X



【JM】武蔵野線スレッド Part.81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-m9xC)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:41.51ID:16DaijkYd
>>581
お前は働け
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:42.20
平和台(有楽町線)と平和台(流鉄)
小川町(東上線他)と小川町(都営新宿線)
十日市場(横浜線)と十日市場(富士急)

乗換えしてたなあの人w
0586名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:16:55.71ID:8GlmCulQ0
久米川新駅
今のライオンズマンションや西武ハイヤーの車庫があるところが適地になるが
それでも北口まで300Mほど。

萩山は駅を作るスペースないし、北側は自転車歩行者専用道路しかない。
南側は都営住宅やブリジストンの工場なので駅を作るスペースはない。
両方とも無理だね。

ホテルメッツがある場所は、武蔵野線からかなり離れている。
資材置き場の場所だったらしいから、駅の出入り口を作るのは無理。
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 2691-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:34.87ID:osqSozKv0
  
佐川とか官僚が自分のリスクを冒してまで書き換えなんかするわけないじゃん。

書き換えしても佐川には何のメリットも生まれない。
安倍の指示があったのは明らか。
すっとボケの安倍を早く逮捕しろよ!

大阪地検ぬるすぎる。
 
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 33d2-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:41:11.27ID:8GlmCulQ0
すまん。
萩山の南側は内閣府の官舎だった。
官舎だと余計出入り口の設置は無理だな。
作ったとしても秋津新秋津以上に歩くし、雨で降ったら、まともに歩けない。
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 5b8a-lmT7)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:49.26ID:lNDeJbK00
ぽんぽん駅ができた東側でも吉川美南は当てが外れた感じか
イオンも元気ないし、新三郷の隣じゃ大規模出店もためらうだろうが。
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-ghaA)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:08:46.27ID:+UMhEM/M0
>>589
消え失せろ!!憂国の記者!!
0595名無し野電車区 (スプッッ Sddb-E8wj)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:55:04.28ID:QR8zmVBcd
>>592
お前は働いてる日本国民全員を見習って働け
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 2b91-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:48.57ID:e+WBy2vw0
>>589
激しく同意!
  
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 97b3-ghaA)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:05:26.54ID:+UMhEM/M0
>>596
お前は働いてる日本国民全員を見習って働け
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 2b91-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:07:37.36ID:e+WBy2vw0
>>589
佐川は犠牲者だったのですね。
わかります。
0600名無し野電車区 (ワッチョイ 632b-SmQe)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:30:26.71ID:Lu8YMGeZ0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0605名無し野電車区 (ワッチョイ d7e8-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:16:50.18ID:Vb6vI9BQ0
E231系元B13 本日大宮出場
試運転行なった後、営業運転入りかな
0606名無し野電車区 (スッップ Sd2f-Ovk2)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:24:46.01ID:++mZ/NFWd
>>604
こういう奴が一番死んで欲しい
0609名無し野電車区 (スプッッ Sd13-clbx)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:58:59.33ID:DxYEQs8cd
>>608
まあ、一度遅れると戻すのは大変。 山手線みたいにある時点で運行番号を変えて遅れ無しには出来ないし。
1サイクル遅れるまでそのまま
折り返し時間が長いと責められるし。
何が原因か知らないけど運が悪かったとしか。
0610名無し野電車区 (ワッチョイ 1b9f-31uW)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:24.61ID:ONDsd/+A0
インドネシア譲渡車、次はむさしの号ジャカルタ行き?
それとも 快速(武蔵野線内各駅停車)ジャカルタ行き?
0612名無し野電車区 (スプッッ Sddb-6Kh/)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:48:21.49ID:p+Oj0Rzed
>>607
運用中は二本
大宮から一本来たので
運用開始になったら三本目
0613名無し野電車区 (スプッッ Sddb-E8wj)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:03:06.62ID:MPoEDFOtd
>>604
>>611
新小岩にGO!
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 9f81-+tHS)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:26.61ID:/6SFw3YE0
武蔵野線は 関越道 東北道 常磐道 からよく見えるね
0618名無し野電車区 (スプッッ Sddb-6Kh/)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:22.22ID:laex70d+d
転属するE231のインバーターは
交換しないでオバケインバーターのまま武蔵野線に転属ってあるかな?
0620名無し野電車区 (ワッチョイ bdd2-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:46:14.77ID:xUtIW90M0
E231系のインバーターは耐用年数超えているから、更新してから転属。
2年以内に更新しなければいけないから、青森や大宮だけではなく、長野でもやるだろうな。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 08:05:02.88
むさしの号時刻変わったけど
乗る人は通勤時間変えてまで乗ってる?

昔は115系だったような
0623名無し野電車区 (スップ Sdcf-drjd)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:36:43.92ID:pz4slfcRd
宇都宮近辺に205系が大増殖しているけど
武蔵野線お下がりじゃなかったんだな
袖仕切りにアクリル板の付いていない205系には何の良さも無かったわ
というかあんな簡単に付けられる仕切り板を何故付けない
そもそも何故に日光線に4ドアなんだ
0627名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp6f-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:38:42.16ID:rfMS32PDp
もともと富士急と同じで、今後ガンガン車出てくるから、絶好の車って事で投入する事にした。
調子悪いの出たら、潰して次の代わりとか、部品供給とか安易に考えていたらら、急にジャカルタが大量根こそぎになっちゃって

長野工場なんて、富士急手始めに中古車タネ車供給で、新規ビジネスとか息巻いたが
すっかり当てが外れて意気消沈

日光なんかは持ってかれないようにワザと改修して簿価あげるというね
0628名無し野電車区 (アウアウウー Saaf-r4Vm)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:03:28.97ID:5vjb7NUOa
>>626
日光線といえば常に進行方向が逆になる路線案内図
https://i.imgur.com/x2vhVub.jpg
もうすでに色褪せていたけど
こんな案内図に何の疑問を持たないJR東日本に期待できないな
日光に来る外国人は宇都宮まで新幹線で来ただろうに急に殺伐とした飾り気の無い車内に驚ろくだろう
5分の交換待ちに英語放送無いし
0632名無し野電車区 (スップ Sd03-Riqk)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:47:14.22ID:tKtISM18d
確かに他に比べるとすかし率高い気がする
他路線では年に一回遭遇するかしないかだったのが、月一くらいで遭遇するようになった
0633名無し野電車区 (アウアウカー Sad3-KppB)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:19:03.26ID:HqBOMPDEa
他線では遠慮し我慢するが
馴染み深い武蔵野線の車内では我が家に居るように肛門もリラックスするのだ
よってたまにパンツが日の丸に
0635東急8500系・京成3600形を許さない区民ファーストの会 (ワッチョイ e319-1Oho)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:19:42.07ID:8W0NnXBN0
>>634
その通りでございます

総裁閣下、これからも意見番よろしくお願いします
0637名無し野電車区 (ワッチョイ e391-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:29:18.72ID:oIiODWta0
>>636
ミステリートレイン
0638名無し野電車区 (ワッチョイ 89d2-Ovk2)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:39.85ID:ulXIVQIg0
>>635
こういう奴が一番うざい
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 9791-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:35:44.55ID:HbTvPEWF0
武蔵野線にWi-Fi入れればいいじゃん。
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 9791-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:44.09ID:HbTvPEWF0
コンセントもつけて欲しい。
立ち客用のみにコンセントつければ、座れるようになるかも。
0644名無し野電車区 (ドコグロ MM4f-jpRg)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:54:05.55ID:7UR7q/0vM
いや早くE235よこせ
外装も内装も薄汚れてくすんだ209系がきて、爆走してる中の激しい揺れでヘタった岩座席じゃ何気に苦行だったわ
あれ205系よりガタがきてるじゃねーか
0651名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-vzbT)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:36:02.18ID:gOituRbYa
205は即時インドネシア送りでいい。
国鉄懐古など、毎日大衝動に耐えながら痛勤してる者にとっちゃ、アタマにお花畑。
特にM52とか来ると鬱になる。
0652名無し野電車区 (ワッチョイ db98-vqTv)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:42:27.66ID:0Hatjfs50
>>651
替わりにくるのもボロだから205系でも構わないって話になる
これがE233とか235に置き換わるならともかく231系じゃ>>644言ってる209系の惨状と大差ないし、転属したては多少マシでも内装はろくに更新してないからすぐそうなる
0655名無し野電車区 (ワッチョイ 63b3-wMgV)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:47.51ID:qfCmcgaJ0
>>654
それは不可能
0656名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-kEAd)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:58.25ID:3c+ICpoGd
やっと武蔵野線もE231-0置き換えが3本になったな、てか、そもそも武蔵野線に純粋な新車が来る訳ねぇし、以前から他線転用でお下がり確定は決まっていたからな、鉄ヲタ発狂祭り敗退確定だろ
0657名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-kEAd)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:44:06.64ID:3c+ICpoGd
埼京りんかい京葉外房相鉄絡みで武蔵野線が10両組成が構造上出来ないから代わりに大宮支社埼京E233-7000でりんかい京葉、相鉄方面の補強を東京、新宿寄り中心で補強を進め優遇されるからな、ますます武蔵野線発狂鉄ヲタ祭りが開催するな
鉄ヲタ敗退
0660名無し野電車区 (ワッチョイ 1aaf-qXyB)
垢版 |
2018/03/23(金) 03:12:23.19ID:QkTAlgbv0
>>659
月1じゃ間に合わん
17日に1編成のペースが必要
42編成を2年で片付けられない
0665名無し野電車区 (ワッチョイ d791-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:22:38.92ID:hc6dj9DW0
103きぼん
205きぼん
0666名無し野電車区 (ワッチョイ 63b3-wMgV)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:27.37ID:0OP1yrph0
>>665
それは不可能
0667名無し野電車区 (ワッチョイ d791-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:41:43.34ID:hc6dj9DW0
>>666
インドネシアから輸入
0669名無し野電車区 (ドコグロ MM03-8yAz)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:33.78ID:/yYiB0NoM
>>664
京葉線区間で五輪会場に近い新木場や海浜幕張に行ったり普段から鼠園の最寄りの舞浜を通るのに、あの手の多言語でマルチに案内できる装置がないのは今時は不親切極まりない
駅構内の人の導線と線路の配線改良して西船橋分断でもするならともかく
0671名無し野電車区 (ワッチョイ 1afb-DQn5)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:49:39.04ID:6EsAHqjK0
>>669-670
ドア上液晶って車内で寝落ちして目が覚めた時に現在位置確認出来るし
ニュース&天気や各種動画コンテンツのおかげで見てて飽きないから
個人的にはあった方がいいわw

理想はメトロ8000の後期修繕編成だけど
VVVF改東武10030やりんかい線70-000改修型や
メトロ02のようなタイプでもまあ許さなくはないw
0673名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-zIJK)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:00:58.92ID:E9UT2KKeM
>>672
小糸のパッとビジョンでいいんだけどね、メトロ02系とかに付いてるやつ
0676名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-vzbT)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:43:10.37ID:jG6pu38ua
>>652
205と209比較するだけでも格段に乗り心地違うけどな。
引きこもりで身体の感覚おかしいんじゃないか?
毎日電車通勤出来るくらいの職に就けば?
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 671b-QmEI)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:16:15.68ID:0s3cuDJb0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0681名無し野電車区 (スッップ Sdba-a0v2)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:56:42.50ID:Ylg2zzNtd
>>675
常磐快速の
二段式LED表示器に変えればいいのにな
改造できなくわないだろうと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況