X



近鉄特急part116(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ブーイモ MMff-4b13)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:54:42.42ID:iauu1ETdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無し野電車区 (ワッチョイ f771-iZ76)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:34.29ID:lxiWWORI0
発メロ
車内の到着メロ
共にダサすぎ
音楽センスがないな近鉄は
もっとV系バンド楽曲みたいなメロディラインを作れないのか
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:47.67ID:opmzvMfY0
疲れたサラリーマンがV系バンドみたいなメロディーを聞きたいと思うか?
確かにダサいかもしれんが、それも特色なレベルだろ
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-r7St)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:30:04.33ID:ka6CZz3s0
>>102
その記事見たけど本当にお客さま目線で利用者調査をしたのか?

若い乗客を増やしたいなら「くつろぎのアップグレード」よりとにかく安さ重視だろ
むしろLCCのような狭いシートにして詰め込んで安くしたほうが若い客や訪日客に喜ばれると思うが

「ハイグレード車両」はリピーターがつくかどうか見もの
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:30.78ID:o7Eu0XOi0
訪日客は普通に考えたら名阪ならジャパンレールパスで新幹線乗るし
若い客は特急に乗るなら豪華な方がいい、設備が悪いとコスパがーと騒ぐぞ
0108名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-XK6y)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:34.14ID:+y0pBHjca
>>107
ジャパンレールパスなんて日本全国周遊する昔ながらの外国人観光客でない限り割に合わん
最近急増する関西中心の訪日客には無用の長物
関西空港線の旅客増加がJRより南海の方がずっと多いのが証拠
0111名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-p+bh)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:36:32.47ID:VVYxU7PMa
>>107
訪日客で日本国内周遊しながら旅するならジャパンレールパスだろうな。
ただあれだと自由席でものぞみには乗れないから名阪間の移動で1時間当たりの利用できる便数は近鉄特急と比べて格段に多いわけでもないが。
>>108
そもそも関西圏だけをターゲットに来日する旅行客に名古屋まで足をのばさせようとするのが至難の技じゃないか?
関西圏の観光都市を結ぶ京奈特急にはあまり乗らないのでよくわからないが他の路線で訪日客が近鉄特急にたくさん乗っている光景を見たことがない。
まだ近鉄には外国からの旅行客を取り込む余地は大きいと思うが、沿線の観光資源を外国にアピールする取り組みや近鉄特急自体を乗ってみたい列車にする取り組みも必要だと思う。
もちろん地元客の利便性を高めることが第一だとは思うが。
0112名無し野電車区 (ガラプー KK4f-P8we)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:33:57.02ID:wfYic7sFK
デラックスも2階建てもサロンも個室も喫煙座席もある近鉄特急は充分魅力あると思うけど。
「スーパーはこね1号」みたいな列車名がないからダメだとでもいうのか?
もしかして「サザン」みたいに無料自由席をつないでるのがいいとでも
0113名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcb-lSw4)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:05:45.06ID:vmW3hqzbp
>>106
価格重視の客なんか捨てたんだよ。
それだけの話。
ビンボー人は闇バスなり急行なり好きにしろ、が近鉄の答え。
まるとく廃止、新型はハイグレード仕様比率拡大など見ればわかるだろ。
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:53.50ID:bhllWZQ00
>>113
中流以上は素直に新幹線だから貧乏人を取り込むのが近鉄名阪特急の生きのこる道だと思うが

ハイグレードはスペイン村のように失敗してそのうち価格重視の客を割引で取り込む事になるだろうな
0116名無し野電車区 (オッペケ Srcb-sh3/)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:39.25ID:bR0ywoF0r
価格重視路線に戻すならまる得復活すればいいだけ。
アーバンお下がりの乙特急に乗ってもらえば良い。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 178a-kp3l)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:23:46.13ID:g7yVMLD50
>>114
売り言葉に買い言葉の的外れな話。
どの企業も客単価をあげたい。ま、レギュラーに乗ればいいだけのこと。
車スレなどの、レクサス、ベンツ貶しのレスと同じで、意見というより僻み根性。
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-y1IC)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:57:57.79ID:YR/JM+wm0
>>103
環状線の各駅のメロディも最初はギャグかよと思ったが、あれはあれで良いもんだな
近鉄も発車メロディは使用権切れで終わったんだっけ、情けない
他社は自社作曲とか著作権切れ曲とかで永久使用なのに
0120名無し野電車区 (ワンミングク MM7f-iZ76)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:47:36.88ID:uLQxJZ4BM
お金は、安時給のバイトだろうが派遣だろうが、仕事すりゃ稼げるし増やせる
だが時間を増やすことは不可能だし、生きてるだけで減って行くものだからね
時間はお金と違って目に見えて存在するものじゃないから、生きてる限り永久的な財産だと思ってる人が大半

と、格好付けて言ってみたが、現実的に、「今」、お金がないのは仕方ないよね
それは価格重視も視野に入れないと
0122名無し野電車区 (ワッチョイ 178a-kp3l)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:20.18ID:g7yVMLD50
若いうちは金がなくて当たり前。でも、それでいいんだよ。苦労して、安くたどり着くのも、
歳をとるといい思い出。新幹線で時間を買う?豪勢だねぇ。年収1000〜クラスの言葉だよ。
なんで、今の若者は、経験ないうちから、正解探したり、コスパっていうのかな。コスパは安い
ということでなく、自分の求めている対価をいかに値打ちに手に入れるか。
近鉄は2200系で国鉄2等、スナックでグリーン車、時期赤特急で、グランクラス。それを格安で
提供するという、70年変わらぬポリシ〜!
0123名無し野電車区 (ワッチョイ f7e3-r7St)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:55:54.54ID:7z0hOzZr0
>>117
その書き込みが「売り言葉に買い言葉の的外れな話」なんだが?

どの企業も客単価をあげたいのは分かるが新幹線がある以上は客単価の高い客は新幹線を選ぶ
つまり近鉄には客単価の高い客は回ってこないからハイグレード路線はコケる可能性が高い
0124名無し野電車区 (ガラプー KK4f-P8we)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:17:51.06ID:wfYic7sFK
>>122
大阪から1日かけて普通列車で東京へいくことを考えたら、6時間働いてから新幹線で移動するのと結果は同じ
新幹線で時間を買うというのは年収1000万円の人間の発想ではなく時給1000円でも成り立つな
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 9f71-p4ip)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:42.18ID:us712LXi0
>>122
少しの苦労または無苦労で得るものが大きければ、誰だって嬉しいだろう
だからこそ、○○日で英語マスター!とか、簡単ダイエットとかの類いの本はバカみたいに売れる
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-VW3n)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:20:01.30ID:pi2EzLXj0
>>118
JRはとにかく駅の発着メロディーがうるさ過ぎると思う。
大阪駅なんか違うメロディーが重なり合って、その上に
アナウンスが加わるもんだから、もうイライラしてくる。
近鉄は静かに、必要最低限度の音だけで行ってほしい。
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-y1IC)
垢版 |
2018/02/03(土) 06:54:34.97ID:BNhzInSJ0
西大寺なんかメロディ付けても常時駅員が放送してるから自動放送ですら最後まで聞けないからな

自動放送「2番線かっ・・」
まもなく奈良行き発車します続いて1番線に橿原神宮行きの特急が参ります特急券をお持ちでない方はホーム券売機でご口入ください
自動放送「します・・・」
自動放送「1番線に吉野行き連絡、橿原神宮前行きと・・」
1番線列車まいります白線からお下がりくださーい
自動放送「途中、やまt・・・」
1番線到着の列車は吉野行き連絡橿原神宮前行きの特急でーす、特急券お持ちでない方はご乗車になれません、途中大和八木に停まります
自動放送「連絡します」

3番4番なんかもっと無理や
0129名無し野電車区 (ワッチョイ f771-p4ip)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:30:15.78ID:hK103Pbh0
やべえ良いこと思い付いたw
特急券自販機を列車内に設置すれば良いんだよ!!
クレカ、各種電子マネー決済可で
俺っち天才
0131名無し野電車区 (ワッチョイ ff24-AM9y)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:41:45.56ID:fr1phXaX0
近鉄も小田急見たいに無券客から料金多めに取れば良いのに
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 178a-kp3l)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:49:09.20ID:iNG2L7ht0
>>125
で、結局、インチキに出費するのよね。コスパ追求や正解なんて、鏡餅みたいなもの。
お飾りミカンが正解の結論で、もちは失敗のかたまり。でも、これでいいのよ。

また、売り言葉に買い言葉のバカが食いついとるな。先のしまかぜがプローブだから、
個室案は廃案。シェルはいいんじゃない。JRがまねしたら、成功。
0136名無し野電車区 (ワッチョイ bf78-E5RS)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:17:37.60ID:z3LDsKSP0
>>133
深夜に踏切鳴動したら苦情くるだろ。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:18:06.92ID:ETHCFH0K0
6時30分に着くためには難波なら4時半、名張なら5時くらいだな
ただ、まともな寝台設備がないと、客の満足度をいたずらに下げるだけだと思うな
座って寝るのは飛行機と夜行バスだけでいいわ
0139名無し野電車区 (アウーイモ MM5b-HjJT)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:27:05.84ID:OQ3tGhw+M
>>138
カプセルホテルよりは上くらいの寝台設備があればいいかと
停泊中は揺れないからゆっくり睡眠できるし
大和八木から名張あたりのどこかで停泊がいいかと

(稀に幽霊列車=保線車両に追い抜かれます)
0140名無し野電車区 (ガラプー KK4f-P8we)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:29:08.72ID:x+0//MYEK
>>139
カプセルホテルは大浴場かサウナ併設でタオルや歯ブラシは無料、広々としたソファーでくつろげるしカップ麺も食える
簡単にその上を行くのは無理じゃないか
0141名無し野電車区 (アウーイモ MM5b-HjJT)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:15:39.57ID:OQ3tGhw+M
>>140
カプセルホテルは男性のみと制限しているところがあるので、女性や外国人観光客などには利用しにくい側面がある
それに、大部屋的な感覚は若い世代には馴染みにくい面もある
※若い世代にはカプセルホテルよりネットカフェ的な狭くても個室的に使える空間のほうが好まれやすいが、セキュリティー的な安心感が低い

目安ダイヤ
山陽姫路22:05→神戸三宮22:58→尼崎23:15→大阪難波23:27→榛原(24:10停泊05:00)→近鉄名古屋06:30

近鉄名古屋22:32→五位堂(24:12停泊04:54)→大阪難波05:18→尼崎05:30→神戸三宮05:47→山陽姫路06:40

※五位堂からの乗車を認めた場合、早朝の関空LCCへの接続の悪い近鉄大阪線、奈良県エリアの救済列車になるかもしれない
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-r7St)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:56:43.10ID:wg6Qqj250
妄想は別にいいなら南海や名鉄のように一般車を併結する妄想のほうが楽しいな

それで急行等が減ると普通は待避が減って早くなるし快適になる
冬の待避は寒いし地獄だ
0145名無し野電車区 (ガラプー KK4f-P8we)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:43.59ID:x+0//MYEK
>>141
女性専用の更衣室パウダールームやトイレもいるから1両の定員が15名〜20名位で座席車両の1/3〜1/4、昼間は車両の使い途がないことなどを勘案すると通常の6倍位の価格が妥当なところか
姫路〜名古屋42000円 難波〜名古屋27000円
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:06:31.03ID:ETHCFH0K0
しまかぜは自社線完結で50年は使い倒せるけど、この寝台車は乗り入れ相手の都合ですぐ投資が全て無駄になるレベルの冒険だからな
0148名無し野電車区 (ワントンキン MM7f-p4ip)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:07:36.71ID:EtJVfYTdM
んじゃ俺も近鉄特急に望む妄想

伊勢志摩ライナー、アーバンライナーは全便8コテにして座席数アップを
乙特急は全便、基本6コテにして2両を自由席、全車両禁煙
ホーム頭上の○号車案内をやめて、全車両のドア位置を足元に明記または、新幹線方式にする

これぞ、利用客に優しい近鉄特急w
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:14:39.50ID:ETHCFH0K0
特急はもう南大阪の16000とスナックを置き換えてくれたらいいよ
それより一般車がひどいことになってるから置き換えをだな…
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:15:48.38ID:s0jGduzS0
>>149
てか南大阪線系統の座席指定の特急を全廃してシリーズ21を投入して急行化
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 17e9-HjJT)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:41:17.95ID:lqxGx4vs0
>>133
いつもの駅の行先表示器に突然
999 惑星大アンドロメダ
と表示されたらびっくりするだろうな

さしずめ地球側の駅は大阪駅がお似合いかな
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 05:00:48.25ID:Q2zQ4pfL0
>>154
あそこで昭和46年に亡くなったのは25人だったな
0157名無し野電車区 (ワッチョイ ff76-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 05:53:40.22ID:Akz5rtUd0
>156
四季のさと だな
お前は駅前にあるあの木の看板の文字すら読めんのか?
0161名無し野電車区 (スップ Sdbf-H7nC)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:41:55.50ID:gmoiThUsd
特急料金より運賃なんとかしてくれ
名古屋松阪1260て高くないか?
京阪阪急なら700クラスだぞ
何故か東海も高いけど
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-y1IC)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:32:03.84ID:rnfne5U+0
>>158
直近の大きい踏切事故って、ネクストの腹に特攻されてモーターぶっ壊された事故ぐらいかな、ブラ公の車に
それも10年ぐらい前の話だしな
0169名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-oJmW)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:54.61ID:FCdr8Z53d
>>133
停泊している隣の線で保線作業(特にマルチプルタイタンパー)するんですね。
0170名無し野電車区 (スププ Sdbf-LvwM)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:07:35.82ID:QfSSagq2d
>>161
キチガイ
0173名無し野電車区 (ワッチョイ 17c8-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:23:20.41ID:zCvvAqbr0
>>169
保線予定くらい決まってるんだから、停泊駅ずらしたれよw
にしても、C62型電気機関車?(さすがにリアル蒸気はむりだろ)とかが青山越えとか胸アツすぎるw
0174名無し野電車区 (スフッ Sdbf-znsN)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:31:58.36ID:9Bsoq1+Pd
更新バッタは汎用車としては文句ないよ。
しかし最近本当に客の荷物大きくなったと実感するわ。
もうピッチ1m以下はこれから有料特急では苦しいだろう。
オール電動車で出力余裕ある分騒音は仕方ない。
0175名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:40:19.62ID:Q2zQ4pfL0
ビスタカーの1階に扉を設けて完全に個室にしたらいいと思う
30000系はあと20年は使うんだから
0176名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-2SjI)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:43:17.61ID:0g4WQH7s0
名古屋に行って名鉄、東海の乗り鉄旅するよ。難波からたまには
0180名無し野電車区 (スップ Sd3f-H7nC)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:42:46.97ID:BqQ6clKMd
正月限定、上本町発橿原神宮前行き急行(乗り換え無しで行ける)
夏休み朝限定難波発西大寺経由の賢島行き特急(生駒と学園前の客取り込み)
理論上出来るだろ?
0184名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-ZQNq)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:20:17.03ID:zUAUxXJUa
USJ乗り入れなんてのはどうよ?。京阪が狙ってそうだが。
0185名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:29:12.40ID:EXyINkgP0
いたずらな行き先分散は害にしかならないぞ
西九条まで阪神から買い取って乗り入れ料金にしないくらいならできるが
これなら走行距離協定的に阪神1000系をパクれる数も増えるし
0186名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-z40j)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:32:13.65ID:4I8gIoeU0
 近鉄列車倶楽部という番組を見た、名古屋線内のみでしまかぜ・UL・IL・スナック乗り継ぎw
通しの料金で一枚の切符で発行できるらしいが、嫌な顔されそうだな・・・。
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-y1IC)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:45:27.15ID:kFbQCi840
近鉄は中央線に乗り入れている時点でカジノへ直通できている
カジノと海遊館の両方を手に入れている
阪神西九条にも乗り入れている時点でUSJにも直通できている
0190名無し野電車区 (ワッチョイ f7e9-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:49:26.61ID:L4GNL1CI0
第3軌条方式と架線方式を両方走行できる車両を用意すれば、カジノー奈良間の直通も夢ではない…
が、中央線の天井高さ制限の低さ故、既存のパンタグラフでは搭載できない…
奈良線区間はEV走行!
0193名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:52:13.62ID:b3+EIQI60
イギリスの高速列車は第三軌条とパンタ併用の車輛がある
そうじゃない。ああいうのを参考にして大阪港〜奈良とかに
近鉄特急を走らせるというのも良いかもしれんな。
けいはんな線の生駒から近鉄奈良線に乗り入れだから
ダイヤも組みやすそうだし。
0194名無し野電車区 (ガラプー KK4f-P8we)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:56:03.18ID:++PQXNXIK
そのうち大容量高出力の小型バッテリーが開発されるよ
みかん箱位の大きさで1時間充電したら3日ほど連続高速運転できるような奴が
架線や第三軌条どころか非電化でも関係がなくなる
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-y1IC)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:24:58.48ID:kFbQCi840
そもそも合流するポイントの土地が取得できず工事断念する未来しか見えん
車両も開発費云々で乗入車を作れず九条乗り換えが落とし所になるだろうな
京阪の直通は無理だよ、中之島線を第三軌条に作り変えるのならともかくね
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 9761-TETQ)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:29:11.95ID:y0cIf1710
近鉄ってなんでコツコツやらないで打ち上げ花火的な施策ばかりなんだろう
名鉄みたいに年十数両でも通勤車作ったり節約する為に車両メーカーじゃなくて自社で通勤車のVVVF更新したりすれば良いのに
通勤車10年も入れられないほど投資余力がないなら名阪特急は百何十億かけて新車でなく21000のVVVF化だけにして何十億で済ませてもよかったんではなかろうか
残りの百億で通勤車新造もしくはGTO通勤車のVVVF更新が出来たと考えるとなかなか惜しい事をした
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 9f73-UYd6)
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:56.88ID:3kMJPOE90
そうでもしないと近鉄の存在が忘れられるから
通勤車を使う人たちはボロだろうが覚えているけど、それ以外の人たちはドカンと打たないと忘れるもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています