X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 1f81-Rmg1)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:49.58ID:D2WCR+B20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★197【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529642903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0247名無し野電車区 (アウアウアー Sa4f-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:52.48ID:ALOKmUJra
小浜3万人に税金1兆5000億円も使うより、
真備町や被害のあった自治体に
税金100億円ずつ、150の自治体に出してあげた方が役に立つ。
0248名無し野電車区 (アウアウアー Sa4f-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:21.61ID:ALOKmUJra
150もの自治体の被災者が助けられて、
それでいて米原ルートの方が便利なんだからなあ。

どうだい。小浜もこの案に乗らないか。
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 478a-hElP)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:56.56ID:ZlnyTixN0
>>246
同一人物で間違いないぞ

さらなる混雑を避けるため後続列車が遅れたときにその列車より先行する列車の出発時刻を遅らせることを鉄道事業者が行っているのを知っているか?
混雑が後続の列車に波及しにくくするために先行する列車に後続の列車に乗る予定の利用者をわざと乗せて遅れを最小限に抑える工夫をしている
状況は少し異なるがリニアにより先行する新幹線に追いつくとなると本来乗車することが叶わなかった人が利用できることになるため
利用者数の変化が無くても新大阪駅より西側の乗車率がピーク時に必ず現在より高くなるため山陽新幹線の新大阪始発の増発は必要不可欠なのだよ

米原ルートだと米原から単純に直通を増やせないから乗り換えで停車本数だけを変更した方が互いにコストが小さく抑えられるので乗り換え案から変更されることは無い
0251名無し野電車区 (スッップ Sd7f-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:47.31ID:to+Fv8Byd
>>249
>状況は少し異なるがリニアにより先行する新幹線に追いつくとなると本来乗車することが叶わなかった人が利用できることになるため

その分、本来乗車するはずだった客の一部がさらに一本前の列車に乗るんだから差し引きゼロだろ

ここまで見事な朝三暮四の猿は中々いないと思うが、ひょっとして学習障害か何かか?
診断受けた方がいいんじゃないか?煽りじゃなく、真面目な話
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 478a-hElP)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:45:42.07ID:ZlnyTixN0
>>250
京葉線東京駅ホームは成田新幹線用の用地の転用でもともと新宿駅延伸を見据えて離れた位置に決められた(皇室縁の土地を避ける必要があった)
東京駅を始発着させるためだけで決められたわけではないし名残なのか京葉線の新宿方面延伸の計画も一応ある
0254名無し野電車区 (ワッチョイ 478a-hElP)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:46:13.21ID:ZlnyTixN0
>>251
人が移動するときに重要なポイントは到着時間と出発時間(逆算による出発時間なら到着時間と同じ意味となる)
現在の日本の社会では遅刻が許されない風潮が根付いていて出発時間より到着時間の方が重要となる
だから目的地に到着する時間を元に移動した結果が特定の時間帯で集中し道路の渋滞や通勤通学ラッシュを生んでいる
リニアが新大阪まで開業すると新大阪駅がボトルネックとなり混雑する(リニアによって新大阪駅への流入人口が増大する)
→混雑を緩和するため運行本数を増やして集中した利用者をスムーズに移動させる手立てが必要となる(始発列車またはそれに相当する列車を増発したり行き先を延長したり到達可能な駅を増やすなどの対策を要する)
ほぼ定刻に到着する新幹線を利用する場合、必要以上に早く到着する列車に乗る人は少なくなるため必然的に1本ないし数本前の列車を選択する人も少なくなる
新幹線→在来線の特急を利用するならより顕著にこの傾向が表れる
これらを踏まえると特定の区間で差引がゼロなら既存の路線網は現状維持が得策であることを意味する(コスト上昇がない
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 7f60-BuHL)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:12.22ID:dsILu/lL0
新大阪みたいな辺鄙な場所に駅を作るのをあきらめて
北梅田に北陸新幹線も山陽新幹線も集めて横並びのホームにすれば良い
0257名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-ZQDJ)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:24:40.73ID:re+cL8J2M
>>256
50年の間に大阪駅の建替えや北ヤード活用検討とかあったのに、
一向に大阪駅への新幹線駅移転を考えなかった時点で
新大阪でも問題ないと結論が出てるのだが?

困ってたらとっくの昔に大阪駅に新幹線駅を併設してるって。
とってもカオスな駅になってただろうけど。
0260名無し野電車区 (アウーイモ MM0b-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:46:36.96ID:Mv+1wVNtM
>>258
小浜との相対的比較だろ
小浜厨には相対的なんて意味わからないか。

それと敦賀ー米原の新快速は結構な人乗ってるぞ。
小浜とは比べ物にならないぐらい。
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 67d8-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:10.81ID:RM6F6yoo0
>>252
小浜経由で修正した場合
https://railway.chi-zu.net/46828.html

小浜京都北回りの場合、
京都駅の入線線形都合から小浜駅から滋賀県へ曲げる必要が出てきたため無理が出ていた。

なお現在小浜地区は東小浜に駅設置することで進めているからあり得なくなったが。
0262名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:54:21.22ID:7jJReuLX0
借金の先送りは2036年までが限界だそうだ。
残念ながら、小浜京都ルートは着工されない。もしくは未成線になる。
米原ルートでもギリギリセーフか、もしかすると間に合わないかもしれない。

【経済】20〜30代が負う「日本型先送り」の甚大なツケ。人口構成を見れば火を見るよりも明らかだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531289293/-100

>団塊ジュニアが先送りした課題は全世代が均等に負担を上げて、
>つまり増税を受け入れて、吸収するしかありません。

>ただこのような担い手と受け手のバランスが取れない社会保障制度は、
>絶え間ない増税を招き必ず破綻をすることになるので、
>このような強引な先送り手法が通じるのはせいぜい一世代で、
>団塊ジュニア以降の世代はそもそも問題を先送りすることができない世代になっていくことが予測されます。

>年齢で言えば現在の20〜30代の世代です。

>あまり単純に考えすぎて精緻な議論ではありませんが、
>こう考えると、1つの目安として遅くとも団塊ジュニア世代が
>高齢者になる2036〜40年には内政面で日本の先送り型政治システムの限界がくるものと思われます。

>ここから団塊ジュニア世代が寿命を迎えるまでの20年間は
>ついに日本社会が先送りしてきた課題から「逃げられなく」なり、
>社会保障制度に関して覆い隠してきたあらゆる問題が噴出し、
>社会変革が迫られる日本社会にとって本当の正念場になると思われます。
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 07e5-5l4i)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:58:34.54ID:kYIwqAem0
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

敦賀開業が大幅に前倒しされる。
0264名無し野電車区 (ワッチョイ c75d-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:53.43ID:YeUfucfC0
別に米原経由の直通新線でも俺は構わんのやけどね
だがそれだと小浜より建設費は上昇
なんで上昇するかって言ったら小浜より距離が長いから
それでも小浜は迂回ルートという米原厨
分かったような御託を並べて上から目線で話すくせに
小学生でも分かることがわからないのが米原厨
0266名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:26:01.66ID:mKvsQ7xn0
>>243
面白かったよねぇ

遅れ0.4分で問題は無いんだ。と力説していた直後に特許出願
問題ないと思っているのは米原だけ
JR東海は問題あり。と把握している

米原とJRの考えの違いがハッキリしたね

この直後だっけ?
米原って社会人経験の無い学生なのか? ってレスがついたのは
0270名無し野電車区 (アウーイモ MM0b-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:33.97ID:Mv+1wVNtM
もう小浜京都ルートみたいに、
自治体が我田引鉄して
途方も無い巨額の税金無駄使いして、
線路を不便にして、
なんてことはもう許されない財政状況になってる。
そしてネットの進展で民主的にも許されない時代になってる。

このことに気づいてないのは小浜厨と政治屋だけだろうな。
0273名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:41:04.09ID:mKvsQ7xn0
>>229
>「増える」から反対、その量は考慮せずに

その量が問題なんだよなぁ
米原はその量(=遅れ年平均0.4分)を問題なしとしているが
東海はその量(=遅れ年平均0.4分)を問題ありとしている。

面白いよなぁ
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:48:27.40ID:7jJReuLX0
>>271
■国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16

(リニア開業で、東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減)
(リニア開業で、東海道新幹線の駅間断面交通量は開業前の約58%にまで大減少)

>>159の小浜厨 (ワッチョイ a78a-UVFs)は↑の資料に文句つけときながら、
つっこまれたら、逃亡してしまったけどねwww

159 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs) [sage] :2018/07/08(日) 21:19:28.02 ID:6dr/M5P60
>>157
頭の良い人とそうでない人の差。ってのはこう言うところに出るんだよな
そのソースを読んで
 リニア開業後、東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減
ここまでは誰しもが思う
その先を考えられるか?否か?
0275名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:48:49.60ID:knyjyEfyd
>>273
あんたのそれはタダの詭弁

遅れるより遅れない方がいいに決まってるんだから、遅れを減らす努力はする
でも、直通運転する上で年間0.4分の遅れは問題になるか?というと、問題ではない

あんたの主張は「誰にとって、どのような」問題なのか、を意図的に隠してるだけの詭弁
0276名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:52:27.88ID:mKvsQ7xn0
>>272
良い事じゃん。でも東北・上越・北陸には及ばないよな

それを米原は
年間平均で0.4分しか遅延してないから問題ないんだ。と力説していたんだよ
面白いよなぁ
0277名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:54:20.00ID:7jJReuLX0
>>273
このレスも小浜厨を端的にうまく表してるから、テンプレ入りで。

229 名前:名無し野電車区 (スップ Sd7f-yhxo)[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 01:34:20.95 ID:CSpQlSuDd [2/2]

> 北陸新幹線が今より遅れが増えるのは反対

「増える」から反対、その量は考慮せずに。そして費用はどーんと2.1兆円。

こういうのが小浜厨のお子ちゃまなところな。
0278名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:57:31.83ID:knyjyEfyd
>>273
現に関東では広域の直通運転のせいで遅延が波及している
http://toyokeizai.net/articles/-/207222/
が、現時点で遅延を理由にして直通運転をやめようとしてる鉄道会社はない

つまり、直通運転による遅延は「問題ない」

じゃあ、各社は遅延対策をしているのか?当たり前だが、やっている

つまり、直通運転による遅延は「問題あり」

さて、この場合「問題なし」と「問題あり」、どっちが正しい?

あんたにとっては、上に書いたことも面白いんだろうなぁ
0279名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:01.27ID:mKvsQ7xn0
>>275
詭弁? どこが?

遅れ年平均0.4分 ← 事実
米原はそれを問題なしとしているが ←事実
東海はそれを問題ありとしている ← 事実
面白いよなぁ ← 感想

こじつけも嘘も無いぞ

>直通運転する上で年間0.4分の遅れは問題になるか?というと、問題ではない
北陸が遅れれば東海道も遅れる = 年間平均0.4分以上の遅れになる
現状の年間0.4分の遅れは問題なのに、さらのそれ以上遅れるのは問題ではない
貴方の方が詭弁使っているでしょ
0280名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:00:31.47ID:mKvsQ7xn0
>>277
>「増える」から反対、その量は考慮せずに

まだ分からないの?
米原はその量(=遅れ年平均0.4分)を問題なしとしているが
東海はその量(=遅れ年平均0.4分)を問題ありとしている。

理解できる?
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:04.13ID:7jJReuLX0
>>280

159 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs) [sage] :2018/07/08(日) 21:19:28.02 ID:6dr/M5P60
>>157
頭の良い人とそうでない人の差。ってのはこう言うところに出るんだよな
そのソースを読んで
 リニア開業後、東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減
ここまでは誰しもが思う
その先を考えられるか?否か?

その先のお前の見解はやく出せ
お前、ニートだwwww
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:29.88ID:7jJReuLX0
恥ずかしい逃亡 ワッチョイ a78a-UVFsよ
小浜厨よ

>>161の返答は??wwww
0286名無し野電車区 (ワッチョイ bf95-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:01.68ID:EQEowgHB0
>>260
それは北陸新幹線や特急しらさぎと関係のない客が大半。
何でも米原ルートと結びつけるのは適切ではない。
むしろ米原ルートは、そういう客の利便性を決定的に損なう。
0287名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:52.47ID:7jJReuLX0
>>286
米原ルートなら、敦賀―米原間の在来線が大雪や豪雨で不通になっても、
新幹線は動くので、特急客も普通列車の客も救済できる。

小浜京都ルートでは救済できない。

今年の夏も冬も、敦賀―米原間で在来線が不通になってるのに、
政治は何やってんだ。
0288名無し野電車区 (ワッチョイ ff23-yhxo)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:33.36ID:10c5GJVD0
>>280
着雪はまだ理解できてないのかw

企業側は現状を良しとせず企業努力する

ということと

現状は、社会的損失の観点でみて及第点である

ということとは両立するんだよ。

後者の観点から前者として妥当な投資の規模が判断されるわけだ。

東海が投資をしているとは言っても路盤作り直しとかではなく車両側の対策をするというのもこのバランスによるもの。

着雪が「矛盾している、面白い」という感覚を抱いてしまうってのは、規模感を伴って考える能力が欠如していることの現れだな。
0289名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:59.10ID:mKvsQ7xn0
>>281
おぉサンクス
16年度の平均遅延時間は、わずか24秒かぁ

>>288
それでもなお現状を良しとせず企業努力しているのがJR東海
問題ない問題ない。問題ないから現状で良し、さらに悪くなっても良しとする。と言っているのが米原

違いが理解できた?
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 5f3a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:36:28.16ID:7jJReuLX0
>>290
お前は早くその先を答えろよ
答えられないでまだ逃亡するのか??

159 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs) [sage] :2018/07/08(日) 21:19:28.02 ID:6dr/M5P60
>>157
頭の良い人とそうでない人の差。ってのはこう言うところに出るんだよな
そのソースを読んで
 リニア開業後、東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減
ここまでは誰しもが思う
その先を考えられるか?否か?
0292名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:37:20.64ID:knyjyEfyd
>>288
規模感とかワケわからん用語はいらない

単に「問題」という言葉の指す具体的な中身を意図的に隠して「問題あり」「問題なし」と言い張ってるだけの言葉遊び

上司「キミの上げてくれた報告書には『問題がある』とだけ書いてあるが、『具体的に』『どんな問題がある』のかまで書いてくれるかな」
着雪「詭弁? どこが? 問題があるのは事実だが?」
上司「……もういいよ、他の人に頼むから」

こんなやりとりが容易に想像できる時点で着雪は社会人経験ないの丸出し
0293名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:09.31ID:knyjyEfyd
>>289
おいおい、自分の発言には責任持てよ

276 名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs) sage 2018/07/11(水) 21:52:27.88 ID:mKvsQ7xn0
>>272
良い事じゃん。でも東北・上越・北陸には及ばないよな

>でも東北・上越・北陸には及ばないよな
0294名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:34.11ID:mKvsQ7xn0
>>292
やや違うな
上司:キミの上げてくれた報告書には『遅れ年平均0.4分』と書いてあるが、それは詭弁だ
部下:詭弁? どこがですか? 『遅れ年平均0.4分』のは事実です。

やっぱり君は社会人経験が無いよな

>>293
>>281氏の出した数値は否定していないよ
ところで君は
遅れは 東北・上越・北陸 > 東海道 だと思っているの?
0295名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:47:30.58ID:mKvsQ7xn0
と言うか 米原のスルー検定は凄いなぁ

北陸新幹線、敦賀以西ルート どのルートに決まったの?

いつになったら答えが出てくるのだろうか
0296名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:46.22ID:mKvsQ7xn0
>>292
もう一度読み直したのだが、君は
遅れ0.4分 これの何が問題なのかが分からないのか?

当然理解している前提で話を進めていたが
それが理解できないのなら、話は平行線と言うか、俺の言うことは理解できないよな

もう一度聞く
遅れ0.4分 これの何が問題なのか理解できている?
0303名無し野電車区 (アウーイモ MM0b-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:09:42.81ID:Mv+1wVNtM
>>296
それで、わかってるか?と相手に言いながら、その中身をいえと言われると
逃亡するのが小浜厨。

もうやめとけよ。
お前のオツムの程度はわかった。
中身がないのもわかった。
小浜の評判下げるだけ。
0304名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:17:41.40ID:mKvsQ7xn0
>>278
あなたが的外れの事を書いているのが面白い

>>303
>それで、わかってるか?と相手に言いながら
分かっているのか? 分かっていないのか?
それが分からんと話が進まんだろ
(なんか変な言い方だな)
0305名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:20:59.32ID:mKvsQ7xn0
>>299
ようやく答えが出てきたねw

事実:1973年:小浜ルートに決定
事実:2015年見直し
事実:2016年:小浜京都ルートに決定
願望:20??年見直し

米原派も認めました。北陸新幹線、敦賀以西ルート 小浜京都ルートに決定 です。
0306名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:21:31.58ID:knyjyEfyd
>>304
いやいや、>>279>>280で「問題」の中身を意図的に隠蔽して混同させたのはあなたなんですから「問題」の中身を問われてるのはあなたですよ?

あなたが>>279>>280に書いた「問題」は、それぞれ具体的にどんな問題を指してるんですか?

ちなみに、こちらの答えは>>275にもう書きましたんで2度は答えません
0309名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:47.82ID:knyjyEfyd
>>308
予想、だろうな
一応は根拠を示してるわけだから

試算次第で小浜京都がB/Cが1を切るのは明白なんだから、ポスト安倍に財政再建派が着いた瞬間に見直しは可能だよな?
0311名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:32:45.80ID:mKvsQ7xn0
>>306
>意図的に隠蔽して混同
どのように混同させた?

問題 = 年間平均0.4分の遅れが発生することによる影響(悪影響)

これで統一しているつもりだが
0312名無し野電車区 (ワッチョイ a78a-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:38:08.06ID:mKvsQ7xn0
>>309
予想とはちょっと違うかな?
過去一度でも事例があったから、未来でも同じことが起こる。とは限らんからな
予言の方が良いかな?

>>310
変更と言う点では
上越市を経由しない → 経由する
高岡駅を経由する → 経由しない
京都駅を経由しない → 経由する
まぁルート変更はない。とは言い切れないかな?
0313名無し野電車区 (スップ Sdff-fZ/d)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:00.86ID:knyjyEfyd
>>311
ならこう書き換えられるな

遅れ年平均0.4分 ← 事実
米原は年間平均0.4分の遅れが発生することによる影響があったとしても乗り入れは可能としているが ←事実
東海は年間平均0.4分の遅れが発生することによる影響は営業努力によって取り除けるとしている ← 事実
面白いよなぁ ← 感想

これのどこが面白いんだ?
「が」の前後が逆接になっていないのは可笑しいが
0315名無し野電車区 (ワッチョイ ff23-yhxo)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:55:17.52ID:10c5GJVD0
>>289
現状は問題か否か?から抜け出せないのがあんた(着雪)
と、
現状はどれ程の投資に値する問題か?を最初から考えてるのが米原

いつになっても違いが理解できないんだねえw
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:00:52.13ID:PLiBWaRA0
>>313
>ならこう書き換えられるな
何で自分の言った言葉を書き換えるの?

米原は年間平均0.4分の遅れが発生しても問題はない(影響はない) って言っていただろ

それを撤回するのか?


>>314
予言…未来の出来事や未知の事柄をあらかじめいうこと
予測…将来の出来事や状態を前もっておしはかること

不明瞭と言う度合いが強いのは 予言>予測だろ
過去一回あったから再び起こりうる
但し過去の変更は 建設費圧縮のためでない。
やっぱり予測にはならんな。 予言だな。
0317名無し野電車区 (ワッチョイ b623-s43/)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:02:26.60ID:MJPoKbZz0
>>305
てかさ、このスレではそもそも、
「2016年に決定した小浜京都ルートって良くないよね」が論じられてる訳なんだが、あんたは何を喚いてるの?

みんな哀れみでしかあんたを見てないよ。
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:43.00ID:PLiBWaRA0
>現状はどれ程の投資に値する問題か?

ダウト
どれ程の投資に値するかを言わず、問題ない問題ない。と連呼していたのが米原
年平均0.4分の遅れは問題が無い(影響がない)から、(遅れは)これで充分。と言っていたのが米原。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:41.57ID:PLiBWaRA0
>>317
2016年に決定した小浜京都ルート
そもそもそれを理解しているのか? と思ったから

北陸新幹線、敦賀以西ルート どのルートに決まったの?

と何度も聞いたんだよ
0322名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:38.73ID:mVHsOZpbd
>>316
「乗り入れには」影響はない

まーた大事な部分抜かして詭弁かまそうとしてる

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:04.90ID:PLiBWaRA0
>>319
いいえ

どれ程の投資に値するかを言わず、問題ない問題ない。と連呼していたのが米原
年平均0.4分の遅れは問題が無い(影響がない)から、(遅れは)これで充分。と言っていたのが米原。

覚えていますよ
0324名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:09.24ID:mVHsOZpbd
>>323
「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:45.88ID:PLiBWaRA0
>>322
すげ〜なぁ

東海道新幹線単独だと、年間平均0.4分の遅れが発生しても問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、年間平均0.4分の遅れが発生しても問題はない(影響はある) と言うのか 
0326名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:12.64ID:mVHsOZpbd
>>325
何度も同じこと書かせるなよ

「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0327名無し野電車区 (ワッチョイ b623-s43/)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:19.46ID:MJPoKbZz0
>>323
便益減を費用換算して見せられてたでしょ。忘れたんだね。

そういえばそのときあんた(雪バカ)は平均値計算も出来ない人だって自己紹介してたね。覚えてますよ。
0328名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:50.11ID:PLiBWaRA0
>>324
>「何に対する」影響なのか?

それを分かっているうえで話を進めているのだが
それが分からないと言うのか?
と少し前にも聞いたんだが

新幹線が遅れることによって
「何に対する」影響が発生するのかが分からない
と言う事で良いのか? 
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:18:43.83ID:PLiBWaRA0
>>325を再び

年間平均0.4分の遅れは
東海道新幹線単独だと、問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、問題はない(影響はない)

すげぇなぁ
米原ってバカぞろい?? 
0332名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:19:48.14ID:mVHsOZpbd
>>331
何度も同じこと書かせるなよ

「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0333名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:21:46.44ID:mVHsOZpbd
>>331
年間平均0.4分の遅れは
東海道新幹線単独だと、【何に対する?】【どんな?】問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、【何に対する?】【どんな?】問題はない(影響はない)

【】の中は永遠に埋められない着雪くん
詭弁がバレちゃうよ〜
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 7923-h0rf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:29:17.12ID:CTd3WrFc0
でも世の中は米原ルートでは動いてないよね
0336名無し野電車区 (ワッチョイ 9e95-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:07.53ID:9P3CJ3i20
>>307
米原ルートは敦賀止めや小浜舞鶴ルートに劣る面があると暴露された。
見直しがあるとしても米原ルートはありえない。
現実的には、小浜京都ルートの建設断念なら、半永久的な敦賀止め。

>>309
根拠がない

>>334
それは当然。米原ルートは敦賀止めにすら劣るんだからそうなりようがないw
0338名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:11:48.74ID:tBLJFYQn0
>>334
包囲網着々と。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45% 
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100

8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した。
0340名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:13:55.10ID:tBLJFYQn0
今の日本の財政状況。

日本国の本年度予算97兆円は
税収だけでは全く足りないので、うち借金(新発国債)が新たに34兆円な。
国の借金の返済どころか、さらに国の借金が毎年膨れ上がる状況。

もちろん、今までの借金1080兆円(国債)も返済する余裕が全くないので、満期のきた国債の借換債の発行が106兆円な。
普通債だけでも80兆円。

利払いだけで予算97兆円のうちの毎年9.2兆円もある。国債の金利は平均0.984%。
金利2%なら利払い18兆円。
金利3%なら利払いだけで27兆円。

小浜は税金のことなんか考えてなくて、どこか遠くのあかの他人が、
小浜に1兆5000億円、小浜の家庭一軒あたり2億円の税金払ってくれると思ってんだろ。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:41:24.28ID:tBLJFYQn0
>>334
世の中の現実はこれ。
ただし、底辺層には理解できない。

日本の財政はGDP比でギリシャ並みに酷く悪化しているのに、
今も50兆円台の税収だけでは賄えない巨額の予算を組んでいる。

すなわち、毎年毎年、借金を30兆円も増やしつつ、
2018年度も97兆円の予算を組んでいるのが現実。

2018年度のプライマリーバランスは、戦後最長をうかがう景気回復局面で、
バブル期以来の税収であっても10兆3902億円の赤字。
つまり好況で税収が増えても大幅な赤字。

さらに赤字の大きな要因である医療、介護、年金といった
社会保険料の支出と収入の差の赤字は今後もますます拡大する。

いつまでもこんなことは続かない。

ある日、国債価格が急落して金利が急騰すると、日本国は国債で資金調達できなくなる。
予算を組めなくなる。国の活動が停止するのだ。

自民党がこれらの事実をきちんと説明せず、
「歳出の大幅な削減」と長期的かつ計画的な大幅な増税を行わない限り、
日本国は2030年代頃に財政破綻する。

小浜厨は小浜京都ルートがあまりにも現実離れした、間違った施策だってわかったか。
底辺層じゃなければ理解できるはず。
0343名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-ktDu)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:44:41.04ID:vhZbO2jEM
>>273
東が問題ありというなら解るが、東海が問題ありと認識してるなら関係ないだろ?
東海は更に改善する気がありゼロに近付けようとしているんだから。
リニア全通後になれば運行間隔に余裕もでき挽回調整も容易になる。
0344名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-ktDu)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:52:11.71ID:vhZbO2jEM
凄く違和感あるのが着雪君は平均0.4分の遅れを全部雪害による遅れと扱う点。
台風や事故による遅延含めての遅れを全て関ヶ原付近の降雪遅延としか考えない。
0345名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:54:37.82ID:tBLJFYQn0
日本の危機的な財政状況と医療介護年金の将来の危うさを知れば、
京都府民、大阪府民の80−90%は小浜京都ルートに反対する。

嫌がおうにも日本の危機的な財政状況の事実は国民、府民に知れ渡っていく。

今回の豪雨で被災した西日本の被災者の方々が、
小浜京都ルートの巨額の税金の無駄を知ったら怒るだろうな。
小浜に税金1兆5000億円。
0346名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:07:23.55ID:tBLJFYQn0
>>334
消費税は今は8%。9000円の物買ったら、9720円(税込み)。

来年から10%。9000円の物買ったら、9900円(税込み)。

2020年から毎年1%ずつ消費税率をあげて、2029年に消費税20%にすると、
9000円の物買ったら、10800円(税込み)。

でも、これやらないと財政破綻。
それかギリシャ化。ロシア化。アルゼンチン化。

これが現実だけど、小浜厨はそれでも小浜京都ルート!って主張するの?
小浜3万人に税金1兆5000億円を!って主張するの? さらに幹線ルートの利便性を奪ってまで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況