X



【練馬】西武有楽町線スレ Part35【小竹向原】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ 6fd2-tTwh [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:54:52.25ID:yby3RuqO0
小竹向原経由西武線直通利用者集合。
だぶるーと導入、東横線直通快速急行(Fライナー)運転開始、座席指定制直通列車「S-TRAIN」導入で
大きく変わり行く西武有楽町線。
2017年度の西武小竹向原駅の乗降人員は13万8,960人とさらに増加!
今や西武鉄道全駅で4番目に乗降数の多い駅に!
2018年3月10日改正では平日帰宅時間帯のS-TRAINが1時間ごとに増発!
そしてついに地下鉄直通が噂される新型特急の甲種輸送が始まる!
今後も新横浜、相鉄直通?など、話題の多い西武有楽町線!
そんな練馬〜小竹向原間を語れ!!

直通イラネ派の人は池線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但し、ダイヤ論議は基本的にスレ違いなので該当のスレへ

前スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540750041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:57:37.73ID:yby3RuqO0
だぶるーと(池袋線)
https://www.seiburailway.jp/ticket/double_route/index.html

西武東京メトロパス
https://www.seiburailway.jp/ticket/otoku/1206484_1382/index.html

西武東急線トライアングルチケット
https://www.seiburailway.jp/ticket/otoku/1206465_1382/index.html

西武横浜ベイサイドきっぷ
https://www.seiburailway.jp/ticket/otoku/1206459_1382/index.html

西武横濱中華街グルメきっぷ
https://www.seiburailway.jp/ticket/otoku/yokohama_gourmet/index.html

東急西武線まるごときっぷ
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/marugoto_ticket.html
0006名無し野電車区 (ワッチョイ 9ed2-tTwh [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/26(水) 03:03:07.50ID:yby3RuqO0
今後の西武有楽町線及び5直(5社相互直通運転)に関連するトピックス

東急電鉄、デジタル自動列車制御装置 22年度めど初導入
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00471894

神奈川東部方面線の路線名称を「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20181213-2.pdf

みなとみらい線車両留置場の整備計画を進めています
http://www.mm21railway.co.jp/info/news/2018/12/post-120.html
0008名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:18:33.62ID:+UBbuoaq0
前スレつづき

やはりあのように外国人の乗客を乗せた撮影をしてるってことは
観光向けのアピールだろうから
ワゴンサービスぐらいはあるだろう
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:58:06.77ID:mZ9WeXyE0
乙。今回は誹謗中傷紹介は無いのか(笑)
まぁ、前スレの終わりに逆鱗に触れるようなこと言ってないしな

そうね、まぁワゴンサービスならスペース取らないから、やれるだろうね
それにしても、最近は試運転も変わって来たな
本当にただの性能確認の試運転だけでなく、宣伝兼ねて連休にこれ見よがしにやってみたり
走行中にCM撮影までしたり
転んでもタダでは起きないというか、一石二鳥どころか三鳥四鳥を狙う
骨の髄まで徹底的にしゃぶり尽くすその姿勢が後藤サンらしいな
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:04:16.11ID:mZ9WeXyE0
全然関係ないが、京急2100の浅草線試運転、浅草橋までだったようだな
元旦早朝の初日号が今年は浅草橋発らしいから、臨時とはいえ、
2100充当で浅草線初の2ドア転クロ車の営業運転をするんだろうね。歴史的だな

これを足掛かりにして、今後はウィング号を浅草橋発着で運行するつもりなんだろ
この業界は本当に各社横並びというか、一社がやり出すと他社も皆真似するのな

昼間の無料急行運転も、以前から浅草線・都営新宿線はやってはいるが、
メトロとして都内地下区間では今後初になるであろう有楽町線・日比谷線を皮切りに、
三田線あたりも相鉄直通あたりから線内急行運転やりそうだな
0011名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-pJ4p [111.107.179.66])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:35.71ID:EeUL6laka
・このスレの2大キチガイ(NG推奨)
共に聞く耳を持たないので要注意

121.110.152.28
言わずと知れた末尾P
障がい者手帳所持
長文妄想、連投、スレタイと全く異なる内容を書く
頭の中がお花畑で現実味のない妄想(オナニー)を大披露
人生でここでしか相手にしてもらえないため住み着いている

59.166.89.230→119.172.157.149
末尾Pよりタチの悪いコンプラを知らない恐らくガキ(学生)
2017年に内部リーク(問題)を流した人間を叩いた人間に対し
必要以上に絡みついてきた内部リーク大好きな張本人
他スレ含め長文、連投、マルチ、スレタイと話を脱線させる
言わば荒らしで他スレでもウザがられている
なにより熱くなると末尾Pより連投がとまらない
指摘されると消えるが、時間が経つとひょこっと戻ってくる
ツイッターからの画像(URL)をよく貼り
根拠のないことや妄想をベラベラ書きまくる
0012名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:09:26.40ID:+UBbuoaq0
今日からは試運転で秩父へ行くとか

秩父鉄道スレで東上線と秩父鉄道との直通復活がまことしやかにささやかれているが
001の導入を急いでいるのはその前に先手を打ちたいということかな
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:21:16.41ID:+UBbuoaq0
何か知らないところでいろいろ進んでいるんだな…

https://pbs.twimg.com/media/Du8sC-3U8AAe4Ef.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Du8sKmkUUAAsZV8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Du8sNQzVsAI2P_2.jpg
>池袋〜江古田間はこのところ改良工事があちこちで行われていますね。
閉塞信号機が3現示から4現示のものに変わっていたり、東長崎上り方のカーブは上り線の線路が下げられたり。
前者は電車のスムーズな運行を、後者は踏切の段差縮小を意図しているのではないかと思います。
0016名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.75.0.181])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:25:15.38ID:sxCWxpFrd
寸法って、まさか本当にEL牽引客車とかトロッコみたいなイベント列車を
走らせるためにやっているんだろうか
さすがにSL入線はないだろうが
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-KVhy [118.241.220.132])
垢版 |
2018/12/27(木) 04:47:03.65ID:YoNHB+8W0
>>15
東長崎駅の椎名町寄りのカーブは、かつて留置線があった下り線から上り線に渡る曲線分岐器を撤去した際、
道床の作り直しをしなかった関係で、一部が盛り上がっていたりカントが減っていたな。今になってやっと直すのか。
0019名無し野電車区 (ブーイモ MM03-nij5 [49.239.65.86])
垢版 |
2018/12/27(木) 07:12:15.38ID:nOY/sFJ5M
Laviewの西武秩父線対応ってどうなっているんだろう?

今は回生ブレーキが効くとはいえ、ワンハンドルで
P4からのP2投入で定速モードだと運転しにくいと思うんだけど。
小田急みたいに抑速ノッチとかあるのかな?
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 6d06-yA5x [124.86.173.229])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:47:28.17ID:hL/iMMS70
>>19
そこは40000がどうやってるか、と同じかも。
0022名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 09:14:10.50ID:29SPeKzQp
>>15
信号は3現示から4または5現示に変えるという事だろうか。警戒・減速の現示を追加かな?朝のノロノロ対策か踏切対策か…
0023名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 09:55:47.75ID:29SPeKzQp
>>14
ホームのどの辺りで止まったのだろう?
7番と同じく終端から20m程飯能寄りに停車だとか?
0024名無し野電車区 (ブーイモ MM03-nij5 [49.239.68.79])
垢版 |
2018/12/27(木) 11:39:03.90ID:ceaTFkJXM
>>20
40000の秩父発着のSトレや30000の秩父快急は休日に数本あるだけだから特に対応はいらないけど
特急は毎日毎時1本西武秩父線を走行するから、抑速ブレーキとかあっても良いのかなと。
飯能以東の平坦線でも特急だとブレーキより力行ノッチ操作が多いだろうし。

>>14
TASCでも導入するんじゃないの?
40000系で池袋のホームドアなら試験には向いている。

>>15
画像からは確認できないけど、もし信号機が4灯式に変わったのなら減速信号が追加されたことになる。
一方で、5灯式と違って警戒信号がない。

練馬以東は最高速度85km/hだから本来YG現示は不要なはずだけど
線区最高速度の引き上げでも考えているのかね?
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:09.03ID:mZ9WeXyE0
はいはい、人が寝た直後に色々書き込まれてもなぁ
別に後からわざわざ誹謗中傷を書き足さなくて良いんだよ。リスエストしたわけじゃないし
後藤サンに対する言い方が悪かったか?失礼、良い意味で評価してたつもりなんだが
あるいは、三田線云々が悪かったか?
ダイ改も近いから、直接関係ない他社の話は極力避けるようにするよ
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:20:35.68ID:mZ9WeXyE0
で、40000の入線試験か。12/21だから1週間くらい前だな

車止め手前って、これは2両分手前だろ
3・4番の出発信号機を2両分椎名町方に移設したのかな?
3・4番は車止め〜分岐器手前の車両接触限界間が無駄に12両分あるから、
信号設備上も12両対応にしたんだろうね
そうすれば、3・4番到着時に5・6〜7番・特急からの出発までの交差支障時分を短縮できるし
0027名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:25:24.14ID:mZ9WeXyE0
2両手前と所定停止位置の2か所に停まったのは、それぞれの位置からの出発信号機の視認性の確認
あと、寸法図ったのは2両手前に新たな停止位置目標でも作るためかね

7番・特急ホームもつながっているし、もしかして、朝ラッシュ時に地上上位優等の12両化でもするのか?
ひばりヶ丘は無理だが、所沢3番南側と石神井公園の上り急行線くらいならホーム2両延伸は可能
所沢3番は同2番と同様に南側が分岐器に一部かかるが、渡る列車頻度が低いから許容範囲だろ
小手指で2〜3分停車して後部に空車2両を増結し、所沢から客扱いすれば、金かけないで効果的な輸送力増強ができるね
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:28:52.75ID:mZ9WeXyE0
江古田付近の信号機4現示化は、前スレの最後に書いたようなダイヤパターンにするのに、
1分間隔で3〜4本束でスムーズに運行できるようにするのと、
低重心のLaViewが所沢〜西武池袋を標準19分にするための速度向上で必要なんだろうね
特急のスピードアップと抜本的体系見直しは2020/03改正だろうが、
ひとまず来春は朝ラッシュの一般列車を相当いじりそうだな
0030名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 13:32:12.58ID:29SPeKzQp
>>29
4灯信号機の件はラッシュ時の運行の何らかの変化を目指してのものだろうね。だが増発や最高速アップではなく、何がしかをスムーズにさせる為だろう。
池袋駅のは出発信号機の位置云々てのは信憑性あるね。今の位置がホーム端部で、ずらせば数秒早くはなるから、ラビューの8両化で僅かに伸びる分岐通過時間を吸収するのかも。

それと予想を披露するのは全然結構だけど、実際の出来事についてもなんでもかんでも自説ありきでくっつけて語るのは誤解を招くのと、ちょっと自画自賛し過ぎじゃないだろうか。
今更止まらないだろうが、それが予想と全く違っても「我ながらある意味予想通りだった」と全て自分の筋書きに嵌め込むのだろうが…
0033名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 14:50:37.05ID:29SPeKzQp
>>32
その辺どうなんだろうね?
これまでの想像とは違う別の何かなのかも知れない。
0036名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:26:51.32ID:mZ9WeXyE0
>>30
失礼。じゃ、どういう書き方が良いか、指南してくれないか? 参考にするから
私ゃ、自分に都合の悪いことを煙に巻くとか何でも歪曲して予想通りとか言ったことはないけどな
当たったことは当たったと言うし、外れたことは外れたと正直に言ってきたはずだが

信号改良は、確かに踏切遮断時間等の縛りがあるから、増発は容易にはできないだろうけど、最高速アップは十分可能性あると思うよ
写真にある椎名町〜東長崎のあの区間はある程度スピード出せる直線だからね
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:36:07.99ID:mZ9WeXyE0
>>32 >>35
警戒(YY)信号を出すのは、主に閉塞割が短い駅構内で、
低速で前列車もしくは分岐器・車止めのギリギリ手前まで接近するためだから

駅間の閉そく信号機は、一般的に閉塞割が長く過走余裕距離を長くとれるから、
YY現示の必要性は低く、だから3現示か4現示(YG現示が必要な場合)

速度向上で信号現示を追加した事例で有名なのは京急
1995年に快特120km/h化する際、進行(G)信号の一つ下に抑速(YG点滅)信号を新設したでしょ
速度上限の刻みをある程度細かくしないと、列車が極端に詰まりやすくなるからね
0038名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:32:39.41ID:29SPeKzQp
>>36
こちらこそいきなり失礼…つい反射的に書いてしまったが
>>前スレの最後に書いたようなダイヤパターンにするのに、1分間隔で3〜4本束でスムーズに運行できるようにするのと、低重心のLaViewが所沢〜西武池袋を標準19分にするための速度向上で必要なんだろうね
…という書き方だと、信号機取り替えはさもそういう決定事項に対しての施策と読めてしまう。その辺りが気になってしまって。
0039名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.81])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:10:09.17ID:tOpon0FfH
>>18
ギリギリ間に合うだろう
0040名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-x8RR [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:53:36.73ID:Ark0PdeP0
>>37
京急はもともと閉塞が短くて、最高速度を120km/hに引き上げた際に
120km/hから減速信号まで一気に落とすには制動距離が足りないので
それまでの最高速度105km/hを追加したのが抑速信号。

今回の場合は、線区最高85km/hの区間で信号機を3灯式から4灯式に変更した。
練馬以東は閉塞が短く、とくに東長崎付近はラッシュ時を中心に詰まりやすいので
もし仮に警戒信号が現示できれば、閉塞信号機とはいえ追い込み時分の短縮に一定の効果があるはず。
それをあえて減速信号だけを追加ところが興味深い。
0041名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:08:54.22ID:29SPeKzQp
>>40
減速信号かどうかもまだ分からないけどね。別の何かかも知れない。小田急の新百合〜遊園みたいに、ラッシュ平行ダイヤ時に45km/h制限にして駅間停車を防ぐ工夫の為とか?あれは現示自体は黄なのかな。
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:53.77ID:mZ9WeXyE0
>>38
ならば、「以下自説」といちいち明示するようにするよ
このスレに常駐する住人さんなら、私の書き込みは慣れっこだろうと勝手に決めつけていたが、一見さんも居るだろうしね

>>40
確かに京急は駅間でも他社と比べて閉塞割が短いと思うけど、その京急でも駅間の閉そく信号でYY現示って出せたっけ?
YYがラッシュ時の詰まり解消に効果あるとは私も思うけど、今回追加しないとすれば、その必要はないと中の人は判断してるってことでしょ
ただ、写真にある信号機は下り方向なんだよな。実は上りはYY可の5現示ってことは無いのかな?
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:01.98ID:mZ9WeXyE0
ちなみに、4現示の常置信号機って、現示できる信号の種類により2パターンあるよな
G・YG・Y・R または G・Y・YY・R
後者の4現示は、現状でも西武の各駅の場内信号機には多いはずだが
駅間の閉そく信号ではどうかな? 既存の他の区間のを調べてみると分かるかもね
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:38.41ID:6PgjdPa10
あと、>>13-14の40000入線試験、写真を良くみると、
2両手前に一旦停車後に所定停止位置に移動したのが11:35頃
ってことは、恐らく2両手前に停車していたのは11:30前後と推定できる
11:30は特急の発時刻

つまり、もし3・4番の出発信号機(軌道回路境界)が移設されていなければ、
11:30に40000が2両手前で停まっていたら、特急は出発できないはず
裏返せば、2両手前に停まっても問題なく特急が出れるかの確認試験なんだろうね
0045名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Qo2q [1.75.237.19])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:09.21ID:teTUkZ17d
北神急行の神戸市営化が突然発表されたが
通し運賃になるそうだな
西武有楽町線区間もメトロに売却はできないだろうが
西武第一種、メトロ第二種とならないかな?
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 01:04:37.07ID:6PgjdPa10
>>45
北神急行の市営移管は、親会社の阪急の政治力の成せる技でしょ
前にこのスレで●上ファンドまで使って阪神を乗っ取ったって話もあったし、その方面ではやり手なんだろ
親会社自体がJR西の猛攻勢で国鉄時代比で客が2割減ってるし、経営に余裕ないから、
赤字経営のお荷物子会社は他に上手いこと押し付けたいんだろ
あるいは、西神山手線〜阪急神戸線の相互直通の計画推進をダシにしたとかね

西武有楽町線をメトロ第2種にしたら、西武は減収になっちゃうから断固反対でしょ
暴露大好きの元常務・長谷部サンもダイヤの支配権を得るため小竹まで西武と拘ったと言うし
西武からすれば、逆に小竹〜YF池袋を西武第2種にしてほしいだろうけどメトロが嫌がるわな
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 01:11:11.95ID:6PgjdPa10
待てよ。第2種を互いに持ち合うって選択肢もあるな
つまり、西武有楽町線区間は西武第1種・メトロ第2種とする代わりに、
小竹〜YF池袋はメトロ第1種・西武第2種にすると

練馬・新桜台〜YF池袋以東を乗る客はメトロの運賃だけ払えば良いことになり、
逆にSI沿線からYF池袋で降車する客は西武の運賃だけ払えば良いことになる
客にとってはメリットが大きいけど、西武にとってはそれでも減収でNGかな
少なくとも、朝ラッシュの地下直転移にはてきめんに効きそうだが
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/28(金) 02:44:55.82ID:9ob2H8+j0
西武HD、新型特急が示す鉄道テコ入れの本気度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39400570W8A221C1000000/

>日本民営鉄道協会(東京・千代田)の集計によると、西武鉄道の客車走行1キロメートルあたり旅客収入は18年3月期に569円だった。
非上場の東京メトロを含む関東の大手私鉄9社では8位にとどまる。利用者が追加料金を払って通勤にLaviewを使ってくれれば、
旅客収入の引き上げが期待できる。

>Laviewの新造だけでなく、駅舎の改修などにも力を入れ、西武HDは19年3月期からの3年間で鉄道事業を含む「都市交通・沿線事業」に
1047億円を投じる。18年3月期までの3年合計に比べ23%増える計算だ。同じ期間での比較では、ホテル・レジャー事業への投資額は
8%減る見込みで、鉄道への傾斜が鮮明だ。

>西武沿線に約60年住み続けているという後藤社長は「駅や鉄道に十分な投資がなされていないと感じることが何度もあった」という。
適正に資金を投じれば、鉄道の利益はまだ増やせるという意味だ。鉄道テコ入れは、後藤社長が沿線住民目線で集めた「カイゼン」を
実行に移すプロセスでもある。その成否が今後の株価を左右するのは間違いなさそうだ。
0049名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/28(金) 02:46:37.89ID:9ob2H8+j0
やはり1qあたりの収入が大手私鉄の中ではビリから2番目じゃ
追加料金が必要な列車をどんどん走らせて
無料の列車は極力本数をケチる方向なんだろうな
0050名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/28(金) 02:48:23.21ID:9ob2H8+j0
ここで書かれるのは増収に繋がらない話ばかりだからな
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-KVhy [118.241.220.132])
垢版 |
2018/12/28(金) 03:17:33.30ID:5og0azDz0
>>43
YY現示が必要なのは、その先に別線から合流する分岐器がある場合で、絶対停止のR現示を冒進すると
違線侵入や合流列車に衝突する恐れがある場合のみ。
もし棒線の閉塞区間にYY現示なんて入れたら、先行列車との間隔は縮まらずに伸びるだけです。
0052名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Qo2q [1.75.237.19])
垢版 |
2018/12/28(金) 03:23:01.84ID:teTUkZ17d
西武「新特急」、不思議デザインが走り出した 丸い先頭形状から巨大窓まで「初めてづくし」
https://toyokeizai.net/articles/-/257211?page=3
>両先頭車両が丸い一方で、車体が四角いのは、地下鉄への乗り入れも前提にしたためだ。
「地上を走るだけならもう少し横に丸みを持たせることは可能だったが、
地下鉄のトンネルのサイズを考えると難しい。また地下鉄に合わせる形で丸みをもたせると、
逆に客室内の空間が狭くなるため、四角いデザインになった」(西武鉄道)という。

ここまでやって地下鉄には乗り入れません、はないな
この車両を造ることが決まった段階でメトロ東急横浜高速の了解は取り付けてあるだろう
0055名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:58:48.92ID:hlgEY1Jzp
>>49
>>50
>適正に資金を投じれば、鉄道の利益はまだ増やせるという意味だ。
…と書かれてるが、投資額を23%増やすと言っているから、増収を目指して逆にカネを掛けると言ってる。
0056名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp29-yA5x [126.247.194.85])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:25:37.41ID:hlgEY1Jzp
…車両走行1キロあたりの収入が少ない、という事に対しての方針のひとつが、あちこち遅れやすい今のカツカツダイヤなのだろうか。出来るだけたくさん稼がせるという。
素人目には改善にはダイヤを緩める必要があるのではと思うが、そこは大前提だからあくまで変えず、信号改良で対策なのかも知れない。
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:59:46.12ID:9ob2H8+j0
>>55
増収は客数を増やすか客単価を増やすかだけど
有料列車を走らせて客単価を上げるんだろう
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 3bd2-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:47:27.17ID:9ob2H8+j0
>>58
おまえは急行廃止厨と戦ってこいw
なんでこのスレに来るのかな、清瀬君
0060名無し野電車区 (ブーイモ MM41-nij5 [210.149.251.247])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:50:48.51ID:CdhvDEi3M
>>51
閉塞が短い区間では、信号冒進による追突事故を防止するために
先行列車の停車中に場内信号とその外方の閉塞信号の2箇所をR現示に落とす場合がある。
(場内信号の1つ外方のRは先行列車が出発信号の内方に入った段階で現示アップ)

警戒信号が現示できれば、外方のRをYYに上げて場内信号の手前まで進入できるので時隔を詰められる。

>>55 >>57
後藤さんの話を真に受けない方が良い。
あの人は元銀行マンで鉄道は素人。

本気で増収を目指すなら稼ぎ頭のLaviewはオールダブルデッカーになっているはずだし
S-TRAINなんか最初からやらない。
そうなってないのは増収とは別の意図があるから。
0061名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp29-yA5x [126.152.34.153])
垢版 |
2018/12/28(金) 14:42:47.75ID:wNL1SeGbp
>>60
場内・第二場内信号機のYYは中央線とかあったりするけど、閉塞信号ではそういえば見ないね。停車・発車時の時隔短縮こそ意味があるからだろう。
現状、赤信号手前までギリギリ詰めたりしてるのは駅付近で、先行列車発車後素早く場内へ移動するには場内信号のYYなら効果あるが、駅間でそこまで詰めるなら現在の信号機間のさらに間に建植しないと理屈にあわない。
だがそこまで詰めたら相当なノロノロ運転の短時隔になる。踏切はいよいよ開かないし全く現実的でない。
今回の取り替えは警戒現示を目的にはしていないと思う。
0062名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.75])
垢版 |
2018/12/28(金) 19:12:19.80ID:FlHlpJ65H
>>60
増収とは別の意図ってなに?
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:13:39.70ID:6PgjdPa10
>>60
後藤サンは確かに銀行マン出身だが、西武のトップに立って早14年近くも経つんだから、もう鉄道の素人なんて言えないだろ
着任当初はそういう意見もあるかもしれんけど
計算高く1円単位まで細かい銀行マンの魂と西武の生え抜きの中の人たちが綿密に練った経営戦略なんだから、一定の説得力はあるんだよ
どこかの国のツイッター大統領じゃあるまいし、思い付きで適当なこと言うとかあり得ない

ダブルデッカー車は、一時期意欲的に導入していたJR東すら止めてしまったでしょ
2階建てにしたって、車両端部は1階建てにしないとだし、定員は1.5倍くらいにしかならん
それに比べて、乗降に時間がかかる、保守が面倒、何より車両の製造コストが高すぎる
費用対効果を考えたら、他社も含めてダブルデッカーなんて導入しないの
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:19:27.97ID:6PgjdPa10
>>48
一沿線民として、鉄道に十分投資がされていないと率直に感じる面は多々ある
例えば、急行停車駅なのに2面3線ばっかりの新宿線とかね
今回の向こう3年の設備投資には直接含まれないけども

LaView投入、朝夕通勤ダイヤ改善、それに伴っての速度向上、信号改良など
テコ入れすべき箇所は細かく挙げればまだまだ相当あるよ

鉄道事業者としての原点に立ち返って、本業の鉄道への投資を増やすのは喜ばしいことじゃないの
車両や配線・信号を含め設備を改良し、その上でダイヤも改善する
恐らくは、今春の小田急の新ダイヤの影響も踏まえて、ダイヤを良くすれば沿線価値も上がり定住人口も増えるという投資効果が見込まれるってことだろ
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:24:57.14ID:6PgjdPa10
増収を図るってのは、決して特急料金収入を上げるだけが能ではない
短期的にはもちろんそれも必要だろうが、有料特急・ライナーだって都心口で毎時4本程度しか設定できないし、
鉄道運輸収入における料金収入の割合はそんなに高いものではない

料金収入割合と言えば近鉄がトップクラスで20%程度を占めるそうだが、
西武はそこまで特急王国でもないし、せいぜい10%行くかどうか
>>48の真意は、今春の小田急の新ダイヤによる影響を強く意識して、
長期的な視点に立ってダイヤ改善による沿線価値向上、定住人口増を狙うってことだよ
0066名無し野電車区 (スッップ Sd03-NzJF [49.98.161.27])
垢版 |
2018/12/28(金) 21:13:38.60ID:IFiyCbsfd
ダブルデッカーが廃れたのは何よりバリアフリーが法令で義務付けられたからだよ。
0067名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-yA5x [126.233.204.103])
垢版 |
2018/12/28(金) 21:19:35.53ID:JOFRlNkLp
>>44
さっき池袋駅を見たが、3・4番の出発信号の位置は変わってなかった。すぐ移設するような雰囲気も感じられない。
代わりと言ってはなんだが、ポイントやダイヤモンドクロスは交換か移設か(もうした?)、部材があちこちに置かれていた。
また、2・3番ホーム先端部にあった架線柱は頭が切られ(線路全体をまたぐ仮説の架線柱がある)どうやら撤去しそうな墨線があった。
ここに信号機移設か?とも考えたが視認性はかなり悪そう。
また改札側終端付近のホームの縁に、チョークで何やら複数の新しい矢印やマーキングがあったりした。
なんにせよ3・4番は「何か」変化はするようだ。
0068名無し野電車区 (エムゾネ FF03-Qo2q [49.106.188.197])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:16:29.73ID:cn3TYIpXF
特急料金は大きいよ
あとは初乗り運賃客が入れ替わり立ち替わり乗る路線
特急と各停に傾倒するのは無理ない
西武有楽町線は練馬〜小竹向原が別運賃取れる美味しい路線なんだろうな
0069名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:26:57.68ID:Ei3QxFRi0
>>62
広告塔効果、旅客サービス向上、沿線イメージ戦略など。

>>63
何度か後藤会長のお話を伺う機会があったんだけど、鉄道分野は素人という印象。
別に思いつきで話しているとか適当なことを言っているわけじゃなくて
内容が薄っぺらいというか、建前の綺麗事しか語らない。額面通り受け取ると本質を見誤る。

ダブルデッカーは通勤車両(例:215系)や新幹線(例:E4系)には不向きだけど
グリーン車のような有料車両の定員アップには有効。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:46:10.44ID:Ei3QxFRi0
基本的に鉄道事業なんて大して儲からない。
東海道新幹線のような高単価路線は別だけど、通勤路線の運賃収入や特急料金の売上なんて高が知れている。

だから鉄道で沿線に客を引き込んで不動産開発とかリゾート施設とかで稼ぐのが私鉄経営の定石。
下手に鉄道で収益を出そうとすると、JR東日本みたいに血も涙もない不便なダイヤと
スワローのようなぼったくり特急なる危険性がある。

沿線の不動産開発が限界だというなら、有料会員制度の強化とか鉄道に乗る以外にも収益化の方法がある。
プリンスホテルの中に会員制ホテルがあるけど、あれの鉄道版があっても良いと思う。
(言っとくけど貸切電車という意味じゃないよ)
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:58:02.02ID:G2eZBsQq0
>>69
君は例のライターかい? こんな場所で後藤サンの悪口書いたら、今後相手にしてもらえなくなるぜ?
内容が薄っぺらいと決めつけているが、計算高い銀行マン出身の方だから、相手を見て当たり障りのないことしか言わなかったのかもしれんよ
後藤サン自身が鉄道の見識にそれほど精通していなくとも、生え抜きの中の人たちが支えれば問題ないのでは?

>広告塔効果、旅客サービス向上、沿線イメージ戦略など
それらも当然あるし、それに加えて直接的な特急料金収入もあるでしょ
運輸収入全体に対する割合としてはさほど高くないとしても
0072名無し野電車区 (エムゾネ FF03-Qo2q [49.106.188.197])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:04:58.93ID:cn3TYIpXF
>>71
後藤会長は素人だからこそ、素朴な疑問を西武鉄道幹部に投げかけてるっぽいね
サロン室を付けられないのか、とか地下鉄直通有料優等も小田急にできてなんで打ち始めるできないの?とか
サロンカーは結局没になったんだろうけど
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:07:52.22ID:G2eZBsQq0
>>67
情報ありがとう。そうか、出発信号機の移設はしてなかったか
また謎解きが振り出しに戻っちゃったな

ただ、40000が2両手前で停止する試験をしたくらいだから、
分岐器手前の車両接触限界回りに何らかの変化を加える改修はするんだろうね

つまらん話だが、一つには保守性に難のあるスリップスイッチの駆逐がある
3・4番線の延長上にはシングルスリップスイッチがあるから、それを
単純なダイヤモンドクロスに置換えて、代わりに前後に片開き分岐器を挿入するのかもな

あと、(12両化をすぐしないのならば、)出発信号機自体は移設しないとしても、
軌道回路境界は2両分移設した可能性はないのかな?

何にしても現地の今の状況を画像として確認しないと何とも言えないな
0074名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:12:02.29ID:Ei3QxFRi0
>>71
>後藤サン自身が鉄道の見識にそれほど精通していなくとも、生え抜きの中の人たちが支えれば問題ないのでは?
実務としてはそうだけど、インタビュー記事を鵜呑みにしてはいけないということ。
建前と本音は全然違うところにあることを念頭におく必要がある。
これは他社でもよくあることで、後藤会長をdisりたいわけじゃないので悪しからず。
0075名無し野電車区 (エムゾネ FF03-Qo2q [49.106.188.197])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:17:50.43ID:cn3TYIpXF
新横浜直通はどうなるんだろうか?
会長は乗り入れさせたいんじゃないの?
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:28:34.83ID:G2eZBsQq0
>通勤路線の運賃収入や特急料金の売上なんて高が知れている
そうは言っても、他の関連事業も併せた中で運輸収入の割合はかなり高いんだが


>後藤会長をdisりたいわけじゃないので
大手鉄道事業者の経営トップを相手に「薄っぺらい」とか平然と言い放つ時点で、十分disってるよ
まぁ、嫌われて仕事もらえなくなって食っていけなくて困るのは君自身だから、私ゃ知らんけども
0078名無し野電車区 (エムゾネ FF03-Qo2q [49.106.188.197])
垢版 |
2018/12/29(土) 02:14:10.35ID:cn3TYIpXF
https://rail-to-utopia.net/2018/02/63/
>現在は土休日に観光列車として上下5本のみの運転ですが、既に指定席券は東横線全駅で予約・発券できるようになっています。
ネックとなるのは、元町・中華街、横浜、渋谷いずれのターミナル駅とも構造上長時間の停車ができず、
車両清掃や座席の転換など列車運用上必要な作業をする余裕がないことですが、昨年末に元町・中華街駅の終端部に車両留置場を設置する工事計画が動き出したことから、
この工事の完成が着座通勤列車運行開始の目安になるのではないでしょうか。
2022年度を予定する相鉄との直通運転開始により長距離通勤旅客の増加が見込まれ、また直通用の新型車両導入も必要になることから、
これを機にまとめて動き出す可能性もあるでしょう。


ぼかして書いてるが筆者は元東京メトロ社員で2008年副都心線開業時の広報担当だからなぁ…

@元町・中華街の留置線完成時に東横線平日の通勤ライナーが走る
A相鉄直通対応で新造する車両でLCカーが登場する
B元町・中華街留置線完成と相鉄直通開始の2022年度に相鉄直通ライナーとみなとみらい線ライナーが導入される

この3つは可能性高いだろうな
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:28:49.90ID:G2eZBsQq0
>>73補足ね。まだ時間なくて現地見に行けてないけども
ふと思って、久しぶりにこんなものを掘り出して調べてみたよ。:
(旧)普通鉄道構造規則
https://web.archive.org/web/20170924034034/http://law.e-gov.go.jp/haishi/S62F03901000014.html
今は2002年に省令改正で「鉄道に関する技術上の基準を定める省令」が基準になっているが、
慣例的にはこの旧規則がまだ事実上の基準にはなっているはず

以下引用:
(出発信号機の設置)
第百四十二条
 出発信号機は、次に掲げる位置に設けなければならない。
一 列車の停止位置の前方
二 出発信号機を設けた場合にその出発信号機の防護区域となる区域の最外方にある対向転てつ器のトングレールから外方
三 出発信号機を設けた場合にその出発信号機の防護区域となる区域の最外方にある背向転てつ器又は線路の交差に附帯する車両接触限界から外方
2 前項の位置に出発信号機を設けることができない場合は、同項の規定により出発信号機を設けなければならない位置に列車停止標識を設けたときに限り、その位置の前方に設けることができる。
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:35:31.35ID:G2eZBsQq0
何が言いたいかと言うと、西武池袋の3・4番の出発信号機は移設されてないようだが、
軌道回路境界だけ2両分椎名町方に移設することは規則上は可能ってこと
出発信号機の防護区間よりも内方(手前)にさえあれば良いんだよ

だから、やはり12/21の40000入線試験は、軌道回路を2両分移設した効果確認なんじゃないのかね

特急が11:30に特急ホームから出発するとして、試運転40000が3・4番の所定停止位置に11:35に居たのだから、
交差支障時分を加味すると、もし特急出発後に40000が3・4番に入線したとすると、
途中で2両手前に一旦停止して何か確認していたのなら、時間が足りないはず
それに、その順序で入線したところで、何の試験にもならないからね
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:49:30.22ID:G2eZBsQq0
この2枚の写真を見比べると一目瞭然だな
https://pbs.twimg.com/media/Du8FyUoU8AADsBA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Du8oj6pUcAAmlWR.jpg
2両手前には11:34に、所定停止位置に11:36には居たわけだよな

特急ホームから特急が定時で出発した後に3・4番に入線したとすると、
交差支障時分は少なくとも3〜4分程度は必要になる
2両手前に位置で停まらず通過して所定停止位置に着いたのなら、
物理的にギリギリ可能な時間だが、2両手前で停止して何か測定していたのなら、
明らかに時間が間に合わない
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 11:19:39.82ID:6krc5VvE0
車内LCD表示だと、字も大きいし、見やすくて良いね。早く乗りたいな
LaView試運転、さすがに年末年始はやらないか。
12/30〜1/3は大人しく小手指でおねんねか

ところで、勘違いしていたが、LaView2本目ってまだ甲種されてないんだな
1本しかなかったら、直通先に貸し出して習熟試運転できないね
40000の時は早々に2本目が来てたが
乗務員習熟に先立って車両の性能確認の試運転する必要があるけど、
直通先ではそれすらまだできてないもんな
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 11:27:48.89ID:6krc5VvE0
西武有楽町線区間、小竹〜YF池袋の第2種事業者化を改めて考えてみたが、
>>47みたく第2種を持ち合う形じゃ、西武・メトロが互いに初乗り運賃取れなくなって
減収になって共倒れになっちゃうから、やはり絶対NGだな

強いて言えば、やや虫の良い話だが、小竹〜YF池袋を片乗入れ的に西武第2種にできないかな

ってのは、小竹〜YF池袋、もっと言えば和光〜小竹もそうだが、
YF2路線分の運行頻度を確保するせいで、断面輸送量に比して輸送力が終日過剰だから

その過剰輸送力を有効活用する意味で、JR貨物みたくアボイダブルコスト方式で
最低限の経費増分の線路使用料を西武(・東武)がメトロに支払う形で実現できないかな

メトロとしては輸送力適正化したいだろうが、メトロ線内での折返し可能箇所が
小竹ダンパー線2本(=毎時8本分)しかなく、後は西武直通を多めに増やすか、
YF池袋以東の輸送力を徹底的にケチるくらいしか手がないんだよね
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 11:47:33.58ID:6krc5VvE0
JR・りんかいに対する競争力確保のためにも、YF池袋以東のフリークエンシーは確保したい
つまり、今後増発はあっても減便は得策ではない

とすると、YF池袋以西の輸送力は今後ますます過剰になる
和光〜YF池袋沿線も平和台あたりは今後もマンション開発による利用増の余地はまだあるにせよ、
過剰分を全て吸収する程になるかどうか

小竹(和光)〜YF池袋を西武(東武)第2種事業者化すると、
西武(・東武)・メトロそれぞれにとって、現状比で増収にはならないが、ほぼ減収にもならず、
地上池袋口の本数合理化や過剰輸送力の有効活用になり、経費削減に効果的だから、
各事業者が互いにWin-winになれると思うんだけども
0087名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.87])
垢版 |
2018/12/30(日) 19:50:50.64ID:DJ/dYK58H
https://twitter.com/hodaka1984/status/1079278541827497984?s=09

なにこれ、ラビューのアテンダント募集広告?
清算業務ってアテンダントじゃなくて車掌じゃない?
清算ってきっぷじゃないもの?
しかも区間が所沢〜飯能、所沢〜本川越って

やっぱりラビューにはまだ未公表の部分がかなりありそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.87])
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:58.14ID:DJ/dYK58H
アテンダントって、やっぱりラビューには車内販売があるんじゃない?
0089名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.87])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:03:57.29ID:DJ/dYK58H
所沢〜本川越って新宿線にもアテンダントが必要なのかな?
確かに東上線の川越特急とやらに対抗するには所要時間ではない、サービスレベルで勝負するのも手ではあるが…
0091名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-JGMq [106.133.55.43])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:25:17.82ID:sbdOr12ia
まさか所沢以遠ワンマン化…は流石にないかw

所沢〜池袋や東村山〜高田馬場は停車駅間が長いから、車掌一人でも巡回できるが
埼玉県内は停車駅が多くて回りきれないから、車掌とアテンダントで協力して車内巡視強化というところか?
でもそれなら新宿線は東村山以北で乗るべきとも思うが
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 05da-47VV [114.182.227.70])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:52:27.26ID:bRBe2eZA0
https://www.seiburailway.jp/company/recruit/attendantcrew/index.html
これ見る限りラッシュ時に手厚く確保したいような感じだから全列車に乗せるつもりだろう
チケットレスが増えてるから特急改札とかでやってる特急券の確認を無くすんじゃね
狭山市なんて特急券チェックのために一部ドアしか開けないし
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 9dd2-4fyn [116.64.23.142])
垢版 |
2018/12/30(日) 21:44:09.36ID:CVJfQvhe0
埼玉県最低賃金;897円
東京都最低賃金;985円

時給1200円だと都内では来ない確率が高いよ。
書いてないけど、女性限定。
JR東日本のグリーンアテンドよりは時給は高いけど
福利厚生は低い。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ d5ad-nbjb [42.144.56.122])
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:46.71ID:N3KDphsI0
>>84
池袋線のみなんだから乗り入れ先の習熟運転なんてやらねーだろ。バカかこいつ
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:13:28.49ID:6krc5VvE0
アテンダント募集ね
来春からだから、別にLaViewに限定したものではなく、10000系運用でも共通で乗務するんだろ

最低時給云々もあるが、その通り停車駅間隔が短く車掌が検札で回り切れない区間をピンポイントで乗務するってことだな
単に最低時給の関係から埼玉県内の区間というなら、秩父〜飯能も含まれるはずだが、飯能以遠は平時は客も少ないし駅で検札できるからね

狭山市も所沢もそうだが、乗降が手間取る一因になっている入口検札を廃止して所要時分短縮を図りたいんだろうな
かつ、入口検札のために所沢で各出入口に駅員を固定で配置しなくて済むので要員合理化にもなる

あと、飯能も特急ホーム発着に固定しなくて済むようになるね
LaView置換後に前スレの最後に書いたような運用(横瀬・飯能で上下特急が交換)にするなら、飯能の特急ホーム固定を解除する必要があるし
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:52.12ID:6krc5VvE0
車内販売のためのアテンダント乗務だったら、それこそ秩父〜池袋の全区間乗務しないと意味無いでしょ
車内販売は飯能〜所沢でのみ行いますなんてサービスとして半端だし
案内もあるが、あくまでも事実上は検札のためだよ

ワンマン化は4両にするか全駅にホームドアでも付けない限り無理だろうね
前に8両でも飯能以遠ホームドア無しでワンマン化できないかって言ったら即否定されたし
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:26:29.38ID:6krc5VvE0
あと、1両1キロあたりの客単価を抜本的に増やしたいのであれば、
無料上位優等(快急・通急・急行)に1両Qシートを標準で付けるんだね

各停は距離の短い客が入れ代わり立ち代わり乗ることで、初乗り運賃の徴収率が高いから客単価高いって話だったが、
裏返せば長距離客は特急ライナー乗らなければ客単価が低いことを意味する
それを穴埋めするためにも、Qシートは有効かもな
有料特急・ライナーの増発はせいぜい毎時4本程度しか無理だしね

もし地上急行を朝(夕)ラッシュ時12両化するなら、そのうち1両をQシートにすれば12両化の費用もペイするでしょ
中央線だってそうするわけだし、JRは特急・ライナーと普通グリーン車が共存しているんだし
0099名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.66.104.242])
垢版 |
2018/12/30(日) 23:42:12.77ID:LLkRW5ced
自販機もなく車内販売もないなら
会長の意向には沿わないんじゃない?
打倒小田急でブルーリボン賞狙うなら、まず無理だな
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 00:46:13.67ID:DBjEocym0
上にも書いたが、車内販売はこれだけ話が出てるんだから、やるでしょ
サロンカーは見送りのようだが、後藤サンの意向であれば無視はできない

今回募集のアテンダントとは別に、必要により販売担当が乗務するんじゃないのかね
車内販売は、少なくとも平日朝夕の特急には不要でしょ
観光要素の強い土休日朝夕や多客期の秩父往復で乗務すれば十分のような

飯能〜所沢でのみ車内販売なんて半端だし、車内がある程度混んでいたら、
車内販売と検札を兼ねてたら、どっちも半端に終わってしまうしね

初代5000系時代の車内販売が懐かしいなぁ
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 01:06:17.12ID:DBjEocym0
そろそろ自分らしく妄想モード全開になるか。年末年始だし

30000系の編成表を改めて良く見てみたが、10R×6本・8R×18本・2R×6本なんだな
単なるたまたま偶然かもしれんが、10Rと2Rの編成数が同じ
もしかして、将来的に10R+2Rの運用なんて想定してたりしないかな?

Qシート付けるなら、10(12)両のうち飯能方の先頭車だろうな
池袋方の最後尾は混雑するからQシートにしたら苦情殺到だろうし混雑が一層偏る

準急・各停にQシート付けても需要無いだろうから、
(快急・)急行用と準急・各停用とに運用を分ける必要が出てくるな
だとすると、どの車種・番台をどちらの運用にすると良いんだろうかね
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/31(月) 01:12:05.81ID:NoHT3yTA0
東上スレでいろいろ書かれてるが本当かねぇ

693名無し野電車区2018/12/30(日) 20:25:27.93ID:qbWzuN6C
関係者いたらダイヤ改正の内容漏らせ
気になって仕方がない

694名無し野電車区2018/12/30(日) 20:58:11.77ID:iIy1RtjB
激震らしい

695名無し野電車区2018/12/30(日) 21:14:09.09ID:CLl/p1yj
Fライナー愛称終了?

696名無し野電車区2018/12/30(日) 21:20:22.33ID:4T5tMvb5
もう関係者が何回か漏らしてるやん
ほとんど10年前に戻る感じかね

700名無し野電車区2018/12/30(日) 22:43:33.76ID:NFrfZeml
Fuckライナー廃止、でも西武系統は増発
川越以北の優等はTJのみに逆戻り
日中の準急廃止。朝霞にダイヤホール発生
土日の朝夕に川越TJ新設。
でも直後に急行が追いかける糞ダイヤで空気輸送
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 9dd2-4fyn [116.64.23.142])
垢版 |
2018/12/31(月) 01:21:37.79ID:lREPUHbD0
東武東上線に直通しているFライナーが西武直通に代わるなら、
池袋線は特急以外は15分サイクルになるな。
西武池袋発着の優等は準急だけ15分に2本になるかな。
1本は練馬と小手指接続
もう一本はひばりが丘接続
0106名無し野電車区 (ワッチョイ e301-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/31(月) 03:37:40.34ID:PZ/GrIV20
>>87 >>97
アテンダントが検札目的なら所沢以遠だけなのは不自然。
特急は所沢までの利用が一番多く、所沢から先は車掌1人で足りる。
しかも飯能以遠は乗務しないのは中途半端。

>>102
東武は有楽町線直通、西武は副都心線直通を中心にしたダイヤにすれば良いのに。
出入庫や朝晩の通勤輸送もあるので完全な系統分離はできないだろうけど。
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/31(月) 03:51:49.34ID:NoHT3yTA0
>>106
というか乗務の出発地点、到着地点なんじゃないの?
所沢、飯能、本川越の各駅に出勤して、また戻ってくるってことじゃない?
乗務員が小手指や保谷に出勤するのと一緒でしょ
あまり詳しくはわからんが、ここに出てる区間は必ずしもアテンダントの乗車区間ではないと思うよ
ただの検札ならそれこそ車掌を増員すればいいんだし
それに確か昔は飯能に車販基地があったはずだよ
0108名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:25:39.59ID:fLJkN1tM0
>>98
グリーン車方式は手取り早く客単価は上がるだろうが、中央線の様に昼間の中距離も全然座れない路線ならともかく、池袋線ではラッシュ以外、昼間は殆どガラガラになるだろう。
少なくとも客を純増する施策とセットでなければ伸び代は少ないのでは。Fライナーに連結出来るか否かくらいじゃないかな。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:35:44.65ID:fLJkN1tM0
あと、中〜長距離は客単価低い・短距離初乗りが一番良い、などというのは路線の性格にもよるのでは。
輸送密度が濃いならそれもわかるが、西武は漸減する路線。そうやって客を半ば選別する様な事ばかり考えてこねくり回しても、結局どこかが立てば他方は立たずだろう。例えば特急と準急ばかりとか、使い辛い路線になってしまうのでは意味がない。
全体的に客を増やす・路線の厚み増やす事が長期の利益に繋がると思う。
観光地化を図ってる今の施策はそういう事の一つだろうし。
0110名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:46:20.83ID:fLJkN1tM0
>>106
チラシにアテンダントと書いてるが、募集要綱だから業務内容的には書かれた事以外に大きな秘密は無いと思う。
これは車掌の業務負担を何らか減らす為の施策ではないかと。通常は空いてて時間ある飯能〜秩父はこれまで通り車掌だけで足りるだろう。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 11:53:57.38ID:DBjEocym0
>>108
そうね、昼間は地上急行には不要だろうね。あくまでも平日朝夕夜間だね
例えば、地上急行用のQシートは30000系2Rの飯能方1両にして、昼間は車庫でおねんね
朝夕のみ8R・10R車に連結して営業とかね
YF快急(急行)には昼間でも標準で付くだろうけどね。
どのみち地下直は10両固定だし増解結できないし。穴向こうの会社の強い意向もあろうだろうし

>>102
この時期のTJスレのネタは嘘が多いから、鵜呑みにしない方が良いよ
過去スレ掘り返してみれば、すぐ分かること
組合系の情報筋は信憑性高いけど

東武池袋誘導を強化する方向ではあろうが、だからと言ってFライナーいきなり全廃とか乱暴すぎる
川越観光で西武に付け入る隙を作ってしまうし、例の50090クロス無料の川越特急の話と矛盾するし
少し前は志木準急を補完で設定なんて話まであったからな
0112名無し野電車区 (ワッチョイ e301-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/31(月) 17:24:24.11ID:PZ/GrIV20
鉄道事業に力を入れるなら、まずは駅や車両の清掃など基本的なことをしっかりやって欲しいね。

とくに特急の車内清掃が雑。
それでいて夕方は発車間際まで乗車できないので、池袋の特急ホームで列をつくって待っている人が多い。
Laviewは床がカーペットだから清掃はNRAより手間がかかるはず。

ダイヤ改正して折り返し時間を最大限(30分弱)確保した上で、丁寧に清掃して欲しい。
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 9dd2-4fyn [116.64.23.142])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:27:30.25ID:lREPUHbD0
JR相鉄直通、19年12月軸
JR相鉄乗り入れはJR川越まで行くのか。
片道あたり朝ラッシュ時が毎時4本程度、それ以外の時間帯が毎時2〜3本程度を計画している。

来年に対抗して東急を中心にダイヤ改正あるかな?
0114名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.76])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:31:35.01ID:n2rTvPmtH
JR相鉄直通、19年12月軸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000030-kyodonews-bus_all
>JR東日本と相模鉄道が、東京都中心部の新宿方面と相鉄本線の海老名(神奈川県)などを結ぶ相互直通運転の開始時期を、
2019年12月を軸に調整していることが31日、分かった。
朝のラッシュ時などに直通電車がJR埼京線・川越線の川越(埼玉県)まで乗り入れ、都心部を経由して埼玉県と神奈川県を
つなぐ方向で検討している。


なんで今日わかるのかねw
でも2020年3月じゃないんだ
しかも川越線川越までってことは、こっちの5直とモロに被るね
私鉄組はどうするかな
東武はFライナー廃止にはできないだろう
0116名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 22:41:43.99ID:fLJkN1tM0
都心〜川越の需要が小さい訳では無いが、激しく競合する程に各路線の輸送の中で割合が大きい訳ではないと思う。
利用者は敢えて特定の路線を選ぶより、自分が一番乗りやすい線に乗るって感じじゃないかと。
関東は直通が増えてから競合という形が出来てきたから、利用者は僅かな速さや安さより乗り換えの少なさの方に志向が強いと感じる(じゃあ鈍足や有料誘導でも良いという意味ではなく)
各社はしのぎを削るより、互いに共存しながら輸送ボリュームを拡大していくような関係だと思う。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:47:37.75ID:DBjEocym0
お、年末最後にビッグニュースか
厳密には今日分かったのではなく、事前にJR側からリークがあって、今日の日付でプレスって申し合わせがあったんだろ
私もてっきり2020/03と思っていたが、2019/12に前倒しするのは興味深いね

直通線自体だけでなく、埼京線渋谷のホーム改良が順調に進んでいるから、前倒ししたのな
12月に入った時点で、橋上の乗換通路は閉鎖され、新ホームの一部が暫定通路として使用開始していたしね
北行側のホーム面がまだこれからだが、一部仮設ででも新位置への移動を2019/12までに済ませるのかも
どのみち、渋谷の改良自体は山手線ホーム部の島式化などがまだまだ残るしね
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 5502-yA5x [106.156.63.179])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:48:40.03ID:4TNzt08K0
数年後の川越駅

東武
急行 海老名

JR
通勤快速 海老名
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:51:17.52ID:DBjEocym0
川越までってのは、直通を標準で川越までにするというより、運用上の都合として一部が川越まで行くって意味だろ
2020五輪や羽田新線も踏まえると、快速スジは現行通りりんかいに流す方が得策だろうし

いずれにせよ、そう考えると、来春に五直激震改正になるのは頷ける
2001/12湘南新宿ライン開業に先立って2001/03にTY特急が新設されたから、
今回もそれと改正タイミングが似ている
東急とすれば、先手を打ってTY系統の大再編をしたいんだろうね
0120名無し野電車区 (ワッチョイ e302-9xIt [27.83.135.139])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:08:07.21ID:LcxVbQX30
年末年始はSトレインの行き先変更して、全て西武秩父行きとかにできないもんかね
0121名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.66.105.106])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:42:54.01ID:u2Ga+bTvd
今日の神奈川新聞はブルーライン新百合ヶ丘延伸2030年といい
鉄道に関するスクープが多いな

https://twitter.com/niyute/status/1079793488751783936?s=09

日中は新宿止まりで2〜3本、朝夕は川越まで4本程度というダイヤみたい
これなら東横線直通も日中は新宿三丁目まで毎時2本、朝夕のみ西武東武乗り入れありで落ち着くかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.66.105.106])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:57:54.99ID:u2Ga+bTvd
あと浅草橋発京急の臨時が2100で浅草線初入線だった模様
今後定期運行があるかはわからんが、この前の試運転はこのためだったんだな
Sトレのような有料地下鉄直通ライナーはハードル高いんだろうしね

しかし都内から京急方面への初電だからか、年越しイベントなどからの帰宅客で大混雑だった模様
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:53:24.84ID:xB0UrXjY0
>>121
運転本数に関してはどうかねぇ。
昼間毎時2〜3本とか言うと、例のイチャモン付けてきたアホがまた騒ぐかもしれんが、
本当にそうなるかどうか
この本数はJR相鉄直通線の計画当初の案でしょ。あくまでも

昼間のみ新宿で系統分断なんかしたら、折返し時分のロスで車両・乗務員の運用数は無駄に増えるし、新宿の番線は無駄にふさがれるし
何かやむを得ない事情があるならまだしも、そうでないなら、終日スルー運転の方が得策でしょうよ
湘南新宿ラインもそうだし、上野東京ラインでもスルーが標準になっているしね

メトロ東急だって、その辺は見越しているはず
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:02:14.73ID:xB0UrXjY0
埼京〜相鉄直通が昼間も標準で毎時4本とすると、池袋新宿渋谷〜小杉横浜の有効本数が毎時8本になるから、
対抗措置として、前にも書いた案ではあるが、昼間のTY線は特4・急4・各10→Fラ4・特4・急4・各8にした方が良いかもな

Fライナー=(現)F特急、特急=(現)通特、急行=菊名以北は(現)急行・以南は各停
Fラ・特はF線内急行、急・各はF線内各停
F線内も急4・各10(うち池袋2)→急8・各12(うち新三4)

渋谷下り(15分サイクル)
発:00特 03急 04各菊 09Fラ 10各
各停は自由が丘・元住吉・菊名で標準で優等待避
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:37.69ID:Mb6OtTNe0
お、イチャモン野郎が予想通り湧いて来たか。分かりやすいな

でよ、代々木付近の踏切遮断時間の関係から渋谷区が反対してる云々なんて話まで出してたが、根拠はあるのかね
あの踏切の反対運動は以前からあるのは確かだが、区として明確に反対なんてしてるのかね?

あと、昨夏のイチャモンつけてきた件、ちゃんと正面から論破してくれよ
0134名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-K+Qo [126.236.37.80])
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:39.23ID:kNoAbqUHp
>>128
それくらいにしときなよ。
辺り構わず煽って周囲の反発喰らって、自分から暫く鳴りを潜めた時期もあったろうに。もう忘れたのかと。
下手な言い訳して戻って来たが周りは皆分かってて見逃してると思うぞ。
オレが居なきゃつまらないんだろ?と思ってるだろうし実際それもあるけど、だからってオラオラやっちゃうとまた叩かれるよ。
0135名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:15.01ID:ByMYJVuB0
はいよ、一晩待ってみたが、結局まともな返答は無いな

>>134
反発って、前スレからずっとそうだが、お前一人の自作自演だろ

前スレの最後で私物化が酷い云々で規制とかほざいてたのも全部お前
自分がイチャモン付けたのに正論で反論されてまともに反論もできず、
埼京スレに誘導しようとして無視されて、その上で再度相鉄ネタで盛り上がるのが不愉快極まりないんだろ

正面切って理詰めで反論なんて出来る能力はどうせないんだろ。素直に降参ですと言え。その上で二度とこのスレに来るな
でないと、お前が誘導しようとした埼京スレとやらに、お前の恥ずかしい書き込みを全部時系列で晒すからな
0136名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:48.47ID:ByMYJVuB0
>>130
でもって、この要望書だが、確かに区議会名義で都に改善要望書は出されていたようだな
それは認めよう。ただ、だいぶ前過ぎるな
JR相鉄直通構想も出る前だし、湘南新宿ラインも開設前

今現在の区のスタンスがこのままとは限らんねぇ
渋谷区にしたって、こんな小踏切の遮断時間解消よりも埼京線の渋谷停車本数が増える方が区の便益になるに決まってるでしょうよ
現に、同区は埼京線の新宿以南への延伸を国鉄末期くらいから要望していたんだしな

こんな要望書出したって、当時の石原都政にもJR東にもガン無視されて終わり
その後、2001/12湘南新宿ライン開設、2004/10同ライン大増発の度にあの踏切遮断時間は確実に増えてるが、何も考慮なんてされてないわな
0137名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:05.08ID:ByMYJVuB0
どうしてもあの踏切問題を解決したけりゃ、区と都が金出して踏切の立体化(道路側を地下化または陸橋化)するんだね
JR東だって内心はそう思ってるでしょ

因みに、これまで埼京線の新宿以南の本数が少なかった理由は、踏切遮断時間ではなくて、渋谷ホームの位置が南過ぎて単に需要が無いから
山手西側で一定割合を占める池袋新宿渋谷相互間の区間利用客を取り込めないと、大増発しても利用は見込めないの

裏返せば、ホームが山手と横並びになれば、そのハンディが解消されるから、利用が見込めるんだよ
見込めると言っても、大部分は山手からの転移だけども
山手東側は既に上野東京ライン開業で山手京浜の分担率は落ちている
だから、西側でも埼京湘南新宿に区間利用客の多くが転移してくれれば、山手を減便できて合理的
例えば、昼間3〜4分毎→5分毎にできれば、京浜と運転時隔が揃うから、田端・浜松町で相互接続もできるようになる
0139名無し野電車区 (ササクッテロル Spcf-sxLP [126.236.37.80])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:12:47.33ID:mYXJIPkfp
>>135
どうした?自分は全然別の、以前江戸川橋通いだった者なんだけどな…人違いしておいて晒すとか穏やかじゃないな。
0140名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-OhB6 [1.75.243.42])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:16:52.40ID:FJq8NrECd
>>138
メトロ10000の携帯会社のキャリアWi-Fiの方がよほどいいね
早く全車両に設置して欲しいわ
そしたらメトロ車を狙って乗るわ
0141名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:34:16.02ID:ByMYJVuB0
因みにな、このイチャモン野郎、かの快急予告マン氏を潰した張本人だったよな確か
このスレ共通の天敵
一番良いのは、皆が相手にしないことだね
0142名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:20:04.39ID:1jZhVrhU0
>>139
それは大変失礼。申し訳ない、お詫びします。ただ、一つ言わせてくれ。

昨夏から秋にかけて2ヶ月半留守にしたが、別に反感食らって自己の都合が悪くて雲隠れしたわけではない
つまらん野郎にイチャモン付けられ、まともに論述もなく姑息な手段で他スレに場外乱闘を持ち込もうとしたから、うっとおしく感じてしばらく留守にしただけ
戻って来たのは、単にLaViewの甲種と詳細発表が近い時期になったから

秋に戻ってきた時に理由を幾つか述べたと思うが、取って付けた言い訳でもなく、本当にそうだったからだよ
前スレの当時の書き込みを時系列で良く見てくれ。何か私に都合の悪い状況があったか?

こんなこと書くことのは百も千も承知だが、PCの調子が悪いのは今も同じ。Cドライブの空き容量が少なく1GBを切っていて、非常にもっさりして書き込みが異様に遅いのさ
不要なファイル削除してデフラグかけて工夫してるが、家族のフォルダ勝手に削除できないし、制約もある
そろそろ個人的にはPC買い替えたいんだけどね

それを取って付けた言い訳と決めつけられ、都合が悪くて雲隠れしてほとぼり冷めて戻ってきたとか言われるのは心外極まりないよ
その点を訂正願いたいんだが
0143名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:25.93ID:1lrCbGYw0
中央本線ダイヤ改正見送り要請 長野・諏訪の市町村など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39659970U9A100C1L31000/
https://pbs.twimg.com/media/Dv934pxU0AAFqsJ.jpg

やはり最近の西武も直前まで色々伏せる方向なのはこういうのを恐れてだろうな
「現時点では」計画してないってお茶を濁すばかり
西武にも自治体の担当者がダイヤ改正や大きな施策の発表後に随分要望書などが届くようで
Sトレの時はシャットアウトされたらしいしな
0144名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:33:29.68ID:1jZhVrhU0
ついでに言うが、>>11のように誹謗中傷的な自己紹介を良くされるが、私ゃ精神科通院もしてなけりゃ障害者手帳も持ってないよ
大嘘も良いとこな。正直に言えば、確かに一時期過労が祟って、カウンセリングとかそういうものの世話になった時期はあるが、ヤバい典型的な精神障害者とかでは全くない
障害者差別とかしたくないから、言葉は選ぶが、かと言ってそういう側の人間と決め付けられるのも心外極まりない
別に敢えていちいち言ってこなかったけども、真に受けないでくれよ
我ながらスレチも甚だしいから、このくらいで切り上げるけどね
0145名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:43:06.15ID:1jZhVrhU0
はい、仕切り直しで話題転換

>>143
沿線自治体や議員からその手の要望書が届くのは今に始まった話ではないよ
昔から大なり小なりあること
ただ、ネットが発達した現在は、個人個人の声が上がりやすいし、その手の影響度が昔よりは高くなってはいるんだろうね

とはいえ、その手の要望は結局ワガママ自己都合なものが相変わらず多いから、事業者サイドとしては毅然と対応するのが一番
いわゆるプロ市民みたいな輩からのは、シカトできるものは徹底的にそうすべき
嫌なら金出せってのが事業者サイドの本音だし、それが正論
口だけ出すが金出さないなんて勝手過ぎる
0146名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:53:43.46ID:1lrCbGYw0
一番大きいのは多摩湖北線からの西武新宿直通急行廃止
せっかく特急の東村山市停車があったのに東村山市と険悪になった
西武にしたら所沢の再開発に対して1駅隣の東村山の高架化に伴う駅整備は大して熱が入ってない
0147名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:59:34.01ID:1lrCbGYw0
1日46本じゃ東急も本腰入れるほど脅威には感じないだろうな

https://tabiris.com/archives/tetsudoshinsen2019/
相鉄・JR直通線

2019年度下期には、相鉄・JR直通線が開業を予定しています。相模鉄道西谷駅からJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近(羽沢横浜国大駅)までの区間に連絡線を
建設し、JR横須賀線・湘南新宿ラインと乗り入れる計画です。神奈川東部方面線の一部です。
公表されている運行計画では、相鉄・JR直通線の開業時に、海老名〜新宿間の運転本数は1日46本で、ピーク時毎時4本、オフピーク時毎時2〜3本とされています。
10両編成の列車が二俣川〜新宿間を約44分間で結びます。新宿から先は、埼京線に乗り入れる見通しです。

共同通信によると、開業日は2019年12月を軸に調整しているとのことです。
0148名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-RM76 [116.64.14.219])
垢版 |
2019/01/05(土) 01:23:38.21ID:KoBALSFk0
東急車もメトロ車もWIFI付き車両が増えている。
西武や東武は既存車両には付けないだろうな。
40000系ロングシート車にWIFIがつけば、今後の地下鉄乗り入れ車両には付く可能が高いけど。
0149名無し野電車区 (オッペケ Srcf-Jdko [126.200.56.101])
垢版 |
2019/01/05(土) 03:11:30.50ID:oXOvgGvbr
長文Pなんて毎回見当違いな妄想や自分の願望書いてるだけじゃん
浅草線2100の話がどう西武有楽町線に関係するんだ?代々木踏切は副都心線にあるのか?
こいつの場合無視しても意味無いし無駄にスレが消費されるだけで中身になんの価値もないんだよ
願望ならTwitterなりブログで書いてろタコ
0150名無し野電車区 (スップ Sda2-NXFY [49.97.109.59])
垢版 |
2019/01/05(土) 03:47:38.93ID:fgO+Zvnad
ほぽ毎日におよぶ長文妄想、健常者ならまずやらねぇよ
真面目に脳に異常あるんじゃねぇの?
スレ違いの内容を延々と書いてるわで、本当に何様のつもりなんだこいつ
0152名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-RM76 [116.64.14.219])
垢版 |
2019/01/05(土) 09:37:20.55ID:KoBALSFk0
埼玉・所沢に24年ぶり「億ション」 もう複数戸売れた
1/5(土) 7:20配信 朝日新聞デジタル
埼玉・所沢に24年ぶり「億ション」 もう複数戸売れた
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190104002879.html?ref=yahoo

西武の所沢重視の政策は続くだろうな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0153名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.188.60])
垢版 |
2019/01/05(土) 11:42:16.24ID:jkBiKAerF
>>147
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h21/091214-1.html
>運行計画は、相模鉄道本線から新宿方面への直通運転で46本/日としており、
相鉄・東急直通線の開業時には、両線合わせて148本/日となる予定である。

東急直通は102本/日だから西武有楽町線が日中毎時6本になった2003年の改正とほぼ同じぐらいの本数だな
この中に新横浜折り返し便は含まれているのだろうかね(相鉄側から見てるから含まれてない?)
果たして西武東武からの直通は設定されるのかな
0155名無し野電車区 (スプッッ Sda2-OhB6 [49.98.17.88])
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:56.99ID:Ub2KQHBrd
某社の中の人(東○線勤務?)のツイ見てしまったが
職場の話が生々しいが大丈夫かね
色々意味深なものも

>◼池袋線
NRA→ラビュー
Sトレイン→ラビュー
◼新宿線
NRA→Sトレイン化
拝島ラ→現行通り
>池袋、川越、川越市、坂戸、東松山〜小川町の各駅
>使用車両…東武30000系
長津田→青葉台→あざみ野→たまプラーザ→鷺沼→溝の口→二子玉川〜押上の各駅→曳舟→北千住→春日部→東武動物公園
【4両】→館林→佐野
【6両】→南栗橋→栗橋→板倉東洋大前→新大平下→栃木→新栃木→新鹿沼→下今市→東武日光
>▼SL、特急ダイヤ変更▼一部日光線特急の草加、新越谷停車
>臨時特急リバティきぬ…大宮、春日部、栃木、新鹿沼、下今市〜鬼怒川温泉の各駅
0156名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-sxLP [111.239.174.64])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:16.21ID:PMkFB1DRa
確かに新宿線の小江戸号は40000で充分だよな
0157名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:03.81ID:u1XLzism0
>>153
102本というのは相鉄・JR直通線(羽沢横国大前以西)のところの東急直通線に入る列車の本数。
相鉄・東急直通線自体の本数は102〜138本とされている。

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/asesu/jigyou/71/jyuntosin.pdf

138から102を引いた36本が新横浜折り返し列車の本数ということになるだろう。
初電から終電まで毎時2本だとそれぐらいの本数になる。
0158名無し野電車区 (JP 0H2e-OhB6 [101.102.202.83])
垢版 |
2019/01/05(土) 19:19:04.02ID:jBT7lA3gH
東上線も結構変わるんだな

>ライナー増発(上下)・指定席化
下り快速急行を指定席列車に変更
快速急行は上りのみに
0159名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:36:46.34ID:1jZhVrhU0
はいはい

>浅草線2100の話がどう西武有楽町線に関係するんだ?
元は私が投稿したんじゃないんだが。最初に投稿した人に言ってくれよ
まるで全部一から十まで私が書き込みしてるみたいじゃないか

>代々木踏切は副都心線にあるのか?
埼京線は副都心線の競合路線だろ? 競合他線の動向は副都心線、ひいては西武有楽町線にも影響するわな

でもって、>>142のように正論を通したところで、お茶を濁されて終わり
謝りもしないのかねぇ。人間性を疑うな
0160名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:16.67ID:1jZhVrhU0
でもって、>>153
この運行計画ってのは、JR直通線計画当初そのままではないのかね
実際の開業時のダイヤは厳密にこれと同じでないといけない縛りはあるかな?
あくまで横浜市が発表している内容だから、事業者サイドの経営判断として実際には異なる本数になる可能性もあるんじゃないのかね

あと、>>155
NRAのみならずSトレもLaView化したら、編成数が合わないでしょうよ。算数もできないのか?
小江戸のSトレ化はサービスダウンになるし、このスレでも他スレでも散々NGなのは既出な話
ツイにせよ、TJスレにせよ、この時期はガセネタが横行する時期だからな
TJ快急が上りのみって、土休日下りに森林公園や外秩父にハイキング客の需要喚起するのに逆効果でないか?
0161名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:24.59ID:1jZhVrhU0
>使用車両…東武30000系
>長津田→青葉台→あざみ野→たまプラーザ→鷺沼→溝の口→二子玉川〜押上の各駅→曳舟→北千住→春日部→東武動物公園
>【4両】→館林→佐野
>【6両】→南栗橋→栗橋→板倉東洋大前→新大平下→栃木→新栃木→新鹿沼→下今市→東武日光

頭大丈夫か? 平日朝にDT線内準急でトイレ無し30000で東武日光行きとか誰が乗り通すんだよ
こんなの単発のイベント臨時(足利フラワーパーク号?)ならまだしも、定期列車なんて論外も論外
4両が佐野終点で何したいんだ? 佐野でラーメン食って帰れってか?
だいたい30000なんて全編成TJ転属の方向だろうに

こういうのを真に受けるのってどうかと思うけどねぇ
0163名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:53:22.88ID:1jZhVrhU0
でもって、真面目な話

>>152
ダイヤ抜本改正で所沢の利便性が大幅に向上すれば、億ションでも価値はあるだろ
億ション買うような経済的余裕がある人なら、特急も常時使ってくれるだろうし
YF急行にQシート付ければ、それも使ってくれるだろ
富裕層ターゲットは的を得てると思うよ
特急をLaView化でスピードアップして所沢〜西武池袋19分になれば尚更、都心から近く便利だしね
ライオンズ本拠地として全国的知名度もあり、イメージも良いだろうし。あとは市長と市政さえ変わればねぇ
0165名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:15:44.97ID:DJ8auXTx0
>>160-161
これツイッターで検索すると中の人っぽいぞ?
まぁ真偽は1月後半に出て来ると思うけどね
たぶんラビュー云々は将来的な話なんじゃないないの?
今年は過渡期でとりあえず地上一部列車がラビューに置き換わるだろうけど
0166名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:21:27.07ID:DJ8auXTx0
まぁ中の人だからぼかして書いてて、ところどころ嘘が混ざってるかもしれないけどね

>最後の最後に人身事故が起きましたが、これより2018年最後の休憩を終えて勤務に戻ります!
お正月だからといって酔って電車に乗らない!
初詣などで混雑した駅を使うときは指示に従うこと!
乗る電車、ルートは予め調べること!
よろしくお願いします。
>関東の大手私鉄の新卒総合職は採用が決まると
関東大手私鉄新卒総合職だけの懇親会がある
東急とメトロは例年騒がしいパリピが多くて
その他の会社はおとなしい人が多い
これも各会社の総合職の採用されるカラーが反映されている
0167名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:44.29ID:PF99vXBR0
所々嘘じゃなくて全部嘘だったらどうするよ?w
DT沿線から真面目に穴向こうに送客したいなら、メトロはこねみたく、スぺ後継の地下直対応MRC?で有料特急として直通しないと何の魅力も無いがな
良くて土休日Sトレと同様に有料LC車でしょ
だいたい、東武は6050快速区快を全廃して特急誘導かけてるのに、その方針に逆行するっての


土休日Sトレで改めて思ったが、土休日F直SトレをLaViewに置換えるとして、絶対にダイ改日からでないといけないもんかね
とりあえずダイ改でスジはLaView用に見直しておいて、当面は40000Sトレで代走扱い
LaView2本目が就役し直通先で習熟が終わり次第、ダイ改としては半端なタイミング(多客期前)で置換とかダメかね
JR東は、今春改正でかいじ・富士回遊の一部スジを当面時刻変更して運転とかやるからね
そういう手もアリだと思うんだけどな
0168名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 01:00:30.38ID:PF99vXBR0
所沢強化のダイ改するなら、運用効率と費用対効果を考えて、昼間で言えばこんな感じかねぇ

小手指以西=特急2・急行6(地上2・F2・Y2、全て練馬停車)
5万人地帯急行通過駅=準急6(地上4・F2)・Y各停2
複々線通過3駅=各停8(地上4・F2・Y2)
豊島園=準急2・各停2
桜台〜椎名町=各停6(うち豊島園2)
西武有楽町線=10(F急2・Y急2・F準2・F各2・Y各2)

ところで、LaViewの飯能以遠試運転、全駅にいちいち停まってるんだな
交換待ちのための停止位置確認は必要だろうが、ホーム反対側のドアをいちいち開けるって何か意味深だな
0169名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 02:07:40.54ID:DJ8auXTx0
>>167
少なくとも川越特急の停車駅、ライナーの増発と指定化、下り快急の座席指定列車置き換えは
信憑性あると思うけど?
0171名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:58.44ID:PF99vXBR0
>>169
下り快急を置き換えるくらいなら、ついでに上りも置き換えりゃ良いんじゃないの
上りだけ無料快急残すって何か意味あんのかい?
土休日朝下りに主に川越観光向けに有料ライナー設定する意味はあるだろうが、
外秩父ハイキング客誘致のためには無料速達を少しは残した方が良いと思うけどな

自分の頭で理詰めで物事を考える習慣を身に付けようぜ
でないと、いちいちこんなしょうもないガセネタに振り回されるよ
だいたい、このツイの主は本当に中の人なのかねぇ
例えば知り合いが中の人で人づてに聞いた話を織り交ぜて、壮大なガセネタ振りまいている可能性はないのかね?
0172名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:55.36ID:PF99vXBR0
どうせ片方だけ有料にするなら、需要喚起と増収のためには、
むしろ逆で下りを無料、上りを有料にする方が得策なんだよ

例えば、東武本線系統でも、快速・区快後継の南栗橋発着6050急行・区急は、
上位の急行は定期では下りのみでしょ。上りは全て区急
客の心理を考えれば、行きは無料速達優等で需要喚起しておいて、
遊び疲れて帰りは有料列車でゆったり着席って方が理に叶っているでしょうよ

現状の西武でも、4000ハイキング快急は下りのみで、上りは急行でしょ
上りはたまたまF快急にスジが被るからってのもあるが、
だったら下りも急行にすれば良いわけで。
何故そうしないかと言えば、朝下りは速達設定する方が需要喚起になるからだよ
もっとも、どのみち4000池袋乗入廃止はカウントダウンだけどね
0173名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:35:09.06ID:PF99vXBR0
ところで、>>168の話の続きだが、LaView飯能以遠試運転、
非交換駅の東飯能もいちいち停車してホーム反対側のドア開けてたのかね
東飯能まで停まっていたとしたら、交換待ちのためではないから、やはり何か意味深なものがあるんだろうな

あと、LaView置換前の今春の段階で、10000も混みで特急スジの見直しするのはNGかな
練馬以東の信号改修、速度向上するとすれば主に低重心のLaView用だろうが、10000も何とか速度向上できないもんかね
置換完了までのたった1年の話ではあるけど

因みに、もともと、1990年代後期に10000導入した際、当初は吾野交換でちちぶ3運用化したようだけど、
車両性能と池袋側の折返し時分の短さが仇になったのか、結局2003/03改正以降、4運用化されて今に至る
VVVFの12Fを2003年に導入したのも、飯能短絡線も当時は目途が立たず、10000の性能ではちちぶ3運用は無理って結論からなんだろうね
0174名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.188.20])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:16.43ID:7CrOAi72F
Pちゃん、キャラ変わったのか最近高圧的だね
リリース出たら上のレス晒されるから、その辺にしときな
0176名無し野電車区 (JP 0H2e-OhB6 [101.102.202.67])
垢版 |
2019/01/06(日) 13:22:29.98ID:yD96srHfH
>>175
普通に利用者が多い少ないじゃなくて、宣伝だろ?
むしろ認知されてないからこその宣伝でしょ
飯能のこと知ってる人ばかりの車内で宣伝しても意味ない
0177名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-f9gX [49.106.188.36])
垢版 |
2019/01/06(日) 13:31:33.16ID:wYWSUP/zF
大江戸線で飯能が認知されてない証拠は無いけどな
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:21.25ID:8bApzhcj0
大江戸線は公営だから民間の西武・メトロとは広告も違う

ただ、飯能から大江戸線や地下直の利用がほとんどないというのは嘘
西武のいう入間市から地下直需要がないという説明は具体的な数字的根拠がなく、どうも嘘っぽい
実感としては朝晩ラッシュ時を中心に小手指以遠からの直通快速利用が多いし
Sトレも所沢で飯能行きへの乗り換えが多いから肌感覚と乖離している
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:22.89ID:8bApzhcj0
>>173
特急ちちぶ号の3運用化より、むしろ4運用を活かしたダイヤにした方が良いと思う。

Pちゃんだったらわかると思うけど
毎時2本(ちちぶ1、むさし1)で池袋と西武秩父の折り返しを目一杯長くとると
上りFライナーと特急スジが近接することなく、飯能で上下の特急が鉢合わせしないダイヤを組める。
(池袋30発→秩父50着・42発→池袋02着)

折り返し時間が長いので特急ホームで行列作って待たなくて良いし、異常時に遅れを回復しやすくなる、
5万人地帯では池袋先着が各停のパターンを解消できるなど色々メリットが多い。

>1990年代後期に10000導入した際、当初は吾野交換でちちぶ3運用化した
当時の時刻表とか何か資料持ってる?
ググっても出てこなかったから。
0182名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.192.169])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:29:32.08ID:ELPqxJ3HF
ラビューがこんな時間に試運転してるね
0183名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:36.37ID:Okd7Q6100
>>174
キャラ変わったんじゃなくて、前からだよ。自分で言うのも何だけど
持論に関する書き込みは前から何も変わってないでしょ

それ以外のいわれのない中傷書き込みに関して、前はただスルーしてただけだが、
昨夏の例のイチャモン野郎を機に、いい加減頭に来たから前から内心思っていたことをあえて書き込みしただけ

まぁ、ダイ改詳細が発表されて持論の予想とずれてたら、晒すならどうぞご自由に
私ゃ都合の悪いことを煙に巻くとか、逃げるとか一切しないからね
前々からそのスタンスは不動
0184名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:19.50ID:Okd7Q6100
>>180
確かに遅れやすさを吸収するために折返し時分を長めにとるのは意義あるとは思うよ
前にも言ったが、西武池袋の特急ホームで発車ギリギリまで待たされるのはストレスあるからね

ただ、折返し時分を長くとると、その分車両・乗務員の運用効率が落ちる
運用に余裕ある昼間ならまだしも、朝夕ラッシュ時は厳しいよね
今の西武の営業優先の経営方針からすると、特急車の稼働率を限界まで上げるべしって考えじゃないかな

ちちぶ毎時運転開始で吾野交換時の2001/12〜2003/03ダイヤは、手元に資料残ってないが、自分の記憶で鮮明に残っている
国会図書館でも行けば、当時の西武の歴代の時刻表は閲覧できると思うけど
少なくとも、10000が一旦11Fまで増備されたのが証拠だよ
内訳はちちぶ3運用+むさし2運用+小江戸4運用+予備2本=計11本ね
0186名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:01:23.50ID:Okd7Q6100
あと、ダイ改直前にしれっと行われている工事として、江古田〜池袋の信号改良とともに、
大泉学園ホーム池袋寄りの石神井公園10号踏切の移設がある
踏切道の幅員を拡幅の上、踏切自体をホーム側に寄せることになる

連続立体化(高架化)2期工事と一体でするのが自然と思うんだが、
何故今このタイミングで突然移設するんだろうね
これも今春改正に何か関係するのかな

前後の道路と直線にして車の動線を改善し、かつ拡幅で限られた時間により多くの人や車を通すためかね
例えば、今春改正で遮断時間が少し今よりも増えてしまうから、せめてもの穴埋めとか
ただ、ホーム寄り過ぎると、過走余裕距離を取れなくて、上り停車列車が到着前から踏切閉めないといけなくなるんだが
現状でもそうなのなら、その点では変わらないから問題ないんだろうけども
0187名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:04:10.26ID:Okd7Q6100
>>185
現状はそうだが、LaViewは池線10000の置換分として7本しか増備されない
予備2本とすると、現行の輸送体系のままなら、ちちぶ3運用+むさし2運用で回さないと厳しいよ
それとも、40000Sトレと同様、LaView置換後は予備1本で回すつもりなのかね
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:36:42.13ID:Ze3qP4OA0
>>187
現状は特急車両全体で予備車2本じゃなくて
池袋線、新宿線それぞれ1本ずつで計2本になっているだけ。

それに新宿線特急を廃止しない限り、車両の融通は利くでしょ。
新宿線所属の特急(NRAもしくはその後継車両)でLaviewの代走って可能性もある。
Laviewでないと走破できないようなスジを引くなら話は別だけど。
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-u12O [42.144.56.122])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:46:55.87ID:MsvkRuca0
>>186
君、考えすぎでいつも空回りするタイプだね。
0190名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-OhB6 [1.75.237.146])
垢版 |
2019/01/07(月) 15:41:20.22ID:zhM4guNVd
今朝のSトレ、所沢発車前に満席だったらしい
いつもは満席になる時でも石神井公園発車直前に売り切れる感じだが
所沢発車前に満席は初めてだろうな
新年初めての出社で座席指定列車で通いたい人が多かったんだろう
https://twitter.com/hayatama2010/status/1082025946570416128?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191名無し野電車区 (アウアウカー Sa37-sxLP [182.250.243.51])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:47:37.72ID:PRVFjWX6a
>>190
今日乗ったが、ロングシートも含め全部埋まってたわ
0192名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:44.03ID:Lkpku5Sx0
>>186
石神井公園10号踏切 は踏切道改良促進法により2020年までに対策もしくは改良計画(立体化)の策定が義務付けられている。
0193名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:48:39.01ID:99L4G1AeF
相鉄直通スレに貼ってあったリンク先のツイートだが

>相鉄埼京線直通による変更点
・相鉄は朝晩は川越または大宮折り返し、日中は新宿5,6番線折り返し
・NEXの新宿方面は一部を除いて池袋折り返し
・朝夕はりんかい線直通の一部が相鉄直通に変更
・日中は横須賀線、湘南新宿ライン、りんかい線直通、相鉄直通がそれぞれ20分間隔で運行
・朝夕の横須賀線は蛇窪の平面交差に伴い大幅に減便
・日中湘南新宿ライン減便の代わりは上野折り返しの宇都宮線を東海道線直通に変更
・総武快速線は横須賀線減便分は東京または品川折り返し,また日中は横須賀線20分間隔に合わせて10分間隔に変更
0194名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:58.95ID:99L4G1AeF
>相鉄埼京線直通後のダイヤ
○武蔵小杉〜蛇窪
・朝ラッシュ上り(武蔵小杉7:20〜8:20)
横須賀線 11本→8本
湘南新宿ライン 5本→5本
ライナー 5本→4本
相鉄埼京線直通 4本設定

・日中(毎時)
横須賀線 4本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→1本
相鉄埼京線直通 3本設定

○新宿〜大崎
・南行
朝ラッシュ(新宿8:00〜9:00)
りんかい線直通 12本→8本
湘南新宿ライン 7本→7本
NEX 1本→2本
相鉄直通 4本設定

日中(毎時)
りんかい線直通 3本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→2本
相鉄直通(新宿始発) 3本設定
※りんかい、湘南新宿、相鉄それぞれ20分間隔

○新宿〜大崎
・南行
朝ラッシュ(新宿8:00〜9:00)
りんかい線直通 12本→8本
湘南新宿ライン 7本→7本
NEX 1本→2本
相鉄直通 4本設定

日中(毎時)
りんかい線直通 3本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→2本
相鉄直通(新宿始発) 3本設定
※りんかい、湘南新宿、相鉄それぞれ20分間隔
0195名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:53:14.48ID:99L4G1AeF
仮にこれが正しくて湘南新宿ライン減便で日中20分サイクルになるなら
東横線・副都心線も大きく変わりそう
0196名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:46.77ID:Okd7Q6100
>>193-195
はいはい、またその手のネタね
湘南新宿ライン(SS)を何でわざわざ20分サイクルに減便するんだよ
TY特急と競合してるのに、敵に塩盛る行為だよ

確かに上野東京ラインが出来てSSは利用が減ったのは事実だが、
だったら15両を10両に減車して本数維持でしょうよ

それに、そのために総武快速を昼間毎時6本に戻すとかアホらしい
せっかく乗車率の低い津田沼止を廃止して毎時4本に合理化したのに

あと、NEXを新宿1〜4番発着で池袋スルーにして、相鉄5・6番ってのもナンセンス
以前は1〜4番発着だったNEXを何で5・6番に分離したか、何も分かってないな
デカい旅行バッグなどを所持する海外客がホーム幅の狭い1〜4番を通勤客に混ざって乗降したら危ないでしょうよ
外国人観光客も増加の一途だし、ますます一般の通勤列車との分離が必要

あと、朝夕の横須賀線を大幅減便したら、混雑率どうなるんだ?
鎌倉逗子以南民が激怒するぞ

突っ込みどころ満載過ぎて、書き切れないわ。まったく
0197名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:44:03.88ID:R+g+w9nnp
>>194
朝ラッシュに一般列車の通過両数が5両純減してしまうが、果たしてまだまだ増える武蔵小杉の混雑に対して自殺行為ではないだろうか。僅かな差に思えるが逆に僅かでも増やしたいのに。実際やったら正直批判が高まるだろう。
特に相鉄10連は想像以上に混雑が激化したと感じてしまう気がする。
東横側も目黒線の8両化はあるが、現状の混雑緩和で精一杯。また詰め込む事になるし、そもそも都合よくJR客が分散するものでもない。
いくら少子化を叫んでもこれは流石に無茶がないだろうか。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ aed2-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:44.77ID:G/cNhKMA0
JR東日本という会社を買いかぶりすぎだろ
この会社の本質は長編成少本数の汽車ダイヤだから
10両編成4本より15両編成2本がモットーの会社でしょ
0200名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:47:39.43ID:Okd7Q6100
>>189 >>191
改良が法で義務付けられているなら尚更、なぜ連続立体化と一体でやらなかったのかね
このダイ改前の駆け込み的なタイミングで急に行うってのが気になってね
まぁ、空回りなら別に良いんだけど
あの踏切改良でダイヤ構成上に何らの影響も無いのかねぇ
0201名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:16.18ID:K/l7BzEa0
敵に塩を送らない?
それより合理化でしょ?
次の改正で青梅ライナーを減便、特急化による値上げに踏み切った会社だよ?
拝島ライナーや京王ライナーにどうぞ乗ってくださいというようなもの

仮に湘南新宿ライン減便なら、副都心エリアと横浜エリアの需要は
全てF〜TYでかっさらうぐらいのダイヤにして叩きのめせばいいよ
Fライナー大増発で
0202名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:10.76ID:Okd7Q6100
>>188
いやいや、10000とLaViewは車両性能があまりにも違い過ぎるから、当然に置換後はLaViewでないと乗れないスジを引くでしょうよ
10000なんて、車体こそ1990年代製だが、足回りは旧101流用で1960〜70年代製だぞ

今は池線・新宿線間の車両融通は以前より柔軟になっているから、池線・新宿線で予備各1本ではなく、両線併せて予備2本なの
それに、走行性能だけでなく、ホームドアの問題もある
4000池袋乗入れ廃止カウントダウンと同様、10000もホームドアの関係から撤退カウントダウンでしょうよ
専用特急ホームのある池袋はともかく、乗降客数10万超えした中間駅の所沢にホームドア付けられなくなるぜよ
0203名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:24.22ID:Okd7Q6100
>>199 >>201
確かに合理化の意義はあるが、国鉄時代じゃあるまいし、完全民営化したJR東がそんな暴挙しないって
それに、朝夕の横須賀線減便はどう説明するよ? 既に15両標準なんだぜ。両数増やして本数減便の理屈は成り立たない

本数合理化するだけが能ではない。例えば、南武線の快速増発とか、費用対効果に見合うなら、ちゃんと増発してるんだからさ
その辺は巧妙に計算の上でやってるの
民鉄各社よりも殿様商売的な方針は確かに今でもそうかもしれんが、細部はヲタが考えるよりもちゃんと考えられているんだぜよ
0204名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:54.33ID:lL04NeJK0
>>200
その話が出たのは連続立体交差事業を始めたのより後のことだから。
2016年4月1日に法改正が施行されたことに伴い、第一弾の指定として4月12日に国土交通大臣が改良すべき全国58箇所の踏切道を指定。
0205名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:13.86ID:919YH7jh0
ところで東上線に特急用車両が入るという噂があるな(地下直という説も)
今月号のゆあ東上の表紙も関係ないリバティだから色々勘繰りが出てきてるね
http://www.tobu.co.jp/your/
0206名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:36.20ID:OEnDKqil0
あとな、昨夜レスしそびれたが、>>182
ツイートをググってみたが、どうやら深夜に西武池袋の特急ホームにLaViewが居たようだな
乗務員習熟の試運転なら、これ見よがしに白昼堂々とやるはずだから、深夜試運転は信号配線改良絡みとにらんだが、その通りだったようだね
例の江古田〜池袋の信号改良(4灯式化)に伴う試運転だろうな

行うとすれば、具体的には以下の2点だろ:
 ・最高速度向上の試験(ATS速度照査で新規の速度上限に当たらないか)
 ・4灯式化で新設される減速(YG)信号の現示およびその信号下での走行試験

やはり、信号改良は、一つにはLaView絡みだね
車両は低重心で設計されてるし、直線区間での最高速度向上のみならず、曲線通過速度も向上できるしね
これなら、標準所要時分として飯能〜池袋37.5分・入間市〜池袋29分・所沢〜池袋19分は可能だろうな
0207名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:09:31.04ID:919YH7jh0
>>206
今日はそのあと狭山線に初入線
0208名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:12:38.88ID:OEnDKqil0
>>205
TJ線にリバティを投入ってのは前から話はあったが、本当にするのかねぇ
それこそフェイクな話かもしれんよ

川越観光などTJ線だけのためにリバティを追加増備なんて考えにくいし、
既存のリバティが本線系統で持て余し気味ならば、まだ可能性はゼロではないだろうが、
それでもリバティは3+3の6両だし、TJライナーの置換でも考えるなら、せめて8〜10両固定でしょうよ

有料版フライング東上号の黒歴史を考えたら、寄居から秩鉄直通で三峰口・長瀞〜東武池袋のリバティなんて考えにくいしね
そもそも、秩鉄は誘導障害等の問題からVVVF不可じゃないのかね
リバティが直通可なら両数はともかくLaViewだって直通可ってことになるよ
0209名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:24:52.24ID:919YH7jh0
京王もライナー強化のダイヤ改正があるようだが
今春改正で西武はSトレどうするかね
利用は増えつつあるが
とりあえずピーク後の豊洲行きを設定して欲しい

https://blogs.yahoo.co.jp/wakabadaiinagi/56855018.html
>関係者の人が持っていたシナリオ資料から、ダイヤ改正に関するPR用写真の撮影だったようです。
上の写真の親子連れはファミリーイメージのモデルのようです。
>ここでは通勤客のイメージの撮影をしていたようです。
0210名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:34:25.48ID:OEnDKqil0
>>209
京王も西武以上に料金収入増のために必死なんだろうね
JR・小田急にコテンパンにされたら、経営傾くからな
ファミリー層向けは主に土休日の行楽用でしょ

Sトレはどうなるかねぇ。ひとまず、平日Y直Sトレは着実に乗車率が上がっているようで、何より
飯能延伸をしないなら、折返し時分が持て余し気味の所沢〜豊洲で増発かけるか
もっとも、LC化転属が噂のメトロ08も無いうちに夕ラッシュに純増はまだ難しいかもだけども
毎時運転のパターンダイヤを崩すならば増発は不可能ではないが、わざわざそんなことしないか
0211名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:38:32.63ID:919YH7jh0
あとやはり練馬の扱いをどうするか
他の無料優等含め
色々言われているが
0213名無し野電車区 (ブーイモ MM43-aTgV [210.149.252.99])
垢版 |
2019/01/08(火) 07:20:29.22ID:vj/I5LZEM
>>212
Laviewの前面展望は期待しない方が良い
前面が球形で乗務員室の窓越しだから
小田急のEXEやMSEみたいな感じ

>>202
まだLaviewの性能諸元は公開されていないけど、期待しない方がいいってw
西武は高速運転向きの路線じゃないから
どちらかというと山岳路線の安定走行の方が重要

>>196
相鉄直通の新宿止まりはあり得る話(それ以外は嘘っぽいけど)
埼京線E233全車両の相鉄直通対応工事が完了するまでの暫定対応で、JR車の乗り入れを最小にするため
副都心線開業時のYマーク車みたいなもの
0214名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-sxLP [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:54.90ID:6jZubUfb0
>>206
まだわからないけどな。早くも決めつけない事だろう。仮にラビュー絡みでも定時性向上がメインかなと。特急の時短に必要なのも一番はスムーズなダイヤ。

現状、池袋〜練馬は各停がわずかな遅れも取り戻せず、地下直も絡み練馬からますます遅れることが常態化、全体にまで波及しがち。
現有車両の性能差異だけでフォロー出来るレベルではない。
急行はある程度性能で挽回してるが、各停は2000が30000になったくらいでは回復出来ていない。
昨今、日曜昼間からすら平気で3〜4分の遅れが頻発していて、改善の兆しも全く見えないが、これが問題でないはずがない。カツカツダイヤは車両・要員の関係から変えられないとしたら、設備でなんとかしようとしているかも。
東長崎カーブのカント改良で通過速度アップも効果。
とはいえ設備で対策出来る箇所はそう多くなさそうだが、僅かづつ地味な改良をコツコツやるという感じじゃないだろうか。
0215名無し野電車区 (スップ Sdc2-u12O [1.72.8.161])
垢版 |
2019/01/08(火) 08:44:14.40ID:MxovPlmGd
>>200
アンカーミスってる時点でもう空回り…
0217名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/08(火) 09:44:52.57ID:T5s/jZe7p
>>200
連立と一体でやらなかったのは踏切改良自体が別事業だし、予算とか関係あるんじゃないかな。鉄道よりも多分に自治体側の事情で、ダイ改関係なく年度末だから工事が進んでいるのだと思う。
ちなみに大泉は保谷寄りの踏切立体化の際、スペース確保の為に一旦ホームを池袋寄りに一両分延長してズラして工事した。ホーム先端が現踏切に隣接する程だったが、遮断時間が極端に伸びる様な事も特に無かった様に記憶している。
0218名無し野電車区 (ブーイモ MM43-aTgV [210.149.251.137])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:15.36ID:j3PJ8pBEM
前にも書いたけど、大泉はホームを目一杯延伸して上下線の停車位置をズラして欲しい。
その上でホームドアを設置すれば、ホーム上の混雑が緩和され転落事故もなくなり安全安定輸送につながる。
0220名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:41:24.23ID:VteVN5Cj0
>>217
了解。そういうことね。十分納得しますた。ご教示ありがとうございます。
それなら話の筋が通るし、ダイ改に直接関係ないね

>>213
埼京〜相鉄直通の直通対応化完了までの暫定措置ならば、
車両運用数が最大となる朝(夕)ラッシュ時のみ直通なんて逆にやらないよ

E233は相鉄直通が決まってから増備された車両だし、既に十分な準備工事はされてるでしょ
相鉄側は保安装置をJR東に揃えてATS-Pにしてあるし、あとは列車無線や車上モニター装置等の改修のみね
そもそも、土木工事自体が当初より遅れているんだし、車両側の方が対応化はさっさと済んでいるでしょうよ
0221名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:45:43.44ID:VteVN5Cj0
あと、西武は直接の競合相手も少ないし、京急やJR西みたいな高速運転の必要性は低いが、
それでも車両・乗務員運用数の削減なり、遅延回復力を持たせる意味もあるから、速度向上は意義はあるんだよ
特に、LaViewは明らかに低重心だから、ってことは曲線通過速度を上げられるから、飯能以遠や入間市・所沢前後の連続カーブで威力を発揮できる

今春、恐らく線区全体の速度向上をやるんじゃないのかね
直線区間の最高速度を105→110km/h、その他車種により曲線通過速度の向上
西武ATSは既に110km/h対応になってるってのは既出な話
0222名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:49:35.17ID:VteVN5Cj0
>>214
遅延対策はその通りで必要性は高いと思うよ
ただ、単に遅延の常態化を吸収するだけなら、主要駅での時間調整なり
駅間所要時分・駅停車時分・折返し時分を少し増やせば設備改良は直接には不要のはず
例えば、朝ラッシュ上りに練馬での平面交差支障での遅延吸収のため通準が練馬3分停車なのは既出な話

あとは、速達性向上による需要喚起、車両・乗務員運用数の削減によるコストカットの効果と設備投資費を天秤にかけ、
意義があれば改良工事をするってとこでしょ
でもって、意義があると後藤サンが経営判断したから、今春やるんだろうね
0223名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:17.33ID:VteVN5Cj0
あと、

>カツカツダイヤは車両・要員の関係から変えられないとしたら、

車両・乗務員の運用数が厳しいなら、その分西武全体の中で不採算な列車を削減して運用数を抑制し、
その分で遅延しやすい区間の時分・運用数を増やして十二分な余裕時分を持たせるんだね
JR西だって、例の大事故以降、そうやってアーバン線区全体に時間余裕を持たせたでしょ
0224名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:40.72ID:VteVN5Cj0
>>212
でもって、これは深夜試運転の前後に西武池袋の特急ホームで撮影したのかな?

確かに小田急ロマと比較したら酷だけど、西武の歴代特急車は前面展望できなかったんだから、
たとえEXEレベルだとしても十分に画期的なことだよ
別に運転席挟んでだって、視界を遮るのが運転士の頭くらいなら、十分に前面展望は堪能できる
個人的には京阪特急8000系の前面展望が好きだが、あれ以上は期待できるね

あと、車販スペースはやはりありそうだが、平日土休日問わず全列車に車販は不要だろうから、
10000と同様に自販機くらいは設置されるのかな? それとも低重心化・軽量化のため未設置か?
どんなに少なくとも公衆電話スペースは明らかに不要だろうけども
0225名無し野電車区 (スップ Sdc2-OhB6 [1.72.8.205])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:14:14.73ID:c+Xq6ZnSd
ここ数日、商標登録情報は要チェックだな
0226名無し野電車区 (スップ Sdc2-OhB6 [1.72.8.205])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:15:21.84ID:c+Xq6ZnSd
>東急の愛称つき列車、ほとんど情報出てこないけど面白いな
みなとみらい号関連の4種類、Fライナー・Sトレイン・東横特急の3種類を除いても7種類あって確認しただけで全14種もあった
うち5種類はネット上のソースが0〜2くらいしかない
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:44:47.69ID:FVesfARm0
>>221
>車両・乗務員運用数の削減
自分も今までずっとそう思ってたんだけど、最近疑問を感じるようになった。

1) ちちぶ3運用だと折り返し時間が短いから、きちんと車内清掃するには要員が多く必要になる
(現状、夕方の池袋折り返しは清掃が雑で苦情言いたいレベル)
2) 毎時2本運転のとき、むさし号は飯能で直接折り返せない(武蔵丘へ回送する必要がある)

ちちぶ4運用の>>180案だと
1) 折り返しが長いので清掃要員が少なくて済む
(下手したら清掃員なしで車掌1人で済む?)
2) むさし号は飯能で直接折り返せるので乗務員の負担を軽減できる

>LaViewは明らかに低重心だから
その根拠は?

>西武ATSは既に110km/h対応になってるってのは既出な話
それが、ちょっと妙なんだよね。
最高速度110km/hなのは鉄ピクの西武特集の臨時増刊号に載ってるけど、速照115km/hに対して5km/h差。
他はYパターンが速照65km/hで運転速度55km/hだったり全部10km/h差になっている。
実は誤植で本当は105km/hなんじゃないかと疑っている。

特急のスピードアップが本当に実現したら嬉しいけど、現状では期待しない方が良い気がする。
0228名無し野電車区 (ワッチョイ 978b-ikDe [118.241.250.70])
垢版 |
2019/01/09(水) 01:50:12.42ID:MlQNjEyM0
>>186
そっちは普通に利便性向上だと思うね。
あの踏切は歩行者・自転車・自動車がごったになって通ってて危ない。
前後がカーブでちょっとした坂になってるのもある。
なお、現時点では上り列車到着前から閉めることはしてない。
0232名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/09(水) 13:07:07.70ID:ukCw37xZp
>>227
照査速度は車両の速度計測の誤差とか考えて上限を少し高めにしてるから、115キロで間違いないと思う。だからそれがそのまま最高速アップに繋げらるかと言うと微妙かな…
0235名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:39:55.89ID:ukCw37xZp
しかしこの2日くらいの東横遅れは酷い。東急もいくら少子化に備えるとか言っても、長年かけた輸送力増強を帳消しにする程貪欲に客を増やすのもどうなのかと。
ここに相鉄客まで流れこませようというのだから一体どうする気なのか。目黒8両化程度で済む問題ではないだろう。
ラッシュに有料座席とか言ってられる状況じゃない。
田都はいわずもがなだが、東横ももはや改善不可能な領域に入りつつある。
西武もだが、どこもあまりにラッシュを蔑ろにしていると流石にマズイ状況が近いと思う。
0236名無し野電車区 (ブーイモ MM43-aTgV [210.138.179.154])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:57:50.84ID:E2k3HU/SM
>>231 >>232
書き方が悪かったみたいで上手く伝わってないけど
・ATSの速度照査は115km/h
・西武の営業最高速度は105km/h
これとは別にATSの設計時に想定した営業最高速度がある。それが110km/h。

ググったら鉄ピクの切り抜きがあった。
http://www.geocities.jp/jtqsw192/FIG/331sb/atsseibu.htm

Pちゃんが>>221で言ってる
>西武ATSは既に110km/h対応になってるってのは既出な話
というのはここから来ている。

自分は>>227に書いた通り、鉄ピクの表-1が誤植じゃないかと疑っている。
ただ、
>他はYパターンが速照65km/hで運転速度55km/hだったり全部10km/h差になっている
これは記憶違いだったので訂正。速照と運転速度の10km/h差はY現示だけだね。
0237名無し野電車区 (ブーイモ MM43-aTgV [210.138.179.154])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:15:14.32ID:E2k3HU/SM
>>235
この2日が酷いというより、いつもそうじゃん。
通勤客の減る年末年始が例外的に遅延が少なかっただけで、毎日何かしらトラブルが起きて遅れる。

・朝ピーク時上り東横線の渋谷行を新宿三丁目行に変更
(渋谷では横浜方面のA線が交互発着)
・SI快速(F通急)の新桜台と池袋の停車時分を延長する
・昼間の池袋線上りFライナーは飯能〜所沢間の余裕時分を切り詰めて
代わりに複々線区間の走行時間を長くとる
・渋谷18:37発の通急飯能行は東新宿で先行の各停を追い抜く(小竹向原の停車時分を延長する)

これだけでだいぶ改善するはず。
0239名無し野電車区 (スップ Sdc2-OhB6 [1.66.102.34])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:31.31ID:DgPyXwp6d
F系統だけでなく、有楽町線も利用者が増えまくってると思うわ
西武有楽町線の利用者も増えてるかさ、なんだかんだSトレの乗車率も最近上がってきてるし
一般の西武有楽町線に関しては小竹向原18時半過ぎの混雑が酷くなってる
Sトレ直後の清瀬行きから快速飯能行きまで
間の石神井公園まで吊革が埋まる日もある
有楽町線内は池袋まで酷い混雑で西武線の客も増えてるんだから増発した方がいい
0241名無し野電車区 (アウアウウー Saeb-KJeM [106.133.92.30])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:20:55.68ID:zoOSeSfwa
749 名無し野電車区 sage 2019/01/08(火) 19:35:42.48 ID:h/byUc23
>>746
YFには西武車というダイヤに乗れないのが居まして…。

750 名無し野電車区 2019/01/08(火) 20:12:03.31 ID:OKFxUXkx
>>749
6000系か…。東急が入線を極端に嫌がっていたって聞いたけど、我が社でも異端児扱いだったんだ…。
0246名無し野電車区 (ワッチョイ df01-7Mna [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:01.26ID:qTuoorUP0
>>238 >>241
6000を嫌ってるのは中の人じゃなくて鉄ヲタでしょ
乗り入れ協定に準拠しているわけで何ら問題ない

スジにのれないというなら最初から相応の性能を西武に要求すれば良かったのに
今さら言ってくるのはおかしい
むしろ定時運行が困難なスジを引く方がどうかしている

西武の車両の設計思想は高速運転よりも安定輸送重視
汽車から発展した西武と沿線土地開発の東急では、社風も車両の設計思想も全く違う
いまだに運転士が軍手して顎紐締めてる会社だから(その生真面目さが西武の良いところ)
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:59.46ID:W9sM7np00
はいはい、勝手に話が進んでてレスする手間が省けたね。アリガト

>>227
確かに折返し時分が長い方が清掃にじっくり時間かけられるのはその通り
前から言っているように、個人的ワガママ願望としても、発車前ギリギリまで待たされるのはストレス
ただ、事業者である西武的にはどうかな
清掃員を省けると言っても、折返し時分を短くすれば乗務員の運用数を省ける
車内清掃員なんてパート・アルバイトだし、直営の正社員である乗務員とは一人当たりの人件費が雲泥の差
ってことは、人件費削りたいなら、乗務員の運用数を削って、パートの清掃員は増やした方が得策

ってか、車内清掃が現状で雑ならば、ダイヤ・運用をいじるいじらないに関係なく、パート清掃員増やした方が良いんじゃないの

あと、むさしの折返しが飯能か武蔵丘かはダイヤによるでしょ
LaView置換後に特急ダイヤを見直して、ちちぶ3運用・むさし2運用にするようにすれば済む話
もっとも、飯能〜池袋が39分だから、武蔵丘〜池袋45分くらいで折返し時分としてはむしろ丁度良いんだよね
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:16:35.36ID:W9sM7np00
あと、低重心の根拠は、ぶっちゃけ自分からの試運転してる実車の見た目と直感
加えて、このスレでの話
車両諸元詳細は未公開だから水掛け論だろうが、車体傾斜機構まで行かなくとも、
低重心化で曲線通過速度が向上できれば、相当なスピードアップになるからね

直線区間での105→110km/h化は、池線ならば主に複々線区間や、
急行が爆走する秋津・東久留米あたりで威力を発揮するかな。
もっとも、飯能〜池袋で1分短縮できるレベルだが
あと、新宿線の本川越〜上石神井は意外にも直線多いから、今後小江戸にLaView投入する際に効果的かも

2000系列が未だ大所帯では難ありにせよ、車種を限定すれば現実味はあるとは思うよ
0250名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:24:37.60ID:gr6TkSvI0
ここは西武有楽町線スレだから池袋線本線の話はほどほどに

ラビューの地下鉄直通に関してはどの時点で発表あるんだろうか
新横浜線との絡みなのかね
色々読むとデザイナーの妹島さんの意向を変えてでも、地下鉄直通タイプにしたらしいから
入らないということはないと思うんだけどね
0251名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:25:55.40ID:gr6TkSvI0
そもそも地下鉄直通じに東武50070と被らないように001系にしたとか言ってるぐらいだし
地下鉄を走ることにこだらないなら、前面ももっと曲線を大きくできたらしいし
0252名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:26:37.90ID:W9sM7np00
>>225-226
で、今度は東急の登録商標? 新規の未解明商標はあるのかな?
もしあるとすれば、Qシート以外で東急版の座席指定列車の愛称名、
あとFライナー的な無料速達種別の各系統別名称くらいでしょ
各系統別ってのは、具体的には相鉄直通(TY・MG〜新横浜線)、
あとTY〜H〜ST系統の無料速達とかね

そういや、東武のファンイベントで60000が「急行 高柳」、70000が「普通 築地」なんて意味深表示してたな
H線築地に折返し設備や副本線なんて無いから、築地〜霞が関は回送で折返しなんだろうね
H線でデータイム急行運転するとして、停車駅考えたら、丁度ピッタリ辻褄合うんだよな
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:38.22ID:W9sM7np00
>>250-251
改めて思ったが、LaViewは特急車だから、特急交番の乗務員は限定されるよね
2013ピク臨でも特急乗務できる乗務員は指導・主任乗務員の他、特に会社が認めた乗務員のみとあるし

ってことは、30000・40000のような一般通勤車よりも乗務員習熟訓練はその分短くて済むはず
特に、直通先に顔を出すのが土休日数往復レベルならば、直通先は指導乗務員が持ち回りで乗務担当すれば回せるレベル
ってことは、一般乗務員の習熟訓練が殆ど要らないから、習熟期間はかなり短縮できそうだな

とはいえ、LaView2本目が甲種されてない現状では、今春改正にはさすがに間に合わないな
1本しかないのに直通先に貸し出したら、自社で何も出来なくなってしまうしね
0254名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:15.52ID:gr6TkSvI0
西武池袋線練馬駅のホームドア整備について
https://blog.goo.ne.jp/keiko4326/e/1f3a6b03af73242585b577af6de4694c
>西武池袋線の練馬駅において、西武鉄道(株)がホームドア整備に着手が決定したので、ご報告いたします。
【整備概要】
(整備内容) 可動式ホームドア 延長約210mx4列
(整備期間) 平成31年1月中旬から平成32年2月末まで(予定)


来年春までに練馬は2ドア車の臨時停車は完全に無くなるな
0255名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:20.25ID:W9sM7np00
>>238-241
それにしても、西武6000がここまで問題児扱いされるとはねぇ
通勤車が黄色一色だった頃(それ以前は小豆色一色)、銀色に輝く車体が初登場した頃は斬新で色めき立ったんだけどな
今や銀色(SUS・アルミ)の方が主流になってしまったが

やはり登場時からATO対応でない車両を無理に改造すると、こういう顛末になるんだな
TASCをいくら微調整しても、雰囲気的にダメそうな感じだね
いよいよ40000オールロングの出番かな
直通先でこうも評判悪いと、個人的には何かとても残念だな
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:01:15.17ID:W9sM7np00
>>254
いきなり1〜4番全てに設置なのか。
2ドアどころか、古参1ドア臨停も終了だな
2ドアの方は、臨時停車どころか池袋乗入れそのものが終了フラグだろうけど
設置工事が今月からなら、早くも今春で終了か
何でダイ改前に葬式ムードになるのかね
0257名無し野電車区 (ワッチョイ a701-JK55 [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/10(木) 07:09:14.28ID:cFcVG9PM0
>>255
果たして本当にヲタの言う内容で評判は悪いのだろうか。
ATO関連の問題は苦労して調整したみたいだが、ヲタが騒ぐ加速性能より停止精度の方が重視された。しかしこれは言うまでもなく実害がある事だから当然だろう。
インバータ更新は関係なく時期的なものだったと思うが、全車更新したら加速力は調整かかるかな?
ダイヤに乗れないというが、それよりも遅延に弱いのは多少あるだろう。だが加速力で吸収出来る遅れはむしろ少ないのではないか。
様々な車種が走るので、ある程度中和した運転曲線になってるだろうから、本来は普通に走れるはず。だから遅延すると東急車が相対的に速く感じるのはあると思う。
それに遅延の最大の原因は混雑。
小手先の対策も必要だが、輸送力アップが何より大前提だろう。
0262名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:15:12.48ID:nlW/BA6w0
>>261
最近はだいぶ減ったんじゃないかな?
混雑遅れが無ければ副都心線もかなり定時に走る様になったと感じるし。
停止位置問題が頻発した頃は他にも融通効かない課題が多々あってやたら遅れていたが、ずいぶん改善した。
問題は東横の混雑だ。
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:23:17.71ID:nlW/BA6w0
>>259
運転士と車掌の共同作業だったよね。
実は一番コストがかからず、手っ取り早く効果ある遅延対策の一つなんだが、今やそのノウハウ?も断絶していそう。
時代も許さなくなった。
0265名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-JK55 [125.14.158.117])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:41:31.97ID:12kYvrQ40
>>254

平成32年なんてやってこないよ
っと突っ込んでみる
0266名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-7Mna [210.138.208.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:47:04.44ID:B0mAF8XJM
>>262
ダイヤは混雑による乗降時分の増加を織り込んで作るものであって
混雑のせいで遅れるというのは鉄道会社の言い訳。
東横線の朝のダイヤは10両優等の比率が低い(8両各停が多い)のが問題だと思う。

>>264
それはあなたの主観でしょ?
客観的なソースではないよね

もし本当に走行時分が延びるのであれば、ランカーブの計算が間違っているか、車両故障としか考えられない。
0268名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-yltn [106.129.81.63])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:50:01.78ID:0XM1cBf0a
ソースは無いのに6000系がスジに乗れないという話が出てくるのは、現業の人伝いに話が出てきているんだろうな
だからソースは無いけどあながち嘘でも無いという状態
豊洲19時発のSトレインの後の6000系だってガッツリ遅れるしな
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:14.63ID:nlW/BA6w0
>>264
それは車両で対応出来る範囲なのかな。ちょっと区間としては短い気もするが。
6000自体はもう25年は有楽町線を走ってるし今更な様な…
少なくとも自分が乗りまくっていた頃は気にはならなかった。
ただドア開閉前後の変な間が、6000は長い気はちょっとする。
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 15:26:00.34
地下鉄直通対応のロングシート新型車両を導入し、6000系を地上専用(池袋線・新宿線)に転用して2000系の淘汰を進めるのが良いのではないか
0278名無し野電車区 (ササクッテロレ Spdb-yplB [126.245.146.123])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:16:53.51ID:g6L+KysAp
それでもATO導入当初より6000系の停止位置修正はなくなったし、以前よりはまだいいよ
相変わらずブレーキガックンってなるけど、初期よりはよくなった
しつこく試運転して調整してるみたいだよね
0279名無し野電車区 (ササクッテロレ Spdb-qA/d [126.245.66.46])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:09:16.39ID:r0BuwGkfp
今S-Train初めて乗ってるけどイイね。300円ぐらいにならんかね。
0284名無し野電車区 (ワッチョイ df02-O5RA [27.83.135.139])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:08:20.16ID:jbqhlC8h0
利用者増えてるのに目立った増発がないのはケチってんのか?
16時代に小竹向原から西武線本面に行く電車の空席がないとか
以前だと考えられない
0289名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 02:05:30.21ID:hyKSKPn40
Qシートは他線区には波及しないかもな

>Qシート快適なんだけど…
課題あるよなぁ…
扉全開放してるから、2人で静止しきれてない感あって、強引に乗車してきては揉めてる感あるなぁ…
挙げ句の果てには旅客同士で口喧嘩始まるし…
この時間帯だからなんだろうなぁ。
0290名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 02:27:07.00ID:hyKSKPn40
Qシートは上手く行ってないようだね
殺伐としたあの沿線だからかもしれんが
Sトレだって非利用者の不満は凄いがこんなことにはなってないしな
仮に東横線で通勤時間帯に走らせるなら全車指定の通勤ライナー方式(Qライナー?)になりそう


>はじめてQシート乗った感想:田都線内はトラブル防止と差別化のためもういっそ時差BIZライナーと
同じ停車駅(溝の口、あざみ野、長津田)のみ3号車ドア開閉すればいいのではと思った()
>扉全開放は改善したほうが良さげかも(
強引に乗ってくる人が数名いて対応に苦慮してるなー
>各駅で強引に乗ってきては揉めるって…うーん。
時間帯の関係もあるんだろうねー
>というか、旅客同士で口喧嘩始まったしー…
>Qシートのドアが乗降不能駅でも開くので揉めてるみたいだけど、トタのE233がTIMS経由で締切やってるみたいに
INTEROS経由で締切扱いとか出来ないのかね。
>案の定Qシートに無札で乗ってくる輩はいるわ降車専用駅から座ってくる輩まで居るわで民度がアレだわ
>「当駅からはご乗車になれません」つってるのに乗ってくる田都沿線民の民度のクソっぷり
0292名無し野電車区 (ブーイモ MMcf-7Mna [163.49.213.221])
垢版 |
2019/01/11(金) 07:10:57.17ID:QF19BszMM
>>289-290
前にこのスレに書いた通りになったな
Sトレの失敗もQシートの乗客トラブルも予想通り

Qシートの導入線区拡大が既定路線だと見る向きもあるけど
あんなものを東横線、ましてや西武池袋線に導入して上手くいくわけがない
0293名無し野電車区 (スップ Sdff-Pid/ [49.97.107.68])
垢版 |
2019/01/11(金) 09:32:16.03ID:xyOFOwRWd
Sトレは失敗とは言い切れないだろ
観光にLCカーは不向きだけどね
有楽町線からの通勤ライナーなら、そんな豪華な設備はいらないし
0295名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:25.51ID:hyKSKPn40
>>294
いつもってどの方面のどの時間帯?
休日は京王ライナーも拝島ライナーもメトロはこねもガラガラだよ
Sトレの休日はいずれラビューにしてテコ入れするでしょ
平日の送り込みは回送を一人でも乗ればいいと営業してるだけだからな
0296名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:17:03.27ID:hyKSKPn40
夕夜間の平日下りに関してはだんだん利用は増えているが
スムーズ移行を進めるのと予めの事前購入がカギ
券売機1台で直前に大量の客が来るのに捌ききれないのは目に見えてたはずだが
メトロはわからなかったんだな
(号車指定など複雑な操作はいらないし西武の券売機のような仕様なら回転率上がっただろう)
まぁリニアもネット購入のみのチケットレスにするらしいから
いずれそういう世の中になるんだろうな
0297名無し野電車区 (スップ Sdff-Pid/ [49.97.107.68])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:26:51.41ID:xyOFOwRWd
スーパーのレジ待ちしてても年寄りは現金ばかりだし
キャッシュレスと言ってもクレジットカード持てない層もいるしな

Sトレ平日下りは今ぐらいの乗車率が利用する側としてはちょうどいいんだけどね
満席になると、窮屈
実際101、103号は4〜9列ぐらい辺りまで通路側が埋まり始めてるが、知らない人と相席になるとゆったりできないし
クロス席の10〜12列をスムーズ予約するのが賢い乗り方
慣れてる人はみんなここを狙ってる感じ
0298名無し野電車区 (スップ Sdff-Pid/ [49.97.107.68])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:24.03ID:xyOFOwRWd
>>279
Sトレ自体の着眼点はいいんだけどね
そうやってだんだん浸透していくと思うしね
なんだかんだで有楽町線と西武線の通勤需要は太い
一般の直通列車を何ら改善しないで増発したものだから批判も大きい
Sトレ前後のダイヤはメトロ含め工夫しないと
小竹向原から西武線方向だと103・105号の保谷行きはSトレと豊洲接続する列車で豊洲からはSトレ直後を走るから
各駅で乗客を拾いまくって混雑と遅延が激しい
18時台も含めて小竹向原で西武線方向の列車が遅延により大きく間隔が空くから
Sトレ直前直後に副都心線からの直通を挟んで欲しいわ
有楽町線内はSトレ発車後に飯田橋から始発とか出せないのかな
0299名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:42:18.99ID:hyKSKPn40
>>297
スーパーのレジでモタモタ現金使うようなジジババはそもそもSトレ使う層じゃないだろう
西武としてはSトレは乗車率を上げたいだろうが、もっと長いスパンで見てると思うよ
沿線に住民を呼び込むためのツールでもあるようだし

https://dot.asahi.com/aera/2018122000058.html?page=2
>S−TRAINなどを走らせる西武鉄道は言う。
「近い将来、少子高齢化による通勤・通学需要の縮小が確実に訪れます。座席指定列車を運行することで、
沿線にお住まいのお客さまの満足度を向上させること、住んでみたいとお客さまに選ばれる沿線になることを期待しております」
0301名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:22.51ID:hyKSKPn40
いずれ相鉄直通の通勤ライナーもできるんだろう
そういう方向で各社動いているのは既出

https://pbs.twimg.com/media/DIZl4nmVYAAmNnE.jpg

https://rail-to-utopia.net/2018/02/63/
>2022年度を予定する相鉄との直通運転開始により長距離通勤旅客の増加が見込まれ、
また直通用の新型車両導入も必要になることから、これを機にまとめて動き出す可能性もあるでしょう。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:58:59.29ID:hyKSKPn40
>平日の夜に定員300人、料金500円のライナーを10本運転するとして、
仮に全列車が満席だったとしても年間の売り上げは4億円程度ですから、
>実際には車両費の外に予約システム構築や専用券売機設置、検札要員の人件費なども必要になることから、
鉄道会社にとっては濡れ手に粟どころかリスクの大きな投資と言えるかもしれません。
それでも各社導入を急ぐ背景には、路線価値の向上に着座通勤列車の存否が大きなカギを握っているからです。

下の記事でメトロの元広報の小久保さんが書いてるけど通勤ライナーって別に儲かるわけでもないんだろうな
そういう列車が走っていることで沿線のブランド力を高めようということだろう
地下鉄からの有料列車は今のところ小田急と西武だけだし
しかし10本走らせて500円取って満席でも年間4億円って話だけど
西武の社長が言ってた横浜方面との直通開始で年間4億6000万の増収というのはとてつもないんだな
噂に出ているFライナーの格下げとか廃止とかはないんじゃないか?
0304名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 11:35:05.52ID:hyKSKPn40
Qシートは乗降可、降車のみ、無料開放と3パターンの区間があるから
ターミナルを出て最初の停車駅から無料開放するTJ・京王・拝島の各ライナーとは違って
乗車不可の各駅でも4つの扉全部開けるから人件費が凄いかかってそうだな
無料区間がないSトレとも違って1か所のみ扉を開けることもできないんだろう
無料区間まで1つの扉のみをあけて、無料区間から全扉を開放という設定の切り替えはできなさそうだし
(Sトレは元町中華街と豊洲で終点になる時だけ全部の扉を開けてるけど
所沢では終点でも1か所だけ)
やはりこの方式は試験導入であって、他の路線にはそぐわないだろう
田都みたいに輸送量・輸送力がそこまで逼迫してるわけじゃないし
0305名無し野電車区 (ブーイモ MMcf-7Mna [163.49.213.221])
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:56.33ID:QF19BszMM
>>302
ちょっと計算すればわかると思うけど、単価と定員次第で数字は大きく変わる。

定員300名、料金500円、本数10本→年間約4億円
定員300名、料金300円、本数10本→年間約3億円
定員400名、料金500円、本数10本→年間約7億円

前から何度も言ってるように、定員と料金が鍵で、定員が少なく料金が安いLC車は投資効率が悪い。
おまけに乗車率が低いんじゃ失敗と言わざるを得ない。

現状では沿線のブランド価値を高めるどころか、むしろ迷惑車両で沿線イメージを悪化させている。
Qシートのような乗客トラブルの絶えない車両が走る路線に住みたいとは思わない。
(東急沿線のブランド価値が元々高いことは認めるが)

有料列車の充実は賛成だけど、今の方式はダメ。
もうちょっとやりようがあるだろうに。
0307名無し野電車区 (スップ Sd7f-/q+0 [1.72.9.7])
垢版 |
2019/01/11(金) 13:40:37.17ID:I5NIoUpsd
>>303
走らせてよかったな。
0309名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:21.50ID:hyKSKPn40
>>306
平日朝夕の本番で平均6割乗ってるから大丈夫だろ
次の改正でも増発予定らしいしな
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:00.26ID:uNFJD1jT0
>>304
大井町線もいよいよ余裕ないから7連化したのに、その一両を有料にしてしまったから夕ラッシュには実質無意味になってしまった。L状態でも勿論定員は少ないから朝もやや残念な状態だろう。
田都や東横と比較してラクと言われても、利用者からしたら評価以上に不平不満が多発してもおかしくはないな。
0311名無し野電車区 (エムゾネ FFff-Pid/ [49.106.188.24])
垢版 |
2019/01/11(金) 18:57:54.42ID:7rFWgL8eF
18時のSトレ前後のケアは必要
特急車両にするにしても、後続の清瀬行きの混雑が凄いし
練馬3駅の間隔がずれて練馬での待ち客の列も凄い
0313名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:37.32ID:uNFJD1jT0
>>312
最近の朝ってどんな感じ?
誰か実態を知ってる人はいないかな。
夜の話は頻繁なんだけどね。
気になって。
0314名無し野電車区 (スップ Sdff-Pid/ [49.97.107.68])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:54.56ID:xyOFOwRWd
>>312
小竹向原19:35発保谷が19:41発だったな、今日は
26発快速飯能から15分空き
0317名無し野電車区 (スッップ Sdff-Pid/ [49.98.145.162])
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:02.01ID:2Bm+KOW5d
Sトレ109号、速いな
23時台に復活するならこれくらいにして欲しいわ
飯田橋から所沢まで30分台で移動できるなら日中もそれぐらいの列車を用意して欲しい

前の改正でようやく21時台が8本になったくらいだからなぁ
一般列車の直通の増発は果たしてあるのかね
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:19:19.06ID:wbqHV+5C0
はいはい、一晩開いちゃったな。次の話題に行ってしまったようだが

>>274
ガックンブレーキなのは、あの世代の車両は停止寸前の低速域で電気ブレーキから空気ブレーキに切り替わる(いわゆる電空切替)があるからでしょ
最近の車両は常用ブレーキは完全停止まで電気ブレーキのみで行ける(純電気ブレーキ)だから、制御しやすい
空気ブレーキは非常ブレーキでのみ使うから、ブレーキパッド(制輪子)が小さくて済む利点もある

西武6000以外に東武9000もそうだし、メトロ7000だってさらに古い世代なんだから、ガックンブレーキなどのハンディは同じはずなんだけどね
ATO/TASCの制御システムが西武6000のブレーキの挙動に正確に合っていないのが直接の原因だろうね
それをしつこく試運転繰返して細かく正確に制御できるよう微調整しているんでしょ
東武9000・メトロ7000のそれが問題にならないのは、その微調整が済んでいるからと思われ

既存車両にATO/TASC付けるのって一筋縄では行かないようだからね
だいぶ前に運転協会誌だったか、メトロの中の人が当時M線02系にTASC/ATOを追加するのに、
停止精度を上げるのに苦労してる旨の話を寄稿してたと記憶してる
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:22:13.07ID:wbqHV+5C0
西武としては、地下直車を6000から40000ロング車に全取替はしたくないのかね
ただ、今すぐは無理でも、いずれ近い将来、大所帯の新旧2000系列の大規模置換の時期が来る
どうせ通勤車を新製しないといけないなら、40000ロングを地下直投入し6000地上転用が合理的とは思うけど

2013ピク臨での対談でもそういう話だったし、それ以降に方針が変わったのかね
それとも、ラッシュ時の混雑率を少しでも下げるため、30000のような幅広の地上専用車を投入したいのかな?
0320名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:12.53ID:wbqHV+5C0
>>290
東急Qシートも一筋縄では行かないか
4ドア全開放はさすがに止めた方が良いだろ
車上システム改修してでも1〜2ドア分だけ開扉の方が良いよ

強引に乗ってくる客が多いのは、一つには、いったん全車一般車で7両化したのに、
後からその増車分の1両をQシート化したからもあるんじゃないのかね
7両化の最初から7両目は有料車ってすればトラブルは少なかったような

試行錯誤中なんだろうが、もう少し効率的でスムーズなやり方があるような気がするけどね
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:42.96ID:wbqHV+5C0
>>302
五直が始まって増収にはなったが、同時に地上特急が利用率落ちて減収って話だったでしょ
今まで特急で池袋に買い物に行っていた沿線民がF快急で渋谷横浜に行くようになったから等の理由で
土休日のF直Sトレは一つには、そのジレンマを解消するための策だったはずなんだけどね
客が渋谷横浜に向かうようになったのなら、それに合わせて有料列車も横浜に向ければ良いと

JRの普通グリーン車方式が定着しているわけだし、京阪のプレミアムカーもスムーズに行っているのなら、
Qシート方式ももう少し細部の方式を磨けば、十分に定着すると思うんだけどね
0322名無し野電車区 (スッップ Sdff-Pid/ [49.98.160.196])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:39:10.54ID:IVowzTS4d
Qシートは東横線には入らないだろ
通勤ライナーと有料特急でしょ、やるなら
0323名無し野電車区 (スッップ Sdff-Pid/ [49.98.160.196])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:41.94ID:IVowzTS4d
>>321
そういや、Pちゃん、昨日東武がSL客車にドリームカー連結させるとか発表したけど
西武も秩父活性化のためにラビュー以降も手を打たないといけないね
0324名無し野電車区 (ワッチョイ df01-7Mna [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/12(土) 03:59:35.55ID:PsV7xTFe0
>>318
<西武6000系ATO>
https://www.tetsushako.or.jp/pdf/new_product/new_product47.pdf
>追加の艤装配線を減らすことが重要テーマ
>目標値である±50cm以内に停車することを確認した

<東武9000系ATO>
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2008/12/63_12pdf/f04.pdf
>乗りごこちと停止位置精度を両立させる
>停止位置精度は仕様値の±45cmを十分満足している

見比べれば差は歴然
同じATO改造でも品質が全然違う

>>321
>地上特急が利用率落ちて減収
むしろ増えているんだが?
https://www.seiburailway.jp/company/youran/youran2018_p71_72.pdf

>JRの普通グリーン車方式が定着しているわけだし、京阪のプレミアムカーもスムーズに行っている
両者とも回転リクライニングシート
座席にテーブルすらないLCカーとは快適性が全然違う
0326名無し野電車区 (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:19:30.57ID:EsX+zUB0p
>>320
東急のはどうも思いつき・場当たり的に思えてしまう。ドア開閉や貫通路の問題は考えるまでもない話。おそらく偉い人が横槍入れてLC化が急遽決まり、対策が間に合わないまま見切り発車したのではないか。
そうでなければケチるポイントを間違えてるとしか言えない。
そもそも急行の混雑が酷くなって来たから純増させる話だったのに、田都や東横に比べてラクだから有料導入、というのは大井町線民からしたら甚だ迷惑な話だろう。
0327名無し野電車区 (スップ Sd7f-BoVy [1.72.0.23])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:55:11.53ID:B7ox87Ghd
大井町線に着席需要があったのかどうかは分からないが、西武、東武、小田急、京王、ましてや京成や京急まで有料列車がある中、有料列車導入に対する「負けたくない」っていう変なプライドがあったんだろう

幹線の東横と田都は他会社と違って単独ターミナルは無く、全部他路線と直通してるから導入は難しいから大井町線にしたんだろう
ただ幹線じゃない路線に有料入れてるのはどこもやってないし、ましてや初心者の東急がいきなり挑戦するのは無理矢理感が否めない
0329名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.79.85.44])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:40.87ID:JRePgtBid
大井町線は田都のバイパスだから
性格的には池袋線に対する西武有楽町線みたいなものだよ
西武有楽町線は幹線とは言えないよ
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 87ad-JK55 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/12(土) 14:23:50.78ID:s7s057YS0
>>327
>>328
そうだとしたら東急の発想は安易だし、やり方は拙速で雑だ。
客が切望した混雑緩和策に対して半分裏切った様なものだし。
0334名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.79.85.44])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:16:42.82ID:JRePgtBid
色々興味深い

首都圏の私鉄乗客、3年連続最多 座れる通勤特急快走
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39959820S9A110C1MM0000
>東武と西武、相鉄を除く6社が最多になりそうだ。
>有料の通勤特急が業績を押し上げる。
京王が18年2月から下りのみ夜に運行する通勤特急「京王ライナー」は乗車率が約8割に達し、18年度上半期に約2億円の特急料金を稼いだ。
東武は東上線で運行する通勤特急「TJライナー」の特急料金の総額が18年度上半期に2億6千万円となった。
17年に伊勢崎線で通勤特急「スカイツリーライナー」を導入したのに続き、増発も検討する。
0335名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.79.85.44])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:27.98ID:JRePgtBid
この最多になってない西武含む3社も乗客は増えているんだろうが、バブル期などの乗客を超えるまでには至ってないんだろうね

ライナーで満席になっても半期で2億〜2億半ぐらいだな
通年で5億前後
投資した減価償却を考えるとSトレも早々止められないだろうねぇ

このスカイツリーライナー導入に続いたの増発検討って東上線のTJライナーのことだろうが
更なる増発ということで、どうするのかね
夕夜間は毎時3本は無理だろうから、その手前の時間、日中ってことかね
Sトレはどうするのかな
0336名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.79.85.44])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:04.15ID:JRePgtBid
そう言えばラビューの試運転がアプリから消えたね
これから特定されたくない線区に入れるからかな
明日は新宿線を走るという噂が…
そのうち地下鉄や東横線も試験走行するのかな
2本目の甲種も近いようだし
0337名無し野電車区 (ワッチョイ a701-JK55 [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:58.53ID:Uvfo5f7P0
>>335
やたらめったら走らせればホイホイ乗るわけじゃないからな。ヲタも目が眩まない事だ。
間違えたくないのは、ライナーだから人気なんじゃなくて、通勤の混雑がほとほとみんな嫌だから着席サービスに関心があるんだという事。あと速さ。
そこを勘違いして、一般列車の利便性を損ねてまで設定するのは良くない。
京王はかなり苦労して設定したみたいだから、増発は大変だろう。

西武の様にSトレと各停しかないとかっていう極端なのも、ライナーだから人気、とは言い難い話。
0338名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.79.85.44])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:34.82ID:JRePgtBid
新横浜線への乗り入れに関して、そろそろ運転区間だけでも情報出して欲しいわ
0341名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:58:48.08ID:wbqHV+5C0
はいはい、この時期は一晩逃すと話題に置いて行かれるな

>>324
この比較の仕方だと、西武6000 vs 東武9000というより、メーカーである三菱 vs 東芝の構図になってしまうな
東武は何故か東芝と蜜月関係だし、交通部門の事業所が都内近郊だから、技術者呼んで微調整とかやりやすいんだろうな
西武は別に三菱と深い関係もないし、事業所が兵庫の伊丹だから、技術者をいちいち呼ぶのも手間と出張旅費がかかる
そういうちょっとした違いが大きな結果を生むこともあるわな

あと、確か2013/03F快急導入直後に、このスレで特急利用が減ったって話があったから、それを信用してたんだが
一時的に減ったとしても、その後挽回し、年度区切りで見ると幸い減収にはならなかったってオチかな
それなら良いけども
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:03:41.43ID:AMo0HXsa0
>>334
京王ライナー、昨春の登場直後は西武Sトレと同様、意外と苦戦してたようだが、ようやく軌道に乗ったようだね
8割なら、拝島ライナーと良い勝負だろ
東武の増発はTJかねぇ。この記事の文章からすると、本線系統の増発とも解釈できるんだが
そういや、スカイツリーライナーって乗車率どうなんだ?最近は

SLにドリームカー導入か。いっそ客車買うだけでなく、JR北の経営支援でもしてあげなよ
ドリームカーって言っても、鬼怒川線内じゃ真価を発揮できないな
まさかそのうち南栗橋からSL出すとか本気で考えてたら面白いけどな
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:10:49.91ID:AMo0HXsa0
>>336
で、今晩もLaViewは試運転? 新宿線走るなら、別に昼間でも良いはずだよな
江古田〜池袋のような信号切替の試験でもあるまいし、これ見よがしに白昼堂々とやれば良いわけで
いずれ新宿線にもLaViewを入れるって公言してるんだし、特にやましいことも無いでしょうよ

って考えると、いよいよ地下に入れるのかもね
まずは直通先でATC下での性能試験や車両限界の確認等だろうな
明朝に和光市か元住吉あたりにしれっと居たりするのかな?
2本目がまだ来てないし、長期に貸し出すと自社で何もできなくなって困るから、すぐ返却されるだろうけど
0344名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:22:57.35ID:AMo0HXsa0
>>339
南大塚? 意外な場所で意外な工事してるな
めでたく完全廃線となった安比奈線と反対側だから保守用側線の場所ね
保守用の用途で急に伸ばす理由も無いだろうに、ダイ改前のこの時期だけに色々妄想が膨らむ

南大塚って昔から2面4線化用地が無駄に確保されてるんだよな
本川越まであと1駅なのに待避設備を今からわざわざ新設するとも思えないが、
豪雨で関越道交差地点あたりが水没した際に折返し運転するし、
輸送障害時対策と夜間留置のため副本線設ける意味もゼロではないのかもね
0345名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:25:21.56ID:8tADmZ750
Sトレインは所沢止まりだから入間市のいうように飯能延伸だけでなく
本川越にも東村山方面にも、西武の匙加減一つで延伸できるんだよな
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:38:56.70ID:AMo0HXsa0
>>345
なるほどね。ひとまず所沢止にしてるのは、一つにはそういう目論見もあるんだな
東武がメトロTJライナーに消極的ならば、それこそLaViewの代わりにSトレを所沢スイッチバックで本川越に向けても良い
Sトレの本川越延伸は盲点だったな。もっと早く自力で気付くべきだった
もし需要があるならだが、東村山側に向けるなら、せっかくなら拝島に伸ばしても良いな
拝島ライナーも40000使ってるわけだし
0347名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:48:45.98ID:8tADmZ750
>>346
入間市議がSトレの飯能延伸要望の質問ですでにこう言ってた

>それから、大きな3、平日の地下鉄有楽町線豊洲駅と結ぶ通勤型座席指定列車「S―TRAIN」の展望。
この列車は、今のところ、入間市駅まで延びてはいません。平日の主として夜に臨海副都心への結節点の
豊洲駅から有楽町駅、飯田橋駅を経て池袋駅には停止しないで石神井公園駅と保谷駅にとまって、最後に
所沢駅どまりということになります。どういうわけで、こういうことになっているのか、少し知りたいと思います。
現状では、所沢駅始発であるけれども、その運用形態の特徴はどうかということです。これが小手指駅ぐらい
まで来てくれると、もうちょっと入間市駅、飯能駅まで延びてほしいと言いやすいのですけれども、所沢の
ところでとまってしまってということは、それなりに何か事情があるのかなと思いまして、
それで質問するということでございます。

確かにSトレが所沢止まりと小手指止まりじゃ意味合いが全然違う
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:59:02.96ID:AMo0HXsa0
いや違った。自分で言って忘れてたわ
少し前に、LaViewを秩父1・本川越1、Sトレを飯能1・本川越1として
所沢で相互接続したらって言ったんだった
相互接続するかはともかく、Sトレ2本とも飯能に伸ばすのも芸がないしね

しかし、この入間市議サン、随分と出来レースというかやらせ色を感じる質問するねぇ
まるで真相を既に知っているかのような
0349名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:03:05.19ID:8tADmZ750
>>348
どういう点が?
でもこの平日Sトレ、いったん所沢の引き上げ線に入るんだけど、
池袋線の上り線を跨いで平面交差してるんだよね
ダイヤ的には新宿線上り線へ入りやすいんだよな

ただ所沢止まりにしてるのはメインターゲットが特急停車区間より手前の都内利用者であるのと
地下鉄内の行先表示が所沢ってことで西武の通勤ライナーってアピール・宣伝のためというのもありそう
(小手指だと宣伝にはならない)
0350名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:04:51.12ID:8tADmZ750
ちなみにこの市議は自民党の中堅議員で
これまでずっと鉄道の質問を重ねてきた人だね
それなりパイプはありそうではあるけどね
0351名無し野電車区 (ワッチョイ df01-7Mna [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:06:14.24ID:04qPynxx0
夕方下りは特急、Sトレの順で所沢で直通快速と接続取ってるけど
順序を逆にして、所沢でSトレと特急が接続できないもんかね?
(直通快速は清瀬でSトレと特急待避)

特急券とSトレ指定券を通算料金でセット販売すれば
Sトレを飯能や西武秩父まで延伸するのと同等の効果が得られる。
0352名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:09:19.12ID:8tADmZ750
>>351
Sトレからの乗り継ぎ客より、その快速が特急の通過駅から拾ってきた乗客が所沢で特急に乗り
飯能や秩父へ帰る人の方が多いんじゃないの?

まぁ清瀬退避だと特急やSトレはスピードアップするけどね
0353名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:11:00.45ID:8tADmZ750
Sトレが所沢に着いて降りた乗客で向かいの飯能行きに乗る人は確かに多いけどね
次が新宿線下り
所沢自体で下車する人はそんなに多くはなさそう
新宿上りは少数かな
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:03.92ID:AMo0HXsa0
LaViewは将来的に新宿線にもって話だったでしょうよ
でもって、今日は噂通り新宿線で試運転したようだな
本川越は2・3番がまだ7両分しかないから、1 or 4番で折り返したんだな
結局まだ地下には行かないと。2本目来てからだな

40000と異なりLaViewは特急車だから、担当乗務員は限られる
特に土休日数本のみ地下直ならば、直通先では指導乗務員が持ち回りで担当すれば済みそうだな
だとすると、習熟試運転の期間はだいぶ短くなるはずだが、それでも今春には間に合わないかな?
0359名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-7Mna [210.149.250.110])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:17:32.68ID:sFexUOvyM
>>354
所沢で折り返さないで小手指に入庫するS-TRAIN3本のうち
105号、107号は飯能行、109号は小手指行にして、小手指で快速と接続するダイヤでも良さそうだけど
なぜか所沢以遠は需要がないと決めつけてるからね。
実際は>>353の言うように所沢でS-TRAINから快速に乗り換える人が多いのに。

>>357
異常時の対応を考えると、東急やメトロは特急の乗務員を限定しない方が良いと思う。
ただでさえ有料列車は前途運休や払い戻しなど対応が複雑なのに、乗務員まで制約があると収集つかなくなる。
長年の実績があって設備も整っている西武や小田急とは違う。
Laviewは焦らずしっかり準備してからの地下直デビューで良いと思うよ。
0360名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-Pid/ [1.75.197.153])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:10:33.49ID:pubgKxZSd
新宿線を走ったなら
有楽町線や副都心線、東横線も営業のための試運転ではなく
1回ぐらい行きそうだね
和光市にも
凄い宣伝にはなる
0361名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:35:44.97ID:LF35qLiz0
>>359
確かに乗務員を限定しない方が輸送障害時には有利だとは思うよ

ただ、そのために一般乗務員まで習熟訓練してたら時間も人件費もロスする
それに、西武も小田急も含め各鉄道事業者とも、有料特急列車というのは会社を代表する花形の列車
その花形列車を担当する乗務員もまた特に優秀なエース級の乗務員なんだよ

西武も小田急も、特急乗務できるのは主任格(の中の特に一部)か特に優秀と会社が認めた乗務員に限られる
小田急なんか乗務員の仮眠所も一般乗務員と特急乗務員とで設備のグレードが違うそうだし
一般論として、組織というのは職員に上下の格付けをすることで機能するんだし、組織運営上は致し方ないこと

因みに、指導乗務員というのは、各事業者の乗務員区所に必ず少数配置されている教官役の乗務員ね
主任格または特急乗務格の乗務員の中から特に優秀な人が選抜され任命される
そのさらに上は助役という完全な管理職だが、指導乗務員は管理職と第一線の一般乗務員の中間に相当する
0362名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/14(月) 01:00:47.08ID:SUqTE/ow0
改正日は3月16日という書き込みを見たが
ムーミンパーク開業とダイヤ改正をぶつけるのだろうか
0363名無し野電車区 (エムゾネ FFff-Pid/ [49.106.188.99])
垢版 |
2019/01/14(月) 12:43:13.04ID:iR/+e3paF
東上線はついに以北区間を見捨てるようだな

239名無し野電車区2019/01/13(日) 23:53:21.79ID:jjJxV9Ve>>241
ダイヤ改正は3月16日(土)だとよ

247名無し野電車区2019/01/14(月) 02:43:10.68ID:TvxXXe6K>>248
接続列車がなくなることで従来の快速停車駅もどうなるかわかるでしょ?
1本アレが走るけど

251名無し野電車区2019/01/14(月) 03:57:17.37ID:EmEGR3hu
川越市以南はなぜか急行が増える

254名無し野電車区2019/01/14(月) 07:57:04.88ID:bA766Hya
川越より手前をこれ以上不便にすると、不人気に拍車がかかり、沿線人口減少が加速するという調査結果によるもの。一方、以北の過疎化は既に手がつけられない状況なので輸送力の適正化を行い、新線池袋時代のダイヤに似せたものに戻す。

259名無し野電車区2019/01/14(月) 08:38:36.60ID:bA766Hya
急行を朝霞に停めることで色々と解決。つーか、以北速達需要なんて元より存在しないので、優等はいったん整理。
0364名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-JK55 [111.239.174.29])
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:21.24ID:7KFcqMaga
>>363
川越市以北なんて各駅停車で充分だろ
ましてや森林公園以北は4両ワンマンで充分
0365名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/14(月) 13:18:49.95ID:LF35qLiz0
改正日は3/16で確定だろうね

ただ、ダイ改プレスが出ても、苦情対策等のため、今回も
減便や種別格下げ等の箇所は直前の時刻詳細発表まで伏せるだろ

なので、詳細の全容は直前2週間前くらいまでは分からないだろうな
特急は前売りの関係から1ヶ月前には全容が判明しているだろうが
0366名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/14(月) 13:24:29.81ID:LF35qLiz0
>>363
これもまたガセネタだろうな
朝霞に急行停めたら志木〜成増各停になっちゃうし、川越市〜志木の本数を現状維持ならば、
朝霞の停車本数を無駄に増やしたところでダイヤ上の合理化メリットは何もない

川越市以北をそんなに簡単に見捨てるかねぇ。乗降客数が微減の駅もあれば微増の駅もある
 微増:つきのわ・森林公園・北坂戸・坂戸・若葉・霞が関
 微減:小川町・武蔵嵐山・東松山・高坂・鶴ヶ島
若葉と鶴ヶ島は快速停車か否かで駅勢圏が変わったためだろうな
少なくとも、つきのわまでは全体的に微増基調と言える

だいたい、2016/03改正で快速2・急行以下6に増発してるし、その増発効果もあって利用が増えている面もあるだろうから、
大ナタ振るったら、無駄に発展の余地を潰してしまうことになる
TJ線は関越道・R254とべったり並走してるから、フリークエンシー減らしたらますますマイカーに転移される
一方で、物流拠点などが集積しやすいから、沿線人口増は期待できるんだよ
西武の飯能以遠途中駅みたく、どの駅も明らかに下落が酷いのなら理解できるけどね
0367名無し野電車区 (ササクッテロ Spdb-PDpL [126.33.207.188])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:48.44ID:UUhbVu8kp
東武はバカだから分からんぞ
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/14(月) 16:30:58.01ID:LF35qLiz0
いやいや、それこそヲタが考えるよりも緻密に計算してるよ
東武は特に不動産開発で食ってるって話だったし、自社開発駅つきのわの処遇もある

TJ線は関越道・R254以外に、JR高崎線とも競合関係にある
中間地帯の客がマイカー・バスでどちら側の駅に出るかの選択余地を考えればね
高崎線は湘南新宿・上野東京ラインの開業で利便性がかなり上がったから、
一昔前のオール池袋・上野止の頃と比べれば、対都心輸送では手強い競合相手
昼間から川越市以北で通過運転してるのも、そういった競合関係を意識してでしょ

TJ川越市以北は、今後の伸びしろも踏まえれば、例えば昼間は川特2・急2・F急2・Y急2くらいが妥当
合理化したいなら、昼間のみ森林公園で系統分断し、4両ワンマンで寄居2・小川町2にするとか
0370名無し野電車区 (JP 0H8f-Pid/ [101.102.202.85])
垢版 |
2019/01/15(火) 19:44:23.67ID:XZyVQ6D7H
ゆりかもめの駅名変更日が3月16日とリリース

案内表示などの切り替えは最小限だろうが やはり有楽町線含むこっちの5社の系統も、同日ダイヤ改正だろうか
0371名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:12:13.30ID:G71M/0Jg0
駅名変更するんなら、ダイ改も同日と考えるのが自然だろうね

面白いのは、駅名変更だけプレスして、ダイ改自体はまだプレスしないんだな
ゆりかもめは相互直通やってるわけでもなし、他社に合わせる必要性は本来は無いはずだが
豊洲で接続する路線に合わせる気なのかな?

多摩モノレールもその方向のようだが、今後は需要喚起のため
地下鉄や中量交通機関でも急行運転はトレンドになっていくのかもね
広島アストラムラインでは不発に終わったのが残念だが
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-RNo8 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:14:34.94ID:G71M/0Jg0
車掌の見習いねぇ。前に中途採用募集してたもんな
車掌は見習期間短いから、時期からしてダイ改に合わせて一本立ちかもね
ってことは、車両も乗務員も運用数が最大となる朝ラッシュに増発するからかな
車両運用数は増やさず、乗務員運用数だけ増やすと
さてさて、どんなダイヤになるか楽しみだね
0373名無し野電車区 (エムゾネ FFff-Pid/ [49.106.193.27])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:24:56.27ID:t41clLgBF
>>372
そう言えば、将来的なラビューの千代田線北千住乗り入れ構想とか見たがガセかね?
インバウンド想定で西武沿線からの東京観光で人気のアメ横や谷根千に湯島や根津か魅力的みたいだとか
外国人観光は所要時間より観光気分を味わえる車内と乗り換えがないポイントをアピールすれば勝算あるってことかな
0376名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/16(水) 03:39:57.50ID:xq/TUC9L0
>>375
今見てるが完全に西武の宣伝だな
渋谷横浜直結の映像も入れてるな
副都心線のことも喋って横浜と秩父が繋がってとか英語で言ってるね
今は40000系の紹介
0377名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/16(水) 03:40:52.25ID:xq/TUC9L0
S-TRAINの宣伝まで入れてるw
一応NHKだろ
0378名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-mV3e [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/16(水) 03:44:37.31ID:xq/TUC9L0
夜行列車や祭りの湯まで宣伝して、西武が番組買い取ったのかな
0381名無し野電車区 (スップ Sd7f-Pid/ [1.66.103.15])
垢版 |
2019/01/16(水) 18:38:02.93ID:8nY2bIT0d
<コラム>15周年の「みなとみらい線」、東急と高級住宅街の板挟みで進める新計画
https://hiyosi.net/2019/01/16/tokyu_line2019-2/
>地元住民からは「山手地区は環境を守る街づくりをしているなかで本計画は不適当ではないか」や、
「計画ルートの土地所有者であるが、今の事業計画はほぼ賛成できないため、ルートから私の家の下を外してほしい」といった反対意見が出ています。


こんな状態で留置線できるのかね
0382名無し野電車区 (エムゾネ FFff-Pid/ [49.106.188.217])
垢版 |
2019/01/16(水) 18:42:33.00ID:6nwb8tD7F
>>380
見てたけどやはり川越はサラッと、秩父をこれでもかこれでもかとアピールしてたね
5直、Sトレ、祭りの湯、52席の至福って秩父オンパレードだったな
0383名無し野電車区 (エムゾネ FFff-Pid/ [49.106.188.217])
垢版 |
2019/01/16(水) 18:44:07.06ID:6nwb8tD7F
18時台のSトレ、5分遅れぐらいだが、練馬で満員の準急を待たせて先に出ていくの、
乗ってる人は優越感たっぷりだろうな
0384名無し野電車区 (アウアウカー Sabb-O5RA [182.251.24.164])
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:58.62ID:8c6xv2qKa
>>383
優越感に浸るのは鉄ヲタだけだろ
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:41:37.62ID:1QfAbrk60
>>381
元町の引上線、反対の声と言うけど、この手の工事って大抵は反対の声は多少は上がるもんでしょ
それこそ、米軍基地の辺野古の問題のように、工事自体を実現できない程の激しい反対運動なのかどうか
あと、引上線のルートは当初から変わっている
その反対の声と言うのは、当初案に対してなのか、変更後の案に対してなのかも不明
最初の工事説明会は1年以上前に開催されているし、今さらこんな話が出てくるのも不思議だね
この引上線工事が遅れたら、連動して新横浜線の開業も再延期になるのかな
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:46:33.33ID:1QfAbrk60
>>376
英語放送ってことは、秩父にインバウンド需要を取り込みたいからでしょ
川越を軽く触れ、秩父メインってのは、前の後藤サンのインタビュー記事とも重なる
東武が力入れてるから、今すぐは川越に深く切り込む余地はまだあまりないとの判断なのかな
南大塚の工事から察するならば、将来的にチャンスを伺うというところかね

あと、千代田線直通も物理的には可能だから、小田急ベイリゾートみたいな位置付けで設定されるかもね
ベイリゾートみたいに短命に終わらないで欲しいけども
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/17(木) 00:52:00.00ID:mR7xHBga0
https://www.youtube.com/watch?v=HFHogKzUwJE&;t=541s

石神井公園ってここまで凄かったっけ?
5:58の急行からこの混み方
Sトレは5分前に満席
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/17(木) 02:00:25.94ID:mR7xHBga0
東上線の51077Fがワンマンモニター撤去され地上専用車になったみたいだが(代わりに9108Fが地下鉄対応)
地下直に9000ばかり増やしてどうするんだろうか…
51077FはLCDもWi-Fiもついてるのに…
0390名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.66.103.15])
垢版 |
2019/01/17(木) 03:50:47.57ID:r7mRljm/d
平日Sトレは結局保谷下車が一番多いような気がするわ
最初のリリース時を読み返したら、散々な言われようだったわ
まぁひばりのホームと踏切の問題がなければひばりだったんだろうね

821 : 名無し野電車区 2017/01/07(土) 02:13:31.45 ID:Cw4ryOWF
信号を切り替える練馬を通過するはずがない
乗務員が交代する小竹向原を通過するはずがない(運転停車になるかもしれないけど)
スピードを考えると必要のない石神井公園、保谷なんか停車するはずもない
みんな妄想だよ

823 : 名無し野電車区 2017/01/07(土) 02:26:34.40 ID:mP542Uzo
保谷厨は無視。

840 : 名無し野電車区 2017/01/07(土) 14:28:56.21 ID:hYXCetgm
まあ保谷停車とか所沢止まりとかあり得んわな

861 : 名無し野電車区 2017/01/07(土) 10:49:23.56 ID:4N4G3bcT0
いつまでも保谷厨うるさいな
昨日からずっと書き込んでいることを考えると、よっぽどこのスレの閲覧者を洗脳させたいんだな


たぶん今年の改正も、Sトレ保谷停車のような隠し玉もありうるかもね
0391名無し野電車区 (スプッッ Sd62-qVYT [1.75.242.167])
垢版 |
2019/01/17(木) 05:33:57.11ID:1GvSp1OWd
>>381
山手地区の住民はみなとみらい線は使わんのかね?
受益者負担という概念を理解してないとしか思えない。
ま、鬱陶しい中華街の観光客メインでの利用で、山手住民は市バスか根岸線しか使いませんつーなら分かるがな。
0392名無し野電車区 (スップ Sd62-8lVy [1.72.2.18])
垢版 |
2019/01/17(木) 06:49:28.41ID:b1RNL0GNd
>>390
快急予告マンが消えたからっていつまでもメソメソするなクソガキ
0393名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.66.103.15])
垢版 |
2019/01/17(木) 06:54:20.74ID:r7mRljm/d
アンタも保谷停車の恨みがいつまでも忘れられないんだなw
ひばりヶ丘のホームが広ければね
ラビューは8両だから、ひばりヶ丘停車でもいいと思う
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:23:36.49ID:mR7xHBga0
376名無し野電車区2019/01/17(木) 02:40:48.66ID:vbqLR8ks
9000は中間サハを新造LCカーと交換


↑東上スレにあったが、やはり東急の思惑通り1両座席指定を入れるんだろうか
そうすると西武側は6000をどうするのかな
40107Fと40108Fが1両LCカーという可能性もあるが
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:33:16.06ID:29AMx3tl0
>>393
ホームの広さが、とよく言われるが、そもそもヲタの想像に過ぎない話が独り歩きして、いつの間にか保谷停車の事実とされてる気がする。
このスレでは日常な流れだが…

あと保谷下車が多いのはひばり〜秋津利用者もかなりの割合じゃないのだろうか。
この区間の有直客にはSトレインに代わる速達は全く存在しないから、座席確保以上に速達性に魅力を感じている人は少なくないと思う。
とはいえ保谷停車自体が西武の一押しなのはその通りなんだろうけどね。
0396名無し野電車区 (スップ Sd62-qVYT [1.72.5.33])
垢版 |
2019/01/17(木) 08:02:10.58ID:5AxEggWmd
>>383
この後練馬に入る各停が遅れるから、後続の急行も東長崎辺りで早くも速度が落ちるし、結局Sトレの後の地下直は準急にも急行にも乗り継げないんだが、西武はそんなことどうでも良いんだよな
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 4f21-qnWR [110.66.18.35])
垢版 |
2019/01/17(木) 08:47:13.08ID:8lN54BQN0
>>395-396
Sトレの後の西武線直通が慢性的に遅れていて、練馬の準急にも石神井公園の急行にも乗り継げないのであれば、それを知ってる人はそりゃSトレ使うわ
終点まで行っても何も接続電車ないし
池袋で乗り換えるにしても、特急直後の準急と急行はどれも滅茶苦茶混んでるし、帰宅客にとっては乗り換える気力もほぼ無い
拝島ライナーみたいに意図的な接続ずらしがダイヤ上ないだけで、現実は遅延の影響で実質接続のズレが発生している
0399名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-W+tf [182.251.24.164])
垢版 |
2019/01/17(木) 17:38:41.49ID:3QYm9Kysa
Sトレが保谷に停車してるのって、単に始発駅だから着席需要が大きいと見越したんじゃないの
0401名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.24.238])
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:56.57ID:NPY8wRSWp
>>399
正確には着席需要を作り出すって考えだろう。既にある需要に対してではなく、西武の「こういう風に使ってくれ」という需要創出策だね。
0402名無し野電車区 (スプッッ Sd62-I2vf [1.75.235.41])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:06:52.30ID:79lkgbOad
>>400
無料で走らせるんだ
0403名無し野電車区 (JP 0H8e-UKaU [101.102.202.91])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:55:06.50ID:dSoRfrqxH
>新種別「川越特急」の運行概要について
1 運転開始日 2019年3月16日(土)
2 使用車両 50090型クロスシートで運行(乗車券のみで乗車可)
3 停 車 駅 池袋・朝霞台・川越・川越市・坂戸・東松山〜小川町間各駅
4 運転本数 土休日(下り2本、上り4本)、平日(下り2本、上り3本)
5 そ の 他 自動放送で川越観光に関する案内を実施します。また、一部の川越特急にはコンシェルジュが乗車し、お客さまに川越観光に関するご案内を実施します。
0404名無し野電車区 (JP 0H8e-UKaU [101.102.202.91])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:55:55.18ID:dSoRfrqxH
思ったよりたいしたことないな
改正日は3月16日で決定だね
0405名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-taIw [182.251.248.48])
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:15.61ID:MA8bxxF5a
>>391
利用者の受益者負担って運賃を支払うことだけど
0407名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.66.99.7])
垢版 |
2019/01/17(木) 23:01:36.81ID:1TZa673xd
川越特急で池袋〜川越26分か…
新宿線は太刀打ちできないね
蔵の街に一番近いをアピールしても10分の差
池袋〜本川越36分の直通が走れば別だが
あと和光市通過朝霞台停車で地下鉄からはすてたみたいだな
ここを西武が拾う気があるかどうか
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:35:49.55ID:X3o0mRkJ0
対川越で、しかも池袋発着で西武が勝負しようというのは土台無茶な話だ。
例え所沢経由でラビューを走らせても、運賃面で比較対象にならない。30分程度の距離では、いくら快適でも遅い上にほぼ倍額必要なのをウリには出来ない。
西武は沿線観光に川越も組み込んで貰おうという方針だから、池袋発着は東武に譲って正解だ。
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:43:45.74ID:Z/akZnpE0
はいはい、遂に大発表来たね〜
噂の川越特急、池袋・朝霞台・川越という停車駅パターンはほぼ予想通り
これからは私のことを神と呼びなさい

川越市通過はさすがにしなかったか。そこは外れ
あと、昼間30分毎と思ったが、一日数本レベルなんだな。
まずは様子見ってことかもしれんが
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:48:07.31ID:Z/akZnpE0
はい、でもって>>394
Qシート方式を導入するのに、わざわざ中間サハ車を捨てるわけないだろ
18m3ドア車なら仕方ないが、まだまだ8000系が大所帯なのに東武が20m4ドアSUS車を廃車になどしないだろ
だったら、車体と足回りはそのままに、車内アコモだけ改修(座席交換)で済むでしょうよ

51077Fが地下直撤退って本当なのかねぇ
急に地下直運用数が減るわけでもなし、地下直車を急に1本減らすなんてしないだろ
9108Fだって前々から地下直対応なんだし
0412名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:00:24.15ID:Z/akZnpE0
でもって、川越特急という新種別を新設するなら、微妙に異なる種別を残すのも誤乗の元だから、
現快急は廃止かと思ったが違うのかもな

ってのは、現快急の運行本数を考えると、川越特急の今回発表の運行本数と合わないからね
特に平日上りは現快急は朝ラッシュ後に3本、夕夜間にTJ送り込みで10本もある
川越特急の趣旨からすると、川越観光用だろうから、朝下り・夕上りのはず
現快急の一部は置換かもしれんが、残りはそのままかもね

TJ送り込みの場合、折返し時分の関係から、種別格下げは出来ないからな
回送化するなら別だが、一定の利用者は居るだろうから、回送化したら苦情来るだろ
それとも、送り込みで川越特急置換分以外は反対方向でも需要あるなら有料TJ化するか?
0413名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:06:07.28ID:Z/akZnpE0
因みに、西武が1993/12改正で10000新製投入して小江戸新設した際、
確か直前の1993/11ふじみ野開業の改正で川越〜池袋ノンストップ25分の
特急を一日数本設定したな
西武を牽制するという意味で、今回もそれと同じ戦略だね
まずは一日数本設定して、西武の出方を様子見ってスタンスなんだろうね

川越〜池袋26分は現快急も同じだから、50090の車両性能を考えたら、
停車駅が1駅少ない分、本気出すなら、川越〜池袋25分は十分可能だと思うけどね
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:12:30.87ID:bntH81Hb0
>>413
無料でクロスに乗れるのと、コンシェルジュ添乗に関してはどう思うの?
ケチな東武が大盤振る舞いだと思うが?
もはや川越観光に西武は出る幕ないよ
秩父一択で勝負
というか東上スレだと川越市止まりでなくて小川町まで行くから、実は長瀞の需要も狙ってるんじゃないかって言われてる

西武も特急にガイドやコンシェルジュを乗せないと
アテンダント募集ってそれかな?
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:19:06.59ID:Z/akZnpE0
>>415
無料でコンシェルジュ乗せる大盤振る舞いなのは、西武を徹底的に排除するためでしょ
コンシェルジュたって、直営採用の乗務員と違うから、人件費はせいぜいパートで時給1000円クラス
川越観光輸送を独占するための投資と考えれば、安いもんだろうよ

長瀞を狙っているのは確かにそうだろうけども
噂の秩鉄直通復活が実現するとしても、以前の小川町発着のながとろ・みつみね復活くらいだろ
小川町で川越特急に接続させて、小川町〜寄居ノンストップ、秩鉄内も通過運転

ただ、現状では秩鉄ATS搭載は牽引用の8000系2R車のみだし、オンボロなロングシート8000の2+2でとかしないだろ
やるなら、10000系4R車をクロスシート化・秩鉄直通化改造して投入だろうが、失敗リスク考えたら、そこまで投資するかな?
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:29:29.02ID:Z/akZnpE0
秩鉄〜TJ直通復活の隙があるのは、ホームドアの関係から、4000系池袋乗入れ廃止になるからでしょ
廃止になると、三峰口・長瀞〜池袋の直通列車が無くなってしまう
途中で対面乗換1回という条件ならば、TJ線経由でもハンディが少なくなるからってことでしょ

LaViewも秩鉄直通は非対応のようだし、その点を西武がどう対処していくかだな
4000系自体も車齢的に頑張ってあと10年もたないから、LaView以外に秩鉄対応の新観光特急車を投入するくらいしか選択肢ないね
そのためには、秩鉄がVVVF対応化しないとだが
秩鉄VVVF化すると東武もリバティ投入できるようにはなるが、遠回りで運賃も高いから、
西武が秩鉄対応の新特急車を投入すれば、東武は入り込む余地は無くなるはず
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:39:34.93ID:bntH81Hb0
>>416
西武としては日光がある東武が川越にここまで力を入れて来るとは思わなかっただろうな
日光で国鉄と厳しい競争をしてきた東武だから、どういうことをすれば観光客のポイントが高いのかも熟知してるだろうし
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/18(金) 01:42:40.06ID:bntH81Hb0
>>416-417
40000系がクロスシート状態で日中の西武池袋3番線に入線試験を行ったのが色々と臭うわ
何かの前触れでは?
川越特急に対抗して無料クロスの本川越直通、川越快速を走らせるとか
あるいは秩父鉄道直通用分割編成導入のためのデータ取りとか
0421名無し野電車区 (ワッチョイ c663-/FJo [153.169.26.249])
垢版 |
2019/01/18(金) 08:50:41.00ID:1dZttoyh0
1日数本でも「京とれいん」みたいに
「乗ってみたくなる電車」だったら、
だいぶ違うんだろうけど、そこまでのレベルのものを走らせる距離でもないからな。
0422名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.66.99.7])
垢版 |
2019/01/18(金) 09:11:57.54ID:kIK4MQr5d
川越特急朝霞台停車は
この春からひばりヶ丘北口整備でバスが直接駅前に乗り入れるから
利用者多いひばり71系統沿線の中間の新座市内エリアの流出防止策も兼ねてるのかな
0423名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.66.99.7])
垢版 |
2019/01/18(金) 09:15:09.49ID:kIK4MQr5d
あとやはり東所沢のサクラタウンも東上線経由で、って意思表示かもな
これも西武側に対して先手を打つつもりかな

秋津は急行系止まらないし乗り換えがどうしようもないから
秋津急行停車要望と清瀬からサクラタウンへのバス新設要望とかあるらしいが
0425名無し野電車区 (ブーイモ MMfe-GMU1 [163.49.214.84])
垢版 |
2019/01/18(金) 12:42:52.90ID:RL+FTfsaM
>>399 >>401
不動産の販促の一環じゃないの?

>>407
川越特急はLC車、新宿線は特急車両
本川越は蔵の街に近く、西武新宿はホテル直結
インバウンドを取り込むには西武が有利

>>415-418
そもそもコンシェルジュってそんなに重要かね?
スマホで調べればすぐわかることを訊くこともないし
個人的には特急車両でコーヒーの1杯でも配ってくれた方が嬉しい

東上線の秩鉄直通復活はないと思う
最大6両、VVVF入線不可がネック
小川町よりは飯能乗り換えの方が快適だし、たぶん西武は特急からの横瀬乗り換え推しでいくはず

>>419
池袋〜本川越も40000の秩鉄直通もあり得ない
あるとしたらドーム号のSトレ置き換えかな
0426名無し野電車区 (ブーイモ MMfe-GMU1 [163.49.214.84])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:14:05.48ID:RL+FTfsaM
>>423
所沢〜東所沢の直通列車を運転して欲しいね

サクラタウンは西武の後藤会長が関わっているし
西武沿線と浦和・大宮方面の行き来が便利になって、所沢駅の乗降人員目標13万人に近づく

最低限、JR・西武の保安装置を車両に積むだけで実現できるし
都市鉄道等利便増進法などの補助制度を活用すれば安く済む
新秋津構内のスイッチバックに3〜5分かかったとしても、秋津〜新秋津の乗り換えより早い
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 8fd2-G1wx [116.64.17.247])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:38:25.50ID:ogrMvYtN0
マジレスすると、秋津トンネルは掘りなおさないと、旅客を乗車して運行はできない。
トンネルが狭いのと、災害時に車両から降りて地上に出ることができないくらい何も整備されていない。
0430名無し野電車区 (ワッチョイ ebad-fsJT [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:47:02.05ID:93LrzoWJ0
>>429
コンシェルジュは盛り上げ役だろう。マスコミが話題にしたりとかの効果を狙ってるのでは。
長期に渡って乗る事は想定してないと思う。
0432名無し野電車区 (JP 0H8e-UKaU [101.102.202.66])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:40:55.90ID:GOzye/lbH
>>425
東上スレにあったが東上線経由は座席回転がないから快適
長瀞は取りに来てもおかしくないよ
今でも東上線の方が長瀞は速い
0433名無し野電車区 (ブーイモ MMfe-GMU1 [163.49.214.84])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:42:31.79ID:RL+FTfsaM
>>428
長大トンネルでもないし、幅広車30000系の甲種輸送ができるくらいに建築限界が広い。
仮に側扉から避難できないほど狭いトンネルだとしても地下鉄のように貫通扉のある車両なら問題ない。
秋津トンネルより正丸トンネルの方がもっと危険だと思うけどね。

>>432
小川町でロングシート4両に乗り換え、列車によっては跨線橋を渡る必要がある。

レッドアローなら飯能で進行方向が変わるとはいえ
秩父まで乗り換えなしのリクライニングシート。
どっちが快適か明白でしょ。
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:07:58.62ID:Z/akZnpE0
>>422-424
今春の時点では一日数往復でも、西武の出方次第で、来年2020/03改正で昼間30分毎に設定してもおかしくはないと思うけどね
昼間標準で設定されれば、川越輸送は完全に東武が制圧する形になるだろうよ

>>426
秋津トンネル、現状では旅客輸送対応ではないとしても、球場前〜東所沢の直通運行の構想をぶち上げた以上、必要な改修は行って旅客対応にするんだろうよ
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:09:41.93ID:Z/akZnpE0
>>422-424
今春の時点では一日数往復でも、西武の出方次第で、来年2020/03改正で昼間30分毎に設定してもおかしくはないと思うけどね
昼間標準で設定されれば、川越輸送は完全に東武が制圧する形になるだろうよ

>>426
秋津トンネル、現状では旅客輸送対応ではないとしても、球場前〜東所沢の直通運行の構想をぶち上げた以上、必要な改修は行って旅客対応にするんだろうよ
0437名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:18:53.26ID:Z/akZnpE0
>>419
40000のあの入線試験は別の目的だっての。既出な話
仮に分割編成導入するとしたって、2両手前に停まる意味なんて全くない
40000クロス川越快速なんて設定したら、所沢〜池袋で有料特急と無駄に競合して特急の利用率に響く

もし設定するなら(しないと思うけど)本川越〜西武池袋のLaViewでしょ
特急料金取る代わりに、企画きっぷ(特別企画乗車券)で川越観光の飲食店の割引等をセットにして割安に販売するとかね
その方が所沢〜池袋の特急利用率に響かないから得策

東武としては、支線であるTJ線に金かけずに今ある設備で最大限の効果を出したいんだろ
その結論が50090クロス無料の川越特急
私ですら予想できたんだし、同業者の西武だって当然に想定内でしょうよ
だからこそ、最近の後藤サンのインタビューでも川越はトーンダウンなんだよ

下手に川越輸送で東武と真っ向勝負するよりも、差別化を図るために秩父や歌舞伎町の周遊に絡めて川越を組み込む方が得策って経営判断でしょ
もっとも、だとすると、昼間の小江戸を下手に切れないってことにもなるけどね
0438名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.188.30])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:07:45.56ID:gxqUJgvTF
東京圏の鉄道路線の遅延「見える化」(平成 29 年度)
http://www.mlit.go.jp/common/001269108.pdf
>西武鉄道における遅延対策の取り組みについて
<ハード対策>
○池袋線桜台〜大泉学園駅間 連続立体交差事業・高架複々線化事業(2016年度完成)
⇒複々線化により輸送力が増え、混雑緩和および所要時間が減少。
柔軟な運転整理による優等列車と普通列車の接続などにより、列車間での混雑状況が平準化。
○池袋線保谷駅 折り返し線設備増強(2012年度完成)
⇒上り線と下り線との平面交差が解消され、列車遅延の拡大の防止。
○新宿線下落合〜高田馬場駅間 信号機増設(2015年度完了)
⇒信号機を増設し、先行列車との間合いを詰めることで遅延の縮小を図る。
○ホームドア整備
⇒池袋駅(2017年度完了)
<ソフト対策>
○運行計画の見直し(ダイヤ改正の都度)
⇒接続駅(乗換駅)における列車同士の適切な接続
○お客さまの円滑な乗降促進
⇒朝間ラッシュ時におけるホーム係員の増員(着膨れ期には更に増員)
分散乗車・駆け込み乗車に関する放送・啓発(ポスター掲出など)の実施
○運行情報の提供
⇒ スマートフォン向けアプリによる、列車運行情報の通知や、列車の在線位置情報の提供
0439名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.188.30])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:09:36.37ID:gxqUJgvTF
今後実施する取り組み
○中井〜野方駅間および東村山駅付近の連続立体交差事業の推進
○ホームドア整備の推進 (2020年度を目途に練馬駅、西武新宿駅、高田馬場駅、所沢駅、国分寺駅で順次整備予定)
○輸送実態に合わせたダイヤ改正の継続実施(ダイヤ改正の都度)
0440名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.188.30])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:11:49.64ID:gxqUJgvTF
これ4枚目見ると、小規模な遅延は池袋線より新宿線の方が多いんだな
本当に新宿線はダメだね
0441名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.188.30])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:21:20.27ID:gxqUJgvTF
東京メトロも特にこれからのことについて、有楽町線、副都心線絡みは書いてないな
公表できないことはあるだろうけど
0442名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:49:48.54ID:5e7jN1aU0
>>438
今、YouTubeでもラッシュ動画が様々あるが…
混雑平準化実現みたいな事言ってるが、池袋線の石神井の上り先頭の押し合いへし合いは今や他線と比較して圧倒的に悪い部類な気がするぞ。
田都や東西線も局地的でもあんな酷いのは無くて、全体にまんべんなく混雑してる感じ。
石神井の優等の混み様は最早暴力沙汰に近い。似た作りの小田急新宿だってあれ程酷くない。
よく後ろはすいてるというが、放って置いても客は全く分散しない。
朝見てると発車間際でもどんどん前に客が走って来る。そして一部は乗れないで遅延。
池袋駅の連絡通路の実現と地下直優等の充実をしてくれない限り、最悪の混雑としてやがて有名になりそうだ。
0443名無し野電車区 (ガラプー KKd7-kI8P [2k00QbJ])
垢版 |
2019/01/19(土) 01:07:05.72ID:5FfnLn4IK
痴漢示談金狙いは振り込め詐欺グループの新しいシノギ、綿密な台本

痴漢被害を訴える女役、目撃者役が一人か二人

たまにアレ系の舎弟企業の弁護士も参戦

振り込め詐欺より安全、示談金は30万程度かって?いやいや、もっと遥か上

振り込め詐欺グループにとって敵だった警察が味方になる時代が来るとは

ただの貧乏女が一獲千金狙いで叫ぶケースもある
むしろ、こっちが多い
劣化して稼げなくなったキャバ嬢くずれ、デリ嬢くずれ

電車はなるべく敬遠がベスト

警察は無駄骨を嫌う、積極的に犯罪者にする
成績になるし出世に繋がる
0446名無し野電車区 (ワッチョイ ebad-fsJT [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/19(土) 10:49:22.03ID:9QJAHxHx0
>>445
そう
10両化は私鉄の中では圧倒的に早かった。高性能化はダントツに遅かったが、20M化も関東私鉄では比較的早く、両開き扉採用も早かった。
「でも所詮4ドアじゃないし…」なんて今は言われるが、かつて4ドアは通勤短距離向けで低級扱いな車両だったから、西武の3ドアは座席も多く評価の高い独特の存在だった。
0447名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:33.76ID:ZR/aC6kz0
>>445
そもそも何で10両なんだろう?

今は10両が首都圏のデファクトスタンダードだけど
西武の信号設備は貨物輸送の関係で12両対応。
12両なら4の倍数で車両管理しやすかったはず。
(たとえば8連+4連とか6連+6連とか)
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-fsJT [61.124.135.188])
垢版 |
2019/01/19(土) 15:45:23.17ID:uyJOdZ0n0
>>447
そこは旧国鉄の影響かと。
常磐緩行線が10両。乗り入れる千代田線も10両。さらにそれに乗り入れる小田急線も10両。
綾瀬工場の最大長が10両なので有楽町線も10両。
中央総武線各駅停車が10両なので、乗り入れてる東西線も10両。(昔は7両で乗り入れてただろの声もあるが。)
旧営団(東京メトロ)各線が最大10両だから、そこに乗り入れる私鉄はやっぱり最大10両。
輸送力を考えれば10両以上でもいいんだろうけど、それに対応させる設備投資の資金力は(赤字だったとはいえ)旧国鉄には敵わないし、特に地下鉄はトンネル掘らなきゃいけないからそれが顕著になる。
『10両編成の通勤電車』は、旧国鉄が作ったデファクトスタンダードで、他社局が右に倣えした感じかな?

中電は15両(荷電を入れれば16両)だけど、あれは通勤電車というよりか近郊電車だし、客車の優等列車で既に設備投資がされていたから別物。
(国鉄5方面作戦で電車線と列車線は原則分離されたけど、列車線を走っていた常磐快速は15両化が容易だった。)

え?京急は12両?あれは18m車なんで。
0450名無し野電車区 (ワッチョイ ebad-fsJT [42.146.32.235])
垢版 |
2019/01/19(土) 16:23:36.90ID:9QJAHxHx0
>>447
戦前は一両単位にTcやTのトレーラーをバラバラ連結していたが、長編成列車に電車が進出した戦後は、機器の節約や軽量化の為にMMやMTといったユニット方式の考え方が一般化して、偶数単位の増解結が多くなったのではないか、と思う。
それでも通勤電車で12両とか14両とかは一般的にならなかったのは、10両以上に編成が伸びると信号システムや駅設備の関係から、一時間単位の総通過両数は逆に増えにくくなるからだったのではと思う。
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:07:15.42ID:GlyduX9R0
国際バラとガーデニングショウのお知らせ
https://www.bara21.jp/news.pdf
0452名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-W+tf [182.251.24.164])
垢版 |
2019/01/19(土) 20:34:10.19ID:tadECVFaa
いまSトレイン乗ってるんだけど、ガラガラの癖に目の前に仕切りのある席を指定された
座席指定のアルゴリズム改良した方がいいんじゃないかこれ
0455名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:00:37.54ID:GlyduX9R0
京王ライナーは高尾山口行きや上りの運転も始まるようだね
Sトレも次の改正で休日含めいじるだろうか?

https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2018/190115_keioticketless.pdf

京王ライナーの規約が2/15から変更の模様

第2条に
(17)上り:新宿駅方面に向かう列車
(18)下り:京王八王子駅・橋本駅・高尾山口駅方面に向かう列車

と今まで記述ない箇所が

2月15日改正で上りと高尾山口行きの京王ライナー設定?
0456名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:57.26ID:GlyduX9R0
https://pbs.twimg.com/media/DxOnuzOUcAESRZl.jpg

近鉄がフリーゲージに続き第三軌条と架線集電方式の両方に対応した列車を開発しそう
これ両方備えた列車が出てきたら西武やメトロ、東急も追随して欲しいわ
蒲蒲線はもちろん、池袋線と丸ノ内線との直通運転も技術的には可能になる
丸ノ内線の池袋からまっすぐ線路を伸ばして副都心線に合流させて
0460名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:38:49.73ID:/3fYbraO0
>>445-450
せっかく駅間の信号設備が昔の貨物の名残で無駄に12両対応、
かつ西武池袋も3・7番は12両突っ込める有効長あるから、
上位優等のラッシュ時一部区間12両運転すれば良いんだよ
民鉄初の10両運転したんだし、18m車12両は京急が先行したが、20m車12両は初になるだろ
お隣TJ線だって、バブル期は12両化を検討してたと言うし、非現実的な話では全くないはず

>>451
国際バラとガーデニングショウ終了なのか。5月のドームイベントが一つ減ってしまうが、
ボールパーク化するようだし、西武側の要請もあったのかもな
どのみち、練馬はホームドア設置始まるから、10000特急の臨停はできなくなるし
0461名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:44:23.69ID:/3fYbraO0
それにしても話題が尽きないな

京王ライナーの上り・土休日高尾山口系統の新設は既定路線だし十分予想してたから、予定通りねって感じ
あとは、都交が首を縦に振れば、岩本町発着の都直京王ライナーも実現するかもね
浅草線も浅草橋発着の京急ウィングが設定されそうな流れだし

M線は元々小竹向原までの延長計画があり、今のF線乗換通路(4号通路)はその名残
延伸部用?の引上線トンネル部を転用したんだよな
とはいえ、M線とF線をつなげるとすると大工事になるし、ダイヤ乱れたらますます訳分からなくなるでしょうよ
むしろ、京王井の頭線と銀座線の直通化の方がよほど現実味があると思うけどね
0462名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:27.75ID:/3fYbraO0
>>439
そういえば、高田馬場・西武新宿も2020年度中にホームドア設置なのか
よく考えたら、所沢だって池線・新宿線両方に設置だし
ってことは、10000系は2021/03までに撤退確定だな
2019年度に池線10000置換後、2020年度は新宿線分も置換ないといけなくなる

さて、新宿線向けに具体的に何の車種を投入するかな?
単純にLaViewを新宿線分も追加増備するか、池線(活躍期間はわずか1〜2年になるが)LaViewを新宿線に転用し、池線には別車種の観光特化車種を投入するか
0463名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 00:05:06.95ID:Os2RUoOz0
4000の寿命と秩鉄VVVF不可の制約を考えると、10000を丸々廃車にせず、
一部4両化して秩鉄直通化でもしたらどうかな
ホームドア制約がない飯能以遠ならまだ居場所はあるし、
横瀬でLaViewに対面接続して長瀞に特急車で向かうこともできる

そうでもしないと、東武に付け入る隙を与えてしまうことになるからね

で、10000の残りは(改造が可能なら)3両化して秩鉄急行車を再度置き換えるとか
N101改造の急行車も秩鉄譲渡から15年近く経つしな
もっとも、10000じゃ足回りは何も進歩がないが
0464名無し野電車区 (ワッチョイ 0ead-EYnm [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/20(日) 00:06:22.80ID:3hN1lZ3I0
>>463
トロッコ列車の話はどうなったんだ?
あと東芝製の電気機関車購入なんて話もあったが
そういえばサイクルトレインとかやってたね
0466名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/20(日) 00:39:56.59ID:HH+S6pfy0
>>462
既出だが、西武新宿、高田馬場、国分寺(多摩湖線)のホームドアはマルチドア対応
練馬、国分寺(国分寺線)は通常タイプ
つまり新宿線のNRAは2020年以降も使い続けるということ
(とはいえ新宿線NRA引退は時間の問題)

>>464-465
あるわけないじゃんw
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:03:38.36ID:Os2RUoOz0
>>466
>つまり新宿線のNRAは2020年以降も使い続けるということ
>(とはいえ新宿線NRA引退は時間の問題)

どっちなんだよw矛盾してるっての
マルチドア対応って、前に新所沢1番で試験したアレを実用化するのか? そんな話聞いてないが
所沢は池線側は通常タイプ、新宿線側はマルチドアなのか?

もし本当にそうするなら、逆に10000は車齢40年くらいまで徹底的に使い倒すだろ
せっかく余計なコストかけてマルチドアタイプ入れたって、数年で10000撤退したらペイしない
というか、マルチドア化で余計なコストかけるなら、その分で新宿線にも新特急車入れた方が得策でないかね

それにしても、お上の方針だから仕方ないだろうが、国分寺は赤字の多摩湖線側までホームドア付けるのも何だかなぁ
早いところBRTに転換できないもんかね
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:06:44.30ID:Os2RUoOz0
>>463
例えばだが、10000をもし本当に短編成化・秩鉄直通化(または譲渡)するなら、中間サハ(4号車)が余剰になる
その余剰中間サハをつなげて客車にしたら一石二鳥じゃないの
東武や秩鉄みたく、わざわざJRから中古客車を買わなくても済む
0470名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.220.158])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:56.73ID:rS8zw8rBp
鉄道会社からしたらホームドアの為に車両の形態を用途に合わせられず、未来永劫縛られるみたいなのは堪らないだろう。
出来るだけ柔軟な開口部を設定できるホームドアなら絶対そっちの方がいい。
低コストなら尚更良い。
今のタイプは補強とか準備工事も手間だし、車両にも制限が掛かるってのは問題。
10000を使い倒すとか何とか、あらゆる計画をホームドアありきで決めるのは正直辛すぎる。
ヲタは絶対ルールとか制限ありきっての前提に語るのが好きだけどさ…
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:04.91ID:Os2RUoOz0
>>470
問題であっても、コストと実績、信頼性等を考えたら、通常タイプのホームドア入れるのがベストだよ
車両は4ドア通勤車・LaView、今後の新車もドア位置さえ合わせれば良いんだから、特に問題ない
どうしても低コストでマルチタイプにしたいなら、JR西が導入している昇降ロープ式にでもするんだね
もっとも、ロープ式じゃ転落事故や飛び込み自殺などを完全に防ぐことはできないけどね

あと、客車は10000中間サハ転用として、機関車は保谷で青空静態保存されてたアレを整備復活すれば良い
どうせ保有しているなら、今の営業優先の経営方針ならば、動かして利益生む方が得策
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-fsJT [61.124.135.188])
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:02.39ID:UHUtPiMD0
>>460
>せっかく駅間の信号設備が昔の貨物の名残で無駄に12両対応、

流石に複々線化した区間は12両はダメでしょ。


>かつ西武池袋も3・7番は12両突っ込める有効長あるから、

池袋だけ対応していてもねぇ。

12両化しないのは何らかしかの大規模な設備投資が必要で、投資しても費用対効果が少ないという判断でしょう。
連続立体交差化なら国と都道府県が金を出してくれるけど、長編成化は全額鉄道会社の負担になるし。
複々線化を兼ねた連続立体交差化は、連続立体交差化の分は西武はあまり金は出していないけど、複々線化の分だけは西武が全額負担なんだな。
https://www.seiburailway.jp/cs/4527/index.html
0476名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:52.44ID:Os2RUoOz0
>>472
いや、高架複々線化区間でも、石神井公園は完全12両対応ではないが、
過走余裕距離の関係もあり上りホーム端から出発信号機まで1両分余裕がある
ホーム手前の第2場内信号機は1両分所沢方に移設が必要だが、分岐器までの距離は余裕があるから、簡単な工事で済む

ひばりヶ丘は無理だが、所沢3(・5)番と石神井公園急行線側・西武池袋3番は、配線改良なしで一部信号機移設とホーム床面延長で12両化が可能
上で書いたように、朝ラッシュの快急・急行は小手指で後部に2両空車を増結し、所沢から客扱い
西東京市と関係のあまり良くないひばりヶ丘は通過し、石神井公園・西武池袋のみ停車にすれば解決
ひばりは(新)F通急・快速を停めて救済。ダイヤの組み方で対処できるよ
0477名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 13:52:25.68ID:Os2RUoOz0
>>474
失礼。既に明記されていたか
面白いのは、新所沢で試験したタイプは実証実験のみで実導入計画は明記されていない
具体的にどんなタイプにするかは検討中とあるから、低コストにするなら昇降ロープ式だろうね

3ドア通勤車は全廃されて5年以上経つし、10000さえ撤退すれば新宿線も通常タイプで済むはず
そうせずに2020年度にわざわざ新型タイプを導入するなら、事実上10000存続の意思表示ってことだね
旧2000みたく、更新して騙し騙し車齢40年まで使い倒すと

南大塚の副本線?工事も併せて考えれば、本川越2・3番は国分寺線直通用に転用し、
それこそ編成組み換えて小江戸は6M4Tの10両化したら良いよ
7両2本を種に中間車3両(モハ2両・サハ1両)を抜き差しすれば、4両1本・10両1本に組み替えられる
4両は4000後継の秩鉄直通用に、10両は小江戸用にすれば無駄がない
サハを客車転用するよりも価値があるな
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 13:59:33.80ID:Os2RUoOz0
あと、>>474リンクの国交省資料を改めて精読すると、新宿線所沢に設置とだけある
非常に細かい話だが、池袋線所沢には付けないとも解釈できてしまう
国分寺線は国分寺線・多摩湖線でわざわざ分けて書いてあるから、勘ぐってしまうよ

しかも、新型タイプの表でなく(通常タイプの方の?)表に記載がある
小江戸10000存続だとすると、所沢も新宿線の方は新型にしないと話の辻褄が合わない
まぁ、単なる誤植かもしれないけどね
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 14:22:25.29ID:Os2RUoOz0
10000は12本ある。追加増備の12FはVVVFなのが難だが、我ながら実にアホらしいけど、
12FのモハはVVVFを外してN101か4000の廃車流用で足回りを敢えて抵抗制御化して、
編成を組み替えれば、4両6本・10両6本にできる
10両は小江戸用(朝夕夜間30分毎4運用+予備2本)、4両は4000後継の秩鉄直通用

もし所沢も池線側も通常タイプでなく新型タイプ(昇降ロープ?)で良いなら、
4000を急いで撤退させる理由も無くなるし、あるいは編成組換した10000の4+4で長瀞三峰口って運用ができる
敢えて池線特急はLaView統一せず、土休日朝夕は秩鉄直通特急に10000の4+4を充当、
浮いた分でLaViewをSトレ後継で秩父〜元町の地下直運用に充当すれば、合理的だな
0480名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.220.158])
垢版 |
2019/01/20(日) 14:49:50.58ID:rS8zw8rBp
>>471
目先のコストも大事だが、長く使いメンテナンスする必要のある設備だ。従来タイプはたしかに実績はあるが、導入に時間もコストも車両面でも、それこそ制約が小さくない。だから様々なタイプが試作されてるのだし。
都市型の路線だけでなく閑散線区もあり、観光型も作りたい鉄道会社からしたら簡単に従来型とは決められないだろう。
0483名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:12:59.77ID:s1gA3LBh0
>>482
うん。
そういう点を事業者も充分理解もしてるだろう。自分も一乗客として現タイプの方がベストとは感じる。
だが今普及してるタイプが急速に広まらないのは、まさに柔軟性を失う上に導入コストは極めて高いという現実に二の足を踏んでいるからだろう。
JR東が急速な整備計画をぶち上げたけど、かなりの範囲で昇降型とは違う、開口部の広いパイプドアの簡易型を使おうとしてる。
整備を急ぐならそういった低コストタイプの導入がベストだろうと思う。
0485名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.156])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:43.80ID:N6FFz8h/F
東上スレで今回は5社一斉発表で、隣(西武)の改正はネガティブ要素が多いから一ヶ月前とか書いてあった

直通関連だとFライナーの格下げなどが行われるのだろうか?
0487名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:03.26ID:uXRWzFwT0
>>485
小手指以遠や西武秩父線の減便とか?
ネガティブな要素って、それくらいしか思い浮かばない

Fライナーが急行格下げになっても不便になるのは入間市と飯能だけだし
噂の池袋急行の練馬停車は、池袋利用客は不便になるとしても地下直利用客は逆に便利になる。
また、不動産事業の関係で5万人地帯がこれ以上不便になる可能性は低いはず。
4000系快急の池袋乗り入れ終了も沿線利用客にはあまり関係ない話で、Laviewデビューで相殺されるレベルの話。

そう考えると、池袋線で隠すほどのダイヤ改悪は考えにくく、その話はガセの可能性が高いと思う。
0488名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.156])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:01.09ID:N6FFz8h/F
>>488
おそらく新宿線なんじゃないかね?
0489名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.156])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:31:05.06ID:N6FFz8h/F
あと秩父鉄道直通の飯能以東乗り入れ廃止
0490名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.156])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:10.21ID:N6FFz8h/F
西武有楽町線に関しては近年少しずつ増発してるから減便はないだろう
0491名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:24.13ID:uXRWzFwT0
>>489
沿線利用客には関係ない話だし
隠すほどネガティブな話でもない

>>488
新宿線もこれ以上の減便は難しいレベルで
あるとすれば昼間の小江戸号廃止くらい
(朝夕のみの運転でNRAを延命できる)

あとは、昼間の狭山線直通廃止とか、拝島発着の各停廃止(急行3本のみ)とか
(現業の人手不足を多少改善できる)

どれも自治体から抗議が来るような
血も涙もない改悪ってレベルの話じゃないから隠す必要はないはず
0492名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.156])
垢版 |
2019/01/21(月) 01:21:48.02ID:N6FFz8h/F
>>491
新宿線日中の急行を準急化
各駅停車を上石神井までに単純
拝島線は全て小平折り返し
ぐらいはありうる
今のダイヤの骨格を変えずに運用縮小できるし
0493名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/21(月) 02:33:45.40ID:hYTpOexN0
>>492
乗客数が増えているにも関わらず先ばかり見て、運用縮小ありき過ぎると、伸ばせる(維持出来る)需要すら減らしかねない。今の西武はなにもかも全体的にカツカツで、余裕がまるで無い気がする。
少子化乗客減を言い訳に何でもかんでも削りまくる時期はもう過ぎてる。
別の対策が必要じゃないかと。
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 4fd2-EYnm [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/21(月) 02:49:37.36ID:h7Xuhh840
人出不足なんだからしょうがないだろ
それに武蔵関や東伏見なども乗降客が順調に増えてるから準急にした方がいい

朝上り拝島ライナーという話もあるが
こちらは無料区間を設定しないだろうから主要駅停車に絞って
池袋線で余剰になった10000が入ることもありうるね
指定料金はもちろん車両のグレードが上がるから400円に値上げ
いずれ下りもそうなるかもね
小平からの無料区間は純増ではなくて減便
0495名無し野電車区 (ワッチョイ 4fad-EYnm [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/21(月) 02:57:24.08ID:pQCDCAAL0
少子化だからという理由で減便したことは一度もないよ
新宿線に関しては今まで無駄に拝島快速だの快速急行川越号だの走らせてたが
ことごとく失敗して、結局田無付近の沿線住民を高田馬場へ運ぶのがベストだという答えになったわけだしね

新宿線が存在しなくて西武鉄道の都心へ行く幹線が池袋線一択だったらどんなによかったことか
小田急や京王みたいに上位優等、下位優等、各駅停車を存分に走らせられる
例えば小田急や京王は日中21〜24本も運転しているが
西武は池袋線複々線区間で19本、新宿線13本で都内へ向かう列車を合わせて32本も運転している
仮にどちらか1つしか路線がなかったらその路線にふんだんに電車が走っただろうね
池袋線しかなかった場合は本線も地下鉄直通も優等、各停、有料列車などが
コンスタントに走っていたかもしれない
小田急や京王との決定的な違いは幹線が2つもあるせいで限りある経営資源、投資を集中させられないことだよ
本来は新宿線を切り捨てて地下直している池袋線に全精力を集中させていくべき
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 4fad-EYnm [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/21(月) 03:01:24.10ID:pQCDCAAL0
本当に本当に新宿線が恨めしくて仕方ないわ
この路線が存在しなければ西武鉄道の経営資源は池袋線だけに向けられ
沿線はもっと発展していたのに
所沢までの複々線化も実現していただろう
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb3-Kdih [112.137.87.33])
垢版 |
2019/01/21(月) 07:31:24.83ID:9LifCWrd0
>>494
人手不足?乗務員の?
だったらもっと積極的に採用すりゃいいじゃないか?
京王なんて必要最小限の人数であれだけの本数こなしてるぞ
そのかわり過酷で三時間半乗りっぱなし休憩ナシとかザラみたいだけどね
0498名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-B3Ml [182.251.105.128])
垢版 |
2019/01/21(月) 07:31:46.54ID:P87gdL9ka
新宿線がなければ1990年頃の池袋線230%の時にパンクしていたよ。
0499名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-B3Ml [182.251.105.128])
垢版 |
2019/01/21(月) 07:35:14.31ID:P87gdL9ka
>>442
一番前に行く人ってどういう人なんだろう。
乗り換えなら地下が便利だから6両目狙いで少しすいている8〜9両目を使うがな。
わざわざ混むところに行く神経が分からない。
0500名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-fsJT [182.250.243.48])
垢版 |
2019/01/21(月) 08:12:34.85ID:lTH72g4Sa
小手指〜西武秩父間は日中4両ワンマンでもなんとかなりそうだな
運転間隔は今と一緒で。
0501名無し野電車区 (スプッッ Sd62-I2vf [1.75.246.18])
垢版 |
2019/01/21(月) 08:37:50.16ID:xk9hh/2Od
新宿線がなかった方がいいとか。バカな書き込みばっかやな
0502名無し野電車区 (スプッッ Sd62-UKaU [1.75.196.134])
垢版 |
2019/01/21(月) 11:07:50.62ID:ocW0XbJEd
>>497
そんな仕業はダメだろ
あと京王の本数より上に出てる池袋線+新宿線の本数の方が多いよ
所沢から都心は池袋線と新宿線で実質複々線区間みたいなものだしね
新宿線がなければいいとは思わないけどねw
0503名無し野電車区 (スプッッ Sd62-UKaU [1.75.196.134])
垢版 |
2019/01/21(月) 11:09:05.02ID:ocW0XbJEd
どの業界もだろうが
人手不足というか人材不足もあるよ
応募しても来るのはろくでもないのばっか
0505名無し野電車区 (スプッッ Sd62-UKaU [1.75.198.231])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:29:14.13ID:zGzHqU6bd
環状線が欲しかったね

というか武蔵野鉄道と西武鉄道は合併しなくてよかったと思うわ
別会社だったら競争原理が働いてお互いの路線とももっと速達性、快適性、利便性が向上していたはず
0506名無し野電車区 (スプッッ Sd62-UKaU [1.75.198.231])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:29.49ID:zGzHqU6bd
相変わらずこの時間のSトレイン後の清瀬行きは混んでるな
次の改正でここを放置していじらないつもりなのかな
0507名無し野電車区 (エムゾネ FF42-UKaU [49.106.193.16])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:05:30.11ID:gqscak8vF
つっーか小竹向原のホームに西武鉄道の作業服の人(ヘルメット見ると池袋線車両部と書いてある)が降りてきて
これから和光市行きの電車に乗るようだが(行き先はメトロの和光検車区?)
何の用があるんだ?
0508名無し野電車区 (スプッッ Sd62-UKaU [1.75.198.231])
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:42.06ID:zGzHqU6bd
ちなみに6116Fの和光市行き運転室に乗って行ったが、
停止制度の確認ではないっぽい
有楽町線の客室の混雑を避けての移動という感じだった
0510名無し野電車区 (マクド FF67-UKaU [118.103.63.153])
垢版 |
2019/01/21(月) 21:17:12.86ID:Jr9c5TM7F
そうかもな
ちなみに作業員は2人だった
0511名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.154.157])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:23:13.58ID:nw6YGVKOp
>>505
そこまで遡って今更言っても無意味だし、歴史的にも当時の状況的にも避けられない事ではあった。
池袋線の前身・武蔵野鉄道は経営危機に陥り堤康次郎が入手。新宿線である旧西武を買収して経営を安定させている。
言うなれば新宿線がなければ今日の池袋線は存在しない。合併がなければ廃止されていたかも知れない。
悪口は大概に、だ。
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:46.08ID:uXRWzFwT0
>>511
経営危機に陥ったのって、旧西武鉄道(新宿線)側じゃなかったっけ?

実態は武蔵野鉄道が旧西武鉄道を買収したんだけど、西武側の社員の士気が下がらないよう
名目上、西武鉄道が武蔵野鉄道を買収した体になっているはず。
よく言われる新宿線冷遇のルーツはそこにあって、割と根が深い。

もし、ピストル堤が新宿線と京王線、根津さんが武蔵野鉄道を買収していたら面白かったのにね。

ところで話変わるけど、Laviewって地下直の試運転しないのかな?
0515名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-fsJT [61.124.135.188])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:46:52.48ID:J61v0Svw0
>>514
時代が時代だけに、強盗慶太も参戦していたかも。
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 4fad-EYnm [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:57:06.03ID:pQCDCAAL0
>>514
だな
経営危機に陥ったのは新宿線の方
新宿線は何もかも手遅れ
高度経済成長期からバブル期までに輸送力増強計画を進めなかったツケ
この緊縮の時代にそういう計画は持ち上がらない
生かさず殺さず最低限の本数と設備でやって
浮いた経費、乗務員などヒト、モノ、カネを全て池袋線に集中させるべき
地下直も本線も増発できる
0517名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-W+tf [182.251.24.164])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:36:53.81ID:PyAFd/RUa
>>514
次の改正では地下に入る運用がないから必要ないんだろ
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-fsJT [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:58:16.36ID:V63Dz/bc0
>>514
吾野延長の負債や電力利権に振り回され経営危機に陥ったのは武蔵野鉄道。対都心のあからさまなライバルだった旧西武を半ば無理矢理買収して一つにしたのが、流れ流れて多摩湖鉄道のオーナーから武蔵野鉄道の経営再建に乗り出した堤康次郎。
都心にも新宿にも結局乗り入れられなかった旧西武だが、武蔵野の池袋だって本来望んだターミナルじゃなく、初期には巣鴨とかへの延伸計画があったくらい。
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 23:21:47.94ID:h7vEyylB0
例の登録商標のうち残る2個Reevo, KunAreaの意味が何かと改めて考えたが、
>>479のように10000編成組換を本当にやるなら、
秩鉄直通用4R車をReevo、小江戸用10R車をKunAreaとするのではないかね

前にも言ったが、KunAreaのKunはフィンランド語で「時」を表す
時のエリア、つまり川越の時の鐘を意味すると推定されるので、川越関連のはず
新宿線にすぐ特急新車を入れないのであれば、10000編成組換のついでに
(金かかる運転設備は基本そのままに)車体塗装や車内アコモをリメイクして済ますと
どのみち、7R2本を4R1本・10R1本に組み替えるのなら、トイレ位置は直さないとだしね

昼間は廃止するとしても、満席当たり前の平日朝夕夜間は7両を10両化すれば座席数1.4倍だから、
拝島ライナー30分毎化と併せて、相当な増収が見込める

東武も50090クロス無料の川越特急(一部編成塗装をアートトレイン化)で済ますのなら、
西武も川越には金かけないで増収を図る戦略の方が良いんじゃないかと
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:29.39ID:h7vEyylB0
小江戸10両化を前提にすれば、南大塚の副本線?増設も納得が行くんだよな
特急は現行は本川越2・3番発着だが、伸ばしても最大8両化しかできない

10両特急を1or4番に突っ込み、一部一般列車を2・3番に入れれば良いと考えがちだが、
朝夕ラッシュ時は国分寺直通も現行は標準で設定されていないし、
今後東村山高架化で増発されるとしても、たまたまダイヤ構成上
10両急行と10両特急とが続く場合、特に遅延時・障害時ににさばけなくなる
脇田(信)〜本川越は未だ単線と制約が大きいし

だから、南大塚にダンパー線としての副本線を設けるんじゃないのかな
0522名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:46.39ID:h7vEyylB0
でもって、そう考えれば尚更、所沢(特に池線側)・西武池袋(未設置の1・7〜特急ホーム)に設置するホームドアは標準タイプではないんじゃないかな
上の国交省の資料では所沢も誤植なのか良く分からないし、西武池袋の1・7〜特急ホームの処遇が不明
練馬は今後は地下直LaView以外は地上特急を停めない方針とすると、標準タイプ設置で辻褄が合う

今春にLaView2本がまず単純に10000置換分として地上特急デビュー
玉突きで10000系2本が一旦運用離脱し、編成組換のついで車体更新・リメイクを実施
次年度にLaView追加増備が進むとともに、残る10000も順次同様にリメイク

その上で、来年2020/03改正で特急輸送体系を抜本的に見直しって算段なんじゃないかと
つまり、池線特急は標準で地上運用のLaViewのみ
土休日朝夕・多客期に10000系4+4(秩鉄直通)を加え、浮いた分でLaViewが地下直に
新宿線は小江戸10両化、拝島ライナー30分毎化

東武に付け入る隙を与えない観点からすると、4000系池袋乗入れ廃止は今春ではないね
来春2020/03に10000系4+4にバトンタッチして引退、とすれば合理的
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 2201-GMU1 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/23(水) 00:32:56.16ID:dorzMOlz0
>>520-522
TASCに対応できないHSC車を延命させるわけがない
3000系のように大きな改造はせずに一定の年数が経ったら引退

新宿線のホームドアがマルチドア対応なのは
国交省からお達しのあった2020年までにNRAと52席の置き換えが間に合わないからであって
NRAをリニューアルしてまで長く使うわけじゃないよ
0524名無し野電車区 (スプッッ Sd62-I2vf [1.75.246.18])
垢版 |
2019/01/23(水) 08:35:44.58ID:P4O0LyzZd
>>522
お前、本当にアホだな。
0525名無し野電車区 (スップ Sd62-UKaU [1.72.5.104])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:35.73ID:AQ5aoLs2d
京王線ダイヤ改正リリース出たが朝上りライナー設定や休日下りライナー増発の陰で
高幡不動以西の減便が行われているね
末端の郊外区間の減量ダイヤと有料列車の拡大は時代の流れだな
時代錯誤なことを言っているのはこのスレだけ
各社が横並びでやれば怖いものないしな
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:06.47ID:697+N8nM0
>>524
はいはい、この手の誹謗中傷は慣れっこだけどな
川越特急の停車駅的中させても誰一人誉め言葉も無いんだな
そういう都合の悪い所はスルーして、何かあればすぐ晒すだのアホだのバカだの
正々堂々と論破して予想的中して結果出してから物言えっての
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:07.22ID:697+N8nM0
>>523
でもって、10000延命は無いのね。少なくとも都心口では近い将来新宿線も置換と
ただ、置換が間に合わない理由で新型タイプにするとして、わずか数年で置き換えたら、新型タイプにしたこと自体が無駄になる
そう考えると、向こう10年とは言わないまでも、5年くらいはまだ10000・52席4000は使い倒すんだろうね

前に書いたように、小江戸は5年前後10000を使い倒し、池線に観光用新特急車を投入して、玉突きで中古車LaViewを新宿線に転属
これが一番しっくり来るな

ただ、だとすると、南大塚の副本線?工事は何の為だろうねぇ
Sトレの一部を本川越に向けるためだけのために工事するとも思えないんだが
もしSトレ本川越延伸がコケたら無駄になるからね
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-qnWR [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:19.13ID:697+N8nM0
あと、秩鉄直通を今後どうするか
東武に付け入る隙を一切与えず、地元からの反発等も加味すると、
長瀞三峰口〜池袋の直通は何らかの形で残したいところ

かと言って、4000はもってあと10年。その先どうするか
秩鉄は誘導障害の関係からVVVF不可だから、4000亡き後の処遇は課題
都合よく、その頃には秩鉄もVVVF入線可になるだろとも決めつけられないしね

その意味では、10000延命4両化して秩鉄直通特急というのは、現実的な選択肢として理に叶っていると思うけどね
もし10000がNGなら、他に具体的にどんな選択肢が考えられるかね
0532名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [1.72.1.173])
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:33.02ID:89I/jiUtd
>>531
Pちゃん、横浜市営地下鉄プルーラインのあざみ野〜新百合ヶ丘延伸事業化が横浜、川崎両市から正式に発表されたけど、
これを機に新線建設の機運が高まって都内の計画路線も動き出すかね?
豊洲〜住吉、蒲蒲など
0533名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [1.72.3.185])
垢版 |
2019/01/24(木) 00:45:10.83ID:xFtC9MhEd
>はとバス日帰りツアー メッツァビレッジ&ムーミンバレーパークと川越ぶらり散策
今年3月より 池袋発着 約8000円 昼食付


これ人気出たら本川越発飯能行きイベント列車、特急列車とかやりそうだな
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/24(木) 01:36:59.18ID:BWA/IQJ70
>>525
まだまだ通勤ライナーが続々登場しそうな感じだな
しかし仮に田園都市線で導入するとして東横線はどうするんだろうな

85名無し野電車区2019/01/24(木) 00:15:04.75ID:uDJgG55E

よかったな。
他路線が続々と導入して焦ってたようだが、
田都にも座席指定車を入れるようだぞ。

田都線内のみなのか、押上まで行くのかは不明。
(すぐには調整できないだろうから、おそらく前者だと思う)
0536名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-QMpm [106.130.46.112])
垢版 |
2019/01/24(木) 08:41:28.17ID:8LQrbHAsa
小竹向原8:00発の西武から到着する副都心線の通勤急行って、
遅れてくることが多いくせにめっちゃ混んでるのね。
特に女性専用車の隣の車両。
0537名無し野電車区 (ワッチョイ 3b21-TfEi [122.103.171.22])
垢版 |
2019/01/24(木) 08:44:19.48ID:ajef2D4L0
>>529
Pちゃんすごーい!

でもここで褒めてもらおうと思う根性がさもしいな

ま、ここは貴殿の為のスレである事は間違いないから頑張りたまえ
俺も10000系父鉄乗り入れは理に適っていると思う。
小江戸10両化と残りが4両化は俺も考えていた。
絶対チラ裏とわかっていても実現可能領域と思ってしまうww

このスレはPちゃんとその仲間がチラ裏を披露しあうスレだしな

>>535
そう言うならスレに見合う内容を提供しよう
上にも書いたがここは成り立ちからPちゃん隔離スレでありPちゃんと同じように
チラ裏を語る奴が集まる吹き溜まりスレだww
気にせんでこのままにしてくれww
0538名無し野電車区 (ワッチョイ 9f0b-bplM [203.139.59.225])
垢版 |
2019/01/24(木) 08:54:32.55ID:GwJi2Og00
成り立ち云々とかどうでもいいわけで、チラ裏ならチラ裏で西武有楽町線とか名乗らなくてもよくね?
隔離スレといえど話が脱線しまくっている以上、さすがにこのスレが立った当初と状況が違う
さすがに限度ってもんがあるよ
0539名無し野電車区 (スッップ Sdbf-afCf [49.98.129.130])
垢版 |
2019/01/24(木) 09:06:10.92ID:zUofzMLId
末尾Pも当時に比べて、長文や連投がかなり増えてるし脱線も多くなっている以上は現状このスレタイでやるには限界あると思うわ
>>536みたいに現状の西武有楽町線を語る直通ユーザーだけで落ち着いて語りたい面もある
ここ最近は、妄想ばかりで>>1に書いてある内容ですらないしスレ違いな内容ばっかだし
0540名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-CXcF [182.251.22.253])
垢版 |
2019/01/24(木) 11:19:11.20ID:7KGqeI+Ra
ガイジだから邪魔になってることが分からないんだろう
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 3b21-TfEi [122.103.171.22])
垢版 |
2019/01/24(木) 12:35:24.30ID:ajef2D4L0
どうこう言ったってスレ落ちの危機をPちゃんが何度も救ってきたと思われ
そういう意味ではPちゃんがスレ主みたいなもんでしょ。
有楽町線の話題なんてそうそう無いし
それにスレタイ通りの内容が話せなくて困ったと言う状況を見たことが無い。
文句言うならスレタイ通りのネタ投稿しようよ。
嫌なら来なければ良いのだし。
俺は良くも悪くも今のままで良いと思う。
0544名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.17.228])
垢版 |
2019/01/24(木) 14:02:28.33ID:TeVVxjKYd
>>536
その車両は新宿三丁目までの乗客が集中するからねぇ
9時出社で丸ノ内線経由で都心に行くにはちょうど良い時間になるし
赤坂見附で銀座線に乗り換えて虎ノ門、新橋って人もいるしね
あと東新宿で追い抜きをやるのはこの便までだな

しかし遅れで悪名高いのは小竹向原8:10発新木場行き
ここは改善して欲しい
0546名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-6kti [111.239.174.7])
垢版 |
2019/01/24(木) 17:45:30.20ID:GA0qkEa3a
>>536
遅れるから余計に混むよね
大抵石神井から定時運行不可だからねぇ
0547名無し野電車区 (ワッチョイ eff2-QMpm [223.132.254.73])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:06.26ID:XMH6qrNw0
>>543
おまけに池袋でほぼ必ず時間調整するから、
1〜2分の遅れじゃ済まなくなるのがネック。。。

小竹向原から乗るから分からないんだけど、
西武からの電車が遅れるのって、西武線内でも時間調整とか再開閉が多発するからなの?
0549名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.17.228])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:15:36.68ID:TeVVxjKYd
鉄道ダイヤ情報の私鉄通勤ライナー特集読んだが
Sトレに関しては近年豊洲エリアの発展と池袋線から有楽町線への直通需要が伸びていることが導入の背景にあり
毎時5本体制になって徐々に乗車率も増えているとのこと

というかあれぐらいの乗車率でもSトレ走り出してから相乗効果でだぶるーとや練馬〜小竹向原の定期外利用が伸びているからウハウハなんだよ
池袋乗り換え定期利用者が疲れた時に今日はいいやと月に2〜3回でも乗ると指定券以外に練馬〜小竹向原〜地下鉄池袋の区間外運賃が入るからね
メトロには指定券収入210円+区間外運賃165円(磁気定期170円)=375(380)円、西武には指定券収入300円+区間外運賃144(150)円=444(450)円も入る
これは他のライナーにはない副収入
金持ってるおじさんが確かにSトレ到着後に精算機に並んでるからな
段々リピート率が増えてくればだぶるーと購入に繋がるしな
次の改正でも増発されるだろう
0551名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-P8Dn [210.149.251.66])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:39:49.99ID:Ne3ED45iM
>>547
西武線内はホームドアがないので全扉の再開閉しないし、メトロみたいに後続が遅れても時間調整しない。

快速(F通急)が遅れるのは主にひばりヶ丘〜練馬。

まず、ひばりヶ丘で快急の発車が遅れる。
駅員が力づくで客を押し込まないとドアが閉まらないから。
そうすると快急を待避する通準の発車が遅れ、後続の保谷始発各停、快速と遅れが連鎖していく。

快速は保谷から大泉学園までノロノロ運転。
石神井公園で保谷始発の接続を受けて満員状態。
やはり駅員が押し込まないとドアが閉まらないので遅れが拡大。

複々線区間でフルスピードで走行しても遅延は回復できず、練馬の乗降に時間がかかり、遅れを引きずったまま副都心線に突入。
ホームドアの再開閉と時間調整で、さらに遅れていく。

....というのが、いつもの流れ。
0552名無し野電車区 (ワッチョイ eff2-QMpm [223.132.254.73])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:56:48.31ID:XMH6qrNw0
>>551
ご教示ありがとう。
そこまで複合的に要因が絡んでる状況じゃ、遅れが発生しない方が逆に不思議だ。
メトロも西武もダイヤ組むのが下手くそなんだね。
0553名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.17.228])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:58:05.00ID:TeVVxjKYd
小竹向原で2分余裕時分があるんだけどね
池袋線内で使い潰す
次の準急新木場行きは逆に余裕たっぷりなんだけどね
余裕ないのは清瀬始発新木場行き各駅停車
いっそ通勤準急と入れ替えればいいのに
通勤準急は区間準急にして
0554名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.17.228])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:03:01.52ID:TeVVxjKYd
清瀬始発各駅停車新木場行きを通勤準急か準急にして
小手指発通勤準急池袋行きを区間準急池袋行きにするってことね

>>550
田園都市線にも通勤ライナー導入予定あるならメトロの半蔵門線新型車両と有楽町線・副都心線新型車両は色違いの共通仕様車で一部デュアルシート車両も登場するかもな
平日Sトレはスジとしては30分間隔にできるからメトロ車もSトレ運用に入って豊洲毎時30発も実現するかも
ただしメトロ車が入るならメトロのみ利用も認めるかもね
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:13:11.27ID:QbF9R+g00
>>537
はいはい、ありがとう
というか、>>529の真意は、真面目に論述してる相手に対して自ら真面目に論じることもなく誹謗中傷を軽々しく平然と浴びせるのはどうなのって言いたいのが真意なんだけどね
まぁ、2chもとい5chごとき場でそんなモラルを求めること自体高すぎる要求なのかもしれんが

改めて考えたが、例えばJR地方閑散線区や上田交通などでもVVVF車が走る時代だから、
多少の地上設備改修は必要だとは思うが、秩鉄のVVVF対応化はさほどハードルの高い話ではないのかもね
>>530の続きで、あと5年くらいしたら、4000も駆逐カウントダウンになるから、費用負担の課題はあれど、秩鉄VVVF対応化の上でLaView後継の観光特急車を秩鉄直通仕様で作るんだね
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:27:54.35ID:QbF9R+g00
>>532
ブルーライン延伸は、どちらかと言えば、都内の新線建設の機運に神奈川県と横浜市・川崎市が触発されて実現に奮闘してるって因果関係じゃないかと
延伸工事自体と併せて、快速運転の強化のため、関内の旧分岐線(本牧方面)名残の1面2線×上下2層を改造して緩急接続駅に改造する費用も建設費にしれっと積算するかもね
最近話題が途切れたが、JR羽田アクセス線とともに豊住線も建設に向けて淡々粛々と動いているのかな?
0557名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:28:25.96ID:QbF9R+g00
あと>>534
TY(〜SO)線もDT線も通勤ライナー導入は既定路線でしょうよ

細かい話として、DT線に導入するのは、OM線で試験中のQシート方式なのか、西武Sトレ方式(全車有料車)なのか

後者だとすると、直通先との調整がつかないとしても、DT渋谷で直接折返しは無理があり過ぎるね
ただでさえ輸送密度が高く、1面2線のタイトなDT渋谷で直折返しは一般列車でもギリギリの選択肢

馬鹿馬鹿しいが、夕夜間は半蔵門引上線が遊んでいるから、昼間の一部みたく渋谷〜半蔵門を回送で折返すんだね
もっとも、神保町・大手町あたりの通勤客を取り込むためにも、清澄白河引上線折返しで大手町or三越前以西で客扱いするのが理想だけどね
0558名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:42:54.19ID:QbF9R+g00
今テレ東のWBS視てたら、Maas実証実験の話やってたけど、西武は直接には参画しないのかい?
JR東や東急は実験に前向きのようだけど
有料列車強化は今後の必須事項だろうが、郊外で公共交通依存度を高める施策強化の方向に力を入れる方が長期的に見て得策だろうね
単純に郊外線区減便にばかり走ると方向性を見失うような
釈迦に説法が過ぎるかもだが、WBS視てて改めて思った
0559名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:44:13.94ID:f88GUZDu0
>>552
石神井の動画があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=742zvos-55A&;t=20s
5:38〜 7:49発快速元町・中華街行き当該列車の様子が見られるよ
0560名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:49:54.88ID:f88GUZDu0
しかしこれ見るとコメントにも多数あるように準急新木場行きなんかは
もっと中ほどに詰めるべきでしょうね
そっちの方が定時運行できるよ
そしてこのF快速の混み具合も酷いね
0561名無し野電車区 (ワッチョイ 3b21-TfEi [122.103.171.22])
垢版 |
2019/01/25(金) 18:58:54.14ID:agKJigVZ0
>>555
そうですね。俺もチラ裏大好きだから貴殿に乗っかるし、貴殿を罵って楽しんじゃってるからww
貴殿の大人対応に感謝だな草
でも、貴殿が言うように悪態だけついて建設的な事を何も言わなかったり、その事に乗じて
悪態着いてスレを荒らすだけ荒らして収集つかなくする輩が一番残念だよね。
改行が多かろうとアンカーが多かろうと長々と書こうと気に食わなかったら読むなって思うよ。
NGにすればいいだけなんだから。
こそのスレはPちゃんスレだと俺は思ってるし、寛容さを持って対応してくれる人が多いと思うから
このスレ好きだけどね。Pちゃん頑張れww

で、話は変わるけどV車の話は俺もそう思うよ。Pちゃん良い事いうじゃん☆
何時かは父鉄も誘導対策やるだろ。って言うかやらざるを得ない日が来る。
個人的には4000系はまだ10年以上使うと思うけど。
それとも技術が進歩して車両側で誘導障害の対策が必要無い車両が作れるようになるかも知れない。
これはチラ裏かも知れないが。
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 3b21-TfEi [122.103.171.22])
垢版 |
2019/01/25(金) 19:23:53.65ID:agKJigVZ0
>>557
運転手の問題、保安装置の問題をクリアーすれば
渋谷に停車せずどこぞの駅までノンストップの有料ライナー
なんて言うのを走らせること可能じゃない?
無理にQシート方式をやるより丸ごと1本有料ライナーならそれが可能になるしね。

メトロや東急の人間が自社の路線以外運転してはいけないなんて事無いんだろうから
そう言った事クリアーして走らせることが出来ると思う。
0566名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-6kti [126.236.74.166])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:05:06.58ID:jeGggR0Vp
>>560
奥に詰めないのは練馬で降りる客が非常に多いから。しかし準急も快速も練馬からは100~120%くらいの混雑率で地下鉄に入って行くので、かつての様にガラガラではない。
池袋優等が急行系も準急系も決定的に不足している。そのせいで地下直優等が練馬下車客だけでなく池袋客も詰め込み、それが練馬から池袋行き各停の混雑にまで悪影響を与えている。その結果として豊島区内客も不便を強いられている。
もう現状の半端な千鳥運転も、直通シフトをケチったダイヤも全然現実に対応しきれていないと思う。
練馬下車需要は地下直優等で賄い、池袋優等需要は練馬通過で完全分離が必要。
時間あたりあと4本は練馬通過優等が欲しい。
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 6b21-L3L3 [110.66.18.35])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:59:12.47ID:ee8uKVPK0
練馬での地下直優等の接続が各停だからダメなんだろ。そこを優等にすれば良いだけの話
仮に一般を弄るとしたら何だかんだ通勤準急が増えそう。廃止廃止とか言いつつ中々廃止されないし
少なくともラッシュではもう一般急行系は増えないよ
0568名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-6kti [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:15.99ID:YbC5M9+Q0
>>567
地下直がガラガラだった頃なら良かったが、もはや直通快速・準急に池袋行きの客も担わせるのは無理が来てる。
素直に練馬停車直通と通過列車で分散させるのがいい。
小田急みたいな戦略的な通勤輸送を目指して欲しいんだけどね。今の池袋線は何だかんだ言っても複線で地下直も分散策も無い時代の輸送形態を引きずっている。
0569名無し野電車区 (エムゾネ FFbf-Ds3N [49.106.188.232])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:20:17.49ID:Xu13Qxo3F
東京都交通局経営計画2019
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/information/plan/plan2019.html

西武に関係あるところだと

>三田線:2022年度から一部の編成を8両編成へ(2021年度9編成導入)
>・三田線と東急新横浜線の直通運転に向けた関係機関との調整推進
>【大江戸線】
・大泉学園町方面への延伸について、課題解決に向けて引き続き関係機関と連携
・一部車両に子育て応援スペースを試験導入


三田線8両化はギリギリだから東横線の直通対応も直前かね
大江戸線の子育て応援スペースはパートナーゾーンの影響だろうな
0570名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.79.82.77])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:23:19.47ID:NtjTVIE1d
>>566
論理矛盾してる
直通にシフトするならそんなに通過優等はいらないだろ
早大に池袋乗り換えより直通が便利にならない限り直通シフトはないだろうから今のままなんだろ?
だぶるーとも売りたいだろうし
朝は池袋行きを不便にして地下鉄に乗せ帰りは逆にする
0571名無し野電車区 (エムゾネ FFbf-Ds3N [49.106.188.232])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:24:56.73ID:Xu13Qxo3F
まぁ急行の練馬停車も噂されるご時世、練馬通過種別はもう増えないよ
大江戸線もあるしね
0572名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.79.82.77])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:27:19.45ID:NtjTVIE1d
相対的に、ね
0576名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-6kti [126.224.159.42])
垢版 |
2019/01/26(土) 03:35:05.47ID:efHdkg5M0
>>570
矛盾してないよ。
直通シフトさせないから池袋行きが混んでるのだが、それを進めるにも現状の直通優等にまで池袋客を混載させるやり方だと、石神井〜練馬でもう乗せられないくらい混んでる。これではシフトも進められない。
つまり池袋行き自体も足りないが、シフトさせるべき地下直優等も足りない。
練馬で不必要に池袋行きに乗り換える層は今や地下直シフトにとって邪魔だ。

かと言ってシフトを進める策は敢えて取らず、「朝は直通・帰りは池袋」なんてご都合主義を売って足枷になってるから、朝夕ダイヤが硬直してるのではないかと思う。
0577名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.79.82.77])
垢版 |
2019/01/26(土) 05:22:19.11ID:leT+eOard
>>576
いやいや、代々木上原や中目黒みたいにどの列車に乗っても分岐駅に停車して
ターミナルも地下鉄直通も迷わずどちらも使いやすい方がシフトも進むし
実際小田急なんか代々木上原まで双方の客が新宿行き優等に乗ってるだろ?
池袋線は輸送量が右肩上がりだった時代に設計された練馬の構造上、どちら方面にも十分な本数を走らせる前提なら生きる配線だが
今はその頃より輸送量は落ちているからね
代々木上原みたいな構造にした方が良かったね
ちなみに今は石神井公園→池袋のラッシュ1時間辺りの有効本数は通過の通勤準急含めて20本だが(大泉学園→池袋は20本)
練馬接続を有効本数にしないで12本にするのは現実的ではないね
今ぐらいの割合で区間準急などの設定も含めた見直しが一番だろうが
なんだかんだで東横線直通を契機に5年で小竹向原口が3万4000人も増えてるんだよ
利用は着実に進んでいるし、池袋行きの混雑を嫌って地下鉄直通を利用してる人もいるし
朝は本数もあるしこれ以上は高望み
問題は夕夜間だろ?
0578名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.79.82.77])
垢版 |
2019/01/26(土) 05:46:19.86ID:leT+eOard
ごちゃごちゃ文章で書くよりID:efHdkg5M0が実際に現行ダイヤ以上のダイヤを組んでここで披露してくれよ
本数だけ言われても、それで上手く組めるの?となるよ
今のこの時間帯のダイヤは完成度高い方だよ

9時台になるとボロボロだけどね
練馬接続を行わないとか東長崎退避をしろとか言うけど、それを実行した時間帯はどうなってるかというと
所沢9:02発の直通快速の練馬接続が池袋先着にならず9:05発の特急挟んで、9:15発の急行の方が池袋先着って
こんなのがデフォになったらヤバいだろ
0581名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:35.78ID:TfLg6JUZ0
>>569に絡めて、新横浜線開業後のMG線のダイヤ案を改めて考えてみたが、
昼間は武蔵小山での待避を廃止し(新設の奥沢とともにラッシュ時用)、
大岡山で各停を系統分断して疑似待避にする方がスマートだな

昼間に目黒口で特相4・急4・各8として、
特4・急4とも8両、白金高輪で緩急接続、白金台通過でI線直通
各8は6両でN線直通、大岡山(奥沢電留線)折返し

急行は大岡山以南は各停(区間急行)
大岡山で特急に2分接続する8両各停(OM引上線折返しで大岡山〜菊名)を設定

こうすれば、目黒口で優等・各停とも7分-8分のほぼ等間隔、
かつ1駅1分計算で優等のスジを目一杯立てられる
0583名無し野電車区 (JP 0H7f-Ds3N [101.102.202.83])
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:13.84ID:pqcF1UjJH
いや、新宿線が不便とか池袋線各駅停車利用が不便とか、かなり文句付けてるじゃん
資産家、投資家は都内在住ばかりだから、郊外のことなんか知らんだろ
0586名無し野電車区 (スプッッ Sd4f-Ds3N [110.163.10.209])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:56.91ID:wmYcH+ntd
>>584
株主は練馬3駅や江古田の話ばかり
中野区の上鷺宮なんか富士見台に近いし
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:59.96ID:TfLg6JUZ0
資産家・投資家が松が丘や美杉台に多く、株主として一定の発言権があれば、
所沢以西の利便性向上が株主総会の議題に上がっても不思議はないけどな
もっとも、あの株総の質疑はシナリオ通りって色が濃いけどねぇ

松が丘は確かに所沢駅からバスでだいぶかかるし、西側は西武園駅にも近い
なぜあそこが高級住宅地になっているのか、考えてみたら不思議だな

駅への近さという意味では、まだ美杉台の方が良いような。バスの本数も多いし
飯能〜所沢の所要時分差を考えても、バスの所要時間・待ち時間を考えたら、
美杉台の方が意外と便利かもね。始発駅だし
0588名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:42.32ID:ZYjzFln60
美杉台なんてありえんわ
金持っててわざわざそこに住むなら都内通勤しない生活できるからだろ
そりゃ金持ちが多くても鉄道には関心ないよ
所沢から先の車内の雰囲気だって都内と全然違うしな

東久留米の学園町や大泉の風致地区の方が金持ちが多いよ
社長さんたちもたくさん住んでることで有名
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-P8Dn [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/27(日) 02:12:24.26ID:yVR6lzS/0
そもそも西武線沿線に高所得者は少ないってw
世田谷区、港区、大田区には敵わない

秩父の養蚕、飯能の材木などで先祖が財を成した資産家とか
西武グループOBの株主ならいるだろうけど

それよりダイ改発表まだかね?
改悪だとしても沿線住民の生活への影響が大きい内容なら
早めに発表するのが鉄道事業者としての責任
大した変更がないなら話は別だけど
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:18:28.41ID:IwhLejAe0
ダイ改発表は過去の前例から見ても、2月上旬くらいだろ
早ければ来週中もありうるかもだが、2/4〜の週が濃厚だな
改正日が3/16として、特急の増発なり時刻多少たりともいじるなら、
特急前売り開始1ヶ月ピッタリでは少し遅い。余裕を見てその少し前

でもって、一般列車の減便等を伴うネガティブ要素は、苦情対策で時刻詳細発表の2週間前くらいまで伏せるだろ
F快急削減の前例からすれば、今回もその手口だろうね

特急増発(昼間の小江戸廃止・池線は標準で毎時2本化)、急行練馬停車、各停削減は全てセットだろうね
特急誘導強化の一環として急行の鈍足化も兼ねた練馬停車、
かつアメとムチを同時に与える作戦で練馬区に対して急行練馬停車と引き換えに通過駅本数削減
アメとムチ同時は今までの改正での一貫した手口だから、今後もそれは変わらないはず
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:27:51.88ID:IwhLejAe0
ネガティブ要素と言えば、具体的には
 ・昼間の小江戸廃止(代わりに国分寺〜本川越直通(快急)増発、東村山市が怒るかも)
 ・昼間のF快急を急行格下げ、代わりに飯能まで毎時2本化(飯能・入間市が怒る??)

 ・保谷、大泉の昼間停車本数削減(毎時12→8本化、代わりに急行練馬停車。練馬区が怒る?)
 ・複々線3駅の昼間停車本数削減(毎時10→8本化、同上)
 ・桜台〜椎名町の昼間停車本数削減(毎時8→6本化、同上)

あと、直通先に関連して、
 ・昼間にY急行30分毎新設(有楽町線内急行運転、各停の一部間隔が開いて豊島区が怒るかも?)

東長崎〜椎名町は豊島区だが、西武HD本社移転やダイヤゲート新ビルによる税収増をアメにして黙らせると
0594名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.75.237.116])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:16.89ID:3e9Evc8Bd
株主総会で出ていた練馬接続云々は区間準急の再設定しかないと思うけど
今まで幕車にも表示が入っているし
0595名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.75.237.116])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:55.69ID:3e9Evc8Bd
>>593
自分もネガティブ要素が強いのは新宿線とその支線のことじゃないかと思う
狭山市が入曽地区でコミバスのアンケートしたら、
狭山市や入曽へ行くより武蔵藤沢行きを出して欲しい、池袋線駅に行きたいって要望が圧倒的だったらしいし
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:20:02.42ID:IwhLejAe0
区準は再設定するかねぇ。今まで散々既出な話だが
幕に入っていても、2008/06改正時に残したものだし、それから10年経てば方針も変わるだろ
前から何度も言っているが、区準は事実上のダイヤ乱れ時用くらいしか利点は無いよ

西武池袋口の優等・各停の混雑平準化のためにも、各停地帯の客は基本各停に押し込めるのが理想でしょ
それでなくても、急行練馬停車したら、練馬の客が優等に転移してくるわけだしね
区準よりは豊島園準急の方がまだ存在意義があるよ
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-P8Dn [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/27(日) 13:25:08.91ID:yVR6lzS/0
>>591-592
そのレベルなら生活に影響するほど大きな改悪とは思えないから直前まで伏せたとしても構わない。

問題は末端区間の減便があるかどうか。
たとえば毎時2本の線区から1本減るのは、毎時12本から1本減るのとはわけが違う。
でも、輸送人員が減っていけば、いつかはXデーが来るはずで
そういうときに鉄道事業者としての姿勢が問われる。

謙虚でオープンな姿勢で前もって自治体や利用客に状況を説明していれば仕方ないねで済むけど
横柄で秘密主義、直前まで伏せるようなやり方だと反発を招く。

そろそろXデーに向けた準備が必要だと思う。
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:44:24.10ID:IwhLejAe0
前から言っているが、飯能以遠中間駅の凋落は酷すぎるレベルだから、特急輸送体系見直しを機に、
今春か来春にはいい加減秩父線各停に大ナタ振るべき
多客期は積極的に臨時増発する代わりに、平時は半減で良い

秩父観光は伸びてるから、単純減便だと冷や水浴びせることにもなるから、
特急1・各停2→特急2・各停1か、特急2のみ(半数は飯能以遠無料各停)とか
0599名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:46:06.07ID:IwhLejAe0
>>597
姿勢が問われるっていうか、輸送量が減ってしまったら、それに応じて減便は仕方ない
直前まで伏せるのは、下手に事前に全てオープンにすると、苦情クレーム対応に苦慮するからでしょ
秘密主義とかではなくて、そうせざるを得ないんだよ

余談だが、だいぶ前から思っているんだが、沿線自治体・議員やプロ市民と各鉄道事業者の間に入って、
そういったダイヤ面での苦情クレームや改善要望に関するクッション役、調整役になる団体があっても良いと思うんだけどな

事業者の意を十二分に汲んだうえで、ダイヤの良し悪しを(表向きは中立的に)評価する公的団体みたいの
具体的な形は公益財団法人でも公益社団法人でも、あるいはNPOでも何でも良いんだが
前の京急蒲田のエアポート快特通過騒動の時くらいからずっと思っているんけどね
0600名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-6kti [126.243.113.187])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:55:31.90ID:22lnFU/S0
マイナス予測を訳知り顔で延々と語られても楽しくはないな。
ここの西武ヲタは本当にマゾっ気があるのか、減便・有料化・鈍足化・通勤ラッシュ放置を歓迎し嬉しくて仕方ないという。
0602名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-6kti [182.250.243.34])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:59.10ID:KTZHfi1Ba
土休日の18,19時代に新木場からの快速飯能があるけど、これ元町中華街からに出来ないものかね
0603名無し野電車区 (JP 0H7f-Ds3N [101.102.202.75])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:56:08.67ID:CkKfcYqyH
>>600
有料列車に乗れる層はむしろ一般客とは隔離して欲しいと思っているよ
Sトレに乗ってホームの乗客見ると優越感が半端ないよ
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-P8Dn [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:36.95ID:yVR6lzS/0
>>598
>特急1・各停2→特急2・各停1
それじゃ運行コスト削減にならないじゃん。
4000系4両から001系8両に輸送力が増える。

4000系はワンマン運転だけど、001系はツーマン。
特急でもワンマン運転という主張かもしれないけど、アテンダントなどの検札要員が必要で人件費が増加する。

>>599
>事前に全てオープンにすると、苦情クレーム対応に苦慮する
それは一方的に減便すると結論ありきで公表するからでしょ。

自治体には予め根回ししておき、一般向けのプレスリリースでの発表の際には
減便以外の選択肢がないことを丁寧に説明する必要がある。
(自治体との交渉次第では、減便回避のために補助金を受けられる可能性もある)
決して騙し討ちみたいなことをしてはいけない。
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-P8Dn [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:01:17.58ID:yVR6lzS/0
>>599
>ダイヤの良し悪しを(表向きは中立的に)評価する公的団体
立場によって良し悪しの基準が違い、正解がない。
だから何をもって良いダイヤとするか、評価しようがない。

もし正解があるなら、とっくに自動化されてスジ屋なんて仕事はなくなってるよ。
0606名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:44:06.20ID:IwhLejAe0
>>604
特急2・各停1が直接的に運行コスト削減になるとは言ってないでしょうよ
人の書き込みを良く読みなはれ
確かに特急はツーマン、各停4両はワンマンだが、現状では特急は秩父・池袋ともに折返し時分が長く、それにより車両・乗務員の運用数が無駄に多くなっている
特急をLaView置換で高性能化、信号設備も一部改修してスピードアップし、秩父〜池袋を毎時1本3運用(または毎時2本6運用)で回せるようになれば、運用効率を上げることで運行コストの増加を抑えられる

あるいは、観光オフシーズンの最閑散時は、それこそ特急2のみ(半数が飯能以遠で無料各停)で良いんだよ
0607名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:50.63ID:IwhLejAe0
あと、自治体に丁寧に説明しても、果たしてそれで自治体側が納得する確証はあるかね
説明の手間と時間を長くする程に話がどんどんこじれる可能性も十分ある

公営鉄道ならともかく民間企業である鉄道事業者にとって、とても費用対効果に見合わない
日本人は既成事実に弱いという国民性があるんだし、民間企業たる事業者にとっての現実的な選択肢は現状のように直前まで伏せるしかないと思う

あるいは、私が提案するように、それこそ自治体・プロ市民と事業者の間に入る公的な評価団体を設立して、
その団体が自治体に納得いくまで懇切丁寧に説明し続けるんだね
それこそ、志と興味関心があるなら、君自身、そういう団体を興す気はないかい?
私ゃかなり前々から、かなり本気でそういう団体の必要性を考えていて、場合により自分が興そうとも思ってるんだけどね
0608名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:54:30.48ID:IwhLejAe0
あとね、>>605は全くその通り
ただ、理論的に最適解を1通りに絞れないというだけであって、一定の評価基準の下では、1通りではなくとも、現実的な解を数通り算出することは数理工学的に可能と思うけどね
別に人間のスジ屋さんの仕事を露骨に奪おうという気は今現在は無いけど、上述の団体とともに、一時期数理解に凝っていた時期もあるし、本気出せば技術的にいずれ実現できるはず

それに、表向きは中立的に、事業者の意を十分汲んでと言ったでしょうよ
鉄道運営を民間企業に任せている現状を変えない限り、事業者の意向に反して公然と良いダイヤは何ぞやと論じても机上の空論ヲタの妄想の域を出ないよ

まぁ、実際問題、中の人も色々と忙しいし、スジ屋という人間の職業自体を無くすまで行かなくとも、
一部だけでも数理最適解としてダイヤ・運用案をコンピュータで自動算出できれば、スジ屋さんの労力削減にはなるでしょ
2013/03五直開始後は相互直通の車両キロ清算まで手が回らなかったと言うしね
0609名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/28(月) 08:08:15.70ID:QOkQlLeQ0
改めてふと思った。>>592訂正
保谷〜大泉と西武有楽町線区間は昼間毎時12本かもしれんな
0610名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:16:54.17ID:z+VaSkER0
明日は大安吉日だから明日改正リリースかな
0612名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp4f-eoQU [126.245.214.29])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:33:28.18ID:WbnHcnd1p
乗降客数をみて減便余地を敢えて見出すなら
西武園線
飯能以遠
山口線
程度

新宿線所沢以北は横ばいで耐えてるし
ビジネス観点なら大ナタは考えにくい
となると個別列車単位の運用削減が妥当
0614名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.105.203])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:59.15ID:hqNnVhNsd
次の改正で休日Sトレにテコ入れするかね
平日にも副都心線にSトレ入らないかな
0615名無し野電車区 (スップ Sdbf-afCf [49.97.107.64])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:19:46.62ID:0chLFL/Nd
本数減らしや両数減らし望んでる奴って、そこまでして混んだ車内に乗りたいのか?
今のF快急だって下りは空いてるが、あれくらい余裕あった方がいい
隣に人座るなら本数増やしてガラガラな空間を確保してほしいわ
0616名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.105.203])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:26:26.34ID:hqNnVhNsd
閑散区間の減便で浮いた経費、人件費を
池袋線や西武有楽町線の増発に使って欲しい
0617名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.105.203])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:57:21.27ID:hqNnVhNsd
有楽町線が日中5分間隔になるなら
池袋止まりを挟むと要町以西が10分空きになるから
やっぱり西武有楽町線の増発にならないかね
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:08:52.91ID:QOkQlLeQ0
>>609補足な
西武有楽町線区間の増発は、直通先のメトロ東急の要求に応えるためね

例えば、有楽町線内で日中急行運転するとして、西武の要望に応えて実現するなら、
メトロに対して一方的に要求するだけではダメで、西武側もメトロの要求に応える必要がある
YF池袋以東で増発するなら、メトロ線内で途中駅折返しは小竹ダンパー線2線しかない
最低限の余裕を見るなら、引上線1本あたり毎時4本しか折返し処理能力は無いから、毎時8本しか処理できない
無駄に和光に流すのもメトロとしては無駄なコストがかかるから、西武にできるだけ流したいはず
それに応えるためね
0620名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:13:57.53ID:QOkQlLeQ0
あと、保谷はともかく大泉は下手に停車本数削らない方が経営上ならびに運行管理の2面において得策

理由の一つは、大江戸線の大泉延伸をできるだけ阻止するため
下手に大泉の停車本数削ると、不便になったと騒がれ、反発心も後押しして大江戸線延伸の早期実現気運が下手に高まりかねない
今現在は、都の方針として鉄道整備の着工順位としてはJR羽田アクセス線や豊住線などが上位
下手に騒がれて、その着工順位に影響が出て延伸の早期実現の流れになってしまうと長期的にマイナス
だから、一見無駄に見えても、大泉は毎時12本停車くらいは維持しといた方が良いと思うよ
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:16:31.57ID:QOkQlLeQ0
もう一つは、日中パターンの中では、地下直列車はできるだけ車庫駅を終着にする方がダイヤ乱れ時、特に地下直中止時の運転整理の面で得策
行き場を失った地下直列車をできるだけ作らないためにね
乱れたら、下って来た地下直列車は折返し上りは運休にして車庫にボンボン放り込めば、運転整理もスムーズ
具体的には、下り地下直は飯能・小手指・保谷で行先統一した方が良いってことね

で、そうすると、複々線を通り越して保谷まではどうしても本数が増えてしまう訳

>>619
小手指以西が日中毎時3本だったのは、1988/12改正以前な
同改正以降は平日・土休日とも日中毎時4本に増発された
1991年改正からは土休日のみ早々に日中毎時6本になってるんだよ
平日の日中毎時6本が実現したのは意外と遅く2003/03改正からな
0622名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/29(火) 00:17:06.56ID:CI9uHbbv0
>>620
都議会の議論見てると多摩モノレール延伸と大江戸線延伸、豊住線の3つが最優先っぽいいが
0623名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-wD8z [116.64.20.41])
垢版 |
2019/01/29(火) 00:40:35.85ID:VeOamfOT0
>大江戸線延伸
補助230号線の工事は2022年完了予定だが、土地収用の目途が立っていない。
道路開放してからの工事なら、あと10年以上はかかるだろう。
そのころには西武線のダイヤも変わってるし、人口も埼玉中心に減ってるだろう。
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/29(火) 03:20:19.06ID:CI9uHbbv0
とりあえず今日ダイヤ改正リリースあるのだろうか
大安吉日にこだわってリリース出す東武に合わせるなら今日
今日なければ次の可能性は31日木曜だろうか
以下の点の答え合わせが楽しみ

・急行の練馬停車、朝夕ラッシュ時は新種別「通勤急行」?で通過
・Fライナーが急行格下げで小手指止まりも飯能延伸
・有楽町線日中5分間隔化、池袋止まりの設定(大穴で西武有楽町線増発)
・平日S-TRAIN増発(23時台復活?)
・時差BIZ推奨のための平日朝ラッシュピーク前後のダイヤ変更
・休日(平日も?)日中の特急を毎時2本へ
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/29(火) 03:21:58.88ID:CI9uHbbv0
そういえばみなとみらい線の日中折り返し時間が2分しかないのを変えて来るって
書き込みもあったな
どうするのかね
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-rzVJ [110.132.51.66])
垢版 |
2019/01/29(火) 04:06:57.39ID:LvbUtelw0
https://pbs.twimg.com/media/DxutSjbVsAAQXHf.jpg

というか最近ダイヤ乱れで急行を割りと練馬停車に変更する機会が増えたね
この前の25日の桜台人身も西武有楽町線は通常通り動かして
動き始めた池袋線は上のように急行も練馬に停めてた
0628名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.105])
垢版 |
2019/01/29(火) 04:36:05.01ID:Xfrqco1ud
ゆりかもめの駅名変更も3月16日だけど
路線図全部書き換えるんだから、仮に例の表示可能な急行(停車駅は豊洲、有明〜お台場海浜公園間、新橋)を運行するなら
同日改正して運行開始した方が経費はかからないだろうな
2016年10月改正ではゆりかもめと有楽町線で連携して早朝の接続ダイヤにしてたし、
メトロ有楽町線とゆりかもめもダイヤ作成で協力関係あるのかも
0637名無し野電車区 (ワッチョイ 6b21-TXD0 [110.66.18.35])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:06:54.96ID:q1C7pazM0
強いて言えば、練馬まで先着する各停が毎時1本増えるのは気になる

下りの東長崎退避があるのは2本で準急と急行。そのうち準急退避が無くなれば準急は特急の後に発車する可能性が出てくるから、地下鉄からの小手指行きが練馬で準急接続になる
あくまで現状の話だが
0642名無し野電車区 (ワッチョイ 0f63-DXAL [153.209.113.222])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:40:39.81ID:+iQuMew60
新宿線の10000は40000を特急に格上げ?
0646名無し野電車区 (ブーイモ MM0f-3XAZ [202.214.231.80])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:15:45.65ID:qmuLsIepM
平日夕方の飯能行き全て10両化って言ってるけど、
16:00発の急行が特急化で消えるからそれを02分発の準急飯能にして15:56発の各停飯能を無くすだけじゃん
新宿線と違って土日の8両優等は放置みたいだし物は言いようだな
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:01.97ID:dlujChKU0
はいはい、改正プレス、1月中に来たか
2月上旬が濃厚と自ら書きつつ、もしかしてと思って、昨日朝に仕事少し遅れせて一言書き込みしたんだが、その勘が冴えたな
やはり、苦情の元になりそうなネガティブ要素は一切出てないね
ガラガラの夕方上りSトレ削減なんて何の苦情にもならんだろうし

でもって、まず当たった箇所な
LaView所沢〜池袋19分。これ大当たり
所沢3分停車なのは、LaView置換完了する来春2020/03までスジの大枠をいじれないからだよ
京急でも1995年に快特120km/h化した際、本格ダイ改までは試行も兼ねて京急川崎・横浜で時間調整してたからね
江古田〜池袋の信号改良は、やはり一つには予想通りLaViewスピードアップのためだったと
0648名無し野電車区 (JP 0H7f-Ds3N [101.102.202.72])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:28:53.23ID:PxhFb14IH
国分寺線直通取り止めは残念過ぎる

あと東上線直通快急の小川町延伸は長瀞観光で西武への宣戦布告もあるな

Sトレ8時台上りは嬉しいね
0649名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:32:13.87ID:dlujChKU0
でもって、減便厨切腹とか言ってる輩が居るが、果たして減便は一切ないのかね
時刻詳細が出る2週間前まで分からんよ〜

気になるのは、大本営発表の「平日および土休日の日中、速達性を考慮し池袋線の運行形態を見直します」という文言
単に小規模な時刻修正や接続改善程度で「運行体系を見直す」とまでは普通言わない
これまでの小規模改正では一切出てきていない文言
この文言が最近で使われたのは、記憶の限り、白紙改正になった2003/03改正
ってことは、やはり減便なり何なりを伴うんだと思うよ

だいたい、10両を増やす、速達性を向上させるという文言が前面に出る場合、減便の裏返しであることが多い
各停の本数を減らせば、待避が減り、結果的に速達性向上と言えるわけだからね
0650名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb3-8WWk [112.137.87.33])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:34:44.38ID:gtn/84Pb0
>>648
>>あと東上線直通快急の小川町延伸は長瀞観光で西武への宣戦布告もあるな

それでも小川町と寄居で二度乗り換えが残るのは不便。
今回の目的は小川町や東秩父村へのハイキング観光客誘致やゴルフ客目的だよ。
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:37:51.42ID:dlujChKU0
昨夏の株主総会での(やらせ?)質疑からすると、
練馬で地上所沢方面と地下直所沢方面とが接続してて無意味でおかしい、
各停10両化云々とあったから、一部各停10両化して、各停が10分開く箇所を増やすんでしょ
場合により、池袋口の各停本数を毎時8→7本に減らすと

具体的には、西武池袋下りの毎時18,25の各停を統合して22分発にするんじゃないのかね
今までは準急回りしか各停10分開く箇所は無かったが、各停10両化で輸送力付けば、準急回り以外でも10分開けられるはず
あと、豊島園行きの箇所がずれるな。練馬で地下直小手指に当たる12,42を豊島園に、18(改め22),51の箇所が所沢になると思われる
そうすると、池袋00分発の急行が石神井公園で各停接続できるからね
0653名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:16:07.44ID:dlujChKU0
LaView19分のために27分発準急を32分発にするのではないよ
32分には各停があるからね
それに、以前は準急は32分発だったのをわざわざ2016/03?改正から27分発に上げたんだし
一度動かしたものをわざわざ戻さないよ。それなら最初から動かさないって
各停は一部箇所を除き、基本池袋*2分発に統一したいんだろうね
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:19:41.96ID:dlujChKU0
あと、国分寺〜本川越直通の中止は確かに全く予想外

ただ、あくまで中止であって、工事が進捗すれば直通は再開する
そもそも直通増発のために配線変更を伴う高架化なんだし、幹線化を標榜してんるんだし

まぁ、毎時1本の各停直通くらいでは収益面で目に見える効果が出てないんだろうね
一旦廃止して再開するなら、今度は優等(東村山以北快急)で再開でしょ

で、工事の為ってことは、東村山1番の所沢方は行き止まりにするってことか?
新宿線本線との分岐を残せるなら、直通中止の大義名分にならないからな
ってことは、南入曽との車両回送はいちいち小平スイッチバックで方向転換して出し入れするのかね
それはそれで面白いね
0655名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:31:40.48ID:dlujChKU0
あと、とりあえずもう一つ。細かいところで、以下の文言:
「下りの急行と快速急行(Fライナー)のすべてが石神井公園で各駅停車に接続し、」

急行はともかく、F快急は練馬で準急と接続してるんだし、それで何でわざわざ石神井公園でも各停接続するのかね
練馬での準急接続を石神井公園に戻すのか?と思ったが、お隣TJ線ダイヤも意識すれば、そういう後退はしないはず

まぁ、石神井公園断面で見ると、F快急の3分後に準急発になってるから、その間、F快急1分後に各停を入れれば、確かに2分スピードアップにはなる
ただ、保谷・大泉の停車列車本数を変えないなら、その分他の箇所で間隔が開いてしまうが、下りだから問題ないのか
0656名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-8BLF [106.133.99.94])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:35:52.04ID:hZZRqWZAa
>>651
確かに運行形態の見直しは気になる

練馬まで先着各停が毎時1本増えますとか宣伝してるけど、総本数は減便して速達性向上じゃないの?

池袋発の日中のダイヤパターンを一切発表してないのが気になる。
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 6b21-L3L3 [110.66.18.35])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:37:48.68ID:q1C7pazM0
土休日の15、16時台は02準、04各だから32準、34各にしても問題はない
ちなみにこれは以前に戻ったパターンだから「最初から変えない」理論はどこにもない

上りも考慮すれば各停は原則8本。しかも上りの一般ダイヤはほとんど触れて無いから、練馬38発、42発の各停池袋がそのまま下り51豊島園、56発(行先不明)になる可能性
全ての急行が石神井公園で各停接続ってことは、練馬02発の石神井公園行きが保谷延長になるか、最悪特急増発でもないのに00急行が02準急に置き換わる可能性もある
0659名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:55:45.04ID:dlujChKU0
>>657
>土休日の15、16時台は02準、04各だから32準、34各にしても問題はない
では、そもそもその土休日の15、16時台は、なぜ32準、34各にしないのかね?

確かに、練馬での接続を考えて見ると、F直スジを変えないならだが、
F各停石神井公園が池袋00分発急行にぶつかるから、これを保谷に伸ばせば急行の接続改善にはなる
もし今回減便しないとしても、各停10分開く箇所は増やすでしょ
18,51は練馬でF各停に当たるから、これを22,52にすれば東長崎待避が減ってF各停に時間ロスなく乗り継げる
つまり、池袋発下りは、今回減便しないのなら、以下のようになると思われ:
 02 12 22 25 32 42 52 56
0660名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-3XAZ [210.149.252.65])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:27:45.81ID:644VOPg9M
しかし、狭山線の直通増加で土日優等の隠れ8両化が更に進みそうだな
狭山線からの準急は西所沢2番を使うだろうから必然的に8両でその折り返しの優等も8両になる
土日の夕方以降は増発の裏でかなり弄られてそう
0662名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:12.09ID:dlujChKU0
>>661
前に私も同じこと考えたが、F快急に豊島園準急を接続させる線は無いと思うよ
ってのは、そうすると、保谷・大泉は石神井公園・練馬と短い間隔で2回乗換強要になるから
上りも意識すると、上りは特に10両F快急に10両準急を接続させて練馬発の遅延が軽減されたと言うから、8両豊島園準急ではその点で後退してしまう

あと、株総の質疑であった、練馬での意味の無い接続を解消しようとすると、
よくよく考えると、地下直の体系と地上各停・豊島園の本数が現状通りだと、どうしても30分毎に意味の無い接続が出来てしまうんだよね
接続無いブラの列車を作れば別だが、スジの無駄遣いという点では無意味接続と大差ない

地下直・地上各停の本数を現状維持とするなら、Y直毎時4本のうち半数を優等化するくらいしか選択肢が無い
不意打ち直前発表でY快急(急行)設定か?、なんて妄想半分に期待してみる
0664名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-6kti [182.250.243.6])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:53:56.37ID:XK6pKJ/Ya
ありがとう。平日夕夜間上りSトレイン

since 2017.3.27
until 2019.3.15

これからは回送としての活躍頑張って下さい。
0665名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-6kti [182.250.243.6])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:54:57.29ID:XK6pKJ/Ya
>>660
西所沢の2番線って8両対応だっけ?
0666名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-6kti [182.250.243.6])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:57:13.39ID:XK6pKJ/Ya
>>648
さて、小川町の表示を見た東横民と副都心線民の、一体何人が神田小川町と勘違いするのかな? 楽しみだw
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:11:52.51ID:dlujChKU0
>>655続き。練馬でF快急と準急との接続は維持する前提で、やや大穴な選択肢だが、
準急が緩行線走行になり複々線でF快急と並走するという手段もあるな

現行ダイヤでも下り練馬発で見ると、F快急・準急の前後は各停が不思議と10分開いていて、
準急を緩行線走行にしても各停には支障しないんだよな
0672名無し野電車区 (ワイモマー MMcf-uJAn [124.24.245.254])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:35:42.01ID:XN5tDqS0M
>・急行の練馬停車、朝夕ラッシュ時は新種別「通勤急行」?で通過
>・Fライナーが急行格下げで小手指止まりも飯能延伸
>・有楽町線日中5分間隔化、池袋止まりの設定(大穴で西武有楽町線増発)
>・平日S-TRAIN増発(23時台復活?)
>・時差BIZ推奨のための平日朝ラッシュピーク前後のダイヤ変更
>・休日(平日も?)日中の特急を毎時2本へ

全て大ハズレ。(S-TRAINの増発は朝の上り)
ここで言われていることはほとんどガセネタだったということ。
まあ、過去の改正で言われていたこともことごとくガセだったが。
誰がこんなガセ考えて言っているんだろうね。
0673名無し野電車区 (ワイモマー MMcf-uJAn [124.24.245.254])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:31.36ID:XN5tDqS0M
このスレは西武有楽町線スレなのに改正ネタがよく語られるけど、
これだけダイヤ改正ネタが話題になるのに、
・夕方上りS-TRAIN全廃
・狭山線増発
・土日の小手指〜飯能増発(減便というネタはよく出るが)
・国分寺〜本川越直通休止
が全く噂されなかったというあたり、ガセネタ天国ということだね。

減便云々言っているけど、これもガセの可能性が濃厚だろうな。
0676名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:11:34.89ID:dlujChKU0
>>672-673
まぁまぁ、そうオールオアナッシング的な考え方は止めましょうよ
今回の改正内容でなく、来春以降の改正内容って解釈もできるじゃないの
私ゃその線で考えているけどね
あるいは、それそのものは無いとしても、それに近い内容が正解とかね

因みに、狭山線増発は、ドームのボールパーク化に関連してだろうね
でないと増発の意義を説明できないよ

あと、Sトレ上り全廃は、本当に回送化なのかねぇ
折返し時分に余裕はあるから、単にY各停として送り込みという手もあるが、
例えばお隣TJ線は地上列車だがライナー反対方向はクロス無料の快急として運行してるんだけどね
そのあたり何かヒントにならないかなぁ

因みに、今回も私がLaView19分を的中させたの、誰も評価してくれないんだなw
0677名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:17:14.08ID:dlujChKU0
例えば、>>627にあるように、最近になり急にダイヤ乱れ時に急行の練馬臨停が増えたよな
優等の緩行線走行も

小田急だって、ダイヤ乱れ時に優等の緩行線走行をやって既成事実作って、昨春白紙改正で定期化したでしょ
そういう他社の前例等も踏まえれば、来春あたり急行練馬停車は来るだろうね

そういや、「本当に2019/03は白紙改正なのかねぇ」って年末あたりに意味深な書き込みがあったし、
やはりLaView置換完了して特急スジ抜本見直ししないと、他の一般列車も大幅にスジいじれないんじゃないの?

あと、今現在でだが、西武・メトロ・東武は今日改正プレス出したけど、東急(・横高)だけまだ出してないんだよな
何故なんだろうねぇw
0680名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:39:08.15ID:dlujChKU0
>>678
大盤振る舞いダイヤは、現市長下での所沢市政が西武の怒りを買って関係がややこじれて情勢がやや停滞してるんでしょ
市長・市政が変われば、西武の方針もまた変わるはず
2013/03改正直後は、このスレも所沢以西大盤振る舞いネタが連発して降ってきてたしね

通勤××廃止等々は、例えば来春あたりじゃないのかね
直通先が増えると、自社の都合だけで白紙改正をうかつにできない縛りもあるからね
五直が足並み揃えて、直通スジを大幅にいじれる機会が無いと、やりたくても白紙改正できないんだろうよ
前にそんなボヤキがこのスレでもあったし。中の人の苦悩が伺える
0681名無し野電車区 (ワイモマー MMcf-uJAn [124.24.245.254])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:50:03.43ID:XN5tDqS0M
>>680
S-TRAINに関する入間市への回答見てると大盤振る舞いは無いだろうね。
せいぜい今回のようにピンポイントで増発するか、特急30分間隔運行時間の一部拡大だけでしょう。

Y・Fも昨年の改正のようにピンポイント増発がいいところでしょう。
急行練馬停車は噂の域を出ない話。
0682名無し野電車区 (ワッチョイ fbad-9gJO [42.144.56.122])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:24.58ID:FGWR/LoY0
>>654
全然違うと思うよ。大外れー
0683名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:28.09ID:OjMrMNyid
練馬先着各駅停車と石神井公園で必ず緩急接続って
ひばりヶ丘での緩急接続が犠牲になりそう…
たぶんFライナーの前を走る小手指行きがひばりヶ丘から石神井公園に接続ポイント変わるだけ
有楽町線からの小手指行きが西武線内で準急になるなら別だけど
0684名無し野電車区 (ワッチョイ 0f02-L3L3 [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:54:37.72ID:dlujChKU0
噂の域を出ず停める気がさらさら無いのなら、急に急行練馬臨停なんてやらないよ
ダイヤ乱れ時でも意地でもそんなことしないはず
優等の緩行線走行もね

というか、今までずっとそうだったわけだし
急行練馬停車、優等の緩行線走行
このどちらも、最近まで実績はなく、かつこのスレで話題にしようものなら即スレが荒れる情勢だった
それが面白いことに急に最近変わったんだよな
それがどういう意味か。あとはご想像にお任せします、ということで
0685名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:59:08.26ID:OjMrMNyid
>>679
なに正解って?
0686名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 00:03:11.26ID:kvK7t7FOd
豊島園行きと中村橋以西へ行く各駅停車のスジを入れ替えるんじゃないかね

やっぱり有楽町線小手指行き2本を快速か準急にして欲しい
0689名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 00:26:33.43ID:kvK7t7FOd
上りSトレインの増発スジで犠牲になる列車は何?
今手元に時刻表ないんだが、ピーク過ぎてるけど有楽町線方向へ行く需要はまだあるのかな?

あと誰も話題にしてないが平日下りSトレの接続を保谷と所沢に統一って
18時台と22時台が変わるんだが、ここも19〜21時台と同じ感じになるのかな
0690名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 00:27:59.64ID:kvK7t7FOd
ついでにラビューは自販機も置かず、車内販売もリリースないから
供食サービスは無くなるのか…
0691名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:29.33ID:kvK7t7FOd
あと休日夜間の飯能行き増発だが
小手指のダイヤ見るとこれ21時台と23時台は新木場からの小手指行きを飯能行きに延伸するようだが
走行距離的に削られる便もあるのかなぁ…
0692名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:11:04.11ID:kvK7t7FOd
練馬での下りFライナーと準急の接続は無くなりそうだね
たぶん準急の差し込み位置がずれそう
株主総会では練馬で準急と快急・快速などの優等列車同士の接続をやめろと言っていたし
夕夜間の準急と直通快速の接続も無くなるのかな
0695名無し野電車区 (スップ Sdbf-Ds3N [49.97.100.125])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:33:50.86ID:kvK7t7FOd
>各路線でご利用状況にあわせて列車の運転本数、運転区間、運転時刻、種別、編成などの見直しを行い、
さらに利便性を向上します。


見直しって表現は基本的にマイナスポイントあるからねぇ
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 02:24:34.79ID:zbX+f4w70
練馬での下り準急とFライナーの接続もなくなるんじゃない?
池袋〜大泉・保谷の距離で池袋から準急に乗って、練馬でFライナーに乗り換えさせられて
さらに石神井で前を走る小手指行きに乗り換えとか、やるかね
いくら速達性向上と言っても2回乗り換えはそれ以上に心証悪くする
準急はFライナーの接続列車としてのスジには使わなさそう
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 02:31:45.88ID:zbX+f4w70
細かいことだけど、メトロのリリース見ると平日の101号と103号のみ飯田橋17発に変更されてるね
109号は所沢55着に
109号も所沢で飯能行き接続とのことだけど(現在は小手指行き接続)、池袋22::25発快速飯能行き新設?
それだとプレスに書きそうな気がするけど、書かないってことは22:20発急行飯能の準急格下げとかで対応するんだろうか?
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 02:37:34.15ID:zbX+f4w70
>>691
https://www.seiburailway.jp/railways/2019daiyakaisei/
>•土休日の夜間、都心方面から飯能行きを増発します。

新宿線のところは「西武新宿方面」と書いてあるけど、ここは「都心方面」だから新木場発かもね
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 02:39:59.57ID:zbX+f4w70
しかし平日Sトレ、乗車率度外視の送り込み運用は消えたが
なんだかんだ言って朝夕の通勤・帰宅時間帯は
朝上り1本夕方下り3本→朝上り1本夕方下り5本→朝上り2本夕方下り5本
と、改正の度に増発されてるね
0701名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 02:55:34.65ID:zbX+f4w70
>•平日および土休日の日中、速達性を考慮し池袋線の運行形態を見直します。

この文言だけど具体的に書いてあるのは池袋〜練馬間の下り各停東長崎退避1本取りやめと
下り石神井公園で必ず緩急接続を実施するということだけ
上りには触れられていないのと、練馬での接続、練馬3駅他の区間については触れられてない
でも表題は下りに限定されてない
練馬3駅の停車本数が10本から8本に減るのでは?(西武有楽町線からの2本が以前のように優等化?)
ついでに下り各停の練馬先着について、仮に東長崎退避を取りやめるのが池袋25発保谷行きだったら
江古田・桜台・練馬の3駅に限らず、中村橋からの練馬3駅にも所要時間短縮効果が及ぶから
その区間も含めて記述すると思うよ、プラスに働く変更なわけだし
でも江古田〜練馬の3駅のみしか記述がないってことは退避取りやめは18発豊島園行きなのでは?
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 03:04:51.02ID:zbX+f4w70
東上線は土休日ダイヤの0:30発準急川越市行き増発で終電繰り下げが大きい
池袋線の休日下り最終は0:18発各停小手指のままだから
0703名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-afCf [111.107.172.116])
垢版 |
2019/01/30(水) 03:17:49.05ID:3n+Ecy2la
土休日は
新木場1942発(18M)準急小手指行き
新木場2210発(14M)各停小手指行き
のスジが共に飯能延伸濃厚だな

Sトレイン104号は前後に新木場行きないから犠牲になる電車はなさそう
豊洲到着後は101号まで豊洲滞泊が濃厚な気がする
メトロで現状の豊洲行き1本を新木場行きにするし
0704名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 03:18:41.25ID:zbX+f4w70
昨年の株主総会の記事を改めて読み直したが

>今年の株主総会では、椎名町〜練馬高野台間の7駅(練馬駅は除く)を中心に、池袋線の運転体系に関する質問が続いた。

「池袋線の運転体系」って文言、プレスで出ている「池袋線の運行形態」とほぼ同じ意味だよね

>「所沢行の各駅停車に乗ったら、練馬駅で清瀬行の各駅停車が地下鉄(東京メトロ・西武有楽町線方面)から来て先発すると放送があり、
清瀬行に乗り換えたら『石神井公園駅で急行にお乗換えください』と言われました。同一ホームとはいえ、所沢に来るまでに2回乗換えがあるというのは、
あまり便利な鉄道ではないと思います」。

>「たとえば練馬駅で各駅停車に乗り換えるつもりで、池袋駅から準急に乗ったら、地下から上がって来る電車も準急。
接続が準急と準急とか、一体どういうダイヤを作られているのかと不思議に思います」
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 03:20:06.76ID:zbX+f4w70
上の発言は練馬での各駅停車同士の接続でさらに急行に乗り換えさせられたって話で
下の発言は練馬で優等同士の接続で各駅停車が来ないという話だな
これを解決する方法は以下の通りだよね

・練馬での接続は必ず片方が各停、片方が優等となるようにする
・練馬で各駅停車の接続を受ける優等は少なくとも所沢までは先着させる(途中駅で特急以外の上位の優等に抜かれない)


これが可能なのかね
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 04:03:43.64ID:zbX+f4w70
休日7時台の飯能

現行 29特急池袋 32快速元町・中華街 42急行池袋

改正 26快速元町・中華街 29特急池袋 36準急池袋 42急行池袋

F快速は入間市で特急退避に変更みただいね
増発の準急は小手指7:54発のスジだろうけどひばりで飯能42発急行に抜かれるスジだな
対所沢、秋津需要ということかな

>>703
その下りの延伸も地下直絡みだろうか?
快速飯能行きにするのだろうか?
休日の湾岸やディズニー帰りを見込んで一般運用の40000で走らせたりするのかな
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-rzVJ [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/30(水) 04:09:42.68ID:zbX+f4w70
>土休日の夜間、すべての下り特急電車が所沢で一般電車と接続します。
池袋20 時00 分発飯能行き以降の下り特急電車も、日中時間帯と同様に所沢で一般電車と
接続します。所沢では同一ホームで待ち時間なく乗換えができ、西所沢・小手指への利便性・
速達性が向上します。


これもよく見ると西所沢・小手指限定か…狭山ヶ丘〜稲荷山公園はあとの飯能行きまで待たされるんだな
ラビューのリリースの運転時刻見ると休日15時発だけ池袋〜飯能38分だが、入間市で退避しそうだね
0708名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.9.222])
垢版 |
2019/01/30(水) 04:35:32.28ID:mSv6DVmVd
「速達性を考慮し」って退避の廃止と接続見直しのみなのだろうか
やはり実際の時刻表見ないと文言だけでは謎な部分が多いな
西武有楽町線は平日朝のSトレイン以外の増発はないみたいだが
減便もなさそう
ただし運転区間と種別はかなり見直しが入りそうな気がする

理想は
日中の池袋12、42発所沢行きが練馬で接続する有楽町線からの保谷行きが快速の所沢行きか小手指行きになること
快速は所沢先着、石神井公園で準急を抜く
0709名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.9.222])
垢版 |
2019/01/30(水) 04:51:43.79ID:mSv6DVmVd
というか休日15時台がデフォになるような気もする
石神井公園で全て緩急接続って緩急接続しない00発急行を無くして02発準急に変更

(00特)02準04各10準(練でFラ)12各20準22各26各
30特32準34各40準(練でFラ)42各50急52各56各

にするときれいな30分サイクルになる
04、34各(練馬でYからの小手指行き接続)にすると石神井でFラ接続できる
F線の行き先は保→石に

00発急行をそのまま運転し、接続相手石神井公園止まりを保谷まで行かせると折り返し時間が2分だからさすがにやらないと思う
急行毎時2本に削減して準急4本化が正解なんじゃないかと…
0710名無し野電車区 (スッップ Sdbf-wXD6 [49.98.143.110])
垢版 |
2019/01/30(水) 05:07:50.76ID:vGpKn0PEd
日中の練馬関連の「噂」は2つあったしな
・急行停車扱いで急行4にシフト
・急行は通過のままだが急行2、準急4にシフト
0712名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.9.222])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:02:56.13ID:mSv6DVmVd
つっーか休日Sトレはずっと放置なんだな
0715名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-6kti [111.239.175.146])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:32:25.07ID:aKHUkTdBa
>>698
22:20発は秩父方面終電接続だから、格下げはないだろう
0717名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-6kti [126.152.163.241])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:55:07.99ID:FD7LA6H7p
>>711
去年9月の記事か…
だが相変わらず混雑率180%以下が目標とか言ってるから、仮に制度化されても西武は見向きもしないだろう。
本来「当面180%、目標150%」だったんだが今や当事者達にも曖昧にされている。だから東横も池袋線も数字上180%以下なので、実態が酷い混雑でも問題提起されない。
昔よりマシ、とか言っても今の若い人には何の救いにもならないしな。
0720名無し野電車区 (スッップ Sdbf-9gJO [49.98.163.230])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:32:06.97ID:XQ5mcrjmd
>>693
ひばりヶ丘から先の人々にとっては改悪なんだが、なぜその二駅だけを優先するのか意味不明
0721名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-P8Dn [126.233.18.198])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:53:39.45ID:17S69rGsp
大泉学園はもうすぐ9万いくからな
10万超える日もそう遠くない
0722名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-6kti [126.152.163.241])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:24:10.30ID:FD7LA6H7p
>>719
ここの人達は急行減便どころかほぼ消滅で構わないくらいの勢いだが、やり過ぎると所沢だけでなく東久留米〜秋津すら感覚的に都心部から非常に遠い地になってしまう。池袋線の準急は他社線と比べるとどうしても鈍足が目立ってしまうし、所要時間もバラツキがあり過ぎる。
特急は速達の本数のうちに入らないからね。
0723名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [49.98.9.222])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:41:44.85ID:mSv6DVmVd
>>722
特急こそ速達性をアピールしてるしするべきだろ
池袋〜所沢19分は大々的に宣伝するべき
所沢まで20分を切ったのはアリバイ的な所要時間であっても
これから様々に宣伝アピールに使われて、その効果は大きい
0724名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Ds3N [1.75.244.110])
垢版 |
2019/01/30(水) 12:50:04.72ID:AAFZougFd
そしてやはり駅でもうダイヤ改正のポスター貼ってあるが
ラビューデビュー、池袋〜所沢最速19分がデカデカと載ってる
後はレッドアロー、Sトレと拝島ライナーの増発のみ記載

これからは有料列車の利便性を競い合う時代なんだな
0725名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-6kti [126.152.163.241])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:06:48.76ID:FD7LA6H7p
>>723
特急の速達性と普段や通勤時の利便性は同じには比較出来ないし、されてはいないのでは。
町田から新宿が特急で30分でも、それ基準ではまず語られない。
特急なら19分の所沢は主力の準急だと30〜35分くらいかかる。都心から25キロ程でこれではちょっと弱いのでは。
有料がメインでは時間距離に対して運賃が高すぎだ。
ただ、西武が今回この僅かなスピードアップに非常に拘りがあったのは間違いないね。
「所沢まで19分」というのは「20分」より確かにアピールにはなる。新特急は今までと違うんだぞ、という宣伝の意味も勿論あるだろう。今後更にスピードアップをするぞという意気込みな気もするね。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 8bae-HT/3 [118.241.220.132])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:42:02.81ID:TfyOVSC60
>>683
看板列車の特急LaviewやS-Trainを円滑に走らせるため、ダイヤ乱れ時には先行列車を臨時退避させられる様、
普段は複線区間のひばり副本線を空けておくんじゃね? 石神井は下り緩行線の発車抑止で済むけど。
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 6b21-L3L3 [110.66.18.35])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:48.77ID:TVnqA/1u0
>>727
乱れたら乱れたで接続が滅茶苦茶になるから、たとえ開いててもあまり意味なくね?
それに退避設備ならその先の清瀬にもあるわけだし
0730名無し野電車区 (ササクッテロル Sp4f-eoQU [126.233.85.151])
垢版 |
2019/01/30(水) 15:03:55.41ID:ydXP8SUPp
つくづく練馬の構造が仇になる
西武池袋行きの優等を練馬に止めると、2分は遅くなるし、更に平面交差も発生する
急行の停車駅は弄らずに地下鉄直通の優等を増やして、急行と接続させるあたりが落とし所に思うけどね
0733名無し野電車区 (スッップ Sdbf-9gJO [49.98.163.230])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:15:58.11ID:XQ5mcrjmd
カムバックE31
0734名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-P8Dn [49.239.69.237])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:22.90ID:wfuzxVicM
>>733
ELじゃ意味ないっしょw
Pちゃんの妄想によく出てくるSLトロッコ列車でもあれば、こういうとき大活躍だったかもね

それにしても、小手指駅寒い...orz
せっかくの6000系のドアカット機能も3番ホームに電車が到着する度に全開扉じゃ意味がない
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:07:08.42ID:hzFguJyT0
はいはい、>>734
いちいち言うのも何だが、トロッコ列車は私の妄想から出たものじゃないからな
別の人から話を振られたから、そういう可能性を言っただけだって
まるで一から私が妄想を膨らませて作り上げたみたいな言い方は止めてくれ
前も元町からトロッコ出すって私が言ったとか大嘘まかれたしな
しつこいが、そういう点は何度でもいちいち訂正しとくからね

理詰めで真面目に考えて予想的中させても何の評価も出てこない割には、そうやって都合よく大嘘や誹謗中傷を書けるもんだね
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:26.27ID:hzFguJyT0
>>692 >>693 >>697
F快急と準急の接続を止めたりはしないよ
保谷大泉2駅だけのために所沢以西を丸々犠牲にするようなことはね

そんなことしたら、所沢以西から大ブーイングだし、沿線価値も下がる
駅ビル2期開業も迫っているし、億ションも売れていて、今後は西口車両工場跡地の大規模開発も待っているのに、冷や水浴びせることになる
沿線開発競争の上で特にお隣TJ線のダイヤは強く意識しているはずだし、お隣もF急行+準急の和光接続を止めたりはしないでしょうよ
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:19.73ID:hzFguJyT0
あと、特急増発やY快急(有楽町線急行運転)もなく、突然急行2・準急4にもならない
Y快急新設の直前サプライズが今回も無ければ、急行は昼間は毎時3のまま。発時刻も地下直スジが変わらないなら、基本そのまま

でもって、F快急+準急の接続を維持しつつ、スジの無駄遣いをせず、それでいて保谷・大泉の速達性向上を図ろうとしたら、具体的にどうすべきか?
上で大穴と書いたが、準急の緩行線走行化が一番スマートじゃないかね
前後の各停は不自然に10分も開いているし、やろうと思えば、スジいじらずに今すぐできることだしね
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:31:06.85ID:hzFguJyT0
あと、>>709
どうにも32準34各にしたいようだが、
現状でも土休日15時台も02準04各にはなっていても、32準34各にはなってないでしょ
何故そうやっていないか、合理的な理由を説明してくれないかい?

最近は1回の白紙改正でバンと変えるよりも、毎年の小規模改正でチビチビ計画的に少しずつ最終形に向けて変えてゆく戦略のような印象を受ける
そう考えると、今の昼間パターンは既に今後の形のヒントが随所に隠されているのかなと思うよ
繰返しになるが、下り複々線区間でF快急+準急の前後で各停が不自然に10分開いているとかね
0740名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:16.88ID:hzFguJyT0
さてさて、LaView19分を前面に出してきたか
川越特急の停車駅に続き、LaView19分も予想的中したから、個人的にはこれだけでも大満足。お腹一杯
有楽町線急行運転とかこれ以上の目玉サプライズは今回は無くて良い。勿論あればそれでも良いけども

今春はあくまで暫定運行だから、LaView置換完了する来春は19分が標準所要時分になるだろうね
秩父〜池袋75分・飯能〜37.5分・入間市〜29分で統一でしょうな

ところで、今急にふと思い出したが、西武池袋3番先端あたりの信号配線工事してるってのは何か動きあったかな?
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:47:54.09ID:mgHeafLP0
>>740
NRAの現行ダイヤで所沢〜飯能17分。
Laviewで池袋〜所沢19分なら、所沢以遠も短縮できないのかな?

池袋〜所沢19分
所沢停車1分
所沢〜飯能16分
飯能停車2分
飯能〜西武秩父35分

池袋〜西武秩父73分

このくらいの時間で走れそうなものだけど
0742名無し野電車区 (ワッチョイ b539-zGAl [118.241.250.77])
垢版 |
2019/01/31(木) 01:59:38.49ID:Euiw/U5n0
>>737
F快急はいいんだよ。所沢、そしてその先まで通過運転するから。
夕方の快速・準急接続は東横から見ると、めちゃめちゃスジが悪くて乗り換え面倒。
快速乗って石神井まで行くと石神井止まりがちょうど到着するという仕業。
0743名無し野電車区 (エムゾネ FF43-EZDO [49.106.188.241])
垢版 |
2019/01/31(木) 02:04:39.61ID:moiQqI4EF
https://twitter.com/LikesPopcorn/status/1090198885971062785?s=09

やっぱり西武線方面の利用者も増えてるな
平日下りSトレ前後の運転間隔は見直さないかな
22時台まで接続パターンが一種になるなら副都心線からの快速飯能行きが小竹向原22:26発まで運転されるだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/31(木) 03:49:37.10ID:Ktg5y/M70
初めて新宿線のラッシュの動画見たが
地下直というバイパスがある池袋線は本当にマシだと思うわ

https://www.youtube.com/watch?v=K9lPLvnCmYs
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/31(木) 04:17:27.37ID:Ktg5y/M70
しかし東上線直通快急の小川町延伸は
Sトレが西武秩父まで入るのに触発された面もあるのかね
東横線の休日の朝は小川町まで3本、西武秩父まで1本と
西武の方が分が悪くなったな
0746名無し野電車区 (ワッチョイ fd7c-h+4X [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/31(木) 06:01:54.71ID:qxCmzXqB0
>>711
そういうんでなくて、遅延対策のための投資を加算運賃で賄えるようにするということ。
何もしないのに加算運賃は取れない。
0747名無し野電車区 (ワッチョイ a3b9-PoJv [203.207.51.50])
垢版 |
2019/01/31(木) 06:40:33.87ID:2Ng8nv/K0
>>746
とはいえ現状池袋線の遅延対策となると具体策はなんだろう。
座席撤去とかでは見せかけの策でしかなく実効性は乏しいし。多ドアも出来ない。
池袋駅の連絡通路新設を急ぐのは効果的だろうが、「遅延対策」といえるか?
施設的な事より、朝夕ラッシュの地下鉄直通の利便性を上げ、定期客を現状より25%程度地下直に移行して貰うのが最も実効性が高い。だがこれもダイヤ・サービス思想の問題で「遅延対策の投資」と言えるかどうか。

基準にしてる180%以下にするには乗降の混雑・集中の緩和、輸送力増強こそが対策で、例えば信号だの何だのいくらやっても結局は小手先でしかない。
池袋線の163%・新宿線の156%だって全然ラクラクなどではないのだし、鉄道・役所共にどうも言葉の誤魔化し・逃げが垣間見える気がする。
0748名無し野電車区 (ワッチョイ dbad-qf6r [119.171.231.67])
垢版 |
2019/01/31(木) 07:10:51.34ID:y1LKLGaD0
>740 >741
5000系レッドアローで入間に止まらなかった頃、池袋〜所沢は18分
池袋〜飯能は38分だったと記憶しているが、池袋〜所沢20分になってしまったのは
なんでか知ってます?
入間停車になったので飯能まで40分になったというはわかるんだけど。
0752名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf1-PoJv [126.152.163.241])
垢版 |
2019/01/31(木) 16:13:39.50ID:PNoXdHfIp
>>748
76年に最高105キロに上げて、複々線工事が始まる前までの期間が一番速く、池袋〜所沢は20分。飯能まで38分。
ラビューの性能というより設備改良でスピードアップ、と書かれていたから、19分は多分10000でも出来るんじゃないかな。
因みに釣り掛け車もいたこの頃、池袋〜石神井は急行準急共に朝ラッシュ15分、それ以外はほぼ10分だった。
0754名無し野電車区 (JP 0Heb-PoJv [61.199.159.180])
垢版 |
2019/01/31(木) 17:40:14.96ID:gOOXw9yEH
>>753
今、夕ラッシュ下りのケツ舐め鈍足特急とかがそんな時間で走ってるね。
0756名無し野電車区 (JP 0Heb-PoJv [61.199.190.21])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:53:26.48ID:34KK+QHtH
>>755
今が速いように見えて、昼間のFライナー以外はむしろ速くなってないのが分かるね。
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:56.24ID:hzFguJyT0
>>741
飯能〜池袋は細かいが37.5分な
飯能スイッチバックでの停車時分は2.5分
こうすると、飯能・入間市・所沢・池袋すべての発時刻を区切りの良い10分刻みになる
特に飯能以遠は単線だから、複線区間以上に余裕時分を多めに盛る必要がある
秩父〜飯能35分は妥当だから、秩父〜池袋75分が適正ということになる

飯能短絡線を敷設し、車両にも車体傾斜機構を搭載し、停車駅も削減する等限界まで頑張れば、
1日1〜2往復の最速列車に限り秩父〜池袋65分(横瀬〜池袋60分)くらいは物理的に可能だと思うけどね
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:24:07.31ID:mgHeafLP0
>>758
所沢〜飯能が何でそんなに時間かかるの?

キリの良い発車時刻に拘るより1秒でも早い方が良いと思うが?
下りなんて池袋以外は降車が多いんだから発車時刻なんて気にならないし、肝心の上りはキリ良くできない
しかも、飯能で上下線の特急がバッティングするでしょ?
(下り特急を一般ホームに入れる手もあるけど、入間市の特急改札の意味がなくなる)
0760名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:39.02ID:Nq+vfmY8d
今朝の1102列車快急池袋行きに40103Fが充当されたようだが、運び切れたのかな
まぁ混雑と言っても、他線に比べたら空いてる方なんだよな、結局
0761名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:54:52.52ID:Nq+vfmY8d
https://twitter.com/derinative/status/1090919646289551360?s=19

JR羽田アクセス線西山手ルートは埼京線と中央線へ乗り入れる予定らしい
中央線にそのまま行けるなら新宿線とはますます差が出るし
池袋線も新空港線建設、直通化に本腰入れて欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:01:29.47ID:Nq+vfmY8d
https://www.seiburailway.jp/express/redarrow/equipment/index.html

ラビューの車内設備掲載
売店、ブュッフェ、車内販売一切なし
自販機すらない
これではロマンスカーに比べて観光特急としては見劣りするね
ブルーリボン賞は無理だろ
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:19:43.23ID:Ktg5y/M70
川越特急すらコンシェルジュが乗るのにな

あれだけ今までに見たことない特急をとか言って
ブルーリボン賞取れないんじゃね
結局外面だけインパクトあるだけでサービス面はリバティとどっこいどっこいじゃね
0765名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.21.224.117])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:23:21.52ID:S5MyoNxg0
>>760
それは流石に無理ある感想。
池袋線の池袋行き優等は急行・通急・快急への混雑の偏りが激しく、決して他線よりマシなんてのは救いにもならない。
平均数値163%も、小田急の152%より今や悪い。小田急も偏りが酷いが、各停・直通に逃げ場がある。池袋線はあまり無いし、余裕かましてはいられないよ。
0766名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:46:12.52ID:Ktg5y/M70
池袋線は各停や直通は空いてるし小田急以上に始発駅が豊富で
むしろ小田急の複々線完成ダイヤより前に朝は洗練されたダイヤを組んでるよ
だから今回も朝はいじってないでしょ
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:53:36.88ID:Ktg5y/M70
まぁ再び郊外が注目されるのはアメリカのように都心部で移民ばかりになって
ホワイト・フライトという現象が起きた場合だけだろう
そうでなければ郊外は人口減少時代に突入
東久留米の滝山団地や久米川あたりでも、もう高齢化や空き家問題が進んでいる

>ホワイト・フライト(白人の脱出 英語:White flight)とは、上流/中流階級の白人 アメリカ人が非白人の多いインナーシティ地区から、
居住者の大多数が白人である郊外地区や準郊外地区へと移っていく人口 統計的傾向を示す用語。
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:54:36.54ID:hzFguJyT0
>>761
JR羽田アクセス線、中央線にもつなげるのか
考えてみればNEXだって八王子発着があるんだし、至極当然な選択肢ではあるね
西武にも影響あるだろうが、何より京急の経営にますます重大な影響が出そうだな
昼間基準で考えたら、中央・埼京それぞれに30分毎くらいが妥当じゃないのかね
埼京線方面は上野東京ライン経由で高崎・宇都宮線直通も設定されるだろうからね
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:29.14ID:0It79jp40
>>762
LaView、そんなにシンプル設備なのかい?
編成表良く見てみたが、5号車AEDの通路挟んだ向かい、パウダールームの隣は何の空間なんだ?
例えばJR普通グリーン車でも、トイレ向いに狭い乗務員室があったりするけどね

LaViewは観光用というよりも通勤特急のウェイトが大きいんだろうね
観光特化の新車はさらに5年くらい先に出るかもな
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-PoJv [125.14.158.117])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:03:34.53ID:B6YxZT+X0
>>762
自販機もないのかよ
でも俺もレッドアロー何度も乗ったが、自販機使ったことない()
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:04:20.44ID:0lUzBnvZ0
>>762
・無駄にデッキが広い(ホームドア対応とはいえ、空きスペースにしておくのは非効率)
・5号車のパウダールームの左横、1号車の男子トイレの左右に謎の区画が描かれている
・このスレで前に出てた所沢以遠のアテンダント募集広告は何だったのか?

>>763
通勤用なら膝下まである大きな窓や前面展望は無駄。
どう見ても観光用の演出。

何か隠し球があるとしか思えない。
そうでないならチグハグな印象で、中の人は一体何考えてるんだかって話になる。
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:32.16ID:0It79jp40
>>759
他社も含め、上位の種別ほど区切りの良い*0分・*5分発など発時刻に譲るという風潮があるの
その方が覚えやすいし

福知山線事故以降、お上の方針もあって、余裕時分をいかに適正に盛るかをかなりうるさく言われるようになったし、
余裕時分削ってスピードアップしてたら、お上に目を付けられる
何より、相互直通もあり複雑な運行体系である以上、輸送安定性の確保は必須
でないと、毎日遅延が当たり前になってしまうからな
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:38.70ID:cMyNvHJi0
埼玉高速鉄道の大減便見てると昔の西武有楽町線状態だな
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:11:37.90ID:cMyNvHJi0
>>771
ワゴンサービスをやるには狭いと思う
それにアテンダントは車内清算業務を行うのであって
車内販売はやらないのでは?
最近はどこも縮小気味だし

しかし観光特急としてはあまりに寂しいね
例えワゴンサービスある列車があったとしても
秩父を箱根や日光に並ぶ観光地にしたいと言ってるなら
もっとサロンカーやビュッフェ付きにして欲しかったわ
後藤会長が氷河急行に感激してあれを西武特急にもとか言ってたらしいのに
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:11:43.20ID:0It79jp40
>>764
ふと思ったが、では川越特急のコンシェルジュは具体的にどこに乗るんだ?
50090なんてトイレも無いし、最後尾の乗務員室に車掌と一緒に乗るしかないよな

ってことは、それと同様に、検札アテンダントも、あるいは車販担当者も、丸みがあって10000よりも広そうな最後尾の乗務員室に車掌と一緒に乗るんじゃないのかね
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:14:10.12ID:cMyNvHJi0
>>775
Sトレインで検札やるメトロのサービスマネージャーは最後は車掌室に行くね
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:18:13.33ID:cMyNvHJi0
川越特急のコンシェルジュは訪日外国人向けなんだろう
アテンダント募集は小江戸もみたいだから
こっちも対抗してコンシェルジュ的なことをアテンダントにもさせるのかね
0779名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:20:39.53ID:0lUzBnvZ0
>>770
たまに使うけど、2年くらい前から品揃えが減った。
昔はフルーツジュースとかミルクティー(紅茶花伝)とかあったのに
今は緑茶、コーヒー、コーラくらいしかない。
(ディスプレイを埋めるために同じ商品が複数並んでいる)

しかも缶コーヒーがぬるかったり、自販機の横のトイレが詰まったり最近車内設備の故障が多い。
折り返しの車内清掃は雑で、座席周りが汚い。
老朽化しているとはいえ、当たり前のことをきちんとやれと言いたい。
0780名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:30:31.30ID:cMyNvHJi0
>>779
Sトレのトイレに慣れててたまに10000や4000のトレイ使うと落差にびっくりするな
0781名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:36:57.37ID:0lUzBnvZ0
>>772
いやそうじゃなくて、池袋〜所沢は1分削って所沢〜飯能はNRAと変わらないのはアンバランスじゃないかって話。
今だって表定速度が所沢以西は以東より低く、時間短縮の余地がある。
(飯能以西は線形が悪いから遅いのはわかるけど)

>>774
前にも書いたけど、所沢以遠で車内精算業務って不自然だと思わない?

特急の利用が多いのは池袋〜所沢であって、入間市と飯能は特急専用ホームがあるのに
要員を増やす意味がわからない。
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 05ad-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 00:45:12.59ID:cMyNvHJi0
西武は所沢の開発に心血注いでいるんだから
池袋〜所沢最速19分のインパクトがどうしても欲しいんでしょ
所沢は遠いというイメージを持たれてると言ってるんだから
20分台が10分台になるのは大きいよ
どうしても19分で走らせたくてこだわったんだろ
まずその謳い文句で宣伝して近いんだなって知ってもらうことが第一歩
実質的なダイヤは20数分でも、そんな大した影響はない
地理的感覚や鉄道に疎い人は1時間ぐらいかかるという漠然としたイメージを持ってるんだから
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.122.208])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:03:52.79ID:sHcA8Ac10
>>766
だが混雑率は池袋線の方が高い。
小田急の様にこれでもかと大量の新宿行き快急・通急が走るダイヤでの混雑と、池袋行き優等が圧倒的に不足し、かといって地下直も優等不足にダブルートダイヤで分散不十分な上での混雑は、洗練されてるとは言い難いのでは。
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.122.208])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:02.12ID:sHcA8Ac10
>>783
寝てるっていうか池袋~練馬の詰まり具合が響いてる場合が速くない原因で、
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.122.208])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:10:57.03ID:sHcA8Ac10
>>783
寝てるっていうか池袋~練馬の詰まり具合が響いてる場合が速くない原因で、今回はその辺改善するんだろうね。
最高速105キロはそこそこ出してるし、むしろあまり余裕はないと思う。
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.122.208])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:12:01.89ID:sHcA8Ac10
>785は間違えた投稿です。失礼…
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-Skvs [110.132.48.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:16:21.58ID:gwrOdJHD0
>>784
池袋線の朝ラッシュは最混雑1時間あたり20本も優等列車が走っているよ
小田急みたいに長距離通勤が多い路線じゃないから中位下位の優等が充実している池袋線のダイヤは実情に合っていると思うけど?
所沢以外、郊外区間で登戸、新百合ヶ丘、町田、海老名、本厚木、大和みたいな10数万の乗降客を抱える駅は池袋線に1つもない
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.83.179])
垢版 |
2019/02/01(金) 02:38:18.83ID:2xmBKRkY0
>>788
池袋行き優等は実質急行・快急・通急の8本が主力で、通準は練馬下車や短距離が主な利用。地下直優等は練馬で8両各停に乗り換えないとだし、その各停も桜台〜椎名町客を押し込むから混雑もラクではない。
0790名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:05:30.21ID:VNiTwDRPd
通勤準急も池袋下車が圧倒的に一番多いと思うが?

それより毎日遅延するのをなんとかして欲しいわ
有楽町線の平日朝のA線の10分程度の遅延理由は西武線からの進入遅れが理由
0791名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:06:44.03ID:VNiTwDRPd
池袋線の混雑なんか大したことないよ
0792名無し野電車区 (ワッチョイ b5ae-V7TY [118.241.220.132])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:18:49.69ID:nPUUIysy0
>>786
池袋〜練馬の区間が営業速度85km/hまでなのと、JRや大手私鉄では珍しい分岐器の直線側で95km/h制限を
設けているのが痛いよな。練馬・石神井・保谷・ひばり・清瀬の分岐器通過で95km/hに減速するので、営業速度
95km/h時代から所要時間が大して変わっていない。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.76.58])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:43:33.35ID:0TTO8ncH0
>>790
通準の池袋利用は保谷以東客が多く使う印象。練馬客や地下鉄乗換客も入り混じって入れ替わりが比較的多い。大泉〜池袋に19分も掛けてて、座ってるならともかく複々線効果を殺す程遅いのが乗ってた辛い。
2年前くらいは練馬降車20%・接続有線に乗換20%・逆に有直からの含む乗車40%って感じの見立てだったが今はどうかなあ?
有線の進入遅れは池袋線内の優等混雑遅れの波及も小さくない。直通単独で停車時間を延ばす変更策とかで解決出来るかな…?
遅延も結局は輸送力増強か分散をしないと根本策は無いと思う。
それか昔の様に客をムチャクチャ強引に容赦なく押し込むかだ。
0794名無し野電車区 (ブーイモ MM29-YvxG [210.149.251.74])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:11:30.18ID:yyiFYi4oM
>>783
小手指〜狭山ヶ丘、狭山ヶ丘〜稲荷山公園とか直線区間でもう少し飛ばしても良いのにと思う。

いつも95km/h程度に抑えて走っていて、上りFライナーは狭山ヶ丘で頭を抑えられてノロノロ運転。
特急も快急もスジの引き方がおかしい。
所沢以東はギリギリまでスジを立てて、以西はスジを寝かせるのは不思議。
少なくとも上りは逆にした方が遅れにくくなるはず。
0795名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.114.85])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:24:00.42ID:i0ffwJs30
>>792
練馬下り・石神井・ひばりは速くしたいね。練馬上りは駅手前に90キロ制限があり、清瀬も急曲線があるから効果は薄い。
保谷も曲線制限があり、分岐器だけの改善だけでははなかなか、といったところか。
0796名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:58:50.59ID:VNiTwDRPd
>>793
朝はどこも速達性より輸送力確保が先決だからな
有効列車を増やすための平行ダイヤになる
解決策は働き方改革でテレワークや在宅勤務を増やすしかないよ
鉄道会社は減収になるから今のままでいいだろうけどね

>>794
飯能40発、所沢00、30発にこだわったんだろ
所沢からの所要時間をアピールしたいみたいだし
今回のラビューも池袋〜所沢19分で走らせて所沢で時間調整だから
億ションもできるし所沢のための施策だろ
0798名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-PoJv [42.146.32.235])
垢版 |
2019/02/01(金) 12:43:10.54ID:Nz0pYtZs0
>>796
速達性を犠牲にする思想はもう時代について行けないのでは。郊外の人口が頭打ちになっている原因の一つが長時間通勤で、都心回帰を生んでるのは他ならぬ鉄道の鈍足が大きい。
自ら開発した沿線の価値を下げてしまっているのもまた現実。
都心回帰が降って湧いた自然現象みたいに考えていて混雑を放置していたら、近距離需要も決して安泰ではないと思う。
0799名無し野電車区 (ワッチョイ 85d2-vS77 [116.64.21.22])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:08:22.61ID:/74YSJxo0
次の改正で、練馬で快速急行と準急の接続はなくならないの?
以前のように接続は石神井公園で練馬では各駅停車接続にしてもらいたい。

それか、休日朝のように練馬接続でもいいから、接続した準急が所沢まで先着。
0800名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-PoJv [125.14.158.117])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:00:44.50ID:B6YxZT+X0
土休日の飯能19:24,19:54発準急池袋は、準急元町中華街行(現在の4856レと4802レ)になるかもしれないな。西武球場前発の準急(19:34と20:04)が設定されるから。
0801名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.103.215])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:29.37ID:ZQak9qx5p
>>799
緩行線の準急走行が出来れば柔軟になるんだけどね。東上線も似た運行をしてるが、あちらは準急とFライナーが並走するから時間ロスが少ない。
似て非なる大きな差だ。
池袋線の準急は実質練馬退避で、先着各停との差が殆ど無くなってしまうくらいの鈍足になってるのに池袋先着優等を名乗る理不尽さ。
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 8bda-tBtU [121.117.65.35])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:21.74ID:Ld0/FsXD0
>>798
東京の軸が東に動き始めてて「池袋ターミナル組」が苦戦
って話が前にあったけどそれも考えたら尚更だろうな
通勤に時間もかかってターミナル駅の人混みの中での乗換も必要となれば
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:15.13ID:0lUzBnvZ0
>>799 >>801
根本的に快急と準急が練馬・石神井公園に連続停車しているのが問題だと思う

練馬接続のまま準急を通準に変更した方が良かったんじゃないかな?
昼間だから通勤準急は快速準急とかに種別名を変えるとして
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 85d2-vS77 [116.64.21.22])
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:04.60ID:/74YSJxo0
東上線の準急は成増以西は各駅停車で成増で発着の各駅停車に接続。
西武で例えると、練馬で区間準急池袋行に接続して、一分後に各駅停車が来るイメージだろうね。
0805名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EZDO [1.75.253.64])
垢版 |
2019/02/02(土) 00:12:35.98ID:lMsK91pFd
001系B編成の下松からの甲種が始まったのに
みんなスルーだな
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 00:40:22.07ID:kZay0pjE0
お、遂にLaView2本目が甲種か。かなりダイ改ギリギリだな
特急車は習熟試運転期間も短いから、それでも間に合うと
やや行き過ぎかもだが、次年度は5本増備だから、
4月以降は2ヶ月に1本のペースで甲種されてくるんだろうな
0810名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/02(土) 02:19:25.86ID:7h+GPCzX0
3県11市町首長ら 有楽町線延伸実現誓う運動拡大へ決起集会
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15489372596760

さすがにこんなところまでの路線はいらんな
豊住線にも退避設備はないし茨城まで延伸したところでTX並みのハイスペックな高速運行ができなければ利用されないだろう
それよりダイヤ乱れのデメリットが既存ユーザーには大きすぎる
3件11市町ってさすがに壮大すぎる
0813名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/02(土) 13:58:19.48ID:7h+GPCzX0
ラビューが直通できないのはホームドアのせいじゃないだろうな
MSEは今日から始まった大手町のホームドアにもきちんと対応している
乗降口部分のみ開くようだし
https://pbs.twimg.com/media/DyW7CnUUwAIhZN6.jpg
0815名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:38.51ID:iotobnFcd
今の地上レッドアローと同じ7編成しか導入しないのに地下直も地上運用もやるのは無理だろ
どの時点で直通するんだろうか
0816名無し野電車区 (ブーイモ MM29-cn+q [210.138.179.225])
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:34.32ID:1jM4BN22M
NRAの置き換えが終わってから追加製造するか、新宿線と共通で地上専用の特急車を入れて捻出するかのどっちかでしょ
来春で池袋線NRAは置き換え完了と公表された以上、NRAを残して地下鉄に廻す可能性は消えたし
少なくとも地下鉄直通の開始は2021年以降だろうね
0817名無し野電車区 (エムゾネ FF43-EZDO [49.106.192.110])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:15.64ID:viwPNUimF
>>816
東急が拒否してるんだろうね
ただ夜行列車はラビューでやりそう
0818名無し野電車区 (エムゾネ FF43-EZDO [49.106.188.213])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:34:14.68ID:2L+g0V+IF
>元町は列車の折り返し時間が2分しか無く
MM線も終日混雑しているので春の改正で変えてくるかもしれない。

メトロ社員がこんなこと言ってたな
みなとみらい線の改正リリース見ると、ホームドア設置の所要時間に変えるらしいから
折り返し時間含む下りのダイヤがかなり変わるかも
Fライナーや副都心線からのスジがずれるのかもしれない
日中下りは白紙ダイヤで、接続がガラリと変わりそう
上りに関する記述はないし
0819名無し野電車区 (エムゾネ FF43-EZDO [49.106.188.213])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:23.04ID:2L+g0V+IF
Sトレ休日ダイヤ見ると、
2号元町・中華街10:54着に、3号が元町・中華街16:54発にそれぞれ+1分追加されてるな
他に渋谷、自由が丘、石神井公園で1分ずれてる箇所あり
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:20:41.93ID:kZay0pjE0
>>809
30000を編成組み換えする意義なんてあるかいな。15Fじゃまだ車齢も若いし
秩鉄直通なんて2万%あり得ない
現状では秩鉄はVVVF対応ではないし、そもそもVVVF可ならLaViewか40000を組み替えて入れる方が意味あるよ
これは単に、車庫内での検修業務の都合上、編成を一時的にばらして停めているだけだろ
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:22.31ID:kZay0pjE0
>>807
でもって、横高がダイ改リリース…って、何も言ってないに等しいな。これでは
小改正のようなニュアンスで表現されてるが、実際にはどうかな?
時刻表は1週間前公表って随分遅いな
逆にそこまでして伏せたい何かがあるのかと勘ぐってしまう
東急は未だにダンマリだし

西武は速達性向上を今回の改正テーマにしてるし、穴向こうも同様なテーマで改正したりしないのかね
12月になればJR〜相鉄直通が始まってしまうし、変則で今年12月に五直でも対抗措置で改正しないのなら、先手を打つには今春改正しかない
0822名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:36:54.44ID:kZay0pjE0
あと、>>662の続き。練馬での無意味接続の解消策

昨年も書いて即否定されたから今年も可能性は低いかもだが、Y線内昼間急行運転が今春はまだとして、
輸送商品として半端なのは百も承知だが、Y線内各停のSI線内快急を昼間30分毎に設定するのは、やはりNGかね

Y線内各停でもY直快急が設定されれば、一定のインパクトはあるにはある
東急だって、DT〜OM直通急行を土休日に設定した際、当初はOM線内各停だったし
逆に、Y線内急行運転の要望を強めるためにも、まず暫定でY線内各停のY快急を設定する意義はゼロではないと思うな
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-d/WR [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:37.33ID:I0GrDKsl0
>>818
元町・中華街の折り返し時間延長

東横線上り、副都心線B線(和光市方面)のスジ繰り下げ

西武線下り快急(Fライナー)が練馬で池袋10分・40分発の準急と接続できない

接続駅を練馬から石神井公園に変更

結果的に大泉学園・保谷への速達性が向上

っていうことなんじゃない?
だから、多少の時刻の繰り下げがあるだけで、大きく変わらないと思う。
0824名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:46:32.32ID:kZay0pjE0
TY線の昼間を白紙改正するとしても、
待避線の少なさと元町の貧弱1面2線の下で最大限高速化するとすれば、
物理的に成立可能な解はそもそも限られ、>>124案くらいしかないんだよな
元町に引上線が出来ても、途中待避線が増えない限り、片道あたりのダイヤパターンの自由度は変わらないしね
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:47:43.07ID:kZay0pjE0
この案の下で元町の折返しを考えてみると、現状は2分折返しなのをせめて5分くらい確保するとすれば、
Fライナー(F特)のみ10両、特急(現:通特)・各停(菊名以南各停の急行含む)が8両の制約で良ければ、
Fライナーで渋谷〜元町35分(現:36分)・渋谷は上下とも1分停車で発時刻は不動として、完全15分サイクルでこんな感じだな↓

元町着:07@急 08A特 13A各 14@Fラ
元町発:04@Fラ 05A各 10@特 11A急

Fラ→Fラ・急→特・特→急の折返しで、折返し処理のため急は元町手前で1分スジが寝る
この折返し案、随分前に書いたような気もするけど、再掲ってことで
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:51:47.31ID:kZay0pjE0
>>823
それだと、2013/03〜2016/03のダイヤに戻ってしまう形になる
この期間は下りF快急は小竹の入り込みから飯能までスジが寝てたからね
それを東武Fライナー設定を機に、上りの場合10両に10両を接続させて遅延解消を図るのと、お隣TJ線のダイヤを意識してか、上下とも準急練馬接続に統一した

当時からMM線内ホームドア設置計画はあったはずで、一度変えたものをわざわざ元に戻すことはないよ
だったら最初から変えないはず。変えたのを元に戻すなんて、中の人的に相当な大義名分が必要になるからな
0827名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:09.50ID:kZay0pjE0
元町に引上線が出来れば、片道あたりダイヤパターンは不変としても、
元町の折返しに相当な自由度が生まれるため、Fライナー渋谷〜元町を最速時代と同じ31分にできる
ホームドア設置を加味してもね
Fライナー渋谷の上下発時刻は不変とすれば、元町も11分折返しにでき、仮にFライナーにQシートを導入しても、折返し整備にも十分時間を確保できる

つまり、TY線を白紙改正するとしても、上下ともFライナーの渋谷以北のスジは変わらないことになる
言い換えれば、2013/03五直開始時から、渋谷以北のスジは新横浜線・元町引上線完成後を見据えて決められていたとも言えるね
0828名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:35:52.70ID:EXlwlBnJd
>>826
そんなの関係ないだろ
2012年6月改正で日中の所沢→池袋先着各停は消えたが
2013年3月改正でまた復活してそのままだし
0829名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:37.97ID:EXlwlBnJd
やっぱり有料列車の折り返し時間を考えてという理由もあるんだな

https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=7077
>また、現在は終点の元町・中華街駅に到着したとき、次の電車がすぐに来るため、車両内の清掃などは短時間で済ませる必要がある。
留置場があれば、西武秩父駅まで直通の全席指定車「S-TRAIN」など、特別な車両を留置線に引き上げて車内清掃する、というような運行も可能になるという。
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 00:52:46.41ID:ing7Akdb0
>>824
>物理的に成立可能な解はそもそも限られ、>>124案くらいしかない
15分サイクルを20分サイクルに変更するとか、ダイヤ案としては色々バリエーションが考えられる

>>826
手のひら返しなんていつものことだけど
おそらくFライナーの所要時間はそのままで接続パターンだけ変えるんじゃないかな
2013年改正ダイヤに戻るわけじゃないよ

プレスリリースをよく見ると
「下りの急行と快速急行(Fライナー)のすべてが石神井公園で各駅停車に接続」とあるから
準急ではなく文字通り各停接続の可能性もある(下りは準急を快急の前に先行させる)
0831名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 01:30:47.79ID:EXlwlBnJd
石神井公園まで準急を先行させてF快急が退避するのはキツいよ
19分発小手指行き各停がある
Fライナーは22着発
準急を石神井公園の退避線に入れるには21分とギリギリになるでしょ

普通にこの小手指行き各停をひばりヶ丘まで行かせずに石神井公園で待たせるんだと思うよ
この有楽町線からの小手指行きはひばりヶ丘まで実は池袋からの有効列車で遅れやすく
ひばりヶ丘までは逃げ切れてないし
0832名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 01:34:08.82ID:EXlwlBnJd
それより池袋00発急行の石神井公園での接続相手をどうするかが問題
59着石神井公園止まりの副都心線発各停を保谷行きにしろと言うんだろうが
保谷まで行かせると折り返し時間2分はキツすぎ
だから不便を承知で石神井公園止まりにしていたわけでね

00発音は特急スジに譲って(特急が運転されない時間も臨時スジとして空ける)
02発準急に格下げじゃないのかね
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 01:42:09.44ID:ing7Akdb0
>>828
上りの各停先着、なんでそんなことになるかといえば特急と快急の運転間隔が短すぎるから
下りは特急と快急の間隔が離れているから優等が有効列車になる

上下線の特急が飯能付近でバッティングしたり、所沢〜池袋22分もかかるなど
現行の上り特急のスジには問題が多い
ラビュー置き換えが完了した段階で所要時間の短縮や昼間の毎時2本運転実現のハードルになる

たぶん来年の改正でその辺りに手を入れてくるだろうね
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:04:47.14ID:ing7Akdb0
>>831
>>823のように下りF快急の時刻が繰り下がるなら何も問題ないでしょ?
石神井公園の着発番線は準急1番、快急2番でも良いわけだし

>>832
「59着石神井公園止まり」というのがどの列車を指しているのかよくわからないけど
保谷は引き上げ線があるから、折り返しはどうにでも調整つくでしょ
0835名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:22:23.09ID:EXlwlBnJd
失礼、09着の間違い
どうにでもなるならわざわざ急行と接続する各停を石神井公園止まりにしてるわけないと思うけど?
0836名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:27:54.64ID:EXlwlBnJd
メトロのダイヤ改正プレスを改めて見直したが

>有楽町線のダイヤ改正詳細
>【平日・土休日共通】
・一部列車の行先及び運転時刻を変更します。

>副都心線のダイヤ改正詳細
>【平日】
・一部列車の行先及び運転時刻を変更します。
【土休日】
・一部東武東上線直通列車の行先を森林公園行から小川町行とします。


この書き方を見るに、有楽町線は平日土休日ともに行き先、時刻変更を行うが、
副都心線は平日のみで土休日は東上線直通の小川町延伸以外変わらないと読み取れるわ
0837名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:29:20.40ID:EXlwlBnJd
副都心線内のスジは変わらないかもな
つまり急行がそのままなら石神井公園の接続相手は石神井公園止まりになる
有楽町線と西武線内だけいじって変えるだろうが
もう答えは出てるな
やはり00発急行は消える運命だな
02発準急へ
0839名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.101.155])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:33:32.26ID:uuHhKSJT0
>>838
ひばり以西民にとって苦痛の時代が来たな…ひばりだって準急はトロくて怠いのに。特急は所沢しか使えないし。
そっちに方面に住むなって事か、電車に頼るなって事だな。都心よりは人口増えてるといっても飽和状態で大量の住宅供給は出来ない。郊外民はただ消えゆくしかない。
0840名無し野電車区 (スップ Sd03-XV7K [1.72.5.76])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:51:11.79ID:9hho0i2Ld
00発急行の石神井公園乗り換えは56発の各停飯能で、急行は09→10、各停12→13だから現状接続しないダイヤ
だから急行を02発とかに変えれば一応各停と接続は出来るけどね
0842名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.154.141])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:40.23ID:EXlwlBnJd
>>839
大袈裟な
急行が全廃されるわけでもないし、Fライナーもあるし
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.92.252])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:40:41.30ID:LMZLIakd0
>>842
その言い方は寝台特急が廃止後に「臨時で走るからまだ消滅じゃない」といって結局自然消滅したのと同じだ。
もし本当に昼間の2本廃止とかなったらもう殆ど無いに等しい。Fライナーだって池袋行くなら、秋津〜東久留米客は練馬接続準急に乗るしかない。
30年前よりことごとく鈍足になるとは思わなかった。
0846名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.103.215])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:59:13.22ID:CqCw15+ap
>>845
全く同意
今のダイヤは所要時間差が大きくて、例えば都心側のどこかで時間指定の用事がある場合とか、先着各停やらFライナー接続準急が最速パターンだったりすると損した感じだ。
0847名無し野電車区 (スップ Sd03-T150 [1.72.2.173])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:42.91ID:46I6mrSKd
昨日のSトレイン2号でトイレが故障してて使えなかったんだが、いつ故障したかは知らんがさすがにダメだろ
メトロや東急の検札員にキレてる人もいたぞ
もし西武線内で判明してたら車両交換しろよな
予備ない状態で回すからこうなるんだよ
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.95.156])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:36:36.22ID:os2P+i7H0
>>847
トイレが一箇所しかないとこういう時どうしようもないな。
0849名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.77])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:24:00.88ID:ggCmLSVNH
>>846
Fライナー接続準急なら全然速いだろ
前みたいに練馬での接続は各駅停車の方がいいの?
都心側に用事があるならそのままFライナーに乗って池袋や新宿三丁目で丸ノ内線に乗り換えればいい
むしろこのルートは便利だから、もっと宣伝すべき

本当に文句ばっかだね
0850名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.77])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:35:28.41ID:ggCmLSVNH
そう言えば001系A編成、PQ輪軸に換装されて色々な線区を走ってるが今日は半月ぶりに新宿線か
B編成も無事小手指に到着したな
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:54.89ID:ing7Akdb0
>>847
>>779もそうだけど、最近トイレや自販機など車内設備の故障が多い。
その上、折り返し時の清掃は手抜きで座席周りがいつも汚れている。
ラビューは床が絨毯だから、この調子だとジュースをこぼしたりゴミが絡まったりして汚くなりそう。

新型車両に何億も投資する金があるなら
有料列車として当たり前のことをきちんとやって欲しいものだね。
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.111.255])
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:19.75ID:9vli7CJC0
>>849
山手線に乗るとか池袋自体に用がある場合は大人しく鈍足を受け入れろって訳か。
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-d/WR [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:28.86ID:ing7Akdb0
今みたいにFライナーと準急が練馬で接続するダイヤだと
ひばりヶ丘以遠で準急が死にスジになって非効率。

練馬・石神井公園の連続停車で待避時間が長くなるから
池袋から大泉学園や保谷まで準急に乗り通すと時間がかかってしまう。

2回乗り換えの不便はあるとしても
Fライナーは練馬で準急豊島園、石神井公園で各停保谷と接続した方が効率的だと思う。
西武としては、としまえんの宣伝にもなるし。
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:49.93ID:0M9udQzI0
何だか理解の悪い人が居るな
別の人からの指摘もある通り、急行減便は特急(・Y快急)増発とセット
ただ何もなく急行2・準急4にしたら、所沢以西の沿線価値が落ち、西武的に何のメリットもない

F快急+準急は維持するとして、準急を緩行線走行にすれば待避ロス無くなって、保谷・大泉も速くなるでしょ
豊島園準急だと保谷・大泉2回乗換強要になるし、上りは練馬で10両が10両を接続受けることで遅延解消になっているから、豊島園10両不可のままならNGなの
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:31.90ID:0M9udQzI0
でもって、LaView2本目(B編成)、無事到着か
今春はあくまで暫定デビューで10000がいつでも代走可のスジだから、のんびりしたもんだね
やはり特急含め白紙改正は五輪の年の来春だね

ところで、池袋に行く用事が出来て、久しぶりに西武池袋行ったんだが、特に3番先端で信号・配線改良してる様子は無かったけどな
見間違えかね
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/03(日) 23:59:38.17ID:0M9udQzI0
あと、>>830
物理的に可能な解は確かに20分サイクルもあるし、私案として前にしっくり来る20分サイクル案は挙げたけど、果たしてそうするかな
東急他線や直通先までダイヤのサイクルを変えないといけなくなるし、関係各線を一斉に白紙改正が必要になる
それに、例えば横浜〜みなとみらい(桜木町)はJR根岸線と競合してるし、競合相手の運行本数を意識してるから、毎時16→15本に削りたくないでしょうよ

そういう現実問題を踏まえると、15分サイクルはそう簡単に崩せず、>>124案くらいしかないんだよ
0859名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:14:33.19ID:XwgbkZSF0
>>854
2分程度のために2回乗り換えは受け入れられないよ

>>853
だな
それこそ2回乗り換えは嫌がられてるんだろうね
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:15:59.32ID:XwgbkZSF0
速達性を求めるなら2回乗り換えは許容するべき
2回乗り換えが嫌なら速達性は諦めるべき
どっちかだろ
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:22:00.68ID:XwgbkZSF0
緩行線通過こそありえないだろ
ホームドア整備するならともかく

というかFライナーを15分間隔にしてほしい
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-d/WR [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:27:56.15ID:g0+GZsWL0
>>856
>上りは練馬で10両が10両を接続受けることで遅延解消になっている
練馬の乗り継ぎ時間を最初から長めに設定すれば良いだけでしょ?
同時発車ではなくFライナーの1〜2分後に発車するとか。
利用客からすれば豊島園始発なら空いてて快適。

>>858
>東急他線や直通先までダイヤのサイクルを変えないといけなくなる
相鉄直通でどうせダイヤ変わるんだから、ついでにサイクル変えたって不思議ではない。
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-d/WR [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:32:18.86ID:g0+GZsWL0
>>860
同意。
ただ、1回乗り換えで速達性は諦めた場合、ひばりヶ丘以遠の死にスジ問題は残る。
準急保谷行でも良いなら別だけど。

>>861
池袋発着の一般優等が毎時6本なので、ここを変えない限り
毎時4本のうち半分は池袋方面の接続がなくなる。
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:32:28.82ID:XwgbkZSF0
新横浜線の乗り入れはどうするんだろう
新横浜は西武ゆかりの地だから乗り入れると思うけど
株主総会で現時点で計画してないとか言ってたからなぁ
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:41:49.07ID:XwgbkZSF0
>>863
池袋線の所沢〜池袋は緩急それぞれ8本にしてもいいと思うんだけどね
0867名無し野電車区 (ワッチョイ 0521-zGAl [110.66.18.35])
垢版 |
2019/02/04(月) 09:51:15.31ID:0Da0b5Z40
>>856
JRは問答無用で特急の停車駅削減をしたんだから、沿線価値ってあまり参考にしないんじゃないの
それこそ西武も最近だとどこを沿線価値向上の重点エリアにしているかは既にこのスレで出ている通り
無論まだ分からないけど、ご利用状況を踏まえてダイヤの見直しするっていうんだから、特急関係なしにダイヤが動く可能性はあると思う
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:06.17ID:XwgbkZSF0
>(3)東横線:朝ラッシュピーク時間帯一部列車の発着時刻を変更
○各駅停車の運転間隔が開かないよう一部列車の発着時刻を変更します。

>(1)東横線:平日下り9時台、上り15時台に武蔵小杉〜元町・中華街駅間 各駅停車各1本の計2本増発
土休日下り7時台、11時台、17時台、上り10時台、16時台、19時台に菊名〜元町・中華街駅間
各駅停車各1本の計6本増発
土休日上り東武東上線直通列車の3本を森林公園行きから小川町行きに延長
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:27.50ID:XwgbkZSF0
やはり西武線内行先変更はないんじゃないのかね
急行接続石神井公園止まりはそのまま
急行のスジがずれるんだろうか
あと菊名止まり削減って新横浜線乗り入れスジはこれにはしないのかなぁ
0872名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.157.101])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:16:30.78ID:6SVk/ND8d
秩父鉄道直通は結局今回のダイヤ改正では生き残ったんだな
新宿線の国分寺線直通があっさり切られたのとは対照的に
将来的にはどうするのかな

あと東急のリリースでは武蔵小杉、菊名〜元町・中華街で増発とあるのに、みなとみらい線のリリースでは触れてないから
特に触れて無くても地下鉄線内の細かい変更はありうるね
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:41:21.94ID:g0+GZsWL0
ふと思ったんだけど、ラビュー置き換えで池袋〜所沢19分が日中の標準時分になると
池袋〜飯能は37分になるから、現行のダイヤ構成だと入間市で急行待避が発生する。

もし、地上急行が練馬に停車すると武蔵藤沢あたりで特急が追いついてしまい、ダイヤが成立しない。
となると、急行は練馬通過のままずっと変わらないのかね?
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:03:50.36ID:8FfFMTdB0
>>861
現ダイヤの下では特に、準急の緩行線走行が一番スマートな解決策だよ
安全性云々言うのなら、他の複々線外の通過駅の安全性はどうでも良いのかとなるし、
百歩譲って複々線3駅の通過時の安全性を特に考慮するのなら、
急行線走行よりも少しだけ、1駅10秒分程度だけ徐行して通過すれば良い
ホーム進入速度が停車列車と同程度であれば問題ないはず
逆に、それでも問題と言うのなら、停車列車の進入時も極めて危険ってことだよ
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:40.11ID:8FfFMTdB0
>>867
JRは確かに民鉄よりも殿様商売的な面は未だにあるが、それでも緻密に計算して通過化を断行しているんだよ
例えば、三鷹を特急かいじ通過化しても、実質利用客は少なかったし、特快通快の停車本数が少しでも増える方が実質的な価値は高い
それに、沿線価値を考慮すべきなのは通勤圏だからね
地方閑散線区に沿線価値もへったくりもない
西武で言えば、飯能もとい高麗以遠な
0876名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.157.101])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:04.83ID:dM4oQj1Md
>>873
そうなったら小手指退避だろう

しかし日中ダイヤ、本当にどんなダイヤになるのかね
池袋毎時27発準急のスジが変わるのは間違いないだろう
もう一度小手指行き有楽町線からの列車と練馬で接続させてくれたら
西武有楽町線から小手指までFライナーより先着できるのにな
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:07.08ID:8FfFMTdB0
逆に、飯能以東であれば、所沢西口工場跡地の再開発等もあるし、各停地帯だけ価値向上すれば良いとか、そういう偏ったことでもない
急行地帯、準急地帯、各停地帯どこも大なり小なり価値向上は必要なんだよ

>>862
停車時分を多めに取ったら、その分遅くなりサービスダウン
池袋や所沢以西の発時刻も揃えたいだろうし
豊島園発なら上りは確かに空いていて良いだろうが、逆に特急誘導の面で西武的にNGでしょ
無料でも速達で速いけど、練馬で乗換える準急は座れない
座りたいなら、後の特急どうぞってね
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:15:41.53ID:8FfFMTdB0
>>873
現行でも飯能〜西武池袋は急行で最速46分台
だから、LaView37.5分になっても、現停車駅のままなら9駅9分差でぴったり逃げ切れる計算

練馬停車化するなら、現発時刻のままなら、入間市待避を標準にするのかもね
昼間は所沢で2分時間調整してるから、練馬停車になっても所沢以西スジと西武池袋発時刻は変えないで済む
というか、所沢2分調整って、今後の練馬停車への布石の一つでもあるのかもな
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:22:06.23ID:8FfFMTdB0
>>876
どうしても急行2・準急4が良い人向けに敢えて言うなら、
特急30分毎化・Y快急新設を前提に、完全30分サイクルで準急を29,59分発にするんだね
練馬で特急待避しつつ、新設のY快急と接続し、そのY快急は特急と複々線を並走
この場合、準急は残念ながら現行と同じく練馬で3分停車になる

その代わり、10分後の準急は緩行線走行で練馬待避ロスなく保谷・大泉先着と
0880名無し野電車区 (スッップ Sd43-EZDO [49.98.157.101])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:25:35.93ID:dM4oQj1Md
>>879
00発のところじゃなくて特急周りのダイヤだよ
27発準急を32発にすれば退避もなくなるし、有楽町線からの接続も受けてかなり便利になる
0881名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.1.152])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:21:31.83ID:VwkC9Ywad
みなとみらい線のホームドア設置による時刻変更だけど、
現状、渋谷発着の各停が、渋谷と元町中華街で折り返し1分なので、サイクル維持は困難だから
確実に変わるな
0882名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/05(火) 05:13:18.29ID:fXbRMV8Q0
>>880
Y快急はいいね
地下鉄からの優等を4本にする代わりに地上を準急4急行2特急1にするとして
リリースの練馬まで無退避各停色々考えてみたけど

池袋各停
02各所 11各豊 16各石 26各豊 32各所 41各豊 46各石 56各豊
池袋優等
10準飯 20急飯 25準飯 30特秩 40準飯 50急飯 55準飯
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/05(火) 05:14:12.72ID:fXbRMV8Q0
練馬優等
02準飯 09Y快急指 17準飯 19F快急指 32準飯 39Y快急指 47準飯 49F快急飯
練馬各停
(01着)06F各保 07豊 12各所 22Y各清 22豊 27各石 (31着)36F各保 37豊 42各所 52Y各清 52豊 57各石

石神井公園
00急飯 01各清 06準飯 13快急指 15各保 19各所 23快急指 24準急飯 30急飯 31各清 36準飯 43快急指 45各保 49各所 53快急飯 54準急飯
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/05(火) 05:14:29.27ID:fXbRMV8Q0
ひばりヶ丘
06急飯 09準飯 (08着)11各清 18快急指 19準飯 28快急指 29各所 36急飯 39準飯 (38着)41各清 48快急指 49準飯 58快急飯 59各所
所沢
03準飯 06快急飯 14急飯 22特秩 23準飯 26快急指 33準飯 36快急指 44急飯 53準飯 56快急指
小手指
01準飯 10快急飯 11準飯 21急飯 31準飯 41準飯 51急飯
0885名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/05(火) 05:15:10.47ID:fXbRMV8Q0
>>879
だった
0886名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-Skvs [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/05(火) 05:17:08.37ID:fXbRMV8Q0
やっぱり直通の各停を接続電車として使って小手指だとか飯能だとか
遠方まで行かせたくないんだろうなと思ったわ
ダイヤ乱れ時と車両の距離清算のことを考えると
なるべく短距離で足切りさせたいんだろう
0887名無し野電車区 (ブーイモ MM29-YvxG [210.149.252.1])
垢版 |
2019/02/05(火) 07:22:50.94ID:VeGM1T0HM
>>878
急行46分は余裕なさすぎ
最速時分を日中の標準時分にしたら、かつてのJR西日本レベルのタイトなダイヤになる
47分は必要

ラビューは性能に余裕があるし、特急は停車駅が少ないから走行時分を切り詰められるので37分は妥当
そうすると特急37分で急行は入間市待避となり、急行の練馬停車は不可能ということになる

特急の停車駅を追加するなら話は別だけど
0888名無し野電車区 (ラクッペ MMd1-fzKw [110.165.193.247])
垢版 |
2019/02/05(火) 12:19:38.08ID:IryPAV5cM
>>874
通過列車が現在設定されている駅と
全て停車になっている駅に通過列車を新たに設定する
ということを混同してはいけない。
後者の方がハードルが高くなるのは当たり前。
徐行すれば良いと言うが、練馬と石神井両駅での接続ができなければ、
緩行線通過列車設定の意味はない。
片方で接続なら今みたいに続行させればいいだけだから。
0889名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:06.19ID:rBRKtg6sp
>>888
複々線の緩行線通過は小田急が、これまで通過設定が無かったホーム通過は東上線が実行。
東武が前例のない方式を実行したのは、遅延防止とFライナー・準急双方の速達性低下を嫌ったのだと思う。
だから理屈じゃなく会社の思想による。
西武が絶対にしません!なら無理だろう。
0890名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:23.10ID:rBRKtg6sp
ただ現状練馬Fライナー接続準急の鈍足ぶりは目に余るものがある。
準急使うしか無い池袋利用者には先着各停というハズレもあり、速達性の無さは辛い。
そこを解決出来るなら緩行線通過はしなくても良いが…
0891名無し野電車区 (ブーイモ MM29-YvxG [210.149.252.194])
垢版 |
2019/02/05(火) 17:29:57.89ID:phsCQxTGM
緩行線通過すると、各停の運転間隔が7〜9分空く。
利便性は高くても輸送効率が良くない。
準急・快急の練馬・石神井公園の連続停車を改めるべき。

準急の代わりに区準にすれば無駄がないと思う。
停車駅が3駅増えても、準急の快急待避時間で帳消しになって所要時間は変わらないし
練馬の各停接続を考えずに済む。
0893名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.85])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:31.91ID:0VKyFis9H
>>890
>>892
Fライナーの接続相手を各停に戻せばいい
Fライナーは地下鉄直通利用者のための種別だと割り切るべき
だいたい急行だのに乗ってて地下鉄直通に乗りたい場合は接続は全て石神井公園で各停なのだから
池袋利用者はわがまま言いすぎ
0894名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.85])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:45:16.53ID:0VKyFis9H
最低限の接続が確保されている池袋方面より
Fライナー以外使い物にならない地下鉄直通の改善が先
ここはそっちメインで語るべきだし
池袋へ出やすくしろ、って主張は池線スレでやれよ
0895名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-PoJv [42.146.32.235])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:43.59ID:2OOGSym+0
>>894
スレの意味ではそうだが、地下直の「利便性のみ追求」ではダイヤ議論はどう頑張っても成り立たないよ。どう転んだって両方が一緒の線路を走るんだから。
0896名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-PoJv [42.146.32.235])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:09:05.63ID:2OOGSym+0
>>891
区準化は最良の解決策の一つだが、それが鈍足な池袋行きの先着列車である状態は変わらないのが問題。
区準はFライナー練馬接続に特化した「準各停」的な位置付け以上にはせず、池袋発着に別に優等が必要だろうと思う。
なんちゃって優等な今の準急も問題だが、区準になって名実共にダメダメ優等になるのも問題。
なんとかならないものか。
0897名無し野電車区 (スップ Sd03-Y+C1 [1.72.7.20])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:49:01.48ID:4bAd7PDsd
>>892
両方却下。今のままで十分
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:54:01.78ID:8FfFMTdB0
>>887
何をもって不可能と言っているのか理解できないが
急行が練馬停車になったとして、入間市〜池袋で特急LaViewと練馬停車急行とで8駅差
練馬は停止定位、かつ信号改良等でLaViewが若干スピードアップできる余地を踏まえると、8駅差で9分差
つまり、LaViewの10分前に西武池袋を出た急行は入間市で丁度ピッタリ追い付く計算
むしろ、ピッタリにするには練馬停車にした方が丁度良いんだよ
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:57:58.92ID:8FfFMTdB0
あとな、>>888
F快急と準急は練馬でのみ接続すれば良いでしょうよ。何で石神井公園と練馬で2回も接続しないといけないのかね
練馬で同時接続し、緩行線走行で急行線のF快急と30秒〜1分差になれば、準急が石神井公園に着いた時に丁度快急出発して30〜1分後だから続行発車が出来て丁度良いでしょうよ
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:14.59ID:8FfFMTdB0
>>891-892
散々既出な話だが、区準など逆に無駄の塊。西武池袋口での優等と各停との混雑平準化のためには各停地帯の客は極力各停に押し込めるべきなんだよ
それでなくとも、(急行・)準急に練馬の客が流入してきてしまうんだしね
F快急+豊島園準急がNGなのは上で散々述べたでしょうよ

それにしても素晴らしい理解力だね。10回くらい言われないと理解できないのかい?
0901名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:35.00ID:8FfFMTdB0
>>889
全くその通り。以前は急行練馬停車とともに緩行線優等はタブー状態だったが、
つい最近になり両方ともダイヤ乱れ時に解禁され、このスレでも論じても荒れなくなった
方針が変わったんだね

小田急も昨春以前は乱れ時に急行を緩行線に振って快急が追い越す、定期ではロマンスカー回送を緩行線に振る等で実績を積み、昨春白紙改正から緩行線優等を定期化した
良くも悪くも横並び主義・前例実績主義の強いこの業界だし、西武も同様な道を辿るでしょうよ
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:10.02ID:8FfFMTdB0
あと、>>868-869
東急ダイヤ改正だが、土休日各停増発は時間帯的にSトレの前後だな
つまり、Sトレ前後のダイヤパターンを一部変更するんだろ

直前サプライズ内容が無ければ、それ以外は現状変わらずでしょ
ホームドア対応のため秒単位での時分調整はあるんだろうけども

定期列車で渋谷・元町1分折返しなんてあったっけか?
元町はともかく、途中駅である渋谷で1分折返しなんて、いくら何でも短すぎるだろ
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:00:37.37ID:tS644Zq00
>>898
>練馬は停止定位、かつ信号改良等でLaViewが若干スピードアップできる余地を踏まえると、8駅差で9分差
そこがまず認識が違う。
現時点で練馬停車で2分ロス。
それに加えてラビューは池袋〜所沢で1分短縮するから入間市まで10分差。
だから追い込み時隔入れて11〜12分必要で、現行のダイヤパターンだと成立しない。

>>896
時間をとるか乗り換えの便をとるか。
少ないリソースであれもこれもは無理。
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:29.58ID:tS644Zq00
>>900
そもそも昼間は混雑平準化なんてナンセンス。

混雑や遅延が問題なのはラッシュ時の話であって、昼間は混雑格差があっても構わないし
遅延もダイヤの工夫で防げる範疇だと思っている。

上り豊島園準急に関しては、同時発着にこだわらなければ停車時間を延ばさずに乗り継ぎ時間だけ多く取れる。
所沢以遠〜池袋は現行と豊島園準急で条件は変わらず、特急への影響はない。
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:35:05.70ID:8FfFMTdB0
>>903
果たして本当に練馬停車で2分00秒ロスかな? 1分30秒でないかい?
あと、LaView19分ってのは、本当に19分00秒なのかね?19分30秒とか19分50秒でなくて?
もし練馬停車が1分30秒ロスで、かつLaViewは19分30秒ならば、9分差
追い込み時分1分として丁度10分前で追い付く計算
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:40:12.14ID:8FfFMTdB0
>>904
昼間の混雑率をバカにしてはいかんよ
平日・土休日ともに特に午前上りの混雑率の実態を知らんな?
優等、特に地上急行の池袋口はだいぶ混むんだぞ
混雑平準化はデータイムでも重要な要素
以前は地下直優等(F快速・Y準急)を各停に接続させて池袋口での混雑平準化を図っていたの
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:10.15ID:8FfFMTdB0
>>905
あとな、急行線1分続行で100km/h前後でぶっ飛ばすのは信号設備上無理
1分00秒続行ならば、せいぜい減速信号現示化の75km/hが限度
裏返せば、朝ラッシュの複々線外などはそれで十分
だからこそ、千鳥ダイヤが成立していたのさ
つまり、F快急の1分続行で急行線に準急が出発しても、信号でつかえて石神井公園着時には1分30秒〜2分差くらいになってしまうんだよ
0909名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:48:32.53ID:8FfFMTdB0
>>906続きな

私の計算では、LaView所沢〜池袋は19分00秒でなくて19分30秒
飯能〜所沢が17分00秒、所沢1分00秒停車として、飯能〜池袋37分30秒な
飯能スイッチバックは2分00秒でなく2分30秒停車だから、池袋発・飯能発とも*0分発にできるでしょ
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:53.82ID:8FfFMTdB0
もう一つ。>>908続き
準急地帯からF快急接続の準急が遅いと苦情が来るのは、F快急に接続すること自体ではなく、練馬で3分も停まるから
裏返せば、緩行線走行で練馬は同時接続にして停車時分を1分00秒に短縮すれば、緩行線走行で駅間が30秒〜1分余分にかかっても、苦情にはならない
駅間走行時分は余程途中でノロノロ運転や一旦停止でもしないと、体感的に遅いとは感じにくいからな
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-YvxG [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:02.31ID:tS644Zq00
話変わるけど、来月の改正で夕方のS-TRAINは下りのみの運転になって
折り返しの座席転換が不要になる。

そうなると豊洲で折り返す意味あるのかな?
ジグザグに折り返す方がエンド交換の手間がかかる気がする。

前後の一般列車の流れに沿って素直に新木場で折り返した方が面倒がないし、利便性も高まると思う。
0912名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.0.12])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:17:09.75ID:x+u52XXKd
準急が遅いなんて苦情が来てるの?
それより各駅停車が使いにくいって苦情の方が多いよ
0913名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.0.12])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:40.98ID:x+u52XXKd
Pちゃん、地上の話はいいから西武有楽町線の話をしてくれ
有楽町線直通の優等電車はどうなったの?
Y快急は?

やはり東京の東側へのアクセスが西武線は弱すぎる
0915名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.78.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 07:17:59.40ID:Xnhzt/WL0
>>912
それは株主総会の話だろう。改正の内容を考えるとやはりある程度ヤラセはありそう。
苦情は…西武の客は大人しいからあまり言わないが、東上線と同じで沿線の大半は既にどっぷり車社会で、東久留米、新座も郊外型大規模店がまさに今次々と出来ている。
都市部と違い、郊外の非定期客は静かに客は電車利用から離れてる。だから観光客確保に躍起なんだろうが…
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-PoJv [126.243.78.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 07:18:17.61ID:Xnhzt/WL0
ちょっとの時短で何が変わるのか、と思うだろうが、池袋線の体感的な遅さは昨今酷い。それはFライナー以外まるで遅い地下直も同じ。
0917名無し野電車区 (ラクッペ MMd1-fzKw [110.165.214.211])
垢版 |
2019/02/06(水) 07:46:48.59ID:Az3ouIPBM
Fライナー接続準急が遅いというのは、練馬での長停車もそうだが
池袋を10分後に出る急行にひばりヶ丘で抜かれる方が大きい。
逆に言うと、練馬接続のままなら急いで石神井に行く必要はない。
Fライナー接続を石神井に変更して急行から逃げ切るようになれば良いが。
0918名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.0.12])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:36:04.38ID:x+u52XXKd
だからFライナー接続相手は各駅停車で良かったんだよ
練馬3駅から副都心線沿線への利用も便利になるんだから
そりゃ優等同士の接続をやめろとなるのは当たり前
0919名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.0.12])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:37:13.40ID:x+u52XXKd
>>914
正しくは地下直イラネな人を排除ね
昔の地下鉄直通列車への憎悪は酷かったからね
0920名無し野電車区 (スップ Sd03-EZDO [1.75.0.12])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:25.89ID:x+u52XXKd
やっぱりFライナーは劇的に地下鉄直通のイメージを変えたな
毎時4本にして欲しいところ

>>916
言うことがコロコロ変わるね
池袋誘導、だぶるーとダイヤ反対じゃなかったの?
今は池袋に誘導するダイヤマンセーみたいな意見ばかり書いてるけど
0921名無し野電車区 (アウアウカー Sa61-PoJv [182.250.243.16])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:02:29.03ID:vpsb3tTXa
車社会ねぇー。
吾野や高麗あたりから入間市内へ行くなら、車の方が断然便利だよな
バイパスも出来たし。
0922名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:09:01.13ID:JRsSUiKCp
>>920
対立構図にしてどうするの。
地下直の不便さに辟易はしてきたがか、だから池袋発着を犠牲にしても良いとは一度も言ってないけどね。
0923名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:23.69ID:hJZfkvClH
>>922
地下鉄直通の利便性向上には池袋行きを犠牲にするしかないんだが?
だから今まで池袋線関連のスレはそのことで荒れてきたんだろ?
今の時代に地上も地下も全てのエリアから、つまり上位優等、下位優等、各駅停車を十分な本数を走らせられるわけないだろ
地下鉄直通を優等にするなら、地上池袋行きは各駅停車になるし
だから現状は3:1の割合で地上優等と地下鉄各駅停車、地下鉄優等と地上各停という感じだ
0924名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:24.84ID:hJZfkvClH
準急が遅いというならFライナーの接続は各駅停車に戻すしかない
普通に今のままでいいと思うけどね
最初からFライナーに乗ればスムーズに着けるんだから
0925名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:26:33.18ID:hJZfkvClH
それと今度のダイヤ改正も
日中ダイヤの速達性向上のための運行形態見直しと言ってるが
東長崎退避の削減による江古田、桜台、練馬への速達性向上、そして石神井公園接続確保による大泉学園、保谷への速達性向上だからね
どのエリア重視なのかよくわかるし、練馬区にかなり気を使っているね
ここは遠距離の利用者のために各駅停車の利用者は犠牲にすればいいという考えが主流みたいだが
それも対立構図にしてるよね
0927名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:38:23.56ID:JRsSUiKCp
>>923
>>924
ほんとにどちらか一方を犠牲にするしかないのかな?
何とか辻褄合わせようとした結果が今のダイヤなのは勿論分かるし、都区内重視も分かる。
だがそれは切り捨てではなく重視する所を今は絞ってるという事だろう。
でなければ、ひばり以遠はラッシュも昼間も速達性は考慮しないという事になり、魅力ない沿線に自らしてしまう。
そう言いたくなる程ちょっと不便が定着しつつある。
0928名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:39:39.94ID:JRsSUiKCp
都区内は元々飽和状態で、人口増えてるといっても凄い伸びは期待出来ない。重視は良いがいたずらに他地域を犠牲にする施策では、プラスを上回るマイナスになりかねないのでは。
直通先がたくさんあってダイヤの自由度は高く無いが、現ダイヤの骨格が出来て約10年の2023年迄には変化はするだろうと期待しているよ。
それは直通他社も同じかも。
0929名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:24:06.49ID:hJZfkvClH
そんなことよりメトロのスレで

>埼京線渋谷駅ホーム移設に対抗するため、副都心線は急行比率が上がるらしいな

とあるが、事実なら嬉しいわ
こうなると日中ダイヤは結構変わるね
0930名無し野電車区 (JP 0H0b-EZDO [101.102.202.88])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:43:50.85ID:hJZfkvClH
豊住建設でY〜Zスルー運行だと影響が大きいな


>Y関連と言えば、トヨズミがどうなるのか。
ZとともYとも直なのか、6両で新車作るのか。
トヨズミは確定らしいのに、会社としてどうするか話が全然出てないのがどうするつもりなのか。

トヨズミをYZ直にして、Z側に乗務区作って両方乗せるかもみたいな話も出てるもんな。
そうすると管区もへったくれもないよな。
0932名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.69.248])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:14:08.63ID:JRsSUiKCp
>>929
優等増加実現なら嬉しいね。
でも和光市折り返しとかやめてくれ…
実際問題、東横の10連は不足してるし増やす事も容易ではないから、8連優等になる?
相鉄直通が10連ならそれがそのまま優等増加分になるかな。でもそれじゃ大分先だな。
0933名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:04.15ID:O1+B4r6A0
>>913
はいはい、でもって、このスレの本題?か
結論から言えば、日中にまずは暫定で有楽町線内各停のY快急が30分毎に設定される可能性がある程度高いと予想してるよ
有楽町線内の日中急行運転は、早ければ直前サプライズで今春、遅くとも来年五輪の時期には実現するはず。ゆりかもめ急行運転とセットでな
逆に言えば、その五輪特需のタイミングを逃したら、急行運転の脈はほぼ無いね
0934名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:36:20.34ID:O1+B4r6A0
有楽町線内のデータイム急行運転の引き金は、以下の2点
 ・JR渋谷ホーム移設時にJR埼京〜相鉄直通開始とセットでりんかい線直通大増発
 ・来夏の五輪特需
前者を一旦忘れるなら、五輪期間中は首都高の一般車通行が制限されるし、お台場需要は急速に高まる
そのタイミングで急行運転すれば間違いなく客は乗る。下手したら積み残しが出る
だから、五輪直前に急行運転開始するのが合理的、効果的
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:18.44ID:O1+B4r6A0
問題は(渋谷ホーム移設+)埼京〜相鉄直通が今年末に始まること
F〜TY線と共にY線も池袋〜新木場で埼京〜りんかいと競合してるから、対抗措置は必須
となると、SI線内Y快急の新設、有楽町線内急行運転をいつから始めるのが一番良いのかが悩むところ

メトロとしては、10年前のY準急の大失敗のトラウマがあるから、急行運転には慎重姿勢のはず
できれば五輪の時期までは大人しくしていたいだろ
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:48:35.04ID:O1+B4r6A0
ただ、今年末に埼京〜りんかい大増発の先手を打たれたら、有楽町線の客をある程度奪われるリスクがある
そう考えると、五輪を待たずして今年末にJR埼京〜相鉄直通とほぼ同時に急行運転開始するのも得策
となると、変則で五直で、あるいはメトロ単独で今年末に白紙改正する線が浮上してくるな
0937名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-zGAl [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/06(水) 23:54:08.49ID:O1+B4r6A0
JRに先手を打つ意味で、それより前に急行運転を開始する手もあるが、そうすると今度は急行運転の失敗リスクの方が高くなる
というのは、まだ五輪・埼京〜りんかい大増発前だし、急行運転開始直後は大した需要喚起にならず、
それ以上に、10年前と同様に通過駅からの苦情クレームに苦慮する事態になるかもしれん
そうなったら全く逆効果

そう考えると、今春に直前サプライズで急行運転を開始する可能性は低いな
0938名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:26.93ID:qwHI6VgQ0
でもって、過去スレの情報筋によると、そもそも論でY線内急行運転は西武がメトロにゴリ押しで実現の流れに持って行ったというから、
言い出しっぺとしてのやる気・誠意を見せるポーズの意味でも、まずは先行的に暫定でY線内各停のY快急を今春に日中設定する意義は無くはない
Y線内各停じゃそれ自体では大した需要喚起にはならんだろうが、F快急と同様に練馬で準急と接続させれば、SI線内の乗車率の面でも失敗リスクは低いわな
0939名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.72.9.111])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:09:14.02ID:mLgBLdbNd
>>938
埼京線渋谷駅移設に対抗しての副都心線急行増発と
豊住線建設が内部では決定していることについてコメントないの?
0940名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:10:34.68ID:qwHI6VgQ0
土休日15時台もベースに、日中の地上系統を急行3・準急3→急行2・準急4に見直し
(暫定でY線内各停の)Y快急をしれっと30分毎に設定し、F快急とともに準急と接続化

こうすれば、来春以降に特急の日中標準30分毎化にも対応できるし(特急誘導対策)、
昨夏株総の(やらせ?)質疑でやり玉に挙がった練馬での各停無意味接続解消にもなり、
乗降客数が増え続ける所沢対策にもなる(日中標準で無料速達優等の増発)
0941名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.72.9.111])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:43.74ID:mLgBLdbNd
>YZ直にして、Z側に乗務区作って両方乗せるかもみたいな話も出てるもんな

↑メトロが検討してるこれが実現したら関係各線増えすぎてヤバいだろ
収集つかなくなる
それでもYZ直通をやる旨味があるの、Pちゃん?
0942名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.72.9.111])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:48.20ID:mLgBLdbNd
>12日にJR3社(東・貨物・北)と東急が共同記者会見との噂が。

さすがにこれは西武には関係ないことだよな
気にはなるけど
0943名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:48.59ID:qwHI6VgQ0
>>939
それについて、改めてのコメントは無い
十分に規定路線だし、120%想定の範囲内だからね
今春に直前サプライズでF線内急行増発するよりは、Y線とともにF〜TY線も変則で今年末に対抗措置で白紙改正するのが一番合理的・効果的かなと思うよ
0944名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:26:24.43ID:qwHI6VgQ0
>>941
豊住線に関しては、メトロのみならず、東武の意向が特に強く反映されるだろ
東西(TJ〜TS)直結は東武の悲願だからね

東武としては、関係のあまり良くない穴向こう東急のDT線に標準でスルーになるよりも、
豊住線経由で東西直結を標準にする方がまだマシくらいに思っているかもね
もっとも、大手町直結を捨てるわけにも行かないから、DT直通を簡単には切れないけど
0945名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.72.9.111])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:33.03ID:mLgBLdbNd
>>944
西武はどうするのかな
東武のスペーシア後継新型特急は半蔵門線直通対応らしいが
豊洲や有楽町線にも来るのだろうか
まさかラビューも押上経由で東武日光へ?!
しかし最近の鉄道会社は何をしでかすかわからないからね
0946名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:53.45ID:qwHI6VgQ0
豊住線は実現の流れだろうが、開業後、特にダイヤ乱れ時は、JR湘南新宿・上野東京ラインの運転整理が参考になるかもね
あちらも、乱れ時は新宿や上野/東京折返しにしてるでしょ
つまり、計画ダイヤ上は(TJ〜)Y〜豊住〜Z〜ST直通を標準で設定するとしても、乱れ時は豊洲で系統分断(直通運転中止)して対処と
0947名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:33:57.54ID:qwHI6VgQ0
住吉には引上線も無いし、1面2線×上下2層だから、構造上は住吉断面では直通を基本にする方が自然
逆に、豊洲は引上線があるから、ダイヤ乱れ時はY〜豊住の直通中止、引上線で全折返しにスムーズにできるからね
裏返せば、それくらいしか乱れ時の運転整理のあり様は無いわな
0948名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.72.9.111])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:38:04.30ID:mLgBLdbNd
>>946-947
豊洲〜住吉建設にかこつけて有楽町線も直通運行のために改良工事しますって言って
退避設備とか作るのかね
既存路線だけの急行設定だと通過駅の反発を招きやすいけど
新路線が開通するのでって名目があればやりやすい
実際副都心線急行は問題にならず、有楽町線準急は槍玉に挙げられた
0949名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:46:58.63ID:qwHI6VgQ0
ネタが満載過ぎて寝られんよ(笑)

>>945
さすがにLaViewが日光鬼怒川には行かないだろ
逆に、東武スぺ後継の特急新車がSI線経由で秩父に行くのかということにもなる

あるとすれば、互いの観光地テリトリーに送客のため、LaViewが秩父〜ST沿線(動物公園まで)、
東武新特急車がSI沿線(飯能以東)〜日光鬼怒川を直通するくらいでしょ
0950名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:50:03.14ID:qwHI6VgQ0
小田急〜相鉄も海老名で直通化の話があるし、実現したら、箱根送客のために小田急ロマが相鉄〜新横浜線経由でSI・TJ線に来るかもしれん
そうなったら、趣味的には大変面白いが、入り乱れ過ぎてもう訳分からんな

>>948
それは大いにあり得るな。直通系統の増大でダイヤ複雑化に対処するため設備改修は必須って理屈は立つからね
0951名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:52:50.34ID:qwHI6VgQ0
小竹立体化と同じ理屈。メトロ(・西武・東武)としては、半分それを狙ってるのかも

問題は、具体的にY線内のどこに待避設備を作るか
今までに過去スレで候補に挙がったのは、地下鉄成増・東池袋・江戸川橋・桜田門
江戸川橋は地上道路の幅員に余裕もあるし、F線東新宿と待避線位置が揃うメリットもあるが、
再開発進み乗降客数増え続ける東池袋も捨てがたい
0952名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 01:10:44.84ID:qwHI6VgQ0
最後に>>942
東・貨物・東急の3社共同なら、横浜羽沢絡みかなと想像付くが、何で北が入るのかね
羽沢から向かう貨物の行先からしたら、西・海が入る方が自然なんだが
って考えると、ダイヤ(新横浜線)には関係ない話なのかもしれんな
もし本当ならば、ね
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 08:58:22.38
>>952
先日報道があった北海道でザ・ロイヤルエキスプレス走らせる話だろよ
0955名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-GRFh [182.251.20.168])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:39.00ID:j+LOLI3Qa
>>954
ない、いつもの根拠のない妄想
0956名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-P0T6 [126.21.252.152])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:06:22.61ID:QgYt8p3H0
Y快急は全く妄想ではあるけど、しかし長年利用した身からすると西武線内のみ優等で充分なので是非実現して欲しいと思う。
快急じゃなく急行でも良いし。
Pちゃんネタは冷ややかに見てきたが、最近は所詮5ちゃん内だけとはいえ応援したくなってきたよ。
0957名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-P0T6 [126.21.252.152])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:20:25.90ID:QgYt8p3H0
しかし近い将来、更に様々な直通先が入り乱れるのは確実で、線路は自在だが運行は制約ありまくりになるのも確実。
各社思惑・課題はあるだろうが、西武は練馬〜池袋の扱いがいよいよ苦しくなるだろう。
池袋至上主義を残すなら直通需要増加は限定される。
どんなに直通先が充実しても、時間二本のFライナー以上に利便性は上げられない現実のままなら、何にも出来ないだろう。
0958名無し野電車区 (ロソーン FFf1-P0T6 [210.227.19.74])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:31.01ID:Algx1f8oF
今後どれだけダイヤを論じても、メトロと西武の池袋が同一運賃になるのが一番解決になるのだろうね。
快急と準急の接続だって、考えて見れば運賃問題さえ無ければ半ば無意味な事。いわば準急は無駄遣いされている。
勿論メトロにしたら自社池袋で、関係ないJR乗り換えを大量にされたくはないだろう。簡単じゃないが運賃と客の流れの調整・解決策を見出す時期に来てる気がする。
0960名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:52.44ID:qwHI6VgQ0
妄想呼ばわりするのは勝手だけども、その代わりに今回私がTJ川越特急の停車駅とLaView19分を的中させたことについて、何かコメントくれよ
その前にも、拝島ライナーやDT時差Biz特急の停車駅もズバリ的中させてるんだけどね
好意的な評価書き込みって殆ど出てこないねぇw
これからは、妄想呼ばわりや誹謗中傷が飛んでくる度に、いちいちしつこく的中実績を前面に出すことにしようかね
0961名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-DOJB [121.110.152.28])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:41.77ID:qwHI6VgQ0
的中と言えば、昨春の小田急白紙改正や2016/03データイム白紙改正もだいぶ的中したんだよ
このスレだけでなく他スレ・某掲示板上でだが、日中の快急毎時6本化、朝ラッシュの登戸停車快急5分毎とか
あと、唐木田〜新宿快急新設もか
当時は某掲示板上でだいぶ批判も浴びたが、的中したら皆シーンとなってしまったな。そういえば
0962名無し野電車区 (ワッチョイ e301-8Bf3 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:06.81ID:St2qQP2W0
>>958
仮に同一運賃になっても、2つの問題が残る

1) 副都心線池袋の位置
丸ノ内線乗り換えは便利だが、JR乗り換えは不便
秋葉原や品川などに向かう人は今まで通りFライナーから準急に乗り換える

2) 池袋までの所要時間
Fライナーは乗り換え時間がないから早いだけで、池袋が目的地の場合は地上優等の方が早い
0964名無し野電車区 (ワッチョイ e301-8Bf3 [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:49.11ID:St2qQP2W0
練馬通過で石神井公園から各停になる種別(昔の準急)があると良いんだけどね。
今だったら「快速準急」かな?

これとFライナーを組み合わせて、Pちゃんの言う緩行線の通過運転なら
地下直も地上優等も速達性を最大限発揮できる。
(Fライナーは緩行線、上記の快速準急は急行線、石神井で接続)

よく指摘される安全性については、ホームドア設置で済む話。
0965名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-/nZO [1.75.208.16])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:58:10.91ID:xISgeaK1d
>>962
秋葉原は丸ノ内線御茶ノ水から行ける
品川?
新幹線や羽田まで行くのに立ち寄らなきゃいけないだけで品川自体に用がある人は少ないよ
新横浜線や新空港線によってカバーできる
それと南北線の品川延伸も実現すれば地上池袋を無理に経由しないでもよくなる
0966名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-/nZO [1.75.208.16])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:58:49.32ID:xISgeaK1d
>>963
どうしても地下鉄直通の優等電車に反対みたいだな
都心まで乗り換えなしの速達列車こそ沿線価値を高める
相鉄だって横浜まで運んでるだけでは衰退していくだけだと
都心直通に社運を賭けてる
池袋線も池袋まで運んでるだけで良かった時代は終わったんだよ
いい加減認めてくれ
0967名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-/nZO [1.75.208.16])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:01:46.20ID:PaWzJF2Ld
F快急→所沢〜地下鉄池袋26分
F快急+練馬接続準急→所沢〜池袋24分
急行→所沢〜池袋23分

2〜3分の違いでわざわざ乗り換えたくはないね
まぁ新桜台通過で所沢〜地下鉄池袋は24分まで短縮できるだろうけど
0969名無し野電車区 (スップ Sd03-72VQ [49.97.107.7])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:29.77ID:J9SrEqXod
>>961
お前のその生意気な態度が嫌われてる原因なの気づかないもんかねぇ。なんの自慢にもなんねーよ。妄想も数打てば当たるって
0970名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-P0T6 [126.243.121.251])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:24.24ID:4S1O54/k0
>>962
勿論それは課題だが、運賃が同一なら客は各々の利便性に応じて選ぶだろう。Fライナー乗り通しが可能なら、練馬接続は各停或いは区準で問題無くなる。

分岐駅で直通から本線に流れる客の方が圧倒的に大きいのは他社に無い現象だ。
現状は同じ池袋を通るのにわざわざ列車を二本立てしてるのと同じ状況。
0973名無し野電車区 (ワッチョイ 4dd2-feI+ [116.64.64.157])
垢版 |
2019/02/08(金) 05:04:30.23ID:GJeNI15z0
運賃に関しては、地下鉄池袋から小竹向原まで西武が第二種鉄道事業になればいいけど、
メトロは許可しないだろう。
定期券に関しては、ダブルートの値下げ。
具体的には、加算運賃を止めること。
0975名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-QZa5 [116.220.52.25])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:51:51.01ID:8r5GNe930
つ区間準急
0976名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-QZa5 [116.220.52.25])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:04:58.93ID:8r5GNe930
>>973
加算運賃廃止→メトロの池袋〜小竹向原減収に繋がるからダメ
0977名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-P0T6 [126.243.80.213])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:24:40.49ID:uVjMVFQk0
>>976
そうなんだよね。
現状の運賃計算や会社の境界は、今まではごく普通の事だったけど、もう制約以外の何者でもない。
いくらダイヤ議論をしても、ここが変わらない限り池袋か地下直どちらかに偏った輸送を選択せざるを得ない。
そうするとバランス上、現状ダイヤ以上の事は殆ど大した事も出来ないのではないか。
0978名無し野電車区 (ブーイモ MM03-8Bf3 [49.239.66.205])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:30:51.89ID:WM6NDQ6UM
>>965
F池袋・御茶ノ水乗り換えだと乗り換え回数は増えるし、JRとメトロをまたぐので運賃が高くなる
品川も新幹線と羽田だけでなく、目的地が品川の人もいる(とくにビジネス需要)
地下直だけではカバーし切れないエリアがあるのは確か
0979名無し野電車区 (ブーイモ MM03-8Bf3 [49.239.66.205])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:31:10.73ID:WM6NDQ6UM
>>966
直通優等増発は賛成
13号線開業前から池線スレで地下直急行を主張し続けてきたくらいだし
ただ、Fライナー以外に直通優等を設定するには、各社のダイヤを揃えないと実現困難だということ
0981名無し野電車区 (ブーイモ MM03-8Bf3 [49.239.66.205])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:40:04.19ID:WM6NDQ6UM
そもそも練馬駅の構造が右肩上がりの時代の発想で
今の輸送実態に合っていないからこういう問題が起きる

地下直と西武池袋の2本立ての輸送体系になってしまうのは仕方ないことで
双方が便利なダイヤにしていく必要がある
0982名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-QZa5 [106.133.95.83])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:56:24.97ID:Qzzi9xp2a
>>978
御茶ノ水か淡路町から歩けよって話だろうな
0985名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.75.1.56])
垢版 |
2019/02/08(金) 09:22:02.38ID:iAuZL9/0d
>>983
だぶるーとは西武発駅〜池袋の西武運賃と小竹向原〜メトロ着駅のメトロ運賃に
練馬〜小竹向原間が1月1500円程度加算される
池袋経由からの切り替えの場合のみメトロ追加分が池袋〜小竹向原の百数十円程度だな
メトロの定期は1kmごとの計算で20〜40円ずつしか上がらないし大したことない
儲けてるのは西武だけ
0986名無し野電車区 (ワッチョイ c5ad-P0T6 [42.146.32.235])
垢版 |
2019/02/08(金) 10:32:11.68ID:0htO8Wsf0
乗り換えの差異は客が選択できる事だろう。西武池袋・Y池袋・F池袋それぞれ乗り換えだけでなく、池袋駅の出入口の選択も出来る。
しかし同じ駅名で三ヶ所も発着場所がある不案内は問題ではあるね…
0987名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:06:35.47ID:JoiTDEPk0
鉄道各社の今期第三四半期の決算、だいたい増収だが
減益のところが多いね
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:19:59.68ID:JoiTDEPk0
中村屋の中華まんミュージアムが2週間前に入間市にオープンしたんだな
今テレビで特集してる
このエリアのレジャースポットが増えることで西武鉄道の定期外の利用者が増えたらいいが
しかし狭山台って入間市駅からバスも出てないところだな…
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:12.67ID:JoiTDEPk0
築地と豊洲が動かす鉄道「新線」構想
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41047790X00C19A2EA1000/

>都内の新線レースを勝ち抜くのは有楽町線か羽田空港アクセス線か、それとも別の路線か。
「我田引鉄」の駆け引きは事実上の期限となった春に向けて激しさを増す。
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:30.43ID:JoiTDEPk0
この2〜3月は新線計画の発表が続くかもな
メトロの新しい中計も出て来るし
有楽町線・副都心線向け新型車両にも言及ありそうだし
色々と3月が楽しみ
0992名無し野電車区 (スッップ Sd03-/nZO [49.98.140.155])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:34:15.21ID:laQD962/d
新ダイヤのSトレ104号は楽しみだ
0993名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/10(日) 02:55:05.94ID:Rwh3g9bq0
羽田と都心、JRで直結へ 巨大事業、29年ごろ完成見通し
https://this.kiji.is/467012416740656225

これで蒲蒲の目はなくなったとみるか
逆に京急が泣きついてくるか
0996名無し野電車区 (スップ Sdc3-/nZO [1.75.228.205])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:42.84ID:Fqy9IBXUd
東長崎退避を減らすのと整合性ある?
0998名無し野電車区 (ワッチョイ e301-24Zo [219.183.194.127])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:31.27ID:/KOZ0pPR0
>>993 >>997
蒲蒲線は乗り換えが必要でJR案より利便性が劣る。

JRの羽田アクセスは総事業費3000億でその2/3を国や自治体に負担してもらう前提になっているけど
そう上手くいくかどうか。
環境アセスまでは進むとしてもその先が怪しい。
0999名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-QZa5 [106.133.92.25])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:22:39.29ID:oVCOfnria
そだな
結局池袋か渋谷乗り換え埼京線で充分になっちまうな
1000名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-45ee [116.220.214.228])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:31.21ID:Rwh3g9bq0
JR羽田線決定で新空港線の羽田乗り入れを京急が受け入れるかもしれんね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 10時間 39分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況