X



Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/09(火) 16:01:00.85ID:pvunNDg/
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 46クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1558519175/

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
45 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1554477499/
44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1550308253/
43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1546923802/
42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1542114323/
41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1539451357/
40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1536619798/
39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1533267703/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529993241/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1526445827/
0009Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:55.48ID:???
先週、客からの依頼でYahooストアの商品約300点をcsvで一括編集してアップしようとしたら
相変わらず数日前に客側で編集した箇所が10件ほど反映保留のまま放置されていたけど
毎度「反映していいですか?」と確認するのがいいかげん面倒になったので
構わず300点突っ込んで「こちらの編集分は反映してOKです」とメールして未反映のまま放っといてみたら
以来、客側の未反映放置がパッタリ止んだw

しかしなぜ未反映のまま毎度放置してたんだろう
数日寝かせてから見返して再編集するつもりだったとか?
デザインの仕事で納期に余裕あるときには数日寝かせてデザイン見直すのはたまにやるけど
0010Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 12:09:48.22ID:???
反映ボタン押さないと反映しないって事を忘れてたか
知らなかったんでしょ。
楽天に慣れてると押す習慣はない
0011Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 12:47:05.56ID:???
納品前のやりとりでも、納期が決まってるのに連絡が遅れたりと
ズボラなところあったんだが、納品後の支払いもそんな感じでまだされない
ほとんどのクライアントは請求書送信したらすぐに振り込んでくれるのに
0012Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:43.34ID:???
年金だけでは全然足りないので、清掃員の仕事をしながら暮らしている
オジイサンを取り上げたニュースを見た
かなり厳しそうだなあと同情しつつ見ていたら、食費は一日千円だとも
言ってた
世間様からすると、俺も同じような境遇なんだと気づいて、呆然とした
0013Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:08.12ID:???
爺さんの食費一日千円は別におかしくないと思うけどな
そんなに食わないだろうし、食うにしても1000円で十分でしょ
0014Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 14:07:40.41ID:???
企業年金あるような大手に勤めてた人でなければ年金だけじゃ足りないって当たり前じゃね
0015Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:36.23ID:???
それは、政治家・官僚の工作員がそう言い出したからだろ
俺が就職した頃は、老後は年金があるから安心みたいなことを言ってたよ
0016Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 15:40:30.16ID:???
そりゃ「その時は」安心だったんだろ。世の中変わるんだから。
ずっと安心なままなんておとぎ話でもないぞ
0017Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 15:43:47.91ID:???
エージェント経由だから遠慮したけど名刺持っていけばよかった

>>15
自分もそんなイメージで過ごしてたけど、ある時を境に年金がダメ制度だって言われるようになった
きっと自分は死ぬまで働く
今でもやることないと寝たきりになっちゃうし
0018Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 17:16:09.96ID:???
「ダメになった」というよりは「ダメにした」って感じだよね
グリーンピアへの無駄遣いなんて、その典型だな
0019Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 18:47:01.01ID:VLbgfsfR
>>15
いつ頃かなあ

俺が小学生だった頃の昭和末期ではもう
月10万を20年で2400万みたいな話は親とかから聞いてたから
もっと前なのかな
0020Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 23:17:54.04ID:???
電話で相談したいと言われ、明日14〜17時ならと返事したら「では17時よりお願いします」と返ってきた‥‥このクライアントとこの先無事にやっていけるのだろうか
0021Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/10(水) 23:18:13.42ID:???
仕事を他人に振れなさすぎてしんどい
若手に仕事教えないお前が悪いとか言われるけど
日中は一刻も早くやらなきゃならないことに追われ続けてて、定時後の落ち着いた頃には若手は帰ってるしどうしようもない
まあつまるところ俺が無能なんだろうな
0023Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 09:10:05.47ID:???
>>22
今どき、大手でもちゃんと研修しているところは少ないんじゃ?
知り合いのフリーランスがコネもあって、大手SIの新卒の研修仕事を請けてい
たけど、それが無くなったといってた
干されたんじゃなくて、以前のように時間をかけた研修をしなくなったらしい
0024Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 11:53:37.99ID:P1OZ838S
こんな商売だから大手企業なんてあんまり縁がないけど

採用サイトのお客さんの中で
鉄道屋さんと自動車販売屋さんは手厚いっぽいなあ
0025Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 12:03:06.00ID:???
自動車販売でもメーカー直営と個人ではぜんぜん違うけどな
0026Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:36.38ID:l42AyWWx
まあ色々あるだろうなとは思う
↑で書いたのはメーカー名がつく系の会社さん
0027Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 19:30:49.52ID:???
新卒で入った普通の会社(非IT、非上場)

入社式は会場借りて、会長・社長、幹部と豪華な食事会。
入社後の研修期間は、東京採用だったが本社のある大阪で新幹線とホテルとってもらい
新卒皆で他支部の新卒と初顔合わせ。泊りがけて修学旅行みたいな雰囲気だった。
お偉い様方と大阪城で花見もして、なんとなく新卒が重要視されてる感じはした。
この中から選別・選抜され将来の幹部候補を育てる意気込みは感じたよ。
0028Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 19:35:35.09ID:???
普通と言いつつ支社がいくつもある大手企業だったりするんだよな
0029Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 19:37:38.41ID:???
泊りがけの研修期間の日程や内容も全て決まっていた。
年商150億程度の会社だったがそれでもこれだけちゃんとしてた。

研修期間は人事はらがベッタリ付いてきてたので、適正と配属もそこで見定めてたんだと思われる。
0030Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 20:03:31.79ID:???
で、それのどこが愚痴?むしろ良かった話じゃね?
0031Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:53.82ID:???
いや、大手でもちゃんと研修してるとこはないって話があったので、
中小でもちゃんと研修してたよっていう実例。
良かったかどうかは、やめてしまえば全てゼロという事。
でも後悔はしてない。今は野良犬のように生きてる。
0033Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:23.68ID:???
LP作り直しててその内の半分は今上がってるやつ使うって話だったけど、元データがほとんど画像になってて嫌がらせかと思った
使い回せないから時間がかかる
0034Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 21:43:06.14ID:???
年商数千万程度の零細企業なので全く参考になりませんが
0035Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 22:14:40.03ID:???
文字が小さいから大きくしてください

そうでしょうね
デザインしたのお宅ですけどね
0036Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 22:46:52.14ID:???
>>33
時間かけてテキストとCSSで頑張っても、もらえるお金は増えないからね
自分のとこでやったやつなら、デザインデータいじって書き出しなおすだけだし
よその手間なんかそれこそ知ったことじゃないしね
むしろ頑張るやつはプロ失格ってことで我慢してね
0037Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 23:18:58.12ID:???
>>36
予算少ないって聞いたから元データを買い取ってないんだと思う
頑張るの嫌だからあり物を加工してごまかすよ
原稿一個もないし何を作れと言うのだろう
0038Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 23:43:24.36ID:paknkVDJ
>>32
息の長い会社ならいてもおかしくないんじゃない?

うちの父ちゃんが30年勤めて潰れた会社は
まごうことなき中小だったけど
最初の社長さんが、途中から会長になってたよ
0039Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/11(木) 23:45:22.71ID:???
>>37
データ買取って、デザインのだよね?
LPのような広告ものでは滅多にないんじゃないかなあ
0040Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 00:35:51.37ID:???
>>39
普通はLP作りっぱだから自分もデータ渡さないけど、今回のは作りっぱじゃなくて客が少しずつ作り変えてるんだよ
改善されてないけど改善してるらしくて秘伝のタレ

なのにデータがないってどういうことだ
フォントもないから詰みつつある
0041Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 00:48:38.73ID:???
うちの実家が無計画に増築を重ね
とてもちぐはぐな仕上がりになってますが
そんな感じだろうな
0042Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 02:38:37.89ID:???
恐ろしいことにまさかスマホアプリで作ってるとかいうオチじゃ
0043Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 03:54:12.04ID:???
あのな
「そちらの都合もあるでしょうが急ピッチでお願いします」じゃねーんだよ
それならちゃんと日程立てて客にも期限守らせろ
守らせられないし穴開けたときの補償もできないと言ったのはそっちだ
なんでこっちの都合で遅れてるのをお前が待ってるみたいに言ってんだアホが
いつ戻るか分からんものに備えてない
すぐに取りかかれないなんて当たり前だろ
常識で考えろ
0044Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 07:26:34.79ID:???
>>41
「前から思ってたんですけどあのボロ屋怖くないですか?」
「あれは自分たちで増改築したからバラバラなんだよ、中は綺麗だよ」
って店に行ったことある
マジで廃屋だと思ってた
0045Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:44.36ID:???
>>43
都合があります。無理です。でおk
0046Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 10:56:16.50ID:???
明日から三連休だが、返事がない客に催促するか悩む。
といっても、たぶんドタキャン・無視の客っぽいから送らなくても良いかもだが、
万に一つの可能性をかけて送るべきだろうか。
それとも、ややこしそうな客とは関わらないとするべく、余計なことはしないほうが良いか
0047Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 11:09:45.11ID:???
>>46
あ!三連休か!
客に指示しとかないと!
0048Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 11:11:22.53ID:???
>>46
先日の件、できました?
連休前に公開できます?
0049Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 12:36:14.35ID:???
ノォォーーーー!!!!
新規蔵がコーディングしないと確認できない病だったぁぁぁぉ!!!!
0050Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 13:39:39.96ID:???
僕、女の人が横に寝てないと夜寝れないんだ
0051Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 14:51:46.95ID:???
客「その金額では高すぎるので見送ります!」

なお、他社と比べて一番安い模様。
競合調査せずに金額だけ見て言われてもなぁ
0052Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 15:22:36.65ID:???
素人くさいと思ってたけどこの代理店マナーが悪い人だ
次の仕事決めて更新しないでおこう
0053Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 16:23:04.75ID:???
たかだか数十万のサイト作るのにもう2年もかけてんだけど
いい加減にしてくんねえかな
もはや代理店担当者の管理能力どうこうとかそんな次元の問題じゃなくて
管理責任果たしてないだろ
0054Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 16:44:30.26ID:???
何回も資料請求フォームに送信してる人がいるんだけど、
おそらくメールアドレスが間違ってる(ローマ字のスペル的に

でも、お問い合わせじゃないし確信が持てないから放置してる。
本人が気づいてくれたら良いんだが
0056Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/12(金) 19:37:37.20ID:???
一度中締めした
もっともその後の追加要件のほうが多いから大半はまだ取れてないが

その中締めも一度了承してからやっぱり後にしてくれと言い出したり
見積は出してるのに代理店が利幅が取れてないからどうこう言い出したり
そんな状況なのに追加要件は出てきたり確認事項も要領を得なかったりと
とにかく手のかかる案件なんだが無視して請求はした

2〜3ヶ月遅れて入金してきやがったが
ここは請求書の紛失とか入金漏れとかも年に何度もあるので
入ってきただけマシ
次の案件を受けるのはもう無理かなと思ってる
0057Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 15:33:38.39ID:???
休みの日は蔵から連絡がこないから落ち着いて作業できる
つーか、もっと余裕持ってスケジュール立ててお願い

>>56
早く手を切ったほうがいいような気がする
0058Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:59.85ID:???
今やってるLP2万px超え
スマホは気が遠くなるほど長い
こんなの誰が見んだろ
0059Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:42.81ID:???
>>58
わかる
あれもこれも言いたい事詰め込めばいいと思ってるディレやクラは
まともに飛び込み営業とかしたことなんじゃね?
くどくど30分も説明されて誰が購買意欲保てるんだよな
0060Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 20:52:57.78ID:???
いきなり掛かってくる電話営業とかでも最初の1分で8割は回答がもう決まってる
早ければ3秒
契約しているプロバイダだから話は聞いてあげようと思っても、後半はもう別の事考えてて聞き流してる
相手もトークスクリプト通りに話したがってるからお互い時間の無駄なだけ
団長な営業トークは誰も得しない
0061Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 21:01:30.24ID:???
そもそも営業電話ほど無駄なものはないからな
年寄りなら騙せても、それより若い世代を口車に乗せるの無理だろ
0062Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/13(土) 22:54:09.52ID:???
長いLPとかマニュアル化したんじゃないかと思うんだよねえ
それ以外の商品では大方テーマ盛り込みすぎで
検索ワードとの関連性が低くなって逆効果なLPになりそうだが

例えばニンテンドースイッチとライトの違いを知りたくて検索したのに
ニンテンドースイッチとはなんてところから説き起こされたって直帰するわって話
下手したら開発物語あたりから語ったりするだろそういうページ
0063Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 01:34:24.07ID:???
>>60
団長なってなんて言おうとして間違えたの
0065Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 06:15:29.68ID:???
競合見たら競合も長すぎて離脱
楽天ですら読みたくないのにあんなの読む気しない
パクったなってくらい今回の文言と同じだったからデザインもありがたくパクらせていただきます
どこもスマホURLがパソコンから見られなくて不便だ
0067Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 13:00:38.23ID:???
情報商材か何かみたいに読む側がある意味洗脳されたがってるものならともかく
実用的な問いと答えをちゃっちゃとやりたいに人には長いLPとか無理だわな
話が長くてなかなか答えてくれない人みたいで

そんでも答えてくれりゃまだいいほうでなかったりしたら最悪
グーグル検索はそういうのエンゲージメントを下げる方向に進んでるとは思うけどね
0068Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 13:32:07.04ID:???
これも推しこれも推しこれも推し

どれも推す部分じゃないと思いますよ
0069Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 16:48:02.49ID:???
>>59
つーか自分たちも普段ネットつかってるのに
なんでわかんねーんだろうな
どういう心理になると離脱するとかさぁ
0070Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:28.94ID:???
期日前に担当者が2人も休む
1日ならまだしも何日休むんだ
休むのわかってるならなんでそのスケジュールにした
一ヶ月の契約が2週間に縮まってるし
専属じゃねぇんですけど
安すぎるし
0071Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 00:51:35.14ID:???
56だがやっぱりその取引先から次に新規の問い合わせが来たら見送らせてもらおうと思う
継続中の案件については焦付き不良債権みたいなもんで回収までは仕方ないと思うが

会話が成立しないというかどう考えても受け答えがいちいちおかしい
お客はまともっぽいんだがこいつが間に入るとお客の意思確認がロクに出来ない
比べたら鳩に悪いが伝書鳩のほうがはるかに業務に忠実

案件そのものだけでなく連絡とか事務処理とかに至るまでお客からの預かり物として
きちんと取り扱おうっていう規範意識が感じられない
キレイごとで言ってるんじゃなくて関わってると
いい加減な理屈で責任転嫁されてこっちまで何かに巻き込まれる嫌な予感がする
0072Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 01:32:51.15ID:???
誰かが、言ってたな
未払いになった案件は追いかけないって

そんな糞蔵にしょうもない時間割いているより
さっさと次の案件行った方が利益が上るし精神衛生上良いからって
まあ売れっこの発想だが
0073Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 01:38:12.71ID:???
ややこしい蔵でもなにか一つ取り柄があれば続けられるんだけどな
安くても納期に緩いとか、メール苦手でも支払いは早いとか。
ひとつも取り柄がない蔵なら付き合うメリットがない
0074Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 02:12:40.29ID:???
ストレスしか溜まらんね
自分の今の蔵もストレス
0075Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 02:45:45.01ID:???
まだ請求立ててないから未払いじゃないんだよね
過去を振り返れば形式上は未払いはない

ただ入金期限を遅延したり明らかに請求書を紛失してるのに認めなかったり
案件そのものを引き延ばしたり
そうかと思えば何ヶ月も放置したような案件を突如として急げと言ったり
常識的に考えて無茶な「急ぎ」を基準にこっちが遅れてるかのような言い草をしたり
出したら出したでまた放置と
ちょっとなんかもう人としておかしい感じ
0076Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 03:47:48.60ID:???
メンドクサそな奴は大体10%増し
にしたら
0077Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 04:13:08.12ID:???
俺は東京生まれHIPIHOP育ち
0078Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:11.04ID:???
金の問題じゃないんだよ
いくら貰えても面倒くさい客は断ったほうがトータルで得だ
0079Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:03.11ID:???
今は個人でやってるから相性のいいお客さんで少しづつ固めていってるけど
リーマンだと仕事相手を選べないからな。
まあでも独立前の修行として苦手なお客さん、うるさいお客さんにしっかり向き合う事で成長はする。
金払いの悪い悪質なお客さんも経験、知識にはなるから、リーマンならまあ仕方ないと思うしかないわな。
0080Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 14:25:48.21ID:???
断言する。成長はしない。ただ我慢しているだけを成長とは言わない
0081Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:45.70ID:???
そうなん?そのお客の事は知らんから言えないけど
一般的にクレーマーはビジネスチャンスって言われてはいるよね
まあ、あまりに変人なら顧客になってもらう必要なんてないと思うけど。

自分はヤバイお客さんへの嗅覚が発達し、すぐわかるようになったから
今は避けすぎちゃってるのは成長の為にあまりよくないと思ってるくらい。
0082Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 16:06:53.74ID:???
疲れてるのもあるけどイライラして仕事する気が起きない
この仕事やりたくないなぁ

>>78
はげどう彡⌒ミ
嫌な気分で仕事するなんて納品するまで毎日が大損だ
0084Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 22:56:11.19ID:???
土日祝除く営業日対応で契約したのに、平日シーンとしてて、
土日入った途端に「〇〇の文章を今すぐ変えてください!」とか
「商品写真をこちらに差し替えてください。明日(日曜日)までに。」とか
アフォかと。
通販系サイトだけど、契約通り月曜日に対応してる。
なんだかなぁ…。
0085Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/15(月) 23:13:46.50ID:???
休日作業は割増請求になりますがよろしいですかって
金額見せれば大人しくなると思うよ
0086Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 03:01:19.94ID:???
情報があるようで含まれてない連絡にイラっと来てるんだよね
「お客さんから預かってきた資料を取りまとめますので数日お待ちください」とか
本人は状況を伝えたつもりなんだろうけど何がいつ来るのかちっとも分からん
あるいは「本日中にまずは一式送りますが◯◯でお客に確認したいのでそれも明日まとめて送ります」って
今日一式来るのか明日まとめてくるのかどっちなんだ
0087Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 08:16:58.52ID:???
実にあるあるだな。確かにその手のメールよくくるわ
しかもそういう客ほど電話もかけてくるから二度手間になる
0088Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 08:23:11.73ID:zAWjKYYs
>>85
ほーん使えねーやつだな
じゃあ契約解除な

で終わるという事実
ブラック気質で仕事受けたがるやつなんて腐るほどいる
0089Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 09:37:57.64ID:???
「そうですか、今までありがとうございました」で終了だよ
0090Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 13:18:47.92ID:???
ほぼ毎日届く無意味な更新にムカついたので契約切ってやった。
0091Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 13:25:59.16ID:???
メール無視する客に最後通告してやった
0092Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 14:15:49.50ID:???
制作会社が高圧的で嫌だとかいう相談をよく受けるけどこういう奴らがリアルでクライアント突き放してるんだろうな
0093Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 15:48:28.51ID:???
嫌なら依頼しなければいいだけ。奴隷を探してこい
0094Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:35.72ID:???
>>93
「そこをなんとか…
 弊社にとって、貴殿は、重要な奴隷なのです!」
と言ってくるクソ制作会社は多いよなあw
0095Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/16(火) 23:38:20.16ID:???
ライティング下手くそすぎる
そんな長ったらしく何度も同じこと書かなきゃダメなの?
あれもこれも言いたいじゃ文字が全部大きくなるよ?

挙げ句の果てには共有忘れました

謝れば済むなら警察いらねーよ
次回から気をつけますくらい言えないのかよ
0096Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:27.85ID:???
変に耳触りのいい事しか言わない営業より
技術者はヘコヘコしない職人気質なのは仕方ないでしょ
0097Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:44.14ID:???
謝れば済むなら警察いらねーってなんか懐かしいな・・
でも実際、警察ってお互い謝らせて無理やり握手させて和解させようとするんだよな
0098Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 01:18:19.25ID:???
面接で落ちるタイプ

私は、スポーツ万能で頭もきれ、美人でスタイルも良く、性格もいいです。
家柄も良く、協調性もありますし、社会貢献やボランティアにも参加します。
海外旅行が趣味で英語もそこそこできますし乗馬とかも好きですし、ピアノは小学校から習ってますし、
書道に関してはコンクールで入賞したこともあります。

色々言い過ぎて結局何も印象に残らない
0099Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 03:28:33.12ID:???
あれもこれも言いたがるページは検索ワードのインテントとの関連性が低いとみなされて
グーグルから叩き落されるだけの話
なんならページ構成それ自体だってあっちこっちへのリンクが多すぎて
閲覧者の関心に焦点を絞りきれてないのは同じ運命をたどるかもしれん
デジカメを見に来た人にはセンサーサイズだのISOだのローパスやボディ内手ブレ補正の有無だので
絞り込んでいけるようにするUIに重点を置かなきゃダメ
コラムだの特集だのところで洗濯機はいかがですかだのとっちらかった語りたがり売りたがりはやめてもらいたい
0100Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 03:53:01.59ID:???
>>96
自分の仕事をまっとうしてる技術者なら文句はない
思いつきで文章書き変えちゃう代理店の人間が腹立つ
>>98
どこにマーカー引けばいいですか…
やっぱり全部ですか…そうですよね…
0101Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 09:36:16.55ID:???
職人気質とか欠点でしかないぞ
技術があれば偉そうにして良いとか、社会人として失格
人の心がないか発達障害か、いずれにしてもろくなものじゃない
0102Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 10:43:26.26ID:???
>>101
職人気質ってそういうことじゃない気がw
でもあれだよね
今や日本人よりアメリカ、欧州の方が
よっぽど職人気質になったよね
0103Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 13:16:40.92ID:???
今のクソ蔵のために日中作業するのがもったいない気がしてきた
今日天気いいし
0104Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 17:06:36.93ID:a0LpMmtx
「その話は何度も聞いてますから進めて結構です」とか言って
こっちの指摘を散々無視した営業が客から話をひっくり返されて
「この変更は顧客の強い要望です」とか言い出してる
ざまあねえな

要望が強くても弱くても決裁を受けてる部分だから断ることはできる
追加で金さえ払ってくれればやることもできる
さあどうしてくれようかこのバカ営業
0105Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 19:05:23.43ID:???
>>101
こういうイメージ

蔵「サイトは渋くてカッコいい感じにしちゃってください」
営業「なるほどですね!ちょっと大人っぽい高級感でいきましょうか」
制作「わかりました」

〜半年後〜

蔵「キティちゃんの商品安く仕入れられたからトップにどかんと掲載して。市場の最安で出せるわ!」
営業「定価の70%OFFですか!価格訴求でバーン!といきましょうか!イケイケなチラシ風とキティちゃんのかわいい感じでいきましょう」

制作「・・・ターゲット客層にもサイトのコンセプトにも合ってないですよ。今後はどうしたいんですか?」

営業「クライアントの意向なんだから早く商品とバナー出して!!いいから早く!!」
0106Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 21:45:26.64ID:???
言いなりになるしかないんだよなぁ
0107Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:09.35ID:???
サイトは
@作ったらじっくり育てていくものと考える人
A赤字にならないようにかかった費用をすぐに回収したい人
B作ったらもう用は無いから次行きたい人
C特に今後の事とか何も考えてない、今しか見えない人(蔵に振り回される)

それぞれの思惑がぶつかり合ったり避けたりして朽ち果てていく
0108Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/18(木) 00:51:35.18ID:???
ココナラでホームページ制作業者を格安で募集しちゃお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況