X



【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:17:41.90ID:920dkKU4
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:24:10.13ID:kslBVrka
TB3なら2-3000円のケーブル一本で実現できるのに
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:30:59.93ID:9dyWtil7
ヤフオクでちょうど「INTEL X710-da4 DELL OEM DDJKY 10gbase-T SFP+ モジュール2個、DACケーブル2本付属」のセットが出品されてたから、X710-DA4で10GBASE-T SFP+モジュールは正常動作するのかもね
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:29:45.28ID:SotXSzZj
>>417
pciex3.0 x16をpciex3.0 x8 2つに分けられるマザーは普通にあるだろ。
新品でも2万以下からあるしcpuはcore iやryzenでもok。
pciex3.0 x8は64Gbpsだから50GbpsのNICもいける。
ストレージはnvmeを使うのが一般的でそれ程速度不要かもしれないが新品でない限り値段差は微妙なんだよね。

ま、別にxeonとか必須ではない、ということで。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:44:01.27ID:iKg4Z0Nh
X520にもDAモデルとかSRモデルLRモデルいろいろあったけど、SFPが付いてるかどうかの話だしな
ブラケットの型番が違う理由はわからんが
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:17:36.71ID:12yIyXq7
SFP+放熱用のちょっとしたヒートシンクのありなし、とかはあるよ。
0426399
垢版 |
2019/05/23(木) 16:22:24.51ID:2xtvUWzE
一応ご報告
Intel X710-D4に10GBASE-T SFP+モジュールが使えるかFSCOMの技術者に聞いてみた

カスタム10GBASE-T SFP +モジュールを注文時に対応ブランド、モデル番号へIntel X710-D4を入力すればカスタマイズしてくれるって
(汎用モデルではなくカスタムモデルを案内された)

特に設定も必要もなく、10GBASE-Tケーブルにモジュールを接続し、Intel X710-DA4のポートに差し込めば使えるって

お騒がせしました〜(この構成にするかは別の話)
0427399
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:35.92ID:2xtvUWzE
>>426
元々FSCOMの製品使用が前提ではなく、FSCOMで扱っていたので問い合わせた結果ね
0429399
垢版 |
2019/05/23(木) 19:43:29.17ID:05vC9B5o
MikroTikのスイッチってベンダーロックイン掛かっていないのでしょうか?
例えばintelのNICがあって、intel用のDACケーブル買ったらMikroTikのスイッチに挿して使えるもの?
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:13:10.75ID:/EWpcgQ4
>>429
ベンダーロックインは掛かっていないけど、SFP+モジュールの相性はあるみたいですね。
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:21:31.12ID:nCQWOgb7
ベンダ偽装やってるんでしょ?
勝手にIntelのふりをするやつ

出荷前にメモリに書き込む、ベンダやシリアルナンバー等の情報をインテルに偽装してくれるんでしょう
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:13.43ID:Jpm9ngKT
10Gスイッチのファンて5V動作がほとんどですかね?うるさくて変えたい。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:03.98ID:SotXSzZj
>>426
そういやintelはベンダロックイン掛けてたな。
それはそれで超大事なことだが10GBaseT sfp+モジュールが使えるかどうかはまた別の話だったから気にしなかった。
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:03.39ID:7TWdC3H0
X540-T2 から mellanox ConnectX-4 Lx EN 25GbE に乗り換えて消費電力も熱も下がったのに速度上がってマジ快適
最初からメラにしときゃよかった
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:51.58ID:gmYp8xCi
そもそもインテルはX710-DA4がサポートするSFP+はSRとLRだけといってるのに
なぜ10GBASE-Tが使えるんだろう?
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:04.66ID:05vC9B5o
>>438
ちなみに別情報で、アライドのx510にFSCOMの汎用 対応互換10GBASE-T SFP+モジュールつけても大丈夫なようですね
ツイートしている人がいました
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:26:10.03ID:SotXSzZj
>>440
10GBaseT sfp+モジュールの中でLDPCの処理をさせてNIC側に隠蔽してるんだろ。
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:48:02.30ID:rcT9+ip2
隠蔽って、そもそもPHYの機能なんだからSFPでやるのが当たり前では
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:21:30.24ID:AfSxeKsP
単純に熱(=消費電力)が危なっかしくて、そんなもんメーカーとしては保証できないってことじゃないの
0448379
垢版 |
2019/05/24(金) 09:51:22.18ID:zK+/jJEx
>>397
設定が効いてない可能性もありますが、linux sambaでinterfacesにspeedの設定をしてもダメでした。
クライアントのwin10でNew-SmbMultichannelConstraintでパス設定しているのですが、設定が効かず10gが優先されます。
もうちょっと頑張ってみますが、366さんの
Get-SmbMultichannelConnection

Get-SmbMultichannelConnection -ServerName "smbサーバ" | Select -Property *
を見てみたいですね。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:17:57.27ID:n3xFWTQi
>>448
PS C:\WINDOWS\system32> Get-SmbMultichannelConnection

Server Name Selected Client IP Server IP Client Interface Index Server Interface Index Client RSS Capable Client
RDMA Ca
pable
----------- -------- --------- --------- ---------------------- ---------------------- ------------------ -------
FREENAS True 10.0.0.2 10.0.0.1 22 4 False False
FREENAS True 192.168.1.** 192.168.1.* 9 2 False False
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:19:13.50ID:n3xFWTQi
>>448
PS C:\WINDOWS\system32> Get-SmbMultichannelConnection -ServerName FREENAS | Select -Property *


SmbInstance : Default
ClientInterfaceFriendlyName : Inbiniband
ClientInterfaceIndex : 22
ClientIpAddress : 10.0.0.2
ClientLinkSpeed : 1000000000
ClientRdmaCapable : False
ClientRSSCapable : False
CurrentChannels : 1
Failed : False
FailureCount : 0
MaxChannels : 1
Selected : True
ServerInterfaceIndex : 4
ServerIpAddress : 10.0.0.1
ServerLinkSpeed : 1000000000
ServerName : FREENAS
ServerRdmaCapable : False
ServerRSSCapable : False
PSComputerName :
CimClass : ROOT/Microsoft/Windows/SMB:MSFT_SmbMultichannelConnection
CimInstanceProperties : {ClientInterfaceFriendlyName, ClientInterfaceIndex, ClientIpAddress, ClientLinkSpeed...}
CimSystemProperties : Microsoft.Management.Infrastructure.CimSystemProperties
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:20:19.44ID:n3xFWTQi
>>448
続き

SmbInstance : Default
ClientInterfaceFriendlyName : OnBoard
ClientInterfaceIndex : 9
ClientIpAddress : 192.168.1.**
ClientLinkSpeed : 1000000000
ClientRdmaCapable : False
ClientRSSCapable : False
CurrentChannels : 1
Failed : False
FailureCount : 0
MaxChannels : 1
Selected : True
ServerInterfaceIndex : 2
ServerIpAddress : 192.168.1.*
ServerLinkSpeed : 1000000000
ServerName : FREENAS
ServerRdmaCapable : False
ServerRSSCapable : False
PSComputerName :
CimClass : ROOT/Microsoft/Windows/SMB:MSFT_SmbMultichannelConnection
CimInstanceProperties : {ClientInterfaceFriendlyName, ClientInterfaceIndex, ClientIpAddress, ClientLinkSpeed...}
CimSystemProperties : Microsoft.Management.Infrastructure.CimSystemProperties
0452379
垢版 |
2019/05/27(月) 09:24:34.49ID:xSucHT+X
>>451
どうもありがとうございます。
どうやら、私の環境ではsmb.confのinterfacesでのspeedが効いていないみたいです。
とりあえず、10Gのリンク速度を1Gに落として、マルチチャネルを有効状態にしてから10Gへリンク速度を戻すと、
実測2G+1Gで確かに異なるリンク速度でもマルチチャネル出来ました。
ただ、これだと10G単体のほうが速いので、もうちょっと試してみます。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:11:11.44ID:tzWoq7AJ
俺も俺も
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:28.18ID:BLEITks9
Zen2のRyzen/EPYCで、PCI Express 4.0に対応したぞ
これでinfinibandの帯域が上がって通信が早くなるな

もちろんみんなIP over infinibandつかってるよね?
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:58:47.17ID:xTeUnn9h
スイッチ使う場合ってLAN内の機器は全部10Gで統一するもんなんですか?
じジャンボパケットの設定が10Gと1Gで異なり、それだとLAN繋いでも通信できないと書かれた記事を読んだのですが…。
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:18:17.80ID:1qRqVAYG
>>459
たぶん同じ記事読んだけど、混在させずにネットワーク分けろって書いてなかった?
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:23:56.11ID:3jitZveL
>>461
すみません書いてありました。ということは、10G対応のデバイスが3つある場合3×2で6ポート使うって事ですかね。金かかりますね…。
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:38:01.74ID:v2LUqVeL
>>459
10GBASE-Tと1000BASE-Tを同一ネットワーク内で混在させてるよ
うちの環境だとジャンボフレームは使うと逆に遅くなったんで
フレームサイズはノーマルのままにしてる
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:15:26.23ID:CAuCpoI7
ASUSから発表されたメッシュルーターのWANが1G超になってるね
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:25:05.12ID:NESo8Aq1
microserver n54lに10gbeのせてみたのですがジャンボパケットにしても速度が出ないのですが理由わかりますか?
ssd四台積んでます
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:46:54.51ID:5qbsb6mh
N54LそのままならチップセットのRAIDだろうけど
HDD/SSD-(SATA)-チップセット-(DMI=PCIe)-CPU
このDMIがボトルネックになってまずRAID速度がでない

仮にPCIe x16の拡張スロットにRAIDコントローラー差してたとしてもN54LのCPUだと10GBEの速度MAXは出ないと思う
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:04:20.48ID:VIYIhpwQ
Zen2のRyzen/EPYCがPCIE4.0対応するので、
200GbE NIC(PCIE4 x16)が現実的になるな
ついに100GbEの制限から解放される
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:05:52.04ID:QXF16sCr
>>473
N54Lは785Eチップセット搭載だから、ノースブリッジ・サウスブリッジ間がPCIe Gen1 x4らしい。
PCIe Gen1は1レーンあたり2.5Gbpsだから10GbEカード一枚で帯域飽和するね。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:17.94ID:RfT0Kvr0
>>480
原因がSSDかどうかを調べないと。
まずはnetperfかiperfを使ってネットワークを調べた方がいい。
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:49:28.29ID:sNCBnu7j
>>480
osがwindows7以前だったりしない?
smb3じゃないと300MB/s以上でないよ。
で、windows8以降同士じゃないとsmb3は有効にならない。
windows8以降同士ならrssが有効かどうか?かな。
後はcpu性能。
10G通信にそれ程cpu性能いらないとはいえN54Lは性能が低すぎるかも。
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:05:48.31ID:vJmq54SX
プラネックスも出すということはよそからも山程出そうやな。
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:57:58.97ID:PgyAZ1pG
まあ、無線が4Gなのに有線が1Gだったら突っ込まれるからな。
さすがにアンバランスなので有線増速したんだろうが2.5Gというのが泣ける。
カニなんだろうか?
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:50:48.31ID:rVxiKpA6
>>486
IEEE 802.11acの4ストリースの理論値が2167Mbpsだからそれの事を言っているのでは?
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:42:53.10ID:t0t+mDhy
ストレージおよびファイルシステムの革新がないと、クライアントサイドの10Gbpsに実質的な意味がない気がしている
大サイズファイルのコピーだけ速くなっても……
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:15:38.35ID:awYyqzV9
>>491
4Kのストリーミング編集とかで需要はあるよ
うち映像編集業だけど必須やもん
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:17:35.81ID:cHyqkgYn
>>491
大サイズのファイルコピーが速くなるだけでも全然違うけどな
10GbEのNAS同士を直結させて定期的にフルバックアップとってるけど、
十数TBあるデータのバックアップが7〜8時間とかで終わって凄く楽
もうGbEにゃ戻れんね
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:33:55.10ID:jcflsG2j
>>491
意味を見いだせない人がそんな事語ってもそれこそ意味がないんだよ
必要な人にとっては既に必須だし時間単価高い人はとっくに導入してる
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:49:05.78ID:lzjXtYzi
いまクライアントサイドで10Gbps必要なのって、動画編集とか3DCGとか、動画系くらいでしょ?
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:58.50ID:OTqEnPpi
そう
だから10Gってホントに限られた人しか必要ない
勿論早いにこしたことはないし、必要としてる人が集まってるけどもね
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:46:38.81ID:UAVYXcIB
10GbE時代に即した
もっと速いzipはないか
ファイルフォーマットから変えないとだめか
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:37:18.99ID:XddxQHSA
話噛み合ってないんじゃね?
tarみたいに無圧縮で固めるとかじゃダメかな
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:42:36.97ID:UVuMglvB
今どきzipとか使わんでしょ
圧縮率ならlzma、速度ならlz4、中間ならzstd
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:15:24.95ID:625iBrFj
>>503
Tapeでtar一回だけやったことある。なんか感動した。
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:41:22.64ID:HGppFaFx
>>504
100MBだっけ

windowsとは言わずともubuntuのファイルマネージャーの標準になってから言ってね
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:35.90ID:bbEMknFw
メディア、アーカイバー、圧縮率、ゴチャゴチャになってる
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:11.93ID:83fwYKsf
Linux界隈を持ち出すとソースのtarballはとっくにxzで配布が基本になってますがな
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:37.87ID:Kz4BQvqc
宅内のエロ動画サーバーから複数人がVRエロ動画へアクセスすれば10G使うじゃん
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:28:14.88ID:4n1I4V2J
VRエロ動画も最近では50GBとか100GBとかあるから速さは正義なんだよね
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:21:38.47ID:tSHMWbY+
VRエロ動画はひとハッスル後ゴーグルを取って自殺したくならないかが問題点
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:45:50.40ID:YpFOtJQG
いまは、書庫・圧縮・エラー検出、の3つがセットになってるのが当たり前
さらに、エラー修正機能があるのが望ましい

ヘッダ・インデックスは2か所に用意して片方が壊れても大丈夫
データの1%くくらいが壊れても連続じゃなければ復旧可能
連続4KBのデータが壊れても1箇所なら復旧可能
こんなので
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:55:57.12ID:8P880fCf
ダウソ民なのでrar
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:24:30.93ID:AppAVDzf
8コア/32GB/256GB/580xに60万で値段つけるくらいだからAquantiaのチップ2つ位余裕っしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況