X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★190 【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 20:50:48.78ID:/xKvFmAe
小浜京都ルート、米原ルート、舞鶴ルートに関する
自由で活発な議論をどうぞ

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。
頼むよホント

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★189 【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522799567/
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:24:08.77ID:3BthN488
>>728
北陸・山陽直通構想なんてJR西自体が否定してるのにいつ発表されたんだよ?w

酉「北陸と山陽を直通運転します!」

全国民「北陸と東海道山陽新幹線が直通できるなら、端から建設費の安い米原でいいじゃん」
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:14.55ID:3BthN488
>>710
どんなに早く作っても今から15年程度はかかる(小浜京都ルートなら5年増)
その間に乗り入れ可能なタイプが開発されないとでも?
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:08.74ID:3BthN488
>>699
小浜京都ルート自体我田引鉄なのだから、
全線JR西自己負担で良いよ。
ドル箱山陽新幹線すら一兆円出さなかった
貧乏会社に出せるわけないけどなw
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:31:24.41ID:3BthN488
>>686
日本の大都市の都心部はすべて海抜が低い。
東京の銀座・丸の内、名古屋駅、大阪駅などはすべて地表が海抜一桁台
地下は当然海面下にある。
津波とか恐れてたら日本の大都市のどこにも地下鉄なんか作れないけどなw
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:35.37ID:NrQz7sIp
>>731
前々スレあたりに貼ったぞ
新大阪地下ターミナルのニュースだ
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:35:31.72ID:3BthN488
>>725
>自社完結、二社跨ぎの違いで
>割引率の差が出ているのではない

それをここに居座る二社マタギバカ=小浜厨に言ってやれよ。
運賃・料金など政策的な問題だろうがw

ただし、小浜京都ルートはBC1ギリギリなので、
もし需要が予想を下回っても、割引したら即採算割れ。
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:36:38.84ID:Gu1lTQRe
>>731
てか国民はそれみて判断しない
そのニュースが状況変えると思うならお前相当ずれてる
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:38:38.83ID:3BthN488
>>735
九州新幹線で新大阪のホームが逼迫するというのがその理由らしい。

これも大嘘だけど。
まず九州新幹線を全部16両にするなり、
博多か新鳥栖まで長崎行き・鹿児島中央行きを併結運転するなどの努力をしてから言えよ。

しかも北陸新幹線と山陽新幹線の直通なんて、
鉄オタが脳内で想像してるだけだがw

そもそも山陽・北陸間の流動など北陸関西間や北陸中京間に比べて圧倒的に少ない。
コストをかけてやる意味がない。
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:40:48.35ID:3BthN488
>>737
圧倒的多数の国民は北陸にも関西にも縁がない。
そんな国民が、差額で四国新幹線や長崎新幹線全線フルが作れるくらい
莫大な建設費の超我田引鉄小浜京都ルートに賛成すると思うか?

田舎っぺ北陸人は、日本国民をバカにするのもいいかげんにしろよ。
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:47:47.68ID:3BthN488
>>723
>米原ルートは投資に値しないルート。

お前が投資するわけじゃないだろwww

何この謎の上から目線www

それいい出したら需要の水増し、建設費の爆上げの小浜京都など
もっと投資に値しない、と巨大ブーメランが返ってくるだろ
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:44.44ID:3BthN488
>>680
直通可能なら建設費(システム構築費等)も上がるが、
その分当然便益も上がるよな。

なぜか小浜厨はコスト上昇だけ言って、
便益上昇は完全無視とかw

個人的には当然米原直通運転のBCも調べておくべきだと思うが、
少なくともそれを調べてない以上、素人が勝手に判断するのはおかしな話。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:44.77ID:Gu1lTQRe
>>738
だから
北陸新幹線の京都駅
に乗り入れだ

どちらにしてもこの区間を乗り入れできるなら米原からもできるようになると言っているに等しい
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 07:58:08.62ID:Gu1lTQRe
システムの互換は新聞発表をソースとして可能となりました。終了
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:09:20.96ID:MNlbLd8T
今日も朝から米原厨の負け犬の遠吠えが見苦しい

米原の同意不可 → 基本的にスルー、整備新幹線のスキームを変えろ!

二社跨ぎ割増 → 整備新幹線で決められて何十年も運用されているルールを変えろ!

乗り入れ → JR各社はとにかく乗り入れを受け入れろ!雪害はぼくちゃんの考えたヒート機能で解決!

政府決定 → 06年にBC水増し試算した国交省が、次こそは考えを改めて国策に反抗する!

線路使用料の問題も都合が悪いから基本的にスルー
こうしてまとめると米原厨がいかに支離滅裂かよくわかる
さすがはリアル負け組人生

現実は残酷だ

北陸新幹線、全ルート確定…完成は29年後?着工前倒しが焦点に 与党PT、京都−新大阪は南回り
https://www.sankei.com/west/news/170315/wst1703150051-n1.html
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:18.71ID:F6gdErdV
>>701
1.そもそもアスペは鉄道好きになりやすい。

2.小浜京都ルートは無駄駄目ルートなため、無理に異常なゴリ押しせざるを得なくなり、結果としてアスペ傾向が浮き彫りになる。

3.アスペは田舎から出てこれない。

この辺かな。
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:04.77ID:Gu1lTQRe
>>744
を!さすがにシステムのこと外したなw
で、スノープラウつけると定員減るソースは?
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:21.83ID:F6gdErdV
>>713
聞いてやろう
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:13:29.60ID:F6gdErdV
>>723
米原ルートが在来線より劣るなら、
堀川通 大深度地下の不便な小浜京都ルートは在来線よりさらに劣るということじゃないか。
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:13:30.64ID:MNlbLd8T
小浜ルート決定した政府与党、水増しBC試算国交省、運行主体含むJR各社、
福井県をはじめとする沿線自治体、関西北陸経済連合団体

これすべて米原厨に言わせると小浜厨らしい
それならそれでいいんだが、こんなのと戦って勝てるわけない事くらい理解してほしい
頼みの世論ガーもつい先日メッキが剥がれたな
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:15:23.83ID:tk2KQHU3
>>724
米原ルートは、関西と名古屋、東海道新幹線、リニアの全てに対応できて、
さらに1.5兆円も節約できるベストルート。

この事実を認められないのは小浜厨だけ。
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:16:10.97ID:tk2KQHU3
>>727
小浜厨って、言いっ放しや嘘がすごく多い。
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:16:57.85ID:tk2KQHU3
>>731
ワロタwww

ズバリ!!!

京都、大阪の掲示板に書いてくる。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:15.08ID:tk2KQHU3
>>734
それ、まさに原発事故そのまんま。

そういう時代は7年前に終わったよ。
ムショ帰りか?
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:26.15ID:tk2KQHU3
>>734
だから、津波で地下鉄が水没するリスクは、以前から指摘されてて、メトロ東西線がヤバイヤバイ言われてる。

コンクリートトンネルが海水に長期にわたって浸かると、どんな影響を及ぼすだろう。
仮に再利用できても、中の鉄が錆びて、寿命を著しく損なうだろう。
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:26.60ID:nh0Ax0X+
>>732
レス辿れば既存車両が入らないから駄目とほざく馬鹿対するレスになってるが?
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:27.01ID:jv8LEBxE
>>739
小浜2万人のために、
税金1.5兆円、米原・名古屋・リニア利用者の犠牲は明らかにやり過ぎ。

自民党、なにやってんだよ
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:35:21.48ID:jv8LEBxE
>>754
JR東海は莫大な投資をしたリニアが津波で長期復旧不可となると、財務的に破綻危機を迎える。

リニアは津波を想定して、費用が1000〜5000億円上がっても徹底的に対策すべき。

小浜京都ルート?
費用便益比1.0割れるから津波対策は無理!
ゴリ押し我田引鉄のせい!!!
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:17.13ID:asxaiSU2
小浜亀岡フル彩都経由ルート(122.1km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.2km)〜亀岡〜(18.8km)〜彩都〜(13.7km)〜新大阪
http://railway.chi-zu.net/25693.html

小浜亀岡フル萱野中央経由ルート(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.2km)〜亀岡〜(22.4km)〜萱野中央〜(11.2km)〜新大阪
http://railway.chi-zu.net/39922.html

現行決定ルートとの比較
https://railway.chi-zu.net/41897.html

こうしてみると敦賀〜京北の山の中までは同ルートだな。
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:19:05.42ID:TzEsKRcq
>>739
圧倒的多数の国民に縁がないとか言い出したら、整備新幹線すべてがそうなわけで・・・
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:23:49.01ID:TzEsKRcq
>>740
需要の水増しとか建設費の爆上げなんかは、数値を見ておまえらが予想してるだけだから、今のところ投資に値しないとする根拠には弱い。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:26:02.34ID:TzEsKRcq
>>741
個人的には、湖西+京都大阪間複々線のBCも知りたい。
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:58.33ID:QiVqfiVs
>>750
需要の少ない名古屋方面のために
本来の建設趣旨で需要の大きい関西方面が犠牲になるクソ落選ルートの間違いだろ
もうルート決まったので味噌がいくら頑張っても無駄
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 09:36:56.27ID:asxaiSU2
>>763
小浜亀岡に決まっても現地の都合で東小浜駅接続にさせられた可能性が高いので却下。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:12.98ID:TzEsKRcq
>>767
フリーゲージかミニ新幹線かフル規格かとかってこと?
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:38.06ID:K+A9QFJA
>>765
現地は普通町の中央に駅を要望するのが一般的だと思うが。
浜松駅のできたいきさつを参考にすれば。
米原派が都合の良いようにルートを決めるのはおかしい
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:25.80ID:asxaiSU2
>>762>>767
近江今津〜京都は>>603の1〜3のうちどれがいい?


>>769
「なぜ小浜京都に決めるときに東小浜駅接続にしたのか?」と言うことになる。

>>769の理屈なら小浜京都に決めるときに小浜駅接続にしていたはずだけど、
そうではなかったし。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 10:53:54.74ID:TzEsKRcq
>>770
サンダバの停車駅をそのまま継承するなら、近江今津・堅田経由だが、平行在来線分離の話で滋賀が抵抗を始めるなら、敦賀ー京都間駅無しの代わりに平行在来線も無しってのも一考。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:37.13ID:b8jPcD35
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ygk
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:56.77ID:YZ2OEPjL
>>770
堅田はないでしょ、流石に湖底掘ってまで接続するメリットないし
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:03.55ID:TzEsKRcq
>>773
>>603の図だと湖底を掘ってるが、実際には比良山脈をぶち抜くルートになるんじゃない?
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:44.29ID:YZ2OEPjL
>>774
それなら堅田ではなく蓬莱接続を推すね、堅田だと東により過ぎる
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:26.66ID:DUxBXohy
>>764
犠牲になるって?
乗り入れ可能なんだからむしろ京都駅は地上だし
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:53:30.42ID:DUxBXohy
ドイツのICE-TDはデンマークに嫁に行ってシステムの増設を受けた
つまり、システム側はそのままで車両側でいくらでも対応できるということ
できないならネトウヨのいう日本は世界一ぃもダメだな
俺はネトウヨに近いが小浜ルートは理解できない、てか説明責任を果たしてないから、このスレで屁理屈ばかり出てくんだよ
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:50.98ID:asxaiSU2
>>771
高島市の要望と小浜の代替ルートの絡みや福井県若狭町以西の要望で高島市には駅作る事になる。

敦賀市が湖西フルになっても新快速必要かと言う問題は残るが、
敦賀以南3セク無し+(琵琶湖若狭湾鉄道=)若江線をJR西運営で建設で決着で。

>>773-774>>776
堅田へは湖底を掘るルートになるから、
陸地周りで比叡山坂本接続か堅田の西に新大津新設になりそう。

>>775
まず敦賀〜近江今津が現行ルートでは大回りなので
直行新線が必要になるので近江今津まではフル。
また堅田以南は京阪神大都市圏になり普通電車の増発も必要だから、
ダイヤ競合になる。
(新幹線が普通電車の後追いになり不満が出る)
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:03:13.92ID:DUxBXohy
新大阪京都は西の自前
もしくは並行在来線手放せ
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:35.87ID:DUxBXohy
>>781
そうだね
無理やりの論理隠蔽水増しでね
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:24.53ID:cMi/xcti
>>764
×味噌
○四国厨
四国新幹線のスレ荒らしてるのも
米原厨=四国厨のせいでまともな話が
できなくなってる
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:34.95ID:vyRNR/KJ
>>779
若江線というが小浜線と湖西線を繋ぎたいならフルで敦賀-上中-新大津(湖西線のどこか)でよくない?
小浜-京都とかいうふざげた大回りでもないし、湖底を掘る必要もない
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:42.24ID:D355NdSZ
名古屋は大昔から東海道新幹線がある所に
リニアも来て北陸新幹線なんか関係ないし
そもそも名古屋と米原は距離も離れてる上に
真ん中に関ヶ原があって文化圏も全くちがう
四国厨には全くわからないだろうな
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:08.13ID:DUxBXohy
小浜の根拠は人口のあった時代
開業時には2時間に一本も厳しくなるな

本来の小浜大阪ルートがあるべき姿だから京都府民はもっと怒っていい
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:09.61ID:DUxBXohy
>>785
名古屋のためじゃなく
国費予算の削減に米原議論を再燃させたい
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:03:21.05ID:K+A9QFJA
湖西ルートをあーだこーだ言ってる人は滋賀の人じゃないだろ、動機が無いから名古屋人でもないだろうけど
湖西はGCTで小浜フル+敦賀以西3セク化+福井県出資三セク運営若狭琵琶湖観光鉄道建設ではどうか?
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:15.79ID:QiVqfiVs
>>788
正直に名古屋のためと言えよ味噌作
再燃もなにも結論が出て火が消えたあとだよ味噌ニート
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:54.83ID:DUxBXohy
>>792
決めつけは無能の証拠www
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:14:47.51ID:8w9Xlb8u
>>783
四国新幹線の予算1兆5000億円を奪う小浜京都ルート。
京都、大阪府民の府民税2000億円をそれぞれ奪う小浜京都ルート。

その小浜京都ルートに誘導してる張本人は自民党の西田。

財務官僚を国会で馬鹿呼ばわりしてた議員。
はたして議員と官僚との猿芝居か、
それとも本当に滋賀大卒に官僚中の官僚が国会で馬鹿呼ばわりされたか。

自民・西田昌司議員が太田理財局長に「バカか!」
https://yuruneto.com/nisida-bakaka/
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:41.36ID:TzEsKRcq
>>787
経団連解体でおk
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:20:28.76ID:4tYJghvs
乗り入れ可能なら湖東(米原か篠原)で十分。津波のリスクもなく、山陽直通できれば車両基地や操車面でも有利では?
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:24:35.87ID:TzEsKRcq
>>790
小浜フルがあるなら個性化GCTは不必要。
GCTがやりたいなら、米原経由名古屋行きでやってくれ。
敦賀以西3セク化したら、滋賀が騒ぎ出しそう・・・

ちなみにワイは富山民
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:14.59ID:TzEsKRcq
>>798
なんか誤字ってるな・・・
個性化→湖西
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:55:41.63ID:NrQz7sIp
>>794
出た、言い逃げwww
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:13.22ID:K+A9QFJA
>>798
敦賀以西が3セク化で騒ぐのは滋賀県じゃなくて福井県の方だろ
ま、滋賀と違って3セク化には協力的な県民性だけど
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:58:09.52ID:NpdAWuyM
四国新幹線は北陸新幹線小浜京都ルートと直通するんじゃないのか?
淡路島経由で。
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:06:33.06ID:xUkRl5/y
>>803
そんなものは出来ない 四国はバスで十分
四国では鉄道利用者がめっちゃ少なく車が生活の必需品コンビニやタバコ買いに行くのも徒歩でなく車
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:12.34ID:TzEsKRcq
>>802
ここでの敦賀以西って、湖西線じゃなくて小浜線か
それなら納得。
小浜に新幹線がくるなら断れんだろうしな。
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:13:08.74ID:K+A9QFJA
四国に新幹線を作るのに米原を通るか小浜を通るかなんて関係ないんじゃないの?
それに四国の人が米原や名古屋に行く用事があるとも思えないし
そんなに駅周辺の事情に詳しいとも思えない
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:03.28ID:ARDYw0jU
>>685
小浜京都ルートが潰れさえすればこの世の問題が全て解消すると思ってるのか?
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:27:29.11ID:UottKzF3
>>792
名古屋は小浜京都ルート賛成だよ
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:29.29ID:cMi/xcti
>>792
わざわざ名古屋から東海道新幹線に乗って
米原まで行ってそこから福井に行く人間が
どれだけいると思う?
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:06.47ID:K+A9QFJA
>>806
今までの書き込みの傾向から見てすぐには信じられないわ〜。
もちろん声の大きい人が多数派に見えるだけかも知れないけど。
名古屋の人が米原ルートに反対する理由はやはり東海道新幹線に乗り入れされたくないからとか?
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:45.93ID:NrQz7sIp
>>802
確か小浜線存続を画策してたような
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:12.97ID:cMi/xcti
>>811
いや名古屋は本当はどうでもいいんだけど
あたかも名古屋が米原ルートを欲しがってる
みたいな濡れ衣かけられてるから
そもそも米原ルートで恩恵うけるのは
福井市民や敦賀市民で今しらさぎで米原まで
出て東海道新幹線で東京や横浜に行く人
だけでこの人達が米原ルートを支持するのは
まだ理解できる
でも名古屋から北陸しかも福井となると
せいぜい釣りか海水浴、温泉に行くぐらい
しか思い付かずこれは車一択
本当に名古屋が米原ルートを推す利用は
ないんだよ
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:26:08.04ID:qg3nZfoB
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:30:52.53ID:tVIHeLBw
金沢止まり(現状維持)で十分
福井ごときに新幹線は不要
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:37:26.33ID:4fI+nhTg
>>741
出たよw 動くゴールポストww

6000億円で出来るか?出来ないか? と問うているのだから
米原が出す答えは
6000億で出来る。出来ない。のいずれかだ。

6000億以上かかってもB/C>1なら問題ない。
と言うのであれば
6000億以上かかってもB/C>1の小浜ルートは問題ない。と言うことだ。
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:40:58.81ID:4fI+nhTg
>>738
>北陸新幹線と山陽新幹線の直通なんて、
>鉄オタが脳内で想像してるだけだがw
それ米原ww

山陽こだまを北陸新幹線に乗り入れれば
新大阪駅ホーム問題は解消する。
って散々連呼していたんだがな

ついでに
山陽と北陸を直通する想定も発表された
君ではないと思うが、同じ米原派も認めているんだよ
ちなみに
東海道と北陸直通
これこそ鉄オタが脳内で想像してるだけww
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:03.93ID:bUOWtHuB
>>813
北陸中京新幹線も滋賀県という割りしか喰わない当事者をはずすためにも
九頭竜ルートか高山線ルートがベターなんだけどな。
滋賀県に新幹線を捩じ込むとしたら、一生中京圏で滋賀の在来線のお守りする覚悟がないと実現は困難だわな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:09:24.30ID:GgqClzsP
>>816
バカバカしくて草
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:21:46.45ID:4fI+nhTg
>>818
名古屋ー金沢の流動を考えると
高山線ルートや東海北陸道ルートでは東に寄りすぎ
九頭竜ルートだと分岐の福井が1面2線と言うホーム容量不足
やっぱり滋賀県を通すルートしか無いのかな?
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:24:49.67ID:NHbLaSly
>>813
むしろ、在来線特急を残すことで、
一宮、岐阜、大垣の需要も拾ったほうが効率が良い。
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:26.96ID:NHbLaSly
>>822
福井発着にしなければよい
大野方面に抜けるのは悪い話ではない
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:34.75ID:6qOTCKZ0
>>823
小浜京都ルートだと、敦賀乗り換えが永久化してしまう時点でまず駄目。

さらに東海道新幹線からだと、米原と敦賀の二回乗り換えになって、小浜京都ルートは全く駄目。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:58.29ID:XkA1IX3r
>>816
公共事業のB/Cの考えは、営利目的の利益/費用とは違う。
公共事業の「経済効果」は「儲け」ではなく、
「なんとなくよくなった」ことを数字化したものにすぎない。
このB/Cはたいてい外部コンサルタントに委託発注するのだが、
役所側で、B/C>1になるよう作ってくれと依頼することもある。
いわば無駄な公共事業ではないことのアリバイ作りといってもいい。
B/Cがどちらもプラスなら、最後は「与党」というより世論が決めるだろう。
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:43:32.18ID:NHbLaSly
>>827
主要な流動でない流動はその手の対応で十分。
贅沢をいうものではない。

それでも主張するなら我田引鉄確定www
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:45.39ID:NrQz7sIp
>>817
山陽と北陸が直通できるなら東海道も直通できるという諸刃の刃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況