X



LANケーブルについて語るスレ 12m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:53:24.28ID:2RijUlIB
LANケーブル全般について語るスレです。新たにLANケーブルの購入を考えている方は必ず>>2をご覧ください。

●関連スレ
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/

●前スレ
LANケーブルについて語るスレ 11m
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1498928082/
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:01:27.65ID:9AxKrLYh
>>709
普通の硬いプラスチックのは設置してはずす事がないのであれば経年劣化で
もろくなって外す時にポロっといくことはあるけどしっかり刺さる

折れないやつも経年劣化するし常設で使うと接続に不安があるかもだけど、
抜き差しを繰り返すような使い方だとあまり壊れないのでテスト用のケーブル
ならば折れない系の方が良いかも
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:33:24.50ID:9qJkgliQ
>>710
ありがとうございます。
自分の用途だと頻繁に抜き差ししないので普通のが良さそうです。
てか白5mが欲しいけど普通のほうが高いんすね
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:48:23.92ID:W/zDNfjt
中華ケーブル見てると面白いw
cat5eなのに説明文が最大100Mbpsばかり
本当に1000Mbps出るのだろうか
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:14:56.68ID:D4OIC7VJ
中国は同じ国の中に一流メーカーから二流メーカー、三流メーカーまで全部ある
一流メーカーのはそのへんの日本のより高品質でしょ?

中国はこんなひどいとかいってるやつは三流メーカーしか見てないやつだな
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:34.32ID:/GhUay23
>>716
なんで一流とそうじゃないので比較してんだよ
一流同士じゃ比較にならんって自分で言ってんじゃないか
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:20:11.29ID:NYl1mzr+
日本メーカーは、優秀なところで中国の一流企業の下のほう、
ダメなところで中国の二流企業の上のほうと張り合ってる感じだよ

日本の超一流のごく一部企業を除いて、中国の一流企業にもはや負けてる
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:18:28.70ID:hCU9nymt
日本企業の責任逃れと意志決定の遅さはガチでヤバいしなぁ
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:28:56.91ID:vtwOsEmR
スレの流れから有線の時代はすでに過去のものってことがよく分かる
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:32:29.98ID:c8WvJg+n
そりゃそうだ
一般家庭では殆どがノートPC
スマホなんてそもそも有線LAN端子付いてない
Wi-Fiが当然の時代
まあAPからONUまでは有線LANだが
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:31:18.22ID:JeSd2RIH
うーん個人的には宅内を有線40Gbps環境(一部10G)にしたばっかりだし無線はモバイル端末だけだな
田舎ならいいけど都会では無線は辛すぎる
電波事情もそうだが特に総当たり攻撃や辞書攻撃が常にあるので万が一億が一ヒットしたらたまらん
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:48.76ID:o3JeFb/N
途中湧いてきた中華アゲの奴は何がしたかったんだろ
日本企業に勝てる訳ないだろ
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:37.66ID:ecPTyZCh
本当に日本企業が中国企業に勝ってるとかどんだけお花畑なんだよ
日本のごく一部企業は中国企業に勝ってるがほとんどの企業は負けてるよ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:20:29.14ID:Ozztih1f
どっちも一長一短で今後の革新次第では?
ただ将来性では団塊消えて人口減った日本がどうなるかだな。。。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:37.84ID:Cgiv3ooB
アメリカとの戦争からしっぽ撒いて逃げてきてこんな過疎スレで
愚痴こぼしてる時点で推して知るべし

中央政府への賄賂の心配でもしてろ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:04:46.38ID:DJe5Ct7X
上にも書いたように、中国は国内に一流企業から二流企業、三流企業まで全部あるって書いたでしょ?
日本が中国に勝ってると思ってるやつは、三流企業や、二流企業の下の方と比べて勝ってるっておもってるんだよ
ところが現実は、日本のほとんどの企業は中国の一流企業に負けてる

三流企業が作ってる低品質な中華製品の品質が低いから、一流企業まで品質が低いと思ってるのがおまえら
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:25:12.74ID:856vUsgr
ネットワーク機器なら、HuaweiやらZTEやらに対抗できる日本企業が皆無なんだが
NECやらアラクサラ、アライド、ヤマハみたいな会社がこの2社に勝てる機器はまったく無い

いまや日本企業は中国や米国の通信機器メーカーに、光関係の素子やら部品を納品してるだけの下請け企業と化した
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:54:57.97ID:AX6H9HKi
>>737
よく分からんがそれってケーブルとなんの関連があるんだ?
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:33:30.02ID:Xh1vWFE9
>>737
> HuaweiやらZTEやら

世界中の通信を傍受してそこから巨額の利益をせしめようとしてるか否かの差だな
巨額な利益が織り込み済みだったから人民解放軍は巨額の金銭支援を行ってきた

トランプという不確定要素がその野望全てを台無しにしたのは気の毒だったなw
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:52:30.36ID:ZNo/5J00
韓国軍はHuaweiやらZTEやらを排除できてないので機密がだだ漏れになる恐れがある。
まあHuaweiやらZTEやらとは関係なく機密は漏れると思うが。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:57.05ID:ICrwDKca
>>722
むしろ今の時代こそLANコンセントとかの需要が高いだろ
「無線LANが有線LAN並に家庭内で必須になった」
これに尽きる

ラストワンマイルを無線で済ませちゃうと後になって速度が遅いとか
文句が出てきて、結局後で後悔する
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:29:10.61ID:r5rhi1+X
>>742
むしろ設備の変更は無線の方がやりやすい
送受信機変えるだけで済むんだから

有線の場合は送受信機+ケーブルも交換しなきゃならない
場合によっては壁ぶちこわしたりコンセント変えたりしないといけない
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:37:44.86ID:t9Rlbq4P
無線は知識ない人には設定が複雑だから置き換えは無いだろうね
混線もするし
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:30:34.46ID:XiW8aoir
10Base-Tだったら即死だった
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:40:13.20ID:TryAYtgy
>>744
AP部分の設定なんてそんな面倒だっけ?
てかやっぱ混線多い?田舎に住んでるからあんま実感ないな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:59:31.10ID:+uw6Dpiv
L2SWの設定するか無線のアクセスポイント設定するかで
そこまで大した差は感じられないな。
繋がらない時の切り分けは無線の方が面倒臭そうなイメージ。
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:06:42.21ID:RxndoZMI
>>747
さすがに刺せば使える有線には敵わないよ
有線無くすと子機も膨大になるけど多くなるほど繋がりにくくなるしさ
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:52:38.97ID:+uw6Dpiv
複数AP張るような大規模ネットワークならどっちも使えという感じはするけど。
末端とか家庭内の話っしょ?好みかと。
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:03:55.83ID:zL1Gltl9
>>749
いや、どのみちそれは固定回線のルーターありきの話
こういうのに疎い人はLTEのような設定がほぼいらない無線が一番簡単だよ
APNの設定だって大手キャリアならショップでやってくれるからほぼ設定何もなしでネットが出来るw
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:23:36.62ID:RxndoZMI
>>750
最近パナがPLC出した話があったから、その流れで家庭内の話かと思ってたけど他スレだったw
大規模APは社内LANとか?コアNWは無線化は無いだろうし
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:42:24.87ID:+uw6Dpiv
LANケーブルについて語るスレであってその用途や規模は書いてないしなww
「(企業NWなら)〜だ」
「(一般家庭用途に)それはいらんやろ」
とかよくある光景で割と適当やでw
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:19:33.60ID:p5csuUdr
>>759
ファンが付かなくなったのは良いね
ヒートシンクも不要な位になるのはいつになるやら
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:26:33.33ID:dAJScSo8
ファンとかヒートシンクが付くということは電気を食うということ
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:55.52ID:kUkHU7n3
>>764
ヒートシンクでの冷却が必要な位チップが電力を消費して発熱するって事だろ
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:01.28ID:3NWPxl25
FastEtherやGigabitEtherはヒートシンクレスが当たり前だからな
TenGigabitEtherはまだノートPCとかに積むのはちょい厳しいね
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:44.80ID:Xcovvyaw
まあGbEも出始めはおおきなチップとヒートシンクが必要だったから、これからだね。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:03:25.83ID:rNFSfPyb
最新の7nmのプロセスルールで作っても性能10倍で消費電力10分の1なんて無理だからヒートシンクレスはしばらくは無理だろうね…
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:23.62ID:Y8ep0gr6
gigabitと比べるなら性能10倍で消費電力そのまま、だな。
そんなに現実味がないわけではないと思う。
でも今28nmくらいじゃないっけ?
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:55:01.89ID:OSPFGlBW
リーク電流を防ぐ革命でも起きん事には難しいね。
現状では薄く出来るけどコスパが悪いだった気はする。
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:13:46.30ID:Z9hU0q8w
ダイサイズ変えずにプロセスルールだけ14とかにすれば
リークは減るかと
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:43:08.03ID:3AaIe8vt
プロセスルール10nmだ何だと言っていても
実際には配線ピッチが一番細いとこで30や40nm台だったりするらしいし。
まだ改善出来るのかそれともリーク電流対策で最適化してその方が効率がよいのか。
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:41:00.06ID:OcmxukBl
>>771
分かりにくい書き方だがつまりそう言う事だろ
性能10倍で消費電力も比例して上がるところ1/10という事で
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:54.96ID:dLF4joXw
サンワサプライ、敷設済みケーブルも簡単チェックできる分離型LANテスター「LAN-TST6」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0917/320522
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:48.33ID:UL3FXOkM
フルーク扱う人間にサンワサプライとかオモチャは要らないから。
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:06:30.68ID:kYqFs3hg
質問です。
PCに挿してるusbWi-Fi子機が早くも寿命っぽいので有線に切り替えたいんですけど、自分の部屋にあるコンセントを外して見たところ、呼び線がありませんでした。
工事の際に電話線を引かなくていいと断った記憶があるので多分工事されなかったのだと思います。
これはどうすれば2階の光回線のモデムから1階の部屋に線を引けますか?
参考に写真を

https://i.imgur.com/qbBbJP8.jpg
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:03:32.69ID:k51ZP3fW
>>780
配線通し買え。
こんなやつ。
何m必要かは自分で想定しろ。

https://www.%61mazon.co.jp/透明なスリムライン-スリムヘッド-ロッド径3-0mm-スチールワイヤー-入線専用ワイヤー/dp/B07PXD3MVN/
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:48:58.32ID:kYqFs3hg
>>781
ありがとうございます。
ブログ見ながらそれ使えば何とかなりそうです。
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:18:25.78ID:aULso/e4
掃除機で吸い込みつつ反対からビニールテープ送り込むのも一つ。
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:34:58.52ID:CM5kXjb6
オレンジ色の配管はあるのなら、硬めのLANケーブル、10m程度なら押しで通るよ。
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:05:34.48ID:Fkl3oFn3
>>779
モバブが使えるって考えれば便利かもしれないけど所詮LEDちょこっと点灯させる
だけの機器なんでそんなに電源くわないから使わないんじゃないかな
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:38:18.56ID:Ele9HxVa
>>784
ありがとうございます。
配線通しは保管スペースがないから一度だけ使って捨てるのはもったいなくて買わずにいます。
とりあえずビニール紐でやってみます。
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:36:11.79ID:lnUaIZN2
配線通しとか1日数百円でホムセンでレンタル出来りゃいいのにとはおもう。
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:53:42.93ID:lnUaIZN2
実際一回使ったら自宅ではもう用無しだしヤフオクもええんやけど。

送料考えるとヤフオクの二束三文て一体感が。
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:21:03.60ID:3IsbejIy
Amazonで15m1000円くらいで買えるから買うべき
自分は13Mの距離を最初は押し込みで、次にスズランテープでやって、マジ時間を無駄にした
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:49:51.73ID:ehNT1Dis
内径14ミリの配管30メートルに
外径6ミリのケーブルを2本通すときに、
通線ワイヤーのありがたみを痛感した。
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:14:17.25ID:Cegyh3uH
2012年ごろに新品で入れたLANケーブルのコネクター劣化して、端子がとけて、手で触るとプラスチックがボロボロ崩れ落ちるようになっていた。
1000円出して10mのケーブルに交換した。
VVF点6二線は、2012年ごろに表皮が割れ始めたので、現在交換作業中(2種持ってる)。
弱電のLANケーブルも劣化しつつある。
なお、近隣の高圧架空電線路も漏電やら、木との接触とやらで焦げている。

電気には注意を。50V以下の微弱線で、熔けた線を見たのは初めてだ。
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:35:22.45ID:J92as8Uh
LANケーブルで音が変わるってどういう理論なの?
わたしには理解できない
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:27:19.38ID:ZkmHZUpF
クロックのジッターが変わるなら音質が変化することはありえる
時間の流れに揺らぎが生じるわけだから
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:08:46.38ID:kVLtdh2g
エラー訂正の頻度によって回路が発するノイズの量や質が変化し...
なんてナ
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:55:23.60ID:5xp3HxzW
LANケーブルの銅線の銅の純度や、端子の材質によって大きく変わるよ。
あと、長いケーブルは音がもっさりするし、濁って聞こえる。
光ケーブルにするとクリアで目の前で演奏しているようなきれいな音になる。
当然、機器に給電する部分もキモで、電力会社も選ばないとダメ。うちは朝日ソーラー。
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:33:53.14ID:NAEvMat8
ああでもまだサンスイとかが生きてた時代の末期にあった(その頃だと思う)光デジタルケーブルってガラスというかケイ素のは良くても安物の樹脂製のはダメだったよね
サンスイばら売りしたのって鮎川財閥の御曹司で杉田かおるの元旦那だよね
ばら売りしてなきゃちゃんとした企業再生だって可能だったのにあれだけ商標と権利をばら売りされてたらまともな企業は手を出せないわな
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:10:50.14ID:d1grkWTA
カテゴリ5e(コネクタは自分で付けたやつ)から、6Aケーブルに取り替えた
配信動画の画質がちょっと良くなった気がした
気のせいかもしれないけど
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:59.48ID:+RPg657v
その気のせいを得るのが
カテ6以上のメイン用途なんだから
何も問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも