X



JR東日本 211系転属 その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:11:25.18ID:bVCQHXX3
>>398
諦める人なら東日本は多い。
総武快速線でE217系の場合だと船橋〜市川間が最高120km/h出すわけだが、
ここでも最高速度に達する前にノッチオフして流し運転する事もよくある。
可能な限り最高速度に達したら定速ノッチや再加速の繰り返ししてくれると嬉しいんだけどな。
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:22:46.35ID:EqrXR6Ev
駅に定着してくれればそれで良い
早着で喜ぶのはオタだけ
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 17:34:11.53ID:c7Pi5A2d
>>406
   │昭和50年生まれ44歳の書き込みのレベルが・・・
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:16.92ID:0MLwz7iA
>>405
早着は一般客としても悪い事ではない。
予定時間より早く着けばむしろ儲けもん。
扱う側としては停車駅でその分調整すればいいだけ。
実際遅延はよくあるけど早着なんて見た事ないが。
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:45.03ID:vo67zO4p
>>408
更に東日本は遅延が起こっても遅れっぱなしが多い。
遅延時は運転士はもちろんのだが車掌もそうだ。
車掌の場合だと通常よりも停車時間を短めにする場合がある。
発車メロディが即切りだったりすると回復努力はしてるんだと思うがそれも見かけなくなった。
そこは運転士と車掌の連係なんだが。
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 19:13:43.75ID:h+DEKkiZ
東日本の通勤電車のダイヤはあまり余裕時間が無いのでしょう
また、速度制限区間も多くあり、回復運転し難いのかもしれませんね
一方、新幹線は各社とも余裕時間が有るようです
0413東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2019/07/11(木) 01:47:51.89ID:TBEVUFej
   │汚物211系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 17:34:54.60ID:Ql28a0Zr
>>412
いや、西日本が過酷すぎるだけで東日本はむしろ余裕あるほうだと思うよ
更にいつだったか四国で大規模な遅延が起こっても駅の案内表示は通常運行としている。
駅員に聞いても「そうみたいだね」と呑気。
運転再開した頃にようやく運転見合わせの案内というグダグダっぷり。今はわからんが。
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 21:20:03.67ID:jRcMm/yM
>>413
   │周りのカメラマンに政治思想を語り始め、悪影響が出始める。
   │ だってさw
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

※デジカメ板に書かれていた、アルバイトをクビになった話です。
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:38.11ID:7hz8ng/m
>>416
デジカメ板情報。

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 08:08:53.05 ID:jk6nuBng0
句読点の無さが正に本人クォリティ。
まだ本人じゃないと言うなら、小学校から行き直した方が良いぞ。
その文章力だと社会で笑い者になる。
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:19.57ID:4uQo0sd8
>>414
関西民はスピード狂なので鉄道も迎合し、余裕時間を削るので何かあると大幅遅延
関東民は乗換え嫌いの直通厨なので、高崎でドア挟みが起きると
熱海で大幅遅延なんて笑い話がフツーに起こる
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 12:27:44.72ID:4uQo0sd8
新快速は運転距離が長いという特徴はあるが国鉄時代から東海道・山陽は同一線区扱いだ
関東の直通厨鉄道会社は相当なもんだ
地理に疎い人は"何処行く電車"なのか殆ど分らない
だから乗換えアプリ"がもてはやされる
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 14:26:11.49ID:Glt3ng5R
>>420
東海道・山陽が同一線区なら上野東京ライン開業で東海道・高崎・宇都宮も同一線区だよな。
厳密には宇都宮線等から山陽本線まで線路は繋がってるわけだからやろうと思えばそこで通し運転も出来るんだよな。
まあやらないだろうけど繋がってるだけでもスゲーな。
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:59.69ID:J8jOiHl2
海はアナログ無線らしいが、西もまだアナログ無線なんだっけ
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 14:49:36.18ID:4uQo0sd8
最近の事では無く、国鉄時代から京都⇔西明石間は快速・普通共に直通運転でしょう
神戸で系統分断はしていなかったということです
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 17:47:22.74ID:YPxpD0SM
それを末永く使い続ける最新鋭として運用している高崎
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 18:04:14.80ID:z2lPuGFR
>>425
市川市・昭和50年生まれ44歳汚物
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 00:47:48.73ID:RGagWXQq
>>422
上野東京ラインで繋げたなら常磐線系統も山陽本線とも繋がってる事になる。
更に宇都宮線だと黒磯通して東北本線で盛岡まで、
高崎経由だと上越線で新潟地区まで、
あまり関係ないが総武快速で千葉方面や房総方面とも線路自体は繋がってる。
こう考えるとバリエーションは様々だ。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 11:46:31.21ID:ZpvRN8ED
線路は繋がっていても、車両は
高崎以外→JR世代のVVVF車
高崎だけ→国鉄時代の抵抗制御車
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 12:32:18.04ID:ZpvRN8ED
高崎にとっては末永く使い続ける最新鋭車なんだから…
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:42.27ID:hl2OTrSq
>>431
市川市44歳汚物のカキコをご覧ください
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 12:35:39.10ID:hl2OTrSq
>>434
繰り返す
市川市44歳汚物野郎
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 23:02:27.80ID:bduQu02O
>>434 どの道老害で汚物には違いないだろ 死ね
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 20:33:10.77ID:krQxtAlp
ほんとにこいつ孫いるのか?
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:36.03ID:0KCP50Or
>>437
繰り返す

市川市

昭和50年生まれ

44歳汚物
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:30.78ID:tvyP06Pb
>>440
孫の写真見せよ
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 21:32:17.28ID:EUmkpk/I
>>440
昭和50年生まれ
44歳無職汚物!
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 20:36:27.21ID:N9LEvfXn
>>443
昭和50年生まれ

44歳

3か月でバイトクビ汚物ww
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 22:29:59.86ID:sL1gbZPB
211系のシートモケットって元々ワインレッドだったのが青緑っぽくなったよな。
大半は変更されたがチタの付属ではそのままで残ってたのもあったよな。N61とN62はワインレッドのままだった。
これって実際はこの時から先行き見えてたのかな?
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:31.64ID:Sp5jfRDy
いやいや、
新潟行きのやつは高崎でなく東京のチタだから、
実際は離脱前から廃車確定してたのではと言いたいんじゃない?
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 00:17:37.92ID:3F/tODMa
モケットについてはマリとナノなら青緑でいい。
チタやタカの湘南帯ならワインレッドのほうが良かった。
415系ステンレスには何故か普及しなかった。
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 11:10:30.24ID:f6BKRCXb
719系も赤系の色じゃなかったっけ?
前面があの手の顔は系式問わず共通なのか?
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/07/30(火) 17:08:14.27ID:WbbCjS8I
あの顔で共通なのは機関車っぽい警笛。
211系・213系・415系ステンレス・719系は同じ。
しかし四国の6000系も同じなんだろうけど確認が出来てない。
動画で探しても見つからない。誰か知ってる?
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:34.67ID:CymR2ZAM
その汚物と言われている211を末永く使い続ける最新鋭車として運用している高崎
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 11:33:01.81ID:5i9L9SGy
>>452
真ん中のスカートは東海車っぽく見える。
今では一番奥が東日本のスタンダードだっけ?
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 11:35:59.54ID:yW9BU9T/
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○□○▽◎★●
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 14:04:45.87ID:/FnQkUuV
くだらない念仏
0458東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2019/08/13(火) 08:27:57.24ID:y7C9/Lyd
   │汚物211系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 19:57:13.59ID:TdEdQEjr
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/08/30(金) 06:27:40.26ID:rCZ/0FgY
>>463
>>459
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:15.86ID:KFeDWUpa
>>454
いけないのか?

それとも、どうして欲しい?
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:37.75ID:KFeDWUpa
>>463
テメェは一々癇に障る野郎だな。送信元特定して始末してやるから、首洗って待ってろや!
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/09/18(水) 01:07:39.94ID:KFeDWUpa
>>460
カツ重とシチサンそばのセット出前お願いします。
0470松本智津夫
垢版 |
2019/09/21(土) 03:26:39.67ID:ezTQVOYT
>>468
ポアするしか無いか……
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 05:17:23.70ID:XEQ4G3n7
今のところネタはA10とA36?
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 05:21:22.95ID:XEQ4G3n7
>>429
あの転がし輝いていたのは事実
今やJRグループなんて死語
仕方なく乗り出してる感ミエミエ
サンライズを廃止したらどうなる事やら?
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 09:10:27.05ID:kutggtqy
在来線の会社間直通は減ったけど新幹線の会社間直通は増えたがな
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 10:19:42.43ID:18GBiEkE
東北新幹線と東海道新幹線が直通してくれたらいいのにね。
そもそも東海道新幹線のホーム1面分は東北新幹線との直通を
考えて設計されているんだよなあ。
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:38.21ID:df8XDQjI
N700シリーズのみ直通運転とか言う話になりそうだな。C的に
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/09/23(月) 21:08:53.67ID:l8BKYHME
>>475
   │ 毎日デジカメ板で馬鹿にされてる  
   │ 市川市の44歳自称アルバイト
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/09/25(水) 12:46:04.74ID:yf9f6pUx
↑汚前みたいな汚物こそイラネ 死ね!!
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/09/25(水) 20:20:37.04ID:Im89YbeG
205系がケヨ区でリバイバルカラーやってたけど211系でもやって欲しいもんだ。
とは言っても数が少ないし、湘南色、房総色、長野色の3つではやる価値ないか?
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/09/25(水) 22:36:49.98ID:NeMVhNEh
>>478
デジカメ板で言われてる件

221 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:41:29.40 ID:1Ah0qc7r0
普通の人は、そう簡単に首にはならないよ。
カメラ教室を首になり、次はカメラ店を首になる。
写真技術も人物も、相当酷かったのだと判断せざるを得ない。

222 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 18:59:15.79 ID:zhPt+piq0
>>221
だって、経歴インチキだらけの自称プロカメラマンですからw
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/09/26(木) 00:43:42.54ID:2Ay3J38o
>>482
あれは東海が所持してたやつだから東日本では間違ってもやらないだろ。
あの色のデザインは415系ステンレスがやってた。
帯の塗り分けよく見ると違うけど最初は本当に判断出来なかった。
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/09/26(木) 08:40:01.90ID:MZMIMG3m
>>474
周波数も違うしセクションの部分をどうするかも問題になる。
まあこれは東西で分かれてしまって統一の機会も逃してしまった痛い問題なんだけどね。
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/09/26(木) 12:19:33.14ID:gB2DQKeB
>>485
両周波数対応の車両ならE2やE7/W7があるが、地上設備がなあ
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/09/26(木) 20:40:48.01ID:2Ay3J38o
>>483
せめて211系顔で実現したデザインで集結させたら数は増える。
会社・系式云々言わなければの話だが。
あの顔と言えば211系ならシティライナー含めて4色、213系は2色だが湘南色は211系に引き受けてもらうとして1色、
415系ステンレスだと常磐用と九州色で2色、719系は1色、四国の6000系も含めるといい感じだな。
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:56.53ID:GgL0uoX6
>>474>>485>>487
いやそれ以前に倒壊が酉や吸収に16両ゴリ押しだから
リニア出来たら短編成解禁するのかは知らんが
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 01:18:25.33ID:hL9sIk8Z
最近、高崎の211系の屋根が綺麗に防水コーティング再塗装された編成が出てきたな。
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 01:45:12.24ID:xvCymolM
まあ、高崎が高崎で有る限り未来永劫最新鋭車として使い続けるからな。
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 12:59:25.83ID:L3WvETvn
ちゃんとメンテナンスして大事に使えよ高崎
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 14:47:52.39ID:gZzOm8BY
高崎が高崎である限り、永遠の命を手に入れている。
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:11.64ID:xbOkKZni
>>495
議員板でもいろいろ言われてる総裁閣下

586 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/21(土) 13:20:36.71 ID:eqtshyhn
クソ右翼はよ逝け!

587 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/22(日) 21:36:52.35 ID:gezrHbmw
尊敬する桜井誠の演説動画をリツイート。
ヘイトスピーチ大好きな極右レイシスト。

588 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/25(水) 20:49:28.94 ID:eMt4dJ3K
ブルマーとスク水着大好きな変態ネトウヨ
0498松本智津夫
垢版 |
2019/09/29(日) 01:04:44.39ID:ygx6rniX
>>495をポアするしか無いか……
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:28.41ID:AHTSRYmV
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0503松本智津夫
垢版 |
2019/09/30(月) 02:04:07.52ID:xZjx54xO
>>501をポアするしか無いか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況