X



【長崎・北海道の】四国新幹線スレ 35【次を狙う】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 09:37:24.96ID:LacUY8Vc
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了






各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 34【整備格上げ待ち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498749084/
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:54.51ID:xviqN8x9
>>550
田舎には新幹線要らない!
造るなら瀬戸大橋使え。淡路島は巻き込まない事。
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 20:47:56.58ID:ViU647VZ
>>580
建設費は税金として、運用で赤字になるレベルかな?

大阪、京都につながってるだけじゃ足りないか。
北陸新幹線も西側は、小浜京都ルートなら繋がるのは大阪、京都だけかもしれないが、2兆円の税金ぶっこむらしいぞ。

人口なら四国の方が上だ。
本当に馬鹿らしいが。
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 20:48:29.21ID:ViU647VZ
>>581
はげどう。

北陸新幹線 米原ルートと四国新幹線のセット割でいい。
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 21:31:52.40ID:vgWFwmUq
四国新幹線は瀬戸大橋ルートの高知か松山で、8連・最高速度230キロに抑えて運動しない限りいつまでも整備されない。

淡路島経由なら、100年待っても無理だろ。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 22:25:51.87ID:eTYE3h+P
明石海峡、淡路島、鳴門のルートで新幹線を走らせるというなら、100年後の橋の架替えでどうなるかだろうな
それまでに、淡路や四国の人口というか日本経済が成長基調にならなければ、次の機会はさらに100年後というとこか
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 23:05:24.48ID:zovvuZyD
いま生きてる人が元気なうちは四国新幹線は完成しない。
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 23:07:38.46ID:aiN/qp+I
>>588
北陸新幹線の米原ルートは
小浜亀岡ルートや舞鶴ルートより選ばれる
可能性が低い最初から蚊帳の外の
只の当て馬に 利用されただけ
米原ルートに変更されるのを望むのは
勝手だがそんな事を望んでいる間は
永遠に四国に新幹線は出来ないよ
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 00:24:50.09ID:vd9YkDup
2031年までの整備新幹線の財源は、現在着工中の北海道新幹線 函館〜札幌、北陸新幹線 金沢ー敦賀、長崎新幹線で、既に使われている。

逆に言えば、2031年まで次の着工はない。

2031年からの財源を、四国で一丸となって取りに行けば、米原ルートと四国新幹線のセットになるんじゃないかな。

このチャンスを逃せば、四国の鉄道が高速化されるのは100年後。
北陸人は米原ルートの方が便利だから、四国を応援してるよ。

自民党の暴走を国民一丸となって止めよう!
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 00:57:35.87ID:9R1xpeNy
JR西としては、自分のテリトリーから持ってきた客を
自分のテリトリー(新大阪)まで持って行くのに間にJR東海入れたくないんだろう
サンダーバードなんかの在来線ならJR西だけで済むが、
新幹線を米原接続にすると東海道新幹線乗り入れになるからな

だから米原接続はないよ
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 02:30:41.57ID:WsgxDKN/
>>594
ならば、四国新幹線なんて暴挙を止めや。
淡路島経由は迷惑やで。
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 05:37:47.39ID:2JmvW+x1
>>594
そもそも四国も各県で思惑が全然違う
ように北陸人と北陸をひとまとめに
してる段階で全く説得力なし
全く無関係の北陸新幹線と絡め
ているうちはなんの話も進まない
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 07:00:31.38ID:UnFGDqq5
ここで淡路島を通すのを許す・許さないとか言ってる奴、
頭おかしい奴ばかりだな?
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 09:53:20.76ID:vd9YkDup
>>597
米原ルート5900億円と比べて
小浜京都ルートでは建設費2兆1000億円と、
1兆5000億円も増税になって、さらに米原名古屋方面も不便になる。

かたや、メリットあるのは小浜3万人だけ。
あんた、どこの人やw
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 11:37:34.44ID:uhR5tl/H
小浜ルートが京都、大阪にとって最も便利なのに
小浜市民だけがってアホすぎる
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:55.50ID:SEuNB0g3
米原ルートに成ったとしても 1.5兆円は在来線の整備に金が使われるだろ
基本計画新幹線は自腹が当然
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:00:47.81ID:5zQd5opB
>>600
>>518
名古屋、東海道新幹線沿線、リニア沿線はもちろんのこと、
京都、新大阪も米原ルートの方が早いよ。
ヒントは大深度地下ホーム。

米原ルートの方が、工期も短く、乗り換え期間も短く、景色も良く、建設費も1兆5000億円も安い。
2兆1000億円は税金で、一人あたり2万円。4人家族で8万円の増税。

それでいて関西の半分の需要の米原名古屋方面も便利になる。
リニアも最速だ。
リニアは橋下、甲府周辺を中心に便利になるエリアが広いからな。
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:02:07.15ID:5zQd5opB
ああ、あと米原ルートだと、節約できた1兆5000億円で四国新幹線を
米原ルートと並行して造ることができるね。
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:03:31.71ID:5zQd5opB
>>600
これらのことについて、反論どうぞ。
反論できないだろ?
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:11:07.17ID:Th56KVIZ
予算ってのは消化しないと別のところに移るんだよ
だから予算取りと予算の消化に必死になるんだよバーカ
北陸で浮いたら社会保障に回るんだよ知恵遅れ米原くん
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 16:47:39.45ID:uhR5tl/H
>>602
米原での乗換は無視ですかぁ?
大深度だから不便というのもなぁ
普通に動けばいいよね
まさか、大阪駅、北新地乗換が不便とかいうマジキチ?
四国みたいな糞田舎に新幹線なんていらんだろ
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:15.67ID:SEuNB0g3
四国は新幹線・トンネル・架橋等の大型交通インフラは行ってはいけない
関西・中国・九州地方を優先して金を使うべき
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:26.31ID:9R1xpeNy
>>602
1兆5千億安くてもそれを別に使うんなら
そちらに関係ない人間にとって利点でも何でもないだろ
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 18:28:23.84ID:BYZzDM2Z
瀬戸大橋経由で松山か高知止まり。8連・最高速度230キロ。
これが嫌なら四国新幹線は白紙にする。
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 19:00:31.86ID:otkGqg3B
兵庫県のお荷物、淡路島を徳島県が引き取る
岩屋、徳島、松山
池田、高知
高松、徳島
新居浜、今治
岩屋でジェノバライン接続、明石駅徒歩連絡で西明石に接続するルートで我慢できたら要望してもいいよ
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:21.49ID:Th56KVIZ
今のままでいいよ
四国が何かやりたいなら四国だけでやればいい
勝手によそを巻き込むな
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:44.18ID:poBf+laF
構想が何せ大きい!
ビックプロジェクト!!
四国新幹線は関西・四国・九州に跨がる!!
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:18:56.42ID:Th56KVIZ
四国自身が何もできない何も生み出せない何の存在感もないから
関西だの九州だのいちいち名前出して寄生虫みたいなことやってるのが
どこが構想が大きいんだよ
でかいこと考えるやつはそんな寄生虫みたいな考え方しないわ
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 22:35:42.31ID:Th56KVIZ
自省という言葉を知ってるなら自省しろよバカ
構想と妄想の違いもわからないレベルのバカでもちょっとは考えろ
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:27:23.11ID:ZYkVBRau
>>603
米原ルートにした場合、余った1兆5千億円の使い途は
中央新幹線 名古屋〜新大阪が最優先になるよね

常識的に考えて
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:13:42.49ID:7Obmf9Tz
それも言うなら本当に必要なら
高度経済成長期に計画され平成に
なる前に出来てる
本四架橋は現実に出来てる
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:29:57.65ID:LwvKbppi
四国の都合は関係ない。紀淡・豊予に橋やトンネルは不要だし、作らせない。
無駄の極み。
瀬戸大橋経由なら考慮。但し十字ルートは論外。幹の役割が新幹線で枝は在来線。
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:35.99ID:TVVwWXmt
中央リニアの大阪開業後なら、現行の東海道新幹線の容量に余裕が出るのはガチ。
北陸新幹線の入ってくる余地ぐらいは、あるだろう。
現行乗り入れルートで節約する分、さっさと大阪リニアを作るべきだ。

四国にまわすカネはない!
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:56:10.88ID:qm49Q55f
リニア中央新幹線については、JR東海の民間プロジェクトで金はファイナンスできてるから、これ以上はいらんぞ。

政府から無利子融資で最大8年前倒しは既に決まってるし。
税金や出資と違って、最終的に返さなきゃいかん融資だし、JR東海も政府や政治家の過度の関与は望まない。
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:58:16.48ID:qm49Q55f
税金が必要なのは、北陸新幹線 米原ルート
0.59兆円や四国新幹線1.53兆円。

あるいは、北陸新幹線 小浜京都ルート
2.1兆円。
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:25.33ID:0nsBHZrD
四国新幹線止めて、小浜・京都ルートが数段良い。

四国横断新幹線ならまだしも、紀淡・豊予ルートは論外でしょう。
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:59:08.85ID:qm49Q55f
>>625
オバマー2万9000人が、
四国380万人と中京、東海道新幹線、リニア利用者を犠牲にして、
税金2兆1000億円を独り占めする愚。

実に愚かで醜い
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:05:25.55ID:fjYnXe+P
>>626
そんなものより多い京阪神が便利になるからいいんだよ
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:10:55.71ID:V+kfX/WQ
>>627
実際には、>>602に書いてあるように、
京阪神ですら、米原ルートの方が便利。

あらゆる人を犠牲にして、
オバマーの我利我利亡者 ここに極まれり
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:16:21.34ID:fjYnXe+P
>>628
米原で東海道新幹線に乗り換えるのが便利か?
大深度地下でもそんなに乗換は困らない
距離のある乗換でも
大阪駅と北新地駅もなんら不便を感じないんだが
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:27:55.12ID:vUjoEvxn
>>629
>>602
>米原ルートの方が、工期も短く、乗り換え期間も短く、景色も良く、建設費も1兆5000億円も安い。

> 米原ルートの方が、工期も短く、乗り換え期間も短く

米原ルートの方が、工期も短く、乗り換え期間も短く

オバマー我利我利亡者 気持ちわるい
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:34.94ID:pIYFyaHU
>>631
確かに溝に捨てたらそれでおわりだが
新幹線なんか造ったら毎年大赤字
が膨れあがり子や孫の世代が大迷惑するな
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:15.90ID:rs+aMNim
>>632
維持費が掛かるからな
青函トンネルの完成時 維持費が増大になり国会で完成したばかりの青函トンネルを爆破して壊して仕舞えと論じられたとか 貨物列車を通すことで国民の税金を投入し続けて要るわけで 北海道新幹線は邪魔者でしかない
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:43.01ID:DzCPY+eN
だから言ってるだろ
JR西はJR東海を間に入れたくないんだよ
でなければ、小浜ルートでも京都接続にするだろ

大深度使ってでも新大阪まで繋ぐっていうのはそういうことなんだよ
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:22:38.15ID:NuD6YMpD
>>632
それは小浜京都ルート2兆1000億円も同じ。

人口減少時代に、子や孫に迷惑かけない様に、
米原ルート5900億円で、
建設費も維持費も小さく節約するのがいい。

それで節約できた1兆5000億円は、
本四架橋の料金値下げに一部充てるという策もあるで。
これで四国ももっと便利になる。
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:39.84ID:NuD6YMpD
>>634
そんなこといってるのは小浜人だけ。

そんな下らない理由で、税金2兆円も無駄遣いしてるほど、
日本人は馬鹿じゃない。
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:29:46.44ID:fjYnXe+P
>>636
小浜以外の人間もほとんど小浜支持だろ
山岳トンネルだと維持費はそれほど必要ないし運賃、料金も安い
青函トンネルや関門トンネルが高いのはポンプアップがいるから
北陸新幹線は加賀トンネル以外は拝み勾配で自然流下
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:25.39ID:NuD6YMpD
>>638
2031年までの分は既に今着工中の分で使い切ってて、
次の着工の財源は2031年までないんだぜ。

2031年までに四国新幹線が格上げ、
2031年から北陸新幹線 敦賀以南と同時着工。
整備新幹線の財源を北陸の残りと四国で分け合うということも考えられる。
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:33:26.88ID:NuD6YMpD
>>639
ほとんどの人間が米原支持だから、
北陸新幹線 敦賀以西スレが、連日、日本一のダントツ書き込み数スレになって
抗議が相次いでるんだが。
文句ないなら、あんなにルートスレが伸びない。
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:36:14.82ID:NuD6YMpD
>>639
ところが小浜京都ルートでは、
大阪平野の大深度地下トンネルは海抜よりも低く、
それが青函トンネル並みに長く続くわけだ。

毎時1〜2本しか走らない北陸新幹線に、莫大な建設費に維持費。
こんなのやめとけよ。

高齢化人口減少時代に、
リニア開業後に空いた東海道新幹線に北陸新幹線を走らせればいいだけ。

それで利便性も上がるし、税金1兆5000億円が節約できる。
四国にもいろいろ良い影響があるよ。
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:15.64ID:6tGy0PJB
>>626
四国以外の人間からすれば、四国新幹線自体が愚か。
たかだか380万のために億単位の人間が迷惑をこうむる。
それを棚上げして、他人を愚か呼ばわりするのはおかしい。
恥を知れ。
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:30.69ID:NuD6YMpD
>>643
>四国以外の人間からすれば、四国新幹線自体が愚か。
>たかだか380万のために億単位の人間が迷惑をこうむる。
>それを棚上げして、他人を愚か呼ばわりするのはおかしい。
>恥を知れ。

そういうなら、以下にも同意せざるを得ない。

小浜以外の人間からすれば、小浜京都ルート自体が愚か。
たかだか「2万9000人」のために億単位の人間が迷惑をこうむる。
それを棚上げして、他人を愚か呼ばわりするのはおかしい。
恥を知れ。



380万
2万9000
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:23.14ID:E47pEvSj
>>626
北陸新幹線造るなら小浜ルートが良い。
しらさぎは乗り換えで。米原〜敦賀の快速を681系で運転。
0651名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:47.66ID:sIm29ZFz
>>642
>毎時1〜2本しか走らない北陸新幹線に、莫大な建設費に維持費。
単線の海底トンネルで試算しているような豊予海峡ルートに
いったい1時間に何本走るんですかね
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 05:29:39.31ID:p4E6YpV1
>>641
ほとんどの人間と言うなら
ほとんどの人間は未だに米原ルート
なんて言ってる人がいるなんて
知らないし四国に新幹線が欲しい
なんて言ってる人がいる事も
普通の日本人は知らない
所詮此処にいる人間だけのコップの中の話
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 06:22:02.66ID:ebOqkFGh
>>642
四国は放置。
北陸新幹線はサンダーバード代替。サンダーバードは毎時一本9連で走るから価値は有る。
しおかぜより輸送量段違いだ。
四国は在来線改良で十分。
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 06:54:11.19ID:mzdUKzWC
リニアだったら、大阪で止まろうとする惰力だけで四国まで来れそうだから、ついでに引っ張ってきてもらおうか。
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 07:10:49.00ID:m9UDw/Su
>>646
はぁ?
そこそも、俺は小浜の事なんかは一言も言ってねえよ
他人に噛みつくんなら、相手の書き込みぐらい読め。
0656名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:18.34ID:BE3pDNoe
今なら2031年からの最期の整備新幹線に潜り込める。
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 22:22:56.12ID:ioc3c3w6
東九州新幹線が整備新幹線に昇格出来る筆頭で最後の新幹線
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:32.73ID:udetfc05
四国は在来線を廃止して、オール新幹線にすれば黒字体質になる。
負担は兵庫県あたりがしてくれるだろw
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 06:07:08.17ID:iTEWtaMZ
財源はあるぞ。

わずか2万9000人の自治体のために、1兆5000億円も余計税金使おうとしてる。

にもかかわらず、人口50万の松山や高松、四国瀬戸内ベルトの都市群に新幹線がないのはおかしいだろう。
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:22:50.92ID:aKF5TikI
>>660
北陸新幹線はたまたま小浜を通しただけで、京阪神と北陸の都市を繋ぐのが目的。
米原につなぐ意味は無し。

四国の都市は県都以外は、丸亀?四国中央・今治位しかない。
5〜10万人の都市で無い市も限られる。
3万人以上の市すら限られ、3万人以下の町級市がやたら多い。
造るなら瀬戸大橋経由で松山?
高知県は都市は高知市だけ、徳島県は徳島市だけだから、新幹線は無理だろ。
淡路島通す意味がない。瀬戸大橋経由で運動しないなら、四国新幹線は計画廃止だな。
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:25:51.54ID:7RcXtXK1
>>661
そのキチガイは小浜がーしかいわん
小浜も半数通過で京阪神の利便性向上というのを理解していない
東海道新幹線に乗り入れると思ってる
大深度を勝手に不便にするやつだから
開通時期も北海道と同時で調整がまとまる見込みなのに開業もおくれるとかぬかしている
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:36:12.48ID:aKF5TikI
>>660
四国に新幹線無いのは当然。
沖縄県に新規鉄道を作る方が価値がある。
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 08:42:50.32ID:kcwSdjiY
>>661 >>662
反論が嘘だらけ、
小浜だけに都合のいい解釈ばかりで笑える。

四国と米原ルート利用者の税金2兆円や利便性を、小浜3万人が独り占めしようとしてる。
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:27.73ID:8HNX2MKV
>>664
小浜は少しかすめる程度で工事費の大半は京都に落ちる。

何で小浜に2兆という発想になるの?アスペ?
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 09:52:59.71ID:aKF5TikI
>>666
小浜線を平行在来線扱いで全線切り離し可能。
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 10:00:09.78ID:yBR0CkfP
>>667
東小浜、東舞鶴間は難しいんじゃないかな
湖西線と小浜線の敦賀、東小浜が分離されそう
東小浜停車便に接続する舞鶴、福知山方面の特急が新設される気がします
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:33.78ID:pXMLf0dJ
四国新幹線
新大阪-りんくうタウン-南あわじ-鳴門-東かがわ-栗林-善通寺-川之江-新居浜-伊予西条-松山-伊予大洲-伊方-佐賀関-大分-湯布院-玖珠-日田-甘木-博多

黒潮新幹線
鳴門-徳島-阿南-牟岐-海部-東洋-奈半利-安芸-高知-須崎-中村-宿毛-津島-宇和島-八幡浜-伊予大洲

早期開通を!!
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:05.41ID:+Tb3jU4M
>>659
兵庫県は徳島へは自家用車・高速バス、高松・松山・高知へは自家用車・高速バス・山陽新幹線岡山乗り変えで満足しているから
負担が必要な四国新幹線は負担だけで県民利用者が少なくメリットが無く迷惑な事で要らない
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 18:42:20.28ID:+Tb3jU4M
>>668
現行の乗り変えなしの京都発着の特急きのさき まいづる や大阪発着の特急こうのとり と所要時間は変わない
乗り変えが必要な北陸新幹線連絡の東小浜発着の特急の運行は無意味かと
0672名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 18:44:31.10ID:+Tb3jU4M
>>669
四国新幹線・黒潮新幹線は要らない
飛行機・山陽新幹線乗り変え・高速バスで十分
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 18:44:39.83ID:9pdKSCmY
>>670
松山、高知は車か飛行機だけどな
>>671
北近畿と北陸、東西舞鶴と大阪は確実に短縮になると思うよ
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 19:05:53.20ID:/FVO3bPt
>>668
湖西線が絡むと滋賀県の反対で新幹線は造れなくなる
国は小浜線を平行在来線として廃線だろ
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 19:52:57.12ID:+Tb3jU4M
>>673
そういえば阪神地区とかなら松山・高知へは大阪空港から出る選択肢はあるんだね。
西側に行くのにまず東側に出ると言う発想はないからなぁ・・・
北陸新幹線東小浜連絡特急は現行の京都・大阪特急利用と比べて、大した時間短縮にならないし
運賃や特急料金面でも京都・大阪発着の特急は最短距離の運賃と在来線特急料金と東小浜経由の遠回りの運賃と割高な新幹線特急料金と乗継の半額の特急料金が付き料金も割高で
結局は所要時間も料金から見て現行通りの京都・大阪発着の特急ままで十分だよ
北陸新幹線東小浜連絡列車はよく有ってリレー快速止まりだよ
0676名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:35.82ID:9of4jl6r
>>669
両方要らない!
瀬戸大橋使い、岡山〜松山か高知なら検討してやれる。
@交通国土大臣 前原 政治
0677名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:35.00ID:9of4jl6r
>>656
無理だろ。
瀬戸大橋経由で松山までなら、まだしも。
0678名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:44.42ID:weYgizyu
上でも言ってるけど、小浜はあくまで京都に向かう途中に小浜があるから、
小浜方面経由京都って意味で小浜を使ってるだけで、
別に小浜が目的地・小浜ありきのルート、ってわけじゃないだろ
0679名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 02:35:02.99ID:9of4jl6r
>>675
舞鶴方面は特急維持。
小浜線は三セク化。若狭の自治体は金持ちだから、赤字の穴埋めは容易。
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 04:17:15.00ID:NJfViiHq
数か月前の四国新幹線推進派は、「北陸新幹線と四国新幹線は新大阪大深度地下ホームで接続して第二国土軸形成!」
とか、妄想が逞しかったのに、いつの間にか人が入れ替わったのか論調が変化しているようだな

北陸新幹線と協調路線かと思えば、小浜京都ルートのようなクソ路線を許すなら、四国にも作れという
「悪いのはオレだけじゃないから認めろ」路線、こういう主張が世間にどれだけ不快に思われるかもわからないようだし、もう救いよう無し
0681名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 05:46:19.43ID:YbYZ7v7b
>>678
小浜京都ルートは関係団体が絶妙な
バランスで決めたルートだから
突っ込み所は幾らでもあっても
これを覆すことは容易ではない
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:18:47.26ID:SZvOlJj2
>>676
それでいいよね。
それなら、費用便益比も1,0を上回り、着工可能だ。
瀬戸大橋の設備もついに活きる時が来た。

財源はあるよ。小浜京都ルート2兆1000億円を止めさせて、
米原ルート5900億円にすること。

これで2031年から、北陸新幹線の残りと四国新幹線が同時着工だ。
税金の公平な使い方ってこういうこと。
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:20:28.24ID:SZvOlJj2
>>678
京都に向かう途中に小浜を通る必要はないよ。
米原を通れば、わずか5900億円で済む。
利便性も格段に上がる。

それでも、小浜をわざわざ通らせたいために、
以下、小浜人の詭弁が始まりますが
北陸新幹線ルートスレで、全て論破され済みです。

ではどうぞw
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:21.15ID:j9QZ+CRo
松山50万人、高松40万人のほか今治、丸亀、四国のたくさんの諸都市に払う金はないけど、
小浜2万9千人に払う1兆5000億円
(2兆1000-5900億円)
はあるってのは、おかしい。
0686名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:09.09ID:PXW4d5Gv
>>685
どこまで頭が悪いの?
北陸300万と京阪神地区1,000万人が便利になるんだが
米原なんてつれていかれたら災難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況