X



【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:52.89ID:0xeGGuMg
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/

※前スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 03:16:40.36ID:WlfLyehY
>>313
TP-LINKが原因だなんて書いてないけど?
もうおまえはNGな
話すだけ無駄だわ
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 03:17:24.72ID:WlfLyehY
>>312
他人を低学歴って言うやつの多くは自分が低学歴でコンプを持ってるからなw
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 03:21:45.69ID:PLJQV8MN
ま、証拠を求めるなら記事を書いたところや福岡大学だろうな
あんな危険なもんに金は払いたくないので

という事でこの件はおしまい。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 04:12:52.59ID:wgzsR/W8
連投お疲れと言われたからってすぐにid変えなくなるのは草
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:45:45.47ID:osMpThj/
>>314
> なぜ世界中から福岡大学の公開NTPサービスに問い合わせがあるのでしょうか。
> 基盤センターらが調査したところ、TP-LINKの無線LAN中継装置をはじめ、
> ブロードバンドルーターなどさまざまな機器のファームウェアに、
> 福岡大学NTPサーバのIPv4アドレスが埋め込まれていることが分かりました。
> 中にはNTP本来の目的である時刻同期のためだけでなく、
> インターネットとの疎通確認のために参照しているケースもあるといいます。

せめて記事見たら?
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:57:45.66ID:AHe2ZdIH
コイツにソースとか関係ないぞ
擁護する為なら捏造でもなんでも平気やぞ
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:53.09ID:8XGltScE
L2スイッチとは何かをわかっていないレベルの書き込みがあるような
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:32:35.29ID:ZpcOX0Mz
ネトサヨ必死すぎワロタ
証拠もクソもないよ
中華ってだけで駄目に
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:34:07.44ID:ZpcOX0Mz
ネタバラシすると俺は荒らしたいだけだったけど、右翼も左翼も俺以外のマジモンが混ざってる
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:02.18ID:s9nyhNxd
自演失敗したらただの荒らしでた、なんて言い訳が通ると思っているのが中華工作員らしいね
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:38:18.09ID:ZpcOX0Mz
>>344
違うけどな
俺の自演で火がついてからは本物のネトウヨネトサヨが来たからもう俺は何もしなくても荒れ続けてくれるw
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:15.67ID:41rVvl2S
>>347
1度ファームのアップデートで解消したはずだけどその後のアップデートで再発したらしいよ
因みに福岡大学がNTPのサービスを停めたらリクエスト要求を投げつけまくって更にトラフィックが増えちゃうオマケ付き
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:10.20ID:Mvv+C5RV
皆さんキチウヨは無視でお願いします。

昨日AmazonでTP-LINKの5ポートの安い
GbEスイッチ買っちゃった。割引とポイント
使って800円ちょいだったよ。これで
金属筐体のが買えるんだから良い世界だよね。
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:55:44.75ID:7UcIyXF0
どのスレでも同じだね
引っ込みつかなくなって荒らしになる信者
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:47.99ID:QZfl7L8m
まあなんというか。TPLINKの主力はGBeなんで、よーやく2.5GBe出そうとしてるようなメーカーはメーカーごとスレ違いだよなあ
というわけで無駄に>>232が言い出したのが悪い。
ところでCRS305に対抗できるTP-LINKのL2ってあるんだっけか?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:44:29.59ID:xifHJedQ
TL ST5008Fだろう。17000円位で8ポートsfp+。
rj45への変換で5000円くらいかかるが、CRS305よりは若干安い。
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:26:52.86ID:KTGWYPdG
信者がとか言っているやつが単発なのがすげえ怪しいw
ネトウヨwwww
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:47.26ID:h1a+OikZ
CRS305は日本のAmazonでも17000円位だったけど、今は安い所の出品がなくて値上がってるな
海外通販で買えば15000円位
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:37.74ID:eyHQn8IX
認知が歪んでそう
学校かハロワか病院行った方がいいんじゃね
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:04:30.68ID:KTGWYPdG
>>378
買いたくないなら買わなければいいじゃんw
なんでここでネガキャンするの?
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:31:54.19ID:WIeZG+LF
ネトウヨさんIDコロコロ変えて必死だよね
TP-LINKが売れると都合が悪いのかなあ
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:06.37ID:I0ho81GT
TPLINKいらないって言うと何故かネトウヨにされるのが不思議なんだけど?
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:51:49.13ID:6ZvsvTuz
>>383
製品の良否についての評価した上で
ならともかく、ポエムベースでTP-LINK
がーとか言ってたら、そりゃネトウヨ
認定されるんじゃね?
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:25.99ID:diRnUM6t
レッテル貼りじゃなくてBS-XP2008とかに対してTL-ST1008のどこが駄目なのかを明確にしてよ
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:43.96ID:FqPzP9tq
ネトウヨは頭悪いから仕様ベースの話とかパケットキャプチャとかできないよ
過去製品のレビューの受け売りで叩くしか能がない
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:42:29.62ID:i15GLV7g
福岡大学ガーみたいな過去製品からの不信感は別として、CRS305と違ってVLAN切れないとかの機能差はある
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:12:54.65ID:fv0N53wa
QSFP+導入しようと思ってるんだけどこれSFP+のスイッチそのまま使えるのか?
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:20:51.87ID:K/8a85Rx
>>389
誰もそんな話してないだろwww
そうやって無理やり話逸らそうとしてるから工作員扱いされんだよ
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:30:54.91ID:HZ1LUs5D
>>394
sfp+への変換モジュール使えば使える
sfp+4つを40G1portとして扱いたいならそれに対応したスイッチが必要
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:05:45.38ID:6ZvsvTuz
>>393
製品の品質や機能と関係ないどうでも良い話してたらそれはポエムだろ。この板的には。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:41:19.70ID:FqPzP9tq
文末が似てるから回線コロコロしてるってバレバレなんだよね
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:53:13.78ID:FqPzP9tq
指摘されて草の数を減らしたねw
何でそんな必死に否定するの?
あと半角なのもお前だけだからバレバレなんだよなあ
コロコロしたいならもう少しうまくやれよwwwww
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:29:05.31ID:SZix2RCa
全半角気にしない時点で技術界隈の人間じゃない匂いがプンプンしてるから、そいつに性能の話をしようといっても無駄
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:22.14ID:FXeCf+p9
信用出来ないメーカーの製品は使わないって話だったんだけど?
なんで性能がどうとか言ってんの?
工作員?
アスペ?
ガイジ?
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:08.51ID:q1iLNsfZ
末尾の半角wと信頼で検索するとルーター再起動しまくりなアホのレスが抽出できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況