士共感しやすい
同じ学校の人もおらず人間関係薄いから愚痴も気軽に言い捨てられる
親にとってもそれなりにガス抜きの場にはなってるな
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:41:04.94ID:0nl8se8Y
>>132
放デイや支援級もそうだけど、そこで教わった内容そのものよりも
親子ともに居場所がある、活動で達成感が得られる、チャレンジしてみようと思える環境が大事

>>125
SSTとかビジョントレーニングとか、教材使ったそれっぽい活動のほうが親に受けがよくて
>125みたいに畑仕事とかは評判悪くなりがちなのよね
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:05.27ID:MEJb+BYb
支援級で畑やってるの多いし、通級でもまんまやろうとしたんだろうな
なんで支援級は畑やるんだろうね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:10.48ID:5Xex/qqn
支援級の畑は、高校の進路で農業系が向いてる子が居るからじゃないかなと思う
育てることで食わず嫌いが野菜を食べるのもあるだろうけど
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:53.09ID:lFf+YVte
>>133
大事な普通級の授業抜けてまで通級行ってるのに、わいわいされても…って思うのは分かるわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:33.62ID:sdVdJFY6
・指示を聞く練習
・他の子と共同で一つの作業をやる経験
・体幹が鍛えられる
・育てる事で理科の勉強になる
・調理で家庭科の勉強にもなる

特別支援学校高等部の作業班や高等特別支援学校のコースにも農業がよくあって、本格的に畑やってたりするけど、
農家に就職したり農業をやってるB型に行く子を育てるというより、
働く為の体力や胆力を付けるのが目的
真夏でも手入れしたり水あげたり必要だし

ま、通級の親受けは良くないだろうね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 14:21:12.76ID:0nl8se8Y
手先も使うし体力もつくし、色んな学習につながるけどすぐに効きそう感ないからね
DASH村は面白くても、自分の子がそれやるとなると違うってなるだろうし

うちはIQ高め支援級で不器用だし教材系はある程度やりつくしたので,畑仕事とか調理は大歓迎
137にない要素だと、うちの支援級では芋を作ってて、低学年のときは算数の教材として使わせてもらってた
重さ量ったり、平均値や中央値を計算したり、グラフ作ったり、持ち帰り用に均等に分けたりもした。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 14:27:56.60ID:5Xex/qqn
野菜育てて収穫して仕分けて調理実習までやるの、生きる力をつける感じだね
なるほどなあ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 14:42:34.59ID:m/+GQNjU
>>137
感覚統合訓練にもなるしね

でも通級はニーズと合わせてなんぼ、というところもあるから
強制的に土いじり1択だったのならちょっと問題かもなぁ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 14:42:58.82ID:sdVdJFY6
そっか、低学年だと算数の教材にもなるね
高等部だと行事や説明会の時に野菜や作った作品の販売もしていて、生徒がお釣りの計算や接客を頑張ってた
畑とは離れちゃうけど、学校によってはカフェや模擬店をやってて、良い機会だなあと思った

ちなみに、うちは不登校用の適応指導教室に行ってたんだけど、ここも皆で簡単なスポーツをしたりカードゲームやボードゲームをしたり、
畑を作ってかかしも作って採れた野菜でやっぱり調理実習したり
集団活動を通して色々学ばせてもらったよ
通い初めは死んだ魚の目をしてた子達が、年度末にはみんな生き生きしてたなあ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:43.73ID:Zf6gi4Fn
農作業って自分以外の生き物の面倒を見て、作物が育ち、実がなる、よね
これってやった甲斐が目に見えて、成果物が視覚的にも分かりやすい
成功体験も積める
そして予想外のことも起こるし、それにどう対処するかも考えられるし、相手は植物だからクレームも言ってこないw
すごく良い体験だと思うけどな
うちは通いたいわ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:08:16.60ID:OQ/eupVF
支援級なら毎日植物の世話も出来るけど、通級だとたまに(うちの地域だと月に2~4回)世話するだけだから、どうなんだろう

そんなに畑をしたいなら家庭菜園でもした方が良さそう
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:14:48.19ID:IL5lX6tU
小1だけプール授業出たが2年からプール授業参加せず4年経ち、泳げないASDが2名ほど我が家に居る
1名は自転車にも乗れない
自転車に乗れないのは流石にダメだよね
でも交通事故が怖くて積極的に自転車に乗らせたいと思わない
友達も居ないから、自転車でどこかへ行こうとも誘われない
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:22:11.14ID:Q1ihg1oc
たまに大人になっても自転車乗れない人いるよね
自分も中1まで乗れなかった
オモコロの編集長は28歳で自転車の練習して乗れるようになってた
本人がそういうキャラとして堂々といられるなら別にいいのかもしれない
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:47:39.14ID:TcfCwlm0
うちの小1も自転車乗る気すらない
かかりつけの児童精神科医に相談したら嫌な事無理やりさせてもますますしないから自分でやる気出すの待ってって言われたわ
5歳の誕生日に買ってもらった自転車ほぼピカピカのままサイズアウトしそう
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 17:47:54.48ID:9ZTWVYI+
うちの母親は50過ぎまで乗れなかったが乗れるようになった
まあ、別に自転車くらいのれなくても
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:35:04.55ID:R+qKrDhy
家庭での経験と学校で同い年や年の近い子供の集団で得る経験は比べ物にならないと思うけど、
ま、教室が生活の場である支援級向きだよね
通級は言い方悪いけど意識高い系が多いから、>133が言ってるみたいな方が人気あるのは仕方ないよなあ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:00:53.19ID:oFsVyAkK
支援級で就学したけど通級の方が良かったのか迷い中
子どもが集団で躓きそうなタイプで、
国算以外は交流級で過ごす学校なのもあって支援級を選んだ
いまは支援級にいる時間が短くて、交流級の担任の名前のみ子どもは覚えている状態
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:08:48.90ID:fYvQwAlr
普通級に在籍してて感じる色んな困り感、特に同級生、先生との対人関係について
学校が舞台のロールプレイで練習したりするために通級に通わせてる

その他の事は放デイに任せてる
土いじりするなら放デイなら大歓迎
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:25.89ID:R+qKrDhy
>>151
集団が苦手なら在籍は支援級一択でしょ
いざという時守ってもらえるし、拠り所になる
支援級の子だからこそ、周りが気を遣ってトラブル起きにくい側面もあるし、今のうちに交流先に慣らしていけば良いと思う
通級は良くも悪くも中途半端だよ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:08.64ID:dzf6dufB
集団は問題ないけど認知運動が90台、言語が70台、全体で80半ばくらいだと支援級?通級?
うちの自治体ではIQ80から普通級みたいなのでギリギリだけど他の自治体だとどうなるんだろう
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:40:57.00ID:0nl8se8Y
>>143
支援級だって毎日畑の世話じゃないし、普通級の総合の授業で野菜作ったりするよ

畑仕事は知的障害や重い障害の支援級の子がやるもの、
通級ではそんなことしないっていうイメージって根強いんだなあ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:43:28.04ID:hKrD1Olq
まあ普通級でも同時期にやるならともかく通級の子だけが授業抜けて肉体労働して泥まみれになって戻ってくるのがなんだか惨めに思えるという感覚は分からなくもない
ブルーカラーへの差別意識みたいなものも含まれてそう
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:50:36.79ID:OQ/eupVF
>>155
生活の時間に野菜育ててたけど、毎日交代で水やりしてたし、数日に一回は観察もしてたよ
うちの子どもは野菜や花を育てるのが好きだから実や花が付いてるのを見つけて喜んだり家庭でもしてる

でも、それって自分が育ててる自分の野菜って言う自覚があるからで殆ど他人が世話をしてる野菜だったら、そこまで愛着がわかないと思う
自校通級なら小まめに観察も世話も出来るけど他校ならそれも難しいよね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:53:48.96ID:0nl8se8Y
イメージの問題かあ……ボードゲーム療育を提唱する人が出たときに
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:54:22.00ID:0nl8se8Y
そんなのエビデンスないし余暇でいいじゃないかって言ってた人もいたけど
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:54:44.31ID:R+qKrDhy
>>156
実際、通級なら大学まで進学してホワイトカラーを目標にするでしょ?
障害程度も目指すところも違うんだよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:55:08.00ID:0nl8se8Y
療育です、ためになります、というのは親のために大事だったんだな、と。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:40.99ID:EXC17Bgt
通級で畑仕事するなら生物系の知識凸の子を集めて知識披露大会からのSSTまでいって欲しいな
というかそういう集まりに参加させてみたい
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:36.63ID:GcmZnGI5
>>160
将来ホワイトカラーかどうかは先の話だから子供のうちに農業に触れることで成長に繋がるタイプもいるだろうけどね
いい体験にはなるし刺激に過敏な子も自然に触れると緊張が和らぐから一概に悪い試みではない気はするけど
嫌がる親の気持ちもすごく分かるので難しいところだね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:41:26.58ID:GxVA3PaS
うちの子は野菜育てるのは好きだけど苦手な野菜は頑として食べない
自分で育てたら食べそうなものなのに収穫まではノリノリだけどその後はあげるーって
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:11.71ID:kDt0WyuM
一緒に料理すれば食べるとかも言うけどノリノリで作って一切食べないとかもあるある
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:05.41ID:xlSogN6U
>>154
発達外来の医師から「IQは最低90無いと普通級は厳しい」と言われていたので
もし年長時点で90無かったら希望して支援級に入れる予定だった
うちの自治体は情緒なら知的ボーダーでも入れるから
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 21:35:33.18ID:rlHgwEMt
うちはおそらく70以下じゃないと支援級無理だわ
中学の支援級は完全に知的級だから
うちの子(85-93のLDあり)も支援級考えたけど授業内容見てもコレジャナイ感スゴいし内申もつかないし
就学判定含めても普通級しか選択肢なかった
でも本当に公開処刑の連続だよ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 21:58:08.45ID:bffQbTX/
>>154
うちはIQでの足切りはないから入学の時点では親の意向。
うちは発達凸凹を理由に支援級。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:44.11ID:gJ1pjJKy
情緒級は内心つくって今日知ったわ
中学では情緒目指そうかな…
IQ85で知的級在籍してるのよ
苦手な音がなかったらイライラ他害しないし、耳は聞こえてるのに先生の声が聞こえないのよ
聞き取れる音域な環境があれば普通級でもやっていけそうな子なのよね
書き出してたらどう考えても支援級しか無理な気がしてきたわ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 23:09:22.38ID:q6JMhxEH
IQなんて勉強の物差しとしては、必ずしも当てにならない。うちは78だったけど、学校の勉強で躓いたことないし、模試やってもかなり上位だよ。
生活力や対人関係はIQ通りだけど。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 23:37:23.51ID:rlHgwEMt
>>173
うちは逆かな
凸凹とLDあるから勉強面で困るけどコミュはそこまで問題ない
情緒級あっても入れなかっただろうね
元々境界域は学校に居場所がないんだよね

でも目安として数値で区切るのは現実的には仕方ないと思う
いつの日か困り感で居場所が選べる日が来るといいけどまだまだ先だろうな

ちなみにうちの自治体は中学通級は他校で授業抜けが難しいため
月に一度全日で通級へ登校(在籍級では実質欠席だけどカウントは出席になる)
それでも希望者少ない
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 00:24:22.16ID:zyDdE9ml
>>173
小6だとなんどかwisk等うけてるよね。その度に同じぐらいのIQ出てましたか?
テスト上位なのにどういう原理でIQ低く出るんだろう。よくある事なのかな?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 01:31:10.24ID:nkNvBOMu
小学生で凸凹少ないならそこまで勉強面で不便は出ないらしい
但し応用や中学からはその限りではない
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 06:14:26.27ID:SK6wETrY
>>171
情緒は内申つくんですか?知らなかったです。
だと公立校行けるかもですね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 06:47:23.30ID:KSpJYmk3
うちの自治体は情緒級は高校は支援校へ行けないから普通校へ行かないといけない
だから情緒級は内申が出る

知的はほぼ全員支援校へ進学してる
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 06:50:44.74ID:CH4+mxOm
>>178
手帳持ちでも支援学校進学できない人も出てるのよね
IQ90でも発達診断あったら療育手帳取得出来るようになったから
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 07:26:08.13ID:1Dim5N+b
同僚に知識ひけらかしまくってエッヘン!ってしてた子がそのまま大人になったような人がいるわ
確かに知識豊富だしすごいんだけど口癖が「オレ、歩くスマホだからー」
スマホはいちいち「教えてあげたんたからお礼は?」なんて言わないわ
お礼要求されないスマホ使うっつーの
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 07:40:31.46ID:eOxLrMaF
>>175
小4に一回受けただけだよ。今年の夏にもう一回受けようかなと思ってます。
勉強で苦労ないとは言ったけど、まだほとんどテストのない英語は全然ダメ。興味がないみたい。
黒板見るだけで覚えられる小学生のうちはいいかもしれないけど、家庭学習しないと身につかない中学では落ちる気がする。自習するとは思えないから。
IQ低くて境界域と言われたけど、発達障害特有の集中力でカバーしてるのか、正直よくわからない。知能検査結果説明の際にIQ低いかもしれないけど勉強できてますよ、と医者に言ったら、本人頑張ってるだけですよ、と言われた。そのうち下の子に抜かれますよとも。

現在小6だけど、まだ学校の勉強は簡単と言ってて、これがいつまで続くのかなと思っている。行き渋りがあるから学校は困りが多いんだろう。本当にうちの子みたいなどっちつかずの子にも楽しんで過ごせる場所がほしい。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 07:43:51.07ID:eoq6m/v1
>>177
支援学級の基準と同じく、その辺の対応は自治体によって違うよ
うちの県では内申は付かないけど、普通校を受けたい子には別途相談&配慮はある
聞かないと分からないんだけど、院内学級併設の支援学級とかもあるからね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 09:22:27.74ID:N/M4Rrt/
>>181
発達検査は教科書も黒板もなくて聞いて答えるから、視覚で覚えるタイプなのかもね
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:23:26.34ID:OcCU51/c
連絡帳を渡しておいてとお願いすると、内容は何?ときいてくるのは定型でも同じなのかな
近々病院に行くから学校の様子をききたいんだけど、本人は怒られると思って、嫌なんだろう
運動会も父はいいけど、母には怒られそうで嫌らしい
連絡帳の渡し方も気をつけないといけないのかな
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:04.97ID:pYHonVp+
俺も発達障害者なんだが、よく配慮の仕方や接し方がわからないって意見を聞くんだけどさ
発達障害者への配慮なんて簡単なんだよ

「そっか、病気(障害)だから仕方ないもんね」

この一言で発達障害者はマジで救われるし十分すぎる配慮なんだよ
つまり、身体障害者みたく目に見える配慮なんて必要ないのよ
配慮する側が頑張って寄り添おうとすると発達障害者もどうしていいか困ってしまうからね。

精神や発達みたいな障害は目に見えないから、どんなに配慮を詰めたって互いが一致する配慮なんて出せないんだよ。

だからこそ精神や発達障害者は「病気なんですみません」と言って、配慮側は「病気だからしゃーないね」。これで完璧なのよ。

もちろん、会社に損を出してしまうような展開になったら話は別だが、そうでなければ定型発達者や健常者も起こすミスの「しきい値」を広げてくれるだけ(=病気だからミスするのはしゃーないね)で、精神や発達障害者は大きく輝けるのよ。

そこを社会がわかってないとおもう。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:09.44ID:40i/DcdN
うちは聞いてこないなーと思ったけど、よく考えたら連絡帳出してもらうときに「今度病院行くの先生に伝えなきゃ行けないから連絡帳書くよー」とこっちから伝えてたわ
怒られる、というよりは自分の知らないところで自分のこと書かれるのが不安なのかも、それが良いことでも悪いことでも

我が家の場合は親→先生も先生→親でも怒られる系のやらかした内容は直接電話で話すから連絡帳は本当に伝達事項しか書かない
なので子供は夕方に電話が掛かって来る方が恐怖らしい(じゃぁやらかすなって話なんだけどね)
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:49:07.05ID:C5mfmGEJ
自分の知らないところで自分の話をされることが気になるのは思うのはある
後で何を言われるか不安に思うんだろうね
うちは事前に知らせると余計に気になって日常生活に支障が出るのでなるべく本人の目に触れない形でやりとりしてる
行事の参観は一切拒否だから諦めた
参観するそぶりを少しでも見せたらドタキャンで休みかけたからそんなことで周りに迷惑かけられない
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 12:08:53.37ID:cqGqlOL7
今やってる松たか子のドラマ、大豆田とわ子と三人の元夫見てる人いる?
岡田将生の役が将来の子の姿を見てるようでつらい
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 12:58:18.18ID:OcCU51/c
>>189
いきなり電話もありなんだ!
電話したいということも連絡帳で書いてたわ
連絡帳を渡して欲しい時は本人にもちゃんと説明したほうがいいんだね
都合悪いことは出さないとかそんなことはまだしなそうだし…

>>190
やはり連絡帳は介さず、いきなり電話ですか?
第一子の二年生でまだ掴めてなくて

いい話で連絡くれることもある先生だから、その時は誉めてるんだけどねぇ
まぁスレタイは怒られることのほうが多い
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 20:56:00.08ID:i9ZE3YQ7
今度親子行事があって、普通級のクラスごとにチーム分けするらしい
子どもはたぶん楽しめそうだけど、支援級児童が交流級のメンバーとして参加するのは気が引ける
親子揃って挙動不審なの見られたくないなあ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 21:12:30.10ID:w30AmooG
>>191
見てるよー
岡田将生と市川実日子の役は見てて胸がキュッとなる
どちらもコンプレックス持ちだし自分が異端なことに気づいてるしね
ああいう大人は大勢いるんだろうね
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:57.05ID:cqGqlOL7
>>195
ありがとう
胸がキュっとなるの分かる
空気読めないこと言って人に疎まれても自分で働いて自立できればいいけどどうやることやら
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:10:00.42ID:yYdraGni
俺の家の話を見直していつか二十九世宗家になるといいきかせる、、、
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:56:42.72ID:EhUCGASA
岡田将生や市川実日子の見た目だったらそれだけで生きていけそうだけど現実はそんな美男美女じゃない
手に職つけて頑張って生きていくしかないなと思う
知的がないうちの子は勉強が苦手じゃなかったら資格職を勧めて生きていけるよう促すつもり
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:58:41.08ID:S855RtiL
>>198
何の資格がいいかな?
うちの子も記憶力は良くて選択問題得意だから資格は取れそう
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:06:54.20ID:hlNTH7sY
私の願望、知的ないASD息子は薬剤師になって欲しいけど…本人がやる気出さないと無理だからなぁ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:09:27.94ID:qbZSLgaR
看護師や福祉系は就職もしやすいけど、回りと連携しないといけないからスレタイ児には難しいよね
職場のせいにして職を転々としそう

障害の種類などにもよるけど、正解がある程度決まってて黙々と一人でもこなせる仕事が良さそう
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:12:44.55ID:EhUCGASA
薬剤師も考えた
人間関係が大変そうだけど転職はしやすそうと勝手に思ってる
願望は研究職に就けたらいいな
自分の兄弟が知的なしのASDで勉強だけはできるタイプ
今はプログラマーとして働いてる
人間関係苦労してるっぽいけど在宅で働けるのは強いわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:16:22.95ID:USfnhwf8
算数好きだし、裏方系プログラマがいいと思うけど、普段忘れ物多いからバグすごくて怒られそう。
スクラッチなら授業で楽しんでやってるけど、そこから本格的言語に行きたいとも言わないし。
応用がきくタイプでもないから、日勤の工場勤めがいいのかも。係の仕事は真面目にやるから、それならば…。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:28.58ID:HyaUABQw
>>183
そうなんですね
>>183
勉強になります
ありがとうございます
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:21:46.91ID:k0TH9eHr
うちの子は絵本作家目指してるんだけど美大とか行かせないと行けないのかな
潰しがきくように普通の大学行ってほしいと思ってしまうけどそんな時代じゃないのかな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:33:54.41ID:RRScz2BF
私自身がプログラマーから元請けSEに転職したんだけど、外注してるプログラマってあちこち転々として人間関係流動的だし、ある程度プログラミング出来て真面目にやりとりできれば生きていけそう
給料あまり良くならないし上がらない仕事だけど
ただ、プログラマも10年くらい前までは特性持ちや知的グレーっぽい変な人多かったけど、最近はあまり見かけなくなってきたな…
詳しくないけど、電気工事士とか実技系の資格とったら働きやすかったりしないかな
ガテン系の人間関係でキツイかな
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:21:46.78ID:ImzgbdHm
>>206
知的軽度で支援級にいるけど手の麻痺もあって自分の名前書くのも一苦労だよ

高等支援は身体ない子ばかりだと聞くし作業所しかないのかな
身体も知的も軽度だと障害年金どうなるんだろう…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:27:55.83ID:JfAGqr6Y
うちは音楽関連の職に就きたいと言っている
演奏家は無理だと悟ったみたいだけど…
趣味程度ならともかく将来の職となると方向転換してほしいわ
でも真っ向から否定したら反発しそう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:38:17.97ID:S855RtiL
音楽趣味なの素敵よ
うちの子は趣味なんてラノベと漫画とYouTubeだけなんですけど…
本人も恥ずかしいらしくて無趣味と自称するから会話も世界も広がらない
ゲーム好きならまだ誰かと通信つなげてやるんだろうけどそれすらしないから、ゲーム好きなクラスメイトとも交流ない
成績は上位15%くらい、本人も勉強だけは頑張るって宣言してるけど興味無いものは視界に入らないからどうだか
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:49:26.80ID:2Jz9RuM5
私自身が医療職なんだけどここ最近発達障害持ちの新卒さんが増えてる
そういう新卒をどうやって教育するか研修会が開かれるくらい増えてる
筆記試験で資格取れるし就職したらよほどでなければクビにならないし選択肢に入れやすいんだと思う
しかし、患者同僚とのトラブルは多いし医療事故に繋がりかねないので我が子を医療職にしたいとは思えない
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 09:57:14.47ID:DrtOg0I8
我が子には勧めないのわかる
接客やマルチタスクは厳しい 医療は責任重いし

うちは運動部やっててスポーツ整形領域に興味出てきたみたい
放射線技師や興味があれば作業療法士はどうかとも考えてるけど
勉強はまあ大体OK
他人の役に立つことには喜び感じるし、気持ちは優しい
でも接客なんだよな…と
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:01:58.87ID:S855RtiL
>>214
都心にある健康診断専門の病院いいなって思ってる
マニュアルしか喋んないし、ひたすら数こなして、その後患者とも関わらないし失礼ながら意識高い人にとってはやりがいもなさそう
ボクの町のいつもの優しい薬剤師さん、みたいの目指しちゃダメだよね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:05:28.38ID:yYdraGni
工学系が一番適職でないかと思う
もっとも興味ないことはやらないからなあ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:09:02.32ID:kpFu2XJQ
>>205
友人が絵本作家になったけど大学は普通の大学行ったよ
絵は完全に独学
ただし昔からめちゃくちゃうまかった
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:17:09.56ID:7OqclW8Z
SNSで人気のクリエイターさんの経歴なんとなく調べちゃうんだけどデザイン専門や美大卒美大院卒が多い印象
あと広告業界で働いた経験ありの人が多い
びじゅチューンの人とかね
完全に個人でやるとなるとマーケティングも営業も事務も自分でこなさなきゃいけないからアート系の能力以外も必要となってきて大変そう
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:18:03.57ID:vkwLbLoQ
>>215
健診専門だと将来的にAIに取って代わられそうなのが不安だわ

うちの子発達に珍しく(?)文系なんだよね
処理速度が凹なせいもあるのかもしれないけど数学は点が取りづらい(解っていないわけではないから時間かければ解ける)
文系発達だと裁判官とかどうかなぁと思う
転勤多いから数年ごとに変わる人間関係がネックだけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:26.95ID:VHYnJhc4
企業の研究職も、目が合わせられないとか質疑応答が噛み合ってないとかは面接で落とすような感じだよ
高学歴だとしてもある程度は周りと上手くやっていけないと研究職も厳しそう
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:45:07.69ID:xMrCClBG
>>212
医療職といってもいろいろあるよね、新卒さんは何の職についてるんだろう
看護やリハビリは一対一の接客みたいなもんだしミスも怖いよね
STやOTなら命に関わらないからいいんだろうか
臨床検査や放射線技師とかは患者とマニュアル的に接するだけであまり会話しないからいいかもね
上司や同僚は大変かもしれないけど
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 10:55:02.94ID:GXswC3fT
>>219
裁判官ってたくさん抱えてる色々な事件をてきぱき捌いていかないといけないので
(頭の良さはもちろん)バランス感覚と処理能力が最重要な気はする
でも数年ごとに変わる人間関係は新しい環境苦手じゃなければ
むしろ合わない環境でも固定化しなくていいとも思うわ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:26:47.81ID:6XaZEM0M
しかも学閥が激しいから基本的に東大行かないと裁判官は無理ゲー
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:27:37.28ID:USfnhwf8
みんなやりたいことあっていいね。うちはユーチューブとマンガ、ゲームをやるだけ。将来何になりたいの?と聞いても普通のサラリーマンと答える。いや、それが難しいんだけど、とは言えない。

定型も発達も同じだけど、好きよりも得意を仕事にした方がいいと言われてるよね。得意とはあまり努力しなくても人並み以上にできること。うちの場合はあまり得意はないけど、算数や論理的読解はまあまあだから、プログラマもいいかなと。
うちの会社に出入りしてるシステム屋さんはこちらの要望を聞いて下請けのプログラマに作ってもらってるから、下請けで客先訪問なければワンチャンあるかもと淡い淡い期待。

あと、私は化学系ラボで働いてるけど、ほとんど客に会わない職場だからコミュ力低いかおとなしい人が多い。発達ぽいのもいるけど、マニュアル化した仕事につかせたら適応したし、入社当時よりかなり社会性も向上した。途中首になりそうだったけど、人材不足のため首切られることなく正規雇用にもなったよ。うちも何とかそこまでいってほしい。
病院の先生にうちの子は将来働けるだろうかと聞いたら、日本は今後人材不足は明らかだから、仕事選ばなければ働けると言われた。あのときは酷いこと言う先生だと思ったけど、的は得ているよね。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:41.08ID:6XaZEM0M
AIに変わられない仕事って観点も必要だなと思うとどんどん悩みが深くなる。

電気工事とか工業高校で資格のとれそうな仕事をよく思い描くわ。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:44:40.24ID:DrtOg0I8
>>225
うちは親兄弟親族みんなで同じ考えしてるし言ってるよ <人材不足だから選ばなければ仕事はある
一族見回してサラリーマンがいない家系だから、基本そういう考え方というのもある
私と夫も専門職だし

私の方の家系は自営が多くてADHD気味が多い 
夫の方は公務員か医師、教師でASDっぽい雰囲気
正直、お互い惹かれあったのはそのせいだろうと思うし、我が子に出たのも当然かもしれない
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 11:48:51.06ID:DrtOg0I8
上で出てた「農業」は発達障害の人には実際向いてる人多いらしいよね
有名な発達ブログのブログ主さん一族もそうだと言ってるし

安定高収入とか一般的にうける楽な仕事ではない
でもいついかなる時でも必要とされる仕事だと思う
支援校での活動で親御さんが嫌がるのがわからないんだよな
住んでるところが農村地域だからもあるけどさ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:03:55.06ID:ucqFNsCt
自分はスーパーの品出しパートだけど社員で発達っぽい人結構いる
常に人不足してるからか仕事サボりまくりミス多い人も首切られることがない
精神病んで休職して復帰してくる人も多い
パワハラ上司に当たるときついけど異動も多いから毎年上司ガチャがある感じ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:07:57.30ID:6XaZEM0M
農業意外といいよね。
農機具とかはかなり高いから初期費用はかかるけど。

うちは旦那の実家が田舎の兼業農家だから家族で移住して農業かなーとも考えてる。
幸い土地も農機具もあるし、夫婦共々田舎育ちだったから田舎暮らしは抵抗ないし。
ある程度道筋つけたら引退したいけど。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:10:16.31ID:s8Swxx1c
できたら保証があるホワイトカラーがいいって思うのかもね
自営だと農業そのものはともかく納税とか各種手続き平気だろうかって心配はある
まめにコツコツするタイプなら私も良いと思うけど
ASD薄めのADHDなうちの子だとトラクターで事故りそうだ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:15:52.28ID:2Jz9RuM5
>>221
私の職場では看護師(患者クレームだらけ)と放射線技師(撮影ミス多発)にいる
療法士も患者との関わりが密でリハビリの内容によって病状が悪化することもあるので安心とはいえない
検査技師はスレ児に合いそうだけど就職が難しい
放射線技師はまだ無難な気がするね

医療の現場に発達障害の人が増えてる実感がひしひしとある
自分は将来そういう人たちにお世話になるんだろうなあと思うと怖いよ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:16:15.55ID:S855RtiL
>>219
AIのことまで考えてられない…涙
人間関係に恵まれればいいけどな、何回か転職するのは覚悟してる
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:21:16.27ID:USfnhwf8
私はあまりAI化を悲観してない。自動運転でどこへでも行けるし、カーシェア化すれば維持費もかからないから、発達のような貧困者にも優しい。うまくいけばベーシックインカムも享受できる。頭のいい人に頑張って欲しい。
発達の補助ツールも5gなどを契機にさらに進化することを期待している。
発達向けはかなり需要あると思うから、ITツール作りってビジネスチャンス多いと思うんだけどな。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:21:40.61ID:DrtOg0I8
発達系の多い一族として思うのは、そもそも定型の社会と合わないw
ので小規模自営=一族で協力してどうにかするんだよね
それぞれの得意分野でお互いをカバーしあう

うちの実家が今もそう
接客が上手いけど事務方壊滅のADHD系の兄
コミュが極端に下手だけど実務能力の高い父が事務経理全般
唯一といっていい定型の妹が中堅管理職として一般社員を統率

という感じで自営を廻している
妹以外は正直普通の企業では働けない
けど得意方面の能力は高い
お互い裏切らない、愛想つかさないのが前提の一族経営しかできない感じ
自営自体はコロナ禍でもそれなりに安定してる
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:21:57.15ID:qbZSLgaR
知り合いのASD息子持ちの人は脱サラして、子供のためにコンビニを始めたよ
かなり大変らしく一時期は奥さんが鬱になってたけど、今は軌道に乗って順調らしい
息子さんもずっとそこで働いてる

絶対首にならないし特性に配慮した環境で働けるのはメリットかもね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:23:41.39ID:l/bGGuoJ
前にExcelやzoomなんか出来なくてもいいトラクター乗ってる農家の方が稼げる時代がくる
みたいなツイートがめちゃくちゃ叩かれてたの思い出した
今の農家はVBA使ってデータ管理するし図面引けた方がいいしドローンも使うし最先端テクノロジーの知識必須とリプ欄にあった
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:29:45.90ID:USfnhwf8
>>237
親子でやる仕事か…。親御さんの覚悟がすごい。なかなか真似できないな。
でもうちの子でもできる稼げる仕組みを作って渡してあげたい。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 12:33:56.50ID:6XaZEM0M
テレビに出てくるような農業法人目指すとかなら必要だろうけど、そこまでイケイケになるのはさすがに妄想してない。

本人に無理のない範囲でニートにならなければもういい。
とりあえず本人の収入で自立した生活を送ってくれれば。

あれもできなきゃこれもできなきゃとお膳立てばかりの老後が待ってるのかとさすがに悲しくなってきた。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:43:03.39ID:7yjZkCDw
旦那の実家が農家だけど、農業以外の田舎ならではの風習や繋がりが面倒過ぎてちょっと敬遠してしまう
そこで生まれ育った人なら過ごしやすいんだろうけどね
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:59.55ID:uL0kV94x
勉強できる子の体でスレが進んでて羨ましい
うちは県立底辺校なんで国家資格なんてどうにもこうにも
最終的には福祉就労しかないのかなと思ってる
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:07.87ID:5ZGQ5W+F
うちの子、全日制普通高校すら怪しいから働けるのかしらね
まだ小学生だけど本気でやる気がないようにしか見えないのよ
移動する視点があるもの、耳は人より聞こえてるのに苦手な音が壊滅なのよ
苦手な声質の先生の声が聞こえない
プリントは出来るけど、ドリルは間違えまくりでできないみたいな
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 15:37:51.13ID:qbZSLgaR
個人的には知的がどうこうより、二次障害を起こさず元気に毎日通える元気な体があればどうにかなると思ってる

それが難しいんだけど…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:53.50ID:VLeU7RWm
うちは福祉就労すら無理だろうな
素直じゃないすぐに嘘をつくホウレンソウ出来ない
障害以前に人間性に問題がある
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:33.69ID:nYJe9u5Q
>>245
それうちの旦那だわ
発達障害だからこそそうなってるんだと思うよ
人間性がクソなのはそうなんだけど、本人もどうにもならない所があるから可哀想ではある
怒られたくないから保身のために嘘をつく
人の事なんて気にかけないからホウレンソウが出来ない
難しいよね
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:29:37.26ID:kpFu2XJQ
うちの子あんまりよく考えないで周りに流されて生きてる
中高生になって素行の悪い友達でもできてしまったら犯罪者になってしまうかもしれない怖さがある
「みんなやってるから大丈夫だよ」の言葉で深く考えずに万引きくらいしてしまうかもしれない
うちは息子だけど、女の子で性的に搾取されちゃう子って多分こういう子なんだろうな
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:35:59.03ID:W2pZ+BtX
農業は家が農家でそれを継ぐならいいけど、土地も道具も倉庫もなく1からとなると起業と同じでかなり大変だよ
あとやっぱり田舎社会だし農家同士の繋がりがないと栽培技術の習得も難しい
私が農業関係の仕事のしてて農家や「農業始めたい」って人の対応をしたりもするけど
変わってる人は多いけど学校や会社でやっていけないレベルの変わりものだとやっぱり厳しいと思う
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:41:50.42ID:nYJe9u5Q
受動型はすぐに流されるから心配だよね
うちの子はWMだけ高いタイプだからか勉強は割とできるけど気の利いた事や考えは浮かばない
いわゆる勉強はできるけど仕事はできないタイプ
こういう子はどんな仕事が向いてるんだろう
主治医に聞いたら「無いですね」と身も蓋もない事を言われたわ
言語がものすごく高ければ弁護士なんかが向いてるんだろうけど単に暗記や単純計算が優れていてもそれこそAIに取って代わられてしまうんだよね
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:59:23.91ID:DGATWY+p
>>249
その主治医みたく上から言える分野の医者なら向いてそうと思っちゃったw
でも実際WM高いなら教科書と実際の事例を繋げる能力は高そう
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:08:40.03ID:YKZ9fNe7
裁判員裁判の裁判員に選ばれて2週間裁判所に通ったけど、顔つきといい喋り方といい、高知能アスペ風味な裁判官や検事は多かったよ。
司法修習生たちも見学に来てたけど、法曹会は普通のエリート半数、残り半数は見た目からしていかにもって感じ。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:22:26.66ID:nYJe9u5Q
>>250
そうなのよ、医師はおっとりした感じの好好爺タイプなんだけど自身も発達障害だとの事
小さな頃は積極奇異型で思春期辺りから孤立型になったかな〜初めて友達が出来たのは50過ぎてからですねとニコニコ話してたわ
うちの子は生物系がすごく苦手、というか全く興味がないから医者は難しそう
他に何か事例と結びつけるような仕事ないだろうか
その前に中学受験を突破しないといけないのだけど勉強をやらせるのがこれまた大変
もう6年生だから周りは本気出してきてるのにうちの子は疲れたー今日は無理ーというからお休みですわ
気力と体力が無さすぎるのがこれまた悩み
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:27:20.86ID:nYJe9u5Q
>>251
医師が言語理解が高いタイプは弁護士に向いてると言ってたからそのタイプなんじゃないかな
他人の気持ちが分かりにくいと私情を挟まないという部分で向いてるのかもしれないね
うちは言語凹だから法曹系は厳しそうだけど言語凸の理論的な屁理屈が好きな子には向いてそうだわ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:27:23.44ID:4P6DhdoT
うちも中学までは理系で行くつもりだった そこそこ出来たし
高校数学で盛大に躓いて赤点連発で完全に詰んだ 臆病で変化を嫌うのもあって、自分の立ち位置が変わって不安が募り不登校にもなった

今は文系クラスで再起図ってる
志望大学は現役では難しいかなー
精神年齢が幼すぎて受験生になれないのよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:33:12.83ID:4P6DhdoT
連投失礼

自分もスレタイ傾向自認のシステム系
文系からでポンコツのままだけど低空飛行ながらやってはいける

他の方も書いてるけど近年「エンジニアコミュ」タイプは疎まれるようになってきた
ホント、どんな職種でもコミュ力と英語力は歓迎される
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:26.37ID:W/oF8AU7
うちは言われたことやルールはまじめにやるタイプだから、良いルーチンワークないかな
そもそも、勉強できてもコミュ力がないうちのスレタイ児は大学生活がハードモードな気がする
授業の選択も自分でやらなきゃいけないし、友達いないと情報入ってこないから課題苦戦しそうだし
一般企業への就活も、サークル活動とか文化祭実行委員とかボランティアとか何かしらアピールできる活動しないといけないけど、そういう大学生活を送るところがイメージ出来ない
何か興味持って資格とってくれたらいいんだけど
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:46:56.52ID:mHMVSt6k
経理は厳格なルールとマニュアルがあって臨機応変ってのがあまりないからそういうのが得意な子はいいかも
うちは不注意があるから無理だけど...
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:50:08.85ID:Mybk9ZaP
>>208
年金の審査が通るかどうかは、特児が出てるかどうかである程度分かるよ
社労士に相談してみるといいと思う

>>242
福祉就労って事はA型やB型作業所?
卒業後にどこにも行き場所が無いなら、就労移行支援事業か障害者職業訓練センターで訓練したら?
一般企業の障害枠や大手企業の特例子会社は、結構ハードル高いよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:51:56.21ID:qbZSLgaR
うちの子SEを目指してるけど、コミュ力も英語力もないw
違う方面を目指した方が良いかな
でも、もう高校三年生だしな…

現代文と数学は得意なんだけど、どういう風に活かしたら良いのか分からない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 17:59:00.54ID:JFgGccjF
言語凸理系なら弁理士もいいよー(特許とる仕事)

たまーに開発者と面談、あとはほぼ個人プレーでPCで作文するだけ
特許庁をはい論破するだけでお金が貰えて、論破のルールが法律や判例で規定されてるのでとても明確
開発部も変人だらけなのでお仲間多い
(言語凸じゃないパターンは開発側へどうぞ)

企業内弁理士(企業の知財部勤務)と独立系特許事務所がある
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:07.66ID:Qfj74xul
>>259
ユーザー系、メーカー系やコンサル系のSEは給料はそこそこだけどコミュ力ないと厳しい
いわゆるSES企業が良いと思う
ブラック企業もあるらしいけどね…
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:04:09.88ID:Mybk9ZaP
>>256
障害枠ならひたすらデータの入力作業をするだけの職場とかあるけどね
コミュ力は無いけど、ルーティンで作業やらせると健常者よりも早い発達障害の人を雇ってるとこ、最近増えてるよ
大卒も大勢いるけど、ほとんど都内なのと給与が年金ありきで低めに設定されてるのがネック
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:12:25.80ID:yYdraGni
>>261
メーカーの研究開発職でいいじゃん
大企業だと潜り込めれば居場所はあると思うよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:46.82ID:Mybk9ZaP
>>228
支援校で嫌がってる話は聞いた事無いなあ
この前話題になった時も、通級の性質と合わないねってだけの話じゃなかった?
うちの方は全日制の農業高校もそこそこ人気があって、農家やJAに就職してるみたい
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:43.66ID:Pm84LPm+
>>263
いや、SE目指してるという話でしょ
研究開発職とSEは違う
メーカー系も、研究開発職とプロジェクト管理してるSEは別だよ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:23.32ID:yYdraGni
>>265
うん。SEに求められるのは技術力だけではなく折衝能力とかマルチタスクな力になるから、それよりは技術力をストレートに生かせる仕事のほうがいいのではないか、という意見です。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 20:48:28.59ID:YfOp6KJi
>>266
技術力をストレートにっていうのが企業に入ったら難しいんだよ、今は大企業の方がコミュ力も必要とされるし
優秀だけどって子はベンチャーがいいんじゃないかな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:17.61ID:I4tFls53
>>15
そのイジメっ子こそまさに療育案件じゃんね
アスペかサイコパスか
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 21:31:50.72ID:hnvB+xEw
いろいろ堅い仕事の職業がでてきた凄い
息子は私と同じで派遣の誰でもできる軽作業できればいいかと
実際20、30、40代の男性もいるし
あきらめちゃいけないけども…
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 21:35:03.77ID:NVAbcg9W
支援学級スタート→勉強が物足りなくて小学校の途中から普通学級へ→中学校で時々不登校気味に→なんとか頑張って自称進学校へ(学区にそこしか進学校がない)
今の所まだ学校行けてるけど続けばいいな
続いて欲しい
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 21:55:36.41ID:61BDFSFp
>>269
私も単発派遣やってたことあるけどそこで障害者雇用の子たちがいたよ
仕事が多少の出来不出来よりやっぱり素直で優しいこの方が重宝されてるなあという印象
スレタイだとちょっとのことでへそ曲げたり面倒なんだよね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 22:15:44.43ID:qbZSLgaR
>>270
家で勉強する習慣はある?(最低3時間)
それが出来ててある程度の成績が維持できて、友達が出来れば意外に大丈夫じゃないかな?

進学校で落ちこぼれて赤点まみれになると、友達にも先生にも下にみられるから学校が楽しくなくなると思う
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 23:10:14.57ID:OsEH6+84
自分もADHD傾向あったけど経理は天職だったよ
今でもチャンスあれば就きたいくらい
なんといっても厳格なルールがあるのが最高だし月、年単位のルーチンあるし、特例や臨機応変を嫌うから天国だった
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 23:32:46.39ID:kpFu2XJQ
0の数間違えそうなADHDは経理に向いてるとは思えないけどなぁ
私もADHD傾向あるけどルーチンワークになると頭ぼーっとしちゃって余計にミス多発するんだよね
危機的状況になると逆に頭冴えてくるんだけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 00:05:29.35ID:bVO4gsEG
>>267
まあ確かにベンチャーのほうが、、とも一瞬思うがベンチャーもいろんなことできないといけないから大変だよなあ
とはいえ、、大学出る年になればいろいろ少しはましになるし、とりあえず高校生ならば勉強していい大学入れば(そしてできれば理系なら。コンピユュータやるのなら情報系の学科かな、、)可能性は広がるので、大学入って考えるでもいいのではなかろうか
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 00:37:18.24ID:NT3a2ENT
スレタイ云々より今後はコミュ力ないと社会人としてどんどん詰むと思う
AIは真面目にコツコツの仕事をどんどん侵食していく
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 01:33:02.23ID:KOHnDmC/
>>275
禿同すぎる。ADHDの私はルーチンワークはコンサータが無いと絶対にできない。何度チェックしてもどこか間違えてる。
仕事は業務フロー構築とか業務改善とかがメインで生産性向上の工夫したりするのが好き。
次々にアイディアが思い付いたり空気読めない特性で慣例をぶち壊す案がいくつも出るから合ってると思う。
しかしコミュ力はなくてアッパー系のコミュ障
プログラミングというほどでは無いけどVBA書くのも好き。
夫は検査技師で変わった人だと思ってたんだけど、子供がASD &ADHD診断受けて夫は間違いなくASDだと確信した。
両親両方の特性が遺伝してしまって申し訳ない。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 04:48:03.33ID:ImLY8CxC
私もADHDだけど、メンタルが強い(鈍感力)のとコミュ力は方向間違ってるけどそこそこあったから、新卒で入った大手企業で辞めずに会社員やってる
会社の雰囲気が明るいのと3年前後で異動があるから変な人がいてもずっと一緒に仕事するわけじゃないしってことで周りが耐えてくれてるっていうのもある
大手だと会社も人も器が大きいというか、そういうのは感じる

コミュ力の訓練って家で何かやってる人いる?
息子はまだ小1だから男女問わずにワイワイやってるけど、人の話聞いてないし、発表するときだけ声が小さくなるし
あと、習い事の入会時面談で挨拶や簡単な受け答えができなくて前代未聞(?)の不合格になった
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 07:19:09.33ID:LReBnwLY
訓練ぽくやるとキー!となって(親が)良くないので止めた
現在中学生
一応普段の会話で話し方教えているけどね
こういう時はこう返してみるんだよとか相槌はこう打つんだよとか
ただ小学校低学年ぐらいだと何もしゃべらないからやりづらかったな
高学年〜だと場を弁えない喋りで積極奇異という感じになって抑えるのに必死

今思うと、喋らないのは喋ることがない(周りに興味ないから見てないため話したいことがない
多少周りが見えてきて考えることが多くなったから喋るようになった
ように思う うちの場合は
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:32:14.46ID:SqncgjOJ
主治医からお伝と伝じろうって番組を勧められて見たら
子供というより親のコミュ障対策によかった
興味のない話につきあうテクニックなんか、もっと早く知りたかった
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:35:54.03ID:zBkSzfuF
U&I?も相手の気持ちがわからない我が子には良さそうと思ってる
それ系って平日の9時以降だったから、誰が見れるのよって思ってたけど、夕方にも放送されるようになって良かった
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:51:41.31ID:pPxjHmfi
うちもお伝とか録画して幼少期から見せてきたけどさ、理解はするけどなかなかリアルでの行動に繋がらないのがこの障害じゃない?
インプットしたことがアウトプットされない
普通の子だと、点と点が線になって、線と線で面になって…って感じで理解した事が立体的になって行動に現れていくのに、発達はおびただしい数の点が散らばってるだけ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 09:06:34.57ID:alQllGGQ
まずは知識として知っておいていいんじゃないの?
本人が本気で悩みだしたら、ようやく使えるようになるよ
興味や必要性がないと、やらないのも特性だし
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 10:00:14.63ID:TEYRYG2+
私も学生までは自己中とか悪口ばっかりとか友達に真面目に注意されるくらい酷かったけど
社会人になってそれ全部封印して天然バカだけどいい奴に擬態してた
退社後、大嫌いな人からも遊ぼうって声かけられるくらいだからうまくやれてたと思う
スキルのストックはして損は無い
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 10:40:08.83ID:+HgHQBcQ
>>283
知的ないならいつか使える擬態のスキルになるかも?だね
でもそのストック引き出せるのって体感的に女子だと思う
男子は難しいかも
うちの息子はあれとこれって同じような状況だから応用できるよ!!って話しても、そうなんだ、くらいだ
そしてまた同じような違う状況が理解できずやらかす
もう10年近くその状態
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 10:49:08.23ID:TEYRYG2+
>>286
あーそうか、女だからね
あと社内ほぼ男だったから、新入社員の若い女ってだけで許されてたのかも
自分が平気だったから子どももと考えちゃダメね
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 19:18:22.56ID:+fWVXXaJ
去年は、母の日だからお花買ってきてよと頼んでも断固拒否だったけど
今年は出かけるついでにここの花屋で買ってきてみて、ダメだったら要らない
と頼んでみたら買ってきたよ

自主的にじゃないけど成長したなあ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 23:27:44.21ID:qiWmr/tE
うちの小3は今日一日マイクラのコマンドの事で頭が一杯ですっかり母の日を忘れてたので、「母の日だけど何かないのー?」と言ったら「そうだった!じゃあ抱っこしてあげる!」とハグしてくれたw
やっぱりやること幼いわ。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 23:57:19.21ID:Bfr5maO9
>>290
うちの小3も旦那から「今日母の日だよ」って言われて、「そうか!お母さん1年間ありがとう!」って言いながらほっぺにチューしてきた
日中は近所の子と一緒に庭に秘密基地作ったりダンゴムシとかイモムシとか捕まえてギャーギャー騒いでたわ
幼いけどそういうところ可愛いなぁとも思う
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 00:02:58.69ID:gVEHK4Sm
夫とお花を買ってきてくれたけど私の前で夫に母の日のプレゼントの相談したり、花を渡した後どのくらいの値段だったか言ってきたりとスレタイ児だなーとw
でも数日前にテレビで母の日のCMを見て気づいたみたいで嬉しかった
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 03:25:07.37ID:TKaXR0s+
母の日だったけど通常運転だったわ
息子は今日は、母の日だよと教えてもゲームのことで頭一杯
夫も傾向あるから私のことは妻であり夫の母ではないからと言って子供達に促しもしない
娘だけが「ありがとう」言ってくれて工作くれた
それに無反応の男どもはやっぱり発達なんだなと再確認したわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 04:00:15.50ID:ajzOIX4i
バレバレのサプライズが嬉しかった
2週間前の「おかーさんマスクケースって持ってる?」から始まって「マスクケース買わないでね」って毎日言われ続けてバレバレw
なんで?って聞いても「ナイショ!」としか言わないの可愛すぎた
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:03:08.75ID:ntF6K5FY
みんな可愛いなあ

うちは旦那が洗濯とご飯作りをしてくれたけど子供達はスルー
それは想定内だったんだけど1人はお父さんのご飯なんか食べられるかと反抗的な態度だったから怒られてて雰囲気は殺伐…
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:22:41.79ID:FJKBg9uA
うちの小2は旦那に言われてだろうけど、手紙を書いてくれて、下の子の代筆もしてくれた
人間関係を頑張る的なことも書いてて泣けた
自覚してるけど、その場になると上手くは動けないから…
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:26:13.27ID:BhSSdCl1
いい雰囲気のところ横からすみません。小6で普通級から支援級に移った子いますか?
いろいろ葛藤しながらここまで来ましたが、クラスの子と差が開いてきてバカにされることが増えてきました。本人も落ち込んでいて学校に行けなさそうです。

勉強は今のところ問題ないのですが、移った方がいいかなと思ってます。ただ、本人のプライドもあるだろうし…。
通級は他校なので、あまり現実的ではありません。
不登校の適応教室も視野に入れてますが、どれが最善なのか悩んでます。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:28:47.38ID:CCjIrxsa
>>298
中学はどうしようと思ってるの?
今支援級に移ったら中学も支援級じゃない?
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:29:12.18ID:eQhoOdXg
土曜に旦那がスーパーのケーキ買ってきてくれた
発達だけど子ども大好きで可愛いから、子どもから何もなくてもけっこう満足
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:30:14.01ID:eQhoOdXg
>>298
他校通級が現実的でないのはどうして?お仕事して送れないならファミサポお願いするとか
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:49:25.52ID:G5ugUUlZ
>>298
今小6なの?
お子さんに必要なら移るのはいいと思うけどお子さん納得してるかな
あと中学への進学にも関わってくるから中学の支援級の様子も確認したほうがいいかも
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:53:53.65ID:ZdmvywB8
>>298
子供はどう思ってるのかな、本人が納得してからの方がいいと思う
支援級でどの程度子供に合った指導をしてくれるか、交流をどの程度するか
このスレ見ると学校によって差があるので、よく調べた方がいい

あとは中学校の支援級事情も。地域によっては、交流一切なし内申出ない知的級のみだったり、交流や内申の対応は柔軟だったりするので。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 08:55:55.81ID:MYiSnpM4
>>298
今は通級も支援級も使ってないってことだよね?
もう新学年始まってるけど今からでも支援級入れてもらえるの?

自分ならだけど、うちの自治体は途中から支援級は行けないから今年度は適応教室通いつつ中学の就学相談を受けて来年度に向けて動くかな
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 09:00:28.45ID:G5ugUUlZ
>>298
あと小6で本人のプライドがっていうなら他校通級や適応教室の方がハードルは低い気がする
自校の支援級の方が移籍はスムーズかもしれないけど周囲の目が辛いかもよ
支援級は先生から打診されてるとかそんな感じなのかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 09:30:42.05ID:eQhoOdXg
勉強ついていけてるなら、もったいない気もしちゃうな…
天真爛漫な子どものままではいられなくて、どこかで荒れたりすごく暗くなっちゃったりするんだよね
>>306
なにこれ?w
株に手を出すとすごいストレス溜まるんだよね
価値がそれになって人が変わったみたいになる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 09:44:34.55ID:mlf6H4/S
バカにされるって、具体的にどんな感じなのかな
バカにしてくる子が特定の数人とかなら、支援級に移るより適応指導教室に通って中学で環境が変わるのを待つかな
中学が小学校のメンバーそのまま持ち上がりでクラス数も少なかったりすると厳しいかもしれないけど
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 09:59:13.62ID:J9qYKj5f
>298
適応指導教室は完全に不登校じゃないと利用出来ないと思うけど...
小6なら時間が無いから急いだ方が良いとは思うけど、居場所の確保なら、放課後等デイサービスに相談して昼間の時間に利用するという手もあるよ
在籍級の選択は、他の人も言ってるように中学やその先の進路とも関わるから、
住んでる自治体の支援級(情緒級)は内申が付くか付かないかとか、実際の進学状況も調べながら慎重にね
自治体によっては普通高校は受験出来なかったりするから
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:12:10.88ID:XRo0GH4V
6年生の今頃に準備もなしに唐突に支援級は厳しい…
ちょっと無計画過ぎない?
釣りかな
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:30:05.02ID:6TzMD/ZA
自分が中学生のとき、中2から支援級(当時は養護学級かな)に移った子いたよ
周りについていけなくて…って理由だと噂では聞いたけど、傍目にもまったく障害味を感じさせない様な普通の子に見えたから、うちらも相当驚いた
あの子よりはるかに勉強出来なくて、授業中やかましい迷惑なヤンキーいっぱいいたのに、あっちが普通の子として高校行って、あの子がこれから障害者としての人生歩むのってヘンじゃない?って複雑に思った記憶
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:36:18.43ID:YPDrtJyl
>>311
厳密に成績うんぬんより自己肯定が下がってなければ普通級の方が内申ついたりベターなこともあるからね
転籍した子は見た目には全くわからなくても内心はめちゃくちゃ追い詰められてたんだと思う
中2で支援級へ行くという心理的ハードルも超えるくらいに

うちの子も全く困ってるように見えなくて中学からは特に困り感を訴えたも先生にも鼻で笑われたりもした
転籍の選択ができたらしたかもしれないなと思う
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 11:59:49.00ID:J9qYKj5f
うちは中学入学のタイミングで支援級に移って、支援級卒業の子の多い通信制サポート校に通ってる
知的障害のある子はよく言われるように小3〜の転籍が多いけど、発達障害のみの子は小5〜中3と幅広いよ
中には学校側からもう普通級で見るのは限界とか、普通高校の受験は難しいと言われて移ったという子もいる
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:38:49.63ID:BhSSdCl1
298です。みなさんアドバイスありがとうございます。無計画かもしれませんが、決して釣りではないです。

これまで行き渋りはあるものの学校には行っていたし、勉強は宿題で間違えたところ少し教えるだけでテストもよかったから、通級もあまり考えてませんでした。
でも、日常生活をみれば親から見ても忘れたりボーッとしてることが多く、周囲に疎まれてないか心配してました。
酷いいじめもあったし、いじめではなくてもクラスの子たちから馬鹿じゃない?とか陰口を言われていて、とても辛いと言ってました。結構白い目で見られてて、それは前からあったことだけど、最近それが辛くなったと言っていました。ずいぶん前から自己肯定感もさがっていて、自分を出せるのは家の中とかごく一部です。
これまで何度も学校や教育センターと話し合ってきたけど、支援級に行く必要はないと言われていたので、それなら普通級でと思っていました。
でも、最近の落ち込み具合見るとこれ以上普通級に行かせても、自己肯定感下げるだけなのではないか、と親としては感じています。
通級は他校で共働きなので、送り迎えするのは厳しいです。

中学からどうするかは、担任の先生に相談しようと思っていた矢先でした。
正直考えがまとまっていないので、皆さんの意見をもらえればと思って質問しました。
子供にはまだ支援級や通級の話はしてませんが、なまじ勉強ができる分支援級に行きたいとは言わないかもしれません。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:45:37.49ID:J9qYKj5f
>>314
自治体によると思うけど、うちの市では小学生は適応指導教室は送迎必至
そもそも開室時間も学校の子と会わないようにずらしてるから、遅く始まって早く終わる感じよ
慣れるまでは時間中の付き添いも必要だったりするので、他校通級より負担大きくなるかも
どちらにしても、お子さんとセンターとよく話し合ってみて
うちの子は支援級に移ってみるみる表情が穏やかになったので、勉強出来る事が拠り所になってるとは限らないよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:49:14.57ID:YPDrtJyl
うちの自治体は中学に情緒支援級はないけどもし中学から支援級が可能なら進学のタイミングが本人にも負担がないかもね
今学年はフリースクールや適応教室使いながら、又は五月雨でなんとかやり過ごすというのもあり
と思ったけど本人追い詰められてる感じあるね…

とりあえず送迎ありの放デイで仕事してても対応のところ探してみては?
うちの子は帰りは鍵を開けて入るところまで見守りで対応してくれた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 12:53:26.79ID:mlf6H4/S
それって、もういじめじゃないのかなあ
友達関係以外では本人に困り感ないなら、いじめというか陰口で心理的に追い詰められてらることを担任に訴えてもいいと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 13:02:37.94ID:e7Yh4wAZ
普通にいじめだよね
ぼやーっとしてるのにテスト出来る子っていじめターゲットになりやすそう

中受はしないのかな
塾で新しいコミュニティ出来る可能性もあるしいじめっこからも離れられると思えば心が楽になることもありそう
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 13:47:18.16ID:agF3mw1L
そこまで辛い状態なら支援級に移れるなら今すぐ移してあげられたらいいんだけど。

勉強できる子なら後からいくらでも挽回できるし、中学支援級を選んだとしても内申のいらない私立を選べばいいだけだから。
今は子供さんの心が壊れないうちに避難させて守ってあげることが勉強より何より大事だと思う。
逃げていいんだよって教えてあげて欲しい。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 19:03:25.53ID:BhSSdCl1
298です。
皆さんアドバイス本当にありがとうございます。一人でだいぶスレ使ってたので、これで最後にします。
親から見てもすごくボーッとしてる場面があるし、ちょっと噛み合わない部分もあるので、もう周囲からバカにされても、周りの子たちを変えるのは無理だと思っています。うちの子は外に行けば凹んでいて自信が全然なくてキョドってるという表現がピッタリになってしまいました。常に不安そうです。
なので、まずは学校に行かせるのをやめようかなと思います。皆さんのアドバイスでやっぱりそうしようと思いました。本当はすごく明るい子なので、もっと早くそうするべきだった…。
中学受験は田舎なのでできないんです。残念でなりません。適応指導教室や放課後等デイサービスで様子見て、中学からの進路を今から準備します。勉強は主要科目だけならタブレットでやらせて遅れない程度にやってみます。
本当にありがとうございました。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 19:26:39.57ID:/2Lf6XwR
学校に行かせないと言うより、休みたいと言ったら休ませる、今日は行ってみようかな?って言ったら行かせるくらいで良いんじゃない?
保健室登校もアリだと思う

登校支援の先生とか、特別支援教育のコーディネーターの先生とかと相談して決めても良いかも
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 19:51:16.30ID:cKEQ7q7k
逆に支援級から普通級に行くにはどうすればいいんだろう
小6手帳なし、高校進学の関係で学校からもそろそろって言われてるんだけど
本人がどうしても普通級へ行きたがらない
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 20:00:23.79ID:9S+O3dG3
>>322
中学きっかけでいいのでは?
中学の支援級には入れないという体で話を進めるとか
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 20:49:28.98ID:/2Lf6XwR
>>322
高校は手帳がないと普通校にならない?(自治体でも違うんだろうけど)
高校も支援校へ行けるのなら、そのまま支援級でも良いかも

本人に中学卒業後の進路や就職に付いて話してみても良い年頃だと思う
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 21:10:25.08ID:cKEQ7q7k
手帳が無いと支援校へはいけない、、内申がなくても一定に割合は普通校で
とってくれるらしいけど著しく不利になるらしいので中学には普通級へ移らせたいです
(この辺りがとても不透明)
先生からは勉強態度無問題なのでそれならそろそろ交流を増やしましょうと言われてますが
本人はASDで「慣れてないから」という単純明快な理由で交流を行き渋ります
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 21:17:44.49ID:J9qYKj5f
>>325
実際に交流するのも進学するのも本人だよ?
無理させたところで学校に行けなくなったら意味無いし、普通高校以外の選択肢も考えてみたらどうかな
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 21:38:57.57ID:xP73ZhWz
>>325
高学年なら本人には時間割の都合で支援級の時間が減る事になっちゃったんだよねって体で交流増やして貰ったら?

年度途中でも担任と相談したら時間割は変えて貰えると思う
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 21:52:21.21ID:BLD+THl6
内申点を利用しない二次選抜あるのは神奈川だっけ
それでも出願時には内申書が必要なんじゃないの?なくても受理してくれるの?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:09:28.72ID:9S+O3dG3
>>329
そういう枠を使っての受験だから内申の提出自体必要ない
でも支援級から普通校はかなりのレアケース
基本は帰国子女とか他県からの転入枠だから
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:16:48.15ID:9S+O3dG3
ああごめんなさい
普通に二次じゃなくて一般で内申不問の受験枠がある
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:36:18.63ID:eQhoOdXg
>>334
これだと内申が低い人でも受けられることはわかったけど
そもそもない人でも受けられるかは分からないね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:38:56.66ID:ZdmvywB8
>>322
うちの市だと、籍は支援級で全交流を半年〜1年くらいやって、学校が教育委員会に申請
してから移籍みたい。

中学校で籍は支援級で、授業とテストは普通級で受けて普通高校行くのはOKと聞いた
でも、交流級に行かずに中三までの授業を支援級だけで済ませて内申取るのは無理っぽい。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:48:13.92ID:cKEQ7q7k
うちも神奈川です。10%枠は誰が受かったかわからないので普通級で内申取った方が良いとのこと
サポート校や私立も考えましたが立地的に都市部では無いので通学が難しく
後半半年ほどは全交流(とまでは行かなくてもなるべく殆ど)を目指してます
そもそもとにかく環境が変わることを嫌がるので支援級でも中学も上がれるか…というところ
最後はグチになりましたが、本当ありがとうございました
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 22:52:45.78ID:YaZEEudZ
>>336
そもそもない人ってどういうことなのかわからんが、受験資格があれば、つまり中卒の学歴あれば大丈夫なはず
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 23:24:21.36ID:A64ZjKkw
小1
初めての通級してきた
生後半年から言語発達だけはやたら良いものの身体機能に妙などんくささを感じたり目が合わなかったりでリハビリ、療育を続けてきた
やっと一つ漕ぎ着けた感じ
学校自体は普通級だけど授業参観のときに勝手に席を立ってお友達の世話を焼きに行ってしまったのを目撃してクラクラした
幼稚園からマイペース極まってたけど、個性だよっていう周囲に流されずにやってきて、たぶん良かったと思う

放課後デイにも行ってるし通級は別の学校に行かなきゃならないので小1にはちょっと忙しいけれどもこれから親子共々頑張ってこうと思う

しかし今ってこういう教育とか福祉が手厚いんだね
入学前相談から小学校の担当の先生も凄く親身にしてくれて正直驚いた
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/10(月) 23:52:58.53ID:GnzCCO7k
>>340
わかる
うちも小1で通級始まったばかりだけど、自分が小学生の頃と比べて全然違うから驚いてる
昔は通級も無かったし、支援級も知的クラスしか無かったし
入学前の面談でも色々と相談に乗ってもらえて手厚くして貰えてると感じるわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 01:32:20.83ID:FUoCQ+cd
入学前の面談で親身にのってくれたなんて羨ましい
うちは校長が短時間で形式的に話を聞いただけだったから入学前は不安だった
その不安は的中したけど
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:39:00.03ID:fuSp8Coo
>>344
うちもそうだよ
授業中に席立っても、それが友達の手伝いしたいから、が理由なら、ごく普通の子じゃんって感じ
多動も学年上がれば落ち着くパターンのやつで自閉度ほぼないでしょ
しかも言語に問題ないなら知的もない
教室抜け出す、意味もなく立ちあがる、くらいでないと面談なんてまずない
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:53:51.35ID:mg/fg/Za
>>344
こちらから働きかけ無いとなかなか動かないと思うよ。
うちはもともと情緒級希望で初めてのことに不安感が大きいタイプだから教務主任の先生に見学を頼んだら入学前に週一で学校に見学に行かせてもらえることになった。
昇降口で靴を履き替える所から教室の経路を教えてもらって回を追うごとに教室で机に座らせてもらって絵を描いたり、校内や体育館を案内してもらったりした。
子供がうまく学校生活を送れるように先生の指導がしやすい様にというスタンスなら色々融通してもらえると思うよ。
見学許可されなかったら初日からパニック起こして先生も大変になる恐れもあったから助かった。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:54:17.97ID:D80HYZ44
1年1学期なら離席しちゃう子はいるよ
2学期にはいないけど...
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 07:54:59.90ID:zZsrIOo8
うちも1年生普通級
通級は2年からしか入れない
入学前通級の先生に相談して苦手なこと等たくさん伝えたし通級の先生は理解あるなと思ってたら、個人懇談の感じだと担任とあんまり連携してない気がした
うちの子が今のところ大きな問題起こさず通学できてるのはいいんだけど、クラスに結構な問題児がいるらしい
定型かお仲間かわからないけど特性持ってる以上巻き込まれやすいらしいし、先生はおそらくその子に注意が向いてるから目立ってないだけなんじゃないかなと思ってる
大丈夫ですよと聞いていて参観日行ったら公開処刑は園時代から慣れっこだ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:12:45.20ID:4bkeLL3l
>>340みたいな子って高IQになるタイプかな?
むしろ通級行ったり障害の疑いかけてくと、本人の自尊心が傷ついて二次障害に繋がるんでは
思春期に親を恨むようになったりしそう
知的ないタイプはそっちのリスクも考えるよね
他害なくていじめも受けてないなら普通級で定形と過ごす方がベターな印象
本人の困りごとがなければ普通に社会適応できるという可能性は潰せない
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:23:06.26ID:IKNvIZAJ
うちは田舎で、今は近所の田んぼで田起こししてる季節なんだけどさ、そうすると、スズメが毎朝物凄く来るのね、うちの屋根や庭にも。
で、その中に小さな若鳥も何羽かいるわけ。
人間が近づくと、成鳥と一緒のタイミングで若鳥たちも一斉にバーッ!と飛び立つのだけど、いつも一羽だけドン臭いノロマな若鳥がいて、私が間近まで来てもポケーっとのんきに芝生をツンツンしてるの。カラスが居たら食べられてるよ。
うわー、うちの息子みたいだな…って思って。
一緒にいた義母も同じこと思ったみたいで、「あらま、この子まるで○○やん」って呟いてた。
はー、月末の運動会行きたくないっす。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:30:35.04ID:fspEzXLt
>>349
低年齢のうちから通級など行ってるのはそんなに自尊心も傷つかないと思うけどな
高学年になってからだと色々分かってくるから自尊心傷つく子もいるかも
学生のうちはなんとかなっても社会に出てから困るタイプかもしれない
それで今の世の中には大人になってから自分が発達障害と気付いて
「親は何もしてくれなかった。自分のことを見てくれなかった」
と逆恨みしてる人も沢山いるので、色々手をつくすにこしたことはないかと
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:41:13.60ID:igSDk7AY
>>349
こういうをやが二次障害からの不登校引きこもりニートや思春期拗らせ家庭内暴力からの犯罪者を造るのよね
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:43:17.77ID:gScg+KdN
>>349
一年生ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思う
むしろ低学年で我慢させて悪化して、通級で間に合わず高学年から支援級とかなった方が辛いよ
「心配性の親がゴリ押しで通級通ったけど問題なかったのですぐやめた」
ぐらいの認識で済むぐらいがベストだと思ってる
うちは療育がそのパターンだった
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:43:45.41ID:4bkeLL3l
>>351
高IQタイプなら低学年どころか年長でも察して傷つくよ
擬態を定型から学べる頭があれば、そのことを家庭でよく話して、普通級でやってく選択肢もあるってことね
それで何もしてくれなかったとは恨まないでしょう
もちろん子供によるけど、誰も困ってないのに障害ガー!と親が突進してくのもね
他の子の機会を奪うことにもなるし
親も子もほどほどに、だよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 08:52:39.72ID:9rh8dUlO
人に寄るんじゃないかな…
勉強そこそこ出来る中学生息子、療育センターにも通いことばの教室にも行ってたけど
いまだ自分が一般的でない自覚はあまりないよ
通ってる学校には知的の支援級があるから、そういう子だけだと思ってるっぽい
うちの場合、周りを見ない=他人と比べない、自分は悪いことしてないから悪くない=変じゃない
というのが基本にあるので、自分と他とのズレを悩まないようだ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 09:00:34.73ID:J6twxbd6
>>353
同じような考えで保育園から支援受けてる
うちの学校は在籍級を問わず、建物上は行き来しやすい構造なのも背中を押されたかな
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 09:04:21.82ID:9rh8dUlO
長嶋一茂が「バカ息子」と壁にかかれて「うちには息子いないのにおかしいなあ」と思ったエピや
明石家さんまが他人に興味なくて自分のことや興味ある事ばかり話す 
というのを聞いて、ちょっとうちの息子に似てると思った
(この二人を認定しているというわけじゃないです
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 09:13:12.41ID:X29rVAuT
>>349
高IQで未就園から療育通ってそのまま小学校で6年間通級通った子がいる
小学校入学時は周りに支援級じゃ無くて通級判定が出たことにびっくりされるレベルだった

特に障害については伝えてなかったけど中学年の頃病院の掲示物見て自分で悟って聞いてきた
ちょうどその頃周りから浮いてきてて軽いいじめに合ったりしてたんだけど、カミングアウトしたことで本人もいろいろ腑に落ちたらしく、自分でも関係本読んだり通級の先生に相談したりして自分なりの対処法を編み出していったよ
それからの方が情緒面でも落ち着いてきて積極的に擬態方法も学んでいじめもなくなった
今は同じ小学校の子が居ない私立中学に進学したけど学校でも家でも問題なく過ごせている

不測の事態でもパニック起こさなくなったし会話も通じるようになったしやっとここ数年育児が楽しいと思えるようになったな
今は下の子のADHDに悩まされてるけど・・・
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 09:30:11.55ID:k3bJ4utd
>>349
むしろ逆のケースのほうが多いよね
IQ高いから、将来は支援がないからと親が良かれと思って普通級に居させて
不適応や不登校になって慌てて支援とつながることもある
集団適応も悪くないし、学力も問題ないけど籍は支援級でデイを利用したいって
子供本人が希望してる例もあるよ

将来は一般就労になるとしても、低学年のうちから普通の子といっしょにやってれば
擬態を学べるというわけでもないし、その普通級は通級支援級よりレベルが上的な感覚どうなの
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 09:35:58.09ID:igSDk7AY
>>360
実際問題をややこしくしてるのは、をや本人の差別意識と無駄なプライドよな
ところで一般就労の意味分かってる?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 10:04:16.63ID:k3bJ4utd
>>361
支援なしで普通に就職、位の意味で書いてました、すみません

>>349 >>354の高IQ、擬態できる頭とかは親の欲目もあったりするよね
自尊心が傷つくのは子供じゃなくて親のほうなんじゃないの
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 11:42:05.27ID:p6nmCqCf
この流れ参考になる
情緒級在席だけど今の所休み時間に遊びに行く程度でほぼ普通級にいる小1
本人はたまにしんどい時あるから情緒級で落ち着きたいけど他の情緒級上級生はまだあまり慣れてないから普通級で過ごすって逆転現象になってる…
個人懇談会で先生側はこのまま普通級をおしてきたけど3年生くらいまで様子見で〜と濁してしまった
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 12:35:14.90ID:wjC/7dvR
普通級の子たちもお客さんとして扱ってくれるから楽なのかもね
これで普通級にうつってお客さん扱いされなくなって不登校というパターンもあるみたいだから悩ましいよね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 13:07:44.97ID:gP92Utby
うちも小1普通級
別の話だけど、この時期に休み時間一人で教室に残されるってありなのかな?
>>348じゃないけど他に問題起こす子がいるみたいで担任も副担任も目が届いてない感じがするから、面談では問題ないと言われたけど本当はどうなのかすごい不安になってきた
本人は本読みたくて残っただけだから問題ないと言ってるんだけど私が子供の頃は皆が外遊びするなら先生に追い立てられてたなという違和感もある
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 13:26:16.11ID:55yaIqlO
>>366
うちの子は外遊び苦手で図書室に逃げてたよ
親の私もそれでいいって思ってるのに、本当は読書の時間ではなくて外遊びの時間なんですよって面談でよく言われて嫌だった
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 14:04:00.40ID:IBKXEqTl
>>366
それはむしろ配慮されてるんだと思う
みんなが外遊びしてるからって理由で本人は読書していたいのに教室から追いたてられるならそっちの方が問題
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 14:36:46.20ID:yljqQkUo
>>368
そんなもんなのか…
自分が低学年のときは先生の目がないところで遊ばないように言われて、校庭(雨の日は体育館)と図書室しかダメだった記憶があるから
純粋に目が届いてないのかな?輪に入れてないのかな?と思っちゃった
時代なのかな
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 14:45:06.06ID:k3bJ4utd
子供の学校だと外でみんなと遊べって言われないみたいよ
人数多い学校なので、みんな外って無理な事情もあるけど、忘れ物届けに行ったとき
休み時間だった時は各自好きなとこで遊んでた

同じ市でも学校によってルール違うし、その辺は学校や先生によるかも
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 16:03:34.03ID:Zknnr9ru
他校通級の送迎で仕事を抜けることがあるって同じチームの人に伝えようと思うんだけど、なんて説明したらいいかな
苦手なことがあるからだけか、○○なことが苦手だからとまで言ったほうがいい?
今はテレワークだから、デリケートな話を聞きにくいとは思うから、こちらから開示すべきか
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 16:18:04.92ID:NFxQHR54
私も通院って言うかな
子供のことを知らない職場の人に通級とまで言う必要ないと思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 16:25:34.74ID:J6twxbd6
>>371
厳しい職場なら通院、ゆるい所なら子どもの用事とか学校の都合
どちらにしろ苦手な内容や障害のことは言わない
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 16:35:12.54ID:Zknnr9ru
ありがとう
通級と言っても意味が通じないと思うので、通院ってことにしておく
ゆるい職場ではあるけど、朝にいなかったりするので、通院のほうが理解を得られそう
会社の集まりで子供と会ったことある人もいるから聞かれたら、素直に話す
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 18:00:06.03ID:9rh8dUlO
ほんと、別に無理に言うことないよ
何でもかんでもカミングアウトが良いみたいにされてるけど、良い理解とは限らないし
そもそも何となく察してくれることも多い
成長すると目立たなくなって定型側のスタンスで動く方が良くなったりするしね

私の子供時代は現代ならグレー判定されたと思う
自分でも違和感感じつつも「普通」でいたかった
成績は良い方でプライド高かったから、子供のころなら誰であれ「バレる」のを凄く嫌がったと思う
大人の今は自分で乗り越えてきた自信でそれがどうしたと思えるけどね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 19:41:19.20ID:KLb8BBVL
明日言おうと思ってたから、ちょっと憂鬱だったけど、無理に言わなくてもいいんだね
低学年だし、通級は朝一で行ってるんだけど、午後のほうが習い事ってごまかしやすいかな
でも通院のほうが理解は得やすいよね…
通級はどの時間で行ってますか?
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 19:42:39.27ID:YcNV/T4/
>>343
コロナ禍で授業参観やめてない学校ってなんなんだろうと思うよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 20:49:38.76ID:yHojSnWU
書き忘れ
あまり関係ないけどうちはコロナ理由で修学旅行不参加にした
班を先生に勝手に決められ、仲のいい人が皆無で元々行きたくないと言ってたから堂々と行かなかった
クラスの1/4くらい不参加の子もいたし
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 22:37:13.04ID:T1W/0GSN
>>359
カミングアウト話参考になる。

今小2。
どうやっても忘れ物が改善しない。
公園行けば自転車の鍵、帽子、水筒を忘れ学校の準備今日は完璧だね!って登校して下校すれば宿題に必要なドリルを持ち帰るのを忘れてしまう。
ほんと…忘れ物…それ以外は大きな問題も無く過ごせてるのに…

クラス替えもあったし学年変わりの時期はソワソワしがちなのも分かるけどこれ、高学年になってもさほど改善せずいくのだろうか
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 23:13:14.87ID:v0J2vInV
中学まで成績普通だったけど高校で勉強につまづいて
テスト前になると発狂して家族に八つ当たりで殴りまくるわ
もう嫌だ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 06:39:36.33ID:e7rUpEtE
>>383
うちの小2も全く同じ
家からの忘れ物は全て私がチェックしてるから無いけど学校に連絡帳やら宿題やら水筒を置き忘れてくる
出したら出しっぱなしとか片付けもうるさく言わないと出来ない

自分でやらせて困れば改善するとか思えないし、普段から怒られるの慣れてるから先生に注意されて恥ずかしいとか思わなそうだし

そんな私も子供の頃忘れ物が多かったし今でもすぐ忘れるからメモとかタイマーとかリマインダーフル活用で、そういう工夫を自分で出来るようになって欲しい
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 07:15:48.05ID:Dr9lnYYk
長期戦だと思って頑張って
小学二年生なんて普通の子でも片づけ上手にできないよ
それにやる気削ぐようで申し訳ないけど、片づけ出来ないのとか割と一生続く
ソースはうちの職場、夫、兄

やりやすいシステム作りはもうしてると思う
ハードルを極端に下げて幼稚園児だと思ってみて
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 07:51:52.25ID:iz2Y19/J
うちも忘れ物が酷い(それと時間が守れない)
持ち物リスト作って貼ってあるのにしっかり忘れる
自分で追記しても忘れるし玄関に置いておいても忘れる
当然学期末のロッカーは酷い状態というか使用して1ヶ月の学童のロッカーからティッシュが5つと自由帳3冊発掘されるのなんでなの

色々あって父親にダブルチェック任せたらさらに忘れ物増えた
痛い目にあったら忘れなくなるなんて幻想だった
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:10:24.06ID:Dr9lnYYk
成長待つしかないところもあるよ
最終的には本人の意識と性格だとおもう
痛い目にあったら忘れなくなるのはそれ
うちは上が診断済み軽度広汎性発達障害、下が定型だけど片づけ壊滅

上は失敗を恐れるプライドの高い子だから段々改善した
中学生だけど今は声かけだけでOK
下は小学校高学年 全く改善しない
一応定型だけど上の子と違って世間舐めてて本人は困ってない
父親そっくりなので多分このままだろう…片づけは
父親は忘れ物だけは自分が本当に困るので改善したそうだ
片づけはしなくても死なないからしないみたい
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:10:24.70ID:5m/bGiAD
中学高校になっても相変わらずの忘れ物大魔王だよ
メモ帳を持たせても書くこと自体を忘れる
さらに思い込みが激しいのと反抗期が合わさって
自分が忘れたのに母親が隠したと思い込んで暴力をふるって
認知症みたいになってきたわ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:14:41.74ID:vGLFuWj4
暴力ふるわれてその後どうしてるの?
おされる程度はたまにあるけどそういうのじゃないよね?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:22:24.91ID:5m/bGiAD
殴ったり髪を引っ張ったり、どうしようもない
ストレス耐性が無いからね
暴力はだめだと言ってもパニック状態だから聞こえてないし
逃げるしか無いよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:36:06.25ID:lrV96eFv
忘れ物は予備を2つ以上準備したり謝り方を身につけてごまかしている
忘れやすいのは変わらないわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:41:34.54ID:5m/bGiAD
家から出る際の持ち物は全て持たせてる
登校中に思いつくまま通学鞄から出して置き忘れたり
学校でどこかに置き忘れたりしたものを母親が隠したと思い込む
溜息しか出ない
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:49:25.32ID:vGLFuWj4
反抗期だから済ましてたら大変なことになりそう
いや既に大変なことになってるよ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:54:58.92ID:1tmz8n7e
うちの下の子も忘れ物したら何故か母親の私が隠したと思い込んで責め立ててくる
なんなのこの他責思考…ほんと腹立つ
中学生だから反抗期も相まって暴力もあるしで地獄だよ
知的グレーだから説明してもなかなか理解出来ないしコンプレックスも酷い
上の子はグレーで普通級で何とかやってきて小学校高学年で多動がおさまったら、能力を勉強に全振りして驚くほどの優等生になった
人間に興味ないけど、高校の先生がすごく合ってて進路も親身に対応してくれて将来の仕事についても見えてきて少し安心した
下の子もいい方に変わって欲しい
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:57:51.40ID:5m/bGiAD
そう反抗挑戦性障害なのかも
担当の児童精神の先生には言ってみたけど「スレタイ児の反抗期はそうなりがち」で
話を流されちゃったわ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 08:58:27.50ID:uAnROB6L
うちは学年が上がって国語と算数以外は持ち帰らなくて良いってルールになったのに、置いてこれなくて毎日重い荷物持って帰ってきてるよw
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:00:00.09ID:zqwxwt8/
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/23-小児の健康上の問題/小児と青年における精神障害/反抗挑発症

就学前から中学生までの時期に現れます。
・成人と口論する
・すぐにカッとなることが多い
・積極的に規則や指示に逆らう
・わざと人を困らせる
・自分のミスを人のせいにする
・頭に血が上り、怒りっぽく、すぐイライラする
・悪意に満ち、意地が悪い

反抗挑発症の診断は症状と行動に基づいて下されますが、症状と行動が6カ月以上続いていて、小児の日常生活に深刻な影響を与えている必要があります。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:03:30.87ID:/oVZgSqF
高校になって忘れ物がどうかわからない
小中までは担任からよく連絡来たんだけどなあ
スクールカウンセラーも行かないって頑なになってるし
高校生難しいわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:05:08.44ID:2a4rrZIo
>>402
うちにしつこくちょっかいかける子はこれかなー
全部当てはまるもの
あっちは普通級でこっちは支援級だからがっちりホールドして相手の親にも伝えてもらったら
今度は別の子がターゲットになってるわ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:06:51.41ID:KRvIytIw
>>403
やめてwww

その方式にしようかなと思ってたけどうちの子も持って帰って来なくなる可能性ありそうで怖いわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 09:17:01.51ID:hvXjaFAc
子供と二人で準備してるけど私もスレタイだからそれでも忘れ物がある
旦那は帰り遅いから防波堤がない
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:01.19ID:vRvA1zvR
私が専業だから授業に必要な忘れ物は小学校まで届けてるよ
低学年だからまだそんなに恥ずかしそうじゃない
高学年になっても同じこと続けて本人が恥ずかしいとなったらそれで忘れ物気を付けてくれるようになったらいいな
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:11:44.94ID:/oVZgSqF
>>408
甘いわ奥さん
高校の入学式に子どもから「封筒忘れた、持ってきて」ってLINE来たわよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:41:54.01ID:iMRltT/k
暴力は我慢するだけなの?
流す医者もおかしいね...
警察に相談して警官に説教してもらってるのブログで見たことあるよ
生活安全課か近くの交番の人かどっちかだったけど
もう体も大きいんだし、暴力のハードルが低くなったらまずくないかな
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:15:36.19ID:ws1HqAcX
持ち物管理が出来なくて、全部持ち帰って全部持っていくでしのいでたのを、先生に注意されて学校に一部置く事にしたら早速教科書をなくしてしまった
家での管理や用意はまだ手伝えるけど、学校でなくすのはどうにもならないわ

うちはADHDなしASDで、物を分けて選別するのがすごい苦手なんだけどどうやって判断を教えれば良いのか
鼻をかんだティッシュレベルの明らかなゴミ以外の物を全然捨てられないのに、物が多いと探し物が出来ないと言う
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 13:31:56.76ID:4/3tH8kF
うちは私も子もADHDっぽいんだけど(子がASD併発かはまだ不明)、ASD=キッチリしてないと気持ち悪いんだと思ってたわ
浅い知識で、片付けのルールがあれば綺麗にできるから◯ヶ月使わなかったものはここに入れよう、それが1年経ったら捨てようって決めたらその通りにできるってイメージだったんだけど
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 14:01:58.14ID:Dr9lnYYk
そんな典型的な人はなかなかいないよ
キッチリしてないと気持ち悪いというより、決まりがあるとやりやすいのがASDのイメージ
清潔不潔はまた違う領域
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 14:19:29.35ID:69XFonbX
うちの子は一度覚えればルーティンで出来るんだけど、ADHDが入ってるからか、決まり事がある事自体を忘れがちだから、
ルールを作って視覚化したり、todoアプリを共有して、こちらから声をかけて確認して声をかけてかけて...って感じ
休みの日は自分でベッドを綺麗にする、床に物を置かない、ごみはごみ箱に捨てる、ワイシャツの下洗いをして洗面器に入れる、制服にアイロンをかけるまでは出来るようになったよ
もう18歳だけどさ
そろそろかごに入れた洗濯物を忘れずに部屋に持って行って、クローゼットにしまうところまでやって欲しいな
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 15:56:23.18ID:69XFonbX
>>415
ADHD入ってるけど、メイン特性はルール遵守(と言うかこだわり)、ルーティン強し(と言うか同一性保持)、視覚優位なASDだから出来るんだと思う
上でも言われてるように、やる事決まってる方が安心出来るタイプだから、このやり方が一番楽なんだって
視覚支援の方法や内容は年齢に合わせて変えてきたけど、ずっとこんな感じよ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:15.35ID:5sLFB19A
何処かで教科ごとにジップロックみたいなのに入れるって言うのを見たことある

例えば、国語と算数の用意をする時に国語の教科書、国語のノート、漢字ドリル、算数の教科書、算数のノート、計算ドリル、計算ノートって用意をするんじゃなくて、国語セットと算数セットで入れるだけにするらしい

あとは教科書を二冊ずつ買って、学校と家に教科書は置きっぱなしにして、持ち帰るのは国語と算数のノートだけにするとか
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 16:18:01.31ID:THlJgFZ2
> 何処かで教科ごとにジップロックみたいなのに入れるって言うのを見たことある

うちの子小学校低学年の頃やってた!
ランドセルとか机の中のものも見つけられないレベルだったんだよね
ビジョントレーニングやったりして改善したからもうやってないけど
中学生になってプリント課題増えて無くしそうで不安だからそこだけノートカバーってノートとプリントを一緒に保管できるやつ使ってる
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 16:24:31.19ID:THlJgFZ2
タイムタイマーにしても、お支度ボードにしても今は市販で安いのが色々出てて良いなぁと思う
まさに発達支援が普通の子育てにも有効って認知されてきたから市販されるようになったんだと思うけど、不器用なのに子供が寝てからせっせと作業して色々作ったの考えると複雑
もっと早く出て欲しかったw
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 16:31:43.24ID:69XFonbX
>>419
分かる
子供が小さい時は、絵カードとか声の大きさの図をフリーのサイトで探して加工して印刷してラミネートしてたよw
100均のマグネットでやる事リスト作ったりとか
今はアプリも色々あるし、便利になったよね

栗原類くんもリマインダーや地図を活用してるからスマホは手放せないって言ってたなあ
良い時代だ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 17:16:04.72ID:ws1HqAcX
うちは幼児の頃から視覚支援が苦手みたいで、絵カード出されるとぐちゃぐちゃにしてた
耳で聞いたことは記憶良いけど、毎日色々言うの疲れる
タイマーはすごい活用してる

ビジョントレーニングは本格的なのを最近始めたばかりなので、物探しに効果出ると良いな
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 18:30:07.99ID:eDtacZmK
うちの子も物を探すとか極端に下手くそだからビジョントレーニングやらせてみようかな。おすすめのサイトとかあります?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 18:59:27.10ID:yZws6HF/
>>408
そうよそうよ
バスに定期を落としてくるの10回を越えたわよ
治安が良い地域だからか、10回とも手元に戻ってきてるのがすごいよね
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 19:22:38.04ID:qpwj4Myd
>423
うちは北出勝也さん(うろ覚え)のナツメ社の本を買ってやってた
プリンターが自宅になくて、コピーできる別冊があったのがよかった
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 20:23:59.21ID:ZDkCygrL
私は荷物を3つ以上持つと何か忘れるからなるべく荷物は一つにまとめるようにしてる
傘は何本も失くした
旅行先で旅行カバンと手提げカバンと傘を持ってて、傘を忘れないように集中してたら旅行カバンを電車に置き忘れた事があったw

娘は自閉だけだからか、三年間の電車通学でまだ1本も失くしてないので、凄いと思ってしまう
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 20:57:42.74ID:Sfgot4Gb
>>422
AmazonエコーとかGoogleホームはどう?定型アクションとか自分で組めるから助かってるよ〜
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:09:11.22ID:pqMhe0WG
自分の気持ちを表現するのが苦手なので、絵や道徳は当然苦手
国語も道徳に似てるからと、苦手意識あり
活字中毒で、国語は算数よりだと思うので、上手く誘導できたらと思うんだけど、いい方法ないかな
今は算数が得意と思ってるけど、センスなさそうだから、学年あがればきつくなるはず
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:27:13.36ID:Dr9lnYYk
国語の読解を丁寧に論理的にやると点数も上がる
普段の生活にもある程度役立つよ
こういう時の感情を〇〇というんだよ、と教えられるから

私は市販の問題集を使って小学校低学年の時から子供に教え続けてる
性に合うなら論理トレーニングのもの、そうでなければ受験研究社の問題集がやりやすいよ
文章は型があって筋道がちゃんとあるから、やれば必ず習得できるし作文も書けるようになる
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 03:43:13.79ID:wiHIhoti
ママ塾無理だわ
すぐに発狂する
なのに担任にはうちのお母さん凄いわかりやすいと自慢してるらしいわ
どっちにも失礼なのよ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 06:15:43.78ID:7x6gI9JP
>>431
ちょうど論理トレーニングの基礎編を教えてます!
計算ドリルはひとりで出来るから、そっち中心だったので、ウェイトを替えてみます
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:02:51.94ID:BciNmUbU
発狂したよ〜 今もしそうになる
怒って正気になって謝って許してもらって、共依存か?と思うこともあった
でもこれだけ丁寧にこの子に教える家庭教師は他にいないと自負してる
私自身が国語が一番の得意だから続けられた
受験テクニックも応用し?み砕いて教えられたけど、夫は無理だった
本人もその点含めて理解してくれたので何とか続いた

物語文、心情描写でとんでもない解釈したり理解してくれないことあったりするけど
絶望したり諦めないで「面白いな〜」と観察するようにしてみて
我が子を理解する機会になったよ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:08:54.70ID:+cJOC87Y
小1、中度知的あり
幼稚園の時にプールとピアノは習ってたけど、プールはみんなの足を引っ張りすぎて先生からやんわり断られ、ピアノは個人レッスン受けてたけど出来ないことが多く先生から怒鳴られて嫌がるようになってやめた
学習面も運動面も−3歳だから何をやらせてもグダグダだけど、子本人が習い事なにかやってみたいって言うから背中を押したいのはやまやまなんだけどさ…
考えても考えてもこの子が楽しめて他の人に迷惑をかけず出来る習い事が何なのかが思いつかない
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:13:45.54ID:BciNmUbU
>>434
頑張ってください
物語文では女優のように演じて心情を説明したりしてくと面白がってくれました
半分遊びやコミュの場にしないとこっちもキツイです

活字中毒の子ならやりやすいんじゃないかな?
うちは本読まないんで唯一の文章に接する機会としてとにかく問題集やりました
沢山やった方が色々な場面にあたれて良いので

細かい話ですが、感情を表すことが苦手な子の場合、定義づけがしっかりしてない雰囲気があったので
各選択肢を選ぶ前に「この時は良い感情?悪い感情?」と感情の方向性を付けることから始めました
楽しい嬉しい幸せを「良い」、哀しい寂しい悔しいなどが「悪い」という感じ
選択が間違ってなければそれをさらに細分化することで感情の定義を細かく教えていきました
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:27:06.13ID:aygBzKS1
>>436
1人で出来るスポーツとかはどうかな?
以前何かで発達持ちの子がランニング始めたら多動が落ち着いた(疲れるから?)とか見た気がする。少し大変だけど後ろから自転車で着いて行くだけだし、一緒に走ればダイエットにもなりそうだし!
プールは通う場所によって障害持ちでも可だったりベテランコーチだと以前の受け持った経験から受け入れてくれてくれたりも。
うちはASDで指示が通りにくいって伝えたらベテランコーチのクラスに入って問題なく通えてるよ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:29:40.13ID:CHojh/bV
>>436
デイサービスで音楽や運動など活動内容に特色ある所に行かせたほうがいいのでは

音楽は知り合いが楽器店でやってる個人レッスンに一時期通ってたよ
運動よりは音楽のほうが理解ある先生を探しやすそう
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 07:30:11.29ID:BciNmUbU
>>436
まずはお子さんが何を好きか傾向を見ては?
体育系か文化系か
ただ、楽器演奏は正直とても難しい
あとは通わせる教室の先生が理解ある人かどうかじゃないかな

子供の同級生だと、絵画や創作は独特の色彩やハッとする構図や視点で凄く上手な子がいた
コンクールで入選常連だったなあ
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:27:42.04ID:qqRSrVRN
>>436
チェーンの体操教室で個人レッスンもあった、30分3300円、1時間6600円
何回かやって上手くなったら集団のクラスに入るとか
でもそれだったら放課後デイで運動やってるところの方が安くていいかも

うちも小1だけど集団の体操教室と運動系の放課後デイ行ってる
前者は友だち(知り合い)作りと体育の授業について行けるように対策、後者は子の特性に合わせた苦手領域(体幹やバランス)の訓練って感じで考えてる
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:31:46.93ID:CPm8Mogi
うち子のピアノ先生は障害児対応可と看板を掲げてないけど受け入れ可となってる
でも頼まれて紹介した子はピアノ好きでも続かなかった
定型でも相性が良くなくて教室を変えた話は聞くし個人の音楽は理解と相性が大きいかと
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:35:10.44ID:sJiofKUg
>>436
近くにYMCAは無いかな?
プールとか野外活動とか、障害児向けのプログラムを色々やってるよ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 11:43:23.28ID:2tE8DvwV
>>436
療育手帳有りなら、公営の障害者スポーツセンターで水泳などなの個人レッスンが受けられるかも
自治体によるのでお住まいの地域に無かったらごめん
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:13:30.23ID:bzwMKbYf
>>437
論理トレーニングで算数のように論理を身につけて欲しいので、教えるスタイルにしているけど、問題集で任せて数をこなすことでいけるのか…悩むところです
教えるとやっぱり衝突しやすいから

感情の定義付け、参考になります
SSTもやってたけど、まず知識として色々なシーンの感情の名前を蓄積させておいて、いつか実になればと思います
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:23:01.19ID:+cJOC87Y
みなさんありがとう
手帳はないです
ランニングとかは親から教わったり一緒にやるんじゃなくて、親と離れて先生から教わりたいみたいなんだ
やっぱり楽器は厳しいよね〜本人は一番やりたそうだったけど、もう少し落ち着くまで我慢かな
好きなのは文系だけど体育もいつも出来ないからやらない!って見学してるようなので、せっかくなら少しでも授業に参加できるぐらいになってくれればなぁ
個人レッスンのところをもう少し探してみたいと思います

入学前に焦ってデイ探して一番近くの学習メインのところに入れたからデイによっては、身体を動かしたり音楽やらせたりも出来るのかーと目から鱗だった
スレタイの病気から目を逸らし続けた幼稚園生活だったので今となって情報不足が仇となってる
いろいろ調べてみたいと思います!
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 13:51:29.05ID:qqRSrVRN
そろばん習ってる子いる?
小1普通級ADHD傾向あり、数字や計算はわりと得意でそろばん興味あるみたいなんだけど、通える場所にあるのが、大会◯連覇、夏休みは××合宿!(コロナ前)みたいなところで厳しそう

私自身、子の発達疑い出してから自分がADHDだってことに気づいたんだけど、小学校入学前からそろばん習ってて3級がなかなか受からなくて後から入った子に抜かれてたのは
発達で手の細かい動きが苦手でミスしやすい特性が影響してたんじゃないかと今更思ったりした
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:06:34.14ID:+cJOC87Y
>>450
知的な遅れがあるから書道は厳しいなって思ってたけど絵画教室はいいかも
とても良さそうなところが近くにあったので、子どもが興味を示したら見学行ってきます!

そして善は急げと思い、区内のデイサービスで体操かリトミックやってるところ片っ端から電話したけどどこも空きがなかった…
今年度は習い事でどこか合うところ探してあげたいと思います
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:15:56.10ID:NpKBC8fo
>>451
アドバイスではないけど公民館とかで算盤教室やってない?
算盤教室やってますって看板がないところで案外やってたりするのでそっちの方が緩いと思う
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 14:27:08.57ID:H8ZoIKZg
スレ違いになってたらすみません

現在年長のASD、不注意ありの男児でIQ80〜90くらいの子なんですが
チャレンジをやっていて、小学生からの受講をタブレットにするか紙にするか悩んでいます

年長の今のワークは基礎のみの受講で
親がついて問題を読んでやればなんとかできますが
一人でやると読み飛ばしがあったり意図が汲み取れないことがあり
間違いを指摘されるのも嫌うのでお互い疲れます

スマホできるデジタルワークは一人でやりたがりますが
問題の意図が分かってなくて間違えても適当に選択肢を変えて繰り返せば正解になるので
これは勉強になってるのか?と疑問があります…
あとデジタルだと紙よりさらにサッサやるというか、焦って?画面連打して間違えてあっという間にもうやらない!と放り投げる感じです

小学生になると毎日の宿題もあるんだろうし、その上さらに紙のワークをじっくりやるのはしんどいでしょうか?
不注意がある子にはタブレットの方が取り組みやすいでしょうか?書き順とか、数とか…

クラスは情緒の支援級を希望する予定です
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 15:22:18.80ID:Pa4eG2uH
>>454
同じような感じの2年生で普通級だよ
結論から言うと紙でスタートして年末で辞めたよ
紙は合ってたと思うんだけど学校再開してからは下校が毎日15時だし宿題も多いし友達とも遊べなくなる!って感じで本人的には負荷が強かったみたい。
問題の読み飛ばしを無くすという意味では紙の方が書き込みできるし視覚支援しやすいと思うかな…タブレットが書き込みできるのかは知らない

今は宿題、小テスト、まとめテストで間違えたところの問題をネットで拾ってきて覚えるまで繰り返し教えてるよ。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 16:16:36.45ID:WfKrFxD7
>>454
ASD+ADHDの支援級1年生。
うちは紙にした。

もう決めないといけない時期だっけ?
うちも迷ってギリギリまで決めなかったよ。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 16:22:53.03ID:jXwbiweP
うちはタッチをやめて今はスマイルゼミだけど、タッチは書き順やら字のきれいさなどの判定が厳しかった
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 16:25:05.32ID:bzwMKbYf
>>454
タッチやってる
答えは選択肢を選ぶけど、算数は途中式とか書けるよ
書き順もチェックされるし、間違いの指摘もコラショにお任せ
とき直しは答えを見た直後なので意味はないのではと思うことはある
タッチのゲームは勉強につながる上、楽しくやってるし、毎日イベントがあるから、進んでタッチをやってる
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 16:42:45.61ID:qv3Loyqp
家庭学習は喧嘩になるので諦めて学研に通ってたんだけどもっと早くから始めたら良かった
いずれ外注することになるならこういう子程小さい時から外で勉強する習慣をつけてた方がいいなと感じてる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 17:01:31.44ID:cFcr0pNS
うちも外注はしてない、癇癪起こさないかとか周りとトラブル起きないかとか心配で親の自分がキツくて
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:03:34.42ID:H8ZoIKZg
みなさんありがとうございます

1年生準備号?みたいなのが7月に届くやつの締め切りがそろそろ来るので
もうコースを決めないといけないのかと悩んでいました 
どちらのお話も参考になります

うちはワークをやりたい気持ちはあるようですがとにかく疲れるようです
今はできたスターを貯めるために毎回3ページやっていますがヘトヘトになっています(1ページでいいよと言っても聞きません)

これで紙のワークはやっぱりしんどいかな…
でもタブレットだと書き順やはみ出しの判定が厳しいんですね
今「合っている方に○をつけなさい」の○でさえ、綺麗に描けなかった!と怒ったりしてるのでどうなのかな…
スマイルゼミも検討してみます

放課後デイも今探しているところですが
個別指導で塾みたいに勉強メインのところがあればそちらにまかせるのも手ですね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:06:37.98ID:H6OP6SDP
黒に近いグレーで小2、1年は理解ある先生でなんとかすごせていたけど
進級して初めて低学年を担当するというおばあちゃん先生にあたってたった1ヶ月でボロボロになってき
元からあった癇癪や準備の遅さに加えて、勉強の遅れも出てきてしまって、
終わらない分は休み時間にやりなさいの方針のようで、子供は連休前から一度も休み時間遊べてないらしい
一年の男子とばかり遊んでいていたのもあり、最近は残されてるのを女子グループにからかわれたりもしてるそう

周りの理解のおかげでここまで診断つけずやってきたけど、流石にもう無理かなって感じ
私は支援級も視野に入れてるけど、子供は皆と同じクラスがいいって言うんだよね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:53.56ID:UPo3Qlsh
>>463
準備号は4月号受講者囲い込みの為のキャンペーンだから焦らなくてもいいと思う。ワークはほんとオマケって感じ
秋と年明けにも今がチャンスって来るよ。紙を選択するとチャレンジタッチとは違う端末届いてしまって変更面倒くさそうだった。
迷ってるならまだチャンスwがあるよ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 18:52:38.47ID:LTFwxSrx
>>464
通級には行ってないの?
通級に行けば何らかの配慮が必要だとみなされて残されるのは免除にしてもらえるかもしれないよ
ちなみにうちの自治体は診断ついてなくても通級通える
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:12:57.12ID:Ct76lTRL
>>464
とりあえずすぐに診断つけられそうならまずつけてもらって支援級かどうかは娘さん(だよね?)とも相談してからにするとして。診断ついたら普通級でも合理的配慮お願いしよう
そのままだと不登校もあり得るし可哀想だよー
あと校内通級できるならそれが一番良さそう

うちは一年の担任がそんな感じだったから辛かった
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 22:29:18.06ID:H6OP6SDP
>>464 です。レスありがとう
そう、女児です。抜けててごめん

通級は他校のみで、私が運転が苦手なのと学力も追い付いてないのであまり考えてなかった
入学前にグレーで精神科にかかっていることも検査で凹凸大きいことも伝えてて、理解ももらえてたんだけど
担任も同席してた教頭も支援コーディネーターの先生も皆一気に春で移動になっちゃったんだ

とりあえず今月中に学校に面談組んでもらって、
来月頭に児童精神科の予約とったから診断もらう予定
順番逆の方が良かったかな……
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 03:33:57.44ID:4qPJOEHn
>>463
ADHD小4IQ83だけど小一8月からチャレンジタッチしてる
漢字の判定は設定できるから緩いのにしてる
うちの子は消ゴムで消す動作が上手くできなくて癇癪が酷いからタッチの方が親は楽だった
あと、一回やったら終わりじゃなく毎日何回でも出来るのが定着に良かった
良くないんだろうけど宿題とチャレンジ◯個できたらゲームやり放題にしてる
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 05:44:07.94ID:ar6hhj9L
>>472
小学校は4月になると全てリセットされると思ってる
担任が変わる度に障害特性が書かれた娘さんの取扱い説明書みたいな紙を渡すと良いよ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 07:09:48.05ID:vYiGeRv7
>>464
うちの子は小1通級小2途中でお試し支援級小3から支援級にしたけど交流クラスで基本算国以外は過ごしてる
算国はほぼ個人授業だから遅れかけてたのも取り戻せてる
上級生には在籍は支援級だけどほぼ交流で過ごしてる子もいる
地域によっては完全に別れてるところもあるみたいだから一度確認してみてはどうだろう
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:02:32.61ID:Cf+IP796
他校通級なので、朝は通級、二時間目の終わりに登校してる
教室にいる時間ならまだしも、体育や移動教室だと戻ってくるまで教室で待ってないといけない
仕事を抜けてきてるから早く戻りたいのに
子供も待ってれば皆が来るから積極的に動く気ないし、ひとりでやきもきしてる
通級は午後にして直帰のほうが時間のロスはないかな
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 11:14:18.19ID:ROu/8s0x
>>476
移動教室中は保健室で待機させてもらうこととかは出来ないのかな?
うちが以前他校通級だったときは送り迎えをファミサポに頼んでる人も多かったよ
うちの自治体は他校通級の場合は午前中が通級で給食まで食べてから昼休みに自校に移動して午後から授業を受けるって感じだった
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 12:55:53.22ID:Cf+IP796
>>477
いいアイデアありがとう
早速、担任に相談してみる!
のたくた歩いてるし、さっさとしてよ!となってたわ

午後の授業は一時間だけだから、抜ける授業が少なくなるんだけど、本人的には授業をサボれるほうがいいらしい…
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 17:40:13.23ID:RY9Y6hJk
>>466
>>473

ありがとうございます
秋や年明けまで猶予があるならwもう少し考えてみようと思います

なぞり方の判定?は設定で緩くできるんですね!
それならまだできそうかも
うちも消しゴムは苦手で、親が紙を押さえてやったり仕上げしてやったりしています
繰り返しやってくれるほど、楽しく取り組めたらいいのですが…
タッチでは、問題を読み上げたりはしてくれないですよね?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 21:45:57.87ID:G8HRRWb4
464=471 です
レスくれた人ありがとう
やはり学校に改めて説明しつつ、特定の教科は支援級とかでちょっと足場を固め直したい
今度の面談で上手い落とし所が見つかるといいなぁ

投薬も考えてるんだけど、どうしても副作用が頭をチラつく
話を聞く限り、今の大きな問題は
・全体指示を聞いていないせいで遅れる(多分脳の他動)
・上手くいかないときに出る激しい癇癪(衝動性)
・準備の遅さ(処理速度)
で、いかにもADHDの特性なんだよね
薬が上手くいけばまた状況変わるのかな……
投薬されてる方はやはり長期休暇で試してからが多いのかな
学期途中ってリスク高い?
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:17.21ID:/lx6VtZ6
今高1
小6の時ここで相談して、自治体の教育センターで発達診断を受けてその時は白だった
当時の症状は、課題が2割しか出せない、後回しにする、忘れ物が多い

この春高校に入学して、高校生スレでも相談したんだけど今週土日の宿題が終わらないからと月曜から木曜まで四日間も学校を休んだ
中学では概ね問題なく過ごしてたんだけど、中3の冬辺りから「勉強が手につかない」と言い出して1月からは塾と学校以外で勉強してない
学校も2年からほとんど居眠り
入試の過去問も2回しか解いてない(解こうとしても1教科に何時間もかかる)
地頭が良いのか高校受験は成功して本人の行ける限りのレベルの高校に受かったけど、既に追いつけてない感じがする
客観的に見てどうなんだろう?
因みに私と旦那は今なら診断が下るであろう人間
診断受けるなら早い方が良いよね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 22:58:14.67ID:AM9Q3qw9
>>481
うちはコンサータ(18→27mg)を服薬させてて最初凄く抵抗があったんだけど子供に合わなかったらすぐやめようと思って5日位連休があるときに始めた
副作用は結局一切でなかったんだけどでても軽めの症状なら体が慣れるまで一週間はかかるから試してと言われた
18mg1ヶ月試して効果を感じず27mgで劇的ではないけど親も先生も効果を感じたので継続してる
体重的にはもう一段階上でもいいみたいだけど先生も今のままでいきましょうと様子をみてる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 22:59:17.41ID:AM9Q3qw9
ちなみに主治医と相談して休日や平日でも体調不良の日は飲ませてません
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:02:17.30ID:46LAPKXU
>>483
うちも現高1
小1で違和感覚えて支援センターと児童精神科で診察するもグレー寄りの白
でも違和感に確信があったので更に児童精神科受診→診断が下りた
心理士さんには「こういう子は診断されづらい」と言われるタイプ
セカンドオピニオンおすすめする
但し、今診断おりてもできることは限られるけどね
療育も難しいし高校で支援はほぼ無理だし
でも投薬で改善の余地があったりするかもね
病院と繋がっておくのは大事
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:08:24.50ID:/lx6VtZ6
>>486
レスありがとう
セカンドオピニオンか
なんで考えつかなかったんだろ
小学生のうちに行っておけば良かった
私も違和感に確信がある

今は診断降りても出来ることは少ないけど本人に自覚する機会が欲しいから受診してみる
問題は本人に自覚がない事だな
発達とは微塵も思ってなくて、やる気の問題だと思ってる
ここを自覚させるのって高1だとキツイかな?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:13:11.37ID:46LAPKXU
>>487
本人が困ってなければ病院に行くこと自体が難しいかも
WISC等の検査もするだろうし
本人は学校で居眠り勉強しない、課題出さないことに困ってないんだよね?
むしろそんな俺カコイイだと難しいね
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:22:28.70ID:/lx6VtZ6
>>488
全く困ってない
カッコイイとは思ってないけど開き直ってる
どう話すのが良いんだろう?
小学校の時はテスト受けるよ〜で良かったけど
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:52:33.11ID:7OJz/PlR
診断受けてどうしたいのか?とは思う

本人からSOSサインが出ているなら、すんなり病院にもいくだろうけど
そうじゃなければ無理やり診断名つけられたショックでは
はっきり診断済みの子でも本人への告知はきわめて慎重に、とあるのに
個人的には親に不信を抱く
なぜ親子で話し合って受け入れる準備が出来てからにしてくれないのかと
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:55:59.55ID:fGD9GyY9
困り感が子供か親を含めた周囲にあれば障害で、誰も困ってないなら変人のくくりでいける個性。

困ってなければ病院行く必要ないし、困ってるなら行くしかない。
取説を得るためには診断名が必要だから。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:19.28ID:telyx8Ux
授業中に眠くなって寝てしまう
塾でしか勉強できない
診断はなんだろうね
他に困りごとあるのかな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 00:01:42.27ID:a6tTMoXu
それが社会に出て会社で居眠りするようならその困り感は障害だろうけど、現状は難しいんじゃないかな。
塾とか家の外でしか勉強できないってのもあるあるだし。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 00:07:52.05ID:3jhkE5b5
私も家では勉強できなくて、学校でしかしなかった
でも授業中でも気が向かないとやらないし、どうかすると寝てた
やりたくないことは絶対に出来ないタイプだったよ
やる時は物凄い集中力でやった

自分でも違和感あったけど、当時はまだそう思いたくなかったな
親に病院に連れられていったら「私を頭がおかしいと思ったの?」と怒ったと思う
自分で自分を受け入れるのにも準備と時間が必要
子供が似たタイプで、育児に悩んで初めて調べて納得したから
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 00:16:22.91ID:Sd1S5deh
>>484

481です。ありがとう、すごく参考になる
主治医が薬を沢山出すので有名な先生だから、できるだけ少なくから始めたい!と強く主張しながら進めよう
出来たらセカンドオピニオン受けたいんだけど候補は電話予約連敗中(全く繋がらない)

やはり始めるのは連休中が望ましいよね。
夏休みに始めるつもりで色々と動こうと思う
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 02:08:05.98ID:xk8hjqCh
>>481
学期途中から投薬したよ
コンサータはすぐにやめた
理由は、少食不眠が加速薬切れたときに癇癪がひどかったから
インチュニブ1rで少し落ち着いてる体重が、増えないから増薬できないから最近はまた寝れないぽい
副作用の過食過眠ぼーとするがうちの子には良い方向にきいてる
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 02:15:06.39ID:xk8hjqCh
学期途中から薬のんだから授業中の態度を担任の先生と話ながら様子をみれたのが良いところかな
コンサータは問題児→学校超優等生になった家では癇癪大爆発
インチュニブは少し落ち着いて問題児→個性的活動的な明るい子になった感じ
癇癪が学校でも家でも減った
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:08:22.86ID:RAZFIFG5
診断おりてない高校生の方は発達障害の漫画をよませたら?
ビンゴだったら自分から「俺これだわ」ってなるはず
私がそうだから
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:08:41.39ID:JKzBqKNS
>>483です
困り感は問題を先送りにして溜め込む、集中力が続かない、それにより学校を休むまで行ってしまうことじゃ障害とまでは言わないかな?
学校を四日間休むって相当のことだと思うのだけど

自宅じゃ集中できない子がいるのは理解してる
本人に話すことが難しい事も
でも学校にまた行けなくなって、それがもし長期に及んだらと思うと動かなきゃと思う
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:12:01.82ID:JKzBqKNS
連投すまん
あと人間関係の躓きもある
本人もコミュ障と言ってる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:18:49.65ID:PNEI6gEB
>>499
高校生スレで見覚えあるわ
次の日からは行かせるって書き込んでたけど、それからも休み続いたのね
グレーの子の地頭の良さって丸暗記だったりするから
丸暗記が通用しない高校以降成績が落ちやすいよ
中学までは覚えちゃえば簡単だから
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:22:50.63ID:RAZFIFG5
>>483さんのお子さんは自律神経失調症かもなーとも思う
素人の私たちに相談しても判断できないよ

小学校の頃にランドセルを忘れて学校へ行く
メガネをなくす傘なくす、宿題はしない、2割じゃなくて10割しない
上靴は持っていくの忘れるからあえて持ち帰らずいつも真っ黒な私でも
wiscまでやって完全に黒じゃなくボーダーライン程度だった
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:23:08.82ID:JKzBqKNS
>>501
そうなの
あれから四日間も休んだの
明らかに行かせられる感じじゃなくて
高校生スレに書こうかと思ったけど明らかにスレ違いと思って移動したよ

正に暗記力は良い
特に長期記憶
それだけで高校入試乗り切った
これから落ちるのは予感してる
落ちたときまた休むのかなと思うと怖くて
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:26:27.28ID:JKzBqKNS
>>502
それはあるかも
元々自律神経は弱いなと感じるから
これってまずは内科系のかかりつけ医に見せるのでもいいのかな?
それなら連れて行きやすいわ

それくらいでもボーダーライン程度なんだね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:33:55.16ID:kOOj4e99
全く喋らないから年長で軽い自閉ある広汎性発達障害診断→小1で発語、イヤイヤ期→小4から少しずつ定型の子についていけるようになって通院なしで今高2のいる。色々あったけど、今の所優しい穏やかな子には育ちました。

最近は周りに変に思われたくないと身だしなみにすごく気をつかって登校してます。発言も周りにどう思われるか気になってしまうと言い始めた。
学校は色々疲れるねーと言っています。
姉妹は学校なんか昔からそうじゃね?と不思議顔。
周りを気にするだけ成長したとは思うけど、本人はストレス多い。

小4で投薬止めても学校には何とか適応してきた。
でも中3からは自律神経失調症と共に生きてる。
最近は頻繁にめまい吐き気頭痛肩こり。
出席命だから学校は行くけど先生に帰されてきた。
春〜夏は毎年ダメだ。
元々スイミングは好きで週1で行ってて、整体にも行き始めたんたけど漠然とした体調不良は中々改善しない。診断はいつも自律神経失調症。
家族は仲良く、クラスの雰囲気は良く、友達もいて部活も楽しくやってる。それでもストレスだと言う。
社会に出たらどうなるんだよ、怖いよorz
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:41:22.59ID:wpB45baN
引きこもる子がいる家庭で1番の肝は親の振る舞いなんだよね
親が発達障害についてがむしゃらに勉強しても親の方も発達障害だったりして、インプットしたものを上手にアウトプットできない
ABAを訓練する場所が必要
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 07:51:55.58ID:0+XCJQwm
>>503
服薬するにしても受診申し込みも半年待ちだし、それから色々な検査してってなると、今から一年以上先かも

うちは小学校から通院してるから小児科だけど、高校からだと精神科になるのかな?
それだと受診も待ちが少なかったらゴメン

学校に臨床心理士の方などに相談出来る日はないのかな?
うちの県だと小、中、高校どの学校でも月に数回予約して相談出来る日がある
実際に子供の様子を見て担任の先生とも相談にのってくれる
当たり外れはあるけど…
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:01:30.86ID:JKzBqKNS
>>507
うちの子の高校にはスクールカウンセラーはいないんだ
小中の頃は相談してた
担任に相談してみようかな
授業の様子とか聞いてみる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:02:44.92ID:JKzBqKNS
連投すまん
>>507
児童精神科はかなり待つみたいだね
調べたら15歳までは児童精神科で16歳からは精神科みたい
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:33:30.92ID:Ycg2/gMw
内科からのルートが駄目ならもう一度支援センター行くのは?
あとは民間がやってる支援相談機関で病院教えてくれることもあるしカウンセリングもある
でもそれで診断ついても投薬までは行かないレベルかもしれないね
何より本人を連れ出すのが大変
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:43:35.57ID:PNEI6gEB
まだ数日だからいいけど、予約取っても行くのが数ヶ月後、服薬にはまた数ヶ月後なんてことになると
状況変わってかなり連れ出すの大変になりそう
まずはすぐ診察できる内科の病院行って、どこか悪くないかを調べた方がいいんじゃないかな
>>503
学習習慣がついてないんだね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:53:15.09ID:5pQKj9p/
>>510
>>511
今かかりつけ医に来てる
あと教育センターにまたかかれるか月曜に聞いてみる
やっぱり投薬とかまでは行かないかな

教育習慣は付いてない
脳筋子育てだったから
子供は宿題とテスト勉強さえすれば身体動かしてるのが一番だと思ってたから…
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 08:57:38.75ID:5pQKj9p/
>>513
そんな機関があったんだ!
ありがとう!
リンクよく読んで相談してみるわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:07:35.04ID:PNEI6gEB
>>512
体丈夫なのね!生きてく上でそれ1番大事よ
今は運動してないの?
もし軽度ADHDなら運動することで服薬効果みたいなものを得られてたのかもよ
(うちの子は課題前に軽く走ってる、詳しくはググって)
合わない環境だと水に濡れたアンパンマンみたいになるけどw
合う環境だと元気100倍になるから
興味あるものに対しては持ち前の暗記力も発揮されるだろうしね
フォロー大変だろうけど頑張ってね
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:12:24.55ID:5pQKj9p/
>>515
確かに部活引退までは集中力もあったかも
体は丈夫
幼稚園のころからスポーツやってるけど一人だけ皆勤賞だったから
だからこそ学校を四日間休んだことも驚いたんだ
高校入ってからは本人の希望で部活は入ってないけどマウンテンバイクが趣味だから日曜は走ってるよ
スポーツって発達にも良いんだね

どう転んでも上手くフォローしていけるように頑張るわ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:16:51.62ID:GeYjiGVQ
>>501
まさに丸暗記だわ
小2だけど、読んだ本のこともよく覚えてるから、一見頭良さそうだけど、考えるのは苦手なので、頭良くないと思ってたので腑に落ちた
うまくいってたのに高校で落ちてくって本人もつらくなりそうだ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:31:49.72ID:xIuRp+pp
私も丸暗記で傾向あり
今でも診断つかずにグレーな人だと思う
それでも偏差値60くらいはいくし、仕事も何とかなった
息子はASDが強くて自由人で気分屋で学校はなんとかなりそうだけど、仕事は…厳しそう
こういうタイプの支援って手薄に思う
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:38:24.32ID:0+XCJQwm
心療内科はどうだろう?
精神科よりは敷居が低くない?

でも得意不得意があって、統合失調症には詳しいけど発達障害にはそうでもない所や、逆もあったりするから、よく調べてから行った方が良いかも
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:40:49.73ID:0+XCJQwm
>>518
我が子も同じ傾向
学生時代は不思議ちゃんでどうにか過ごせるけど、本当の試練は社会人になってからって思ってる
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:46:00.99ID:JKzBqKNS
>>483です
かかりつけ医行ってきた
子供は学校なのでまずは私だけ
子供の発達や疾患に詳しい心療内科紹介されたので子供とよく話して行ってくるよ
色んな病気の可能性も含めて検査してくれるみたい

かかりつけ医では発達より鬱とかの可能性も指摘されたんだけど明るいスポーツマンなうちの子が?ってびっくりした

みなさん相談に乗ってくれてありがとう!
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 09:56:39.78ID:xIuRp+pp
>>520
社会で試されるよね
自分勝手過ぎるから、物凄く叩かれるだろうと思う
それで鬱とかになる可能性もあるなと思ってる
それが分かってても治療法もないし、途方に暮れてる

>>521
また良かったら経過教えて下さい
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:12:55.49ID:MP14/HUg
>>521
繋がりできて良かったねー
発達障害者支援センターは各自治体に必ずあるから一度相談実績作っておくといいかも
検査もしてくれるよ
心療内科もお子さんが納得して行ってくれるといいんだけど
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:15:25.14ID:JKzBqKNS
>>524
ありがとう!
発達障害者支援センターは月曜に電話してみるよ

あとは本人にどう話すかね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:20:28.81ID:Sd1S5deh
私自身が不注意、短期記憶、処理速度が凹という最悪な組み合わせの傾向持ちなんだけど
世の中の仕事って概ね記憶力さえあれば何とかなるのに……と自己嫌悪ばかりで生きてきたからこの流れ意外だ
でも経験したのが一般職やバイトレベルのサービス業ばかりだからかな
総合職で責任ある立場の人はひとつ踏み込んだことまで考えて仕事するもんね
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:37:16.56ID:0+XCJQwm
>>521
鬱は誰でもなるよ

皆勤賞だった子でも風邪をひくことがあるのと同じ
肩凝りやよく寝るなど、え?これも鬱の症状なの?って言うのもあるから注意が必要

あと発達障害があると二次障害で鬱や統合失調症になる人も多い
高校くらいから少しずつ精神症状が出てきて二十歳くらいに本格的に発症って人が多いよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:40:18.42ID:xk8hjqCh
>>521
コロナで出歩けないから鬱状態の子供がふえてるって記事読んだことあるわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:40:27.91ID:JKzBqKNS
>>527
怖いね
二十歳に本格的になるのは恐ろしいので今のうちにどうにかしたほうが良いよね
発達障害の二次障害の可能性もあるのか

心療内科紹介すると言われたときは尻込みしてしまったんだけど前向きになってきたわ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 10:41:33.84ID:JKzBqKNS
全レスうざーかもしれないけど
>>528
確かに一斉休校明けたあたりから変だったわ
そういう方向で話してみようかな
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 11:48:04.79ID:VNXLUXOM
ADHD傾向男児
定期通院で、小3くらいで落ち着いてくる子もいるから、様子見ようと言われた
昨年度は投薬も必要なら考えようってとこから成長したな
こういう子って今後どうするんだろう
薬物中毒みたいに「今日もやらなかった」を毎日続けていくのもしんどい
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 11:50:47.56ID:EySLqW8M
記憶力はまあまあだから勉強や仕事の覚えはなんとか生きて来れたけど運動神経や手先の器用さが壊滅的で仕事が遅くて苦労してきたわ
工場のパートしてて理解できるし言われた通りにやってるのに上手くできなくておまけに遅いからか
自分じゃないミスまで自分のせいにされて結局パートは辞めた
子供には同じ苦労はしてほしくないな…
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 12:25:08.61ID:fcRi3AZP
そうなの?あんまり見てないからわからないけど
こうなってほしくないって別にいい気もするけども

四年生になってからやっぱり勉強面に躓きはじめた
じっくり考えるってのができないんだよね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 12:29:03.77ID:JP/6aJ8q
自分の話は我も我もと盛り上がってそのうち子供の話どっか行くからほどほどにだね
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 14:58:33.10ID:kOOj4e99
二次障害、参考になった。
ウチの子の自律神経失調症もそうなのかな。
今も目眩で病院帰りだ。
学校もやりたい事も本人が決めて自分から行動しているし、全くフツーの高校生にしか見えない。
でも、本人は自分でもわからない不安感が常にあり自信が持てないと言う。やりたいと思ってもなかなか頑張れない自分が辛いとか。

自分勝手に生きてても周りと上手にやっていける器用さが欲しいと言う。どんなバカや意地悪な奴でも持ってるのに自分はできてないと。
いわゆる「世渡り」みたいな事が下手でよく悩んでいる。
自分が発達障害なのは通院してて小学生からわかってるし、自分は障害なんだよなーと悲しんでる時期もあった。

息子が今向き合うのは一つ一つの体調不良じゃなくて、発達障害を受け入れる事な気がしてる。
6年ぶりに5年間通った発達障害の専門医の外来に行きたいけど予約が半年先でも曜日を選べないとかとんでもない事になっていた。。
頻繁に身体の不調がある時は近所の診療内科でいいのかな?診療内科も予約は3か月先だけど。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:01:55.69ID:MP14/HUg
>>538
心身のバランス崩しやすいんだよ
頑張ってもできない
頑張らなくても周りはどんどん先に行く
人生ずっとそんな感じなんだもんね

同じスレタイでも鈍感力満載で我が道を行くタイプは二次障害にはならなそう
周りがその分大変だけど
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:10:57.82ID:RAZFIFG5
鈍感力って
菅野美穂が息子にMAXで怒っても「なんか呼んでる?」くらいにしか捉えてないあれかな
そのまま大人になるのね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:15:27.74ID:IkTjMOLX
>>540
周りにどう思われてるかと俯瞰して考えることとか客観視できないことじゃない?
怒られても響かない気にしないとはまたちょっと違う気が
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:23:47.74ID:kOOj4e99
>>539
そうです、そんな感じです。
小4位からどんどん周りと同じ感じになってきて、求められるものもレベルも年々上がっていく。
本人なりに真面目にやってついていってるけど、周りもまたどんどん成長していく一方で。
無理してもなかなか成果を感じられず苦しくなる。
でも本人は無理してでもついていきたい‥想像しただけで私なら苦しい。泣き叫びたくなる。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:32:51.18ID:eor+UDRd
>>542
文章を読むのが苦でなければ
当事者が書いた本は多少慰めになるかもしれない
発達障害に限らず似た迷いを抱えた人はきっといるから
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:37:00.01ID:t248tyj3
>>540
堺雅人は左右盲だし良い大学出てるけど数学は壊滅的だったと本人言ってるから何かありそうだよね
長い台詞すぐ暗記できちゃうのは特性っぽい
菅野美穂も真っ白ではなさそう
息子も遺伝で何かしらあるんだろうけどこの二人の子なら美形でIQ高いんだろうな
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 15:38:01.53ID:IkTjMOLX
>>542
うちも同じ感じなんだけど通院はして放ディも行ってるから
親じゃない誰かに不便感を理解してもらったり具体的アドバイスもらえたりってのは
結構大きいかもしれない
でも自分は周りとは少し違うとわかってる筈なのに同じであろうとするところがちょっと切ない
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 16:45:53.22ID:n/krzGaM
うちはまだ小学生だけど、高校ってスクールカウンセラーいるのかな

>>538
医療とはつながっておいたほうがいいけど、診察時間は短いから
他に相談できるところがあるといいんじゃないかな

かなしろにゃんこって漫画家のお子さんが専修学校卒で今働いてるんだけど
子供頃からの支援を親と子供両方の視点でふりかえったエッセイマンガが出てます
子供とは違うタイプでも、ありがちなトラブルをどう乗り切ったか、って話は参考になった
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 17:35:47.61ID:0+XCJQwm
>>546
自治体によるのかもしれないけど子供の高校には居るよ
予約制で月に数回来校してるみたい
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:32:26.23ID:0Dxa56t1
はー些細なことを注意したんだけど子がふてくされたことに異様なまでにブチ切れてしまった
勉強したいというから毎日付き合って教えてるのに八つ当たりされたり寝不足だったりで自分に余裕がなくて反省
明日は仲良くしたいな
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:51.68ID:kOOj4e99
アドバイスありがとうございました。
書いていただいた本、学校カウンセラーがいる事、元主治医の予約、私自身がこれからやれそうな事がいくつも見つかりました。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/15(土) 23:37:36.94ID:n/krzGaM
スクールカウンセラーの件ありがとうございます。
都は全員面接てすごいな

親以外に相談するスキル、何が苦手でどうしたいか伝えるのって大事なので
今は親が相談してるけど、子供本人もできるようにならないとな
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 00:12:06.47ID:FyXGlLZi
明日発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:発達障害と生きる
@子ども:発達障害「困りごと」改善の新機軸
親子と支援をつなぐ試み/親子共学型のプログラム「ぺあすく」/イヤも苦手も減らせる
A収納王子コジマジック本誌独占インタビュー 「(発達障害の)息子と向き合って気づいたこと」
受け入れるには時間がかかった/「できない」ではなくやり方を知らないだけ
Bノウハウ:大人の生きづらさも「まし」になる−自分の特性を知ろう
子ども時代は支障がなくても職場で顕在化/「物忘れ」「誤字脱字」の対処法/カレー沢薫さんの場合
C当事者会で「モヤモヤ」も具体的な実践も共有
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22905
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 00:28:20.55ID:wOrPgCwG
説明会や個別相談会行った感想だけど高校以降の合理的配慮は公立のほうが受けられやすい気がする
私立はお仲間多めなら別だけど普通科ならまず違うだろうからね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 03:46:41.66ID:np0b2Zfn
>>555
ただ、あんまり多くは期待できないかなあ
中学までと違って学内に専門教育受けた人いないだろうし
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 07:49:13.15ID:CduynAao
>>555
うちの県の場合だけど、公立は偏差値40くらいの取り敢えず卒業出来れば良いみたいな学校が面倒見が良いかな

私立だと中高一貫校の底辺(高入だと50強)の学校が自然と発達障害の子も多いのか先生も理解ある方が多い

もしくは偏差値70越えるような学校も傾向強めな生徒が多い
普通の偏差値の子は他の事も普通の生徒が多いイメージ

あと進学校だと大人の対応をしてくれる生徒が多いかな
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 07:57:23.90ID:VKYyCdjR
確かに頭いい高校には変わった子多いし、うちと話の合う子がいそうな気はする。小学校では子の興味あることに関心ある子がいないから、高校に期待したい。
このスレには県内で一番の公立高校に入れる子もいるんだろうけど、テストはともかくとして内申点を稼ぐスキルが羨ましい。スレタイ児はテスト良くても内申点悪いパターンが多いから。
親子で内申点対策したのかな?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 08:45:52.15ID:CduynAao
>>558
授業中立ち歩いたり私語をしてしまったり提出物が出せないタイプの子は中学受験した方が良いと思う

うちは真面目で提出物は出せるしペーパーテストはそこそこ出来るけど、答えがない実技系は小学生レベルの中学生だった

取り敢えず真面目に授業受けて定期テストでもそこそこ出来てたら4は取れる
答えが決まってる主要5教科は得意で5は取れるから、子供の中で内申点41がMAXだった
足りない分は当日点で挽回

ちなみに、当日点:内申点=7:3の県
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 08:58:30.71ID:VKYyCdjR
>>559
詳しくありがとうございます。
うちも実技は駄目ですね。体育は普通だけど、美術はヤバくて幼稚園レベル。提出物だけは頑張らせよう…。

小6の時点ですでに英語が苦手だから、平均したら並程度になりそう。並だと定型中央付近の子たちがメインだから、また小学校と変わらぬ生活になるのは可哀想。
そもそもうちの場合、行き渋りあるから、出席日数で内申アウトに気をつけないと。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 09:10:34.98ID:NjGtcQda
うち中受したかったけど、体力書字処理速度凹で中受はパス
中学は副教科はオール3、5教科も5はなかなか取れずだった
私立に絞ればいいとこ行けたかもだけど本人の希望で公立(当日点6対内申4)に行ったよ
合った環境を選ぶことも大切だけど、高校受験の時期は意思がハッキリしてくるので
本人のやりたいようにやらせて本人が納得して受験・通学することがすごく大切かも
療育の効果で他罰思考は薄まったけど、
親が決めてしまうと親のせいにして不満持ちがちだし
「納得しないと行動しない」はどうしても残ってるので
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 10:55:43.13ID:9WxaEnQd
スポ少始めたけど、コロナで親の見学禁止
送った帰り際に隙間から覗いてみたら、アップの自由練習がウロウロしたり友達の後ろをついてったり…
自由って苦手だからちゃんとメニュー決めてあげないといけなかった
部活に入る年齢になれば自分で考えるようになるだろうか
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 11:03:19.47ID:SGFQdTeU
自分でやると決めた勉強をやりながらこれみよがしにため息ついたりまだあと〇問もあるーとか文句タラタラ
やると決めたのなら文句言わずにやれよ
聞かされ続けてるこっちの身にもなりやがれ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 11:26:11.82ID:CduynAao
>>560
それなら下のレベルの高校へ行って優等生の道を歩むのも良いかも

ただ、下のレベルの高校だと同じ発達障害でもタイプの違う合わないタイプの子も居るから、ある程度雰囲気を見極めて選ぶのも大事
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 13:11:49.44ID:VKYyCdjR
>>564
そうですね、現クラスに他害系、からかい系がいてとても辛い思いしたので。そういうのがいないところに行かせたいし、本人もそう言っている。
そうなるとちょっとでも上を目指した方がリスクが低いから、行けるなら上がいいけど、入ってからのことも考えると、本人の実力相応の高校がいいんだろうね。背伸びすると勉強追いつけず惨めだろうし。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:24.82ID:JhXVOp87
要するにあれでしょ
発達障害不良品女が
理解のある彼くんの飯炊き肉便器では満足できず
子供で自己実現しようとした結果生まれたのが
気持ちの悪い不良品自閉症児ってことでしょ?

これからいじめられたり就職できなかったり
定型発達の子を持つ親の喜びは一生得られなかったり
地獄が待ってるわけだけど
ま、しょうがねえよ 淘汰だから
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:52.12ID:8XczpQ2w
>>561
親が決めた道で失敗したら目も当てられないと思い、うちも本人の意思決定に任せると決めた
失敗の可能性がかなり高いので学校から違う道の提案が既にされていて家でも話し合いを重ねていくつもりだけど
「周りが決めたからこうなったんだ」と暴れる未来だけは避けたい…
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:31.12ID:TK/2KEQ6
本人が決めても、何で教えてくれなかったんだよ!とか、決めたのお母さんじゃん!(記憶改竄)ってなることもあるから、本人が生きやすい道を一緒に探すしかないよ
将来、でもあんた働いてるじゃん、ご飯食べていけるじゃん、って言えてたら御の字
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:07.75ID:CduynAao
うちは最初偏差値相応の近所の高校を勧めたけど、本人が少し離れた高校を落ちても良いからチャレンジしたいと言って受験した

模試もC判定だし塾の先生も担任もやんわり「あなたの学力じゃ…」って勧めなかった

結果はたまたまその年は競争率が低かったこともあって合格

入学後は案の定、不得意な英語は赤点まみれで立派な落ちこぼれ
友達もほぼ居ないと思うけど、部活は楽しいらしく本人は満足してるみたいで後悔はしてないらしい
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 17:14:58.48ID:im77AC3a
女子高、男子高ってどうなんだろう
ネットの情報を見る限り共学より色んなタイプの子がいてスレタイ児もすごしやすいかなと感じたけど
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 17:32:06.65ID:QYXlM67a
女子でいわゆる女子的付き合いが苦手な場合、女子高と共学はどっちがいいんだろう?
男子は男子校も良さそう
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 17:33:39.58ID:x4xt3iJC
>>572
男女問わず変わりもんは圧倒的に異性のいないとこがいいよ
結局異性の目があるからハブられていじめられるわけ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 17:42:09.86ID:QYXlM67a
うちのは女子の目のおかげでいじめがなかったように思う
高校生となると違うのかな?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 17:52:35.28ID:2iLPDQsD
未診断だけどほぼ確実に何かあるであろう姪は9割男子の工業高校入って楽しくやってるらしい
私自身も共学高校から女子大行ったけど、確かに異性絡みのやっかみない分人間関係楽だと感じたわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 18:11:09.04ID:HbidaslN
>>572
偏差値高い女子校の場合は、逆に男らしい女子が多くなるし男子の目を気にしてブリブリする必要もないので逆に気楽になると聞くよ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 18:19:54.71ID:vWn539VR
別の掲示板の発達関係のところで男子校に中受させる予定って書いてる人がいたよ
説明会行ったら男子中学校は気が強い女子からのいじめを回避するために受験する人が多いと言われたらしい
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 08:30:13.35ID:iJCcwund
むしろ共学は女の子に強さをアピりたい男同士のいじめの方が怖いわ
それが本能だし
ヒョロガリ男子ですら女子の筋力より上だし、そうそう女子からいじめられる男子はいない
どっちかっていうと面倒見のいい女子に助けてもらってるわ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 08:40:07.46ID:5hK+j+rx
>>546
かなしろにゃんこなら、息子の話より「働く発達障害者」というルポが良かったよ
手帳無い人の就職の厳しい現実とか、ASDやADHDの人の進学や就労支援の話がリアルに読めて参考になった
この本で紹介されてるような特例子会社がもっと増えたらいいなと思う
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 10:53:17.25ID:QFAdNGn5
小4なんだけど、子がいわゆるアスペ過ぎて辛い
習い事では、わからなかったり出来ないと不貞腐れてボーッとしてる
家庭内で一緒にゲームしていても自分が勝たないと気がすまなかったり、協力プレイのゲームで負けると親のせいにする
注意すると反省するでもなく逆ギレか言い訳か泣いておわり
学校ではほとんど友達いないし、デイでも一人で遊んでるっぽくて、人付き合いのスキルが身に付かない
自分から話しかけられないタイプなので、学校では大人しくしてるから目立った問題は起こさないけど、困っても周りに言えないから困り感が周りからは見えにくいし
先が見えなくて辛い
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 11:04:55.40ID:0PJ1G62y
>>582
ぽいということは診断ついてないということでよろしいかしら。発達じゃないと仮定して

じゃんけんでもなんでもいいんだけど親が負けてる姿はみせてる?
親が同じゲームをして「あー負けちゃった(笑」と軽く流したら
「このゲームは大人でも負けるんだ」「なら自分が負けることもあるんだな」と理解して
癇癪を起こすことはなくなるよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 12:23:40.85ID:0z481mrP
うちの小4男児はASDでやっぱり負けず嫌い
入学から支援級と放課後デイ利用だけど、支援級やデイは発達の子が負け下手なの十分知ってるから負けても大丈夫な環境や指導をかなりやってくれてるわ

1年の頃、支援級の授業参観に行ったときに見たのは、
新聞紙1枚を各自に配って広げてその上に立って、新聞紙の上に立てない子は負けですよって説明した後、
前にいる先生と児童が一斉にジャンケンして、負けた子はそのまま、勝った子は半分に折ってから新聞紙の上に立つ
これを何度も繰り返すと、ジャンケン負けた方が良くない?やったー負けた!ヤベー勝っちゃった!みたいになって、負けに慣れていくのがなんか良い感じだった
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 12:34:32.80ID:inrvrh+l
>>581
546だけど、私は親と息子さんの両方が当時を振り返ってのコメントをする
スタイルがすごくよかったんだよね
うちは就職がまだ先すぎて、かなしろ家息子さんのバイトや学校での苦労のほうが
気になる問題というのもあるけど

働くほうの本も読んでみます
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 12:35:09.67ID:ioNw4O6d
我が家はゲームをする前に「負けても泣いたり怒ったりしない」って約束させてからしてた
もし約束破ったらゲームの相手はしないって言うのも一緒に確認してた
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 12:38:02.50ID:167/wpbP
小2男児で不注意とモジモジソワソワ系多動、授業中離席はしないし勉強は普通にできる
周りに環境に引きずられやすいから本当は中受させたいけど、経済的に公立行ってもらいたい
塾選びが大事そうなので今から目星付けてる
あと中学英語を入学前に多めに先取りさせてアドバンテージにしてやりたい
皮算用だけど、癇癪とかなくてかなり素直な性格だからある程度レール敷いてあげたいと思う
途中でガッツリ反抗されたらまた考える
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 18:05:29.60ID:SCv6Os9c
中受させたいけど田舎で通える範囲によさそうな私立がない
唯一片道1時間以内にある私立は発達障害に理解がない
小2なんだけど女子だからか既にスクールカーストが形成されつつある(我が子はもちろん底辺)
中学年以降、人間関係が複雑になるだろうし本当にこれから中学卒業まで長い
不安しかない
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 20:09:08.81ID:zcOT5Bpe
この流れ為になる…

不注意と話し方が独特の小2男子 勉強は出来る方で知的好奇心が旺盛なので中受させようと思うけど男子校か共学か悩ましい

お仲間多そうな男子校が良いかなと思うけど今のところ仲良くなるのは女子だけなんだよね…乙女心があるので男子からは距離置かれやすい でも共学のいじめははまるときつそうだよね…まだ時間あるけど色々考えてしまう でもそもそも高学年からのあの大変な塾通いに耐えられるのかも心配(のんびり本を読んだりするのが好きなので)
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 20:21:24.22ID:eV3iC/K9
中学生女子に期待しない方がいいよ
小学校で仲良くしてくれてても、思春期になると距離を取られる
小学校気分で近寄ったら、周りからからかわれて、女子から避けられるオチ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:57.57ID:q3l5Ga+7
昭和生まれのオバサンだからか、そういうお世話されちゃう可愛い子ほど中学くらいから弄りという名のプークス食らいそうとか思ってしまう
今は可愛い感じでも身体は中学生男子な訳だし
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 21:11:28.78ID:inrvrh+l
>>590
子供が高学年だけどすでに女子は親切じゃなくなってるね
女子同士の人間関係の方が優先順位高いだろうし

男子で細かいことを気にしない子のほうがむしろ助けてくれる感じ
仲いいとかじゃなくて話し合いで困ったときにちょっとフォロー程度だけど
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 21:35:33.50ID:y0VpJplh
私自身が女子校で異性の目がない分、陰湿な部分もさんざん見てきたので
うちの女子は共学一択だった
あと、女子校陰キャだと男性に免疫なさすぎて卒業後に変なことになりがち
これも私の経験からw
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 21:37:35.60ID:zcOT5Bpe
>>589だけどやはり色々状況変わりますよね…仲良くなる女子は同じ波長の子や野性的な面白い系の子でお世話と言う感じではないけれどそのうち関係も変わっていってしまうんだろうな…

地元の公立中学は大人しそうな子が多そうではあるのだけれど何となく私立の方が向いてそう 私自身中学から私立行ったけどなんと言うかすごく楽でした(親も傾向あり) 女子校と言うのもあるけどそれを差し引いてもくだらない弄りやマウントが驚くほどなくて感動したのを覚えてるんですよね… キラキラ系も居ればオタク系も居てお互い干渉しないでそれぞれ楽しく生活している感じと言うか
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 21:50:07.46ID:8+Pyzt+6
>>595
うちの子の通った公立中学校はあなたの書くような中学だったよ
とても平和で問題なく過ごせたよ
公立中学校でもそういうところはあるよ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 21:54:38.70ID:yKJ5zVlV
公立中の校風とかどうやってリサーチするの?
ママ友あまりいないし、発達親の知り合いもいない
歩いて5分の公立中は、数少ないママ友曰くのんびりしていて悪い学校じゃないと言うけど、人間関係はガチャ的なところあるよね…
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:00:25.09ID:rjHtxzzv
>>597
コロナ前だと学校公開日って言って地域の人は誰でもいつでも見学して良い日があったけど、今は中止してるところが多いから難しいよね
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:07:11.58ID:pUM5Q6/k
>>597
同学年は選べないからね
小学校の雰囲気が良ければまあまあ想像はつくかもしれないけど
それは私立も同じ

私立は同学年ガチャに加えて特性理解ありそうなこと言ってても入学後に手のひら返すパターンも多々あるとよく関連スレで目にするので高額ガチャだよなと思う
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:10:22.75ID:7eKv/DBQ
公立中って多分五年もたつと先生も変わるし雰囲気かわるよね
公立は公立ではあるけど
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:37:51.96ID:mGmAUyfV
自分は共学だったけど異性の目がある分調子乗ってくるカースト上位女子がいてほんとやりづらかった
顔面偏差値残念だったから、男子からも扱い悪かったし
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:39:51.05ID:b+BV9Jcs
ツイッターでガキがアスペや自閉症の発達主婦監視するゲームしてるけど
ガキ憎んでるやつ多くて草

てめえが理解のある彼くんの飯炊き肉便器で満足できずに子育てで自己実現しようとした結果だろがダラw

ママーーーー定型にいじめられたよーーー
ママーーーー恋愛できないよーーーーママーーー就職できないよーーーーママーーーーなんで定型に産んでくれなかったんだよーーーーーーーーーーーーーーママーーーーー今は子供だからかわいいけどそのうち大人なのに子供みたいな気持ち悪い化け物になるよーーーーーーーーーーママーーーーーーーーーーーー辛いよーーーーーーーーーーーーーー
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:49:16.44ID:zcOT5Bpe
>>596
言い方が悪かったですね、ごめんなさい!

私の通っていた小学校がなんと言うか殺伐としていたので中学もそのままのメンバーと想定すると、と言う観点で書き込みました あくまで個人的な感想でした! 上の方も仰る通り学年ガチャがありますからね、地域の民度は関係あっても校風はそのまま保たれる訳ではないのかもですよね
ただ内申など不透明な要素が多くて都内で私立はドンドン高校募集止める流れもありうちの場合は私立かなあとも思っています 連投失礼しました そろそろロムに戻ります!
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 00:26:24.73ID:mXW5OXBa
>>589
〆た後でごめん
低学年の頃の感じよく似た感じの男子、新中1
高学年なると女子は急に大人びてグループ作りがちだから後半は男子と仲良かった
穏やかないい子が多くてスレタイでも受け入れてもらえてたし
私は公立出身だったこともあって幼いうちの子は中受向きじゃないかもと悩んだけど
お仲間多そうな男子校の見学行ったら本人に惹かれるところがあったみたいで
本人熱望でその男子校に行ったよ
実際似たタイプが多いみたいで
今までならふーんってスルーされるか自ら控えてたようなマイナーな話題でも
同レベルで話が合うとかむしろ超えてくる子がいたり
多少変な振る舞いしても誰も気にしないみたいですごくのびのびしてる
小学校は本人なりに悪目立ちしないように気をつかって生きてたんだなーって
のびのびしすぎで全く勉強しないから既に深海魚一直線で頭抱えてるけどw
入ったばかりだからまたわからないけど今のところ中受して良かったと思ってるよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 01:56:03.82ID:7dC54HAc
地方ののんびりしてる公立中学で
進学にあくせくしてる子が少なくて
高校は無理せず近場の偏差値低め〜中堅校に進む子が多い

上位校狙いのうちの子は少数派だったせいか
苦手な副教科の担任たちがそこそこ下駄を履かせた成績をつけてくれてたように思う
定期テストは高得点を取ってたけど実技が足を引っ張るからせいぜい4しか付かないと思われる教科が5貰えてたりとかで
ちょっとラッキーだった
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 06:59:26.04ID:uvQd24T3
中3の2学期の成績に下駄を履かせてくれるのはよくあるよ
定評が志望校のラインに近づくように副教科で上乗せしてくれたり
そうは言っても試験が本番で本人の頑張りにちょっと足してくれる程度だけど
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 07:45:12.54ID:aZ5iAzlr
今のところ女子が引き続きお世話してくれる中二男子
男子も優しい子がいて気を使ってくれて本当にありがたいが
まあでも基本避けられていると思う
本人は周りを見られてないので普通に学校楽しいらしい

最近の悩みは部活が揉めてること
コーチが辞めてしまいチーム分解寸前
プラスしてうちの息子のこともあり、もう辞めよっかなと思ってる
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 07:48:39.03ID:ZFwBwdrR
姪が偏差値高めだけど進学校てなくて緩い雰囲気の女子校いった
不注意ADHDで小学校でいじめられてたけど内部進学のオタ寄りグループに入れてもらえてリセットできてとてもよかったみたい
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 08:17:56.62ID:6EKQHa43
>>609
うちは小学校低学年だから素朴な疑問
性別違う子にいわゆるお世話係してもらってるの?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 08:18:47.97ID:ok52dAVL
やっぱりスレタイ児はイジメられる確率高いですか?うちはもうどう対処していいかわからないよ。転校すら考えている。転校したってイジメられるかもしれないけどさ。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 08:46:06.66ID:JMH8mUZx
好かれはしないけどいじめられるかからかわれるか浮くかは学校による感じ
うちの子は公立だけどのんびりしてて優しい子が多いから浮いてはいるけどいじめられてはいない
週末の遊びとかは誘われないけど
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 09:03:28.18ID:aZ5iAzlr
>>611
一応正式にはそうじゃない 先生に聞いたけど否定された
けど、面倒見の良い子や委員長タイプが女子にはいて、先生の意を汲みつつフォローしてくれてる様子だった
低学年じゃなくて高学年からそんな感じ
それまでは普通に女子とは関与なく、普通にハブられ気味

文集の文章が上手すぎると思ったら、優等生女子が添削してくれてた
卒業式の時に色々ありがとうと息子が言ったら相手が喜んでくれたそうだ
今もキレると「うちのお兄ちゃんもそういう時期あったよ」と慰めてもらってたり
そういう態度は怖いよと教えてもらったり
(全部違う女子
今の子は随分面倒見が良くて優しいと思ってたよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 09:06:06.40ID:Nbp2pB99
うちは今のところいじめられてはない
ただ、からかわれたりはたまにあるみたい(くすぐられたり、追いかけられたり)だけど、本人は嫌がってるけど相手にとってはふざけ合ってるだけなのかもしれない
活発でかしこい系の子は変な絡み方してこないみたいだけど、仲良くなることはない
困っていても黙っちゃうタイプだから、気にかけてくれる子がいる人はうらやましい
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 09:34:36.47ID:9BVH72V8
手助けしてあげたいと思わせるような子なんだろうね
こういうのって障害関係なく生まれた持った才能の一つだからうらやましいよ
うちはいじめとからかいはないけど嫌われてひたすら浮いてる
でもプライドの高さでそのことを親に知られたくないから学校の先生にフォローしてもらっている
情けないやらありがたいやら
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 09:44:09.79ID:uvQd24T3
嫌われるってのは辛いね
ついなんかちょっかいだすタイプなんだろうか

うちはからかわれるし手助けもしてもらってる
幼くてつっつかれるのと見ていられないなんだろう
浮いてもいるし人間関係苦手だから有難いような疲れるような
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 09:57:11.44ID:IV+hIz/9
>>604
昨日の589だけれど詳しいお話ありがとうございます!

〉今までならふーんってスルーされるか自ら控えてたようなマイナーな話題でも
同レベルで話が合うとかむしろ超えてくる子がいたり

↑まさにそういうのを求めてました!話題がそもそも合わないことが多くて中学以降はきついだろうなと… 適した居場所作りってやはり大事ですよね 本来不必要な擬態もし続けていると本人も精神的に辛いでしょうしね
こういうタイプの子って発達スレでもあまり見ないのでレスしていただけてとても助かりました 604さんのお子さんのように大人しいおおらかな同性のお友達出来ると良いなあと思ってます
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 10:10:14.83ID:9BVH72V8
ちょっかいといえばそうかも
めちゃくちゃ注意魔指摘魔なんだよね
よく言えば真面目なんだけど、人に注意する割に自分は全然出来てないから嫌われていったのは当然かな
それでも毎日登校してるのは頑張ってると思うけど

手助けしてもらえることで疲れることはあるかもしれないけど学ぶことはあると思うよ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 11:36:31.00ID:AqWWTzpp
>>585
かなしろさんのその本読んでみたい
どんな感じのタイトルですか?
働けるには理由があるってやつかな?
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 12:00:59.02ID:lAHHO67r
>>620
585だけど「発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある」です
タイトルは盛ってる感あるけどw

栗原類の親子+医者の共著は良かったけど、ハーフで海外育ちでモデルだし。
こっちのほうがバイトの話とか、体調管理とかより身近に感じた
本人もお手伝いとかは親の意図を感じつつやってたとかね

大人の当事者本は支援がない時代に能力あるコミュ症がどう乗り切ったか話が多く
障害児の育児本は親の苦労話が多くて、子供本人の視点がない
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 12:31:35.37ID:ok52dAVL
みんなあまりイジメられてないんですね。
うちはいきなり背後から叩かれたり物を撮られたりしてますよ。不特定多数から邪魔と言われてます。スレタイ児はみんなそうなのかと思ってたら、そんなことはないようで…。学校に相談しても解決しない。
家ではすごく明るい子なのに、不登校になるし、それが元で家族間もギスギスしてきた。転校して環境変えた方がいいのかな。学校からはうちの子が過剰に反応してるだけでは?と思われてる節もあるし、あまり信頼されてないからなあ。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 12:44:41.50ID:kTyUMYW+
支援級に転籍とかは検討してないの?
うちの学校は籍は支援級だけど学力に問題ないのか授業はほとんど普通級で受けている子いるよ

うちは低学年でまだ悪化してないけどやっぱ既に浮いてて、このまま進級したら孤立もしくはイジメにあう可能性大と判断して今から色々動いてる
上で通級は印籠なんて言われてたけど、そういう「守られている/守られるべき子ですよ」ってアピールしておくの大きいかなと思って
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 12:50:41.67ID:7dC54HAc
>>606
うちは絶対評価だけじゃないから
優秀か子が多い中学は5相当でも4つけられたりがあるんだよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:05:51.07ID:mldYngvX
>>622
実際、本人側の問題もあり、色々積み重なっての結果という事も否めないからね...
特に普通級は障害があって支援が必要と言うなら支援級へどうぞという反応が普通だと思うよ
ちなみに、うちも不登校になって支援級に行ったけど、最後まで分かりやすくトラブってたのは、同じく発達障害の要素ありの子ばかりで、
大多数の健常の子からは上手に避けられてた感じだった
転籍してからは障害のある子として認識して貰えたので、>623の言うまさに守ってもらえる立場になって、色んな子に声かけてもらえるようになったし落ち着いたけど、
普通級にいる時は周りと同じである事を子供達からも求められるから、お互い様の範疇を超えて足を引っ張る存在は疎まれるの仕方ないと思う
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:55:48.20ID:ctGqKXYx
低学年スレで少し話題になってたんだけど、子供が遊ぶ約束とかしても行かせますか?
公園とか近くに無いのと、娘がマイルール出したり、思い通りにならないと癇癪起こして迷惑かける姿しか想像できなくて行かせてない
ADHDの小二で、平日は放デイで土曜日は通院、日曜日は家族で過ごしたり両実家行ったりするくらい

家で「○○ごっこしよう」とか鬼ごっこしようとかで夫と遊んでるけど、キャラとか関係なく
喩えは酷いけど、なろうのひどいのを聞かされてるような感じだし
鬼ごっこも、すぐバリアとかいって無敵状態になるからただ走り回ってるだけみたいになる
(田舎で戸建て住まいなので多少ドタバタしても大丈夫)

私は家事してて夫が遊び相手になるんだけど、傍目でも本人以外つまらなさそうだし
子煩悩な夫ですら塩対応してて、家族だからまだ我慢して付き合ってるけど、これ同世代からじゃ相手してもらえないよなぁ…って思う
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:02:11.12ID:rQp3feZH
>>626
外遊びのみなら一人でも行かせる
通常級の子は家に遊びに来てもらって、親が様子をチェックする
支援級のママ友の子の家で遊ぶ時は、私もついて行ってる

トラブル起こすし、相手の保護者に迷惑や負担をかけるので
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:14:53.06ID:aZ5iAzlr
>>619
うちも全く同じだよ 中途半端な注意マン
本人が気になることだけやたら注意する注意魔
もちろん全然本人は完璧じゃない
低学年はアイツ真面目?扱い 中学年はウゼー扱い 高学年は無視&フォロー 
中学生の今は本人も我慢したりクールダウンで退避してどうにかしてる
それが出来ない事態でキレるので周りがびっくり

女子がフォローしてくれるのは、扱いが上手い人、信頼してる人の言うことは聞き分け良いからかも
ごめん、ありがとうも自主的に言える
多分ここら辺が見捨てられない理由だと思う
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:04:28.38ID:pzAV3Csi
>>624
絶対評価だけじゃないってなんだろう

周りがレベル高いんだからそりゃ近隣中の5が3になることはあるよ
受験前に志望校の内申基準のために下駄履かせるのもあるある
そういう時は受験科目じゃない教科が変わりがちで上位校云々でもないよ
それでもさすがに無理な志望校持ってくる親子は却下されるけど
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:15:19.49ID:Sk12oHAl
>>626
うちの娘かと思うくらい似てる、うちは小2

うちは少し離れたところに同じ学校の子がたくる公園があって、そこに私同伴で週1,2回くらい行ってるよ
近所の子は子供だけで来てるからちょっと浮くけど基本ベンチから離れて見守って不穏な気配を感じたら近くに行って口挟むこともある
幸い仲良く遊んでるけど、男子が多いからかも
土日は私経由で幼稚園からの友達とたまに遊ぶけど、気の合うごっこ遊び好きの子が相手だと滅茶苦茶盛り上がって遊んでるよ
親相手よりよっぽど楽しそう

付き添いとか親同士のつきあいはちょっと大変だけど
子供同士だとどういう様子なのか、他の子はどういう感じなのかとか、結構勉強になるよ
帰り道に「ああいう時は次から◯◯って言ってごらん」とかアドバイスも出来るし
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:41:32.69ID:AqWWTzpp
>>621
ありがとうございます
読んでみます!
沖田×華のはざまのこどもも興味深かった
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:32:24.39ID:5gbiL1VV
>>629
下駄はかせるとか無謀な志望校だと却下とかそういうのどこの情報なの?現役の教員?
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:40:38.69ID:ynIAxpV0
高校受験に関しては最近って塾は結構はっきり言うけど、教師はあまり志望校に対して口を出さないことない?
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:46:57.65ID:uvQd24T3
うちは上の子の受験で知った
学年にオール5みたいな子が複数いたからうちの子は上位には入れないって担任は思ってたけど
模試でまずまずいい点だしてたし塾の順位も悪くなかったしで
志望校をランク上にしたら下駄履かせて評定上げてくれたよ
学校の成績と受験に受かるかどうかは学力のベースは必要って前提はあっても別物だなって感じた
義務教育の公立でも学校ごとに学力の差があって絶対評価は校内の話なだけになるんだよね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:50:38.85ID:AI3YFSaG
通級の方から指導していく上で「親の願い」はなんですかって紙が来たんだけど、正直子供の適正もあるし能力なりにやっていけるんなら将来はなんでも良い
セーフティネットがある程度ある日本でナマポになっても飢え死にすることもそんなにないだろうし(勿論働ければそれが一番良い)


それより苛められたり自尊心が傷付きすぎて自殺したり犯罪者になるのだけは避けたい
自分や他人を殺さなければなんとかやってけると思うけど、本当に一番心配なのがそういうこと
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:57:41.29ID:5gbiL1VV
>>634
しつこいけど先生から言われたの?
うちは上の子は余裕だったのに2つ上がった
具体的に定期テストはこのままキープして数学は小テストが9割取れてたら上がるとか、レポート全部埋めたら上がる
とか言われたな
下の子は1つレベル下げた方がって言われて同じような教科ごとのアドバイスもらったけど
なんも変わらなかったわ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:03:55.59ID:uvQd24T3
>>636
面接で暫定の評定見せてもらって志望校の評定の最低ラインはここ
提出物と授業態度は◯だから次の試験で何点以上出したら評定は上がる可能性はあるから気を抜かないで
みたいな話をしたよ
評定の計算の仕方の説明も受けた
あくまで暫定の話ですって前置きはあったけど
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:09:15.17ID:uvQd24T3
>>636
あと県内の公式模試みたいのがあって毎回受けてたんだけど
志望校に対しての分析が細かくついててこうこうこうでこの学校向けの点が取れてて
偏差値と合格圏パーセントはこんな感じですって二者面でうちの子が説明してた
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:22:45.63ID:YN5G2TH2
>>635
そこは、
「自尊心を高めたい」でいいんじゃないの?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:29:22.21ID:5gbiL1VV
>>637
それ下駄履かせてもらったんじゃなくて、お子さんの努力で上がったんだと思うんだけど
そういうのも下駄履かせてもらったって表現するんだね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:36:37.14ID:f93/CUw7
>>626
うちは小1の男子で、今まで親ありで園の子としか外で遊んだことないけど、以下思ったこと
うちの子も私と遊んでる時に自分だけ有利になるようなルールにして私がそれは嫌だと言っても無理矢理だけど、
同学年の子たちと一緒だと多少そういう部分は出るけど周りに合わせてる感じ
せっかく誘ってくれてるんだったら、時間短めで参加させて慣れさせていったほうがいいのかなと思った
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:39:09.24ID:uvQd24T3
>>640
がんばってたよ
だけど副教科で上がらないと思ってたのになんで上がったんだろう?ってのもあったの
がんばりのプラスアルファだったかもねって話になった
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:53:56.03ID:ynIAxpV0
>>643
副教科は筆記のテストを頑張ったからじゃない?
あと、発想が貧弱だったり、不器用だったりしても、本人なりに頑張ってる姿を見せればそれだけで評定が上がることもある
総合的に評価するってことだから

それは下駄じゃなくて本人の頑張りだと思うよ

逆にテストが満点でも提出物を出さずに授業中は私語ばかりだと5は付かない
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:02:45.82ID:ni4bD3ut
>>635
うちは「自尊心を傷つけることなく自分の特性を自覚してもらいたい」って書いた
根拠のない自信は親が守ってあげられるうちはいいけどいつか現実に気付いて粉々になっちゃうだろうからね
その前に自分というものを知って、良いところも悪いところも含めてそんな自分が好きだと言える人間になっていて欲しいかな
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:22:24.00ID:ClBpQe5D
>>644
>逆にテストが満点でも提出物を出さずに授業中は私語ばかりだと5は付かない

そりゃそうだよ
提出物も授業態度も悪いのに下駄なんか履かせてもらえるわけないじゃんw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:47.57ID:UeGraMfU
>>629
大阪かな?
チャレンジテストの評定が影響して
絶対評価と相対評価のハイブリッドみたいになる
すごいややこしい制度
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:47.51ID:aZ5iAzlr
>>635
色々と全部わかるわ
自分なりに人生楽しめるようになって欲しい 
心身、特にメンタルやられなければ良い

部活、どうしようかなー
上級生にいじられても同学年がフォローしてくれない関係
まあこれは正直自然発生的なもので仕方ない
良い悪いじゃないから
でもこれから3年は引退
お互いに話し合える仲でも性が合うわけでもない同学年と下級生引っ張っていけるのか
親は気を使ってくれるけど、子供らに関係強めろとか出来ないんだよね
自分たちでやらないといけないから
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:27:50.19ID:uvQd24T3
>>644
筆記が点数そんなに良くなかったんだよねえ
その副教科の先生に合格伝えたらゲラゲラ笑いながら背中バンバン叩かれたって言ってたよw
あと提出物も態度も最低ライン守らなかったら100点でも評定つかないのは仕方ないんでは?
そんなの当たり前だと思うけど…
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:33:49.04ID:5gbiL1VV
スレタイ児じゃなくて上の子の話になっちゃうけど
反抗期で2年生に授業まともに聞いてなくてワークも出さない教科あって
面談の時に点数では4か5だ、レポートを完璧にしよう
それでもまだ心配だから先生にどうしたら上がるか聞くといいって言われた
レポートはちゃんと出したんだけど、内申のこと聞きに行かなかったからか3のままだった

あれは必死さを見せろとか、なんなら2年の時の授業態度を謝れってことなんだろうなって思ったわ
子どもも「2年のこと引きずって好き嫌いで成績つけて馬鹿じゃねえの」って言ってたし
3年の後半にはその教科の偏差値も70超えだしてて心の中で本当にそうね…って思っちゃった
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:38:43.03ID:pzAV3Csi
>>640
なんか必死だね
子供二人いて本人と周りの話でそういうことはよくあると思ったよ
最後の学内テストや提出物も大した出来でもないのに頑張っても上がらなかった評定がいきなりあがって
諦めてた志望校に届いたって話は珍しくない
でも不文律でその学校の進学担当の主任の考えにもよるだろうし
それを実感しない人だってもちろんいるだろうね
無理して上の学校いきゃいいってもんでもないしそもそも
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:40:44.58ID:ynIAxpV0
>>650
そう言うのあるね

うちは国語の作文が苦手で定期テストも滅茶苦茶良い方でもなかったけど、提出物は勿論出して、先生に分からない所は積極的に放課後聞きに行って必死さを見せたら5が付いたよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:50:06.01ID:z35x9Fwj
小6男子で4年生から支援級に行ってる
国語がとても苦手、処理速度凹
今まで算数と国語は支援級でやって、あとは交流級で過ごしてきた
友達関係は問題ない様子、勉強はいまいち
中学はどうしようかと悩んでる
先日発達検査受けて説明受けた
処理速度凹
中学の支援級では五教科教えてくれるらしい
高校に行きたいなら支援級に行った方がいいと言われ悩み中
支援級の先生には中学は普通級でもいいのではと言われてきたのでショックもある
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:31:14.25ID:CuLP4Cy8
上のお子さんの話してる人は上の子もスレタイなの?健常だったら内申がどうとか全然参考にならないんだけどw
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 21:48:30.42ID:VPnZm8Mc
>>654
なんで?
普通級なら条件おなじでしょ
スレタイ特別待遇の話がほしかったってこと?
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:18:36.46ID:CuLP4Cy8
スレタイ故に内申取れないから、健常児の内申上げるために云々は参考にならないと思うんだけど違う?
授業態度でアレコレ言われ、提出物だって家でちゃんとやらせて持たせても提出出来ない。
うちの自治体は普通級でも診断の有無に関わらず個別の教育支援計画を提出出来るし配慮してもらえるという話だけど、担任によって通知表の評価にあり得ない程の差を付けられる。
勉強出来ればいいってもんじゃないみたいに言われた事もあるしテストで◯点取ればなんて話される時点で授業態度とか提出物に問題ないんでしょ?じゃあスレタイ故の困り感ないじゃん。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:44:56.49ID:8SS/UijK
>>656
態度と提出物で評価下がるの当然だよ
提出日は事前なら受け付けてもらえることあって、週末提出を水曜に出してたことあるよ
水曜出し忘れたら再登校させてた
それもしないと言うなら、性格か反抗期か二次障害かな?
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:46:06.63ID:Hs1mU31d
授業や学校生活に支援はあっても評定自体には特別待遇はないでしょ
なのにうちはしてもらった風に言う人がいたから勘違いだよ、って流れになったんだと思う
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:51:04.99ID:8SS/UijK
緘黙の子って評価どうなんだろ
昔は学年に1人はいたよね
グループ療育の同期にいて、息子と違って眩しいほどの優等生だったけど支援級行ったな
昔と違って小学校も話し合う、意見する、発表することが多いって理由だった
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:54:03.26ID:Hs1mU31d
>>656
普通級なんだから評定基準は定型もスレタイも平等じゃないと受験する上で不公平になるから結果に配慮はないと思う
提出物出さなくてもいいよ、というお墨付きというか支援内容を受けてるならともかく
出さなければいけないものを結果的に出せなかったらそりゃ成績に響くのは当然
担任によって〜も中学あるあるだし

ちなみにうちはスレタイだけど提出物は真面目にやってもテストで結果出せないタイプでいくら支援受けてようと成績壊滅
いろんなタイプがいるのになんでそんな喧嘩腰なんだろう
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 00:05:26.13ID:/0YpL1lK
健常児だの障害児の内申アップの話じゃなくひっくるめて普通級の話じゃないの?
別にスレチではないと思ったけど
実際受験期過ごしてないとわからないのかもね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 00:25:15.00ID:SOTYB7SX
わかってる範囲のことを心象アップのために先生に聞くなんて
ASDだったら絶対しないだろうねw
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 01:00:43.84ID:tsaDAFzH
評価上げることがこだわりだったり、指示に従順な受動だったらなくはないんじゃ
本当に特性の出方はいろいろだからね
なんかステレオタイプの人が散見されるけど
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 06:15:23.69ID:Na4Da9rN
>>665
自分からはしないからこそ、親がアドバイスしてさせたよ
ASDでも色々だよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 11:04:54.73ID:GpzBz5/S
学校の内申点は理不尽に感じるかもしれないけど、態度や心証で成績や評価が変わる事は、ASDの子にこそ中学の時に教えて、なるべく頑張るよう仕向けた方が良いような気がする

高校入試だけじゃなく、働きだしてからも大事だよね
能力がある人でも、会社で嫌われて鬱になって退職とかあるあるだし

教えても聞かなかったり、出来ないことも多いだろうけど
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:32:09.27ID:OUeqjsqf
社会に出たら理不尽な事だらけだもんね
定型で世渡り上手な人が生き残っていく世界
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:44:56.89ID:0tUtD2pn
発達障害児の精神年齢は年齢×0.7と言われることがある
それを意識して息子を世話してると、asdっぽい夫が自分の幼少期を思い出し比べて嫉妬し邪魔してくる
しかし、学校や児童館で息子が家で大事に育てられているのが分かると言われると皮肉と捉え、ただただ甘やかしているだけなのかも?と分からなくなるわ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:51:17.41ID:vb0boSMQ
出来ないながらも頑張る子は応援したくなるし、助けてあげようって思うよね
うちはやる気ない、努力しない、ふてくされる、やりたいことだけやるで教師の心証最悪だと思う
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:59:20.74ID:/2McaA4D
努力するのも才能っていうのはわかる…
才能というか生まれつきのもの
まあ、定型でも努力できる才能はなかなかないけどね
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:20:13.57ID:9eEqEP/i
>>668
そうそう
内申大嫌い(特に親がw)だけど、提出物出す習慣は一応ついた
あれがなかったら高校でもずっと放置だったと思う

でも結果的に入試では内申は全く使わなかったw
あんなにがんばったのに
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:04.47ID:hVkBS2/B
努力するのも才能だけど報われないことも多いからねえスレタイは
ていうかうちの子の場合ね
中学では本当にメンタルよく持ったなというくらい努力と結果が反比例もいいとこだった
実社会ではもっとそうなんだと思うと二次障害まっしぐらなんだろうなと思う
怒られてもなんとなーく楽しく過ごせるタイプが最強だね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 17:00:00.57ID:CNG5tRqo
何もかも嫌々で(特に行事)したいことはしたいで結局私が断りを入れたりして本当に嫌になる
私の躾が至らないせいと思われてるだろうと思うと本当嫌になる
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:47.32ID:VN/lxHoq
>>674
すごいわかる
何をするにも習得遅いから、努力が結果に結び付きにくくて徐々に努力嫌いになってきてるのを見ていて感じる
私も傾向持ちの子だったけど取り柄はいくつかあったから、今のところ優れているものが何にも無い我が子見てると
将来自尊心どうなるんだろうと心配になる
何となく楽しく生きれるタイプでもないし
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 18:01:19.12ID:/2McaA4D
深く考えるのが苦手というのが今になって効いてきた

記憶力と処理力は良いと思う 暗記科目と数学はOK
国語も意外にできる 仕込んだから
英語がなかなか上がらない…
文法はできるが単語が入りにくい
そして今の英語って最初から複合問題なんだよね
逆にいうと、英文法や英単語の能力がそれほどでもなくても状況判断や読解ができればどうにかなる
そしてリスニングの重視
先取りするならここしとけばよかったと今更に思う
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 18:40:49.37ID:4nW1l6U9
将来どうなるのかな今中1
診断は自閉症スペクトラム軽度かグレー
愚痴った友達(年上)には高校生になったらバイトさせたほうがいい!って言われたけどあなたの娘さんとうちの子じゃ出来が全然違うよ
なんか落ち込んできた、もうその人に愚痴は吐かない
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 19:06:36.54ID:/2McaA4D
上の方に出てた本(かなしろにゃんこ)でスレタイ児のアルバイトについて詳しく出てるよ 
ネットでもちらっと読んだけど、一つの例として参考になった

深夜時間のスーパーのレジに、作業手順を一々口に出しながらやる店員さんがいる
(「これはパン、最後に乗せる、これは魚、ビニールに入れる」みたいに)
恐らくスレタイ系の人で就労枠ももしかしたらそれなのかな?
最初驚いたけど、仕事は丁寧で間違いもない
私がカード忘れてたら指摘もしてくれたし
お客さんも慣れてるのか何も言わないなあ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 19:40:42.79ID:bs2DNZ/V
>>678
そんなに的外れなアドバイスかな?
うちはADHD軽度かグレーだけど、主治医に
「初めてのことには不器用さが出てしまうけれどコツさえ掴めばちゃんとできるようになる。経験積ませれば色々と応用できる子だと思うので色んなことをやらせてあげて」
と言われたよ
だから学生のうちにアルバイトもさせたい
まだ学生なら色々失敗しても大目に見てもらえるだろうし
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 20:01:37.27ID:hv8D3PGS
>>677
英単語苦手なお子さんはフォニックス出来てる?フォニックスわかればほとんどの単語らスペルを覚えなくていいから覚える効率よくなるよ。もう出来てたらごめんなさい。
他には趣味を英語で学ぶといいよ。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 20:24:53.13ID:Na4Da9rN
>>677
うちの子と全く同じだわ
中学校までは少し苦手くらいだったけど、高校入って壊滅的になった
英語は他と比べて偏差値が10〜20くらい低くて、塾へ入れたけど成果は感じない

上の子の失敗から下の子には公文の英語を始めさせた
どうなることか…
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 20:25:06.64ID:xSt3UQCn
>>680
このスレがきっかけで同じ本を読んだ
社会性をつける場としてアルバイトは経験談が描いてあったし
他にも年齢に応じた例が挙げられていた点が良かったわ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:25:24.60ID:QkphPjnA
うちの子も考えることが駄目だから知りたい
問題文読んですぐにわからないちゃんと考えた教えてと言ってくる
つど間違ってもいいからまず考えろというけれど全然改善しない
ワークで間違えたやつと似たような問題を作って定着するまでやらせてるけどパターン覚えてるだけで考える力つかないから初見の問題は全然ダメなまま
絵もパターンを教えないと書けないから3歳児並みの画力
レゴやゲームとかはあれこれ考えて遊んてるから考える力や想像力がないわけではないと思うんだけど
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:45:17.64ID:MVTm6+AL
支援級で低学年で金切声や故意に大きい音をだすのが好きな子がいる
大きい音は椅子倒したり笛を思いっきり吹いたりとか
うちの子は聴覚過敏があってそれが辛いんだけど相手の保護者がそのくらいでうるさいって言われる不快
って言ってるのを偶然知った
静かにできないのは特性だから仕方ないかも知れんがうるさいもんはうるさいよ…
イヤマフの遮蔽率を高いのにするしかないのか
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:48:07.27ID:dL6evpfV
>>685
進学校だから英語は1日1時間は必ずあるし、週末は週末課題が出るのでやってる

でもワースト10を常にキープしてる
最近は英語のLDを疑ってる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 07:54:08.24ID:CZNDjzUB
うちは英語がうまくいってそこそこの高校入れた
考える力がないから英語しかできないと思ってたけどね
数学できる子こそ考える力あると思うけど
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 08:22:43.77ID:58LpFei9
>>689
日本語ができるならLDじゃないと思うよ。
どんなに知能が低くても日本語と同じくらい分かる様になるはず。
逆に母国語以上にできるようにはならない。
語学はできない人いないから英語嫌いなんじゃない?
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 08:55:41.50ID:VEMuMEGa
英語は確かアルファベットを認識しづらい、読み間違えやすい字が多い
(bとh nとmuとか)と聞いたことがある。

日本語も本当は読み取りづらさがうっすらあるけど、表意文字の漢字が読めて
どうにかなってて表音文字の英語だと辛いのかもしれない
縦組みなら読めるけど、横組みだと辛い人もいるらしいし
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:07:02.20ID:CP6OdgRO
元々言葉が遅くて本も読まない子で英語も苦手
言葉というもの自体に興味が薄いんだと思う
中一兄と小5弟で一緒に英語のママ塾始めた
弟の方は楽しそうにやるし派生してどんどん単語も覚える
「〇〇って聞いたことある、ということは××は同じような意味
単語アプリを使ったりして兄も単語覚えるんだけど、定着しづらいんだよね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:11:12.86ID:CP6OdgRO
途中で送信しちゃった
弟はどんどん単語を身の回りから拾ったり、関係づけて覚えていくの
それが普通だとも思うんだけど

兄は軽度、数学暗記種目得意
化学式とか数学の図形のこと考えるのは理論OKなんだ
弟はそっちは普通か苦手だけど、心理読解や戦術みたいな理屈は好き
あんまり典型的だから、理解はしやすい
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:14:34.56ID:iKVdYiW6
基本的に英語は5教科の中で1番努力に比例して上がる教科って言われてるから
とにかく暗記して定着を毎日続けるしかないかも
覚えるの遅くてもそれを1年2年続けたら伸びてくる
LDだとどうしようもないけど
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:33:06.87ID:DUOInprs
>>693
ASDの人は耳がいいから、シャワー方式の英語習得に向いてる
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:33:57.70ID:DUOInprs
アウトプット(体や指を動かしたりすること)が苦手な子は書き取り英語学習向いてない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 09:42:48.84ID:dbOULPuD
>>691
ディスレクシア(読字障害)は英語圏の人に多いよ
理由は>693が書いてるけど
スレタイなのに好き嫌いの問題で決め付けるのはいかがかと思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 10:21:09.75ID:xpo/OYJH
うちはポケカとかデュエマとかデッキ組んで遊ぶカードゲーム、テレビゲームどちらも大好きな小2男児なんだけど英語物語というアプリでめっちゃ単語の意味覚えた。聞くのも読むのもかなりの数わかるみたい
ただ漢字も書取りはLD疑いありで専門の病院行ってるぐらいだから書くのがかなり厳しそうなんだよね〜英語の書き取りはどうやって覚えるがセオリーなんだろう
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 10:22:08.03ID:xpo/OYJH
上に書き忘れ
その英語物語というのがデッキ組んで戦うゲームらしく、わたしには面白さが全然分からないんだけど男子心をくすぐる形式みたい
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 10:25:20.64ID:fqY+U/zb
小学生チャレンジタッチをしないとゲームできないとルール決めたら成績上がった気がするわ
家庭学習の習慣がつくといいんだけど傾向的に難しいよね
ノートが殆どとれないから中学に上がったら内申壊滅だろうな
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:39.22ID:NfZMmy9L
近所の歯医者、コンビニなど、小学生中学年のちょっとした外出で、小さめ肩掛けかばん、鍵、財布を持たせたいんだけど、手先が不器用で動作がもたもたする子ってどんなの使ってるんだろう
若干の不注意もあり

鍵は大きめのキーケース、コードでカバンに繋ぐ、紐で首から下げるなど色々あるけど、学校に持って行ってるスレタイの子がどう管理してるかも気になる
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 14:51:31.75ID:58LpFei9
>>704
うちの一年生は月に数回電車で出かけることがあるんだけど、
常にリュックで肩紐の胸のあたりにつけるポーチをつけてる。
ポーチにはチャージしたSuicaをリールで付けててそこに鍵もついてて少し現金も入れてairtagも付けてる。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 14:53:52.63ID:58LpFei9
>>693 >>699
そうなんだ。教えてくれてありがとう
日本語も少しLDの気があるなら英語もそうなのかもね。
好きならすごく得意になるのがスレタイだから嫌いなのかと思った。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 16:30:18.03ID:zM8T5KDl
>>704
うちも常にリュック
ADHD併発なので置くとそのまま忘れてくるから
同様に財布やカギ、ICカードはコードリールでつないである
習い事から買い物まで全部それ使ってる
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 16:48:39.99ID:ZgYGwlmo
発達障害って要するに、親のDNAがよくないってことじゃない?

自然界なら淘汰されてる、子供作っちゃいけない人。
そんな雑魚のガキが社会に適応できるわけがない
だから障害とかって言われちゃうんでしょ?

お前らは理解のある彼くんの飯炊き肉便器をさせていただけることに感謝してコソコソ生きてりゃよかったのに
調子こいてガキ産んだ結果がこれ

定型にいじめられたり恋愛できなかったり就職できなかったり
今はガキだから見た目はかわいいけど、そのうち大人のくせにガキのようで気持ちの悪い化け物になる
DNAがよくないから。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 17:25:48.22ID:dL6evpfV
>>692
単語なら毎日30ずつ覚えるように言われて頑張ってるけど、覚えても覚えても忘れていく

漢字は普通で中学の時に漢検3級は苦労せずに取れたけど、英語は本当にダメで同じ問題を5回やっても100点取れない
文法は分かるけど、単語が頭に入って来ないらしくて、穴の空いたバケツに水を入れてるみたい
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:53.33ID:dL6evpfV
>>706
英語は好きか嫌いかと言えば嫌いだとは思う
と言うか高校へ入って大嫌いになった
小学生時代はそうでもなかった気がする

綴りが兎に角覚えられないので二次で英語のないところを受ける予定
今は和訳だけは出来るように頑張ってる
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:15.76ID:tgIVr1IC
>>704
共働きで学校にも鍵を持って行っていくし
帰宅後塾に行く日があるからそのときも鍵や定期を持ち歩くんだけど
毎回付け替えるのはミスのもとだと思って
学校用の鍵とそれ以外用の鍵と作って、
学校用の鍵はランドセルの肩紐につけるタイプの専用ポーチつけっぱなし
それ以外用の鍵やSuica・財布は特定の斜めがけバッグとコードでつないで
そっちも外したり入れ替えたりはしないで、どこいくときもそれを持ち歩くようにしてる
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 18:17:52.62ID:56eEl6Ws
>>712
うちもだよー
うちは中学生だけど、学校用リュック、塾用リュック、遊び用斜めがけの3つそれぞれにコードつけて鍵繋げてポケットに入れてる
私が仕事中に帰宅してひとりで塾いくこともあるから、付け替えは絶対ミスのもと
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:52.76ID:tgIVr1IC
>>712
自己レス追加
リュックじゃないのは、塾や習い事、家族のおでかけや旅行など
行先によってメインのカバンが変わっても
常にその斜めがけカバンを持つようにするためですー
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:21.30ID:AaZ8xMQf
>>705
>707

ありがとう
やっぱりリュック安定するんだね
ベルト固定ポーチ、探してみる!
紐でくっつけたり、タグもあると安心だね

仮にナイロンポシェットみたいなヤツを持たせたら、診察室に置いて忘れてたり、中身出す度に外してついでに小銭落としたり、こりゃ先が長いなって思って聞いてみたんだw
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 18:42:24.81ID:AaZ8xMQf
ID変わってた

鍵の付け替えはやっぱりミスの元だよね
固定とコードと、今はまだ斜めバッグ無理そうだから、多少サイズ大きくても常に同じリュックで行くことにするよ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 21:18:38.63ID:CP6OdgRO
英語の話、色々参考になる

苦手は丁寧に時間かけるしかないのかもね
それでも他に比べて出来ないのは諦める
うちもいずれ受験では試験の配点や教科をよく吟味しなきゃ
それにしてもリスニングの重視の憎らしさよ…
受験勉強することで半ば強制的に聞く練習になると考えるしかないな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 22:46:45.23ID:/us1sDGd
進学校に入っててどうしても100点取れないからLDってことはまずないと思うけどね…
傾向が多少あるってだけでは

ガチLD持ちとしては切ない愚痴だわ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 22:50:02.43ID:8VzlSSPd
母国語勉強するのと後天的にみにつけるのは違うからなあ
英語LDってあんまきいたことないけどいても不思議ではないかな
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:30.84ID:dSiXQ8t6
ここ2週間くらいビックリするくらい良い子で次くる落差が怖い
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:43.04ID:TOMBchYW
うちはゴールデンウィーク終わってから情緒不安定
どうしてあげたら良いのか
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:14.87ID:3Q59jZJK
急に暑くなったので、体温調整苦手な体質でしんどそう
本人自覚無しで、集中力落ちて宿題にキレてるわ
これからの季節、マスクで学校生活すごく心配
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 07:47:18.35ID:Z0J19z/v
>>719
今は軽度のASDやADHDでも本人の困り感や凹凸が大きければ診断される時代だからね
とは言え本当に学習障害があったら進学校は難しいよね
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:06.09ID:CJMl45it
ASDでADHDもおそらくありと言われてる普通級一年生
どうしても時間が守れない
一応目標時間は分かってるし都度時計も見れるけど、他のことに気を取られてしまうADHD由来の感じと、間に合わない不安感から軽いパニックになってしまうASD由来の感じの複合型なんだけど
投薬は有効かなあ?

学校(集団の中)ではあまり問題ないのと、高IQで支援の足切りを受けてしまうこと、そもそもの困り感が男児あるある部分なので
ちょっとマイペースな普通の子として育っていけそうな気もするんだけど
家での時間の使い方だけは親が不安と焦りで参ってしまいそう
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 10:17:02.17ID:RRz5qid1
>>725
時間守れないってどういうレベル?
うちも普通級1年生で、ADHDほぼ確定(ASDは不明)だけど、朝は服用意して渡して、何回も声掛けしてるのに時間までに着てないから怒鳴って、最悪無理矢理着せて送り出す、
みたいなことをご飯、お風呂、寝る準備、ゲームやめなさい、などなど色んな場面でやってる

投薬はできればあまりやりたくないから、学校生活で困ったらにしようと思ってる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 10:23:56.33ID:lfdMMwLk
うちも同じタイプでコンサータとインチュニブ飲んでる
ADHD由来の他のことに気を取られて目の前のことが疎かになり何をやらせても完遂までに時間かかる感じは投薬でだいぶ改善した
でもADHDのガチャガチャした側面を薬で抑えると隠れてたASDが前面に出てくる感じになるんだよね
ADHDの好奇心だけで衝動的にガツガツいくところが薄れて一旦止まって思考する分かえって不安感とかは増してる
でも投薬で気持ちの切り替えも良くなったから、不安でパニック起こしても落ち着くまでの時間は短くなった
それでもやっぱりきっちり時間通りに動けるとまではいかない
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 11:05:28.07ID:Z0J19z/v
>>725
困り感がADHDから来てるものならなら有効
逆説的に、薬が効いたらADHDと診断する医師もいるくらいだから、主治医に聞いてみたら?
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 12:33:29.40ID:QUX6UL+Q
>>726
何で着ないの?と言うか何をしてるの?
テレビなどに気がそれて着られないのか、ボーッとしてて着られないのか、フラフラ歩き回ってて着ないのかによって対処法は変わる気がする
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:18:51.81ID:xS0j672W
>>728
そうだよね
そんなふうに怒鳴りまくって育てるくらいなら投薬したほうがいいと思うわ
投薬も体質によって合う合わないあるけどね
うちは薬はてきめんに効いたけど副作用がだめだった
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 13:55:08.54ID:IYCLcO3I
>>730 横レスだけど、
「なぜ着替えないといけないの?この服好きなのに!」

って言われた時、もうその服買えないから、それ着続けろ…って言うわ
服を毎日変えるのって、親が「毎日同じ服で行かせたら虐待を疑われるんじゃないか」っていう体裁のためだよね?

子供が着たけりゃずっと着せてて良くないか?
寝てる間にファブリーズするとか対策すれば

と思いつつ、特に何もしない
今は帰ってきて機嫌がいい時におだてて着替えさせる
>>726も前日に着替えさせてみては?

パジャマも着ないの、我が家は。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:29:45.35ID:A74Dl9o0
怒鳴ってはいけないとわかっていても
怒鳴ってしまう。
自分は衝動が強いADHDだし。
子供は不注意とじっとしていられないタイプ。
子育てしんどい。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 14:56:55.50ID:/vjybU1a
昔白黒のボーダーの服しか着ない子は療育でいたけど何枚も同じ服買ってて大変そうだった
こだわりが強くて親や先生も白黒ボーダーの服じゃなきゃダメで着てた
就学時には他の服も少し着れるようになってたけど
もしもう売ってない服にこだわりがあるならお風呂の時に洗濯するしかないのかな乾燥機ないと無理だけど
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 15:06:34.87ID:EvsMHwVC
>>725です
学校でも遅れがちではあるけど、周りに合わせたい意識が強いのもあり取り残されたり迷惑になるレベルではないと聞いてる
先延ばし癖はすごいけど、やるべきことは理解してるから、やりたくない!で癇癪起こしたりテレビが全然止められないとかはほぼないかな
たまに遭遇する待ち合わせすると毎回きっかり5分遅れてくる人になりそうな感じの子

レス貰って思い返してみたけど、ADHD由来っぽい遅れは今のところ声かけでなんとかなるレベルなのかも
どちらかというと本人の見通しの甘さとそれが出来なかったときのパニックの方が、困り感としては大きいな
共働きでどうしても時間がタイトなので負担をかけてしまってるのもあるかもしれない
となると投薬は次の選択って感じなのかな…まずの選択が何か良く分からないけど

>>727
まさに同じタイプみたいですごく参考になる
やっぱり不安感自体は増してくるんだね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 15:24:53.47ID:Oag8NpOy
身内の中1の子が、怒る、焦る、頑張る、気を使う、嫉妬する
みたいな感情が一切ないんだけど、発達あるあるなんでしょうかね?
そのせいで問題起きまくりで一家心中レベルに追い詰められてるというか

学力や運動能力は問題ないし、会話してても驚くような面白い返しをしてくる
なのでこいつが何なのか分からなくてみんなで頭かかえてる
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 16:03:14.19ID:82jbIsvC
>>734
親本人は薬飲んでる?
ストラテラで多少衝動性収まらん?
やたら怒ると悪循環だし親子共々疲れるよね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:48.40ID:JNhcdVyL
うちは感覚過敏なのかマスクが非常に苦手

でも普通級在籍でこの御時世マスク無しは許されないため、かなり我慢してウレタンマスクならどうにか着用出来るようになった
マスクしたくないから学校以外はほぼ家に居る

もし不織布マスクが義務化されたら引きこもりになってしまうと思う
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 16:11:48.06ID:xnD/jYMx
>>741
うちの子も決まった布マスクでないとできない
肌触りがそれ以外は無理らしい
幸いフィルターポケット付きなのでそれに不織布マスクや不織布フィルターを入れて使ってるよ
不織布マスクが義務化されでも中に入っているからまだ大丈夫かなと考えてるけど周りからの目は痛いだろうな
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 16:14:09.70ID:kpi65H41
>>739
問題が起きてるならここで聞くより専門窓口に相談したり発達外来受診した方がいいよ
レスの情報だけで診断できる人なんていないんだから
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:00:34.05ID:RRz5qid1
>>726だけど、怒鳴られまくっても自己肯定感は全然下がってなくて、怒鳴るママは悪い子だな〜と思ってたり、1分後には怒られたこと忘れてるような感じに見える
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:06:45.87ID:S3p3/A/j
見た目だけじゃ分からないと思う
気持ちのアウトプットが苦手なんてあるあるだし
ある日突然プツンなんて可能性もあるんだから怒鳴るのやめときよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:14:45.51ID:PO20Ezou
>>741
ハンドメイド品だけど最近不織布マスクにつけられる肌に当たる部分が布になるマスクカバーが出回っているので、抵抗なければ使ってみてはどうでしょう
レシピも探せばあるみたい
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 17:38:29.18ID:JNhcdVyL
>>747
ありがとうございます
もし不織布が義務化されたら提案してみます

コロナ前に病院で訓練受けてた時、インフルエンザが流行ってて受付で不織布マスク渡されても嫌がってノーマスクで受けてたくらいマスクが苦手なんです

昔なら症状がないならギリギリ許される部分もありましたが、今は無理ですよね
早くコロナが落ち着いて欲しいです
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 18:18:35.89ID:+TCBLNAD
注意されることや叱られることに慣れすぎて
聞かない効かない鈍感だな〜って思ってたらある日突然自傷始めたよ
怒鳴ってるわけじゃなく普通のトーンでもだよ
先生も自傷にびびって指導も緩く好き勝手に行動する子になってる
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 20:23:28.41ID:dFO9aw2H
>>749
ADHDの私がそれ。叱られるのに慣れ過ぎてけろっとしてるけど、確実にダメージは受けてて自尊心はない。
どうせ怒られるから何もやりたくないし将来的に自分の事を大切に出来なくなるし、自分の辛い気持ちを心に押し込めるのが常になってるから
自分の感情に鈍感になってしまって辛いのに自覚なくて無理するようになるよ。
自分がコンサータ飲んで困り事から解放されたから子供にも投薬予定だけどまだ一年生になったばかりだから様子見してる。
怒鳴っちゃうお母さんはペアレントトレーニング受けてみると子どもの見方が変わるし扱いやすくなると思う。
怒鳴るのを止められないのはきっと発達気味だと思うからまず自分自身の発達検査と投薬を考えてみるといいかも。

そういえばうちも朝着替えしてないや。風呂の後Tシャツとエアリズムのパンツ履かせて朝そのまま出かけてる。
あまりに汗かいて寝てた日は朝起こしてまだ寝ぼけてる時にスポッと脱がせて着替えさせてる。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 20:31:43.93ID:JNhcdVyL
怒鳴られ過ぎて自尊心や自己肯定感が下がること怖いけど、二次障害で解離性障害になる場合もあるよ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 20:39:41.84ID:u503spmC
>>749
差し支えなければお子さん何年生か教えて下さい
うちまさに慣れすぎて聞かない効かない鈍感な2年生
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 21:55:59.94ID:Kg6aiorW
>>726
>>744
多分、怒鳴られたりが蓄積されていって、実際自己肯定感が下がるのは小学校高学年くらい。思えば自分がそうだった。
それと何かの本でも読んだ。
うちの子も怒鳴られても全然平気なタイプだけど、それ知ってからは私も気をつけるようになった。
それでも怒ってしまうけど
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 22:40:18.10ID:sdRlUcBn
併発傾向の私もなんで怒られてるのかわからなくてポカーンとしてた
何言っても響かない可愛くない子供と大人には映ってただろう
でも否定されているニュアンスはもちろんわかるし
あのときこんなにボロクソ言われてたのかって何年もたって急に理解できてめちゃめちゃ落ち込んだり悔しくなったりする
でも過去だと言い訳も反論もできないもんね
だから自分で溜め込んで自己卑下するしかないんだわ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 22:49:42.01ID:shJKhyfU
聞いてない効いてないと思ったらって話凄く参考になった
ケロッとしてるからといって心の中までは分からないね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 22:55:39.76ID:JXQtTSR+
>>754
なるほど将来理解する事もあるのか
今気にしてないからといって完全にオープンに話し合ってるのも、将来ダメージになるかもしれないのかな
中一て今の所、全く自己肯定感下がって無さそうだけどいつか変わるのかな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 22:59:11.98ID:82jbIsvC
けろっとしてるからイジられても平気かと思われてイジリがエスカレートして突然学校に行けなくなる子もいるんだろうな
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 23:01:41.71ID:sdRlUcBn
>>756
うちの親はあからさまに否定はしないけど周りと比較してなんだかんだ言うタイプ
あー親からそうやって肯定されずに来たんだなーと思ったのは20歳くらいのとき
今も周りからの遠回しな嫌味なんかはその場で理解できずに時間たってチキショー!となることがある
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 00:23:28.13ID:NN8n76rp
すいません、うちの小4息子がサッカークラブのユニフォームが濃いピンク系なんですが最近ピンク色が気に入ってしまったみたいで靴もピンク系(アディダスの女性サイズのやつ)で下着のボクサーブリーフも3枚ピンク系で気に入っています
ちょっと不安です
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 06:50:12.09ID:+E/eI6zy
>>759
男の子のピンクカッコいいと思うよ。昨日同じ通学団の男の子がピンクのTシャツ着てていいなって思った。
ピンクにも色々あるからうまくコーディネートしたらいいんじゃない
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:14:08.23ID:+2K5EbQ3
小1男子なのですが、最近癇癪が酷くて学校も行きしぶりがあります。自宅の前で行きたくないと泣いて喚くのは無くなったけど、今度は学校に着いて教室に行って母親から離れる時に叫んで泣き喚いてます。今週は泣いたら、もう学校着いて来ないよと言って、泣くのは無くなりましたが家での癇癪はまだまだあります。
私は、先生に任せてそのまま帰ってますが申し訳なくて。
療育の受診を予約したけど、まだ2週間くらいあるからどうしようかなと思ってます。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:17:21.49ID:Ac4HJuh+
>>761
学校に慣れてきて疲れが出てくる時期だもんね
暑くなってきてるししんどいんだろうなーと我が子を見てても思う
そんなうちの子は木曜金曜と心がしんどいと休んだよ
どうしてもの時は休ませるのもありだと思ってる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 07:18:11.59ID:Wie/ud0Z
>>761
うちの子も一年のときが一番ヤバかったわ
半端なく荒れてた
投薬して落ち着いたわ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:16:30.42ID:Gn7dkA1W
この流れで言うのも空気読めてないんだろうけど普通級新1年で全然荒れてなくて毎日楽しいってニッコニコで学校行ってるから安心な気持ちといつ問題起こすのかヒヤヒヤしてる
ASDとADHD両方あって今は不注意が強いから2ヶ月で怪我多くてその電話はかかってきてる
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:24:44.85ID:pHlLmtIy
>>760
男の子のピンク系の服ってデブや坊主頭の田舎の野球部みたいな子以外なら似合うと思う
初めてピンクに挑戦するなら靴下や下着みたいな目立たない所から少しずつ始めるのが無難
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 08:27:28.07ID:YerIf3BP
>>764
まだ小学校始まって2ヶ月弱だし、本人が楽しく通ってるなら問題なしでいいと思うよ
怪我も自分がしてるだけで、他人に怪我させてないなら良いと思う
とりあえず夏休みまだ様子見だね
毎日学校にニコニコ通うってのが一番安心するよね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 10:12:51.50ID:2I0y9HFV
>>761
うちも1年が1番荒れてた。去年もだけど今年もコロナでふれあいや余裕が少ないから子供にとっても辛いことも多いと思う
担任は何と言ってるの?嫌な理由は本人なりに言語化できてるのかな?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 10:14:51.88ID:jdu+6Z4G
>>759
全身濃いピンクの男の子、通常級にいるよ
もう2年間くらいピンクブームが続いてて、人と違うこだわりがオシャレだなーってみんなに思われてるみたい
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:18:15.90ID:y1B27qsE
ピンクといえば林家ペーパーだけど、お洒落だと思われるということはカズレーザー的な感じかな?
ポジティブに捉えられるこだわりに持っていければいいよね
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:29.33ID:aUMRwnsb
紫や黄緑をアクセントに加えさせた方が良い
とたんにHIDE的なサイケなポップさが出て、本当にオシャレになる
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:32:05.21ID:SjGwGjkg
普通にピンクのシャツ着てる会社員も多いし男の子でも違和感ないな
好きなもの着て楽しめるのはいいことだよね
春日とかマジカルラブリー村上とか男性芸人もピンク衣装多いね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:21.17ID:HAcH6TIn
全身黒にポイントにショッキングピンクとか蛍光イエローとかサイケでかっこいい。ちょっと前の流行かな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:48:20.93ID:jUcvJRTj
昔に比べて性別による色の自由度は高くなった気がする
ただピンクはセンスが問われるから難易度は高めかも

でも男の子でピンクもアリだと思う

幼児期に赤が好きな子が居て、メガネも服も靴も赤を身に付けてて、ランドセルも赤が良いって言ってて親御さんは悩んでた

本当は男の子だから女の子だからって関係ないんだけどね
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 12:49:12.50ID:Wv7IgoS3
>>771
蛍光っぽいピンクで今時の容貌の子ならオシャレじゃないかな
黒にアクセント的にピンクとか
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:06:00.09ID:pHlLmtIy
女の子の水色はや黒は昔から?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:12:03.65ID:+E/eI6zy
>>775
うちの小1も赤がいいって言ったんだけど、入学後に周りを見て気持ちが変わったら嫌だなって思ってナイキの黒地に赤のパイピングのサイドに赤で大きくNIKEマークのランドセルを見せたら運良く気に入ってくれた。
でも今の女の子赤いランドセルの子少ないね。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:19:11.50ID:akBy3yN6
いま純粋に赤いランドセル自体売ってないって聞いたことある
本当かわからないけど

うちの男子は最終的に糸の色で納得してもらったけど当時頭抱えたの思い出したわ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:24:15.82ID:Sx75S926
販売自体は普通に赤あるよイオンやヨーカドーみたいなところでも展開してる
実際に選んでるかどうかとなると赤少ないね
なんとなくピンクや水色が主流かと思って下校時よく見たら一番多いのはパステルカラーの紫、次に水色だった
一年だとカバーも学校でもらった黄色いヤツばっかりだけど上級生になるとレース模様とかドットのおしゃれなのに変えてってるなー
黒もなくはないけど縁取りがパステルカラーとかで一目で女の子用だなってわかる

ウチの男子もピンクの服好きだからランドセルピンクにしたがるかと思いきや赤のステッチ入った黒選んでた
ランドセル自体にあまり興味ないのと多分旦那が多少誘導したんだろうな
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:27:23.97ID:2QTce+s3
昔ながらの赤って朱色っぽい鮮やかな赤かな、そういう赤はあまりいないかもね
紫っぽい暗めの赤やピンクっぽい赤はローズレッドとかカーマインピンクとかチェリーピンクとかいう名前で普通に売られてるし持ってる子もたくさんいるよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:32:49.49ID:y1B27qsE
個人的には赤は男子の好む色だと思うんだけど
戦隊ものでもレッドがメイン
そろそろ男子向けデザインのレッドのランドセルがあってもおかしくないけどなあ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:34:55.46ID:d0KR0zug
就学するとスポーティな赤は男子カラーになるよね
でも男女ともに赤いランドセルの子はあまり見ないかも
女子はピンク系パープル系水色系たまにブラウン系
男子は黒系、ブルー系、たまにグリーン系がいる
赤ステッチで黒ランドセルもいる
うちは濃紺にシルバーの縁にしたよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 13:37:01.88ID:y1B27qsE
というかググったらフィットちゃんにあったわ
チェリーレッドにメタルグレーのステッチ
我が子がこれを選んだら良いんじゃない?と思う
使ってる子少ないからあそこにいる!てすぐわかるし

ランドセルカラー自体の男子の一番人気は黒で七割らしい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 14:49:51.05ID:okJFQ81i
まさにラン活中なんだけど、今年からかな?みんな大好き土屋鞄から性別問わずに赤が持てるようにって出てたよ
RECOのシリーズでディープレッドってやつ
少し渋いけどいい色でうちは女児だけど今のところこれにするって言ってる
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 16:21:24.25ID:mkFBIrMv
うちの子ピンクでも朱色でもない赤だけど、学年に3.4人くらいしか赤いないや
その内うちの含む2人は刺繍やらが入ってる
装飾のないシンプル赤は一人だけだと思う
最近は最初からラインナップに赤がない女の子シリーズが多いよね

男の子の赤は逆に増えてるかも
コノサキのカラリスの黒×赤のとか、ニノニナのヘリテージのブリックレッドとか男の子向けのかっこいい赤だと思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:04.01ID:7hPWB7zR
最近のランドセル、色々あって楽しいよね
うちは本人のこだわりで昭和のランドセルみたいなのになって私は残念だった
わざわざ頑張って探したよ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 17:14:26.29ID:pHlLmtIy
前に小4くらいの子がピンク色のハーフパンツで水遊びしていたけど髪がやや長めで一瞬女の子かと思った
男の子って確認した訳ではないけど(上半身裸で胸ペッタンコだから)紛らわしい場合もある
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 17:26:24.01ID:y1B27qsE
確かにランドセルスレになってるw
ニノニナのヘリテージ、初めて知ったけど今ならこれ勧めてるな
選んでくれるとは限らないけど

うちはもうランドセルには縁なくなるから、ほんの5年ぐらいでまた色々増えてたことに驚いたよ
多様化してると皆やりやすくて良いと思った
無理に合わさせることが少なくなるから
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 17:48:28.53ID:vfcNKRMU
>>752
3年男子で自傷出たのは2年の終盤
担任と最近癇癪等も無くなって落ち着いてきたねって話してた矢先のことでした

ランドセルは絶対壊すと思ったので無料修理の池田屋にしたよ
入学早々鉛筆そのままランドセルに突っ込んで真っ黒にして来た
でも今のところ修理まではいかずに済んでます
シンプルな黒にして子供が欲しがる色はカバーや手提げや靴などで対応してる
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:16.81ID:HQJTq0N+
スレタイ児は疲れやすいからランドセルはとにかく軽いやつがいいと思うよ
扱い雑だからカバーもつけるとなおよし
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:09.41ID:cwtJXSht
うちはイオンのかるすぽの黒
うちは結局ポケット1個の本当にシンプルな物にした。
ポケット複数、両サイドに後付けできる拡張バッグみたいな奴と迷ったな…
ADHDだとごくシンプルと収納力抜群タイプどっちが良かったんだろう
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:06:49.55ID:+YPCxlFA
うちのADHD男児の経験だと
ポケットや収納場所が多いほど、
やたらめったら詰め込んで
入れた場所や入れた物を見失うから
シンプルがよかったよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:11:40.46ID:cwtJXSht
>>796
やっぱりそうだよね。
うちも唯一あるポケットに予備のハンカチティッシュ、マスク、消しゴムを入れてるんだけどその予備の存在を忘れているよ…
今日のこの流れで、ポケット多かったらもしかして便利だったのかなーとか考えてしまったよw
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:32.30ID:kpC7iniz
>>762
仕事も休めないのと、学校休ませると毎回休めると思ってしまうだろうからとりあえず行かせてます。
>>763
昨年診断が出て、保育園での生活上はあまり困り感なかったので支援級に入れば大丈夫かなと甘く見てました。
>>769
本人はやっと昨日話して、学校が怖いと言ってました。知らない人は悪い人もいるかもしれないしなど。
ガチャガチャした保育園に5年半も通ってたので、慣れすぎたせいで全く知らない学校生活に疲れてるんだと思います。
癇癪に対応する親も心身共に疲弊してます。
先生はよくあることだから、とは言ってますが具体的な策を提案はしてくれないのでこちらから提案してやってみて反応を確認してます。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:13:46.57ID:SF4Oss8B
うちのASD男児は保育園時代のピアニカ購入の時(当時は未診断)に、なんでかピンクを譲らなかった
小学校入学から情緒級で、ピアニカの色でいじめられることも特に無かったけど(先生に確認済み)、小3なった時の春休みに突然
「男子がピンクのピアニカっておかしいから水色に買い替えてよ、この先もしピアニカが原因でいじめられたらママのこと恨むよ」
と何故かなじられながら買い替えを要求されたよ
まあ、ピンクのピアニカ買った時から買い替える日が来るかもと覚悟していたからいいんだけど、
一応、息子くんがピンク選んだときにお母さんは水色が良いと思うよって言ったよ、と言ったら
「保育園の年の子が、小学校入っていじめられるかもなんて想像してピアニカ選ぶと思うの?
説得しきれなかったなんて、ママの責任を放棄してない?」って他罰全開で非難された

因みにランドセルは何の希望も無く普通の黒を選んだからプラマイゼロな気分
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:55.15ID:odRO5DVK
うちの子供(男)執拗に赤嫌がったなあ
水筒赤いのくらいいいじゃん
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 19:43:46.47ID:7zn1SELD
>>799
うちの子は就学前にそのレベルの会話できなかったので、なんかすごいな
ところで、お子さんは自分の入学前の発言覚えてるのかなw

ピンクは女の色て決めつけはよくないと分かってても、やっぱり根強くあるよね
うちの子でも途中でピンクを拒否してきたことあるので、うちの子でも感じる空気なんだなと
今はどっちとでも取れるようなジェンダーレスなデザインも増えてきたけど
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 20:23:23.96ID:2QTce+s3
その発言は入学前じゃなくて小3のときでは
それでも年齢のわりに早いけど
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 20:50:51.99ID:oZ+eevRZ
>>799のお子さんみたいな言動ってうちの子はなかったけど周り見ると発達あるあるだと思ってたけど、
病院とか療育とかの先生からはどういう指導をした方が良いと言われてるのかな?
私が見た子のお母さんはスルーを決め込んでて周りからはバッシングされてたから気になる
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:20:32.25ID:7zn1SELD
よく読んでなかった3年生でも無理です
検査で言語は悪くなかったけど説明下手
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 21:29:16.07ID:SF4Oss8B
モラハラ夫予備軍の母です、結婚しない方がいいと思うよ本当に
言語凸で他罰思考が強いって本当に可愛げ無いよ
支援級と放課後デイでは認知の歪みを都度指摘してくれる集団療育的な対応をして貰ってる
親の言うことは何故か親が楽するために自分を丸め込もうとしてる、ってどこかで思ってるみたいでいまいち響かないから、
子供には私は綺麗事とか通じないからぶっちゃけて話してる
「ピンクじゃないと当時の息子くんはピアニカ断固拒否するって言ってたからピンクにしたけど、小学校で絶対買い替えたくなると思ってたから想定内、その為のお金も用意してあるよ」って言ったら
確かに(発言は覚えてる、なんなら日付も覚えてる)って安心してた、なんかの動画とか見て勝手に不安になってたのかも?
あと「もしピンクのピアニカ持ってる男の子がほかにいたとして、その子を息子くんがからかったりしたら許さん、息子にピアニカ代を払ってもらう」とも言ってある。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:05:33.26ID:Sx75S926
>>808
買い替え想定済&理解しているのも他のお子さんに及ぶ影響まで考えてフォロー入れるのもなんかすごい
自分は多分買い替えないしすぐにフォローも思いつかない

そもそもそんな弁が達者な自分の子が想像つかないけどw
はぁ〜小一だけどいつまで来日3ヶ月の外国人みたいな話し方するんだろ
3歳下の未就園児の方がよっぽどてにをはの使い方正しいよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 22:20:25.71ID:Ac4HJuh+
木曜金曜と休んだのに寝たら明日になる明日になったらすぐ月曜日になるとグズグズ言ってるわ
さすがに月曜日は行ってほしい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 01:52:16.72ID:WzVMLRoq
>>810
休むと余計に行きたくなくなる気持ちはわかるわー
行きたくない理由がわかるならそっ地を解決した方がいいかも
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 06:31:36.48ID:qsp5fOQN
>>812
ありがとう
ADHDの特性で集中力を持続するのが難しいのにASDもあり外ではきちんとするというこだわりがあるんだよね
きちんとしたいのに集中できない自分が嫌でしんどくなってしまうみたい
それ以外ではお友達関係もうまくいってるけど気を使ったりするのが疲れるらしい
これは子もお友達と仲良く出来てるからこその悩みだと理解してて多少は仕方ないとも思ってるみたいだけど妙に敏感だから色々積み重なってしんどくなってるんだと思う
先生は理解のあるいい先生で子も大好きで会いたがってるんだけどな
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 08:38:18.33ID:NlisBpmP
うちもそうだけど、理由ない限りは休ませないように医者に言われてる
「心がしんどい」みたいな曖昧なこと、ASDではそういう概念自体存在しないって言われたw
実際しんどいなら、何か理由が絶対あるし理由があるなら解決できるってさ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:15:44.28ID:qsp5fOQN
>>814
ASDは軽度だからなのかも
うちの子は聴覚過敏もあって疲れやすいから体ももちろんしんどいけどそれで休みたいというよりはしんどくなってしまって出来なくなるダメな自分とこうありたいという理想とのギャップ(?)でしんどくなってる印象
そちらのお医者さん的にはうちの子はASDではないのかもね
でもうちの主治医からは軽度のASDとがっつりADHD不注意と言われていて色々過敏で疲れるだろうし本当にしんどいそうなときは休ませてあげてと言われてる
同じ名前の障害でも子によって特性は全然違うしお医者さんも見解が違うから色々と難しいよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:17:00.27ID:qsp5fOQN
コンサータ飲んでたときはマシだったんだけど副作用がひどくてやめたんだよね
ストラテラも目眩で起き上がれなくなったし投薬も難しいわ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:27:11.89ID:Of/YM40u
うちはADHDメインASD少しなんだけど、逆に休まないこだわりみたいのが出来始めてて、いいような悪いような
スイミングや学校を行き渋りから休ませたことあるんだけど、いざ始まったくらいの時間になってから
「やっぱり行けばよかった、皆に会いたかった」と泣いてしまったのがきっかけ

不登校よりいいのかもしれないけど、いじめとか本当にしんどい時は無理せず休んでほしいんだよな
実際今でも色々大変な思いはしてるみたいなのに
そのうち疲れとこだわりがぶつかり合ってしまって二次障害とか起こしそうで怖い
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:43:49.77ID:4OBi0u2D
二次障害は本人の受け取り方次第だから、親がなんとかしてあげようがなかったりもするよね
二次障害で大変そうな糖質は遺伝みたいだし、資質のある子は思春期くらいにどうしても発症するんだよね
そういや糖質も症候群、みたいな区分に変わるかもって記事みかけた
その内、被害妄想とか糖質のスペクトラムとして診断されたりするのかな
特性ですー、性格ですー、で我慢させられることが無くなるなら良い傾向だよね、多分
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:28:15.93ID:oWIwumEZ
投薬は難しいね、合う合わないは医者もわからないからほとんど人体実験。
うちはインチュニブ1年くらい飲んでたけど、便秘と眠気がひどくてやめた。コンサータ27mgを飲ませてるけど、食欲の落ちが激しくて痩せてるよ。

ちなみに典型的な聴覚過敏はないんだけど、耳鳴りすると訴える子いますか?気になるんだよなーとよく言うので。物心ついたときから耳鳴りはあると、小5になって初めて言ってきた。聴覚検査自体は異常ないんだけど。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 11:49:59.06ID:NlisBpmP
ASD強いのはそうかも、うちは迷う方が本人に負担らしい
疲れって熱何度以上みたいな指標がないし、休もうかどうしようかって迷うことでパニックになる
休みたいとは言うけど、提出物絶対に期限以内に出したいこだわりがあって
休んじゃって期限過ぎてるとどうしよう!どうしよう!ってなる
行事の時は疲れてたら見学にさせたいけど、置いていかれるのが嫌で結局参加してる
疲れ果てていて塾も何にもいけないし土日友達に遊びに誘われても断ってる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:37:20.20ID:EycHCXdX
適当とか適度にサボるみたいなのが苦手で疲れやすい気がする

定型だと普段は7割くらいの力でしてるけど、スレタイだと9割以上の力でやり続けるからすぐに疲れる
長距離走なのにダッシュしてるみたいな感じ
でも能力的には7割の定型より低い

頑張ってるのに、あまり他人からは評価されてないなって思う
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:03.21ID:Tomzhkqu
できる!でもなくできない!でもない、できるけどすごく疲れるをずっとやってるんだよね
そりゃー疲れるわ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:00.29ID:rS8zdOdW
>>821
体の使いかたが下手で何するにも疲れやすい、疲れに気づかない、時間の感覚も忘れがち

うっかりすると、呼吸が浅くなってたり肩に力が入りすぎで、深呼吸させて落ち着かせるとかあるよ

本で見たんだけど、定型児は慣れてくると体の力を抜きつつやれるようになるのに
ASDはいつまでも力入ったままだった、という研究があるよ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 14:07:34.20ID:1pSF9l4F
部内で一番下手で同学年とも特に好かれているわけでもない
先生がいない時(監視の目がない時)にトラブル起こす
先日部活中に激しめの喧嘩したので、謹慎処分として休ませてる

本人は反省した、行きたいっていうんだけど、親がもう限界
何が限界って部活は親の参加が多くて、上手くもならず好かれもしない子供の活動をサポートする意味が見いだせない
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 14:37:33.31ID:oWIwumEZ
>>824
それは辛いね。うちはスポ少だけど、下の学年にすら技術的にも人望的にも抜かれてるよ。他の親御さんの子供を心底応援するキラキラ感は羨ましい。
努力してうまくなろうともしないから、応援のしがいないし、今後別のことでも陰ながら努力できるのかな?と心配してしまう。チームのためにという責任感のような感覚もないし。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 16:03:07.71ID:DumgysVt
障害者って、なんかの間違いで偶然生まれてくるわけじゃないんだよね

親のDNAがよくないから、相応のゴミが生まれてきたってだけの話w奇声とかまともな血筋ならやらない。

あー子供が定型発達でよかった。
定型ママ友はみんな失敗作親子の陰口言ってるよw
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 23:58:22.06ID:JVitwLBV
放課後デイサービスを選ぶときの注意事項ってありますかね
どこでも一緒なら近いところでと思うんですが
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:21:32.91ID:xPc6PK3y
うちはデイに限らず子との相性大きかったわ
仮にやってることは全く一緒でも全然違う
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:50:45.19ID:J1b6LWdX
小学一年生で、もしかしたら…と思うことがいくつかあります。勉強などは人並なので知的には問題ないように思いますが、自閉傾向がありますか?普通でしょうか?

・偏食 小さい頃は白いものばかり食べていた、今はそれほどでもないが未だに好き嫌いが激しい。給食では食べてるらしい
・花火大会では耳を塞ぐ
・地震、雷では異常に怖がる
・たまに主語がなくなんの話なのか分からないことがある
・小さい頃からのめり込むタイプ、のめり込んだらその話ばかりになる アンパンマン→ドラえもん→戦隊モノ→ポケモン
・やりたいことを止めると癇癪
・家ではじっと座っていられない、学校では座ってるらしいが
・忘れ物が多い
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 00:54:14.91ID:K6v9FxiU
>>831
ここ診断済の子のスレであって診断できる人はいないので。
心配なら受診された方がいいと思いますよ
受診のメインは何に困ってるかです
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 04:37:42.00ID:X/8HPyKK
>>829
設備は目で確認したほうがいいよ、ちゃんと下見して
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:51:41.31ID:KZWcGdk1
>>825
ありがとう
色々同じで同感する
自分で努力できないんだよね
このぐらいの年はそうだと知ってるけど、比較しても出来なさ過ぎる
それが本人の能力だからとなると、じゃあもっと「為になる」ことに時間を使った方が良いと思ってしまう
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:54:42.41ID:KZWcGdk1
トラブル起こす時は他の生徒にも原因アリと皆が認めてくれてるんだけどね
顧問の先生が変わったら全然目が行き届かなくなってしまった
大会の前だけど休ませることにしたよ
一度親子共に体勢立て直さないとやってけない
とりあえず、本気で部活やるために条件出した
具体的にはテストの点数上げること
練習も自主的に続けること
相談はいつでも受けるしアドバイスもするが、とにかく努力して結果出せと
勉強も部活も親任せじゃ今後何も出来ないもの
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:00:46.23ID:CBEoDsY/
あー仕事もあるし、通級の送迎の日は気分が落ちる
でも、通級は印籠ってあったし、月2くらいに減らして細々継続がいいのかな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:47:47.79ID:lYxRKfCA
>>837
普通級で問題なくて印籠と保険のためなら隔週でもいいと思う
人数減ると先生と他の子が授業しづらいらしいけど、普通級の授業受けるのも大事なのでそこは強気で
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 08:58:49.21ID:jbnOafk4
うち問題起こりまくりだけど隔週だわ毎週してほしいけど人数が多くてこれで精一杯らしいから仕方ない
過敏を和らげるために昨夜からエビリファイ飲ませてるんだけど眠気とだるさがあるっていってしんどそうだった
慣れてくればマシになるのか心配だわ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:06:44.15ID:n1QJsjGS
うちはコンサータのインチュニブ併用してたけど、インチュニブをやめた。やめたら夜寝付き悪くなった。不安も強くなったかも。そういう意味ではインチュニブ効果あったのかな。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:19:32.45ID:yMhb8qS/
>>840
うちのはインチュニブとエビリファイだけど、最初眠気凄かったけど慣れたら2週間位で眠気無くなったよ。
この春エビリファイを少し増やしたけど眠気は出なかった。

本当は長期休暇に服薬開始すると良いけど、子供が問題起こしたり癇癪酷かったりするとそこまで待てないって事もあるよねぇ。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:50.46ID:ci/grb5P
>>840
エビリファイはうちは21時に飲んでる
20時だと眠気が早くきちゃうし21時より遅いと翌朝に眠気が残る
タイミングずらすだけでもだいぶ違うよ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 09:24:01.59ID:CWOMK3gR
>>840
どのくらいの量のんでる?
うちの場合、寝付きがよくなったレベルだった。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:01:14.20ID:KnuuHS5P
>>843
飲ませる時間とか参考になる
ちなみに21時に飲ませて実際何時に寝ますか?

ウチは漢方始めて3週間くらいだけど全然効果感じられないからそのうち西洋薬になるんだろうな
朝夕飲ませて寝付きなんて全然変わらないようにしか見えないし学校で昼前後は眠そうにしてるって言うし
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:18:54.00ID:ci/grb5P
>>845
21時半から22時の間にベッドに行くことになってる
兄弟で話してたりバタバタしてる時もあるけどだいたい服用して30分くらいしたら眠気くるみたいだよ
たまに22時過ぎてから飲んでなかったって起きてくることがあるけど
そうすると翌朝の寝起きが明らかにぼんやりしたり午前中に眠気が少し残ってる感じがした
朝は6時起き

漢方は食前に飲むとか食後すぐとか消化吸収が大事な感じする
うちは花粉症で飲んでるけどタイミング外したりお腹の調子によっては効きが良くないことあったよ
ものによってはお湯で飲むのが推奨とかあるよね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:20:17.97ID:PXSQe2FI
>>840です
レスありがとう
エビリファイ1mgを夕食後19時に飲ませて21時就寝の5時起き
5時起きなのは本人の希望(というかこだわり)なのでもう少し早めに飲ませるのがいいのかも
少しずつ調節しながら様子見ようと思います
うちの子も早く慣れて眠気おさまるといいな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:24:22.12ID:CBEoDsY/
>>838
周りに言っても共感されるものでもないから、労いの言葉、ありがたいです

>>839
少なくとも進級してから問題ないけど、安心するのは早いよね
夏休みまでは頑張って、ちょっと頻度下げます
やっぱり仕事の調整もストレスだし、イライラしちゃうから、本末転倒だよね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:40:14.77ID:KnuuHS5P
>>846
ありがとう
ウチも花粉症疑惑あって鼻炎の薬も合わせて飲んでる
年長まではずっと22時就寝で7時30分起きだったけど小学校の集団登校に合わせて今21時寝6時30分にしてる最中
でも環境の変化プラス下の子の兼ね合いもあってなかなかうまくいかない
むしろ朝のぐずりはひどくなったかも
飲む回数減らしたくて夜は花粉症の薬と一緒に就寝前くらいのタイミングになってたから、漢方だけなんとか夕飯前に飲ませるようにするよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:27:42.70ID:QRdiLQ/5
>>849
ちなみに漢方って何の症状に対して
何の漢方出てますか?
癇癪には抑肝散がよく効いたんだけど
adhd の不注意とか集中できない、目の前のことに気が散って見通しつけられない、
みたいな症状に効く漢方はないものかな...
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:58:57.63ID:KnuuHS5P
>>850
寝付き悪いって話から甘麦大棗湯だされてます
3月に「就学に向けてADHDのお薬も視野に入れていきましょう」って言われていよいよ「よく聞くコンサータとかストラテラとかかな」って思ってたからちょっと拍子抜けしたな
問診中も診察室と隣の部屋行き来したり診察台で飛び跳ねたり看護師さん蹴ったり診察台から床に唾落としたりっていうのを先生も見てるはずなんだけどな…
正直現状効果感じないとお医者さんにも伝えてるんだけどとりあえず継続してみましょうで2ヶ月半分どんと渡された
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:20:06.99ID:HZJAXoJr
>>850
抑肝散飲めていいなぁ、顆粒だよね?
うちも試してみようとドラッグストアで購入して、まず自分で飲んでみたら苦味強くてこりゃうちの子は無理だなと諦めたよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:28:34.92ID:yXoep/WF
>>852
オブラートに包んでもだめ?
うちの子はフルーツ味のオブラートに包んだら飲めたよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:29:43.92ID:egD0s/vt
漢方は身体に合っていれば甘く感じると主治医が言ってたので、親の味覚ではなく本人に飲めるか試させた方がいいよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:06:50.65ID:yMhb8qS/
うちの子好き嫌い多くて食べ物の匂いにすごくうるさいけど抑肝散は濃いほうじ茶っぽい味って言ってた。
体に合ってるって事なんだね。
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:24:32.62ID:J5pu2ue0
普通級ですが知的障害と診断された小学2年です
デイサービスとかを受けるのに受給者証が必要だけど、夫が手帳を持つことに大反対していて受給者証も貰えない
知的障害とか発達障害と発しただけで眉間に皺を寄せられる
とりあえずデイサービス空いてるか何件か問い合わせしたけど結局どこも空きがなかったんだけどさ。
家族からの理解が得られない場合どう説得するのがいいんだろう
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:43:12.69ID:lYxRKfCA
>>856
黙ってもらって隠しておけば?
お得な制度も使わなければバレないと思うよ
普通級から別の学級に行くことになるとバレるけど
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:49:05.46ID:pAT8Qwfd
>>829
固定電話がない
職員の入れ替わりが激しい
職員が辞めた事は保護者や子供に隠蔽
元が飲食店で部屋が少ないなど療育に向かないレイアウト
経営者がやけに自信満々な態度
OTやSTを雇用するもどのように活用しているか不明

他所で拾ってきた、止めておいた方が良いデイの特徴
大体あっていると思う
こういう施設に入れたら悲惨な未来だと思っていい
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:02.64ID:tT1VeG1k
>>856
医師や専門家に事情話して
同席で説明してもらう
それでも理解なければ離婚も視野に行動
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:48.38ID:dNGtjD4f
>>856
受給者証は手帳じゃないからって言ってもダメなのかな?
もしくは手帳がないと受給者証もらえない自治体?

うちは小1で、もし医師から手帳取れると言われても拒否するけど(私の判断では手帳取るほどじゃないと思ってる)、受給者証は申請して4月から放課後デイ通ってる
傾向がある子のための習い事くらいの感じで考えてる

私もあまり障害っていう言葉は使いたくないから、家とか仲良い私の友人には発達っぽいとか傾向あるって言ってる
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:49.40ID:lYxRKfCA
子どもに暴言暴力など二次障害の原因になる言動がないなら
理解なくても父親はいた方がいいと思うけどな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:10:35.24ID:J5pu2ue0
>>857
話し合う前に勝手にとっちゃえばよかったと後悔してる
反対された後に内緒で取ったらバレた時怖いなぁ
でもありがとう、最終手段として考えておく!

>>859
ありがとう児童精神科には一緒に行かせたんだけど、お医者さんって最終的には家族の判断だから〜って連呼しない?
それで、普通の子だって信じたいしこれからIQあがる可能性だって0じゃないし家族の判断なんだったら俺はそんなの持たせたくない!と…
頑なに否定してる人に説得は不可能なのかなぁ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:13:41.19ID:PXSQe2FI
>>852
ココアと混ぜるとシナモンココアみたいになって飲みやすいらしいですよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:18:17.47ID:J5pu2ue0
>>860
わわわ!
今よくよく調べたら受給者証は手帳持ってなくても取得できる可能性があるって書いてありました
早とちりしました
おそらく夫もそれなら…と言うと思うのでデイサービスのキャンセル待ち登録して受給者証申請したいと思います

みなさま本当すみません、ありがとうございました!
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:19:58.69ID:tT1VeG1k
>>862
児童精神科に一緒に来てくれたなら説得の余地はありそうだね
障害云々とは無縁で育ってきた子が手帳取得するのは受け入れ難いのはわかるなぁ
二次障害が起きたあとに対処しても遅いんだよって色んな例を伝えてみるのは?
手帳のことは自ら明かさなければ周囲にはばれないよって言ったりさ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:20:43.21ID:GbJrqSJi
>>862
ポストは絶対自分が確認するって出来るなら
バレずに取得できると思う
ただ更新時期の封筒とか思いっきり障害福祉課って書いてあるから
誕生日の前の月位から気を付けた方がいい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:21:06.43ID:U1mzm6PG
>>862
子供の困ってることを毎日淡々と父親に報告して行った方が良いよ
友達が話してる内容が難しくて理解してない、授業が分からなくて座ってるだけでつらい、テストは毎回●点だ、とか
極論だけど、子供が一生困らないほどお金を残せるなら、実際のところ生きるのに困らないので診断はとりあえず不要なんだよね
その辺の将来のことも話合うところから、かな
父親ってなかなか適応しないから、説得は大変だと思う
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:21:39.58ID:tT1VeG1k
>>864
リロッてなかったごめん
手帳と受給者証がセットだと思ってたのか
多少理解あるご主人でよかったよかった
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:27:44.87ID:lYxRKfCA
>>867
私それやって逆に叱責が強くなったから、いい所しか話さないようにした
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:37:19.29ID:dQxrpPIz
>>856
知り合いの所は小4で回りについていけなくなって、中学校からは支援級へ行ったけど、そこも幼少の時から「うちの子はそんなんじゃない!」「うちの子は違う!」って言って父親が認めなかったらしい

結局、そこの家庭は離婚したよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 14:54:42.31ID:WCqvFOK3
現実見ない自分の中の差別意識と向き合う気もない親と障害児一緒に暮らしてたら子に悪影響しかないもんね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:07:28.08ID:egD0s/vt
受給者証が診断書や意見書で取れる地域で良かった→
手帳が必要になるのは義務教育が終わって支援学校高等部に進学したい時と、障害者雇用や作業所に就労したい時だから、焦らなくて大丈夫よ
知的障害があるなら学習面で遅れが出始めるから、その時どう対応するかだけど、まだ低学年なら様子を見ていいと思う
小学生になるまで定型だと信じてたのなら、受け入れるのに時間かかるのはしょうがないんじゃないかな
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:08:34.93ID:Ovx8aw+y
子供の一生も親の一生も長いから、離婚とか最後の最後の選択として取っておいた方が良い

受け入れるのには時間がかかる人がいる
とにかく親子・夫婦の関係を悪くしないこと
急がない方が良いよ
節目節目で段階的に受け入れざるを得なくなり、高校ぐらいになると現実が見える
支援校での優等生になった方が子供も親もメリットが大きいとかね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:12:46.95ID:PDCp1fpj
軽度知的単発なら障害者枠ではむしろエリートになれるのに勿体ない
ハンデ抱えながら定型の世界で戦うよりずっと生きやすく幸せになれると思う
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:19:59.55ID:3HuZ9rEu
初めて受給者証の申請書類出したとき、手帳の有無の項目にショックを受けたのを思い出した
両方必要だと勘違いしてたよ
そして支援級の在籍は受給者証が必須と思い込んでいた
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:25:40.55ID:egD0s/vt
うちの旦那も、そんなに障害児にしたいのかって耳も貸さなかった時あったんだけど、こっそり本を読んだりしてたって後で言ってたよ。
子供と接する時間や集団での姿をどこまで知ってるかも私たちとは違うだろうし、同じ熱量求めるとうまくいかないのかも。
男性は専門家の意見に弱いと言うので、もしもお子さんが学校で困っていて特別支援教育を受けさせようと思う段階が来たら、
いきなり旦那さんに切り出すのでは無く、あらかじめ主治医に根回ししておいて、専門家の意見として伝えて貰った方がいいと思う。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:40:20.86ID:ggkJ+wim
支援高校へ行った子がそこで生徒会活動を頑張ってて目が輝いてるって話してた
支援級時代には絶対出来なかった事だし、みんなのお荷物に感じながら過ごして来た義務教育だったけど、リア充になったって
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:47:37.65ID:ggkJ+wim
昔、保育園の加配の仕事してた時に運動会の閉会式くらいで疲れが出て支援児が他の子と同じに出来なくて暴れる事があった

「どうしたんだ、何があったんだ」って普段集団での生活を見たことがない父親が動揺することがあった
他の子をあまり見たことがないと「子どもってこんなもんだろう」って思い込んでしまうんだよね

しかも実は父親も傾向アリで姑も子供の頃はうちの子もこんな感じだったから大丈夫って変な自信を付けてたりw

とりあえず真実を伝えて夫婦でよく話し合うしかない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 16:06:29.14ID:J5pu2ue0
みなさんありがとうございます

夫は子供のことを可愛がっているしそれをこじらせすぎてうちの子だけは…と受け入れ難いんだと思う
この話を抜かせばいい父親いい夫なので離婚は全く考えてないから関係が悪くならないように気をつけなきゃね
そしてまさに同じ熱量を求めてたから反省です

これから中学年高学年になって差が開いてきた時に現実を受け止めてくれるのかな
それまでは毎日の学校での様子を共有したりしていきたいと思います

支援校にいって優等生!
その発想はなかったので本当にいろいろ参考になります
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 16:57:14.14ID:yMhb8qS/
>>878
うちも旦那が傾向有りだと子が診断下りた後から気付いたクチなんだけど、姑から聞いていた旦那の幼少期エピソードがすごく手を焼いたそうで、多動児のそれだったのねと思ったよ。

姑に報告するときにその辺も説明したらものすごく腑に落ちてる様子ですんなり受け入れられたw
参観日は毎回ヒヤヒヤで高学年になってようやく落ち着いたらしい。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:32:10.25ID:ci/grb5P
うちの義母は旦那(おそらく受動のぼんやり系)の授業参観は机の横に立ってずっと睨んでて指図して
義弟の授業参観は義弟が脱走したのを担任に指摘されて先生のせいでしょと2度と行かず
下の義弟は成績良く品行方正だったから安心して見に行かなかったって言ってたな…
そんなだから義母には神経質すぎ、旦那にはお前の育て方がって言われた
何にもしなくたって子供なんて育つのよがポリシーの人
幸いにも時代と環境に恵まれたのか旦那兄弟は全員一応定型として自立してる

うちは無視して私がひとりで動いてるうちに旦那も段々観念して行った感じ
私が宿題を根気よく教えてるのを小バカにして俺がやるって変わったら阿鼻叫喚になって唖然としてたよ
自分にも覚えがあることだから余計に認め難いのはあるだろうね
虐待や暴力がある場合は別だけど
どうして旦那にわかって欲しいのかや本来の目的から逸れないようによく考えて長期戦で行くのが良いよ
子供が小さいうちはスレタイには特に家庭でのフォローが必要だし
シングルで働いて子供のこともってなるのは大変すぎると思う
共倒れしたら意味ないし
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:48:46.54ID:QRdiLQ/5
>>852
話題変わってる中亀レスごめんなさい 顆粒です
本人にとっては苦いけどそんな嫌な味じゃないみたい
逆に私はよく飲めるなと思うくらい苦く感じるし盛大にお腹壊した
他の人もいうとおり、合う合わないがあるんだなと思ったよ
よく効いたからほかの症状にも効くのがあればいいのにな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:43:13.72ID:BrlKKasS
運動会の練習で前ならえをやらなくて注意されてるらしい(色々怒られてるらしいが、覚えてるのがこれだけ)
理由をきくと、疲れたやら、やる意味がわからないから、とか屁理屈言う
ひとつひとつ聞いて、理由を説明しないといけないのか
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:50:05.36ID:ggkJ+wim
納得しないと動かないのってアルアルだよね
こっちとしては面倒だけど
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:22:27.52ID:HZJAXoJr
>>882
852です、教えてくれてありがとう
なるほど、苦味駄目な私が胃薬の漢方だけはあまり苦くないと感じるのは身体が求めているからなのか

他にレスくれた人もありがとう
おくすり飲めたねは何度か使ってたけどオブラートは使ったこと無かったからフルーツ味とかで今度試してみようかな
丁度余りまくった抑肝散陳皮半夏が家にあるし
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:45:02.62ID:v+XM6fAS
小6だけど、クラスの子のいたずらや軽い悪口が耐えられないそう。いつもぐったりして帰ってくる。行き渋りもかなりあるけど完全不登校にはなってない。更には友達もほとんどいない。
発達障害ゆえの柔軟性のなさもあって少しの嫌な出来事が全てネガティブ思考になっている。友達に集合掛けても誰も相手にしてくれず、超絶凹むとかそんな感じ。
親からしたら、そりゃ人気者でもないんだからと思うけど、子は自分のときだけ誰も相手にしてくれないと悲しんでいる。
こんな感じでクラスで全くうまく行かない子はいますか?どうやって乗り切ったのか教えてほしい。
学年上がるごとに友達減ってる気がする。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:51:39.76ID:tljfkMsI
>>885
漢方は量が多いから、袋状のオブラートが便利だよ
いちご味とかあった筈
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 22:41:39.62ID:g2Hf4wXk
>>886
私自身が軽い発達障害でそんな感じで生きてきたけど
なんでもいいからのめりこめる趣味を持ってそこで友達作るようにしてたよ
学校以外クラス以外の人間関係大事
友達が人間じゃなくてもいいんだよ、動物や植物でもなんでも何か癒しがあると心潰れないよ
今も友達少ないけど夫と子供と仲良く暮らしてる
子供は発達障害だけど悪さしないし愛嬌あって可愛い
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 05:39:36.38ID:CCPwXrM2
>>888
アドバイスありがとう。うちの子にのめり込むほどの趣味はなくて、広く浅く好きなことがある程度。学校以外の人間関係でちょうどいいコミュニティがあればなあ。家族だけが心の拠り所という子だから、外に友達できればいいんだけどね。あの子にもいずれ友達できるんだろうか…。性格は素直だけど、幼いから駄目なのかな。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 06:19:31.00ID:VrtoyXGE
>>889
女子かな?
うちは中学で部活に入ったら少しマシになったよ
ゆるい美術部だったからオタク仲間がたくさん居た
あと違う小学校へ行った保育園からの幼馴染みと同じ中学になって、そこで再び話せるようになった
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:27:30.69ID:CCPwXrM2
>>890
うちは男の子です。でも女子より弱いガラスのハート。オタク系に興味はなく、スポーツ下手なのにスポーツが好き。でもスポーツ好きな子は活発な子が多いから話も合わない。オタク系と言えば科学は全般に好きだけど話し合う子もいないそうです。今日は月食を一緒に見に行こうと朝から言ってきた。
毎日寝る前に学校での嫌な出来事をつらつらと話すから親も毎日悩ましくて可哀想に思ってしまう。
中学から変わってくれればいいけど、更にハードモードになるとしか思えない。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:38:03.17ID:aqr/tyTN
>>891
経済的に大丈夫であれば中受して男子校に行けばお仲間たくさんいると思うよ

うちの子も小学校のときは話が合う子がいないって嘆いてたけど中学入ったら似たような感性の子もいたみたい楽しく通ってる
途中駅で待ち合わせして学校行ったり、放課後友達と無駄話して帰りが遅くなったり小学校時代には考えられなかった
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:43:08.01ID:CCPwXrM2
>>892
うち田舎だから男子校というより私立がないんですよ。子供だけ連れて引っ越すのも厳しいし…。男子校私立羨ましいな…。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:55:10.35ID:jUB2kYDS
>>891
自分の学生時代の経験で卓球部は運動部だけど割とヲタ寄りだった
甲子園と箱根駅伝の選手のプロフィール比べたら駅伝選手の方が圧倒的にヲタだった
マイナー競技の方がリア充が少ないんだよね
児童精神科の医師からはサッカーはマルチタスクで向いてないと言われたので個人競技をやらせようと思う
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:57:34.08ID:quc2qTrh
高1なんだけど課外授業で知り合った子が学年一位だそう
初対面で自分から言うかね
ひょっとしてお仲間かなあ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:03:08.22ID:t5ewXggz
小二の子のごっこ遊びが苦痛なんだけど、つきあった方がいいのかな?
子供と夫とでやってるんだけど、つまらなすぎて夫の顔が死んでるし
私が家事しながら聞いてても話の中身も酷すぎて…
終わったあと夫に「どうだった?」って聞いたら、あまりにもつまらなくて頭痛がしてくるってぼやいてた
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:03:47.31ID:VrtoyXGE
>>891
特性でどうしてもマイナスな出来事が心に残りやすいから、マイナスな出来事とプラスな出来事を分けて聞くようにしたら良いって療育で言われた

マイナスな出来事を聞き終えたあとに、「じゃ、良かったことは何かなかった?」って感じで
うちの子は「そう言えば、アレが良かった」とか「アレが楽しかった」とか話して世の中悪いことばかりじゃないなって気付く感じ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:10:23.74ID:g0brFpVs
>>893
うちの子と話が合いそうだよ。うちも学校にはそういう話が出来る子がいない。
田舎だという事だけど中学はいくつかの小学校から集まってくる感じなのかな?科学部とか天文部とか興味がありそうな部活があったり気の合う子がいるといいんだけど。
今ならオンラインでも色んな講座やってるしお子さんが興味ありそうなイベントとか申し込んであげたり、学校とは別のコミュニティがあることを教えてあげたいね。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:28:27.86ID:PyzfiH9E
>>894
確かに個人競技の方がいいかも。うちは野球をやってるけどボロボロですよ。本人が小学生のうちは続けたいというのがまた辛い。毎回公開処刑のような感じで応援に行ってる親の気持ちを考えてほしい。うちもやるなら個人競技にしてほしいと思ってる。

>>897
うちもそれ昨日やってみた。嫌なこと出し切らせた後、今日いいこともあったんじゃない?と聞いたら何もなかったと…。身も蓋もない。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:49:46.48ID:RNpu7Rp5
うち集団競技やってるけどかなりマイナーだから何とかなってる…かな
やめられたら困るので大目に見られてるのとマイナーだから入ってる子もどことなく個性的
人数が多くてメジャーな競技だと保護者の方でも大変そうだね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:53:51.04ID:u83Hn76k
うちもサッカーやらせてるけど、体幹弱くておそらく私より下手くそ…
クラブのお茶当番なんかはやらなきゃならないし、息子は練習すら足手まといになってるし、精神的にこっちが限界
そろそろ辞めて別のことに頑張ってほしい
でも、別に他に特技もないwはぁ…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:55:09.35ID:sT897/5r
>>896
うちもそんな感じだけど子が小さい頃から親が2人ともごっこ遊びに付き合うのが苦手で
幼稚な遊びをさせられてるって気持ちがあって苦痛だった
小学生になった今の方がまだ話が通じる分マシになったくらい
でも内容が自分勝手過ぎて途中で嫌になってしまう事も多々ある
周囲の人や先生を見てると子の年齢や遊びの内容に関わらず上手な人は上手に相手してて
うちの場合は親の方がダメなんだなと思い知るよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:30:10.91ID:TL93MH5I
うち、部活やめるかどうかの最中
ただ傍から見ると人間関係で揉めてやめる形になる
なので学校側が食い下がって配慮してくれて戻ってきなさい、話し合いましょうと
有難いような、でももう気使わなくていいんですよというのが本音
そりゃ周りも良かったと言えないけど、うちがいなければ問題なかったもの

向いてること(文系の趣味・勉強)はやりたがらず、向いてないこと(運動、集団競技)をやりたがるのヤメテ…
と言いたいけど、問題は何より自主性がないことなのよね
そこらへん含めて親はやめるの前提で考え直したい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:06:03.46ID:LcZI+NDh
YouTubeでたまたまおすすめに出てきた支援学級の教師だったって人のチャンネル見たんだけど、支援学級の9割はやばい先生って言ってて納得した
もれなくうちの担任もやばい先生なので子供は保健室通いだよ
みんなの学校の先生はどうかな?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:28:16.69ID:aWVjbIPF
うちの学校は通級も情緒級もあるんだけど、そこらへん関係なく担任シャッフルがあるからか特にヤバいと感じる先生はいないな
もちろん通級や情緒級専門の先生もいるけどね

年に何人かは普通級の先生と入れ替わるので普通級の先生も発達障害児への対応に慣れていることが多く親としてはありがたい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:54:10.98ID:TL93MH5I
うちの地域は、小学校は支援級の主任クラスは専門の良い先生
主任以外は休職上がりの先生
中学校は通常級の担任持てない先生って感じ
主任クラス以外はそもそも教師として…という

うちの中学校は知的がないと基本通常級
我が子も通常級だけど、担任の先生と養護教諭が頑張ってくれてる
ベテランの通常級の先生の方が支援級の先生よりも良いという状況だなあ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:04:43.85ID:cLb96oJK
>>904
うちは良い先生がほとんどだったよ
たまに定年後再任用や普通級でやらかして異動してきたような使えない先生もいたけど、
先生の人数が多かったので、変な影響はあまり無かった
ただ、同じ市内の他の支援級に、採用されやすいから支援級を希望しただけで全くやる気が無いのが来た年もあったから、こればかりは運なのかもね
いずれにしろ、9割やばいなんて事は無いな
最初から支援級の先生を目指して、勉強したり免許取ってる先生もいるんだから、さすがに失礼だよ

通級は担当者の人数が1人とかだから、専門性無かったり子供や親と相性悪いと最悪って聞いた
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:05:41.62ID:1Wk9uMRF
市内の別の小学校は学級崩壊して鬱になって休職した先生が復帰して支援級だったらしい
産休明けも聞くよね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:12:38.92ID:w2QaZiMr
今普通級だけど担任が学内でも有名な問題ある人だから
それに比べたらどの先生も良い先生に思えるw
支援級の先生達傍から見てると優しそうで羨ましい
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:12:52.66ID:ikEkE1Dl
経験豊富で配慮も出来て、おおらかすぎるくらいしか欠点も無く、親にも子にも評判いいベテランの元担任が転任先で支援級教えてるらしいと風の噂で聞いたよ
年齢的に定年再雇用だろうから、長く勤めない可能性はあると思う

ここの書き込み見ても9割外れってことは無いんじゃない?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:22:10.76ID:BI1EeX1d
YouTubeの素人動画を真に受けない方がいいと思う
視聴回数稼ぎのためにデマとか大袈裟な話する可能性高い
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:30:59.20ID:TS/9csUI
ウチも今のところやばくはないな
熱心だし連絡もしっかりとってくれるしさらに言うなら隣の情緒級の先生も学校見学や就学時検診から付き添ってくれたけど優しくて面倒見良さそう
ただ年配の先生だから卒業の前に退職の可能性がありそうなのが心配
その前に自分の子が6年間支援級にいられるかどうかも微妙だけど
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:31:56.07ID:cLb96oJK
>>903
問題なのは自主性ではなく自己理解の無さじゃないかな
告知はまだなの?
高学年〜遅くとも中学生以上になったら、将来見越して本人に自分の事を考えさせないと
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:32:19.89ID:5druBJmt
支援級の先生面談する限り高圧的でもないし優しい男性の先生だよ
小3息子も抱きついたりして甘えているようだ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:34:08.42ID:PyzfiH9E
>>898
うちは毎日地デジのデータ放送で天気と地震、噴火、黄砂や花粉情報をチェックしてるよ。おかげで本来の放送は小さい画面になる。でも日に20分くらいしか見ないし、それほどのデータオタクではない。その方面の人にとっては半端なんだ。学校ではみんな興味ないからそんな話できるわけないと言ってるけど、オタクと渡り合えるほどの知識もないよ。

中学は複数の学校から子供が集まる地区です。科学が好きなんだけど、遊び程度にそこそこ楽しく体は動かしたいタイプだから、必ずしも文化部に入らなそうなんだ。得意を選ばずあえて不得意に進むのも特性故なのか…。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:49:18.63ID:PMniJ+bI
うちの学校支援級4クラスあるけどそのうち3人は熱心に支援してくれるし親身になってくれる先生だな
もう一クラスの先生は傾向ありもしくは当事者かなっていうぐらい挙動不審の先生だけど
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:56:09.79ID:WYa2gRqK
うちの通級の先生は定期的に市の療育センターに講習受けに行ってるらしい
病院とも連携取ってるので診察からのフィードバックも親仲介なしでやってくれる
どの自治体でもそういうものだと思ってたけど、うちのところは手厚かったんだなと実感
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:12:16.70ID:elDdjczh
>904
YouTubeで教員名乗ってるなんて、胡散臭いの極地だね
本人に何かしら問題があってうまくいかなかっただけじゃないの?
支援級や支援校は特にチームワークが大事だから、協調性無い先生は疎まれるよ
最近は教員辞めてデイの職員になる元教師もいるけど、学校現場が勤まらないのにどうよって思う
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:45:35.47ID:lmqOEk1x
低学年女子で、友達の遊びを近くで見てるだけ
自分から入っていくのはもちろん、誘われても拒否る
そのくせ、近くで見続ける
いまはいいけど高学年になったら気持ち悪がられると思う
本人はあまり問題感じてなくて、だからといって放置もできないしどうしたらいいんだろう
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 13:49:53.73ID:qruCJVKP
>>904
支援級の先生、すごく優しくて良い先生
教え方も上手い子ども達にも懐かれてる
支援級の知り合いママ数人いるけどやばい先生の話は聞かない、逆に普通級の厳しい先生の話は聞いたけど
9割ヤバイは誇張表現では?
なんでも言えるよ自分の動画のためなら
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 14:08:45.59ID:vHKwGei8
>>915
うちも田舎で民間の選択肢が狭い
自治体主催の習いごとが盛んで、参加者の年齢層が幅広いから時々チェックしている
同年代以外もいる場が案外話の合う人いるかも
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 17:47:07.97ID:aaxtmI3v
うちの子の担任はADHDの匂いがプンプンするw
常に早口でアタフタしてるし教室内散らかりまくり
でも子供への理解はあるからそれだけでいいや

別の支援級担任は学校内からも親からも信頼されてる先生
支援教育に専念するために勉強してきたみたい

以前通ってた通級の先生は年配の穏やかな先生で子供を誘導するのが凄く上手だった
特に発達支援を勉強したわけじゃないと言ってたけど働きながら身に付けたという感じなのかな
私はこの先生が一番良かったけれど別の学校の通級だからもう縁が無いのが残念
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:47:11.27ID:TL93MH5I
>>913
そうかもしれない
気付いているけど、自分は普通だと思いたい状態に見える
他者の視点は自分とはだいぶ違うことを指摘して対策は教えているけど
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 00:39:04.37ID:yXJOElT9
先週、学校の先生から子供がちよっとあやしいと言われました
とりあえず市の相談センターへの相談をすすめられたけど、医師の兄に話したら
さっさと大学病院の児童精神科に行って診てもらえと

一気にそこまで行った方がいいのだろうか
診断がついた時に親の私が精神的に耐えられるか怖くて踏ん切りがつかない
ここまでずっと何年も疑って苦しい思いをしたのに、いざ診断となると
この子の人生どうなっちゃうんだろうって悲しくて涙が出てきた
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 00:48:04.94ID:NiFKYAfy
>>924
相談センター?に行っても最終的に診断くだすのは医師だけどね
辛いのはわかるわ
私はモヤモヤを早くはっきりさせたくてすごい急いだけど
それでも診断出たときに泣いた
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 03:44:28.70ID:AYDg86pG
板橋区のStepUpクラスは情緒級のみ?
知的クラスはないのかな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 04:20:15.08ID:PtY0tD4m
>>924
怖いならまずは支援センターでよくない?
中途半端でモヤモヤして早く白黒つけて欲しいと思ってるならともかく、いまの様子だと少しずつ段階踏みながら進めた方が心の準備できていい気がする
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 04:28:11.48ID:EHNGUdn8
>>924
診察を受けたからと言って必ずしも診断されるわけではないし、悩む人がもったいないので私ならすぐに病院に行く
下手に相談センターに行って様子見と言われたらその方が後々大変だと思う
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 04:31:16.25ID:m5BfWjCE
>>924
相談して大丈夫ですよって言われて放置する方が怖いと思うわ
私が息子をそうしたから後悔してる
大丈夫って言葉にすがってた
療育は早ければ早い方がいい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 05:37:10.41ID:MaeTIYWJ
私は大丈夫ですよって専門家に言って欲しくて、どんどん進んで行ったタイプ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 05:38:42.67ID:IRVYA6MU
>>924
診断されても本人は何にも変わんないから
変わるのは周囲と親の意識だわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 06:10:02.71ID:joDGAAIm
広汎性でデイドリーマータイプで軽度知的もある中学生
二次障害を防ぎつつ勉強させるってどうやればいいんだろう
そもそも軽度知的あるのに勉強する意味
覚えても忘れちゃうから諦めたい
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 06:15:09.46ID:joDGAAIm
>>924
まずは電話で市や都道府県で相談できる所に話してみたらどうかな
心の準備ができるし
あと個人的には診断つける前に保険に入るのをおすすめする
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 06:20:06.56ID:oHJ+HMyW
>>924
うちの周りの場合だけど、大学病院は相談センターを通した方が相手にして貰いやすかったよ
最初、大学病院へ電話して初診を取ろうとしたら最近は親が過剰に心配して受診する人が多いのかあまり診察を受け付けたくない雰囲気だった

学校で指摘された話をして相談センターでの話もしたら初診の予約がスムーズにすすんだ

診断は小学生なら療育も色々あるけど、中学生以上だと軽度の子が受ける療育がほぼ無くて、不登校みたいに何か症状が出ないと利用できる福祉サービスはなかった
ただ相談センターでの助言を受けて診断が付いた事で担任に色々と配慮して貰えるようになったのはプラスだったかも
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:23:15.64ID:45SUhk9+
>>933
就職見越して実際的な能力や社会性身につける方がいいのかも
身内に似たような子いるけど、親が割り切ってた
三者面談でもうちの子は仕方ないで通してた
子供も精神的には問題なく見えたよ
運動が得意だったから部活に専念してたから良かったのかも
好きなことがあるといいね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:37:40.17ID:oHJ+HMyW
>>933
軽度知的が本当に軽度知的で療育手帳取れるレベルなのか、ギリギリ取れないIQ80くらいなのかでも将来像変わるかも

卒業後の進路はどうする予定?
それによっては、あまり勉強させなくても良いかも
勉強してたら誉めるけど、してなくても注意しないくらいでどうかな?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:55:39.49ID:eEix8+Uj
>>924
学校の先生から指摘されたって事は、困り感がそれなりに出ている状態なんだろうね
担任としては診断名より具体的な対処法を知りたいだろうから、まずは相談センターで行動観察と知能検査でも良いと思う
ただ、教室からの飛び出しや他の子への暴力、感情の起伏が激しくて暴れるとかがあるなら、投薬が必要だから児童精神科の方が良いよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:56:45.71ID:L8G6gYFx
未就園とか園児の低年齢ならまず相談いって様子いってみればいいと思うけど
既に小学校中高学年からさっさと白黒つけた方ができること多いよね
とはいえ
>>924はまだ寝耳に水みたいな感じだろうから、相談窓口行って見て
困り事の要点まとめてから早めに医師相談行くって感じの方が良さそう
なんか学校に言われたからよくわかんないけど予約したいです、みたいのだと確かに相手にしてもらいにくいかも
児童神経科はどこもパンク状態だから
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:59:25.33ID:eEix8+Uj
>>933
普通級なのかな
支援級で作業訓練とか実践的な授業を受ける方が合ってるんじゃないかな
高等特別支援学校なら小4程度の学力で十分合格出来るし、大手企業とのパイプもあるから、障害者のエリートとして生きていけるよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:28.36ID:W8hFHMqc
>>933
本人の勉強の意思と将来の進路はどうかな
うちのボーダーは勉強し続けたいと言うのでドブに金捨てる覚悟で個別指導に通わせてる
今後の人生に意味はないかもしれないけど、希望に添うことに意味があるかなと
そう思わないとやってられない…
本当は将来の就労に向けて中高生向けのデイに通わせたかった
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 09:14:04.01ID:HOAKrFjP
>>924
3歳なりたてで園の先生に療育を勧められた時にめちゃくちゃ葛藤してこの板に辿り着いたけど、最終的には子のためになるからって療育行かせて徐々に受容できるようになったけど、受容出来たと思っても節目節目でやっぱり受容出来てないって感じるから受容には時間はかかると思う。だから段階を踏んで市の相談センターからでいいと思うよ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 09:29:22.88ID:gOCjaN9c
いうても専門の児童精神科って予約で一杯で診察は半年先になったりすることもあるから早く行ったほうがいいのではと私は思います
(wisk受けるのは多分半年も待たない)
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 09:44:04.03ID:MsbBt/10
自分だったら病院予約入れつつセンターで面談かな

診断前って病院に行けば何か専門的なことが、みたいな期待感あるけど
実際の診察時間は短いし、診断と投薬が医者のメインの仕事。

親の辛さとか、子供が学校で困ってる事は医療じゃなくても対処できるので
センターとか別の窓口でやったほうが
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:53:10.48ID:zRympTzT
集団行動できないマイペースでうっかりが多い二年生
現在支援級だけど勉強は今のところ出来ているのでほとんど交流に行ってるが忘れ物、うっかりが多かったり不器用で給食ぼろぼろこぼしまくったりしてる

自己管理が出来ないので行きは私が持ち物チェックしてるけど学校に色々と忘れてくるので毎回放課後に取りに戻ってたら先生が個別チェックしてくれるようになった

いつか普通級に!と思ってたけど福祉のエリートを目指す方向にすべきか
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:54:45.43ID:v8qp3u29
>>946
それよく言うけど、障害者雇用の給料知ると考えちゃうよね
自分に合ったバイトしてる方がよっぽどもらえるくらいなのどうにかして欲しい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 11:03:05.39ID:eEix8+Uj
障害者雇用の給与は障害年金前提の金額だから、そこを考慮に入れないと
でも、最近は昇進昇給のある所も増えているよ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 11:14:11.01ID:v8qp3u29
>>948
頑張って働くほど、できるなら年金いらないって評価されて貰えないと思ってた
もらえるコツとかあるのかな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:45.68ID:4kc7QV2o
>>949
年金と手帳では基準が違うと言われてるけど、精神手帳3級や療育手帳Cでは難しいって
特別児童扶養手当を受給出来ていれば、年金も可能性あり
あとはてんかんとか他にも障害を持っているとか、服薬してる場合は考慮されるみたい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 11:48:10.14ID:v8qp3u29
>>950
なるほど、詳しくありがとう!
じゃあうちの子はすぐもらえないわ
ほんとASDIQ高めって何もいいことないな
今からまともに働けるなんて思えないのに、結局働いて鬱コースなんだろうな
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 12:25:55.71ID:BpREpTor
>>924のお兄さんの急かす反応を見ると
今までもかなり先延ばししてたんじゃないのかな
受け入れるのを待ってたら時間がかかるタイプな気がするので
病院と相談センター両方に予約入れて
気持ち度外視で動いたほうがいいように思う
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 12:33:00.33ID:MaeTIYWJ
親の辛さとか子供への対応方法ってどこできいてもらえるの?
支援センターに繋がる前は保健センターで臨時心理士に子育て相談してた
未就学児対象だし、次のステップの振り分けなのに粘って相談し続けたんだけどw
支援センターは通級、放デイに繋がった今、定期的なコンタクトはない

今の担任はいい先生なんだけど、問題行動への対処が表面的なんだよなぁ
例えば、鉛筆を回してよく落とすので、鉛筆を回さないように話をしたとか
回した理由まで深堀するのは時間的にも無理なのはわかるけれども
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 12:38:32.74ID:1GBW2FKt
>>953
放課後デイに相談支援は無い?
無かったら、児童精神科の心理相談、スクールカウンセラーあたりがおすすめ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:19:03.31ID:v8qp3u29
>>953
それで多動おさえてるんだよね?
私なら何か持たせるかな
音するし迷惑だもの
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:28:43.63ID:ESkuHsc6
>>953
うちは筆箱にぷにゅグリップしのばせてる
手持ち無沙汰になったらぷにゅぷにゅしてるらしい
通級行ってるからか今のところ担任からは何も言われないよ
ちなみにぷにゅグリップの存在は通級の先生から教えてもらった
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:34:41.53ID:MsbBt/10
>>953
放デイで、事業所内相談支援あるよ
他だと市の療育センターの相談員に時々話を聞いてる

前話を聞いてもらってたセンターで、他の相談窓口を紹介してもらうのは?
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:44:30.37ID:vopnKtu3
>>953
放課後デイと相談支援事業セットだと思ってたんだけど違うのかな
発達支援の時に半期に一度面談して困ったことがあったらいつでもって説明受けた記憶ある
うとは就学後は一度スクールカウンセラーに相談した
知り合いは自治体の相談室で話聞いてもらってるって言ってた
自治体によって青少年相談センターとか名称が違うと思うけどきっとどこにでもあると思う
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:48:26.86ID:HbwbNqLs
放課後デイと相談支援セットだけどじっくり相談することないわ
子供がいる場で玄関先や施設で軽く挨拶がてらするくらい
時間とってもらえばできるんだろうけどそこまでの体力と精神力が私にはないわ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:54:58.80ID:4kc7QV2o
セルフプランの人は相談支援とは繋がり無いだろうし、担当者に必ずしもスレタイ知識や経験があるとは限らない(役所と事業所をつないだり、福祉制度紹介するのが仕事だから)から、
専門的なアドバイスが欲しいなら、かかりつけや心理士に相談した方が良いと思う
学校関係なら教育センターにも専門家がいるし、まずは学内の特別支援コーディネーターやスクールカウンセラーに相談するという手もあるよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 14:05:23.37ID:vopnKtu3
>>960
あっそうか
自分が違ったからセルフプランのことすっかり忘れてたわ
ごめんなさい
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 14:17:30.50ID:L9X1kYSv
>>924
手を打つなら早い方がいいですよ
ずっと疑ってても疑って祈ってるばかりじゃ何も進展しないどころか状況は悪化してるかもしれない
他の子と差がついてくる中学年までに何らかの手は打つべきかと

センター行って病院行ってって、割とその後の具体的支援に繋がるまで時間が掛かるので悩むくらいなら相談行った方がいいです

今日日、発達障害は珍しいことではないので子供たちが大人になる頃の社会はその状況に今より対応出来てる可能性もあります
ただ、それまでにいじめられたり、問題行動で本人や本人の評価が著しく傷付くと立ち上がるのが難しくなります
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 14:28:47.73ID:MsbBt/10
>>959
子供が学校行ってる間に、放デイの担当者と相談したことあるよ
子供いるとじっくり話せないし、年2回支援計画あるけど、その時期じゃない時に相談した
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 15:22:44.56ID:MaeTIYWJ
私、未就学のときからセルフプランだから相談事業は使ったことないのかー
放デイは今年から通い始めて、今年度の支援計画を立てる時についでに相談させてもらったけど、関係ないときにお願いしてもいいんだね
対策のアドバイスが欲しいから、子供のことを知ってる人がいい
生産性のない愚痴はここに投下させてもらう…

>>955>>956
うちもぷにゅグリップをこっそり持たせてた!
おもちゃではなく、文房具ですから、と…
数センチだけど、投げて遊んでるのを見たのと、
本人もいらないって言ってたので止めたんだけど、別のものに移っただけだった
通級の先生からは本人が常時持つのは担任から許可おりないかもと言われたけど、快諾したもらえたので、公認でぷにゅグリップを持たせられることになった
そういうところはいい先生
定型の子は代替手段なんていらないんだろうな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 16:19:53.27ID:joDGAAIm
933です。
答えてくれた方々ありがとうございます。
支援級ですが、限りなく数値は近いのにビネー70以下じゃないと出ない地域で知的の方で手帳は取れなくて、精神を取ろうと思ってます。
高等支援は倍率高いのと本人の性格的に難しいと学校から言われていて、支援学校高等部は本人が強く拒否、普通校は本人は同じような成績の健常者の友達と行きたがってるけど受からないし、卒業出来なそう。
最終的に中卒で障害者枠をハローワークで紹介して貰って働くようになるのかも。
支援学校本人納得しないまま入れたらどうなるんでしょうか?
本人は嫌でも勉強しないと高校行けないと言ってやってはいます。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 16:41:18.81ID:eEix8+Uj
>>965
その年齢だと、拒否してる進路に無理矢理入れても学校に行かなくなるだけだと思う(と言うかそういう子何人も見てきた)
とは言え、高校も厳しいね
全日制の底辺校よりは、単位制とか少人数とか学び直しをうたってる昼間定時制の方がまだ面倒見良いけど...当然赤点取ったら単位は取れないし
勉強面がネックだと、進級も卒業も都度壁になるから頭の痛い事だね
お金かかるけど、通信制サポート校や通信制技能連携校、高等専修学校の方がまだ良いと思う

ちなみに、中卒だと障害枠でも求人は少ないから、義務教育を卒業したら職業訓練校や就労移行支援を一旦利用する子も中にはいるよ
役所の大人の障害者の窓口とか情報を持ってるから、念のため状況を伝えて色々調べてみて
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 16:45:18.68ID:v+HDIxKP
>>965
高校へ行きたいのはみんなと同じ学校へ行きたいから?同じ支援級の子は?
行きたい高校はどうしても成績が届かない感じなのかな
評定が低めでもオッケーで出席率が低くても最低ラインに引っ掛かれば受かるような学校は地域にない?
授業は中学校にプラスアルファくらいの内容で実技にウエイト置いた商業高とか
そういうところは成績悪い子や不登校だった子なんかが一定数いるから面倒見いいよ
本人が拒否してるなら高等支援学校は難しいかも
親がどう思っても通うのは子供だからさ

あと支援級だと成績はどう付くんだろう
内申と評定もらえてる?
貰えないなら評定関係ない通信もいいかも
全日制の高校に通信がある学校もあるよね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 17:19:09.81ID:joDGAAIm
965です
無気力な我が子の事を色々考えてくださってありがたいです。
支援学校無理矢理入れるのはやはり良くないですよね
評定はつかないけど毎年支援から公立普通高に進む子が何人かいるから何かしらいく道があるみたいです。
名前書けば入れる学校は行ける範囲に何校かあって、そこに行きたいのは友達と離れたくないのと、出来ない自分は認めてるけど限界になるまでは普通に見られていたいと。
支援級の他の子は同じような進路希望してる子もいれば、中卒で働くと行ってる子もいます。
でも障害者枠も中卒だと選択肢狭まるんですね。
サポート校と通信校調べてみます。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 17:38:26.54ID:oHJ+HMyW
そもそも精神の手帳は必ず取れるの?
障がい者でもない健常者でもない中途半端になった時が一番辛いよ

あと学校はきちんと毎日通えてる?
毎日通えるって働く上で一番大切
毎日通えてたらB型になるかもしれないけど、何処かは必ず働ける所はあるから大丈夫だよ

ただ障がい者雇用で入ってからって必ずしも障がいの知識があるわけじゃないから、ASDがあると二次障がいを起こす危険もある
二十歳前後は一番発病しやすい時期だから
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 17:54:01.31ID:1GBW2FKt
>>971
支援級の子で普通級に友達居るってすごい事に思える
本人、友達と同じ学校って希望が明確で、とりあえず名前書くだけで入学は出来そうなら、そこに進学して、留年や中退になりそうなら、通信+サポート校に転校して何とか高卒にって方法もあると思います

お金もかかるし、事前に本人と約束必須な感じだけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 18:22:13.26ID:FiLH8tae
>>971
底辺高校卒だけど発達障害の子や軽度知的障害の子が沢山いたよ
先生たちは慣れてるので小学校卒業〜中学生程度の学力を根気よく付けてくれるから学校生活エンジョイしてたよ
ちゃんと就職もしてた
今もそういう高校あるって発達障害の子を持つ仲間に聞いてるから、名前書けば入れるという高校に相談してみたら?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 18:36:26.26ID:v+HDIxKP
>>973
私も思った
コミュ力あるお子さんなんだろうなって
それなら成績云々より友達と楽しく過ごせる環境を得て過ごして
それと並行しつつ将来の進学なり就職なりを整えて行くのがいいと思った
現場系とかでそういう子が多めの職場ってあるから障害枠じゃなくてそういうのも良さそう
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 18:56:57.23ID:oHJ+HMyW
底辺高校はASDと相性の悪いヤンキーも多いから注意
ただしヤンキーは一年生の夏休みまでに辞める子も多いって聞いた

本当かどうか知らないけど底辺高校の英語のテストは
A B C _ E F_ H I
空欄に入るアルファベットを書きましょうみたいな問題も出るらしい

あと友達が介護科の講師をしてたけど、どんな簡単な問題でも解けない子が居るからノートを出したら10点みたいな努力すれば誰でも取れるようにもしてるって話してた

だから毎日登校出来て授業に座って参加することが出来れば勉強は出来なくてもどうにかなる場合もあると思うよ

うちの地域だと普通校を目指す子は中学校は普通級に在籍する子が多いんだけど、普通級は難しいのかな?
普通級が難しい理由次第では普通校は厳しいかも
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:03.49ID:bE3m6J2L
中1息子が持ち帰ったプリントに、自分についてあれこれ書くものがあったんだけど、
「勉強できない」「使えない」「存在感薄い」等々ネガティブワードのオンパレード。
息子も辛いんだろうけど、私もいろいろ込み上げてきて泣けてきた。辛い。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 19:48:53.75ID:oL1K/vjH
>>950
医師の診断書次第だと思ってた
困り感とかそれなりに表現してもらえれば出るのかと
医師の書き方が強くても役所で跳ねられる可能性あるの?
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 20:07:58.57ID:nJ2KwCJA
昔から落ち着きがなくすぐ興奮して怒りの沸点も低い5年生男児
そろそろ本人も親も辛くなってきたので自動精神科受診したらインチュニブを試すことになったけど効くと良いなぁ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 20:28:35.94ID:mMjYUt76
ぷにゅグリップじゃないけどうちもプニョスケというものさし持っていってるわ
ああいう感触好きなんだね〜感覚統合してるのかな?
前にここかどこかで青竹踏み置いてるとかも見てみんな色々工夫してるんだなと驚いた
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 20:57:25.10ID:4kc7QV2o
>>981
乙です

>978
そこまで主治医が都合付けるなら、手帳も中度以上取れるんじゃない?
でも、診断書に嘘は書けないから、強く書くと言っても限界あるよ
20歳前で厚生年金を払い始める前に診断されてる子の場合、障害年金は↓の1級か2級じゃないと貰えないにならないから、かなり基準厳しいと思っておいた方がいいと思う
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/3-1-8.pdf
心配なら、事前に年金事務所と社会労務士に相談する事をお勧めする
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 22:22:33.62ID:joDGAAIm
971です。
毎日休まず割と楽しそうに通っています。
友達いるのは積極奇異だからと田舎ゆえだと思います、他の支援の子も普通級の子と仲がいいです。
普通級は授業の内容は聞けてるようですがノートはとれないし、周りと同じテンポで動けないので厳しいです。
底辺校の話がとても参考になりました。
転校やヤンキーは一学期でやめる話、現場関係の話も夫と共有して本人が納得出来る一番いい形で進められるよう話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
>>981
次スレ乙です
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 23:24:56.59ID:tl+5Tn+z
>>984
そうなんだね
医師に障害者枠での就労勧められて足りなかったら年金で…ってさらっと言うから
そんな感じでいいのかなって思ってた
うちは普通級から全日制の底辺高校生なんだけどね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 00:35:12.95ID:LW4w9Cge
>>924 です
レスくれた方々ありがとうございます
乱暴なふるまいはないけど、空気読めてないよね?って見ててハラハラすることが多くて
兄とは盆正月に会う程度だけど年齢より幼いふるまいや会話のキャッチボールが
できないことが気になってたらしく

今日も涙が出たけどまだ何もかもあきらめるのは早いよね
気持ちは受診したいって方に傾いてて、夫は反対なので週末にもう一度ゆっくり話し合ってみる
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 00:56:50.72ID:LW4w9Cge
何度もごめんなさい
お願いだから普通にして!普通にさえしてくれればいいからって子供に言ってしまったこともありました
子供は何が普通かもわかってないのにひどいことをしたと思う
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 04:26:54.92ID:gU2dFtIG
>>988
涙が出るとか諦めるのはとか、たぶんそういうのお子さんに伝わると思う
端的に言えば、生まれてきてはいけなかったのかとかそういう気持ちになる
いじめだとかが発生する前に親御さんがお子さんを傷付けてるかもしれないです。親子関係がうまくいかないのって、発達障害以上に人生に暗い影を落としたりします
障害は福祉があるけどそれは誰も助けてくれないです

今はショック大きいだろうけど、ある程度落ち込んだら切り替えた方がいい
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 04:46:23.85ID:gU2dFtIG
>>988
言葉厳しかった、ごめんね
でも自分が原因で親が泣いてる、苦しんでるって子供にとっては本当に悲しいことだから
もうおしまい!みたいにだけは思わないで欲しい。子供は親が諦めたら定型だって終わってしまいます
諦めるっていうのは自分の理想についてではなくて、子供の幸せについてです
それこそエジソンとか誰々は発達だった!みたいに頭お花畑になるのも多少は必要じゃないかと思う、現実に対処しながら
発達障害は上手く行かない確率もそれなりにあるけど、何とか順応してる人も成功してる人も結婚してる人もちゃんといますよ
旦那さんと話し合い上手く進むようにと願ってます
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 04:47:54.05ID:VGWePKaA
>>977
私と息子さんの心情が同じとは限らないけど、言えたり書けたりしてるうちはまだ大丈夫で本当に追い詰められると表に出せなくて苦しかった
うちは母に話すと辛そうだったから父に話したら、それで警察に捕まったり命に関わる訳じゃないだろって言われて確かに!って救われたよ
深刻にならず、視点を変えたり視野を広げてくれたのが良かった
次も話してみようと思えたのも良かった
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 05:49:47.70ID:VBoftjmL
>>991
素敵なお父さまだわ
どうしても視野が狭くなりがちだからそういうおおらかさには救われるよね
うちの子は小3でこれからくる思春期に戦々恐々してるんだけどこんな風に対応できる親でいたいな
いい意味で大雑把なかーちゃんでいたい
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 06:14:24.49ID:aWyGvlyD
うちは他害があったから、それで私は泣いたし、苦しんだ
私の人生、めちゃくちゃになったって言ったこともある
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 06:25:53.37ID:LGo1J+Kr
>>986
アルバイトとかしてないの?
うち通信制だけど、一般就職や障害枠で企業就労した子は、学校から言われて色々アルバイトしてたよ
その上で適性を見て進路を決めた感じ
倉庫の作業や宅急便の荷物整理、工場のライン、建築現場、郵便局etc...
スーパーとかコンビニとか飲食店とか、案外接客業で頑張れる子もいたし、
逆にやってみたからこそ、接客は無理とか遅刻しがちとか周りとコミュニケーションが取れないとかトラブル起こすとか続かないとか、
働いた時の様子や問題が見えてくるから参考になると思う
全日制なら求人も多いだろうし、高卒後に就労移行支援で訓練してから、障害をオープンにして一般就職する人も少なくないので、
最初から障害枠って決めなくても良いんじゃないかな
いずれにしても、年金は貰えたらラッキー程度で考えた方が良いよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 06:31:30.42ID:LGo1J+Kr
>>987
子供に障害があるかもって状態をすぐに受け入れられる人の方が少ないよ
みんな通る道だから、そこも含めて相談したりフォローしてもらえる場所が見つかると良いね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 07:14:49.96ID:Jyw3SSRv
>>981
乙です

>>976
地元底辺高校がABCから教えるって聞いたことあったけどヤンキー対象だけじゃなかったんだなと今更気づいたわ…
まあその高校は最近いじめ動画が拡散されてたから、ヤンキーが軽度の子いじめてたんだろうな
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 07:26:10.90ID:VGWePKaA
>>992
ありがとう。
うちの子上がスレタイ下は薄いグレーだけど下の方が小3大変だった
上は2年遅れて5年で荒れたから発達障害の子ってちょっと遅れてくるのかもしれない
0998977
垢版 |
2021/05/28(金) 09:20:32.64ID:T2+rTQ+v
>>991
ありがとうございます。
発信してるだけある意味成長してるんだろうし、健全なのもわかるし、
何よりここ最近は本人が本人なりに努力して取り組んでいるのもわかってる。
少しずつでも、小さな一歩でもいいから出来た達成感を感じて欲しいけど、なかなか難しい。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 09:48:37.98ID:AwUMalLq
お母さんやめたいって最近言ってしまう
なかなか宿題をやろうとしない、終えられない、だからといって量を減らしてもらうのは嫌だと言う
なら出された宿題をやるしかないでしょ、と返せば、うるさい!と喚く
終いには宿題できないのは母のせいだと言い出す
そんな過ぎてしまえば些細なことで母親辞めたいなんて言うより、放っておく方がマシなんだろう
けど、宿題やろうって声かけちゃうんだ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 09:57:38.42ID:sRgyd8h4
それでは皆さんさようなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 47分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況