X



異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part122 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6623-ETTz)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:11:26.85ID:Uj2SSTvR0
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part121
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500095543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ a7ca-gOy/)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:59:52.88ID:4s5oq/vS0
だいたいは「冒険者から素材買取→業者に転売」とかやってるし
依頼系は手数料取ってるだろうし
討伐系はそれこそ領主にも金を出す理由があるだろう
ギルドカードとかは微妙な気分になるが、金銭的な面で疑問に思ったことは無いなあ
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ df27-M021)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:01:04.88ID:hcQ0npAH0
ギルドは普通に与太者集めた人足寄場のたぐいちゃうか
忍者は泰平の世では反乱分子の発見と抹殺、防諜、諜報に情報工作といろいろ使いみつあるナ
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ df6f-A43S)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:01:36.48ID:c8ysyCy60
冒険者ギルドは実のところ存在できないはずなんだけどね

少なくとも、レンプレの多数のカウンターが並び毎朝冒険者たちが行列作って採取依頼や
村の周りに出没するモンスター退治を請け負うなんてありえない

年に直すと何件依頼あるんだよ、そんなに村が無いじゃんかという
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ df2b-tNpe)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:03:41.36ID:DuR0pZBX0
ギルドカードってあんな便利でホイホイ提供できるなら国民全員に配られるだろうから
入り口でギルドで身分証を作れるぞじゃなくて身分証持ってない怪しい奴になるよね
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 4720-Apyd)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:07:30.52ID:s6VYWqIh0
謎の超組織がテンプレになってしまってるだけで、冒険者ギルドという組織の役割のみを切り離して考えたら
家を追い出された次男三男坊やその他流れ者なんかの受け皿になる
私設職業安定所って考えれば存在自体はそこまで不自然なもんでもないと思うけどね
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ c7d4-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:09:12.05ID:Ek4BhMzP0
実際ギルドカードがあるなら貴重品だろうから上位ランク程度しか持てなくて
なろーしゅが入ろうとする木っ端冒険者は書類程度で済まされそうだけど
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ a717-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:09:48.29ID:ibsffh6g0
敢えて冒険者ギルドが成立するパターンを考えるとしたら現地の警察機構が城塞の外の警備や物資調達を
冒険者という名目で武力を持った個人に委託してるケースぐらいだと思う
ゴロツキを自分たちの下部組織のメンバーとして扱うことで手綱を握るということもできるかもしれない
ランクを付けて管理することで見込みの有りそうなものを諜報機関や騎士団に取り込むこともできる


もちろん村とか個人からの依頼ということはないだろうし国際組織などということもないだろう
あくまで国から直接下げ渡された仕事ってことになると思う
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ df6f-A43S)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:12:21.79ID:c8ysyCy60
職安、つまり口入屋か?

それって冒険者ギルドじゃないよ、夢の無いw
けどそれが現実的なとこだよねw

荷物運びなんかの安全で能力がなくても請けられる仕事が大半だったらカウンター多数のギルドもありかもねw
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ dfea-Szje)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:16:50.31ID:s2Qb5Ltc0
ギルド。確かゲームとかだと、ハローワークみたいに仕事を斡旋してくれるところだったか? いろんな依頼があって、それをこなせばお金が貰えると。ふむ。


…などと異世界スマホでほざいていたが、ハロワは職業安定所という定職を斡旋するところであり、単発の仕事を紹介するのは派遣なんだがなぁ
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ a717-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:17:05.57ID:ibsffh6g0
むしろわざわざ金を払って荷物運びを依頼するということはそれだけ町の外がすごく危険ってことだと思う
城塞都市から一歩外に出て農地を離れれば一時間に一回は魔物とエンカウントするぐらいなんじゃなかろうか
そういう世界観なら薬草調達すら冒険者に依頼しなきゃいけないというのも理解できる
0967この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-TDNa)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:26:16.95ID:Z0ig5FVHd
>>964
軍や警察の手が足りなかったりするのかもね。
なろうの描写だとモンス退治ばっかなのが不思議。金に困った冒険者なら色んな仕事やってもいいよね。
下水道掃除とか誰もやりたがらない仕事にも人手を確保してこそ人足業の真髄なのでは
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ a717-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:29:32.24ID:ibsffh6g0
>>967
一般的な洋ゲー風の城塞都市が舞台だとしたら人の管理下にある地域の面積は
管理外にある地域の何十分の1にすぎない感じになるだろうし軍や警察の手が足りないってのは普通に有り得る
きっと安全と言われている街道やその周辺を冒険者たちに掃討させてどうにか通行の安全を担保してるんじゃないだろうか

下水道は……なろう主が受けないからそういう依頼が見えないだけって気がするけど
作者によってはそもそも下水道がないからなんて酷いケースもありそうで怖い
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 4720-Apyd)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:29:35.61ID:s6VYWqIh0
>>967
いきなりチート入手系じゃない、主人公が不遇から始まる作品だと
わりとそういう地味な仕事もやってる印象

例外としていきなりチート系でも薬草詰みなんかは初期に高確率で手を出すね
そして災害級魔物(笑)に遭遇するね
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb1-yuHV)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:31:20.37ID:psP1OT9z0
ギルドに対しておかしいと言い出すのって過剰サービスが当たり前になってる日本人の感覚じゃないの?
コーヒー一杯持ってきてもらうにもチップが必要な国もあるんだし、町の外へいって薬草を取ってきてもらうのならお金はかかるでしょ?
自分で行くなら時間もかかるしね。時間と手間と危険を肩代わりしてもらう代わりにお金を出す。
自分の所の従業員に行かせるにしたってその間誰が代わりにその人の仕事をするのよ。
送料無料の現代日本じゃないって。
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:37:18.74ID:b+dT3yOi0
真面目な話していくと、その手のレベルなら自分で取り行くんだよな
そうでなく他人の手が必要になるくらい需要があるなら、それ専門の業者ができるので冒険者いらない・・・

危険地帯でと言ってもそれ専門のハンターができるだけで、結果冒険初心者に回ってくるものではないとか
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:40:49.55ID:b+dT3yOi0
あと冒険者とは全然関係ないけど、宿屋が至る所にあったり、個室で当たり前みたいなのも結構気になってしまう
いやまあ、こんなん突っ込んだらどうしようも無いのはわかるんだけどなw

こうアフリカとか南米とか旅する番組の格安ホテルの描写とか見たり、昔のタコ部屋の話とか見るとな・・・
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ bf6f-dw5s)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:48:53.95ID:Rp8yBTHw0
>>977
主人公が魅力的、自己投影できる、ってのも作品の魅力かもしれんが
異世界自体も魅力的、行ってみたいって、思わせるのも必要なのかもしれん

あんまし、不便設定ってみないよね。
荷物が必要:アイテムボックス
美味しい料理を探索中でも食べたい:アイテムボックス
薪代気にせず、夜起きてたい:ライトの魔法、魔道具
火の準備めんどい;魔道コンロに火の魔石
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ bf23-Rych)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:50:12.17ID:ekuEDe4g0
>>761
まあ、神代の代から続く「行きて帰りし物語」というのは、イニシエーションと成長の比喩なわけで、
所謂なろう異世界転移チーレムの多くがが「インチキして価値組になりたい現実逃避願望」であるという点で、
物凄く相性は悪いですわ。
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ df03-QK4i)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:54:47.51ID:OagEo2uX0
>>982
そっちはワッチョイなしのスレだから、新しく立てたほうがいいと思う
これで問題ないなら、試してみるけど

!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界転生・転移モノでイライラした設定・展開を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500448286/
0995この名無しがすごい! (オッペケ Sr1b-sVMY)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:08:41.69ID:VF0z8uT9r
宇宙人がいる確率より対等に外交できる発展レベルという確率は遥かに低いらしいし、作品にできる出会いだけ抜粋したと考えても対異世界で無双できるかアポカリプスコースか二者択一になりがちなのも仕方ないかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 5時間 8分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況