X



【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:52.89ID:0xeGGuMg
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/

※前スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:42:25.03ID:egV9g+F4
>>644
遠隔で定期バックアップにして、終わったら自動的に落としてる。

HDDつけっぱだと寿命縮むから、USBだと二重にする意味は無いのでは。
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:45:58.50ID:jZ2iDbHF
100TBぐらいのデータでも、今どきは18TBのHDDなんてのもあるから、
6本ぐらいで収まってしまう、あるいは、3重にデータ保存しても18本ぐらいで済んじゃう。
とかね。
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:00:32.60ID:jZ2iDbHF
18TBが一本で6~7万円ぐらい?
まあ最大容量のHDDだと容量単価は割高になるのはしょうがないかな?
16TBで5万円程度,14TBで4万円切る感じと、容量が下がっていくと容量単価はわりと穏当になるしね。
まあUSBケースに入ったものだと18GBでも5.6万円程度だったりして、いろいろお楽しみの方法があるかもね。
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:22.15ID:Xo1muR7m
バックアップのバックアップとか言ってる時点で勝手にしろ案件
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:13:20.23ID:RV6ZqMIE
3重バックアップってオリジナルから2方向に取るのが正しいのか
それとも2世代分残すのが正しいのかわからん
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:51:45.47ID:egV9g+F4
バックアップがraidコントローラ不調の巻き込まれで壊滅したので、バックアップのバックアップという案件
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:34:29.38ID:fEcA9dws
WindowsでSSDとHDDの階層ストレージしてる人いるかね?
どれくらい速度が出るのか知りたいのだけど
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:35:53.36ID:4CYLWaoQ
それ以前にUSB3とか。
100Tコピーするのに何日かかる事やら。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:13:46.15ID:uj4Muwbp
3.0ならシーケンシャルで200MB/s程度かなあ。
てことは1Gで5秒、1Tで5000秒、100Tで500000秒。
500000秒=138.8時間=5.8日
ぶっ通しのシーケンシャルアクセス前提だから、実際には10日以上見ないとな
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:11:20.83ID:TvNuS0cF
まあHDDが全周で200MB/s出るとも思えないけど、大まかな見積もりとしてはそんな感じ?
送り出し側の構成次第でパラで行けるかどうか検討するとかね。
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:41:41.87ID:RZf2ctFR
まあこれが問題になるのは移行時だけだろうから、普段の運用自体はこのスピード範囲内なら問題にはならないと思う
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:14:51.49ID:CtbY9f2b
Ubiquiti Networks製品の海外から日本への発送が出来なくなってる
日本で買うと送料加味しても海外で買ってた時の倍額
SFP+モジュールとケーブルはここで揃えてたのに…orz
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:26:54.61ID:TvNuS0cF
>>666 そうなの?どこからの発送が出来なくなってる感じ?euroDK ?amacom?
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:51:32.25ID:TvNuS0cF
>>668
そうなんだ。 たまに買うからその事態が続くようだと影響出るな。
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:04:53.96ID:9aVqPvry
eurodkに我々は通常発送してるが、コロナで欧州の流通がダメージ、遅れてる場合は各自業者に連絡してくれと出てるね。流通周りが原因っぽい雰囲気。
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:51:06.73ID:CtbY9f2b
在庫はあるのに発注の段階で弾かれた
一緒にカートに入っていたMikrotik製品は大丈夫みたいだった

> Unfortunately we can't ship Ubiquiti products to Japan.
> Please remove UF-MM-10G, UOC-5 from your shopping cart to continue.
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:51:46.55ID:yikottMF
connectx-6のブラケット、connectx-4/5と共通みたいだね
とりあえず穴位置等は問題なかったので報告
因みに1port品でもポート位置そのものが4/5と異なるため2port用を買う必要があるので注意

1port品用はmellanox公式でも出てるけど2つ買う必要があるのと送料5000円で7000円必要になるんだよね
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:47:46.28ID:uj4Muwbp
>>671
Ubiquitiは日本代理店ががんばっちゃってるから、どちらかというとおま国モードになってないか
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:55:24.21ID:9aVqPvry
connectx3のブラケットって2と互換性あるの?
3のブラケット売ってるのは見た事ないな
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:16:04.07ID:0efZjLAl
>>677
2との互換性は知らないけど、3のブラケットはebayで売ってる。
sfp+とqsfp+を間違えないようにね。
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:32:04.93ID:9aVqPvry
>>678
確認しました。45ドルの2個口ロープロファイルと、4.5ドルのハイプロファイルブラケット買えば、50ドルで2個口にできるかな?

罠が無ければ試したいが……
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:09:10.96ID:jXG158D8
ワナとは?
自分的にはヤフオクよりまともな業者が揃ってるイメージ
どうしても配送日数が掛かるのが難点だが
$45程度なら悩むことないだろ
俺は$399のconnectx-6を躊躇していて買えずに後悔しているところ
apple watch買ってなかったら間違いなく飛びついたんだが
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:24:03.63ID:9hrNOVwt
>>683
Connectx3のQSFPでも10Gのがあるので避けるとか、端子が違うとか……。

Connectx3と6でどの程度差が出るものなの?直付としても両方揃えるのは難易度高めな気が
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:30:55.79ID:RUS5SKke
>>677
ある
というかわしが使ってたやつはあった、というのが正しいのかな
流石に全モデル確認したわけではないので…
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:04:54.28ID:jXG158D8
>>684
仕様がはっきりしない業者からは買わないことかな
因みにconnectxシリーズの特徴はどっかにあったがこんな感じ

4 100G対応
4 lx 50G対応、4の廉価版?
5 100G対応、一部pcie 4.0対応
6 200G対応、ほぼpcie4.0対応

上記は最大であってFWや物理IFによって10Gとかに抑えられている
あと4以降はrdmaに関するzero touch roceが導入されているが世代によって動作仕様がことなる。
https://www.servants.co.jp/blog/trend/end-mellanox/3140/
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:03:24.66ID:RCpWJbIQ
>>685
なるほど。そうすると国内でも揃うので良さそう。

>>686
勉強になります。m.2なら3000MB/sなので24Gbps位出そうですが、そうはならないのですね。

家のQSFPでもSATA ssdへのコピーで3Gbps位しか出てない。何が律速やら
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:01:57.51ID:jXG158D8
3Gbpsって約380MB/sだよね
sata ssdだとそんなもんじゃない?
とりあえずはramdisk相手でどれだけでるか?かと。
因みにrdma使える環境だと簡単にMAXスピードがでる
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:27:02.34ID:LNaSPvrZ
>>689
なるほど。RAMディスク作って共有して試してみます。再起動毎に消えるのでアレだが……。
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:04:38.57ID:CdEpusso
>>655
そんなに速くないSATA SSD×2をRAID-0でSSD層にしてるけど、ローカルでは950MB/s出てるよ。
優先的にSSD層が読み書きされて、層間のデータ移動は良しなにやってくれるから、
SSD層をそれなりに大きくしとけば何も考えずに使えて便利だよ。
ググっても、ディスク入れ替えや障害発生時の事例が見当たらないのが怖いところではあるが。
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:07:58.76ID:X9EaIliL
>>691
搭載メモリどれぐらい?
そのうちファイルサーバに割り振られてるメモリとディスクキャッシュってどれぐらい?
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:34:11.28ID:CdEpusso
>>692
メモリ16GBの物理ファイルサーバ。RAIDはオンボのしょぼいヤツでキャッシュは0。SSD層は700GBほど。
OSのチューニングも特にしてない。対向から10GbでCDMしたら、シーケンシャル350MB/s程度だった。
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:25:57.77ID:X9EaIliL
>>693
そうなんですね。結構速いですね。

個人的な意見なのですが
16GBに対してSSDの容量が多すぎるのでは?と思います。

何のOSを使われているのかが分かりませんが、
例えば、TrueNASの場合はL2ARC(SSD)の容量の1.59%のメモリをそのインデックスというか管理に必要とします。
SSDのどこにあのデータがあるかな?っていうのをメモリに書いておくためです。700GBの場合だと約11GBです。
そうするとのこりの5GBでOS用のメモリとディスクキャッシュを賄わないといけなくなります。

他のOSも似たようなものでは無いかと思います。ご自分のOSの管理方法を調べた方がいいと思います。
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:21:43.84ID:pzneQaCs
>>694
zfsはメモリ食うよね
>>693>>655の流れからだからwindowsだよ
windowsは重複排除とかメモリ食わないよ
そのかわりリアルタイムじゃないけど

>>693
そのCDMの値はHDDの値だよね
windowsの階層化はssd使い切るとファイルの入替が発生するまで遅いのが難点
少なくとも自分はそう感じた
ファイルの編集メインだと扱うファイルがコロコロ変わるんで今はキャッシュソフトを利用している
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:44:44.45ID:Zq/5lFCm
Windowsってiscsiターゲット作れるのかね?
やはり高額なサーバーが必要になるのか
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 08:39:55.77ID:eXYBsinA
windows server向けのmicrosoft iscsi targetを8.1に無理矢理インストールするネタはあるね
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:51:40.65ID:pzneQaCs
昔はStarWindからもフリーのiscsi targetがあり、Windows server用とどちらを使うか?なんてあったけど今はなさそうだな
どうせならwindows serverで組めば?
評価版は180日版になるけど6回延長可能
180日以上の連続稼働はできないけど約3年半使える
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:51:28.17ID:KfFuHZRZ
そういやStarWindでiscsi出してたな、そこはかとない記憶。
RAMDiskはパフォーマンス測定にそれなりにお世話になったけど。
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:58:40.50ID:wFiLlyMv
au、nuroや光クロスが全国区で展開されないと大多数の一般人は10G環境導入の検討すらしないだろうなぁ
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:08:01.85ID:jAaHB60c
プロセスルールの微細化進んで消費電力/発熱が小さくならん事には…
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:58:31.93ID:riS/QzS0
マザーボードに普通に載るようになるまでは普及しなさそう
ようやく2.5Gがマザーボードに載り始めたところだから次に5Gが来て、その次じゃない?
まあどんなに早くてもあと5年はかかりそう
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:22:37.79ID:TmGfC/ej
5Gって普及するかあ?
Cat 6が必要ってなるとケーブル引き直しが必要なとこがほとんどで一足飛びに10G行くでしょ
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:34:04.64ID:9cuE+KOL
そりゃこのスレ見てるような人は10GbE使ってて当然だろうよ
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:19:59.73ID:Q7dyguhN
NBASEのせいというべきかお陰というべきか、10Gの一般普及の目はなくなったんじゃないかな。
Cat6敷き直しがネックで10G-T普及せずからのCat5でも使える2.5/5Gで、一般的にはこれで十分だろうし。
業務用に敷き直すなら上限見えてるメタルより光行きそうな気がする。
そうなると10G-T機器はスケールしなくて、この先も値段下がらないような…
XS708E登場から8年経つってのに、未だ5ポート1万のハブも出てないしねぇ
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:38:18.48ID:7I2F6neb
Intelは対AMDで苦労してるから
周辺IFスペックアップさせて誤魔化す方向に走る過程で5Gとか10Gとか来ないかなと思ってる
90%ないだろうけどw
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:40.76ID:CNvS5O9K
2.5Gハブですら1万切ってないがこれが1万以下に下がる頃には
10Gも下がってるんじゃないかと思う
それと10G光回線には理論値とはいってもやはり10Gポートがないと売りが無くなるからな
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:23:27.35ID:ZcafJ932
現状だと、一般家庭で1GbEを超える帯域を必要とするキラーアプリが殆どない。
需要がもないから供給もない。だから普及しない。
5Gモバイルネットワークと同じだよ。
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:01:15.44ID:2b/O8njT
そもそも1GオーバーをうたってるWAN回線もONUやHGWのLAN側がギガビットイーサのなんちゃってだからな。
意味ないだろ。
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:41:40.14ID:pgSTjxtl
nuroでも2.5GbE付きのONU出たけどな
既存の契約者は一度退会して再契約しないと使わせてもらえないクソ仕様だけど
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:56:07.31ID:cJn6TDPC
直付のConnectx3がスリープから復旧せず、再起動必要になる。

ubuntuで起こす方法あるかな?
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:06:35.33ID:v1S9L1Yh
>>722
バックアップは対象のデータへのアクセス頻度が少ないか全くない時間帯にバッチなどで行うから、GbEがでていれば帯域はそんな関係ないな。
データが大きくなりすぎて、夜間にバックアップが終わらんようなら10GbEの稟議通せばいい。

つまんねー、マウントだなぁ。
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:59:03.94ID:ccYDqqD3
>>727
今更通知が来たと思ったら
この程度でマウントとか
生活レベル低くて草
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:24:16.30ID:vnAFONOg
NAS側との帯域を広げて使うとして、低レイテンシにするにはどのプロトコル使うといいんだろ
SMB以上に効率良いのはないのかね。iscsi?
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:49:04.73ID:q4EaUYQK
windowdとubuntでリアルタイムでフォルダ間の同期させたい場合、何かいい方法ある?

40gで直付けしてるので回線に余裕はあるが、プログラム常駐で負荷かけても意味無いし……。負荷謎だがcronだろうか。
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/15(月) 01:11:52.68ID:ehycPJSF
>>736
セグメント分ける利点って何?セキュリティ強化には有用だが、NICやスイッチが複数になるので面倒なのだが……。
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:02:40.76ID:FuHLMIKJ
>>730
ttp://www.zeta.systems/blog/2016/09/21/iSCSI-vs-iSER-vs-SRP-on-Ethernet-&-InfiniBand/
いいデータあった
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:00:22.93ID:jmzLUOFd
>>556だが結局ebayにあった激安connectx6で100Gbps環境にリプレースしてしまった。
何故かFWアップしないとリンクアップしなく焦ったが結果としてはベンダロックインなくdellのモジュールで使えてラッキーな感じ
infiniband化するとランダム向上するみたいなので落ち着いたら挑戦、それでNAS高速化は一旦終了の予定

https://i.imgur.com/6Yy3lvV.jpg
↑はprimocacheで作った90GB程のキャッシュを持つ共有にアクセスした結果
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:26:04.73ID:AaTXkP0j
メモリに90Gのファイルかな。
128Gなのかね。

connectx6は幾らだったの?
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:01:45.80ID:jmzLUOFd
>>744
optane 900Pを3台osでストライピングさせた領域にprimocacheで90GBのメモリキャッシュを被せてる
因みにマザーはx570m pro4

connectx6は 1portが$175、2portが$399
尚2portは新品なり(@@)
送料とpaypal手数料合わせて約75k
クレジットカードならあと5k安く出来たと反省中

他には1port品は中古でロングブラケットなく1.5kで別途購入とかビビって購入したhpeのqsfp28モジュール13kとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況