X



京成グループ車両総合スレ 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 20:33:06.48ID:0jtEmZzF
まあ京成ほどセンスある鉄道なんてそうそうないよね
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 20:35:03.88ID:sVLdiAwl
うん、無いね
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 21:08:24.69ID:ThWa2rk9
9808は阪神大震災直前に落成し東日本大地震の直前に全般検査。熊本地震の時にその次の全般検査
7848は阪神大震災直後に落成し甲種遅れた。
そして東日本大震災の6月に全般検査、熊本地震の直後に全般検査とか、呪われてる。
2022年〜2023年に京成から3026 3027をリースし廃車にさせるが。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:30.71ID:EqNLIjWL
↑死ね!
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 09:46:37.72ID:oVwUTcXx
宗吾のちび天跡地に京成博物館を!
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 10:18:08.25ID:g7v7+MD7
>>584
むしろ下りホーム側の農地につくって欲しい
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:32.42ID:do/IbSSr
ちび天は元々京成所有の土地を公営プールに無償貸与していたものだからな。
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 16:57:34.37ID:IeL7z7TQ
>>586
一応京成の所有だったのか
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 21:25:36.57ID:atb0TtME
京成に返却する際は土地を綺麗さっぱり更地にして返さなきゃならない
そんな金がちび天サイドにあるんだろうか
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:11.02ID:F2jpi2BU
先頭の連結器は黒く塗ろうよ
定期明けでグリス塗ってあるのがすごく汚らしく見える
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 08:20:18.59ID:HHm4Jwjm
↑死ね!
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 19:06:29.17ID:1EIUQ0l/
>>577
日常輸送じゃ回復不能の惨状だから空港輸送に逃げたというほうが。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 20:46:20.59ID:EnNiu969
>>595
まあでも、間違いなくそれで正解だよな。
ラッシュと逆筋で終点まで乗り通してくれんだから。
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:33.95ID:/XawMQRd
朝のラッシュは都心方向より、空港行きの方が混む
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 03:01:43.59ID:qnvUksix
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 06:40:12.08ID:Dr/WZ8fE
JRの特急と競う、対成田や高速バスでは完勝
通勤輸送や中短距離では完敗
そんなイメージ
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 10:04:43.59ID:hF8ala+F
ユーたち、おはよう!今日は、渡辺美里、一世風靡、菊池桃子、国実百合、少女時代を聴きながら、三崎口から京急の成田山号に乗って、ハアハアしてるお w
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 11:19:13.76ID:2lTvKXtL
>>601
船橋逸走がなくて本線から超満員で高砂に到着した場合、
ラッシュ時に都内独占区感がパンクする。
上野線はまだ普通列車を10両化でもすれば何とかなりそうだが
押上線は複々線にして浅草線をもう1本作るくらいじゃないと捌けないかと。
短距離といえば、千葉線の千葉中央〜稲毛とか津田沼〜幕張本郷などは
それなりに乗っているな。あそこは静鉄や遠鉄に近い路線だから。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 07:33:26.16ID:3Wn7Aa4x
ユーたち、おはよう!今日も、渡辺美里、菊池桃子、少女時代、国実百合、一世風靡でも聴きながら、京急1700型の城ヶ島マリンパーク号に乗ってくるわw
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 14:48:09.71ID:2wIf2U/C
>>599
佐倉・成田近辺でもそうだよ。乗車率は明らかに下りの方が高い。

特に公津の杜→2ビル・東成田間の通勤需要が大きい。だからこの区間のためだけに
朝も夜も増発までしている。

同じ輸送力なら都心方面の方が乗車率は明らかに高いが、輸送力に差があるから、
結果的に無駄に混んでいる列車を早朝から連続でダラダラ運転しているのは空港方面行き。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 15:21:08.88ID:soXnWjFI
>>606
いわゆる逆ラッシュなら、東京の衛星都市どこでもみられるが。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 18:23:38.99ID:/R57wtGr
>>608
昭和50年生まれの43歳は毎日暇なんですか
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 20:50:24.05ID:5Cywayt6
開運号って東武の猫ヒゲをパクったふうに見えるけど気のせい?
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 01:18:48.07ID:hQ+J8Igx
下り特急始発もう一本早くしてくれよ
成田空港線早く着こうと思ったら各停だけってなんだよ
そりゃ特急激混みに決まってんだろ
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 08:38:00.25ID:5EwO2pDj
>>612
お盆休みだったからじゃない?
もし通年で、そんなに混んでいるなら、特急増発も有るかもね。
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 08:52:19.32ID:Y1BZzNcQ
日暮里からスカイライナーに乗せることしか頭にないからねぇ。
成田への通学と空港への通勤客とのバランスのつもりで各停や快速にしてるんだろうけど、
津田沼始発の東成田芝山行きと成田空港行き快特でバランス取りゃいいのに。
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 11:22:23.44ID:ob/bOTFR
>>613
お盆とかじゃなくて通年激混み
年度始めとか勝田台〜佐倉ですし詰めになる
そのうちみんな学習して前後の快速に流れてマシになるけどそれでも100%超えてると思うね
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 11:26:40.12ID:Junls8l2
お盆休み期間中の本線特急は酷かったな
でかいトランクや土産物袋持ち込んで
8人掛けシートを5人で独占
車内が混んできても寝たふりして無視
飲みかけのペットボトル置きっぱで降車
中国人よりマナー悪かった
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 12:10:17.23ID:RCoHcRP5
>>616
その場で何も言えないチキン乙
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 19:53:21.15ID:c3dJshxB
そりゃ、海外旅行出来る途上国外国人は、自国では上の層。
京成使う日本人は下の層だもん。

日本人の方がマナー悪くて当然。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 18:08:27.31ID:TKK8TZ4S
>>621
お前を最下層日本人に堕とした
竹中と小泉と安倍を恨むんだな
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 05:58:33.54ID:POKTQII0
俺は外国人観光客っぽいの見ると不法滞在を疑ってしまうな。
観光で来てそのまま居座るって日本の常識では考えられない行為だけど十分ありえるんだよ。
2chが出た頃から話題になっていたけど忘れてきた分野かな。
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:40.23ID:me0SiqnU
> 観光客っぽいの見ると不法滞在を疑ってしまう
カメラぶら下げて、でかいトランクケースと土産物のバッグを
大量に持った不法滞在者ww
>>625は病院に逝った方がいいかも
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:55.21ID:WKzhv4nE
京成も見習うべきだな。
https://tetsudo-ch.com/127932.html
昭和38年の車両でも、あと30年は使えるそうだ。寿命85年だな。
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:33:32.79ID:F6e3gBQ7
>>628
3500形はセミステンだから話違う。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:45:06.47ID:ioh9uP+Z
車両が売れなくなるからと車両メーカーも自らやめて鉄道会社側も車両の世代交代ができなくなったお荷物の超長寿命設計を今さら推すとか昭和脳にもほどがある
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 20:20:15.61ID:zetSIdnQ
>>629
今回廃車にならない残り半数の代わりに、
数年後に3600でもブチ込んで、
養老鉄道に50年使てもらうかw

何というか、これ、日本の話だよな…?
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:49.44ID:H5uO6G0w
>>628
スゲーマジなんだ。
他に候補無いのかね。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 00:33:17.24ID:vAn8SOU2
京成グループで言えば関鉄常総線みたいな路線だろ。
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 01:02:43.76ID:sJ0CSq43
>>632
あえてレトロな外観のを選んだのかもしれない
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 01:49:51.70ID:vAn8SOU2
>>635
現行車両は近鉄から移管したポンコツばかりだからそれよかましってことでしょ。
近鉄直営の頃は文字通り電車博物館状態だった路線だし。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 06:29:22.88ID:MXiIu2gn
3600は琴電に譲渡してほしい
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:35:20.86ID:S8yHAl6b
>>628
小湊鐵道(京成グループ)のキハ201・202は1961(昭和36)年製ですが何か?
東急テクノシステムって、京成や新京成の信号工事やケーブル敷設やってるのは
知ってたけど、中古車販売もやってるんだなw
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:46:56.43ID:r4U5l7Qp
>>631
3600じゃ2-3両編成に出来ないんじゃねーの?
おまけに7700はGTO-VVVF。いまさら部品調達に苦労する直流モータもあるまい。

昔ながらの設計の方が設計に余裕あるから、出来のいい物は持ちがいい。
軽量ステンレスって、要は廉価版じゃん。裕度のない分、設計以上の持ちは期待できない。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 08:57:42.89ID:sh66NT5U
>>638
小湊はいすみ350型の同型車導入して、小湊色に塗れば?
たぶん今なら、現行と同じ14両も要らないだろう。
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:00:04.74ID:dxi7v1gF
3638以降は7700への改造をしている頃に新造されたからまだまだいける
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:16:54.71ID:JyBboakj
オールステンレスでVVVFで廃車が始まってる京王7000を買えば良かったのにな養老
2連と一部の4連中間車を使えば3連は余裕で組める
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 09:21:45.45ID:Dkl2dNhf
馬車軌が問題かと...
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 10:27:55.90ID:XBqlTUrR
釣りかけ車は車体載せ替えて即廃車
開運号もすぐ車体ポイ
スカイライナー作りすぎて成田開港延期で資金難
新スカイライナーも蒲田で引っかかるから羽田乗り入れ不可
経営がずさんな会社だ
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:15.98ID:2qw0Gu9s
関東一のハイセンス鉄道と言われている京成になんてことを...
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 11:52:02.36ID:9XIhYxPp
西側私鉄厨だろどうせ
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 14:49:16.77ID:Y29dxfNH
>>644
蒲田でスカイライナーねぇ。

夏休みの宿題は終わらしたのかな?
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 17:55:33.66ID:tqMWHqR/
>>646
言われてるの聞いたことないが...
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:05.24ID:83TLpn81
>>642
廃車対象車は最低4両編成
京王7000系に合う狭軌台車を調達しないといけない
狭軌台車にモーターが合わなければまたそれも調達しないといけない
東急7700系よりも安く入手できるならとっくに話進んでるだろうよ
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:24:01.23ID:Uy38nvGN
>>646
>>650
とうとう京成お得意の安物買いでHisenseの中華ディスプレイに手を出したのかと思った。
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 00:11:02.23ID:RHOeFQ7F
>>640
小湊は京成のお古をバッテリー電車にしたほうが安上がりでは?
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 00:20:34.36ID:NP/aSyuH
>>656
蓄電池何処に積むんだよ
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 11:25:50.02ID:suPSwj9h
秋田内陸でエボルタ使って実験したやつか
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 17:56:33.69ID:kol5VEmM
5500の営業運転開始が待ち遠しい
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 19:16:33.84ID:KYi3KDGU
こんなの見たけど、結局羽田〜成田は3400, 3500, 3600全盛で当面変わらんのだろうな。。

https://project-toei.jp/projects/019/
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 19:58:27.64ID:9hzoIKex
とりあえず、アクセス特急の実車を一度でいいから見てからものを言ってみたらどうなんだろう?
3600形が羽田空港に行けないことも知らずによくこのスレにレスできるな恥ずかしすぎる
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 20:58:56.44ID:UYRsO3fJ
>>672
昭和50年生まれ43歳の市川市民〜
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 21:58:27.01ID:vt8Qe2xf
>>670
3400はともかく3600はほぼなくなるでしょ
3500は8連代走だけじゃん
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 07:36:45.52ID:EAM9w5xy
>>670
> 京成線で成田空港へ、京急線で羽田空港へと乗り入れている都営浅草線。

え? 都営車って現在進行形で成田空港に乗り入れてるの?
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 10:33:45.27ID:ac4U+ZWW
>>675
突然「都営浅草線」を「都営車」に置き換えて
突っ込むお前の腐った性根がわからない。

都営浅草線の駅で乗った車両で空港行けんなら、
それが京成車であろうと北総車であろうと、
この文章には何ら齟齬はないだろうに…
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 18:44:59.45ID:oUkeY6ip
>>677
の言う事も分かるが、単純に都営車の成田空港乗り入れ運用が今あることを知らなくて質問込みで突っ込んだんじゃないの
腐った性根とか突如として言い出す方がどうかと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況