X



【HS39】 続・阪神電車を語ろう 次は西代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級) (アウアウウー Sa7f-/khn)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:10:10.58ID:iQGH98ECa
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

阪神電車について引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
http://rail.hanshin.co.jp/

・列車運行情報
http://rail.hanshin.co.jp/railinfo/

・路線図
http://rail.hanshin.co.jp/station/
http://rail.hanshin.co.jp/pdf/stopstation.pdf

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
http://www.hankyu.co.jp/

・山陽電鉄ホームページ
http://www.sanyo-railway.co.jp/index.html

・近畿日本鉄道ホームページ
http://www.kintetsu.co.jp/

・神戸電鉄ホームページ
http://www.shintetsu.co.jp/

・神戸高速鉄道ホームページ
http://www.kobe-kousoku.jp/

■前スレ
【HS38】 続・阪神電車を語ろう 次は高速長田
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529939340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0057名無し野電車区 (ワッチョイ af7f-0Bul)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:05:13.29ID:2hH4amnt0
>>55
>>51だけど、そう言えば何年か前に奈良に行った時、駅近所の店でバラ売りの回数券買ったわ。
阪神ならばその駅から梅田までとか三宮とか確実に売れることが見込まれる回数券はそういう対応もあるかもしれんね。
0059名無し野電車区 (アークセー Sx03-j2TG)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:06:40.36ID:ATFScAIwx
8月12日

横浜
De犬A 12 18:00 5 神
勝 今永 昇太 試合終了 負 馬場 皐輔

犯珍負けた 
0061名無し野電車区 (ワッチョイ deb3-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:43.59ID:wcCiY1jZ0
CoConet-Pitapaはいいぞお
0063名無し野電車区 (スフッ Sdea-LU8g)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:37.47ID:ZwakRp0Ed
もっかい書くぞ
阪急今津線の今津〜西宮北口は阪神に移管しろや
阪急沿線から今津に行く人より、阪神沿線から西宮北口に行く人の方が多いやろ

それと同時に、山電の板宿〜西代を神戸高速線に移管しろや
山電沿線から西代に行く人より、神戸高速以東から板宿に行く人の方が多いやろ
阪急千里線の天六〜淡路も堺筋線に移管しろや
阪急京都線から梅田までの定期を持ってる人が堺筋線を使う場合、何で2社分の運賃を払わなあかんのや

神戸三宮〜元町は阪神本線やけど、神戸高速線内から阪神神戸三宮まで乗っても阪神の運賃はいらんやろ
上の3つもそんな風にしろや

移管が無理なら、共同管理にしろや
半端な駅を境界駅にすんな
しばくぞ
0064名無し野電車区 (ワッチョイ aab6-65hv)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:34:10.72ID:XewDESS20
スレ違いになるけど、山電は神戸高速線の開業で唯一自社の路線が短くなったんだよな。
大開相当な位置にあったのが西代まで後退。
これによる営業面でのマイナスってのはあったんだろうか?
どうせ他社を経由しないと三宮まで出られないのは一緒だから、さほど影響なかったんだろうか。
0065名無し野電車区 (アウーイモ MM2f-PPoz)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:20.71ID:lHrU/UFcM
>>63
今津線の車両を阪神側に回送する連絡線をどうやって建設するのか、またその費用を貴殿がどうやって用意するのか?
阪神車の管をを阪急に委託するにしても回送するためだけに阪急側の信号システムを搭載して阪急乗務員が阪神車の習熟訓練を受けなければならない。委託費用は貴殿が永遠にだし続けなければならない。それとも貴殿が運転免許を取得して末代まで無償で回送するのか?
どちらにせよ非現実的だろう。
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe9-OVvG)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:42.03ID:g35JaDGR0
>>65
別に>>63に賛同するわけではないが、
・連絡線→不要。理由は>>65も書いているとおり、阪急に委託すれば良いから。
・阪急側の信号システム→意味不明。阪急車使うだろ?塗装くらいは変更しても良いが、しなくても問題ない。
・阪急乗務員の訓練→同上。
・委託費用→そりゃそうだが、グループ内精算だからなあ。人件費の差で阪神自社管理より多少高い気もするが。なお>>63が出す道理はない。
・ちなみに保線も阪神管轄になるが、連絡線なんて作らない以上はこれも委託になりそう。

結局、移管といっても形式上阪急線→阪神線にするだけで実務は変わらんと思うがね。
0069名無し野電車区 (ササクッテロル Sp03-PT9S)
垢版 |
2018/08/14(火) 05:23:56.44ID:fjX5pCM4p
まあ阪急は京都線を京阪から奪い取った経緯があるから、今津線位は放出してもエエやろという考えか?
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 1b23-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 07:03:41.36ID:whmuUuEE0
>>64
致命的なレベルでデカイ
境界駅を長田にしなかった為に長田までの運賃(特に定期)が会社跨ぎで跳ね上がってしまった
この失策は京阪京津線三条〜御陵でも同じ事があったがあっちはもっとエグい
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 6f9f-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:55:25.75ID:b36miQSb0
>>68
阪神沿線から西宮北口に行くときに初乗りが要らなくなる、というだけかと

それによって減収になる分を補ってあまりある乗客の増加が見込めるなら
移管もありかもしれないけど、そこまで見込めるとはとても思えないけどね
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 7ae9-DHCs)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:36:59.88ID:6tVH2Gez0
阪急阪神神戸高速が通し運賃になれば一番いいんだが
減収になるからやらんわな
せめてなんば線の加算運賃早期解消だけは実現してほしい
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 9ee9-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:57:22.04ID:7MtEz+uh0
8523Fは機器が量産車とあれこれ違うので老朽廃車第1号になりそうで怖い
山陽電鉄乗入れも結構遅かったしハンドル訓練のみで営業運転で乗入れたことはない
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 1b23-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:28.53ID:whmuUuEE0
8523Fは静態保存すべき車両だな
現役車両で大震災の傷跡目立つので保存の際に震災関連資料の展示室に出来ないかなと思う
阪急は中間車全て7000系の2250系6050Fだが車体構造が一緒で目立たないし・・・
0082名無し野電車区 (アークセー Sx03-j2TG)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:36:39.26ID:t74uLyb8x
8月14日

京セラD大阪
神 7 18:00 4 広
勝 藤川 球児 試合終了 負 今村 猛

原爆投下阻止 犯珍勝った
0084名無し野電車区 (ワッチョイ deb3-SkTr)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:54:28.13ID:PYb3/3a90
その中山大亮氏がこのたび、
天理教の有力系統である河原町大教会の役員の娘と結婚することになった。
すでに天理教役員や天理教と
関係が深い有力関係者の前原誠司氏や高市早苗氏などへのお披露目は済んでいる。
2017年10月26日夜に実施された結婚披露パレードは
主に大祭で集まった多数の信者向けであると考えることができる。
0085名無し野電車区 (アークセー Sx03-j2TG)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:58:01.40ID:P2GmqIl+x
8月15日

京セラD大阪
神 4 18:00 6 広
負 才木 浩人 試合終了 勝 九里 亜蓮

原爆投下された 
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 9ee9-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:08.88ID:xnJdE8Eq0
6000番台の車両形式が無いのが不思議だな
何に割り当ててるのか?
4000番台は阪急では事業用車両に割り当ててるが阪神では不明
0087名無し野電車区 (ワッチョイ deb3-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:12:47.73ID:PYb3/3a90
私など外部の人間にしてみれば塔が倒れたとしても、外部圧力で防ぎようがないし、
信仰目標である場所が不変なのであれは「ささっと直せばいいのではないか。
大ごとにするほど後々の対応が大変だろう」と考えるが、
信仰者にしてみれば象徴性の倒壊は看過できない一大事のようだ。
0089名無し野電車区 (ワッチョイ ff8a-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:58:47.69ID:OHKhNVy/0
梅田は相変わらず殺人的混雑だな
駅の上の商店街を撤去して改札を増やせばいいのに
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:13:48.84ID:RVII2IS50
>>89
梅田駅の上には阪神百貨店をのぞいてもう店舗はないと思う。各都道府県の名産品を扱っていた店は
全店閉店したし。
そもそもホームが狭いのでホーム途中に階段やエスカレータを設けることができない。とは言え昭和14年に
よくあれだけのものを地下に造ったと思うけどね。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:51.40ID:RVII2IS50
前の出入橋からのトンネルは複々線構造になっていたし、少なくとも昭和14年頃までは本気で第二阪神線
()阪神急行線)を造る気でいたんだな(そのくせ昭和8年完成の神戸の地下線は複線だけど)。
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:04:54.94ID:RVII2IS50
>>96
いまよりなんぼ掘り下げたらええのん?

四つ橋線は6両編成だから今の駅ホームの部分がざっと120m。西梅田駅のホームを放棄してそこから33‰で
もぐり始めると阪神の下に4mで潜り込める。これだとちょっと足りない?
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:39:05.49ID:RVII2IS50
特急、急行、普通が10分毎。阪神だけでも1時間に18本が横断。さらに駅に入る電車もあるので
横断する列車はその倍の36本。許可でないでしょ。
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc3-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:32:25.67ID:hv3E4iuu0
阪神梅田駅拡幅工事で
新1番線の北側に線路だけのホームが置けそうにない空間が空けられているようなのですが
2015年2月12日
梅田駅の改良工事を実施(3月3日着手)します
〜お客さまに、より快適で、安心してご利用いただけるよう、
ホームの拡幅、可動式ホーム柵の整備、バリアフリー化を行います〜

http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20150212-umedarenewal0212.pdf
また隠し0番線
(今の公式配線図でも1番線北側に保線車両用引上げ線となっているポイントがあるが、一瞬しか見えないその後ろの壁を見たら扉かシャッターになっている。
一説では特殊ポイントなどの保線用資材置き場)
を造るのでしょうか? それとも新1番線の降車ホームの準備工事でしょうか?
0105名無し野電車区 (アウアウカー Sa0f-kPU2)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:47:56.60ID:k0ZLPmH3a
>>103
コンコースが広がって、足りなくなるバックヤードを持ってくるんじゃないかな。
0106名無し野電車区 (アークセー Sx8f-50HZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:51:51.58ID:yzCjOq9sx
8月16日

京セラD大阪
神 3 18:00 2 広
勝 藤川 球児 試合終了 負 フランスア

原爆投下回避だ
藤川: 名鉄本線藤川駅日勤教育成果だってか
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 0fe9-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:02:13.90ID:hUHG34EL0
阪神車と近鉄車で車体の長さやドア位置がバラバラでホームドア設置に難儀しそうだな
ホームドアと列車を1m位離して設置するしかないか?
東急が6ドア車対策で実践してる
0109名無し野電車区 (ワッチョイ cb5a-6lgt)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:42:26.18ID:6vu65IGX0
神戸高速鉄道は神高沿線に不動産を持つ銀行、企業、自治体で神戸高速鉄道解体委員会を創り
200億円程、金を集めて潰すべき。

神戸市1m²の地価は約22万円、1km²なら2200億円。沿線10km²の地価が1%下がれば
220億円が消える事に成る。それなら200億円で株を買い取り計画倒産させて後顧の憂いを
断つ方が賢い。一度潰してしまえばカビの様に又、生えてこない。神戸市が規模の割りに寂れて
いるのは市のど真ん中に人の移動を阻む神高が癌だろう、板宿⇔春日野道が梅田⇔春日野道より高いのは
馬鹿げている。僅かな距離の移動で高い運賃が必要なら、ココに人は住むな,ココで仕事するなと云うのと
同じだ。神戸市に体力が有る内に早く潰せ。境界駅を新開地にすれば4社線、どんな跨ぎ方をしても初乗りが
一度しか発生しない。潰すのなら地価が上昇している今の内に潰すべき。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 1fb6-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:37:33.99ID:uwVH5YvV0
そういえば神戸って出入りするときに課税される地点って多いよなw
・新神戸税…JRのきっぷだけで新幹線に乗れない
・板宿税…東から行くとどうやっても他社の初乗りが必要
・北区税…電車で三宮へ行くときどうやっても他社の初乗りが必要
0114名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-0nm+)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:32:52.78ID:hlwv7M6eM
>>109
神戸高速を神高って省略する奴、初めて見たわ!

千鳥橋⇔近鉄日本橋も、千鳥橋⇔神戸三宮より馬鹿高いよね。
この場合は、どうすれば
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 1fb6-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:42:28.85ID:uwVH5YvV0
>>114
難波から歩く
まぁ境界付近だと歩いてワープするのがよくある回避策なんだよなぁ。湊川〜神戸とか。

てか、山電も全線にわたって「山電税」と呼べる環境にあるんだけど、遅いとか山電の
運賃そのものが高いとか、神戸高速の運賃以外の理由でJRに乗り換えることが多いから
北区ほど痛税感が目立たない。
0118名無し野電車区 (バットンキン MMbf-xcYa)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:38:41.63ID:xRk0VUX/M
その点、俺達ゃ梅田へは初乗り1回、今は難波へも(加算運賃はあるけど)同様な恵まれてる環境にあるわけだ。

そういえば梅田にも難波にも直接繋がってない京阪民は、この辺どう思ってるんだろな。
天満橋終点以来の伝統で、大阪市内モンロー税は当たり前みたいな感じなんだろか。
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:54:19.63ID:muS0KXMY0
>>117
わたしも歩くな、地下街あるから信号や天気関係ないし。でもそもそも日本橋駅界隈に用事あること滅多にない。
趣味関係の買い物に行く日本橋のデンデンタウンは難波から歩いた方が近い(途中まで地下道あるし)。
0122名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-VFsU)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:45.52ID:+3QvXUiyr
そういや、中之島線ができたとき、福島→中之島乗り換えが京阪乗り換え裏ルートだという話があったが、京阪高くなるし快急来なくなったし、福島普通しか停まらなくなったし、そもそも大して近くないという、無意味ルートだったなあ。
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:16:36.07ID:muS0KXMY0
京阪で加算運賃がかかるけど渡辺橋〜梅田が乗り換え「裏ルート」かな。

淀屋橋で降りるくらいなら大江橋で降りるな。若干だけど近いし。
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 1fb6-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:05.04ID:uwVH5YvV0
>>104
これが阪神の「強み」だ。
あの僅かなラッシュ輸送の時間帯のためだけの、多大な投資をしなくて済む。
こんな効率のいい会社、他にはなかなかないんじゃないだろか。
0126名無し野電車区 (アークセー Sx8f-50HZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:40:36.17ID:TKBphGAMx
8月17日

神宮
ヤ 3 18:00 2 神
勝  仏茶難 試合終了 負 スリーラ秋山 拓巳

スリーラ秋山 やられた
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 9f23-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:00:30.74ID:LsrnP92J0
>>103
柱が邪魔で降車ホームには出来ない。
従って京都方面逝き0番通過線。
0131名無し野電車区 (スッップ Sdbf-hJBb)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:50:40.06ID:PIWn25/ud
なにわ筋線できたら南海も梅田阪急阪神グループの縄張りに入ってくるな、阪急、阪神、近鉄、山陽、南海なんか京阪だけ孤立してるように見える
0133名無し野電車区 (ワッチョイ cb5a-6lgt)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:19:20.47ID:VeH46bH40
改良工事で甲子園も10両対応させれば良かったのに…
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:34:30.76ID:725/rxy80
>>136
2番線、3番線は延伸部分を使えば8両編成は停まれます。ただ肝心の梅田と尼崎(下り)が8両に対応してません。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 0fb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:35:14.78ID:rHrMB1Q60
タイガースもこれくらい入ればいいのになあ
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 0fb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:50:05.25ID:rHrMB1Q60
でも18歳以上には興味が無いのでどうでもいいです
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:13:22.25ID:725/rxy80
8両停車可能駅
三宮、(大石)、(青木?)、西宮10、今津、甲子園、尼崎センタープール前、出屋敷、千船、(野田)、(福島)

( )はホーム延伸準備工事のみ
0150名無し野電車区 (アークセー Sx8f-50HZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:32.95ID:CoEt5L26x
6月18日

神宮
厄 3 18:00 4 神
負 辛子茶 試合終了 勝 小野 泰己

厄ルト 新製品 辛子茶いただきました 
0151名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp8f-6uSy)
垢版 |
2018/08/19(日) 05:13:42.02ID:Ng23sqm0p
たしかに甲子園に入場出来なかった人用に、大型モニターがあれば良いのにね。
0156名無し野電車区 (ワッチョイ fb77-9S9E)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:23:29.13ID:C5bV3fvP0
仮に
快急を大増発して対JR対策したら
直特より利用者増えるやろか
(環状線利用者を取り込めるかって話)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況