X



【NAS】Synology vs QNAP対決スレ【社員OK】 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:36:27.50
!extend:none:none:1000:512

社員も信者も大歓迎!!高機能NASメーカー対決!!

次スレは>>970がスレ立て
1行目に!extend:none:none:1000:512と記載し、ワッチョイ無(IDなし)設定とする
2行目に!extend:none:none:1000:512を記載し、残す(1行目は消えてしまいます)

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/
https://www.qnap.com/ja-jp/

※スレ
【高機能】 Synology 総合 part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617268159/
【静音・高機能NAS】QNAP part55【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615087933/
※前スレ
【NAS】Synology vs QNAP対決スレ【社員OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1618458299/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:43:48.18
■現在の戦況

・Synology
初心者多め、機種名も設定も書かず脳内QNAP叩き

・QNAP
プロ気取りの元SynologyユーザーによるSynology叩き多め

■まとめ
初心者におすすめ → Synology
中級者以上におすすめ → QNAP

947 不明なデバイスさん sage 2021/11/02(火) 10:33:33.35
初めに買うのはSynologyが良いよ
そして「あークソうぜえ何だこのゴミは」と思うようになったらQNAP買えばいいし
「NASなんて所詮こんなもんでしょ」と思えたならそのまま使えばいい
売るにしてもヤフメルで結構な額だから買い替えも気にならない
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:48:56.13
■特定の機種(メーカー)をネガるときの掟

・機種名くらいは最低書け
・HDD、SSD構成、メモリ量も書け
・ネットワーク環境も書け
・何のアプリをディスりたいのか書け
・スマホアプリならスマホ機種も書け
・連投すんなまとめて書け
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:08:27.76
基本的にQNAPの方が安くて、スペックも高く、高性能・高機能。
Synologyは価格が高い割に低スペックで性能も低く、機能も限定的。
----------
703不明なデバイスさん2021/09/13(月) 08:31:01.68
国内の価格や機能・性能をざっくり比較してみた。
ARM機の場合
TS-230 19,424円 Realtek RTD1296 4Core 1.4GHz 2GB 1GbEx1 スナップショット対応
DS220J 22,900円 Realtek RTD1296 4Core 1.4GHz 512MB 1GbEx1 スナップショット不可

SynologyはARMではBtrfsが使えないからスナップショット機能も使えないでこの価格。
さらに、低価格機はメモリ搭載量が性能にかなり影響を与えるから4倍も違うのはでかい。

704不明なデバイスさん2021/09/13(月) 08:36:58.94
Celeron機の場合
TS-453D 60,800円 CeleronJ4125 4Core 2.7GHz 4GB 2.5GbEx2 HDMI有 PCIe拡張可能(10GbE等)
DS920+ 64,280円 CeleronJ4125 4Core 2.7GHz 4GB 1GbEx2 HDMI無 PCIe拡張不可

ネットワーク速度が1GbEと2.5GbEの違いは大きい。あとSSDによる階層化ストレージが出来るのはQNAPだけ。
SynoのBtrfsが遅いのもあってシステム全体の速度は段違い。PCIe拡張に対応してると10GbEやNVMeの増設にも使える。
あとはHDMI搭載の有無もでかい。QNAPはTVやモニターに直接繋いでマルチメディア用途に使ったり、Linuxクライアントにもできる。

QNAPはARMの低価格機から動画のトランスコーディングや、AI画像認識機能をサポートしてるけど、
SynologyはIntel搭載機ですらその辺りの対応全部やめちゃったし、マルチメディア用途を目的としている場合厳しいよね。
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:41:10.49
995 不明なデバイスさん sage 2021/11/02(火) 19:40:26.51

あれ、DSM7では全てのUSBデバイスのサポートを中止したの知らないの?
さすがDSM7だな。ショボいアップデートどころか、大胆な機能削減。AI画像認識も中止したし、他にも何がサポートされなくなったの?

これね。
https://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/DSM
USB devices (Wi-Fi dongle, Bluetooth dongle, 3G/4G dongle, USB DAC/speaker, and DTV dongle) are no longer supported. If your Synology NAS is currently connected via a wireless dongle, it will be disconnected after the update.

USBプリンターどころか、全部のUSBのサポートを中止するあたり、さすがSynologyさん。豪気だねぇ
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:45:25.29
>>5
他にもDSM7になっていろいろサポート中止になってる。

ext3のサポートを終了
NFSv4.1および関連する高度な機能のサポート終了
ブロックレベルのLUNでのSSDキャッシュの作成サポート終了
NT4ドメインのサポート終了
FLVおよびMPEG-4パート2形式へのビデオ変換はサポート終了(いわゆる動画トランスコーディングね)
などなど

まぁ、どうでもいい機能がほとんどだけど、動画トランスコーディングとAI画像認識あたりは一般ユーザーは残念なんじゃない?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:48:59.91
>>5
>全てのUSBデバイスのサポートを中止

じゃあ、SynologyのNASは次機種からUSBポートを全廃するのか?だってサポートしないんだろ?
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:53:36.65
>>6
昔は「Synologyはオンデマンドトランスコード出来る!QNAPはバッチ変換しかできない劣化版!」だったのが

今じゃ「Synologyはトランスコーダー撤廃!QNAPはGeforceでアクセラレート可能なオンデマンドトランスコーダー搭載で圧勝!!」だもんな
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:01:18.37
>>7
USB機器のメーカー側がDSM7対応ドライバを作ってくれれば使えるよ、作ってくれれば
あるいはSynologyが自社製USB機器を売るためにポートは残るんじゃね
というかUSBストレージは使えるから廃する必要は無い
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:01:38.19
しっかしSynologyのトランスコード廃止はなんでなのか未だに分からん
かつてっていうかほんの1年半前までWebで宣伝してたSynologyの売りの一つだったはずだが

そしてSynologyが何も言わず既存機種のスペック表からトランスコード削除した頃に
QNAPではオンザフライトランスコードのタブが追加されてた

QNAP特許に抵触してたとかそんなんかね?
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:07:10.84
国語力がない、と表現出来ない低学歴Synology信者が喚き散らすスレだよ
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:10:59.73
>>10
英語を普通に読めば、
Wi-Fi ドングル
Bluetooth ドングル
3G/4G ドングル
USB DAC
USB スピーカー
DTV ドングル
が廃止と読める。
それ以外は残るだろ。
ストレージはもちろん、有線LANも使える。
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:19:49.78
QNAPユーザーのオツムではSynologyの崇高なアイデンティティなど理解出来るわけがない
Synologyの目指すところそれはサルでも使えるNASだ
どんなにIQが低くてもどんなにアホでも一応形だけは使えるNAS
そのために余分な機能は徹底的に削ぎ落としてカスタマイズ不能にする
つまらないクレームも減るしまさに一石二鳥
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:23:00.24
いや、保守的なSynologyの事だから、本当にUSBも削除するつもりかもよ?
ハードウェアのコストとしては、数百円の削減にもならないだろうけど、ソフトウェア側からデバイスケアする必要無くなるし
より安定性を求めて、シンプルイズベストの戦略なのかもしれないw
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:26:24.86
余計な開発リソースを割かなくて良くなるしね。Synologyにとっていいことづくめかも知れない。
3年遅れて階層化ストレージも実装出来ない程度の開発力だから、USBは邪魔になるのかも。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:30:06.62
階層化ストレージって要するにキャッシュ技術じゃん
今あるSynologyのR/Wキャッシュに比べてどんなメリットがある?
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:37:37.99
>>18
まぁ、そういうレベルでしか理解してない人も居るよな
少しは自分でググってみたらどうだい?SSDキャッシュとは動作原理が違うから。
https://www.qnap.com/solution/qtier/ja-jp/

ちなみにQNAPのSSDキャッシュとSynologyのSSDキャッシュも全然性能が違う。
ヒット率を理由にしてるけど、SynologyのSSDキャッシュは殆ど効果が無いぞ。

どうりで会話がかみ合わない訳だよ・・・
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:39:58.21
968不明なデバイスさん2021/11/02(火) 14:23:24.66
シノの2.5Gまだー?


970不明なデバイスさん2021/11/02(火) 14:38:52.22>>975
Synoに2.5GbEは当分来ないよ。
SSDキャッシュは無能だし、階層化ストレージも搭載されていないから2.5GbEが必要な場面は殆ど無い。

シーケンシャルアクセスなら2.5GbEが必要となるケースもあるけど、ランダムアクセスならオールFlashにでもしない限り2.5GbEは不要。
DSM7で階層化ストレージを実装しなかった時点で、当分2.5GbEに対応するつもり無いでしょ。
枯れて安いHWに殆ど手を入れていないSWで、原価安いものを高く売るのがSynologyの商売のやり方。


975不明なデバイスさん2021/11/02(火) 15:03:48.74
>>970
SynologyでオールフラッシュやってもDS1621xsクラスのCPUじゃないとiopsが遅すぎてほとんど意味がない

DS920+を例に出すとCeleron J4125だろ
NVMEキャッシュでバス食われてSATA4本のうちチップセット直で入ってるのは2本だけであとはブリッジ接続
こんなんじゃSSDどころかHDDのトップスピードも満足に出ないわ
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:44:43.74
>>20
新しいっぽい概念で見せているが、実際やっていることは大差ない
違うのは「アクティブなデータを高パフォーマンスドライブに移動」だけだろ
違うというならメリットを挙げてみろよ
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:57:20.08
Syno民には高度すぎて理解できないか。
元々、階層化ストレージはEMCやDell,IBMとかのエンタープライズモデルに採用されている、速度の違うストレージを組み合わせた高速化技術。
それが単なるキャッシュと同じに読めるとしたら、知識以前に読解力が無いのかもしれないから、会話成り立たないよなw

学術論文とかも出てるから読んでみたら?
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:09:58.31
>>25
コピペでも良いんだが
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1106/27/news109_3.html

 自動階層化はSSDキャッシュと比較されることも多いので、その違いを簡単に説明しておこう。
SSDキャッシュでは、自動階層化のように1つの階層としてSSDを使うのではなく、
大容量キャッシュとしてSSDを用いる。DRAMキャッシュと同様に、
リードキャッシュであればキャッシュ領域にデータの複製を作り、
ライトキャッシュであればキャッシュ領域にデータを書いてライトバックという動きになる。
(リードキャッシュのみをサポートするケースも多い)

 SSDキャッシュには自動階層化よりも優れている点がいくつかある。
一つは、突発的なアクセスに対応しやすいという点である。
自動階層化では、決められた時刻が来るまでSSDへのデータ移動は起こらないが、
SSDキャッシュでは、SSDへのデータ複製が短時間で速やかに行われる。
この性質から、下位の階層にあるデータに突如アクセスが集中し、
そのデータがDRAMキャッシュに載りきらないようなケースでは、
SSDキャッシュが非常に有力な選択肢になる。

 もう一つのSSDキャッシュの利点は、より細かい単位(数十KB程度など)で
SSDへのデータ移動をコントロールすることができるという点だ。
キャッシュはデータを複製するだけなので、細かい単位で出し入れを行っても
オーバヘッドが小さいためだ。

 一方、SSDキャッシュが苦手な分野もある。まず、SSDキャッシュでは、
アクセス頻度を長いスパンで分析してSSDとHDDを使い分けるようなことはできない。
少し時間が経過するとSSDからデータが追い出されてしまうためである。
また、自動階層化のように、大容量HDDをうまく使っていくこともできない。
コストの最適化というよりは性能の最適化に向いた技術である。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:16:46.30
結局さ、キャッシュも階層化もヒット率やアクティブデータを判断するLogicの勝負なんだよな。
んで、そのLogicはSynologyのキャッシュがクソ。ヒット率めっちゃ低いからSSDキャッシュの意味が殆ど無い。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:18:01.31
ところで、なんでDSM7は3年も遅れたのにもうすぐEOLになるカーネル積んできたの?
やる気ないの?w
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:36.82
DSM7が使うカーネルは機種によって異なる。
一つの機種では、DSMのバージョンによらず、同じバージョンのカーネルを使い続けるらしい。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:40:04.02
まぁSynologyユーザーはティアリングなんて単語すら知らないだろう
もっと言えばストレージプールとかも知らないはず
当然シックボリュームとシンプロビジョニングボリュームの違いも知らない
もちろんスナップショットなんて知ってるわけがない

そういったストレージに関する基本的知識をSHRが覆い隠してお仕着せスタイルでしか運用出来なくしてるのでSynologyは初心者向き
何も考えずに失敗することもなくバカチョンで使えるから
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:24.68
>>25
あのな、Synologyユーザーにティアリングとキャッシュの違いを教えるってのは
小学生にスティルチェス積分とルベーグ積分の違いを教えるのに匹敵する難しさだよ
無駄っていうか無謀過ぎる試みだ
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:55.79
>>31
なるほどね、前スレの最後で話題になってた脆弱性のあるBootLoaderにKernelが載ってるのか!
だからDSMをアップデートしてもKernelのバージョンは変わらない、と。納得したわ。

次のBootLoaderからはRootのパスワードがハードコーディングされてないと良いね。
Synologyの古い機種を持ってる人は、ずっとその脆弱性と付き合っていくしか無いって事か。。。ち〜ん。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:26.73
ごめん、古い機種だけじゃなくて、現行機種もだったわ。
多分BootLoaderをアップデートする術が無いんだろうな。
SynologyはKernelのパッチってどうしてるんだ??放置?
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:47.54
QNAP使いこなしててSynologyも使おうってセットアップすると必ず「何だこの脳死ストレージは」と驚愕する
HDDの数に応じてRAIDが組まれ勝手にシングルボリュームっぽいシックボリュームが作成される
プールの概念はあるにはあるが意識される事はなくRAIDグループ内に直接マウントされてるように見える
エンクロージャーを跨いでRAIDグループにするとかいうイカれた事もやれてしまう

Synologyユーザーのオツムではこれは「普通のこと」なのでシンプロビジョニングがどうだスナップショットがどうだ等と言うと理解できず混乱してしまう
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:04.27
Synoちゃん困った時の名言「必死だな」w
それ以外言い返せる事が無いもんな。分かるよ。
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:20.16
Synologyはカーネルのメジャーアップデートはしないけどマイナーアップデートはしてる
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:16:03.78
synologyみたいな万人向けと違ってQNAPはギークのオモチャだからしゃーない
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:38:31.57
>>44
そう思ってるのはSynologyの工作員だけだよ
QNAPはオールラウンドに使えるラインナップが揃ってる

一般ユーザーも恩恵を受けられるし、映像関連の業務用にも使われてる
もちろん業務用ストレージとしての用途もカバーしてる

だからQNAPの方が市場シェアが2倍もあるんだよ
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:12.50
なんだかんだと言い訳してもメーカーの凡ミスで世界が阿鼻叫喚という事実を今日も火消しに連投
篠を攻撃しないと自我を保てないQNAPバイト君でした

一度失った信用はなかなか取り戻せないからね
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:01:20.78
祝日前日なのに遅くまでご苦労なこった
Qの本国では明日は休みじゃないのか?
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:43:18.15
>>47
2014年と2017年のSynologyのランサム騒ぎ知らないのぉ?w
SynoLocker事件すら忘れ去れるSynologyユーザーってニワトリ並のオツムだね
おっとその頃はまだNAS使ってなかった初心者ちゃんでしたかw
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:44:47.89
Buffalo
HDD内蔵でとにかく初心者に優しい
ファイル共有するだけならオススメ
DTCP-IPも無料で対応している

Synology
中級者でもわかりやすいUI
本体故障やHDD故障時にも簡単に交換できる
スマホバックアップが容易にできる

QNAP
専門用語だらけでパッケージも分かりにくい。ギークのおもちゃ
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:08:15.80
>>51
ギークっても自称な
声だけでかい自称上級者御用達ブランド
メーカーのやらかしで世界的に騒ぎが起きても無知なユーザーが悪いと言い張る火消し工作員付き
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:42:16.29
>>52
QNAPはやってないから繰り返しにならんが
Synologyは2014年の轍を3年後にも踏んでアホだねー
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:44:48.99
>>53
ストレージプールすら知らないバカ向けNASしか使えないド素人が懸命になってるねぇ
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:47:34.90
何でこのスレのSynologyユーザーはこれほど程度が低いバカだらけなの?
本スレはそれほど低くないよなぁ
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:01:49.07
◆Synology信者の戯言集◆
1. QNAPはランサムで云々
→ Synologyも2014年と2017年にやってんの知らない
2. Synologyの繰り返しだ
→ 繰り返したのはSynologyだけ
3. QNAP社員が必死
→ 返答に困った際のワンパターン書き込み
4. QNAPはオタ向けだ
→ NASの基礎も知らないバカにはSynology
5. QNAPはパスがハードコード
→ Synologyは10年も前からブートローダーに固定パス書かれてる

◆DSM7で削除された機能一覧◆
・動画トランスコード
・AI顔認識
・USB各種機器サポート
・ext3やNT4サポート
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:05:24.44
>>56
だからギークのおもちゃなんだろ
セットアップ最初からストレージプールやらシンプロビジョニングやら様々な専門用語が飛び出すんだから、一般人に向いてないだろw

QNAP使いは何かあると使用者の知識が足りないんだーって叩くからタチが悪いよな
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:06:03.18
>>59
一般人 → 分からないから調べよう

おまえ → 分からないのはメーカーのせいだ!ギャアギャア
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:49:25.96
>>58
戯言にこれも追加で。
6. QNAPはギークのオモチャ
→ QNAPは業務使用にも耐えられる玄人仕様なのでギークの要求にも応えられる。

QNAPは用途によってチューンできるからより適切な使い方でより良い性能も出せる。
エンタープライズ向けの技術を一般人も使える価格で提供してくれているから玄人も満足だし、
もちろん一般ユーザーもそのメリットを享受できる。分からない時はヘルプ見ながら設定すればいい。
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:05.44
QNAPがパワーユーザーや業務用で好まれる理由は保守においてユーザフレンドリーである事が大きい

ファンや電源など消耗部品の供給はもちろんファームアップ失敗時のリカバリやDOMの交換といった事まで業者やパワーユーザであれば出来てしまうため
持ち帰ってメーカー送りにしなければならない事態がほとんど発生せずその場で直せてしまう事が大半の事例となっている

ブラックボックス化されパーツ供給すらされていないSynologyがあまり採用されないのと対照的だな
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:43:55.33
>>64
Synology本スレのは本当のユーザー
ここに書き込んでるSyno民は、大した知識のない流通業の関係者だから
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:24:20.07
>>61
◆Synology信者の戯言集◆
1. QNAPはランサムで云々
→ Synologyも2014年と2017年にやってんの知らない
2. Synologyの繰り返しだ
→ 繰り返したのはSynologyだけ
3. QNAP社員が必死
→ 返答に困った際のワンパターン書き込み
4. QNAPはオタ向けだ
→ NASの基礎も知らないバカにはSynology
5. QNAPはパスがハードコード
→ Synologyは10年も前からブートローダーに固定パス書かれてる
6. QNAPはギークのオモチャ
→ QNAPは業務使用にも耐えられる玄人仕様なのでギークの要求にも応えられる。


◆DSM7で削除された機能一覧◆
・動画トランスコード
・AI顔認識
・USB各種機器サポート
・ext3やNT4サポート
0071DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:43:57.01
246 不明なデバイスさん sage 2021/06/07(月) 11:39:49.05
Synology
・画像や動画を保存するとエンコード始まって激重になるわ、長時間ファイル移動やファイル名を変更できなくなる。Photoは消せ
・Photoを知人に共有リンク渡すと、権限外の画像まで見れるバグがあった。死ね
・AudioはスマホアプリDSaudioから再生すると逐一スマホ側にダウンロードしていく。DSfileだとストリーミングになる。Audioいらねぇじゃん
・DLNAを有効にすると全ユーザーのファイルが見える。は?
・監視カメラ機能はUSBカメラが使えない。3万くらいするWebカメラが推奨。高ぇよ。QNAPは2000円くらいのUSBカメラも使えるらしい。

結論、Synologyは色々と付いてるけど、どの機能も使えないので、IODATAなんかの低機能NASと大して変わらん
0072DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:44:25.50
275 不明なデバイスさん sage 2021/06/08(火) 08:08:08.51
いまどき写真や動画なんて、スマホやタブレットやカメラで撮影してWifiでアップロードすることが多いのに、PCからしか使えないサムネイル作成機能を誇るのって大分ズレてるよな

NAS単体でサクッとサムネイル作れた方が良いに決まってるだろ
この点に関してはQNAPの方がCPU性能が高いから上だと思うわ
0073DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:02.94
366 不明なデバイスさん sage 2021/06/10(木) 01:44:53.94
■Synology
Criticalに該当する脆弱性は21件
https://www.opencve.io/cve?cvss=critical&;vendor=synology

■QNAP
Criticalに該当する脆弱性は43件
https://www.opencve.io/cve?cvss=critical&;search=QNAP

→セキュリティ的にはQNAPの方が弱いor狙われやすいと推測される
---

なお、iodataのLANdiskは0件である。
iodataの方がセキュリティは強いな。
https://www.opencve.io/cve?search=landisk
0074DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:45:45.17
842 不明なデバイスさん sage 2021/10/28(木) 22:07:24.83
QNAPはアプリのローディングがクソ長い
Synologyもローディングは長いが初回接続時だけで、後の動作はサクサクしてる
しかし、QNAPは接続後もクソ長い
ずっとクルクルまわってる
ファイル移動しながらだとアプリから強制切断されたりもする
あとフォルダに入れておくだけだと日本語は文字化けする
QNAPのアプリはゴミofゴミ

SynologyもゴミだがQNAPほどゴミじゃない
とにかくQNAPのアプリはイライラする
家庭用ならSynology一択だろ
0075DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:46:58.13
873 不明なデバイスさん sage 2021/10/29(金) 02:21:02.32
>>868
まさにデータ移動ごときでQNAPが酷い有様だから使えないって話をしてんだよな
Synologyはデータ移動ごときではなんの問題も無いというのに

びっくりしたわ
え、こんなことで問題が起きるの?って思ったわ

パケ詰まりって反論も意味分かんないな
じゃあSynologyはパケ詰まりの状況でも、適切に優先度を調整してアプリに問題が出ないようにしてくれてるってことになるだろw
QNAPは何も調整しないのにな

正直、Synologyのアプリに不満がないわけじゃないが、QNAPの不満はSynologyを超えた
だからSynologyに戻らせてもらうって話

別にQNAPが全ての用途で使えないってわけじゃない
企業向けならQNAPの方が良いことは同意する
だが、家庭用に使うには惜しい点が多いってだけだ
0076DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:47:20.85
934 不明なデバイスさん sage 2021/10/30(土) 10:54:23.60
>>929
ありがとう
ホームビデオ管理で起きてるってことなので、メディアが問題なのかと仮説を立てて調べてみたわ

■テスト
500GBのダミーファイル(バイナリ)を作成してQNAPにコピー
→読み込み待ちのクルクル問題は起きず。多少重いが許容範囲内

50GBある画像フォルダをQNAP(Photoのディレクトリ)にコピー
→ファイル移動速度が遅くなり、アプリでクルクル問題が再発
移動中が最も酷いが、結局マトモに使えるようになったのはバックグラウンドタスクが全て終了してCPU使用率が低くなってから

qfileの自動バックアップを、大量に写真・動画が入っているスマホから実行(移動先はPhotoのディレクトリ)
→上記と同じ問題が発生
0077DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:47:38.77
935 不明なデバイスさん sage 2021/10/30(土) 10:54:36.80
>>934
■所感・推測
テスト結果から推測すると、バックグラウンドタスクが原因の可能性が高いと思う

管理画面を見ると、インデックス作成、サムネイル作成、人間認識、オブジェクト認識、類似画像検索等のバックグラウンドタスクが稼働していたので、これらが悪さをしている可能性が高い

さらに深堀りすると、根本原因はCPU制御の問題じゃないかと推測してる
CPU28%、メモリー41%なんでスペックが足りてないわけじゃないはずなんたが、
現象がLinuxで特に何も考えずに負荷をかけたときに似てるんだよな
プロセスを見ると少なくともAI Coreはマルチコア制御されてないように思えるし、
マルチコア制御をOSに丸投げでプロセス側でちゃんと作り込んでない可能性があると思う

■結論
・QNAPは数字上のCPUスペックよりも低い性能しか出力できない可能性がある(VMなどマルチコアに特化した機能を除く)
・マルチメディア機能を使う場合、ファイル共有サービスの機能低下を招く可能性がある
・PhotoやVideoの対象ディレクトリにメディアを移動させると、NAS全体が重くなりアプリはマトモに使えなくなる

まとめると、こんなところかな
やっぱウチのQNAPはストレージ専用に戻すわ
0078DS216j/TS-873持ちの書き込み
垢版 |
2021/11/03(水) 12:50:05.72
本人の口の悪さはさておき、私は結構参考になる書き込みだと思ったから貼っておくよ。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:48.50
>>65
他の業務用ストレージに比べたら安いから、QNAPやSynologyを使う企業もそこそこあるでしょ
日本の中小のストレージメーカーよりはGlobal規模でメジャーだし

ただ、結局BtrfsのSynologyよりはZFSのQNAPの方が、その顧客ゾーンでも採用は多いと思われ
Btrfsは中途半端すぎるし、前スレのリカバリーに100万円単位で出費があったとかいうケースを見ると避けた方がベター

もちろんもっと重要な基幹システムとかなら、NetAppとかIBM,Dell,HP,日立等のストレージ使う
んで、クラウド化する必要のないローカルデータは、ラック立ててQNAPのZFSってのは意外と多いと思う
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:00.18
>>80
リカバリーに100万とか嘘を間に受けちゃダメだろ
バックアップから書き戻すだけで済むんだから
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:27:07.96
>>81
前日バックアップクローラが走った後からの蓄積データのために100万掛けたって話だよ
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:28:39.92
SynologyのSHRやBtrfsを業務で使うべきではないと思うが、
バックアップを取っていなかったとすればそれ以前、問題外であり自業自得。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:30:58.51
4TBのHDDが壊れたときに3.99TBのHDDに交換しても良いって点はSHRのメリットだと思うよ
QNAPはこれできないからな
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:42:00.41
つまりSHRは貧乏くさいユーザーのための機能
企業なら普通は消耗品のHDDを使いまわしたりしない
貧乏ユーザーはリカバリーが必要になったら泣き寝入りするだけ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:50:47.51
>>82
EXT4を使うってか?折角COWやスナップショットを捨てて?
それならZFSを選ぶでしょ
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:58:38.35
RAIDを組むなら、同容量/同種類のHDDで組むのが常識
ロットは変えた方が良いという説もあるが、いちいちそんなことやってられんし

違う種類のHDDを混載すると、微妙に違うスピンアップとかシークの速度がRAIDに悪影響を及ぼす
ましてやCMRとSMRの混載はもってのほか

SHRを使うってことは、違う種類のHDDを混載するって事で、数千円をケチる顧客のための機能だけど
安物買いの銭失いって諺があるように、何かあった時の損失は数千円では済まない事に気が付いていない
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:18.53
>>87
HDDのモデルによって同じ4TBで売ってても多少の容量違いはあるだろ?それのこと
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:03:16.20
SynologyはユニットそのものがQNAPよりも高いし、数千円ケチるならQNAP買うんじゃね?
それにSynologyは追加メモリもクソ高い純正しか使えないし、SHRごときで節約できる金額はほぼ無意味だぞ
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:04:41.93
純正じゃないの使ってるけど…警告もでないし。基板直タイプもあるんだっけか
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:12:56.20
少なくとも業務用では、いまでも混載とかしないよ
零細企業のケースは知らん
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:15:45.14
話の流れ業務用だったから業務用の話をしていると思われ。
SHR勢は貧乏ユーザーの話しているから話が噛み合わないw
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:17:41.86
個人使用ではSHRはメリットがあるんじゃないか
ありあわせのHDDを有効活用できる
場合によっては数万円の節約にもなる
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:04.72
企業用って言うなら用途を絞りなよ
前スレでも語られてたが用途によって全然違うだろ
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:35:52.57
QNAPのNASって他の配信機器からRTMPで配信受けて受けて他のストリーミングサイトとかに変換して配信できるみたいなアプリなかったっけ?あれは廃止になった?探しても出てこない
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:49:24.41
SHRがRAIDに比べて信頼性低いってデータあるの?まあどんなストレージ使おうがバックアップは大前提と思うけど。自分はドライブ拡張性考えて、synologyかdrobo選ぶ。
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:46.38
「SHRがRAIDと比べて」

な?これがSynologyしか知らない奴の知識レベルw
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:19:25.13
このバトルが延々続く理由がよく分かった
知識水準があまりにも違い過ぎる
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:43:19.91
>>108
QNAP使いってこういう煽り方するよな
口を開けば知識不足だからな
知識自慢したがる奴しかQNAP使ってないんだろうな
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:44:46.12
キーボードスレ見てて板みたらトップにこのスレあって初めて見たわ
QNAPをSVNサーバー運用してるけどそんなに困ってない
強いていうとセットアップやら設定変更が少し面倒なぐらい
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:50:54.15
ぶっちゃけ最近はNVMeのM.2SSDの外付け化が凄い安価かつ簡便で個人向けならわざわざRAID組まなくてもいいかなって気がしてる
SSDが壊れることってよっぽど無いし、PC本体内SSDと外付けSSDでミラーリングしてればよっぽどデータ損失の恐れはない
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:05.35
でたでた、ギークのオモチャという決まり文句w
それしか言えないんだろうな。可哀そうに。
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:52:51.46
容量拡張が必要なら、別の筐体入手して更に大きなストレージプール用意してそっちに移行し、元のNASをバックアップにするか、
拡張用のエンクロージャーを接続して、それで拡張するのが通常の手段だと思う。

RAIDが一番壊れやすいのはリビルドするときで、SHRの容量拡張はリビルドと同様の事を数回繰り返すことになる。
わざわざSHRを使う人は、データのバックアップもしていないだろうから、実にリスクの高いやり方だと思う。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:55:51.82
無知って怖いね
SSDが壊れることってよっぽど無いとか脳内お花畑ですね
データ保護についてイチから調べ直した方がいい
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:56:02.11
QNAPはギークのオモチャというのが本質を言い表しているからね。
何回でも言うよ。
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:01:09.15
じゃあ、Synologyは超ビギナー向けNASってところか
補助輪付きの自転車みたいなもんだな
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:02:20.51
>わざわざSHRを使う人は、データのバックアップもしていないだろうから、実にリスクの高いやり方だと思う。
ギークの思い込み激しすぎwww
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:06:32.04
長い間見てるけど、最初はSyno民の煽りとか嘘が酷かったんで、QNAP民も堪え切れず反撃に出たって感じじゃないかと思う。
Syno民(関係者?)の行儀の悪さがいろいろと原因になってるんじゃないのかなー。今はどっちもどっちの感じだけど、本質は分かる人には分かるだろ。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:11:35.69
HDDの4台RAIDの2台が同時に壊れる確率と
2つのSSDの両方が同時が壊れる確率
大して変わらんだろ
SSDが壊れないとは言ってない、HDDよりは壊れにくいと言ってるだけ
もちろん大容量求めるならファイルサーバ一択だけど、そこまで容量求めないならもっと簡便な手段はあるだろってだけ
なんかここピリピリしてんな、見ないほうが精神衛生上良さそう
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:47.40
>>124
はいはい、SHR使うって事は追加のHDDケチってるって事だろ。
そういう人はバックアップを用意してる確率は低いと推測されてもおかしくはない。
アホはいちいち説明しないと分からないのかよ
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:18.86
やらかした直後だし信用回復のためにもQNAP工作員はいまは活発やらないとね
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:17:26.63
>>127
Synoスレみてるけど、結構な確率で荒れてるじゃん?あれは口の悪いSyno関係者と思われる人が不都合な事があると荒れさせてる。
一方、QNAPスレは比較的いつも穏やかに流れているから、成熟したユーザーが多いんじゃないかと思うんだけど。
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:19:32.17
>>131
?????
お前文章読んでるか?
どっちもRAID1とRAID5を使ってる想定で話してるんだけど
それに加えてM.2SSDは持ち運びできるから普段は持ち歩いてればリスクを分散できるメリットもある
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:25:26.04
知識だけは立派だけどまともに運用してんのかって疑問に思えるレスが多いな
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:28:42.89
>>135
もし大地震や浸水やら津波やら起こっても
手元にあるデータを守れば安心ってのはある
1TBのどうしても消えてほしくないデータだけカバンの中にいつも入れてる
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:47.78
家にいる間はPCに繋いで常にミラーリングしてるからRAID1なんだけど?
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:21.66
NASスレにRAIDとバックアップを混同してる初心者がまだ存在したとは
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:32.74
駄目だここ居るだけで気持ち悪いな
相手のこと分からずに憶測でとにかく悪い方向に予想して相手を叩きたいだけ
じゃあな
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:30.98
ああホットスワップとかサービスの信頼性とかのこと込みでRAID語りしてんのね
個人向けの話ばっかしてるから実務サービスの冗長性について語ってるとか露にも思わんかったわ
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:45:56.18
>家にいる間はPCに繋いで常にミラーリングしてるからRAID1なんだけど?
クソワロタ、新しすぎるwwww
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:14.59
実際にファイルサーバとしてではなくサービス運用してる奴どれぐらいいるの?
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:16.76
RAIDとバックアップの違いはよくあるけど
NAS語りとしてはファイルサーバとしての運用も含むのでおかしくはない
ただNASと違って持ち運ぶデータはアクセスできないから少し無理があるな
バックアップ手法としては効果的だと思うがスレチだな
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:03:07.05
工作員ももう少し知識つけて、初心者スレでも見てから出直してきなよ
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:10:30.42
SSDは壊れないか片方外付けのミラーリング
外付けにした片方を持ち運ぶ
なかなか斬新なアイデアだ
ただそれはRAIDじゃねぇわな
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:32:19.96
>>139
Robocopyなりrsyncかけるだけでよくね?
RAIDって何かをお勉強してからもう一度よく考えなよ
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:13:36.14
>家にいる間はPCに繋いで常にミラーリングしてるからRAID1なんだけど?

こんな面白レスやらかして、チーQも数日は大人しくなるんか?
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:33:04.14
>1TBのどうしても消えてほしくないデータだけカバンの中にいつも入れてる

>家にいる間はPCに繋いで常にミラーリングしてるからRAID1なんだけど?

斬新wwww
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:38:01.07
Synologyを買っちゃったユーザーって不憫だな
用語を正しく憶えられないみたいだしストレージシステムの事とか何も理解する機会なくてスキルアップも出来ない
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:16:15.25
素直に発想の柔軟さに感心したわ。
ノートPC内蔵SSDでは足りず、通信インフラも脆弱で、自宅ではあまりそのノートPCを使わないなら、メーカーも想定外で将来的な不測のトラブルの可能性は否めないが、同期の方法としてはかなり工数が少ないと思う。
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:43:17.69
QNAPユーザーだけど、その発想は無かったわ。
でも毎回ブートとシャットダウンが必要だし、箱開けてSSD抜き差しってのは現実的じゃないよなぁ

せめてUSBの抜き差し程度に簡単ならいいけどさ。
それならUSBメモリに対してRealTime Sync欠けてた方が良くね?
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:56:52.45
結局このスレって片方しか持ってないユーザーが又聞きの情報で使ってない方を貶めてるだけなんだよな
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:04:43.44
>>168
SynologyはAI画像認識だけでなく、DSM7でいろいろと機能を削ぎ落したよ
多分メンテが出来なくなってきたから機能の絞り込みをしてるんじゃないかな

他にも動画のトランスコーディングや大部分のUSB機器のサポートも中止された
あとは>>6にも書いてある感じかな
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:13:46.36
誤:USB機器のサポートを中止した
正:USB機器の既存のドライバが使えなくなった(DSM7対応のドライバがあれば使える)
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:18:25.84
QNAPのスレに話題があがってるけど、QNAPってメモリを増設してもリードキャッシュとして
使ってくれないらしい(ただし、ライトキャッシュとしては使う)。妙な仕様だな。
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:36:12.13
>>174
その代わりQNAPはSSDキャッシュがキッチリ働く
シノはNVMeスロットなくしてメモリスロットにすればいいのにな
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:55:11.90
QNAPスレ見て来たけど、こんな書き込みもあるよ?
キャッシュ効かないって言っているのは嘘なんじゃないの?

181不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-y9cN)2021/11/04(木) 09:37:44.83ID:dGroQ5tt0
メモリキャッシュの件、気になって調べてみたけど、こちらのブログでは効果あることになってるね。
1GBの時と4GBの時で、ReadもWriteも大幅に速度が上がってる(グラフ参照)
http://qnapsupport.net/qnap-hardware-ram-10gbt-card-hdd-expansion/is-it-worth-to-upgrade-ram-on-qnap/
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:05:29.26
>>176
ミスリード乙

1GiBではアプリ動かすにも四苦八苦だし4GiBにしたらそりゃ効果あるッショ
QNAPスレの話はCeleronでMAX8GiBのを無理やり32GiBとかにしてパフォーマンス上がるかという話
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:42:51.48
QNAPスレの見て来たけどさ、結局キャッシュが効くかどうかの最大のボトルネックはCPUって事だよね。
ARMやCeleronでは、大容量のメモリ追加しても無意味ってのはその通りなんだろうね。

んで、それはQNAPだろうがSynologyだろうが同じだと思うんだけど。処理能力以上のパフォーマンスは出ない。
それに、元々のファイルシステムの差なのか、ファイル転送のパフォーマンスが30%程遅いSynologyでは
たとえキャッシュが効いたところでQNAPより速くなることは無いでしょ。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:29:45.68
つまり、QNAPのReadキャッシュしか効かないってのは嘘、もちろんWriteキャッシュとしても有効。
ただし、一定容量以上のメモリがキャッシュとして有効かどかはCPUの処理能力による。それはSynologyでも同じこと。
あと付け加えるとしたら、キャッシュのヒット率はロジックに依るからその出来次第でキャッシュの効果は変わるって事かな。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:03.57
>>182
お前に都合のいい書き込みコピペして結論出してんなよw

187 不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-mhS2) sage 2021/11/04(木) 10:55:04.28 ID:Iaa/MUcXM
>>184
カーネルの仕組みでリードキャッシュされてるなら使用率もぐんぐん上がっていくはずだけど実際そんな事はなってない

CPUスペック次第でメモリが有効活用されてスループット向上すると言うならうちみたいにi7 9700Tに 32GB積んでるシステムではランダムRの1回目と2回目に大きな差が出て然るべきだけど実際そんな挙動はしないよ
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:56:05.86
>>184
お前もスレがソースかよwまぁいいけど

で、i7 9700T積んでキャッシュ効果無いって言ってる奴、1GBのSSDキャッシュ積んでるぞ。
そりゃ効果体感出来る訳ないわな。前提条件がクソすぎる。

まぁ他の人も言ってるけど、わざわざLinuxカーネルで効かせてるキャッシュをReadだけ無効にしたりしないだろ。
どこかにRead無効にしてるってOfficialに書かれてるのかな?
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:42.27
この人この前ここでシノガイジとバトってた人だな
こんな特殊な構成尋常じゃない

>>193
TVS-472XT
CPU Core i7 9700T
メモリ16GB x2
キャッシュSSD RW NVMe 1TB x2
ストレージ 4TB x3 SSD RAID0
ネットワーク 10GbE
でメモリを4GBx2にしてもしなくても特に変わらないよ
シーケンシャルRW 1060MB/s ランダムRW 350MB/sで安定してる
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:10:17.45
コピペ範囲間違えた

194 不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-mhS2) sage 2021/11/04(木) 15:31:15.05 ID:Iaa/MUcXM
>>193
TVS-472XT
CPU Core i7 9700T
メモリ16GB x2
キャッシュSSD RW NVMe 1TB x2
ストレージ 4TB x3 SSD RAID0
ネットワーク 10GbE
でメモリを4GBx2にしてもしなくても特に変わらないよ
シーケンシャルRW 1060MB/s ランダムRW 350MB/sで安定してる
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:04:22.28
ファイルサーバにしか使えないSynologyと違ってQNAPはAPサーバになれるスペックだな
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:34:03.92
SynologyにもQNAPにもFile Stationというアプリがあるんだが、それを使って、SynologyとQNAPとの間で相互にファイルコピーが
出来ることを確認した。File Stationは送り側、受け側どちらでもいいんだが、送り側で使うとタイムスタンプが化けるみたい。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:10:46.26
SynologyもQNAPも、複数台のNASをUPSに連動させる仕掛けを持っている。
だが、それは同一メーカー同士でしか機能しない。
どうせLinuxのNUTを使ってるんだから、異なるメーカー間でも連動させてほしい。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:54:33.57
>>195
部屋にQNAP とSynologyの両方があると切実に思う。
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:57:49.57
>>195
QNAPもSynologyも両方とも同じような設定画面があるね
でもQNAPとSynologyは連動しない
わかる気はするが残念
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:51:32.08
どっちかにSNMPサーバーさせて、SNMP経由でシャットダウンする設定にすれば良いのでは?
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:10:35.10
TS-873A⇔DS1821+
TS-673A⇔DS1621+
TS-473A⇔(無い)
ってところがSOHO向けのRyzenモデルで対応する関係なのかなと思う。
まあ、QNAPの方がいろいろ付いていて安い。あと、QNAPは4ベイモデルがある。
これはうれしい。
ただ、QNAPのSOHO向けは図体がでかいね。割り切っているというか。
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:30:14.43
(無い)⇔DS2422+ (12ベイ)
TS-873A⇔DS1821+ (8ベイ)
TS-673A⇔DS1621+ (6ベイ)
TS-473A⇔(無い) (4ベイ)
だな
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:15:50.63
>>201
旧世代ryzenなんてオモチャを高価格帯の12ベイモデルに積むようなアホな発想をQNAPはしないからTVS-h1688Xのように6コア12スレッドのXeon W-1250なんか積んでたりするね
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:54:19.95
旧世代のRyzenはオモチャなのか?
12ベイに積んだらアホなのか?
煽るのもまあ、ほどほどにね
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:19:55.52
比較カテゴリーが違うも何も >>202 が勝手に持ち出してきた話
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:43:13.91
旧RyzenはCeleronと同程度って時点で高性能ではないわな
iGPUも無いからマルチメディア用途では逆にCeleronより劣ってる
トランスコーディングもHDMIも関係無いSynologyには関係無いかもだけどw
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:23:27.45
>>206
何なんだろうね、この空回りしてる感は
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:45:03.94
SynoはAPサーバや配信等のマルチメディアユースをほぼ考えてないからハイエンドでもCPUショボく低速マルチリンクのような業務ファイルサーバ専用機みたいなのを主軸にしてる

QNAPにもそういうラインはあるけどAPサーバ向けラインが主軸だからハイスペを求めるならQNAP一択になって来る
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:15:18.45
凄い我田引水感
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:28:03.38
まあ、いろいろパワフルになると電気は食うよね
Synologyは省電力に配慮しているんだろ
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:49:50.08
カテゴリとかワロ
NASが単なるストレージだったのはクラウドが出てくる遥か前の話
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:46:12.15
なんかSynologyのデバイスがマルウェアの標的になってるっぽいよ

https://technoglitz.com/japan/synologynas%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%8Cstealthworker%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%95%E3%82%8C/
https://blog.malwarebytes.com/botnets/2021/08/check-your-passwords-synology-nas-devices-under-attack-from-stealthworker/
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:36:43.66
脆弱性を突いた攻撃ではなくブルートフォース攻撃だから、2FAや自動ブロックの設定してれば防げるか
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:47:30.06
素人質問で恐縮ですが
個人のファイルサーバとしてIoとかバッファローじゃなくてSynologyとQNAP選ぶ理由ってある?
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:53:39.00
逆にIOとかバッファローを選ぶ理由ってあるの?
今まで使ってた
録画データ(DTCPコンテンツ)のサーバーとして使いたい
社員
くらいしか思いつかない
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:36:40.91
>>217
ファイルサーバーとしてだけ使うならioやbuffaloで良いと思うよ
同じ容量ならSynologyやQNAPより安く済むからな
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:41:16.35
>>214
脆弱性とか、Synologyに何か落ち度があったというわけじゃない。
単に攻撃されているというだけだな。
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:36.24
>>217
どんなファイルかによるし何でアクセスするのかにもよる
動画をPCやテレビでしかアクセスしないならBUFFALO等で全然問題ない
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:16:31.78
>>217
現Synologyユーザーで昔バッファローのLinkstation使ってた立場から、Synologyに乗り換えた理由を。

・NASの本体故障時にSynologyの別のNAS機種を買ってきてHDDを入れ替えるだけで復旧できるから(バッファローは本体故障で復旧できなくなる)
・容量の大きいHDDに入れ替えるとデータを維持したままNASの容量増加ができるから(バッファローは初期化が必要)
・外出先(ホテルなど)から自宅のネットワークに繋いで作業をしたかったのでVPN機能が必要だった
・スマホのデータバックアップをするアプリがSynologyにはあった(当時の話)
・仕事を自宅に持ち帰る際にSynologyDrive
(Dropboxみたいな機能)のQuickconnect接続が便利だった

こんなところだな
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:50:50.85
皆さんスレチの質問に親切に答えていただきありがとうございます
総合スレに行きます…
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:05:06.92
ASUSTORとQNAPを使ってるんだけど、QNAPのUIの分かりづらさと、終了と起動の遅さに我慢ならない。
終了と起動、つまり再起動なんてFW updateの時くらいしかないけど、それが頻繁にあるし、けっこうイラつくんだよな。。。
時間でいうと、ASUSTORの5倍以上かかる。

TS-453Be なんだけど、他にも、前面カバー付けるとちょっと視野角あるとLEDの輝度MAXにしても見えない糞デザインとか、QNAPのアプリって数はそれなりにあるけど、使い物になるまともなアプリってすごい少ないイメージ。

なので、AS6604T、AS6302T、TS-453Be を使ってるんだけど、
TS-453Be と AS6302T をまとめて、8ベイくらいの1台にまとめようと思ってる。

ちなみに、みんながボロクソに言ってるASUSTORは、俺は気に入ってる。
数年前はお前等の言うとおり、QNAPより劣っていたのかも知れないが今はそうは思わない。
HWもSWもASUSTORの方が良い。
でも、助長性の面から、今回買うのはASUTOR以外にしようと思ってて、今のTS-453Be にあまり良い印象がないから、今回はQNAPを避けてDS1821+あたりにしようかなと思ってる。

みんなの意見くれ。

TS-453Beは糞だと思ってるけど、QNAPはこの1台しか使ったこと無いし、Synologyも使ったこと無い。
なので、おとなしくQNAPにしとけ、という意見も大歓迎。(理由は教えてくれ)
使ったこと無いのに、ネット上の、しかも何年も前の情報を未だに鵜呑みにしてるようなやつらの意見はいらない。
どちらも最近のモデルをある程度使ったことのある人の意見が欲しい。

TS-453Beは、10Gbeのカード付けてるし、速度面では不満はないんだけどね。
なお、別にLinux機として遊んだりするつもりはなくて、動画と写真のファイルサーバーが主な使い道。
大量の動画を扱うので速度は欲しい。
Synologyは遅いっていうけど、それって安い機種の話で、DS1821+あたりなら、遅くはないよな?
なお、Snapshotは欲しいからSynologyならBtrfsで使う事になる。
DS1821+なら、10Gbeカードも付ける予定。
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:38:34.37
お前の金だ、好きにしろ
どうせ何買っても何かしら不満言いそうだし
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 03:45:40.57
写真のタグにしろ、ビデオのメタデータ検索にしろアプリで日本語検索するならQNAPはやめとけ
これが使い物にならないのでsynologyに買い替えた
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:49:34.05
ASUSTORとSynologyのUIは似ているという話だから違和感は少ないかもな。
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:21:54.29
QNAPのUIは多機能だから仕方ない面もあるが、Synologyの方が使いやすい
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:49:48.23
>>227
QNAPファームアップなんか滅多にしねえよ
まさか新ファーム出るたびにアップデートしてんの?
リリースノートを読んで自分が認識してる不具合の修正があればアップデートしろって書いてあんの読めないのかよ
お前のようなアホがQNAP使うなとっととメルカリで売れ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:55:46.66
何度も書いてるようにだな
すべてのNASに未実装の機能を除いて
QNAPで何々がダメとか思えるって事はその時点でド素人の証拠
そういう奴はSynologyを買え
素人はQNAP使うな穢らわしい
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:01:26.08
asustorは現時点でもルートフォルダの共有化が出来ないからアプリ単位でしか運用ができない致命的問題がある
あんなもんはAPサーバには力不足過ぎのゴミクズ
その点に気付いてないクッソド素人>>227がQNAP???何のジョークだよバカがw
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:10.78
>>234
全ての機能においてQNAPが一番すぐれてるって事?
意味わからん
おまえ、QNAPしか使ったこと無いだろ
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:14:57.41
NASを選ぶときはユーザーの『質』を参考にすべきということがよくわかるスレですね
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:27:40.79
QNAPのUIが使いにくいと感じることはあまりないんだが、使いにくいと言う人もいるみたいだから改善されれば最強だね。
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:02:45.56
>>240
クソニーも林檎も無根拠だから信仰なんだよ
QNAPは根拠ある

QNAP否定バカの戯言見てると説明読まないだのネットワーク設定の基礎も知らないだのスクリプト組んだりも出来ないだの低スキル低レベルだらけ

そういう奴はSynology使えばいいんだよ
QNAPってのは自作PCでフリーNAS突っ込んでAPサーバ作れる程度のフリーカーがそういうのめんどくせえから多少金かけてパッケージ品買うというシロモノな
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:05:46.43
QNAPで問題が云々ってのは例えて言うなら
マニュアル車でセコンドに突っ込んだままベタ踏みでスピード出ねえって言ってるレベルだな
そういうバカはマニュアル車じゃなくオートマ車(Synology)に乗ればいい
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:15:07.16
QNAP「レーシングカーなんだから内装が粗末で乗り心地が悪くても文句言うな」
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:07:16.01
トラックがマニュアル車だらけということも知らない無知が>>244

こういう奴はSynologyしかないね
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:42:17.30
227 だけど、みんな意見ありがとな。
不毛な意見も多いけど、有意義な意見もあったよ!
結論としては、
QNAPユーザー:QNAP使いこなしてる俺スゲー!俺より知識無いヤツは使うな!
Synologyユーザー:Synologyがいい。
ってことで、ほぼ全員Synologyすすめてるんだよな。分かりやすい。
つか、なんで、そんなに人を見下すような言い方しか出来ないのかね。そんなに自分に自信が無いのか、と逆に思っちゃうわ。
普通に議論した方が、良いところ悪いところが見えてきて楽しいのにな。

>>229 >>230 とても参考になった!サンキュ!!
>>231 ASUSTORがQNAPに劣ってるとは思わないけど、QNAPは直感的に分かりづらいUIなんだよな。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:42:57.76
227 だけど、つづき
>>237 決め手になったのは、この意見だわ。サンキュ!!
>>238 たぶん海外NASの初めてがQNAPとか、QNAPだけを運用しているとかなら慣れると思うんだよ。ASUSTORと同時運用だと3年使ったが慣れなかった。
>>241 ほんまコレな。中級者以上だと毎回くっそ面倒なことしないといけねーのか。ってね。
  便利で楽できるほうが良いに決まってるよな。
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:44:29.70
QNAPユーザーは総じてなんで喧嘩腰が多いんだろうな
自分が気に入って使ってる製品を他社メーカーと比較されて優劣つけられるのが相当嫌なんだと感じるわ
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:54:04.33
>>247,248
見下される程度のド素人が調べもせず説明も読まずにバカにしてんのがムカ付くんだよボケ
ASUSTORの問題点も知らないくせして知ったかしてんなっての

>>249
まともな議論にはまともに返す
素人の知ったかは徹底的にコキ下ろす

QNAPだけじゃねえ、SynologyとBUFFALO比べてSynologyの良さ分からず国産バンザイしてるようなゴミクズも徹底的に罵倒する
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:37:13.66
あれまあ、いつからSynologyユーザーの方が上品ってことになったんだかw
いつも喧嘩腰で殺伐とした雰囲気してるのはSynologyのスレの方なんだけどな。
ここはVSスレだからみんな口悪いけど、普段のスレ見てきた方がいいよ?
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:01:59.45
>>229
あれ、俺と逆だな。Synologyは全文検索とか全く使い物にならなかったからQNAPに乗り換えた。
検索速度もめっちゃ速くなって満足したんだけど。
最近のSynologyはやっと全文検索搭載したみたいだけど、前は全く使い物にならなかったぞ。

写真のタグってExifの事か?普通に検索できるけど?ExifだけじゃなくてAIで分類分けされた種類や、写真の色味とかでも検索できる。
ビデオも解像度や長さ、FPSとかいろんな条件で検索できるよ。
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:05:51.21
バカだなお前ら、ASUSTORとQNAPユーザーの相談者のフリしたSyno信者だ
それくらい見抜けないとヤバいぞ、三文芝居乙!w
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:59:08.51
QNAPなんて、使ってる俺サマ上級者言いたいだけの厨二病のオモチャでしかないよ
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:09:28.96
またいつものワンパターンな煽りかよ
そうでも言ってないと精神保てないんだろうな

QNAPの半分しか売れてないSynologyは赤ちゃんおしゃぶりか?w
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:55:39.74
いつもの小学生のケンカがまた始まった
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:16:43.70
ここの情報は客観的事実が確認できる事項以外は8割嘘だからな
本スレからの隔離が主要な目的だからそういう観点では機能してるんだけどw
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:47:51.80
確かに上の相談者の一連の流れは自作自演臭が酷すぎるw
全てSynology側の意見を全て良しとしている結論のつけ方といい、小学校の学芸会の劇レベルだなww
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:50:54.00
>>252
古いID3タグの話だろうな
違うバージョン付いてるファイル読むと文字化けすんの
タグエディタやスクリプトで一括処理も出来ねークソド素人だよw
ID3とEXIFの違いとかも知らないから写真でもバケるとか嘘こいてバレないと思ってる猿w
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/25(木) 07:09:48.58
もしそうだとしたら、NASの機能の話ですらないじゃん
NASを乗り換えて直るものでもないだろ
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:34:22.59
QNAPがWindows的であるのに対してSynologyはMac的である。
こういう風に例えられている。
こう言われても分からない人はそもそも外国メーカーのNASを買うべきじゃない。
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:49:36.65
QNAPをWindowsに喩えるのはいくらなんでもQNAPに失礼だろ
QNAPはAndroid、SynologyはiOSってとこじゃね
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:11:11.25
このスレは血の気が多いやつらが端から喧嘩腰で来てるわけで、
実際にはそういうユーザーばかりではないと思うよ。
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:45:17.53
>>277
それはSynology信者が嘘や根拠のない事を書いたり、ガキみたいな煽り入れるから
そうでもしないと勝てるところが無いからだろうが、嘘はそのまま放置できないからな

本スレ見れば、Synology民の方が喧嘩腰なのはよく分かる。
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:27:23.90
確かに、Synologyスレではいつも誰かが罵倒してんな
関係者だって噂もあるけど、どうなんだろね
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:58:26.44
さて、ここで問題です。
この中でウソを言っている人がいますが、それは誰でしょうか?

ヒント:各スレ見て来てもいいですよ〜w
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:23:17.16
このスレこそ、小学生の喧嘩でしょうよ
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:20:17.31
幼い書き込みをするる奴らがいるから、ガキにはガキ向けの対応ってなるんだろ
悪意ある書き込みを放置しとくと書いたもん勝ちになるしな
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:45:09.08
まさにガキの論理
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:44.65
Synologyヘビーユーザーによる、今NASを買うならどれを買うのか?
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=q2fVxY_PT4U

少なくとも写真用にはQNAPの方が適しているという認識
スマホアプリもQNAPの方がまともに動く

あとどのモデルでもメモリ増設が推奨されるという認識だけど、Synologyは純正メモリを使ってないとサポート受けられないというのも痛いよな
Synologyの純正メモリは非常に高い。ただでさえ本体が高いのに純正オプションも総じて高いので全体としての価格差は結構大きい
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:32:30.55
>>291
TS-453Dはメモリ増設不可ってなってるけど出来るぞ。
ただ、もうすぐ出るTS-464の方がよりおススメになるかと。7万円くらいしそうだけど。
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:38:06.04
QNAPは機種選定から使いこなしまでユーザーにそれなりの知識が必要。
知識がない人にとっては落とし穴がある。
Synologyはとにかくメーカーのいいなりになる必要があって自由度は少ない。
そのかわり、変な落とし穴みたいなのは無い。
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:12:45.43
QNAPってローリングリリースなの?
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:21:00.43
こういう事もあるから、基本的にNASはVPN経由で使う前提にしてれば良い。
VPN使ってればいちいち新しい脆弱性にビクビクする事もほぼ無くなる。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:52:27.93
>>300
QNAPの無駄に高機能といわれてる部分が全部オミットされちゃうもんねVPNで使うと
だったら安いメルコでいいじゃんというのがばれると社員としては困るよねえ
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:26:43.43
>>301
セキュリティ対策としてVPNなんかするクソド素人はQNAPをメルコ程度にしか使えないというだけ
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:28:31.21
>>302
そうか…じゃあ、OSのサポート期間決まってるのかね…
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:31:33.23
QNAPスレにもこれ書いたけどな

VPNなんてド素人の発想
・ファイヤウォールで日本国外弾く
・外部デフォルトポート変更
・ポートスキャン禁止
基本的な対策はこの3つな

俺はこれにIPSでパケ監視もやってるがアタック成功した奴は20年以上ただの一回もない

ネットワークセキュリティの基礎知識もないクズはNAS使うな
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:57:36.01
>>301
VPNにするとよりセキュアになるだけで、何も高機能な部分が無くなる訳ではないよ。
どういう発想でそうなるんだ?

WireGuardやWireGuardベースのTailScaleを使えば、低負荷で高速だから言うほど遅くもならない。
個人的にはルーターにポート一切開けずに使えるTailscaleが良い感じ。
VPNが素人とか言ってる人は使わなければいい。好きにすれば?
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:54:30.80
>>305
素人の疑問なんだけど

> ・ファイヤウォールで日本国外弾く
って事は海外からアクセスしようと思った時にできないって事なの?
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:56:00.00
synologyスレのイキリキッズとQNAPスレのネット知識オンリー弁慶
どっちがマシなのか
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:31:14.18
NASを外部から使いたいならネットワークの基礎的な知識は最低限つけた方がいい
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:36:52.18
Qスレ民って篠スレと同程度に知識不足、知ったかが多いのに篠スレ民を目の敵にするのは何故?
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:41:45.25
スペックスゲー
多機能スゲー
な厨二病御用達のQNAPはメーカー謹製のどデカい穴があっても信者なのか工作員なのか知らんが即埋めにくるからな
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:12:50.27
>>307
VPNにしたらスマホでQuMageなんかほとんど使い物にならなくなる
VPNキチもお前もルータ設定すら出来ないクソ素人だな
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:16:12.50
つーか、シノスレもQNAPスレも本スレもここもルータ機能きちんと使いこなしてる奴俺だけなの??w
情シスでもなんでもない俺の知識に全く及ばないお前らって一体なんなんw
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:36:09.08
NASどうの書き込むくらいだから最低でもUNIVERGEかRTX程度は使ってるだろ
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:00:23.03
>>320
さてはお前Tailscale使った事ないな?
スマホでもLAN内に居る状態と全く変わり無く使えるVPNがTailscaleだぞ。

一度導入して認証したら、半年は認証しなくてもOKだし、再起動後も何もしなくてそのまま使える。
QuMagie側ではIPアドレスをVPNの方に一度設定するだけで、それ以外は何もしなくてOK。
QuMagieだけじゃなくて、殆ど全てのアプリがVPN経由でもLAN内と同じ様につかえるんだけど。

それでいて高速で、更にポートに穴は一切不要だから脆弱性とか気にする必要無し。
国内だけ弾くのでも、串使って国内からアクセスされたらおしまいじゃん?
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:05:54.86
あ、ちなみに再起動後もそもまま使えるのはAndroidとかWindowsの話ね。
iPhoneは毎回再起動後はTailscaleのApp開いてActiveにする必要があったと思う。
Macは持ってないから知らんw

QNAP側も一度入れて設定したら、再起動後も自動でActiveになるから殆ど何も気にしなくてOK。
各端末の設定もGoogle認証とかMicrosoft認証するだけで、KeyとかIPの設定も不要。
Tailscaleのコンソールでは、アクセス制御をユーザーやポート単位で出来るし、
サブネット単位のアクセスや、ルーティングでExit Nodeの設定とかも可能。
それなのに、個人ユーザーなら100ノードまで無料だよ。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:47:58.72
>>325
>スマホでもLAN内に居る状態と全く変わり無く使えるVPN

それが出来ないVPNなんてあるの????
VPNって言うと切れ出す人は、その可笑しなVPNを使ってるの?
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:32:08.41
>>325
最近Tailscale使い始めて、LAN内からでも外からでも常にTailscale経由でアクセスしている状態なんだけど、LAN内からは直アクセスにした方が良いのかな?
スマホでもPlexの動画再生とか余裕だから帯域的に問題は無いし、いちいちアクセス先のIPを切り替えるの面倒だからこのままでもいいのかな。
最近のスマホは通信量の制限が緩いから、移動中に見てない動画とかの再生が捗るわ。
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:24.54
>>327
確かにw
説明不足だったけど多分アンチVPNの人は、いちいちVPNに接続/切断の操作が必要と思ってるんじゃない?
あとは、VPN経由だと速度が極端に遅くなると思ってるか。だからそれが嫌だと思ってそう。

Tailscaleだと、例えばLAN内で見てたPlexの動画を、そのまま設定も変えずに外に行っても継続して見続けられる。
いちいちVPN接続とかの操作も不要で、LAN内で使ってたままの状態で、外部でも同じ様に使える事を知らないんじゃないかと思ってね。
速度もテラバイトのデータ転送とかするんじゃなければ十分に速い。というかその前にWAN回線の速度の方がボトルネックになると思う。

>>328
俺も同じような使い方してる。いちいち宛先切り替えるの面倒だし。
ただ、QuMagieとかはLAN内接続のプロファイルとか、VPN経由のプロファイルとか複数持ってれば切替できるから、何かあれば自分で切り替えれば良いのでは?
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:25.32
>>325
符号化処理で電池どんだけ減るの?レスポンスはどんなもん?何ms遅くなるのか教えてくれ

あとポートスキャン出来ない状態で任意ポートで待機してるサービスをどうやって知るのかも説明してみ

「国内だけ弾くのでも、串使って国内からアクセスされたらおしまいじゃん?」なんつってる低レベルのオツムでは答えられんだろうが
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:05:29.75
こういう奴には何言っても無駄
レスを消費するだけだからスルーするのが吉
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:41:10.20
>>330
すまんな、詳細は自分で調べてくれ。
スマホのバッテリーは1日以上余裕で持つし、Tailscaleが異常に電力食ってる印象は無いし、
レスポンスも待たされる感は全くない。ms単位の遅延ってオンラインゲームか重要なトランザクション処理でもやってるのか?

ポートスキャンが出来ない状態って何だよ?w
企業が何故VPN使ってるか考えたことあるのか?

下らんレスしてしまったが、VPNは使いたい人が使えばいい。
使いたくない人は使わなければいいとは思う。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:14:01.80
多分だけど、>>330はIDSやIPSとかWAFを使う事を言ってんじゃね?
他の機器やルーターの機能で防ぐのはもちろん可能だろうが、
それより一般家庭のショボいルーターでもセキュリティ高める方法としては、
TailscaleとかのVPNを使うのは非常に有効な手段だと思うがな。
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:23:46.57
>>332
ポートスキャン知らんとかド素人おっつ
そんなんだからVPNVPN叫ぶんだろうな

まぁそのVPNについては分かった
機会があれば使ってみよう
IPSログで馬鹿な攻撃ヲチってニヤニヤするのが趣味の俺には要らんと思うけど
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:31:55.59
>>333
VPNバカが二言目にVPNほざくのはまともなネットワークセキュリティの知識がないからVPNに丸投げしたいだけ
そしてやはり知識がないのでVPNが最高だと信じて疑わない

VPNってのは経路上の安全確保やネットワーク資源の活用に使うためのもんであってクラッキング防止のために使うなんてのはアホのやる事だ

無知過ぎて分からんのだろう
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:36:20.92
>>335
俺は理解がちょっと違うな。
セキュリティを高めるためにポートを閉じてアクセス出来ない様にするのであって、
Tailscaleを使うのは、その状態でも特定のユーザーだけがアクセスできるようにするための利便性の方策。
VPNがセキュリティを高めるわけではないってのはその通り。

IPSとか使う場合は前提条件が異なるから単純な比較にもならないし、議論の意味も無いとは思う。
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:46:04.74
そういや、QNAPにはpfSenseとかいうIPSもあったな。
VMで動かすからCPUパワーも要るし使った事は無いけどさ。

一般家庭の普通のルーター使ってる人に、>>305 みたいなこと言っても、
ポートスキャン禁止とかIPS/IDS無しで出来ないだろう。
だからこそ、基本的にWellKnownでなくてもポートは晒さないで、
アクセスする必要がある場合はVPNを使うってのが正解だと思うけどな。
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:18:32.22
このVPN嫌いって、元SynologyユーザーでQNAPに乗り換えたオッペケじゃね?
癖強過ぎて篠民からもQ民からも煙たがられてるヤツw
使ってる環境が特殊過ぎて一般人からしたら一切参考にならない情報ばっかりだし、今回のもそういうケースっぽ
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:52:46.55
>>337
IPSは趣味で入れてるだけだしなくても別に問題ない
ポートスキャンの禁止やデフォルトポート変更はメルコやらIOの安物ルータにもついてるぞ?いつから高級機種専用になったんだよ
ポートスキャン対策はメルコならインターネットからのpingに応答しないって設定項目な

俺が気に食わないのはまともなセキュリティ対策を知らずVPN使えばいいって言い草な
あたかもポート開放するのが絶対に危険だみたいなクズが基本的なことも知らないくせに知ったかこいててウゼエんだよ
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:36:10.96
Tailscale入れてみたけど、今まで入れてなかったことを後悔してるわ。一般的なVPNみたいな面倒さなしに簡単に使えるのいいな、アイコンがMIDIパッドみたいでなんのアプリだろうと思って避けてたわ、
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:12:19.62
>>341
Pingに応答しないって設定がポートスキャン禁止になってるって頭大丈夫?
それでポートスキャン禁止回避できると思ってたらおめでたい頭してんなw
ペネトレーションテストとかやってみ?

ポート完全に閉じるのと、ポート変更して開けてるのと、どっちがセキュアな状態かは考えるまでも無い
万人向けに公開したいんだったらいいけど、限られた人しかアクセスしないならVPNは妥当な手段
セキュリティについてもっと勉強したら?

他の考えを受け入れられないんだろうから好きにすればいいけど、一般的ではない事は理解した方がいいぞ
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:19:28.40
QNAPスレLinuxすら触った事なさそうな初心者ばっかり
synologyスレはゴミみたいなルータの話ばっかり
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:08:15.59
良くも悪くもそれだけNASが一般人にも普及してきたって事だろ
だからこそ、知識無くても安心して使える製品になってほしいもんだ
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:29:04.93
>>344
Synologyは久しぶりの新製品だから盛り上がってんだろ
このスレ的に対決させると、SynologyのRT6600axに対してQNAPは既にQhora-301Wが有るから今更感はある
値段次第だろうけど、10GbEもSD-WANも搭載してるQhoraよりは安くないとって感じ
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:23:23.11
便利さと安全性がトレードオフで、しかも、それを設定で切り替えが出来るのなら、
安全な方をデフォルトにすべきだろう。便利さが欲しい人は自己責任でやればいい。
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:52:19.36
>>343
だからそのポートをどうやって知るのかって話してんだけど?VPN基地外のオツムでは開いてるポートは問答無用で誰にでも分かるのかよw

どうにかしてVPNって騒ぎたいだけだろお前
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 09:54:38.87
二言目にVPNと騒ぐキチガイはVPNの何たるかも知らず

・ファイヤウォールで日本国外弾く
・外部デフォルトポート変更
・ポートスキャン禁止

こんな基本的な事も知らないバカ
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:23:19.17
国外アクセス弾く
デフォルトポート変更
ポートスキャン不可にする
それでも、サードパーティのVPNの国内サーバとか経由してポート番号総当たりされたらダメな気がするんだけど
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:46:03.93
クラッキングってのはいきなり特定のホスト狙うわけじゃなくデフォルトポートアクセスをIP変えながら行っていくんだよ
それで当たりがあったら次にそのホストに対してポートスキャンかけるの
だからデフォルトポート塞いでおけば99%安心な

それから日本は海底ケーブルだから中継ノードの経路も少なくオマケにパンピーの機材も新しめで踏台にする意味がほとんどない
海外アクセス弾けって意味わかったか?
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:30:45.89
>>342
TailscaleってQNAPスレでも宣伝してるみたいだけど、CiscoやUNIVERGEやRTXでVPNやるのに比べてどこにメリットあんの?
家庭用のルータ使ってるような人達がありがたがってるだけ?
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:07:47.11
>>353
簡単に言うと、追加の機材不要で、導入設定が超簡単で、細かい設定も対応できて、高速/低負荷で基本無料!
Tailscaleの利点をざっと思いつくままに書くと、

・初期投資不要(専用機器など要らない)
・サブスク不要(個人利用は100台まで無料)
・WireGuardベースで高速/低負荷
・各種PC/モバイルに専用クライアントがある(Win/Mac/Linux/Android/iOS)
・クライアント側は常時接続も可能(いちいち接続切替などの手間なし)
・基本設定はGoogleやMicrosoftの認証のみ(最長6か月間は再認証も不要)
・ルーター等の設定変更一切不要(ポートも一切開けなくていい)
・固定IP環境でなくてもDDNS等が不要でアクセス可能
・サブネット単位のアクセスやExit Nodeの設定も可能
・各種ACL設定も可能(ユーザー別ポート別の許可設定など)
・複数拠点のメッシュVPNも構築可能
などなど

書いてて気が付いたけど、DDNSオフにすればmyQNAPCloudとかでQNAPデバイスの存在を知られるリスクも減らせる。
xxxx.myqnapcloud.com等のホスト名から存在するQNAPデバイスのIPアドレスを確認することは簡単だし、
そのIPアドレスにQNAP機器があると分れば、ICMP禁止程度ではポートスキャンは回避できない。
あと、ファイアウォールではユーザー別のACL設定とかもできないしね!

myQNAPCloudを使わないことがQNAPの利点を殺してしまうと思う人も居るみたいだけど、個人用途ならTailscaleが十二分に補ってくれる。
ただ、多くの人に公開したいとかのニーズには向かないかな。
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:05:54.07
>>354
いいんじゃない?
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:45:56.46
>>356
まともなルータでVPN構築してるQNAPユーザーに訴求するには弱くね?
篠民ならまだしも
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:12:20.38
ポート開放問題って
ポート番号自体を暗号化できないんかね?
反応なくても既定のポート番号を順に叩くと
アクセスできるようになるとかさ

まあ素人の浅知恵なので既にそういうシステム有るんだろうけど・・・
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/17(金) 04:43:17.63
パケットの順序性は保証されてないし、対応するために全部揃う得るまでためる必要があり、
DoS攻撃が成立してしまうし、実装によってはバッファオーバーフローとかもある。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:07:20.31
TS-453DとDS1821+を使っていて、両方に同じHDDを入れてるんだが、
TS-453Dの方がアイドル音がうるさい。機種によって制振性って違うもんだな。
まあ、これをQNAP対Synologyに一般化するつもりはないが。
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 05:51:22.49
SynologyとQNAPの両方を使っている。
QNAPは使っていて面白いが、何かの拍子に裏切られそうで怖くもある。
もちろん十分なスキルさえあれば切り抜けられるんだろうが。
だが、自分はそこまで自信家じゃないし、実際、スキルは不足している。
自分、NASは遊びではなく実用として使っており、トラブったらシャレにならない。
だから、メインとしてはSynologyしか使えない。QNAPはあくまでサブだ。
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/02(日) 06:58:47.43
裏切られそうで、といいつつ、実際に一度ならず
トラブっているわけだが。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 15:42:57.77
>>352
はい、嘘
1 - 65536の範囲でスキャンかけることもあるから
80を8080に443を44343にすれば大丈夫だとでも思ってんの?w
海外からのIPを弾いても被害に遭う確率が低減するだけ
踏み台とか知らないのか

今すぐお前んちのNASの設定を見直した方がいいぞ
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:44:37.16
QNAPのNASでrsyncサーバーを動かして、SynologyのNASで動くHyperBackupから、
バックアップを取っている。rsyncっていうどこでも動く仕掛けがあるので、
メーカーが異なるNAS間でもバックアップが取れる。
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:51.34
NASがLinuxカーネルを採用という視点で見れば
NAS寄りのネタという分別にはなるかもしれない気がしたような・・・しないような・・・
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:34:00.78
正直こんなんじゃ業務ではQNAPは全く使い物にならない
アップデートされたOSは不具合だらけ、そして攻撃の穴だらけ
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:52:33.74
QNAPがスナップショット関連のバグで接続出来なくなり、物理ボタンまたはコンセント抜いて強制再起動しないと使えないと
遠隔地に置いてあると辛いな
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:24:24.26
いくらハイスペック多機能であっても、ときどきこういう信頼を裏切ることを
してくれるから、メインでは使いづらいんだよな。
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:15:29.53
Q工作員「至高のQNAP、篠ユーザーは情弱」
って散々喚いてたのにパッタリ止んだわな
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:56.02
じゃあSynologyにしようか、ってならないんだけどなw
2.5GbEやJasperLake搭載のもまだまだ先だろうし
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/24(月) 04:49:44.26
QNAPに何か不具合あった時にだけ威勢良くなるSynology信者w
まだ生きてたんだ?
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:23:13.75
勘弁したりや
そういうところでしか対抗できないんやし
たまには篠さんも威張りたいんや
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:23:29.63
とにかくSynologyは実用品としてはいい。あまり遊べないかも知れないが余計な心配を
せずに使える。2.5GbEが欲しかったら上位機種を買ってNICを増設すればいい。
金はかかるが実用で使い倒せばそれくらいの価値はあるだろう。
安心はタダではないんだ。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:29:07.45
そう言うことにしておきたい、Synology民の願望なw
実用性なければSynologyの2倍も売れてないよ
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:28:39.95
ハードウェアの性能が高いし、高度な使い方もできるから、玄人の要求に「も」応えられる。
大は小を兼ねるけど、小は大の代わりにならないんだよ。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:45:54.82
そんなことないけど?
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:49:29.65
使わないボタンがやたらとあるテレビのリモコンとかそういう思想なんだろね
多い方がいいらそう思う人が使えばいい
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:50:08.71
多い方がいい、そう思う人が使えばいい
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:52:52.23
あと、ちょくちょくボタンの位置がかわるし、うっかりすると燃え出すから気をつけないとなかなか素人には使えない
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:36.89
多くのユーザーがQNAPを使いこなせなくてトラブってるのを見ると、
とても大は小を兼ねるとは言い難いと思うが。
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:56:57.12
両方使ってる人いたら、同等クラスのNASで比較した場合に写真管理アプリはどっちが使いやすいか教えてほしい。いまだと Synology Photos と PhotoStation/QuMagie?

だいぶ前の過去スレ見ると、QNAPのほうが軽快に動くというような意見あったけど。
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 11:11:11.82
ふふっ、急にレス増えたと思ったら篠信者が顔真っ赤にしてファビョっちゃってるじゃんwww
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:49:04.36
>>409
篠ユーザーに本当のこと言われてファビョっるQユーザーって構図にしか見えないけど
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 14:24:18.40
ほ〜ん、篠民の独自なSynoフィルターを通すとそう見えるらしいwwハッピーだなw
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:02:05.14
Qフィルターだと
>>409
に見えるんだろ、みんな幸せでよかったな
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:12.83
QNAP、QlockerとeCh0raixに加えてDeadBoltというランサムウェアが昨日から流行の兆し
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:45:11.40
それでもランサムウェアの被害に合うとちゃんと対策してほしいし、そこら辺を有耶無耶にされるとメーカーごと信頼無くすわ
ハードよりもセキュリティでしょ、と
データ半分暗号化されて困ったもの
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:17:06.33
Qが悪いんじゃなくて利用しているユーザーの設定がアレなだけだけどな
ただQもQで「最新にアップデートして!」としか言わないのも悪いけど
具体的に何が原因でこうなったかを説明すれば対処できるんだけど、それがないんだよな
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:22:12.13
Qユーザーと比べてSユーザーが特段優れてる訳でも無いし、原因はユーザーじゃない所にありそうだけど
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:19:16.35
>>418
1行目と2、3行目とで矛盾してるな
そもそもセキュリティってのはデフォルト全閉じ、必要なものだけをユーザーが開けるのが基本
何故かQNAPの思想は基本とは違うみたいだからアホみたいな事故が起きてる
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:59:02.84
>>418
よくわからん
そこまでユーザーの責任求めるならlinux鯖とかで良いよなw
それなら10GBASE-Tでも802.11axとか録画用ハードでも使いたい放題だ
アプリもメーカー謹製のモノに頼らなくてもいろいろ引っ張ってこれるしw
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:45:07.00
Linuxなんて触ったことすらない自称情強の玄人気取りが多いイメージ
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:30:59.64
QNAPがQTS4→5のアップデートを強制的に実施した
自動更新オフにしてても勝手にオンにされてる
ランサムウェア対策だろうけど事前連絡も無いしこれで不具合発生した人も居るし、怖いな
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:55:33.73
つまりQNAP社員はやろうと思えば
ユーザーの意志など関係なくいつでも
ランサムウェアでも何でも仕掛けられるってことだ
素晴らしい
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/28(金) 06:28:46.84
>>420
SOHOって言われ始めたころのYAMAHAのセミナーで、全ポート閉じたルータとスイッチを示してこれが最強です!
どこにも繋がりません!全てのパケットを破棄するので通信は一切不能で何もできません!
ホントはこういう状態で売りたいんだけど今はそうもいかない、昔はエンジニアが個々の環境に合わせて
CUIでフィルターを書いて納品してたけど、そんなものを市販するとサポート電話がパンクしてしまう

必要な時にだけ必要最小の穴を空けて用が済んだらすぐに閉じるというポリシーで、あまり詳しくないユーザーにも
導入容易な初期プリセットをどう設定しておくか?これが肝要です、というような話をしていてなるほどなあと思った

後年、バッファローの安いBBルータの初期設定を見たら全開バリバリになってて、これなら繋がらないという苦情は
来ないよな〜、楽してるというかこんなズルもありなんだ?と思ったよ
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:05:44.29
だって、篠信者からクソな煽りが無ければ特に書くこと無いもんなぁ
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:48:53.06
QNAPの脆弱性によるランサム祭りの度にここが過疎るとかけばええんか。
ハードスペックはシノロジよりいいけど、致命的な脆弱性が見つかる頻度は悲惨なものがあるね。
インターネット経由で公開せず、ローカルで使う分には気にしないでいいんだろうけど。
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:39:12.19
QNAPのNASが家に7台あって、うち2台のサポートが切れるので更新しようと思っています。
QNAPでランサムウェアの被害にあったことは1度もないのですが、どこのメーカーにしようか悩んでいます。
2台をまとめて1台にしてしまうのもありかなと思っていますが、みなさんならどうしますか?
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:45:23.17
>>431
台数多いのは面倒だから3台くらいにまとめたいよな。
俺はパフォーマンスとコスト優先でQNAPをメインで使って、Synologyバックアップにしてる。
いままでランサム被害受けてないなら十分に使い方理解してるでしょ。要はWAN側から直接触れない様にすればいいだけ。
メインにQNAP2台で、Synologyでのバックアップ1台という体制が良さげと思ってる。
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:10:03.12
ウチはルータがSynologyのIPS搭載RT2600acだからノーセキュリティのNASでも無問題よ
qnapでバンバン外部公開してるが一度も問題起きてない
やっぱNASはqnapだね
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:55:43.64
まあ修正済のようだし
ルータに限らず何でも信頼しすぎない方が良いとは思うけど
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:38:02.00
4TBのHDDが4台余ってます。
2台は予備で残しておきたいので2台を使ってNASを作ろうと思います。
TS-230とDS220jどちらがおすすめですか?
動画を入れて家庭内・外出先からアクセスしたいと思っています。
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:05.95
まともなVPN構築して運用できるHWと知識があるなら好きにしろとしか
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:26.03
>>438
>>4の比較情報を参考にしたら?
メモリ4倍違う点や、スナップショットや動画のトランスコーディングが必要かどうかあたりがポイントかもね。
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:01:31.25
このスレの先月分だけでも読めばQNAPの難しさが分かる
それが気にならない程度のスキルがあるならハードウェアスペックに優れるQNAPの方がいいかもね
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:16:26.58
難しさじゃなく杜撰さでしょ
製品として成立してないレベルのゴミじゃん
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:16:42.95
ネットワークとか良く分からない初心者はやめておいた方がいい
多分、10%の能力も使いこなせないだろうし、データも危険にさらされる
逆にちゃんとVPNとか設定できる人なら大丈夫だろ
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:40:21.62
自分のスキルレベルを試されるってことか
見返りとしての報酬は絶対的なパフォーマンスと高度なサーバー用途
なんかゲームの特殊効果付きアイテムみたいな感じw一定のスキルないと使いこなせないとか
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:33:26.18
438です。
NASとは別にLinuxでVPNサーバーは構築して外部アクセスに使用しています。
サーバマシンが老朽化してきたのとOSがCentOS8なのでサポート終了もあっていっそのことNASで代替してしまおうと考えたのですが、NASで代替運用出来ない部分があるのであれば第7台世代NUCが余っているのでLinuxサーバを立てても良いと思っています。
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:51.50
サーバーとして何をやらせたいか次第じゃない?
サーバー用途ならQNAPの方がオススメだと思うけど、CPUはARMで足りるようなものなのか
バイナリの入手性からもx86_x64ベースのNASの方が良い気もするし、そうでなければVPNサーバー載せてるLinux機で何とかならないのか?
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:50.57
>>451
8TBくらいの撮り溜めた番組を外部からみたいのでNUCサーバではHDDに入りきらないのとUSB外付けケースを2台接続してRAIDを組んだことがないのでNASかなと思っています。
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:39:45.89
そんならTS-230にしとけば?
放り込んだ動画を自動で低ビットレートにトランスコーディングさせておいて、あとは外部からVPN経由で再生すればいい
VPNもTailscaleをNAS上に導入しとけば、ルーターのポート全て閉じていても自分の認証機器からのみ使える状態になる
余計な外部からのアクセスが無いからまずマルウェアとかにやられることは無いし、簡単に安全で高速なアクセスができる
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:08:05.15
Tailscale推しがちょいちょい現れるけどVPN立てられるスキルとHWがある人が使うメリットが見当たらない
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:18:58.51
VPN立てられるスキルもHWもない人でも使えるんだろ?
そういう人が決して少なくないということだわな。
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:11.37
肝心なところを外に任せるならNASなんかじゃなくクラウドストレージで良くね?ってなる
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:48:00.31
NASの本質はストレージ、本質じゃないところを他者に任せてるだけ
維持管理コストは低い方が良いし、自前サーバが無くていいならそれがベスト
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:22:06.10
ThecusNETGEARくらいしか選択肢が無かった時から触ってきて身としては相変わらずQNAPは近寄りたくねーなと
3流メーカーが今でいう令和最新版的な売り方してきたツケが回ってきてる
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:57:58.73
クラウドストレージはあまり使い勝手のいい写真画像動画整理機能がなくてな
一応GoogleフォトとDropboxは使ってるがメインはQNAPのQuMagie
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:32:44.01
Synologyにも脆弱性見つかったな
まあログインできないと悪用もできないようだけども
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:50.33
ランサムウェアに度々やられるQNAPはゴミ以下
やっぱりセキュリティの固いSynologyじゃなきゃ
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:39:07.80
Synolgyが固いというか普通のことを普通にしてるだけでQNAPの思想がゴミなんよ
無知がそれを知らずに使い始めるとお祭り対象になるだけの話
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:42:32.16
基本は全て閉じてあって、知識のあるユーザーが必要に迫られて開けるって言う根本原則が新興企業には無いんだろうよ
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:08:42.68
同価格帯なら他社対抗製品より高スペックです。
同等スペックなら競合他社製品より安いです。
でもセキュリティはザルです。

信用を築くより、失った信用を取り戻す方が何倍も大変だぞ。
いくら貰ってるから知らないけど工作員共はガンバレ!
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:31:47.61
無知な初心者が騙されてるのか、わかってる人柱民がオモチャとして買ってるのかが謎
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 02:00:46.32
ASUSTORってQNAPと何か繫がり有るんだっけ?
どこかで何かそんなこと読んだことがある気がするけど思い出せない
OEMか何かだからASUSTORもQNAP向けのランサムウェアに感染したのかな
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 04:50:30.84
>>479
オバカちゃんが出所不明の情報(そういうのは情報とはいわんのだが)を
鵜呑みにして壊しちゃうくらいなら、あらかじめ空けておく方がよい
なんて思ってるのかもしれん

知識のあるユーザはきちんと閉じて使うのだから、結局の所、使う人次第
ということに落ち着くような気がしないでもない
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:46:14.76
>>485
家の窓にも扉にも鍵はついてません
必要な人は自分で追加してね
そんな家無いでしょ
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:06:10.36
>>487
いやいや、鍵は付いてるでしょ
別売りじゃないじゃん
単に買ったときに解錠されてるだけ
自分で施錠してから寝てねって話じゃん
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:21:20.67
不動産屋から引き渡される時に
鍵全部開けときました、必要なら閉めてください
だな
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:23:23.61
>>488
お前が家を買ったことが無いのはわかったが、
普通、家を引き渡すときは鍵はかけて引き渡すだろ。
自分で締めろなんて話は聞いたことが無いぞ。
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:24:29.08
それでいうと屋根裏か床下にでも無防備な裏口がポッカリなのがQ様
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:46:03.91
ズキュゥンQNAP
Synologyは神
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:22:33.89
QNAP工作員マジで来なくなったな
篠が煽るからとか言ってたけどQが火種じゃんね
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/28(月) 01:10:34.33
日本で生まれ育った日本人が当然だと思ってることが他国では異質だったりする事もあるけど
ITセキュリティに関しては世界共通認識でむしろ日本は遅れをとってるくらいなんだけどね
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:49:40.63
>>502
感染したら暗号化プロセスが走り続けるんだから、感染者は対策済みファームウェアが出るまでLAN引っこ抜いて電源ボタン3秒押しでシャットダウンは正しい対処法
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:40:12.06
今までの話の不毛な繰り返し
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/02(水) 01:54:58.65
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:21:15.74
こんどはTerramasterがDeadboltにやられたんだって。
ttps://nascompares.com/news/terramaster-nas-devices-being-attacked-by-deadbolt-ransomware/
Synologyは万全のセキュリティだからビクともしない。それに引き換えQNAPと来たらwwwww
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:12:20.66
synologyが万全かどうかは知らんけどQNAPのセキュリティ思想はユーザーに対して優しくないしカタログスペック重視のオタク向け
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:47:57.05
terramaster以前使ってたがランプの点灯以外全く動かなくなったから、中開けて見たらusbメモリがブートドライブになっててワロタ
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 02:38:33.91
値段とスペックしか見ないからだろう

synologyも2.5GbEくらいオンボードで付けてくれよとは思うが
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:26:46.83
いやいや、マルチメディア対応とかはSynologyよりQNAPの方がかなり優秀
ランサム騒ぎがあったから強気に出られてるだけでしょ

ちなみにランサムはひと工夫で避けることができる
初心者トラップをQNAPが無くせばSynologyに勝ち目無いだろ
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:18:27.04
>>518
つまり価格とスペックではQNAPの勝ちってことでOK?
残ったセキュリティ等は使う人の工夫で対処可能だけど
日々感じるマシンスペックの差やオプションを含めた購入価格は工夫ではどうしようもないからな〜
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:17:28.02
ファイルサーバにしか使わないならSynology
マルチメディアサーバに使うならQNAP
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:10:11.73
SynologyってのはルーターのメーカーでNASはオマケ
あそこのルーターは本当に素晴らしい
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:13:34.60
>>486
QNAPは正真正銘NASのメーカーだかんね
synologyみたいなルーター専業メーカーやASUSみたいなパソコンメーカーの製品と比べるのが変
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:23:56.78
QNAPもASUSもルーターあるやろ
だいたいルーターも作れないのにNASメーカーだなんてお笑い種でしょ。NASのNはNetworkだぞ。
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:17:05.42
ルータはCiscoまで行かなくてもRTXかUNIVERGEじゃねーの?
篠ルータなんてAP用途にするには中途半端だし
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:47:49.60
家庭用ならシスコやらヤマハなんぞゴミだよ
高けりゃいいってもんじゃない
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:50:59.32
牛やエロ程度しか知らないとSynologyのルータがマトモに見えるのかもな
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:59:22.70
たったの3万でIPSも導入出来るSynologyルーター最強
これでQNAP NASも心置きなく運用出来る
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:06:05.22
「バカ」とか「ゴミ」とか「最強」とか
書いてて恥ずかしくないのかね
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:10:20.79
ま、セキュリティゲートウェイはシスコもヤマハもあるけど高い
そーゆーとこの知識ゼロでドヤってたアフォが>>540,541あたりの雑魚
0543540
垢版 |
2022/03/06(日) 00:15:49.47
「雑魚」とか…
RT2600ac使ってるけど、恥ずかしいからもうやめてくれ
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:22:22.51
いいか馬鹿共よく覚えとけ
SynologyのRT2600acなら他メーカーでサブスクだったりするIPS/IDSを永年無料で使える
もちろんFWはGeoIPやDPIも対応だ
しかもたったの25000円
これさえあればQNAP NASをノンセキュリティで運用可能
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:27:05.85
家庭でNAS使っててRT2600ac使ってない奴は雑魚と言っても過言じゃないのが分かったかな〜?
まさに無敵の神ルーターだ
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:32:32.26
IPS, IDSがあればウィルスにかからないと思ってるバカいると聞いて
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:38:23.80
NAS使っててこんなスレで懸命になってるのに逸般の誤家庭になってない不思議
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 01:55:17.29
ルーターもNASも国内シェアNo.1のバッファローが一番いいに決まってる。
SynologyのNASなんてシェア3%のゴミwwwwQNAPはそれ以下wwwww
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:36:32.79
AsusのルーターもIPSがサブスク不要で付いてるぞ
2.5GbE対応してるしCPUも速い
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:44:58.69
SynologyのはV6プラス対応してないしな
ASUSのは機種選べばV6プラスも使える
Marlinとかの高機能ファームも使えるし、WireGuard対応させたりできる
いろいろ弄る事ができるQNAP使いにはASUSルーターが良いかもよ
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:08:56.87
QNAPのルーターも10GbEやWifi6、さらにSD-WAN対応して3万程度だしいい線いってるけどな
IPS搭載する気はないのかねー?
何よりアンテナニョキニョキじゃないのがいい
そんな受信感度変わらないらしいよ
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:34:51.11
QHora-301Wのことなら4.5〜5万って感じだが
3万程度で売ってるとこあるのか?
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:48:24.03
>>554
発売直後に輸入すれば4万しないなと確認した記憶はあるな
3万なら10GbEとWifi6だけでも買う意味ある
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:05:35.39
>>552
どういうこと?
Synology V6プラス対応って書いてあるし、使ってるけど??
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:28:52.47
アンテナニョキニョキってグロいよな
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:30:59.13
みんな出先でNASのエロ動画トランスコードしてしこってるの?
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:01:46.17
Synologyユーザーはそうだな。QNAPユーザーはもっと生産的な使い方をしてる。
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:39:23.44
>>560
Synologyって動画トランスコードなんか出来たっけ?DSM6で対応してたのに7で非対応になったよね
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:34:48.40
>>560
生産性のない煽りだな
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:47:29.96
>>561
OCNにIPoEのサービスはあるがそれはV6プラスではないので
552の思い込みね

SynologyのルータはV6プラスには対応している、最強とか知らんけど
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:39:57.49
>>552
ASUSのv6プラス対応ルーターは、MAP-Eの処理に見合ってないスペックなのか、下りも上りも思うほど速度が出ないし、なんなら突然v6プラス接続できなくなる個体もあるから気をつけてな
俺はそれで2回ぐらい本体交換してもらってる
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:10:06.74
QNAPってとにかく筐体デザインがダサいよね。リビングはおろか仕事場にも置きたくない感じ。
なんかゴテゴテしててWindowsって感じがする。SynologyはシンプルでMacって感じ。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:24:22.22
SynologyをMacにたとえるなら、QNAPはAndroidだろ。
さすがにWindowsってのはひどすぎる。
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:52:43.70
もといオモチャってのはhdmi出力のことな
スティックPCでも買ったほうがマシ
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:47:00.64
なんもかんも1台でこなしたがる知ったか初級者が高スペックやら多機能やらがウリのモデルでイキってるのを生暖かい目で見守るのも玄人の務め
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:35:29.85
Synologyは昔の話だから
最近になってもやられてるQNAPと同列には語れない
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:39:10.98
普通1回やらかしたら他にも穴が無いか徹底的に調査すると思うけど、
それでも短期間に立て続けにランサムウェアにやられるQNAP
その対応が強制ファームウェアアップデート&強制再起動という
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:14:20.03
篠民がQNAPに対して何となく優位になれる数少ない部分なんだから許してやれよ
スペック低い割に値段が高かったりして劣等感の塊なんだから

Synologyにランサム来たらその時が祭りだけどなw
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:30:07.12
QNAPのソフトウェアの品質に関する意識が低いという根本的な問題なんだが
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:30:56.54
昨日3回目のワクチン接種したから熱が出てつらい。
全部Synologyが悪い。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:54:13.84
Synologyってファイルサーバくらいにしか使えないし自作NASでよくね?
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:20:19.39
Synologyの様なファイルサーバでもQNAPの様な多用途NASも、結局自作した方が安くなるかもしれないし自由度や機能性や性能が高くなるけど、維持管理コストが高い
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:23:34.61
>維持管理コストが高い

信頼性だとか、機能性以外の部分のコスパが悪いからね。
自作は結局高くつくんだよ。
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:17:50.25
多用途NASったってセキュリティの根本を理解してないようなメーカー製品は危なくて使いものにならないよ
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:01:46.70
>>601
デフォルトadminとかメーカーといて脇が甘すぎでしょ
そういう姿勢のことを言ってるんだと思われ

なお、さすがに現在はデフォではない模様
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:01:59.97
として
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:34.93
Synologyのユーザーもいいかげんバカだけど、セキュリティのトラブルは起こっていないぞ。少なくとも最近は。
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:06:00.51
個人的には製品のバリエーション多すぎ、自由度高いのせいかファームやアプリのテスト不足の方が気になる

まあ、このあたりの話し出すとまた不毛なループになるけど
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:06:26.93
高いせいか
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:18:14.30
>>602
別に
家の中を荒らされていなければ極論ではあるがパスなしでも問題ない
玄関の鍵を容易に開けられないようにするとか、窓も安全上をつけるとかやることはたくさんあるだろ
ドアや窓を施錠しないで堅牢な金庫を買ってどうすんだ

後は、外から繋ぎたいといってVPN以外の方法で外部から繋ごうとしようとするバカの自業自得
普段は老害、老害とことあるごとに喚き散らすのに、どうしてQの話題になると介護しない国が悪い、みたいな論調になるのか
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:37.77
>>607
デフォがすぐ開くカギって、どうなのよ
ってことでしょ
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:46:04.43
だから、それに対して、
お前んちは空き巣がでいりできんのかよ
ってかえしてやってんだけど

うちのHGWはデフォルトのuser/userだよ?
WANから設定変更してみて?

NASのデフォがadminだ。データを引っこ抜いてみろよ、
と阿呆なこといってんのと変わらないことに気がつかないバカが多いな

デフォがadminでランサムにかかりました、データを抜かれた!
Qのデフォがadminだから!Qはくそ!
とか思ってるのか?

LANに不審者を招き入れてるネットワークのセキュリティに問題があるんだよ

そんなバカはnasなんて使わないでUSB HDDにしとけ
ネットワークの知識は無くても、家の戸締まりくらいはさすがにできるだろ?w
バカは目に見える空き巣対策だけしといた方がいいよ
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:50:29.21
QNAPスレは毎回お祭り騒ぎになるのは何故か
アホユーザーばっかりだからだろ
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:22:38.36
>>609
なんで0/1なんだ?
カギだって1つより2つの方がリスクは低いってだけ

新規adminデフォ止めるのに大してコストかからないだろうに放置してたって、これは単なる例であって姿勢の問題
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:01:20.75
デフォルトのユーザーユーザは当然あるんだから
マニュアルに書いておく必要があるだろう?
マニュアルに書いてあるならroot/admin以外でも同じだよ
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:30:56.97
例えばSynologyはインストール完了後に勝手に無効になるから
同じではない
そのユーザーが使えるのはハードウェア上でユーザリセットした直後のみ
今のQTSの新規インストールはよく知らないが多分同じように改まっているはず
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:34:39.16
もちろんSynologyなら絶対大丈夫とかそういうことではないので、念のため
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:48:11.60
>>607
VPNしか方法がないとか思ってるようなゴミ情弱ド素人はSynology使ってろよ
QNAP使う資格ねーからお前
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:01:26.93
>>616
今は改まってるだろう、
そう書いてるけど?
少し落ちついたら?
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:04:13.81
まぁ他のアホは煽りに比べれば、上記の篠民は比較的真っ当な意見だとは思うよ。
QNAPもセキュリティ周りが改善されてソフトウェアのクオリティが上がったら、それこそSynologyは比較対象にもならないだろう。

ただ、そういったQNAPの特徴を理解した上で、デメリットを抑えて元々ある素のアドバンテージを活かす運用方法もある。
優れたQNAP使いはそういったQNAPの旨味を知ってしまったが故に、それぞれ工夫をしてQNAPを愛用している人が多いと思う。

Synologyの場合は工夫したところでデメリット(低いパフォーマンスや不自由度)をどうにかできるわけではないからな。
開発の活性度も低いしトレンドから数年遅れた機能やハードの実装で、さらに価格も高いわけだけど、それが気にならないならSynologyでもいいだろうし。
ユーザーのタイプによってどっちが合うというのは有るだろうね。
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:54:22.77
>工夫

俺は別にNASの管理で飯を食ってるわけじゃない。やらなきゃいけないことはNAS以外に
山ほどある。この上NASにまで手がかかるんじゃやっとられんよ。
俺がNASに求めるのは、買ってきてコンセントとLANを挿したらすぐ使えることだ。
その上で、素人が考えるなりの柔軟性があればなおよし。
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:57:25.57
>>618
ほぼ同意だわ
あとソフトウェアのクオリティはQNAPの方が高いものも多い
マルチメディア関係やスマホと連携するアプリはQNAPの方が実用レベルで使える
マルチメディア扱うにはやっぱパフォーマンスも大事なんだよ
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:58:05.12
「俺」はそれでいいのでは?
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:12:17.56
>>619
工夫ってそんな大した事を言っているわけではないんだけどな。
ちょっと良いルーター使ったり、ファイアウォールを正しく設定したり、VPN経由で通信するだけ。基本的な知識。
細かいこと言い始めるといろいろあるだろうけど、そんな小難しい事ではないと思う。
それをユーザー任せにしちゃってるところがQNAPの怠慢だとは思うし、もう少し親切なら助かる人も多いんだろうな。

あと、QNAPは知識有る人であればいろいろ弄る際の制限が緩く自由度が高い。これは人によってメリットにもデメリットにもなるとは思う。
>>619みたいな人はQNAPじゃなくてSynologyでもいいタイプの人だと思うよ。

>>620
確かにマルチメディア関係やスマホアプリはQNAPの方が実用レベルに近いかもね。
ただ、そのためには外部と通信出来る必要があって、その設定をセキュアに出来る人はいいけど、そうでない人にはトラップになり得るんだろうなぁ
高いパフォーマンスと、基本的なNAS機能に追加して便利な使い方を自由に弄れるプラットフォームなので、そういうのを楽しめる人はQNAPが合ってると思う。
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:47:52.90
怖い事にWAN/LANの違いも理解してない素人ですらNASを買う時代になってるんだよね
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:51:13.36
NASスレであーだこーだ言いたいならTCP/IPの基礎くらいは理解してからにしてくれよ
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:29.60
NASに限った話ではないけど最低限の知識すらなくブラックボックスのまま、よく知りもせずに便利だからって使ってると痛い目見るよ
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:18:48.81
メディア再生なんて安いfireTVでも買ってKODI入れた方がマシだけどな
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:29:02.07
結局のところスペックや性能より信用できるかどうかなんだけどね
勝手にファームアップされたり強制的に再起動されては困るんだわ
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:52:33.82
ネット弁慶のこどおじボクちゃんだけが使うなら何処のでもいいよ
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:56:52.81
夜は幼稚なシノラーが増えるよな
コンプレックスの塊みたいなヤツら
自分が好きなの使ってろや
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:16:02.66
盛り上がってるな
で、HGWがuser/userのものだけどいまだに設定が変更されないんだけど
デフォルトのadminだと危険とかいってた人、設定を書き換えてくれよw

ワンワンとランランも分からない奴らがQハーとか笑っちゃうわ
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:48:50.97
ニャンニャンしたいぜ
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:07:53.03
>>652
QNAPのSecurity Counselorがそう言ってるんで
お願いしてみてくれ
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:28:22.75
>>652
QはWANとLANの違いも説明できないくせに偉そうなことばっか言うんだよな
悔しかったら説明して見ろよ、ほら
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:58:46.58
>>650
最近レス気味なんだよなー
俺もおにゃのことニャンニャンしたいぜー
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:33:46.40
QNAPネガってるガイジの知識レベルがこちらwww

625 不明なデバイスさん sage 2022/03/08(火) 16:54:34.04
WANってなんだよwwwwワンワンwwwww
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:45:41.24
>>657
即レスw
キモいシノラーが常駐してんなw
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:15:10.60
WANを知らないSynology信者とWANとLANの違いを説明できないQNAP信者が言い合うスレはここですか
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:27:00.90
無知なキチガイがWANを何かの書き間違いだと思いこんでツッコミレスしたのが発端>>625
それを笑われたら「説明してみろ」と騒ぎ出しただけ
NASユーザーでこんな初歩的な略語の知識ないやつなんてありえないよ
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:41:30.43
>>664
ありえないなら>>625もありえないんだから、思い込んでのツッコミじゃなくてただの狂言か何かだろ
論理的に話せ
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:09:41.98
>>665
>>625が実在するなら>>664の「ありえない」が間違いで、NASユーザーに初歩的な略語の知識がないやつもあり得る
というだけのことでは
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:12:59.80
ありえないほど汚れが落ちる、アリエール♪
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:17:31.50
言わんとすることは分かるが言葉が足りない奴だなって言われない?
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:34:42.41
>>625が実在するアホからただの荒らしに格下げされてしまったな
QNAPユーザーの皆さん残念でした
WANを知らないSynology信者はいませんでした
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:23:04.30
>>655
ワンワンは犬の鳴き声、ランランはパンダ、ではニャンニャンは?

>>654
別に初期設定から「変更するな」なんて一言もいってないぞ
「初期設定がadminだからダメ。変えれば大丈夫」と思い込んでる馬鹿をバカにしてるだけ

「adminのままにしていたらランサムに引っ掛かった。だから、初期設定から変更するべき」
これはある意味では正しいが、ワンワンからランランに侵入されないようにすることがまず先だろ

ほら、ルーターのDNS設定を書き換えるなりしてフィッシングサイトにでも誘導してくれよ
QNAPのアカウントも初期状態だからいじれるもんならいじってくれて構わないぞ

222.145.200.100
HGW 192.168.1.1 user/user
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:37:28.71
ランランルー!
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:43:44.36
>>675
繋ごうとすると攻性防壁が作動して脳を焼き切られるんだろ。知ってる。俺は詳しいんだ。
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:12:57.63
>>677
おにいさん、するどい!!
でも、5chを覗きにくるくらいなんだから佐川の身代わり防壁を二重に置くくらいしとるやろ?
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:45:36.35
>>675
変えれば大丈夫なんてそれこそ誰も言ってないと思うけど
誰に吠えてるの?
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:38:21.78
>>679
お前、本人か?
形勢が悪くなったから今度は言い訳かw
Qは「adminだからな。最近は変わったけど」
と、さもセキュリティリスクが減ったかのような書き込みをしておいてよく言うよ

>>680
ランラン、ニャンニャン

まだ、設定が書き換わってないし、ランサムにも掛かってないんだけど?
デフォルトはやばいんだろ?はやく、クラックしてくれよ
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:04:23.25
>>681
「大丈夫」と「リスクが減ること」は全く違うけど?
落ち着いたら?
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:13:39.56
Sのレベルに合わせてQが下げてくれてるんだろw
似たようなレベルじゃないと面白くないしな
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:23:12.21
つまらんのぉ
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:25:58.14
Synologyにしておけば全てOKなのにな
Q使うとアホになるぞ
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:31:02.19
はーい、篠原涼子だぞ♪
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:13.61
まぁまぁ
篠原涼子と篠原ともえは美人だが
フで始まる人はそうじゃないってことで
矛を収めてくれないか
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:32:52.69
篠最高っすね。ぶりぶりぃ
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:36:30.53
いや、Sのレベルに合わせるのは無理じゃないか?w
全ての篠民がそうだとは思わないが、夜に出てくるS工作員のレベルはヤバイww
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:38:47.06
シノラーなめんなよ
ウルトラリラーックス!
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:43:04.62
ランランルーター!
ランランルーター!
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:46:33.92
QNAP信者は浮世離れしてるからしゃーない
実際に使ってるのか分からんレベルでスペックしかみてないから
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:56:43.14
こどおじぼくちゃんならQNAPで問題ない
ランサム騒ぎも強制ファームアップや強制再起動も問題にならないでしょ
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 03:19:30.66
QNAPもTS-233でデザインをSynologyに寄せようとしてる感があるんだけど
染みついたダサさはもう拭いようがないんだよな
90年代のデスクトップPC感すらある
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:55:35.68
NASはデザインじゃなくてハードの堅牢さでえらぶものだけどな
排熱や静音性、金属パーツが適切に使われているとか
どうせ見えないところに置くんだし
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:33:58.58
SynologyユーザーはNASをデザインで選んで
QNAPユーザーはNASをスペックとか機能で選ぶ
どっちでもいいんじゃないの?自分が満足するなら

別にどっちがカッコイイとか悪いとか思わないけどな
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:36:05.60
デザインの悪いものがたとえ目につかないところにでもあるとQOLが下がる。
そういう審美眼を持った人間はSynologyを使うしMacを使う。
これは生きざまの問題であって、こだわりなくのんべんだらりと生きてるような人間がQNAPを使う。
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:59:16.93
はーい、そろそろQNAP工作員はお仕事の時間ですよー
今日もいっぱい書き込みしてってね!
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:27:55.86
究NAP vs 至nology
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:52:44.62
ファイルサーバ以上の機能はQNAPにしかない
ファイルサーバでいいならSynologyか自作
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:26:17.86
まったりとして、それでいてコクがある!
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:36:23.16
このスレにカキコしてるSynology信者は年収0〜400万円程度のこどおじか二階建て鉄骨ボロアパート暮らしのチー牛で身長170cmにも満たないチビでハゲだろう

今にも潰れそうな斜陽産業の中小零細企業に勤めてて窓際で無能ぶっこいてて上司や若手や古参や女から嫌われ疎まれサビ残しまくりで
帰りにスーパーに寄ってストゼロ数本と特売のカップ麺と半額引きの唐揚げ弁当と売れ残った適当な惣菜をカゴに入れ現金で支払う毎日

そういう底辺のゴミが辛い現実をほんのひととき忘れて架空設定でドヤリング出来るのがこのスレなんだよな
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:00:46.27
Synology工作員は土日もお仕事か。
薄給で頑張っててホントに偉いよ。
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:36:01.86
ここ数年の工作員使って必死に無知な初心者を取込んだ所まではそこそこ順調だったね
パスワードをハードコードなんてアプリ開発したことない初心者以下の失態をやらかしちゃったのに、そんな初心者を切捨てるような工作は今後のシェア確保に苦労するだろうね
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:41:04.04
少なくともまともな企業ではメインの担当者が変わるまで、少なくとも10年程度は新規導入の検討にも挙がらないだろうね
新興企業の性だししかないけどね
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 07:21:45.90
社員とか利害関係者だろ
売上が気になっていつも張り付いてそう
そんなら早く2.5GbE付き出してくれよ
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:54:43.20
プリキュアが不正アクセスでデータ飛んで、今週分の放送がいきなり再放送になってるな。
東映アニメはQNAPでも使ってるのか?Synologyにしとけば良かったのに。
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:07:29.11
ワンワン、ランランで墓穴を掘ったから論点ずらしてるの草
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:08:31.70
プリキュアw
さすがシノラー、デザインとかQOLを追求してるだけあるわ。観てるものが違うな!

ちなみに映像制作会社はエンタープライズ向けのもっと高速なストレージ使ってるよ。
QNAPもバックアップとかには使われてるかもだけどな。
東映アニメはDell EMC Isilon使ってるらしい。Dellがやられたのかは知らんけど。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:56.92
QNAPはOSがどんどん重くなる
立ち上げてiSCSIで接続しただけでメモリーがー
って言って激遅になるわ
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:34:55.58
>>742
アニメスタジオでTVS-872XT使ってたよ
そんなweb記事があった
ググればでてくると思う
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:36:37.97
>>734
SynologyはOSにパスワードハードコートだよな
しかもパワーユーザーなら誰でも知ってるレベルでな
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:42:35.49
結局のところ

ファイルサーバを簡単に作れるのがSynology
アプリケーションサーバを簡単に作れるのがQNAP

こうだな
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:54:01.53
ハードコー「ド」な
コーティングしてどうすんだよ
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:06:40.30
Synologyの4ベイ以下のNASはLANが1GbEで、2.5GbE対応は不可能。
いまどき2.5GbE不可ってどういうこと?
俺の場合、これだけで選択肢から外れる。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:53.27
まぁでもハードコートは自分もツッコもうかと思ったよ。テニスかよって
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:26:59.45
>>747
映像制作関連ではQNAP使ってるところ多いぞ
Mac使いが多いし、Thunderboltで20Gb/s+10GbEという速度が出せるのはQNAPだけだしな
個人やワークグループレベルではQNAP使って、それをDellとかの大きなストレージで集約するとかね

TVS-872XTをオールフラッシュで使うとか贅沢な使い方してるスタジオはけっこうあるんじゃない?
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:50.93
読解能力低すぎだな。
ワークグループでQNAP使って、それをSANのストレージに集約するってことだろ。
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:23.58
聞き齧りと妄想で語りたがる初心者ってのはどの分野にも一定数いるんだわ
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:35:12.78
知識のない業界知らん初級者がイキってるのなんて生暖かく見守ってやれよ
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:17:35.69
Macだけじゃなく、最近PCはThunderBolt搭載してるの多いからQNAPのTB搭載モデルは気になるな

SATAが6Gbpsに対してThunderBoltは40Gbpsってヤバいでしょ
半分の20GbpsでもNVMe並みの速度がケーブル1本で出る
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:52:42.58
ノートPCやMacMiniみたいな小型PCの外部記憶装置としては、TB経由のストレージが高速だし良いかもね。
最近のはType-Cポートが優秀すぎる。電力供給・映像出力・データ転送(USB3.2/TB4)・ネットワーク(2.5GbE)と外部接続はType-Cだけで生きて行けそう。
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:12:35.80
上でも書かれているけど、東映アニメが不正アクセスで放映中止してたり、デンソーも不正アクセスで業務停止してたり、
最近はサイバー攻撃が全世界的に活発で、大手企業でもやられているところは多くあるよな

Linuxベースの脆弱性で公開されていないものは結構あるんじゃないの?
結局アクセスされない(公開しない)ことが、ゼロデイ攻撃に対する誰でも出来る防御なんだろうなー
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:17:30.60
DirtyPipe、Synologyは機種毎に発売時のカーネルバージョンからメジャーアップデートしない主義で、バージョン5以上の機種は無いから問題ない模様
たまたま良い結果になっただけだけど
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:12:32.46
セキュリティはそもそも高価なものだ。
インターネットに公開できるほどのレベルのセキュリティは、
個人がポンと買えるほど安いものではないんだよ。
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:38:51.79
今日秋葉原の店頭てわQNAPのアウトレットが出てたみたいだけど、もし修理上がり品だとすると怖いね。
同じ機種だと何度も同じところが壊れた経験あり。

Synologyだと大丈夫とかそういう話ではなく、某代理店直販でDS1515+をリファービッシュと称して売ってたけどこれはかなりヤバいんじゃないかな…

以上チラシ裏
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:39.85
しかも結構高い値段だったなぁ、と思って今見に行ったらもう無くなってた。
誰か買ったのですかね?
保証のほとんどないDS1515+を
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:52:48.04
リファビッシュは当たり外れがあるからね
RMA出来る新品買うのが一番ではある
リファビッシュではない個人ユーザーの中古は出玉が少ないけど動作確認済みで良い感じ
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:20:14.95
ブリヂストンもランサムウェアにやられたらしいな
またQNAP使ってたのか?何故Synologyを使わないのか
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:10:00.88
おいおい、ランサム被害=QNAP使いなのかよ?w
それならNVIDIAとかもQNAP使ってるってことか?頭大丈夫??
そういった大企業がQNAPとかSynologyなんかを主要なデータストレージに使うかよ。
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:30:49.69
これだけ立て続けにランサムにやられてるなんてQNAPの他にあったか?
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:43:56.87
Synolgyが今のQNAPみたいにランサム騒ぎ。連発した記憶はないな
どこの世界線の話だ?
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:01:52.93
玄箱流行った頃だから2004〜5年くらいか?
その頃から色々NAS使ってきたけどここ最近のQNAPほど頻繁に祭りになったメーカーは無いね
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:04:01.10
Synology:SynoLocker(2014年)、eCh0raix(2020年)、eCh0raix亜種(2021年)
QNAP:eCh0raix(2019年)、Qlocker(2021年)、eCh0raix亜種(2021年)、Qlocker(2022年)、DeadBolt(2022年)
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:24:29.99
> eCh0raix
エキノコックスって読んでたけど改めて字を見ると全然違った
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:30:59.01
>>788
んだね、まとめると

Synology:SynoLocker(2014年)、WannaCry(2017年)、eCh0raix(2020年)、eCh0raix亜種(2021年)
QNAP:eCh0raix(2019年)、Qlocker(2021年)、eCh0raix亜種(2021年)、Qlocker(2022年)、DeadBolt(2022年)

QNAPスレにDeadBolt感染者が愚痴ってるけどファイヤウォールすら知らないレベルの超ド素人
ランサムなんてそんなレベルの奴しか感染しないよ
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:40:59.30
とりあえあえず、NASはインターネットに晒すな
未知の脆弱性があってもアクセス出来ない場所にあれば大丈夫だ
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:41:10.88
>>794
じゃあ違うやつかな
2017年にシノスレで騒いでた記憶だけあるんだよな
当時Synologyユーザーだったし
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:18:14.02
一切手を触れずに中のデータを書き換えて見せます
って、手品師かエスパーかよw
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:07:11.66
ランサムウェア被害に関しちゃ五十歩百歩ってところか。狙われすぎだろ。
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:57:35.63
今はそういう時代なんだと思う。何も知らなくても問題が起こらないよう
お膳立てするのがメーカーの責任だと思う。
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:48:03.54
Qスレ
NASとスマホのIPが重複してたなんてくらいの低レベルだもんな
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:00:55.10
TCP/IPって言葉すら見たこともなさそうな輩がQスレではイキってる印象
工作員はそこをフォローすればここ数年の度重なる祭りも軽減できたのにな
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:44:19.98
>>810
むしろ欧米の方がメーカーは消費者に対して法的にアレコレ予防しておかないと裁判でヤられる
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:09:37.52
おっと途中で送信しちゃった

Synologyがハードスペックに見合う処理性能のアプリ、最低でも2.5GbE、9〜12世代Core i、PCIe x16スロット2本付きなNAS出してくれたらQNAPじゃなくてもいいのになぁ
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:43:50.95
>>814
何したいワケ?
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:48:50.60
Xpenology
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:06:21.47
自分で組むならTerra Masterベースで組むといいかも
そのままWindowsとかLinuxをインストールできるらしい
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:09:14.48
>>819
Xpenologyな
正直、i7マシンにそれ入れてもサムネ生成速度はJ4215のQNAPに負けるんだよ
Synologyはハードもくそだけどアプリの方もまじクソ
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:14:09.23
>>816
AsustorはSynologyの廉価版
UIまでそっくり
でも5万円台のミドル機種も2.5GbEだしファイルサーバならSynologyよりもマシ
PCIeスロットないから10GbEは出来ないけど
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:53:57.82
ASUSTORはQNAP向けのランサムウェアが動作するしQNAP派閥かと思ってた
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:44:15.29
Terra Masterって10GbE搭載とかあるのな
ファイルサーバーとしてならSynology買うよりコスパ良さそう
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:56:14.66
Synologyユーザーだからと言ってSynologyを標的にしないとは限らないだろう
犯罪者やぞ
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:58:04.03
TerraMasterはASUSTORの廉価版みたいな感じだな
10GbE積んでてもJ3455じゃロクなIOPS出ないよ
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:04:17.52
そういや去年のQlockerが出る前あたりに、Synologyのデバイスを踏み台にQNAPデバイスにポートスキャンが掛けられているって海外のサイトで話題になってたな
どうやらDSM上のアプリにそういうマルウェアが入ってたらしいが、Synology自身がそういう活動サポートしてたとしたら草だわw
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:16:09.86
>>828
OS入れ替えちゃえば中華でも大丈夫ちゃうか?
マザーボードとか筐体なんて有名メーカーも中国製がほとんどだし。
RAID対応で10GbE搭載した安いベアボーンと思えば、自作NASユーザー的にはアリかもよ
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:22:23.75
>>822
そうなんだよなー、Xpenology(=Synology)はソフトウェアのパフォーマンスがクソ。
同じCPU使っててもファイルコピーの速度が超遅かったり、サムネ生成なんかだと10倍近く遅い感じ。
さらにCPUもネットワークもショボいくせに高いから、結局いろいろあってもQNAPを選ぶことになる。
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:52:05.54
>>832
> どうやらDSM上のアプリにそういうマルウェアが入ってたらしいが
ソース求む
BleepingComputerのフォーラムとかReddit見たけど見つけられない
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:22:22.56
>>836
英語の情報だったけど見つけられなかったので、その元となったと思われるスレッドを貼っておく。
ドイツ語だけど、QNAPのユニットに対するBrute Forceアタックの攻撃元IPに関する内容。
https://forum.qnapclub.de/thread/57400-sammelthread-angreifer-ip-adressen/?pageNo=1

2つ目の投稿にアクセス元のIPアドレスが列挙されてるけど、そのIPのポート5000/5001番にアクセスするとDSMのログイン画面が出てきたらしい。
つまりBrute Forceのアタック元はSynologyのユニットだったという事がこのスレッドの後半に書かれている。
多分、同様の状況を記したであろう5chのログはこれ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615087933/363-370
あ、Radditにも似たようなスレあったわ。
https://www.reddit.com/r/qnap/comments/mb5fdr/my_nas_is_under_attack_what_now/
>> But there are Synology NAS running on them. So probably some Synology based botnet is trying to spread.

これらの話題はQlockerが現れる1ヶ月くらい前の話で、3月末〜4月頃に確認されている。Qlockerの攻撃先を探していたのかも知れない。
このBrute Forceアタックは後にStealthWorkerと名前が付けられて、8月にはSynology自身もこのStealthWorkerに攻撃されていると発表している。
https://www.synology.com/en-global/company/news/article/BruteForce/Synology%C2%AE%20Investigates%20Ongoing%20Brute-Force%20Attacks%20From%20Botnet

この発表は自分達もBrute Forceの被害者だと言った方が疑われない、という自作自演の可能性も考えられる。
でも、上記の通りSynologyのDSMと同一IPからBrute Forceアタックがあった事実は変わらない。
多分、各Synologyユニットの保有主は全く意図せずに、StealthWorkerと名づけられたBotNet攻撃に加担していた筈。
そんなことが出来るのはDSMの開発関係者がStealthWorkerの作成者である可能性が非常に高い。
いろいろと疑われ始めたので、この煙を消すための発表だったのかも知れない、、、というお話。

怖いねぇ。。怖いから俺、寝る。
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:37:39.80
うは、マジかよ!!
そう考えると他のech0raixとかでSynologyも攻撃対象だってのも自作自演だったってか?
ランサムウェアに強いSynologyってのが自らの演出によるものだったとしたら、文春もビックリな内容なんだけどwww
Qlockerやech0raix、最近のDeadboltの作者がSynology関係者だとしたらめっちゃ嗤うw
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:39:58.19
ホントだ、いくつかのIPはDISK STATIONの画面が出てくるww
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:55:16.12
まぁ、Qlockerとかのランサムでは実はたいした儲けも出てないらしいしな。感染は数%程度で、さらに身代金を払った人もごく少数だろうし。
そんなショボい個人のNASをわざわざ狙う理由として、犯人Synology説は超面白いし動機も十分有り得るけど、でも結局は都市伝説のまま真相は明らかにならないだろ。
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:03:32.93
確かになぁ、大企業狙った方が身代金は期待できるわな
QlockerやDeadboltに払った人ってどれくらいいるんだ?

競合他社がランサムにやられて一番美味しいのは死の路地だもんなー
これけっこう真実っぽくね?
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:07:39.81
Synology NASからQNAP NASにアクセスがあったことは事実
ただ、誰がアクセスしたかは不明
Synologyオタクのハッカーかもしれない
Synologyアンチのハッカーかもしれない
QNAPによる自作自演かもしれない
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:10:22.56
>>838
ドイツのフォーラムの攻撃元のIPアドレスだけど、上から14個調べただけで4個はDSMのログイン画面出たw
1年前の情報だからIPアドレス変わったのもあるだろうし、そのうち3割がアドレス変わってないって感じか。
DSMに感染したのか、仕込まれたのか、って言われたら、仕込まれてた可能性の方が高そうw
DSMって自作アプリも導入できるんだっけ?
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:13:27.79
>>843
121個もIPアドレス列挙されてんのに、個人のハッカーやQNAPの自作自演は無いわー
組織的な何か(篠さん)だろ
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:29:12.76
>>842
Asustorも目障りだからなw 2.5GbE積んでてコスパも良いし。
ReadyNASは放っておいても消滅しそうだし、競合を消しにかかったかw こえー
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:46:05.45
この攻撃元のIPアドレスにあるSynologyのユニット調べたらいろいろ分かりそうだけどな
DSMのアップデートで証拠隠滅されてそうだけどw
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:46:51.08
しかしDSMと同じIPからQNAPに対してブルートフォース攻撃ってスゲェ
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:56.32
StealthWorkerって初めて聞いたな
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:01:13.38
これは祭の予感
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:31:19.80
シノロジ、春のQ祭り♪
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:46:30.71
ワッショーイ、ヤッテQ! by宮川大輔
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:53:14.53
Synologyさん、開発リソース突っ込むところ適格すぎる
DSM開発よりもマルウェア開発してたかw
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:13:13.24
海外でも認識されてるのに特に盛り上がらず沈静化してるし、こっちからもっと各所に問題提起した方がいいんじゃね
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:19:37.05
>>838
Redditの内容が2021/3/23
ドイツのやつが2021/3/25
5chのやつが、2021/3/27
殆ど同じ時期に報告されてるな。
多分、それなりにWatchしてる人ならSynologyにも確認してるだろ。

DSMのRelaseNote見ると、Version: 6.2.4-25556 Update 1(2021-04-01)が脆弱性のFixでもないのに大した内容無しにReleaseされてる。
騒がれたから急いで証拠隠滅リリースしたのかもな。
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:55:53.89
これはQlockerみたいなランサムが来た場合に備えてQNAPユーザーに注意喚起をするという、Synologyの友好的かつ親切な対応だというのに酷い言われようだな
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:58:24.31
これで気が付いてAdmin無効にして、Qlockerの被害を受けなかった人も居るんじゃないのか?Synologyに感謝すべきかと思うぞ。
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:26.62
管理ポート変更してないSynology NASが踏み台にされて
同じく管理ポート変更してないQNAP NASが標的にされたってわけか
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:07:54.66
踏み台にされるってことは侵入されて実行権限取得されたはずなのに、そのNASのデータには一切手を付けられていないっておかしいだろ
大騒ぎになる前に収束できたのはDSMのアップデートとかでコントロールされてただろうし、ユーザーのデータに被害でたら困るのはSynology自身
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:34:47.08
踏み台は気付かれちゃオワリなんでデータには触れないよ
アプデ禁止したりアンチウイルスアプリを書き換えたりはするけどな
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:37:03.88
踏み台はあくまでバックドアを作って、命令の受け口程度にしかならないよ
そもそも狙われてるのが篠とQ共にデフォルトポートのNASって時点でお察しでしょ
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:44:48.31
俺も昔よくメ◯コの無線ルータに入ってsocks串代わりにして遊んだけど
root取ったりするとバレるからファームアプデ用のテンポラリディレクトリを消す程度にしといたよ
踏み台になってる側からみたらファームアプデが失敗する程度にしか分からない
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:05:42.69
>>867
このマルウェアの作成者かよw
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:57:17.02
ブルートフォース仕込んでたり、マルウェアやランサムウェアと関係してるのが事実なら社会的に死亡だから絶対に認めないだろ
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:05:41.79
ランサム事業にしてた方が儲かってたりして
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:45:00.29
ランサム事業のプラットフォーム(踏み台)としてSynologyユニットを市場に送り込んでいる訳か
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:01:58.54
ランサム作って他社の評判落した方がアプリ作るより手っ取り早いからな
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:04.16
とりま情報まとめてみる
■事実
・2021年3月下旬、Qlocker発生の1ヶ月前くらいにQNAPのユニットにAdminアタック(Brute forceアタックが大量に発生)StealthWorkerと断定される。
 https://www.world-today-news.com/qnap-warns-users-of-brute-force-attacks-targeting-nas-systems-computer-news/
 攻撃元のIPアドレスのポート5000にアクセスするとDSMのログイン画面が出ることが判明。
 攻撃元のIPアドレスは1つの攻撃先のQNAPのログから100個以上確認されている。
 https://forum.qnapclub.de/thread/57400-sammelthread-angreifer-ip-adressen/?pageNo=1
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615087933/363-370
 https://www.reddit.com/r/qnap/comments/mb5fdr/my_nas_is_under_attack_what_now/
 大量のSynologyユニットのDSM上にStealthWorkerが仕込まれて動作していたことになる。
 
・その後、何故かアタックは収束。同時期?にDSMの謎のアップデートが入っている(Version: 6.2.4-25556 Update 1)
 https://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/DSM

・2021年4月下旬、ご存じQlockerによるランサム祭り発生。

・2021年8月初旬、SynologyがStelthWorkerからの攻撃について調査していると報告。被害は無し。
 https://www.synology.com/en-global/company/news/article/BruteForce/Synology%C2%AE%20Investigates%20Ongoing%20Brute-Force%20Attacks%20From%20Botnet
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:34.98
■推察されること
・大量のユニットにStealthWorkerを仕込めるのはSynology自身による作業の可能性。
 たとえSynologyのDSMにも簡単に侵入して踏み台にできる脆弱性があるとしても、その後の収束の素早さは説明できない。
 2021年3月のSynologyからの大量のBrute forceアタックは、直後に発生したQlockerの呼び水だったのか?

・Synology自身の自作自演?
 SynologyがStealthWorkerの攻撃を調査中との報告。だたし被害は無い。
 QNAPが標的にされて、Synologyが標的になっていないと不自然なための自作自演なのか?
 他のech0raix等にも同様なことが言えるかも。
 
・個人NASが狙われている理由
 個人NASのランサムウェアによる収入はそれほど大きくないと推察される。
 それなのに個人NASが狙われる理由はランサムウェアによる収入ではなく、競合他社の評判を落とすため?(Asustorも狙われた)
 Synologyに被害が無いのはSynologyのセキュリティが強固だからなのか、ランサムウェアの作成者がSynology側だからなのか。。
 

上の推察は別にしても、大量のDSMにStealthWorkerが入ってたのは事実で、Synology自身の業でないとしたらDSMも踏み台になり得る脆弱性があることになる。
それなのにデータ被害が全くないことは、「踏み台は気付かれちゃオワリ」とかいう理由では説明しきれないだろ。
Qlockerは別としても、少なくともStealthWorkerをQNAPに対して使用したのはSynologyだと思うけどな。
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:09:33.58
まとめおつかれ

つまり某S社はアプリの代わりにランサム開発してユーザーに競合他社をアタックさせてたということだな
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 02:10:47.53
監視カメラ録画用にNAS増やそうと思ってSynologyもいいなと思ったらDS220+でも無料ライセンス2個だと?
QNAPなら同価格帯のTS-253Dでも8個付いてるんだけど?ボッタ過ぎだろ
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:07.44
被害無いのにxxxxというマルウェアに狙われてます。っていう報告は違和感あるわなw
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 03:01:36.97
だからそれは、QNAPがやられてるのにSynologyも狙われてないのはおかしいって思ったんだろ。
自意識過剰なのか、違和感消そうとして逆に違和感になってるみたいな。
ドラマとかでも良くあるやん、犯人も被害者のフリしてたりするやつ。
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 06:58:29.70
ライバル社にランサム爆弾仕掛けるとか、まさにサイバー戦国時代!
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:51:07.13
逆にSynologyからはStealthWorkerの踏み台にされたって発表はあったの?
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:46:35.89
>>887
いや、他はやられてるけど自分達は問題無いぜ、っていう主張じゃないの?
セキュリティに強いSynology、という演出だろ

>>890
そんな事実はSyno社にとっては無かったのだから、都合の悪い真実を発表する訳ない
被害が無かった脆弱性は存在しないのと同じだから発表しないだろうし、ましてや自分達が疑われるような事は書かないよ
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:56:45.98
>>891
普通は被害の無かった脆弱性でも「ちゃんとFixしましたよ」ってRelease Noteとかに書いてあるけどな。
それに該当する脆弱性のFixの発表が無かったってことは、Synologyにとっては脆弱性じゃなかったんだろ。
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/24(木) 09:11:11.32
>>892
それ何ていうバックドア?
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:14:06.17
これ、誰も問題にしてないの?
去年Adminアタックくらったんだけど。IPアドレス残ってないけど記録しとけばよかった。
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:41:14.74
Adminなんか普通は無効にしてあるから誰も問題だと思わない。ピンポンダッシュみたいなもん。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:51:02.35
DSMからadminアタック来てるのは当時のQNAPスレでも話題になってたからね
Synoのセキュリティやべえ 踏み台にされてんじゃんw
って少しネタになって終わったけど
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:42:57.51
QNAPユーザーはリテラシーが高い
さらにバカはランサムで全て死んだ
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 21:04:07.77
リテラシーの低いバカばっかりだから毎度ランサムで騒ぎになってるだろwww
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:30.27
QNAPユーザーはリテラシーが低い
さらにバカはランサムで全て死んだ
だわな
>>905のさらにの使い方おかしくね?
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:47:44.89
やり方がどうかは別としてSynologyは賢いと思う
限られた開発リソースを一番効果的な使い方してる
ただ、証拠を少し残してしまったところがイマイチだったけどな
実行犯は誰か他の組織にやらせるべきだった
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:56:14.88
そもそもQ側だって、シノのNAS踏み台にされて攻撃喰らってるなんて認めたくないでしょ
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 03:39:09.55
>>910
意味不明
普通に考えて攻撃元がSynologyのNASならSynologyに原因調査なりを求めると思うよ
多分、実際にそうしたから謎のDSMリリースして収束したんじゃないかな?
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 04:28:47.23
QNAPユーザーはSynologyに開発費払ってやれよ
ビットコインで送金出来るらしいよ
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 06:12:20.38
Synology本体はこの件に関わってないでしょ
もしかしたらヤンチャなDSM開発者が個人的にやってたのかも
んで、この件でクビになって、その後ランサムウェア開発グループに入ってQNAPとかAsustorに恨み爆発させてるみたいなw
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:34:59.26
なんでクビになって恨みが他社に向くと思うのか
普通自分をクビにした会社を恨むと思うんだけど
結論ありきで妄想するから設定に無理が生じてる
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:40:30.66
シノとは関係無いですよというアピール
でもQNAPにチクられたという恨みでやってる可能性も微レ存
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:52:10.73
工作員も上から言われてるのか?
頭悪すぎてるカキコは痛いだけだぞ
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:22.17
これほど高度なランサムやバックドア開発するスキルあるのになんでまともなNASアプリ作れないのか?
本当にSynologyの開発者が作ったとは思えないんだよなぁ
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:22:32.86
>Synologyのソフト品質の低さ

じゃあ、QNAPのソフトの不具合の多さは何なん
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:44:59.30
そりゃ機能変わらなくてもアップデートあるんだからあるんじゃないの?
データ壊れるとか
Using SSD cache in earlier QTS 5.0.0 versions might cause data corruption issues.
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:09:10.61
そもそも5.0はまだ色々バグあるからな
不具合ってほどでもないけど
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:04:45.90
>>925
Synologyのは開発力の無さだろ
QNAPは開発力あるけど品質が安定するまで時間が掛かる
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:24.33
>>926
ここ数年毎年の様にランサム騒ぎ起こしてるのに不具合ないってなかなか面白い思考だね
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:33:25.08
QNAPは素人向きではないからね
性能を見比べもできないド素人用の高いだけのメーカーとは違う
QNAPを使うに値しないド素人がランサムに殺られたのはむしろ僥倖
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:20.93
カタログスペックを見比べることしかできない人がQNAPを選んでしまう
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:13.60
ID:R59HLdSA0とID:t6tEmYfddはSynologyユーザーだろうなぁ
本題はRAIDレベルによる書き込み量の違いから生じる故障率曲線の差異なのに
スクラビングの動作でこちらが勘違いしてたことを執拗に指摘し罵倒三昧

いかにも低知能のSynologyユーザーだ
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:09:46.72
マトモにNAS使っててスクラビングが読み込み時に実行されるなんて思ってるやついんのかよ
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:16:31.16
>>943
必死だねSynologyユーザークン
このスレを立てたのは俺だからな
出ていくならお前が出ていけ
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:18:30.25
★★シノユーザーの言い掛かり★★

本来の内容「スクラビングで行われる動作は読み込みが主であり書き込みはさほど多くない」

シノユーザーが改変した内容「スクラビングは読み込み時に行われるんだ!!」
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:22:51.23
4本のHDDを使って100GB書き込んだ場合、1本あたりのHDDへの書き込みは

RAID0 25GB
RAID1 50GBもしくは100GB
RAID5 33GB+スクラブ
RAID6 50GB+スクラブ

かな?間違ってたら指摘よろ


SynolgyとかQNAP以前に間違い指摘されて火病った
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:15.85
>>948について補足

とあるQNAPユーザーが「スクラビング動作では書き込みも行われる」と思ってたが、それは間違いと気づいた

そこで「スクラビングは読み込みだけか」とレスした

ところがQNAPを罵倒したくてしょうがないクズSynologyユーザーが

「読み込み時にスクラビングが行われる」

などと蒙昧な解釈を変造して食って掛かってきた

というのが事実
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:31:16.40
書き込んだ場合で+スクラブって書いてんのに
すり替えようとすんなよ、朝鮮人かよ
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:34:42.65
スクラビングがなにか理解してない
無知指摘されてんのにそれすら理解してない
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:35:04.48
>>950
33GB+スクラブ(による書き込み量) という意味

スクラビングが読み込み時に起きる動作だと思いこんでいると言うなら、書き込み量について記述した文章にそれが出てくる事自体ナンセンス

日本語勉強しろよアホ
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:30.64
>>952
誤:QNAPユーザーは指摘されたのを理解できない



正:QNAPユーザーが理解しているにも関わらず、理解していないと言い張るシノユーザー
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:53.17
>33GB+スクラブ(による書き込み量) という意味

墓穴ボーリングマシンかよ
はよRAID スクラブてググれ
そして恥ずか死には厨二で済ませとけ
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:46:33.71
★★★時系列まとめ★★★

RAIDレベルでドライブ単体の書き込み総量が変わるのでは?という書き込み

書き込み量の末尾にスクラブの量という文言

スクラブでは書き込みは起きないという指摘が入る

納得している質問者に対して罵倒が始まる

実は罵倒した方が素人と判明

罵倒カス(Synologyユーザー)は質問者が「納得していない」と言い張って荒らし始める
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:47:13.98
>>956
失せろゴキブリSynologyユーザー

★★★時系列まとめ★★★

RAIDレベルでドライブ単体の書き込み総量が変わるのでは?という書き込み

書き込み量の末尾にスクラブの量という文言

スクラブでは書き込みは起きないという指摘が入る

納得している質問者に対して罵倒が始まる

実は罵倒した方が素人と判明

罵倒カス(Synologyユーザー)は質問者が「納得していない」と言い張って荒らし始める
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:48:24.50
>>953
パリティ付きRAIDレベルの書き込み時にも読み込み時にもスクラビングは実行されない

RAIDのスクラビングってのは実データとパリティデータから整合性のチェックを行う事

根本的にRAID、パリティ、スクラブを理解してないし、総合スレで貼られたリンク先の日本語を理解してないのはアナタの方だよ
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:00:28.95
>>959
そんなことは知っている

スケジューリングされたスクラビング動作では読み込みの他に書き込みも相当行われ、それによって書き込み総量が増えるのではないか?

と俺は思ってたがそれは間違いのようだ

だからその件については「スクラビングでは読み込みしか起きないんだね」と納得してレスした

ところが俺を罵倒したくてたまらないキチガイが「通常の読み込み時にスクラビングが行われると思いこんでいる」と一方的に穿った解釈をして突っかかってきてる
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:07:03.64
RAID0ではスクラビング自体存在しない
一方でRAID5や6にはスクラビング動作がある

もちろんスクラビングは通常の読み書き時に行われるものでないなんてのは知ってるよ?まさかそんな低次元な発想されるとは思わなかったわ

スクラビングによって書き込みも行われると思ってた俺は、スクラビングによってドライブの書き込み総量が増えるのではないかと考えて>>948のように書いたんだよ
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:08:15.40
>>962
黙れSynologyゴキブリ
スクラビングが通常の読み書き時にも行われると相手が思い込んでる等と発想するお前のような低次元な猿は消え失せろ
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:09:24.62
日本語が不自由なのか、意図的にすり替えたいのか知らないけどスケジュールされたスクラブ実行時じゃないじゃん
そもそも4本のHDDでRAID1の場合50GBもしくは100GBってのもRAID1を理解してないし

元のカキコミはコレでしょ

640 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e8e-01tQ) [sage] :2022/03/28(月) 18:38:32.56 ID:UpnUjYlK0
4本のHDDを使って100GB書き込んだ場合、1本あたりのHDDへの書き込みは

RAID0 25GB
RAID1 50GBもしくは100GB
RAID5 33GB+スクラブ
RAID6 50GB+スクラブ

かな?間違ってたら指摘よろ
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:11:15.78
100GB書き込んだ場合ってのがスクラビング実行時だとは誰も気付けないわ
仮にスクラビング実行時だとしても何も合ってないし
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:17:01.64
>>965
RAID0にはスクラビングが存在しない
RAID5,6にはスクラビングが存在する

スクラビングによって書き込み総量が増えるのではないかと考えていた(それは間違い)俺は「+スクラブ」というように書いた

それをミスリードして罵倒したいお前は「俺が通常の読み書き時にスクラビング動作が起きると思いこんでいる」と言い張っている
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:18:19.25
>>966
スクラビングはRAID5,6などではスケジュールによって別途発生する
RAID0ではスクラビングは発生しない

ただそれだけの内容なのにつまらないミスリードして罵倒に使ってるクズ人間がお前
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:37:07.61
最新機種でも1GbEしか付いてないポンコツなんか使ってる低リテラシーがモノを知ってるわけ無いじゃん
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:50.30
>4本のHDDを使って100GB書き込んだ場合、1本あたりのHDDへの書き込みは
>RAID1 50GBもしくは100GB

このド素人級の間違いはどんなトンデモ理論で笑わせてくれんの?
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:40.89
4台のRAID1に100GB書き込んだ場合各HDDへの書き込み量は50GBもしくは100GB
なぜかRAID5、6でパリティデータの書き込みより、スクラビング時の書き込み量を気にする

指摘されると火病起こして篠がー篠がー
痛々しいな
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:24.05
>>977
◆Synologyのクズによる言い掛かり
・スクラブとパリティを間違えてる
・読み書き時にスクラブが起きると思ってる
・こいつは素人

◆実際のところは?
・RAID0とRAID5ではスクラブの分も含めディスクアクセス頻度が違う
・そのためRAID0の方が機械的負荷は小さくなる

◆なぜ言い掛かりカスがSynologyユーザーと判明したか?
・本スレで言い負けた後、vsスレに移動して罵倒三昧
・QNAPユーザーを貶めようとした
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:34.99
>>980
◆Synologyのクズによる言い掛かり
・スクラブとパリティを間違えてる
・読み書き時にスクラブが起きると思ってる
・こいつは素人

◆実際のところは?
・RAID0とRAID5ではスクラブの分も含めディスクアクセス頻度が違う
・そのためRAID0の方が機械的負荷は小さくなる

◆なぜ言い掛かりカスがSynologyユーザーと判明したか?
・本スレで言い負けた後、vsスレに移動して罵倒三昧
・QNAPユーザーを貶めようとした
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:55:12.65
みんなが玩具あつかいするから顔真っ赤にして昼休み中も全レスしないと気が済まなくなっちゃってるじゃん
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:31.79
篠民にクソが居るのは知ってるわ
そいつは多分社員だぞ
いろいろ荒れる原因になってる
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:58:42.11
>>981
知ってて+スクラブなんて書いたのだとしたら日本語が不自由過ぎる
スクラブじゃなくパリティだったスマンってならまだしもRAIDなんちゃら言う前に日本語をやり直せ
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:42:22.20
>>987
RAIDの全ての動作でのトータルディスクアクセスの比較だということは一目瞭然
つまりあの書き方で問題ない
お前が理解力不足なだけ

ま、理解は出来てるけど罵倒したいだけなんだろ?


◆Synologyのクズによる言い掛かり
・スクラブとパリティを間違えてる
・読み書き時にスクラブが起きると思ってる
・こいつは素人

◆実際のところは?
・RAID0とRAID5ではスクラブの分も含めディスクアクセス頻度が違う
・そのためRAID0の方が機械的負荷は小さくなる

◆なぜ言い掛かりカスがSynologyユーザーと判明したか?
・本スレで言い負けた後、vsスレに移動して罵倒三昧
・QNAPユーザーを貶めようとした
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:02:48.34
4台のRAID1に100GB書き込んだ場合各HDDへの書き込み量は50GBもしくは100GBくん乙
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:07.31
>>990
それはURL貼られてたよね?あれ読めば誰でも理解できるよね?俺も理解できたのでそうレスしたよね???

そのレスは見なかったことにしてくだらない罵倒してる人間のクズがお前だよ
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:49:16.26
スクラビングでディスクアクセスは発生するので機械的疲労は当然発生する

しかしながら

スクラビングの発生しないRAID0をネガりたい一心のSynologyゴキブリはそれを認めず「スクラブを理解してない」と言い張っている
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:50:45.09
4本のHDDを使って100GB書き込んだ場合、1本あたりのHDDへの書き込みは
RAID1 50GBもしくは100GB

これについてはどんな言い訳してたっけ?
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:12:40.39
>>994
それよりこれに言い訳してみれば?w

◆Synologyのクズによる言い掛かり
・スクラブとパリティを間違えてる
・読み書き時にスクラブが起きると思ってる
・こいつは素人

◆実際のところは?
・RAID0とRAID5ではスクラブの分も含めディスクアクセス頻度が違う
・そのためRAID0の方が機械的負荷は小さくなる

◆なぜ言い掛かりカスがSynologyユーザーと判明したか?
・本スレで言い負けた後、vsスレに移動して罵倒三昧
・QNAPユーザーを貶めようとした
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:37:40.83
パリティデータの書き込み分ではなくスクラビングによるディスクアクセス頻度を気にする様な無知など素人だから?
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:46:06.53
>・RAID0とRAID5ではスクラブの分も含めディスクアクセス頻度が違う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 15時間 19分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況