X



新幹線はどこまで高速化できるか9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (7段) (ワッチョイ 4f01-y6Yl [60.94.56.81])
垢版 |
2019/03/09(土) 17:51:31.47ID:WLIjV8bh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立ては>>980を目処に。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
関連スレなどは>>2以降へ。

前スレ
新幹線はどこまで高速化できるか 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539214995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無し野電車区 (ワッチョイ eebe-uQfi [210.231.16.247])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:26:09.32ID:6KmDSut+0
>>846-848
今回のN700Sは、16M(編成出力19,500kw)の代物で、最高速度362km/hを叩き出した
かたやALFA-XことE956は、10M(編成出力(おそらく14,200kw))で最高速度400km/hを目指し
360km/hでの営業運転を予定している
仮に東がN700Sに興味を持ち、E/H5系やE956と同じ10M(編成出力12,200kw)に組成し直し
トライアルに供した場合、東の要求する最高速度400km/hを出し、営業運転速度360km/hで
東が求める要求性能を満たすことができるのだろうかと思ってしまった
0856名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:19.07ID:1zipxttVM
>>854
ヒント
JR糞東日本新幹線は重量が重いし、馬力もないしょぼさが目立つ。
0857名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:47.92ID:1zipxttVM
ヒント
E956って動力車って8両だけだろう?しょぼすぎないか?
0858名無し野電車区 (ワッチョイ fdbe-uQfi [218.218.200.214])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:59.72ID:3hfQR0MZ0
上のレスにあった宿題について
まだ未提出だよね↓

・E5系の動力系がショボい根拠
・N700S編成重量659トンにいたった根拠
・北海道新幹線阻止の実力行使
・新幹線へのフルアク搭載はスラブ軌道の劣化が原因

落第になっちゃうよ
0859名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:56:00.76ID:1zipxttVM
ヒント
中国高速鉄道はタバコ1本倒れない安定さで350km/hすごすぎる
0860名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:57:13.94ID:1zipxttVM
ヒント
座席数少ないのに、重量だけは人一倍重いJR糞東日本新幹線(笑)
0862名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:25:14.63ID:mWJY+2cJ0
またヒントは自爆かよw
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 5c02-2zH+ [106.157.255.130])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:39.31ID:vD1YrpVT0
両方とも電動機自体は東洋電機なんだから
搭載スペースや冷却やらの都合で仕様が細分化してると考えるのが普通だろ
重量にしても車体構造や搭載品を比較していかないとナンセンスだわな
0864名無し野電車区 (ワッチョイ fd56-FNe6 [218.218.200.127])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:50.92ID:0+EixIYE0
>>857
まさかと思うが、8両や10両編成に対して
16Mじゃないから動力がショボいと言ってるのか?
そうだとしたら壊滅的な馬鹿ですね
0866名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])
垢版 |
2019/06/08(土) 04:46:21.35ID:5upO+FvaM
>>863
ヒント
材質が根本的に違う。アホなのかな?
0867名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-y+gD [182.250.242.2])
垢版 |
2019/06/08(土) 05:22:56.98ID:2+d7XmtBa
敦賀米原間は現行34分が新幹線で15分〜18分程度になる。
敦賀京都間は現行米原乗り換えで57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で30分程度になる。

小浜ルート2兆1000億円に優位性はない。
米原ルートは5000億で早期開業、さらに速達性もある 。
名古屋へのアクセスも良い。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルート。
小浜ルートは国民の税金無駄遣いし放題でトンネルばかりで財源もなく2046年令和28年までは開業できない最悪の展開
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-FNe6 [211.121.5.69])
垢版 |
2019/06/08(土) 05:57:47.41ID:39AoPu9b0
>>866
材質って何が違うの?
どちらもアルミ合金なのだが
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-FNe6 [211.121.5.69])
垢版 |
2019/06/08(土) 06:17:54.05ID:39AoPu9b0
>>860
なんで西の山陽九州直通車は普通指定車を
4列にした?
E5系より動力があって軽量なのに
山陽区間で300km/h超で運転しないのは
バカなの?タヒぬの?
0870名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:05:59.12ID:5upO+FvaM
ヒント
4列シートは乗客サービス満点なJR西日本だから。6列シートを設定するJR糞東日本とは訳が違う
0873名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:12:19.40ID:HcTyeht/0
6列ってE1とE4のことか?
あれはN700より全幅広いぞ
0874名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:28:42.42ID:5upO+FvaM
ヒント
肘掛け無し、シートを倒すことが出来ない6列シートのサービス最低な新幹線は何だっけ?
0875名無し野電車区 (ワッチョイ 8abe-uQfi [211.121.5.69])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:36:57.58ID:S0kJVp510
なんで論点ずらす?
流れでN700系とE5系と比較でしょ↓

860 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.87.240])[] 投稿日:2019/06/07(金) 22:57:13.94 ID:1zipxttVM
ヒント
座席数少ないのに、重量だけは人一倍重いJR糞東日本新幹線(笑)

で、>>869がレスされて↓

869 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-FNe6 [211.121.5.69])[] 投稿日:2019/06/08(土) 06:17:54.05 ID:39AoPu9b0 [2/2]
>>860
なんで西の山陽九州直通車は普通指定車を
4列にした?
E5系より動力があって軽量なのに
山陽区間で300km/h超で運転しないのは
バカなの?タヒぬの?

>>870 で論点をずらすといういつもの手↓

870 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])[] 投稿日:2019/06/08(土) 07:05:59.12 ID:5upO+FvaM
ヒント
4列シートは乗客サービス満点なJR西日本だから。6列シートを設定するJR糞東日本とは訳が違う
0876名無し野電車区 (ササクッテロル Sp88-XhrL [126.233.234.98])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:42:52.94ID:IEwlGJVTp
>>874
あれ通勤輸送重視の自由席だろ?しかも一部。
それと4列指定席車を同列に持ってくるのはムリがあるな。
乗車時間も違うし。
0877名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:09:23.42ID:5upO+FvaM
ヒント
6列シートの新幹線、こんな悪質なサービスをする鉄道会社許せない
0879名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.72.140])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:51.29ID:5upO+FvaM
ヒント
霧の都ロンドン
0880名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:35:59.92ID:HcTyeht/0
E4もすでに死亡フラグ立ってるからな
あのシートも絶滅確定
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-XhrL [60.94.56.81])
垢版 |
2019/06/09(日) 02:01:15.55ID:2/Tg04YL0
今日はALFA-Xが稼働してるらしい
0883名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.67.85])
垢版 |
2019/06/09(日) 02:23:27.02ID:VtR1Ut3LM
ヒント
動かさなければ意味がない。
0884名無し野電車区 (ワッチョイ fbad-2TZt [42.144.100.166])
垢版 |
2019/06/09(日) 03:53:58.41ID:/eZwOjDn0
他国に下らん投資や経済支援ばかりしてないで
日本海側にも九州東側にも四国にも列島一周ぐるりと新幹線をひいてやれよ

山陰とか四国とか、まだまだ日本には未開のフロンティア一杯あるぞ
0885名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.67.85])
垢版 |
2019/06/09(日) 06:49:48.91ID:VtR1Ut3LM
ヒント
徳島新幹線はよ
0886名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-y+gD [182.250.242.7])
垢版 |
2019/06/09(日) 07:55:23.72ID:TEfMu6TQa
上海リニアも6列シート
乗り心地超悪い。
0888名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:36.99ID:wW+XqVad0
ALFA-X(E956) 360km/h走行へ− 2019.6.8-9
https://youtu.be/ZbAvKcJ4oYQ

昨夜の試験で360km/hに達したらしい
0892名無し野電車区 (ワッチョイ fbad-2TZt [42.144.100.166])
垢版 |
2019/06/10(月) 20:35:46.44ID:8QbjldFY0
360km/h運転は凄いけど、最新鋭の超高性能車両を投入するコストに見合うほど時間短縮できるのだろうか・・

まず東京-大宮、青函トンネルの低速運転や盛岡での連結 雪落としとかのタイムロスを何とかしないと
0895名無し野電車区 (スッップ Sd70-YzDK [49.98.153.61])
垢版 |
2019/06/11(火) 15:34:17.53ID:0eu1ofYcd
N700SもALFA-Xも、360km/hは明らかにスピード感が違うな。

ただ流石にN700Sの方は、頑張ってますという様子。
全車フルアクでなく、形状からも当然だけど。速域重視も異なるわけで。
0896名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.67.194])
垢版 |
2019/06/11(火) 19:50:29.22ID:jjKgpSvjM
ヒント
おデブ、パワー不足のアルファの頑張りに期待
0898名無し野電車区 (ワッチョイ eebe-uQfi [210.231.16.57])
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:47.91ID:yTqiHaVD0
>>894
現地見学の方ですか、ありがとうございます
E5系と同じパンタでも吸音パネル組み込みの
遮音板の効果は高そうだね
360km/h時での効果がいかほどか気になります

>>896-897
営業運転速度360km/hに目処がつくと
何か不都合なことがあるのですか?(笑
0900名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/11(火) 20:30:03.50ID:8zdK4EtO0
>>896
E5のみならずALFA-Xも動力がショボいってか?
上で散々突っ込まれて逃げてるくせに

>>897
売れないじゃなく、売るのを前提にしてない
0904名無し野電車区 (ワッチョイ fbad-2TZt [42.144.100.166])
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:31.97ID:qo/j/bqi0
車も同じだけどあまり軽量だと高速走行フラついて怖いよ
レーシングカーなどは空力パーツで数百kgのダウンフォースを発生させて地面に押さえ付けてるけど、新幹線には無いし

多少加速が鈍くても重い車の方が高速巡航は安定してる
0905名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:23:24.58ID:8zdK4EtO0
ツイ情報によるとALFA-X、今日の試験もウヤの模様
トラブったか?
0906名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.67.126])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:34:46.93ID:Z8bcT9iMM
>>904
ヒント
車と新幹線の重量の差、考えてみたら?新幹線の重さは異常だよ
0907名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:46:19.55ID:nh5ZpHgf0
耐寒耐雪構造施してるから重いってことじゃないの?
0908名無し野電車区 (ワッチョイ ee56-FNe6 [210.231.16.57])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:50:56.50ID:Hh2gMCIU0
>>906
うん、そうだね
だからN700Sの16両編成重量569トンの根拠をはよ
0909名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.67.126])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:52:22.76ID:Z8bcT9iMM
>>907
ヒント
車両下の設備すら軽量化や小型化してない。これではダイエットしないデブと同じ。
0910名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:56:22.92ID:nh5ZpHgf0
>>909
元ネタは
0911名無し野電車区 (ワッチョイ ee56-FNe6 [210.231.16.57])
垢版 |
2019/06/12(水) 06:59:17.42ID:Hh2gMCIU0
>>909
意味不明
0915名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-9o0w [219.121.141.164])
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:54.36ID:j2w6hcGQ0
>>913
仮に札幌まで4時間半で結んでもそこまで客獲れないしな
博多のぞみですら首都圏からの客は少ないのに、JR北海道や東日本はアホ過ぎる

過疎地域だらけの盛岡以北は在来線で十分
どうしても急ぐ時だけ飛行機でいい
0917名無し野電車区 (ワッチョイ e81b-9o0w [117.74.21.197])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:08:37.30ID:gD/M4m9W0
>>916
仙台ー札幌は30万人都市すら無いド田舎だからガラガラなのは確定
名古屋ー博多は途中に大都市や政令都市がいくつもあるからな

観光メインの所は在来線で十分
0918名無し野電車区 (ワッチョイ ccdc-OSxN [153.210.223.50])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:41.33ID:vrh6+Ae/0
>>916
博多ー小倉・広島・岡山・神戸・大阪・京都・名古屋の客が多いから問題なし。

札幌は区間需要はないし,首都圏も飛行機優位でいいところなし。
0919名無し野電車区 (ササクッテロ Spaa-XhrL [126.35.205.236])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:19:34.53ID:zb/wK2zOp
観光メインでも羽田ー新千歳は世界でも指折りの過密路線、ってのが抜けてるよな刈谷は。
なんで観光なら飛行機はよくて新幹線がダメなのか理由がないけど?
急がなくてもいいなら飛行機もダメだよなぁ。

それに海外には仙台ー札幌と等距離で30万どころか15万以下の街にしか停まらない
繁盛してる高速列車があるんだが?
引きこもりの刈谷は知らんだろうなw
0921名無し野電車区 (ラクッペ MM70-BIWL [110.165.214.170])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:42:35.44ID:GvfYooCTM
鉄道にしてもバスにしても、起終点の両端にハブ的な機能があり栄えているのが望ましい。
札幌は北海道の中心地であり離合集散の拠点としては申し分ない。
鉄道は長距離バスと違い途中停車駅での乗降にはあまり制約はないが、起点と終点を乗り通す利用者が多いほど安定するし、
起点でも終点でもない中間駅での乗降が多いのは断じて望ましいスタイルではない。
よって、中間駅付近の沿線人口などをネタにしている輩は総じて底抜けの無能と言えよう。
0922名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:46:58.96ID:wEdqJ57BM
>>919
ヒント
黒字化は絶対無理な赤字ガラガラ北海道新幹線の現実
0923名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:51.65ID:OoEmLg9s0
>起点と終点を乗り通す利用者が多いほど安定するし、

山陽新幹線はボロ儲け。
博多までの客が多い上に
熊本・鹿児島の客が加わった。
0924名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:03.62ID:wEdqJ57BM
ヒント
世界を見ても高速鉄道の駅前が牧場が設置されるのは赤字ガラガラ北海道新幹線だけ(笑)

駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑)

新八雲駅出たら牧場一望
https://pbs.twimg.com/media/DgxohZeU8AEVrSK.jpg
0925名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:58.91ID:OoEmLg9s0
>起点と終点を乗り通す利用者が多いほど安定するし、

東京→札幌の新幹線は仙台,盛岡,青森でほとんど降りてしまい
北海道内はガラガラ。
0926名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:58.99ID:OoEmLg9s0
>起点と終点を乗り通す利用者が多いほど安定するし、

東京→札幌の新幹線は仙台,盛岡,青森でほとんど降りてしまい
北海道内はガラガラ。
0928名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:45:39.10ID:wEdqJ57BM
ヒント
新函館北斗まで開通する前、新幹線は絶対赤字にならないと言っていたが実際蓋を開けてみたら年間100億円の赤字の赤字ガラガラ北海道新幹線
0929名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:53.70ID:nh5ZpHgf0
新幹線開業前に、JR北はすでに赤字予測出してた
0930名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:49:31.35ID:nh5ZpHgf0
>>928
で、ヒントは>>909の元ネタは何だ?
0935名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:21:51.21ID:nh5ZpHgf0
東海道山陽と違って東北北海道は中間需要を直通需要が上回る
路線になるだろうな。
それは国交省の予測からも明らか。最も多いのは道内移動だけど。
だからといって東北の需要は軽視すべきではない。

シェア3割ってのは東京ー札幌260km/hで5時間の場合の予測。
さらに高速化は確実だから、シェアは上がるだろう。
0936名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:22:52.51ID:OoEmLg9s0
>>934
説というか願望な。
0937名無し野電車区 (ワッチョイ dab0-XhrL [153.221.187.176])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:27:44.57ID:nh5ZpHgf0
航空機優位がいつまでも続くってのは願望
パイロット不足が顕在化してるし
0938名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:29.50ID:OoEmLg9s0
北海道新幹線の座席は余りまくり。
0939名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-9o0w [211.128.140.44])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:30:29.79ID:OoEmLg9s0
北海道新幹線の座席は余りまくり。
0940名無し野電車区 (アウアウウー Sa30-FNe6 [106.129.202.139])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:36:22.46ID:nvTWwiM3a
昨日のリニアにしか興味ないクンが
粘着しにきてんの?
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-9o0w [219.121.133.185])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:53:21.16ID:VrdkCIJg0
>>937
その頃には北海道へ行く奴も人口も減ってるから問題無い
難癖付けて新幹線延伸を正当化するな

1編成35人の大失敗新幹線は廃止が相応しい
0942名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:13.10ID:wEdqJ57BM
>>935
ヒント
一番人口減少が激しい東北なんてあてにしても黒字にはならない赤字ガラガラ北海道新幹線(笑)
0943名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:12:20.98ID:wEdqJ57BM
>>934
ヒント
説とは刈谷連呼おじさん、夢まで言って情けない。現実を直視してみたら?
0945名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:24:32.98ID:wEdqJ57BM
ヒント
新幹線は赤字にならないと言っていた国やあなた達の予測は大きく外れた現実を直視したら?
0946名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-0k6l [150.66.70.15])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:27:03.39ID:wEdqJ57BM
ヒント
これが一番正しい!

「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 367c-J9ZI [125.103.155.113])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:57.29ID:7qoOmb7N0
>>921
運賃も料金も遠距離逓減制だから、途中で客が入れ替わるほうが格段に儲かるよ。

例 : e特急券

京都―博多 3,710円

京都―岡山 3,340円 + 岡山―博多 3,630円 = 6,970円
0950名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-KKPZ [111.239.169.171])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:42:03.33ID:8oaMQ+Mta
博多起点の場合、
小倉から小田原まで、
筑後船小屋から鹿児島中央まで
の区間では新幹線を使いますな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況