X



【報告】 ロジクールのサポート 【情報交換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:19:51.84ID:/D2JTmWs
神サポートといわれたのは遠い過去のこと…

※※※ここはロジクールのハードウェア製品のサポートについて情報交換するためのスレです※※※

サポート - トップ
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/home
利用規約
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use
ロジクール(Logicool)のハードウエア製品の限定保証
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use?id=3101
返品ポリシー
http://buy.logicool.co.jp/promo/96206200/

■ロジクール ハードウェア 関連スレ
【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536482152/
【Logicool】ロジクールキーボード17th【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507864363/
【Logicool】 Speaker System Z623 【Logitec】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1301091455/

ここがヘンだよ!ロジクールマウス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1266114314/
Logitec製品だけは買うな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1162260460/

トラックボール コロコロ(((○ Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532737704/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535703534/
〜Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 18〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1392361164/
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:47.65ID:FZrx62Ac
何故ほんの少し上を読まないのか
前のアカウントと同じメールアドレスでアカウントを取得しろ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:51:19.75ID:MfwQd8f/
すみません(>_<)今確認しました
同じアドレスで登録しました
ありがとうございました
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:14:29.60ID:CbaKZlEI
サポセンの電話番号も変わったみたいだな
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:57:45.76ID:IUmLLDdN
サポートが移動したってメールが3通くらいこない?
メアド違ってたり一緒だったり機械翻訳みたいなのとかで、それぞれにこれからはこっちに返信してとかいてあって混乱する
そんで返信ない場合サポート打ち切りますと書いてある。1個選んで返信したけど1週間音沙汰ない
自分が3択をミスって打ち切られたのか、まだ対応中なのか、メール返信し直したほうがいいのか分からん
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:58:18.21ID:eBfonKIr
新しい方でアカウント作ってチケット開いたら、1時間くらいで返信きてびびった
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:53:09.02ID:8rwSqcDR
わからん
ticket number発行されたら待つだけじゃないの?
もう1週間になるわ
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:45:40.85ID:UkMPuGDS
なんでたっけー金だして買った商品で不具合掴まされた挙げ句に
こんな難易度の高いハードル超えてまで質問せにゃならんのだ‥orz
サポート期限もうすぐ切れちゃうのに
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:24:38.15ID:oUPDKPuQ
G703を2週間くらい前に交換したいって言ったものだけどなんか今日g304とGproヘッドセットどっちか交換するよ!両方欲しかったら両方あげるよ!って言われて草生えた...
なお向こうに最初Amazonに返送しろって言われたので既に返送してしまった模様
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:51:21.02ID:bE8tATKM
対応に一貫性が無い、返品せず代替品が来るから悪用される、意思の疎通が取れない、壊れても数ヶ月待ち当たり前

もう2年サポートやめればいいのに
無ければ諦めるし他のメーカーの買うわ
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:59:37.14ID:/MEnKQpR
メーカー保証2年あろうがなかろうが違うメーカーのを使えば良いだけじゃないのかそれ
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:22:13.73ID:oqWObzy1
REGISTER A PRODUCTから登録して会話を追加しようとしてもページが見つかりませんになるから詰んだわ
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:35:09.72ID:upxU0FUR
G703を買って半年も経ってないのに故障して連絡したら新製品が出て生産終了したので交換できません
さらに新製品には交換できません
定価の倍額までなら交換するとは言うものの定価を超える製品は全て在庫なし
残っているのは定価より安い品だけ
こんなやり取りに時間使わせるぐらいなら最初から保証なんてしようとするなよ
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:42:59.79ID:u5AjTpLU
本当に適当すぎてイライラする。
サポート部門の人間の質も数も足りてない最悪の状態。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:23:02.22ID:JMnkqgOE
買って2ヶ月で壊れたわ
サポート日本語通じなすぎワロタ保証する気ねえだろ
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:45.34ID:GOjP+XMs
>>769
俺もそれで結局Gproヘッドセットとg304提示されたけど、渋ってるわ
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:38:31.86ID:qHRgt6Q1
14営業日って3週間かマジか
サブマウスあるからいいが一般人は買い増すしかない保証って意味あるのかね
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:30:45.80ID:XVBnQW88
ロジの場合は同等品との交換は基本成立しない(入荷待ちすれば成立するが2ヶ月待たされた上で電話催促してやっとなんて話も珍しくはないのでオススメはしない)
そのせいで気に入った製品があれば、その都度のストックや買い増しが強いられる

代替機を受け取って保証期間(前の機器に準ずる期間)中に使い潰し、期間内故障したら再度サポート申請を出すって使い方をするか
代替機を受け取ったらすぐ売却して買い替えの資金にするか
どちらかを選ぶ事になる

意味が無いようで意味が有り、意味が有る様で意味が無い、そんなサポート
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:55.23ID:RY8HIa5/
みんな返信こないってまじ?
新サポートになってからすげーすぐ返信来るんだけど
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:58:18.25ID:bPSuoF3K
来ない来ない思ってたら問い合わせた当日に返事来てた
メールの形式変わってて気付かなかったわ
2営業日以内に返事してないから締め切られてるなぁ

前は俺の場合返事くるの4営業日の営業時間終了ギリギリだったから油断してた
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:16:40.69ID:qHRgt6Q1
Logicool サポートへご連絡頂き、ありがとうございます。
お客様のケースの詳細が以下に表示されています。
このメールに返信することで、サポートをいつでも受けることができます。

まずこの自動返信メールの意味が分からん
文面で見れば返信しないとサポートが受けられないように読めるが
そもそもサポートに不具合連絡しての自動返信がこれって
なにを返信しろと
早くしろksとでも送ればいいのか
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:36:22.46ID:KXisnKNT
もう一ヶ月も話が進まない
これなんかの違法行為で訴えれるんじゃないの?
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:14:04.95ID:X2uK6VYs
Amazonが返金してくれたわ、正しくは返品処理
購入後2ヶ月弱な
話した感じ、2ヶ月経ってないからギリギリなんとかみたいな感じだった
ロジの外人の相手で時間無駄にしてないで、買って割とすぐの奴は即Amazonが正解だと思うわ
ただAmazonは担当者によってちょっと対応違う時あるからやや運ゲーなのと、プライム会員かどうかも影響あるかもしれん
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:19:26.37ID:ef8UpmJL
903壊れたから、電話したら
903は生産中止で在庫ないので交換無理
903hは新商品なのでまだ交換在庫がないとか言われたんだが、交換在庫ってなんだw
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:10:57.27ID:hjsuqTrK
g703買って2週間で壊れたからサポート連絡したらg703ねぇからg304とgproで代替したるわとか言われて草も生えない
駄々こねると遅くなりそうやから承諾したけどその後メール来なくなった
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:16.93ID:pARqCy5Q
わりとガチで自動返信から先がわからん
とりあえずもう一度同じ文面書いて送り返したけど返信来ないし
このクイズ解かなきゃだめなの?
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:17:41.07ID:N1H9aBHk
移管前のサポートなら同じ文言でも中身としては「途中で分からん事や気が付いた事が有ったら返信してくれれば応答する」ぐらいの対応で
都度都度の返信は最低限の返信(これ試してみて!→ダメだったから交換対応お願い!、等)だけだったな
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:56:43.00ID:lly542XF
自分以外にも返信きてない人がいて安心している
3年保証で神サポだと聞いていたんだがな
遠い昔の話だったとは
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:20:22.60ID:FwPS7SlN
サポートのマイプロダクトを選んだらエラーになるんだが、なんなんだこれ
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:11:46.23ID:8wVcnha1
自動返信メールと思って放置してたら返事だった
くっそ紛らわしくなってる
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:21:16.57ID:bRJpCkIM
サポートから連絡なしのつぶてでログインも出来なくなったので電話した(外人)
案の定ケース番号では引き継がれてなかったのだけどメールアドレス伝えたらケースは発見出来たぽい。
発送日をメールしますのでお待ちください〜という案内で終わったけどメールはあるのだろうか。。
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:57.99ID:KCoerTOG
2018年12月20日に Amazon で G600 を買いました。
すぐにサポートで製品登録。
その時にアカウントも一緒に作りました。

6日前に久し振りにログインしようとしました。
パスワードを変えようとしたのが目的です。
そしたらログインできませんでした。

メールアドレス、パスワードが間違っているとの様な内容でした。
おかしいなと思いサポートに連絡。
返信は今のところ返ってきてません。

そして昨日、G933s を買いました。
前回と同じく Amazon で。
すぐに製品登録しました。

もう面倒くさかったので、新しくアカウント作りました。
アカウントは無事作れたのですけど
製品登録ができません。

皆さんも同じような状態ですか?
ロジクールのサポートが悪くなったというのを、5chでいくつか見ましたが、これはサポートとかいう以前の問題だと個人的には思います。

私は以前の「ロジクールのサポートが良い」という時期を体験したことのない新参者なので、比較できないのですが、今、一体何が起こっているのですか?

このスレの書き込みを見ないで、勢いで書いてしまいました。

長文失礼しました。
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:39:07.25ID:vQuX88XY
>>793
ログイン出来ないって、ちゃんと前のメールアドレスでアカウント再取得した?
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:56:23.62ID:bRJpCkIM
>>795
したのだけどそっからマイプロダクトとかに進もうとするとエラー出たりとややこしいので電話したんよ。
電話したあとログインしたらケースは引き継がれたぽい、でもケース番号は変わってた。
電話の後すぐにメールがあって、代替品なら送りますって、じゃお願いしますって伝えたとこ。
さあこっから何日かかるのかしら。
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:20:20.80ID:zfen2bOU
システム周りの変更でいろいろ不具合でてるっぽい
マイプロダクトはUSならアクセスできるが日本はシんでるな
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:23:23.14ID:zfen2bOU
あ、マイプロダクトいったんランゲージUSにした後日本にすると見れるみたい
意味分からんがゴミシステム
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:12.40ID:tnZ8y4yc
>>786
俺はGpro壊れてK840っていうキーボードとG560っていうスピーカーしか在庫無いって言われたぞ。
どうなってんだここのサポートは
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:22:31.02ID:Ql0kAmd/
>>781
自分もロジクールからお問い合わせしたら同じような自動返信が来たけど6営業日たっても
そこから音沙汰なしだったから今日電話した。
片言の女性が出て、取り敢えずトラブルシューティングやその他のお知らせを書いたメールを送るという
話で終わったけど、このスレ読んでるとちゃんとメールが来るのか心配

サポートが片言だと聞いていたから話が通じるのか不安だったけど、一応意思疎通はスムーズに出来たわ
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:56:55.05ID:Ql0kAmd/
801だがサポートの返信が届いた。
内容は、
・以下のトラブルシューティングをやってみて
・駄目だったら交換品送るから、必要事項記載してS/Nが記載された写真と領収書の写真を送って
という内容だった。返信が早かったのは良いけど、S/Nの写真も領収書の写真も最初のお問い合わせ
の時に一緒に添付したんだが・・・仕方ないのでもう一回送った

M525からM546に交換
交換品と一緒に着払い伝票が届いたら不具合品を送らなければいけないらしい
別にそれはいいけど若干面倒
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:46:13.25ID:Qz96DtZn
マジか・・・交換してもらってるブログ見てたら返送しなくてよさそうだったから昨日保証してくれってメール送ったばかりなのに・・・
しかも2台分要求した
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:51:53.21ID:Qz96DtZn
m545を2台だけどどうなるかなあ
進行状況は>>781と同じで自動返信メールがきてる段階
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:09.24ID:DeIbPqFu
ついに回収して故障詐欺を潰しに来たのかな
それはそれでいいんだけどなら値段を前みたいに下げてくれという

ちなみにうちのはケース作成から1週間放置中
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:06.25ID:bZF3MgaR
何回送り直しても音沙汰ないからサポートする気ないんかな
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:13:18.69ID:SwYkCW2B
交換してもらったブログとか見てるとメールの返事はなかなかこないから電話推奨してるね
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:15:44.73ID:SwYkCW2B
でも電話したらカタコト外人にかかるとか聞いて怖くなったからメールで待つわ
先手で購入明細書とシリアルのスクショ送っといた
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:17:48.63ID:JTFpq8jB
経験上
カタコト外人はこっちがテンパって早口になったりまくしたてたりしなきゃ伝わるから寧ろマシ
日本語ペラペラの人は話がループするわメールを送ると言っても送らんわガチャ切りしてくるわでヤベェって思った
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:18:56.40ID:+tlID8y0
外人サポートで日本語での意思疎通に難があるのは今は他社でも少なからずあるけど、
ここはそういうレベルではなく根本的に色々おかしいからな
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:16:11.93ID:jDGVVSoX
Amazonで買った場合保証書的なものってあるっけ?
納品書は出てきたんだけどこれでいいのかな?
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:27:11.81ID:jDGVVSoX
保証が後1ヶ月位で切れるんだけど、スレ読んでたら対応に1ヶ月位かかるみたいだけど、
その間に期間過ぎたら一体どうなってしまうんだ…
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:30:42.80ID:RhjUywCm
>>814
妥協したら3週間くらいだけど入荷まちとかだとヤバいかもな
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:44.66ID:JTFpq8jB
>>813
尼で買ったなら購入履歴を開いて一覧で出てくるとこで個別の注文番号が書いてあるところの下に【領収書 / 購入明細書】ってのがある
これでを印刷した物をカメラで撮影するかスクショで全景が解る様に撮影して提出
購入金額が表示されている場合は納品伝票でもよい
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:41:28.85ID:JTFpq8jB
>>814
保証期間は【申請した時点の日付】を参照
対応に1ヵ月掛かろうが半年掛かろうがサポート申請日が保証期間内だったなら有効なので慌てずに手続を進めれば良い
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:00:04.15ID:jDGVVSoX
どうもありがとう
保証期間は大丈夫なんだね
手元に紙の納品書残ってて金額も書いてあるから、一応それの画像撮っておいた
もしそれでだめなら領収書の発行もしてみる
マウスのシリアルもG700sなんだけど電池入ってる中に書いてあったから写真撮っておいた

これでメールの返信が来たらその時に画像送ればいいってことかな
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:47:56.81ID:9LUyDw9J
メールだと届いてないとか一般企業として終わってることほざくから
保証期間ギリなら急いで電話した方がいいと思うよ
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:05:29.47ID:9Ez8Qg9X
>>818
メールやwebからだと不着トラブルになるかもしれんから急ぎなら電話の方がいいぞ
電話だと口頭で故障内容伝えないといけないから少し面倒だけど
確実性を求めるなら電話一択
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:25:16.96ID:jDGVVSoX
なんか今日は疲れたので明日電話してみます
まあ一ヶ月あるから多分大丈夫…
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:58:14.61ID:sRFd1XjJ
電話してきた
固定電話からだと製品をお選びくださいのところでプッシュ受け付けなくて仕方なく携帯から電話したよ
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:07:16.27ID:9LUyDw9J
>>822
それはロジの問題じゃなくてダイヤル回線なだけ
ダイヤルでもなんかのボタン押せば使えるらしいが
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:14:55.66ID:t+/FCpf3
新システムの引き継ぎだとかでメール返信して、それ以降音沙汰ない。
ロジクールのサイトにログインしようとしたら出来なくなってた。パスワード忘れた場合やってみてもメアド自体が無いことになってる
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:25:58.77ID:kmO662er
>>822
>>823
よくあるあれか、メール来なかったりして次電話することになったら試してみるわ
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:07:00.21ID:iD3C5jzX
なんでサポートと連絡取ろうとするだけでこんな疲れなきゃならんのだ
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:16:40.41ID:bitiudVw
それな
電話の平日の19時まででしかもフリーダイヤルじゃないって言うおまけ付き
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:14:34.91ID:1+AiHDUb
コールセンターが平日の19時までってのは別に珍しくないからそこにあれこれ思う事は無かったな
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:23:04.90ID:iD3C5jzX
>>830
その辺はロジとして思うことはなくても役所とかと同じで休日や夜間にこそ開けとけよ、とは思うわ
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:05:25.90ID:bitiudVw
夜間手当は22時以降からのはずだから
12〜21時の勤務にするだけやん
いくら企業向けもあるとは言えマウスキーボードのサポートに午前とかいらんでしょ
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:07:25.22ID:bitiudVw
そもそもの問題としてメールの返答がないって言うのが異常すぎるんよ
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:35.19ID:y8E9q+Rj
今昨日電話した返事きたわ
903はもうないから代わりの品を選べって言われたが全てのゲーミングマウスとSシリーズのヘッドセットとアストロは在庫がないらしい
意味ないじゃん
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:35:14.22ID:ZySNIoCm
サポートのマイプロダクトのリンクはおかしなことになってる
右上の自分のアカウント名?のプルダウンメニューからならマイプロダクトに遷移するよ
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:03.91ID:ZySNIoCm
電話する場合、必要なものは何かある?
一応メールで症状やら伝えて、テンプレの解決策全部試してダメだったよー、で放置されてるところ
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:43.19ID:kmO662er
>>837
G933sとかだと思われる

>>839
一度問い合わせしてるならチケット番号払い出されてるはずだからそれ伝えてここまで話が進んでるけどやっぱ無理だわとかでOK
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:48:11.98ID:ZySNIoCm
>>840
チケット番号ってのはケース番号ってのでいいのかな?
対応が遅いのはともかく、サポートサイトの用語が独特でよくわからん
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:40.87ID:1+AiHDUb
チケットナンバー(ケースナンバー)を伝えて申請が正しく行えているか(受理されているか)の確認から開始して
自分のメアドのメモ
対象製品の正式な型番とS/Nのメモ
対象製品の症状を簡潔に纏めたメモ
購入日時のメモ
の内から訊かれた情報をゆっくり正確に伝えていくだけ

相手はカタコト外人だからファミレスか何かで新人研修中の子が応対に来た時みたいに余裕を持ってゆっくり応対しとけば特にトラブル事も無い
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:25:40.61ID:Q8HK61Wp
なるほど、そんなものか
Dellのサポートの外国の方は、かなりデキる感じの人ばかりだったけど、同じくらいのレベルなのかな
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:06:14.13ID:1+AiHDUb
個人的な経験で言えばダメな方のDellサポ並の人も居たな・・・・・
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:25:36.77ID:6X74m0Or
電話したけど途中で切れてかけ直してなんか面倒なことになってしまったけど
もう顧客満足度調査のメールきたし待つよりは早く済みそうだ
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:37.99ID:bitiudVw
電話の方はそんなに悪い印象なかったな
そこからまたすぐにメールになって到着まで放置プレイが始まるが
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:17:36.25ID:AlOxv6dk
801です
「代替品の発送日が決まったよ、不具合品はやっぱりそちらで処分して」メールが来たので
自分の案件はこれで解決になりそう

他の人が言うとおり、電話したら対応早かった
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:34:50.88ID:6X74m0Or
そういえば交換したマウスの保証期間って最初に買ったマウスの保証期間までなのかな?無限ループは無理だよね
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:21.08ID:iD3C5jzX
二個買って倍々に増やしてゆくスタイル。
マウスだけにっ
ごめんよ
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:51:37.99ID:++Czzkt/
8日には電話したと書き込んでた者だけど今日代替品が届いたよ。早い!
メールは2週間程何も進まなかったんだけどね。。
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:03.37ID:yTF61A0t
あれ?2016年の8月に買ったG700sなんだけど、保証が切れてるって言われた
保証3年だと記憶してたんだけど、俺の記憶違いで実は2年だった?
3年だったと思うんだけどなぁ…どっかに書いてないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況