X



長崎新幹線 全線フル規格化 候補ルート について語るスレ(6)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:18.01ID:J9MhMzEu
前スレ 長崎新幹線 全線フル規格化 候補ルート について語るスレ(5)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1509690285/

来るものを拒まず、去る者を追わずのポリシーで参加者の狆説、思い込み
妄想何でもありの解放されたスレです。
現在巷で噂される各種の候補ルートも列挙してみます。
各案に対する喧々諤々の自説を展開願います。

1.本来ルート 
   武雄から佐賀駅を経由して新鳥栖に至るオーソドックスなルートだが
   佐賀駅の地下ホームとか佐賀駅東西での地下鉄化のための費用が
   かさみ事業費が5000億円以上になるのがネック。
   財源さえ見つかればこの案で決まりだが

2. 空港ルート
   武雄から肥前山口、空港、柳川を経て筑紫船小屋に至るルート。
   空と陸のネットワークの一体化を目指し総事業費も3500億円と
   15%程のコストカットが見込める半面、
   佐賀駅を通過しないので都心住民の反発と速達性の悪さがマイナス要因。
   この案は元JRQ社長の考えである。

3. 今村案ルート
   武雄から天山山地の麓を通って新佐賀駅(佐賀大和)を経由し
   次に背振山地の麓を通って新鳥栖に至るルート。
   新鳥栖で鹿児島ルートとの合流の仕方によっては総事業費が
   2500〜2800億円と幅が出る。
   現時点では最も実現性が高いとみられる元JR企画部長の案である。

4. 博多南ルート
   武雄から博多総合操車場の南までのルートを全体の90%以上を地下に潜る
   トンネル新幹線案で経由駅は新佐賀駅(佐賀大和)のみ。
   土地買収費や営業補償費を極力排除した案であるため総事業費が2300億円程度と
   見込まれ線路長も最短の為に時短効果も大きいと考えられる。
   が、分岐点が福岡平野となるため計画書の書換えが必要となりこの点が最大のネック。
   素人の発案であるので突込み所満載。

5. 唐津ルート
   博多から唐津を経由して武雄温泉に至るルート。
   これが実現するとユネスコの世界的な遺産である
   唐津クンチは人出が100万人になることも夢ではない。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 00:22:01.27ID:qjq0o980
試算結果はいつ出るんだろうな
年度内って話だったけど
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 23:14:44.82ID:1bhc9mIG
>>749
いやいや、長崎ルートは全便博多直通だが?
久留米以南からは新鳥栖で乗り換え。
山陽直通便は鹿児島直通電車と連結にせざるをえなくなる。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 00:03:04.10ID:hGhz2+ot
>>752
博多直通の意味が分からん
博多を通過するっちゅう事け?
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 07:31:31.21ID:uKlURCmP
長崎新幹線の一番いいルートは
長崎-早岐-新大村-嬉野温泉-武雄温泉-博多-山陽新幹線乗入れ
だろ?
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:15.73ID:1YbmVSJZ
長埼ー早岐ー新大村・・・ たぶん1番ではないと思う
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 10:43:27.64ID:uKlURCmP
>>755
全然違うわ!すまんこっちゃ
長崎-諫早-新大村-嬉野温泉-武雄温泉-博多
を言いたかった訳な
一番良かったのは
長崎-諫早-肥前鹿島-多久-博多
みたいな感じかな?
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 21:14:12.87ID:UylhMHe7
明治時代に九州鐵道会社が武雄駅から嬉野・大村方面への鉄道建設をしているのを 陸軍が止めさせ 佐世保に延ばすように命令しなければ 長崎本線は元から武雄温泉〜嬉野〜大村〜諫早だったのに
長崎新幹線から佐世保は切られたり
長崎県は国に翻弄されている
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:55.68ID:00PtMJh7
>>753
いやいや、博多は必ず停車だが?
山陽直通だと運転士・乗務員・車内販売員交代があるので。
長崎ルートが全区間フル規格で造られる場合は博多では分岐ができないから、新鳥栖で分岐になるんだよ!
新鳥栖は16両対応化改造しなければならないのだが?
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:50.55ID:rl0pBBnV
ヒント
 23日開幕のJ1に初参戦するV・ファーレン長崎の高田明社長は22日、長崎市の田上富久市長を訪れ、同市内にホームスタジアム建設を検討していることを明らかにした。関係者によると、
親会社ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)などが、JR長崎駅に近い三菱重工業工場跡地での建設に向け、三菱側が行う事業者公募に応札したもよう。

 高田氏は面会で、被爆地の長崎県唯一のクラブであることを強調し「(新スタジアム建設で)本気で長崎から平和を発信しようと考えていることを伝えたい」と述べた。完成時期や場所は明かさなかった。

 現在の本拠地は長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎だが、高田氏は報道陣に「素晴らしいスタジアムだがアクセスが問題。全国のJ1チームやサポーターがストレスなく来場できることも大切」と語った。

西日本新聞:
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/v-varen/article/396364/
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:53.78ID:yU7BsdNj
>>758
博多で分割併合して行けばいいじゃん
新鳥栖なんぞに金かけんでよろしい
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:00:34.32ID:zy8rFcTA
https://wired.jp/2018/02/23/ironlev-from-italy/

ローマ大帝国の末裔・イタリアで、
まったく新しいリニアを、開発中だ
既存の鉄レール線路に専用の磁気浮上台車を載せ
500km/hを目指す

これを新快速様に取り付けようぜ

あほ丸出し東朝鮮国賊エベンキ韓唐チョンコポンコツ新幹線なんているかよ
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:26.92ID:zy8rFcTA
エベンキ蝦夷池沼韓唐ベクレの新幹線全滅でワロタ
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:36.83ID:zy8rFcTA
エベンキ蝦夷東朝鮮チョンコはホンマに国賊にすぎんな
長崎本線に抜かれるエベンキ頭狂ゴリ押し長崎新幹線クソわらすの
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:12.23ID:zy8rFcTA
まずは大阪様新快速様がリニア化するのは確実やな
北陸新幹線敦賀まででええやんけ
なぜか、ポンコツエベンキ東朝鮮新幹線よりはやい新型新快速様
料きんは真逆やないけ
0766むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:25.82ID:rNbfNtmF
::::ID:zy8rFcTA::``ヽ
::::>>761::::::::::::::::::::\
:::学研都市線民::::ヽ
::&アンチ相鉄オタヽ:::::ヽ
:::新快速様:::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>763-765::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
いやおまエラ:::'゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/長崎固執  ヽ
:::::::::::ヽクソ喰いチョンコロ, `ヽ
::::::::::::::`、テメーガ死ネバ(._ ,,, ノ
ヘ:::::::宇宙中大喜ビ:  ,,,,ヽ._
  `、:::朝鮮ヒトモドキノ:::::゙゙/__)  
、  '、エセ大和民族ハ::: \是) 
ヽ、  `ヾ'サッサト半島ヘカエレ''゙,´   
  \生ゴミエベンキ便器 | 
    ヽゴキブリチョンコハノ
      `` ?テメーダろ
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 01:21:40.85ID:N04CrG3/
>>759
税リーグスタジアムも新幹線も長崎に不要
被爆地ではなく、税金を浪費する悪党な県になったもんだなw
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 05:53:16.45ID:UXiA/l/V
>>766
いきんなエベンキ

長崎リニアは三列転換クロスやな
安い早い快適最高やんけ
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 05:54:08.06ID:UXiA/l/V
ああ、エベンキ東朝鮮チョンコ丸出し韓唐には天クロないんだよね
今どきボックスとかきしょさにもほどあんな
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 07:35:50.67ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UYMGM
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 07:38:58.20ID:ZcLL3fe8
>>770
エベンキ韓唐東朝鮮ゴキブリチョンコ俘囚エラの新手な嵐やな
0772むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/24(土) 09:48:15.75ID:5yxpueoZ
::::ID:ZcLL3fe8:::`ヽ
::::ID:UXiA/l/V0:::::::\
:::学研都市線民::::ヽ
::&アンチ相鉄オタヽ:::::ヽ
:::新快速様:::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>768-769::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
いやおまエラ:::'゙゙___ ゙゙ |ノ
::::>>771::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/長崎固執  ヽ
:::::::::::ヽクソ喰いチョンコロ, `ヽ
::::::::::::::`、テメーガ死ネバ(._ ,,, ノ
ヘ:::::::宇宙中大喜ビ:  ,,,,ヽ._
  `、:::朝鮮ヒトモドキノ:::::゙゙/__)  
、  '、エセ大和民族ハ::: \是) 
ヽ、  `ヾ'サッサト半島ヘカエレ''゙,´   
  \生ゴミエベンキ便器 | 
    ヽゴキブリチョンコハノ
      `` ?テメーダろ
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:46.44ID:GO7xWxpf
新たな費用負担には応じられないのみしか答弁してないので
以上の条件を満たすなら全て受け入れると解釈してる
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:23.82ID:bg6E5eCm
レガシー前世生きもの新幹線終わりやんけ
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:54:18.37ID:bg6E5eCm
佐賀に入る221改造新快速様リニアはよみたいわ
ポイントもそうだが、踏切容易に止まれんからな
リニアは制動も強力かな
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:15.89ID:bg6E5eCm
それはさておき、本日2018年2月16日8時38分頃、東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」で “お客様トラブル” による遅延が発生した。ネット上ではこの “お客様トラブル” の内容が「頭がおかしすぎる」などと話題になっているのでご紹介したい。

・お客様トラブル発生
偶然だが記者も千代田線ユーザーである。今朝千代田線に乗車したのは9時半頃であったが、確かにダイヤ乱れが発生しており、車内アナウンスでも「今朝がた起こったお客様トラブルのため」と説明されていた。

一言で “お客様トラブル” と言ってもその内容は様々だろう。現場にいたと思われるネットユーザーの声などを統合すると、今回のトラブルは以下のような流れであったらしい。

1:男性複数人(3人?)が女性専用車両に乗り込む

2:女性客が「ここは女性専用車両ですよ」と声をかける

3:男性たちが「これは権利だ、俺たちは降りないぞ」などと主張し居座る

4:男性たちが緊急停止ボタンを押す → 警察が出動し遅延発生

えベんき蝦夷って、やっぱりきちがいちょんこしかおられやんけ
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 18:02:44.19ID:QrmZ+fSo
>>774
という事は
新たな負担には応じない佐賀県の回答に対し、
長崎県が武雄温泉-博多直通費用について福岡県を交えて協議中って事かな?
だったら長崎県が政府から全額借金したらいいよ
勿論無金利無期限融資な?
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:35.45ID:kPDOAMb3
そんな段階まで行ってない
今はフルやミニにした場合の試算待ち
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 08:05:37.67ID:YcZ2LBBa
そりゃすぐ陳腐化するレガシー新幹線にそんなかねだせんわな
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 08:33:37.68ID:GDUi7YFa
>>778
長崎と福岡は協議はしてないでしょう
長崎が国にフル規格要望して国がフル、ミニ含め調査中でしょう
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 08:41:40.95ID:VA9MNYmv
>>782
福岡財界は以前から長崎新幹線推進要望してたので当然協議は重ねているはず
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:07:40.40ID:YcZ2LBBa
もう割った不良債権新幹線なんてつくるなや
221 様換装在来線新快速様リニアでええぞ
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:11.98ID:YcZ2LBBa
もう終わったな
0786むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/25(日) 09:32:44.20ID:xclN3EGa
::::::::::::::::::::``ヽ
::::>>781::::::::::::::::::::\
:::学研都市線民::::ヽ
::&アンチ相鉄オタヽ:::::ヽ
:::新快速様:::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>784-785::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
いやおまエラ:::'゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/長崎固執  ヽ
:::::::::::ヽクソ喰いチョンコロ, `ヽ
::::::::::::::`、テメーガ死ネバ(._ ,,, ノ
ヘ:::::::宇宙中大喜ビ:  ,,,,ヽ._
  `、:::朝鮮ヒトモドキノ:::::゙゙/__)  
、  '、エセ大和民族ハ::: \是) 
ヽ、  `ヾ'サッサト半島ヘカエレ''゙,´   
  \生ゴミエベンキ便器 | 
    ヽゴキブリチョンコハノ
      `` ?テメーダろ
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 13:29:03.49ID:9Bl/7ouY
都市高速環状線の地下を利用すれば 安価で唐津糸島ルートも可能やな
佐賀が金出さない以上 福岡と長崎で分担するしかない
福岡も糸島開発が出来て願ったり叶ったりよ
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:57:02.46ID:cUUw1jWj
>>787
外環の地下は地下鉄と共同抗があるし大深度並の深さが必要だから無理だね
地下鉄工事の後は、WF方面への新交通システム工事と決まってる
福岡市も県も長崎の新幹線は関心はあっても、国の計画に福岡の平行在来線はないから関係無い。
あくまで長崎と佐賀だけ。
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 02:38:49.60ID:nZjmCP8N
まあ外環は無理やな
竹下構内付近で地下に入ってR385を南下して油山付近から西に行くのが正解やな
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 23:14:27.34ID:vP0Y4GRL
>>760
残念ながら、博多で分割併合はムリだね。
博多―新鳥栖のうち、博多寄りの部分は博多総合回送電車や博多南線と共用してる。
昼間でも博多総合回送電車や博多南線は廃止できない。
ちなみに、博多直通『のぞみ』が500系と700系の交互運転(いずれも2時間ヘッド)のころは必ず博多総合車両所へ回送した。
よって、新鳥栖の16両対応化工事をしなければならない。
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 23:56:58.43ID:KVItqb4g
>>792
じゃ 諦めれば? 久留米分岐なら分かるけど 新鳥栖分岐なんてされたら いい迷惑だよ
博多は4ホームあるんだっけ?博多分岐が出来なければ 九州のどの駅も無理〜
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 00:21:20.07ID:9JlYZztO
長崎ごときに全線フルは贅沢過ぎるから現状維持でいい
建設区間にかもめを走らせればいい

新大阪も博多も受け入れる余裕無いし、ホームを増設してまで受け入れる価値は無い
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 00:46:22.08ID:ZS+RUfm9
全線フル規格は国家が決めた事
佐賀固執厨は諦めメロン
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 01:08:38.00ID:JGwaE7QM
>>793
だったら16両対応済の熊本分岐が一番安上がりぢゃん。
三角線は並行在来線として廃止、南島原市を通して南目線復活。
知事の本音はこれだったんだ!
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 01:19:45.73ID:ZS+RUfm9
>>796
??
熊本分岐はあり得んやろ
佐賀は金出さないんだから黙ってろよw
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 01:27:15.11ID:gOMscJBj
>>792
JRQがフル新幹線をやる気なんだから 大体の目安は着けている
ずぶの素人判断はかすりもしない
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 01:33:41.85ID:JGwaE7QM
>>797
博多分割併合むり、新鳥栖か久留米の16両対応改造、佐賀金出さない
ってんだから、熊本分岐だよ。猿でもわかる論法だよ。犬は吠えるなよ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 01:59:11.65ID:33DcySwD
どのみち博多から先は乗り入れ不可なんだからどこで繋げたっていいだろ
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 03:39:34.35ID:ZS+RUfm9
>>799
馬鹿か
博多か博総分岐で唐津か多久か佐賀か新佐賀しかーだろ 何が熊本だよ
しかも 犬ってなんだよ 何で犬が出てくんだ
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 07:37:11.12ID:JGwaE7QM
猿と仲が悪いのは犬に決まってるだろ。
博多分岐だけは素人丸出しで恥ずかしいから言うのやめとけ。
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 16:03:02.03ID:1D2/EVFn
今年度中にフル規格採用の可否に関して大筋方針が決まるんじゃなかったのか?
何のニュースも出らんな
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 17:08:35.71ID:wM6aJ5ag
そんなことより長崎自動車道と西九州自動車道を複々線化と九割引してくれればそれてよい
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 17:16:12.97ID:OUMtE+Y6
>>795
長崎以外はどの県も推進してないのが長崎全線フル化
福岡の独り勝ちを後押しするクソ路線は不要

自民党のクソ爺たちを勝たせたり市長を射殺したり不要な新幹線を集るとか発展途上国より酷いだろw
長崎は動物にも劣る土民だらけだわ
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 17:57:08.33ID:Uwj66jr3
>>807
新幹線が有ろうが無かろうが、それとは別の要因で都市部への集中は続く。

江崎沖北相が辞任 健康上の理由 後任に福井照氏起用へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000024-asahi-pol

パコリーヌやでんでん虫と言ったロクでなしの他に↑こんな病人を国会へ送り出したり、
ガラガラ新幹線駅にひかりをクレクレとねだるお前らこそ途上国以下。
トヨタにも採ってもらえずナマポにタカる刈谷はヨソをdisってるヒマがあったら
ハロワへ行けよ穀潰しw
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:46.76ID:h73fQSOZ
>>805
今年度中に出ると見込まれてるのは試算結果
結論まで出せるかはその後の議論次第

個人的にはフルのB/Cが1以上あれば議論は長期化、1未満ならミニで収束すると予想してるけど
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:19.72ID:a5sGarbz
佐賀県は
新鳥栖前後の福岡県との県境まで挟まれた所
武雄温泉−長崎県との県境
だけ負担分をしぶしぶ出したの?
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/02/28(水) 20:54:16.70ID:WQ928AD5
>>810
1未満なら特急かもめ維持でいい
例えミニでも赤字出してまで通す価値は無い
FGTが無理なら在来線のままが妥当
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 12:52:38.23ID:ljHbgNMH
もう博多直通でいいんじゃね?
武雄温泉から博多へ直接出る場合は武雄温泉から博多側は長崎県負担。
多久や小城とかに駅を設置するは従来通りの負担。
佐賀市に新幹線通すよりよっぽど安上がりだろ?
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:20.35ID:/TaX8xzg
博多直通て言ったって武雄温泉〜博多間はほぼ佐賀県を通るわけだから 当然佐賀県の負担は増えるだろ
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 16:56:45.67ID:ljHbgNMH
>>814
博多方面に繋がらなきゃ武雄・嬉野には意味無い訳で、応分の負担はしてもらわねばならないが、
佐賀県がぐうの音も出せず、また開業を急ぐ為の決着を早くつける為長崎県がある程度肩代わりしてもいい。
資金は政府から超長期超低金利で調達。
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:59.36ID:ljHbgNMH
夕張は普通に借金したからああなのよ
ここで重要なのは政府から超長期超低金利!
つまりある時払いの催促無しみたいなモノ
国債が0金利の今だから無問題!!
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 20:34:14.67ID:ejDXSLXZ
佐賀人は何もしなけりゃ県の財政は増えると思ってるようだが
ますますジリ貧になるだけで、そんなことは絶対にない
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:17:29.41ID:LfoaHJKW
ヒント
上越新幹線が運転見合わせ 送電施設から火
3月1日 19時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011348051000.html

JR東日本によりますと、上越新幹線は、午後5時40分ごろ、浦佐駅構内にある送電施設から火が出たため、
架線の電気を停止して安全の確認を行っています。

このため、上越新幹線は越後湯沢駅と長岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。
JRによりますと、運転再開の見込みは午後7時40分ごろになるということです。
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:02.67ID:jx8G7dca
新唐津を作って 博多から新唐津は福岡県負担
新唐津から武雄温泉は長崎負担
新唐津駅は佐賀県負担が収めどころじゃね?
もちろん福岡県に負担してもらう為、
新糸島駅と博多駅再開発のボーナスもつけてやってさ
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 21:53:40.64ID:FxZJeo+5
金ないなからって、福岡県を巻き込むなって、関係ないし
長崎は金ないんだから直通諦めて、武雄乗換でいいやん
県債発行して金作れるなら、佐賀の負担半分くらい肩代わりすれば納得してくれるかも、よ
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:03.91ID:jx8G7dca
往生際が悪いな
佐賀はもうダメだ 諦メロン
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 23:15:07.53ID:4Bmgd1FX
>>793
久留米は1面2線なので、分岐不可能なんだよ!
博多は周辺の土地がないからムリ。新鳥栖は2面4線で造られてる。
だから、新鳥栖の16両対応化しか方法がない。
長崎ルート全区間フル規格になると、新鳥栖も『みずほ』停車になるだろう。
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 23:41:17.22ID:jx8G7dca
>>823
博多は3ホームはあるやろ もしかしたら4ホームあるかも?
博多で無理ちゅう事はない
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 23:56:51.70ID:p+iSp0Rv
>>824
博多駅で九州新幹線に割り当てられて要るのは1面2線だけではなかったかな?
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 00:38:52.72ID:YrOohqoY
山陽新幹線は輸送力過剰なので長崎新幹線が乗り入れたければこだまとしてしか乗り入れられない。
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 06:47:51.68ID:fGnuFL0a
>>818
悪化させるかもしれない博打を打つかどうか。
守りに入った状況ならまず無理。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 09:05:30.64ID:iMkCAjBY
手元に金がなければ博打さえも打てなくなる
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 20:04:38.38ID:aNsRxfhj
もう佐賀は駄目だ
こうなった以上福岡県と長崎県で負担するしかない
博多から新唐津までは福岡負担、新唐津から武雄温泉までは長崎負担、新唐津は唐津市の負担で 佐賀県と佐賀市はハブりでいいだろ
もう口挟むなと
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 01:16:26.68ID:MAHAxSxx
>>829
そりゃそうだよ。
佐賀県は元々全線フル規格は反対で長崎新幹線はFGTが前提条件だったから。
前知事の古川知事の時ですらそうだったんだから。
本来だったら、FGTが頓挫した時点で長崎新幹線の計画を白紙にしないといけない状態。
武雄温泉〜長崎をフル規格で新幹線を建設しているからといっても。
だって、FGTという前提条件をはずしたら、長崎県と佐賀県の主張がバラバラだもん。
それをミニ新幹線やら、フル規格で建設工事の負担にならないルート選定とかそんな小手先で解決出来るとは到底思えない。
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:10.76ID:V7VGG77C
>>830
福岡は関心無いから負担する気は無い
どうしても全線フルが欲しいなら商工会や推進派が負担しろ
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 02:03:53.12ID:bajvh+VU
福岡は西筑開発に興味津々
筑前前原に新幹線新駅となれば協力は惜しまんよ
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 02:35:00.06ID:vSYOrZm2
>>833
前原もいいけど個人的には波多江の202バイパスからちょっと雷山寄りに新糸島作ったら発展すると思うんだよね
糸島市は移住したい街ナンバー1らしいし 佐賀市街地が四つ入るくらいの平地もあるし 福岡県最後のフロンティアだよ
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 05:06:46.88ID:5vjqO465
福岡も佐賀も全く負担しないという訳ではないよ。
新駅ができればその用地買収交渉と周辺整備くらいはやる。
路線建設費は全額長崎持ちで。
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 10:58:09.72ID:vSYOrZm2
そんな事言うから佐賀ん者の通った後は草木一本残っとらんとか言われるんだよ
もう長崎だけの問題じゃない 佐賀は金出さないんだから黙っとけばいいのに
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 14:57:34.90ID:mrfiuqqM
>>836
長崎が全額負担すれば佐賀も反論しないだろう
長崎ごときに新幹線(特にフル規格)通す方がおかしいんだろw

FGTが失敗なら特急かもめで我慢してろ
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:51.99ID:Dgpb5kMs
長崎は馬鹿だなあ
佐賀に佐賀空港経由提案すりゃいいだけなのにw
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:17.35ID:VeBs51T6
佐賀はフル規格は反対と言ってるのに
長崎の知事が、今になって再度話し合いをと言ってくるだけで金は出さんとなれば、結末は変わらんでしょ
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:00:50.12ID:j/WFqMxZ
>>838
おう軟弱地盤を長距離走る佐賀空港経由で佐賀駅経由の二倍になる建設費を長崎が負担するといえば佐賀も乗ってくるんじゃね。
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:04:49.00ID:Cga07T09
佐賀市人は諦め悪すぎ
金出せないんだから佐賀市スルーで当然だろ

長崎と福岡と佐賀県西部だけで作る新幹線に対して、佐賀市民が余計な口を出すなよ。
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:15:27.85ID:rZ56iO5j
ほらな?
これが大方の総意よ
ゴネてぼた餅取ろうとする佐賀市はスルー
佐賀空港案ももちろんスルー
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 16:45:32.53ID:VMGklGOx
>>840
根拠ないこと言ってもw
周りになにもないところを通るのとそうでない所ではそれこそ倍以上違うwそれに佐賀駅周辺が強固な地盤とでもw
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:00.33ID:ZTgqmPSt
工事自体を自治体として認可しない可能性があるわな。
整備新幹線の枠組やスキームから逸脱してのやり方だから。
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 18:39:56.84ID:j/WFqMxZ
>>843
佐賀駅は江戸時代から陸だった所で地盤は固まっている
片や佐賀空港はついこの前まで海だった所でヘドロの溜まった超軟弱地盤
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:55.64ID:L30XaRff
武雄温泉まで作ってるのに?
フル規格で博多まで出来るのは間違いないよ
佐賀市民は金は出さないけど口は出すよなw
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:36.25ID:5mfJc1bH
長崎県は佐賀県と話し合い何て無駄な時間を費やさず、
資金調達の算段をした方がいいぞ!
まあ、政府から無金利超長期融資を受けるだけだけどな!
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 20:13:43.04ID:bKgife9H
>>846
商工会や経済界の連中ディスるなよw
福岡の隣にある佐賀が反対するのは当たり前

大都会気取りで全線フルを要求する長崎がおかしいだけ
1q100億円も掛けてまで建設する価値は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況