X



許せる追加停車駅・許せない追加停車駅2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 20:25:23.62ID:iQlSaj8Y
【許せる追加停車駅】
湘南新宿ライン 浦和
湘南新宿ライン 武蔵小杉
常磐線特別快速  北千住
横浜線快速 長津田
東急田園都市線準急  南町田
京葉線通勤快速  新木場
小田急線急行 改正
東京メトロ東西線快速  浦安
東京メトロ副都心線急行 明治神宮前


【絶対に許せない追加停車駅】
中央線快速 高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪
山陽新幹線ひかり、のぞみ 新神戸
福知山線快速 中山寺

【許せない追加停車駅】
東海道本線新快速 南草津
東海道本線新快速 山科
東海道本線新快速 尼崎
東海道本線新快速 神戸
おおさか東線直通快速 JR河内永和、JR高井田中央
京王線準特急 千歳烏山
横浜線快速 菊名

【微妙】
京葉線快速  八丁堀(土休日) 千葉みなと
横浜線快速  相模原
東急田園都市線急行  南町田(2019年秋より平日も追加停車予定)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551512810/
前スレ
0002名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 21:27:51.96ID:YvDbayty
>>1
お前は前スレで殺意とか言ってた浦和バカだろ?

お前みたいな奴がいるからますます浦和は許せないってことになってしまうんだよ
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 23:10:19.48ID:06GSRK09
A(ダイヤ崩壊+少成果or重大事故)
千歳烏山&笹塚 登戸&開成 中山寺 南草津 芦屋 菊名 福間&東郷&古賀&福工大 明治神宮前
B(叩かれるorダイヤ支障だが高成果
元から停車駅だがかなり叩かれる)
武蔵小杉 分倍河原 尼崎 高槻 戸塚 中山
高円寺&阿佐ヶ谷&西荻窪&新橋&尾久&浦和
(快速系) 南町田(急行) 新木場(通快)
C(元から停車駅だが少し違和感)
日暮里&北本&神田(特快) 下北沢(快急)
花小金井(急行)
D(許された)
代々木上原 中目黒 北野 経堂 南町田(準急)
あざみ野 浦安
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 23:33:22.58ID:WWwg9I7X
.             | 糞スレの次スレを立てる新入学生厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 00:06:15.49ID:98ZQFROS
許せる停車駅
東海道線アクティ、湘南新宿ライン特別快速の戸塚を追加
東海道、横須賀線が対面接続できるし、横浜市営地下鉄ブルーラインもあって
乗降客数も多い

むしろ通過してたのが間違いなんだよね
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 08:11:57.10ID:98ZQFROS
登戸に関しては千代直急行が20分おきになった時には新宿への急行も同数の20分おきになってた
からものすごく不便だった
上原で乗り換えればっていうかもしれないが、そんな面倒なことしたくないし
だからと言って各駅停車や区間準急では時間がかかりすぎ

そう考えたら快速急行停車は妥当
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 07:26:32.28ID:TT1bgg33
山陽新幹線内での扱いがみずほ>のぞみなのが許せない
いずれみずほに抜かれるのぞみとか出来そうで怖い

みずほって九州ブルトレでもっとも影が薄くて真っ先に消えたくらいなのに
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 23:55:13.85ID:k56ow7p1
JR九州はたぶん「さくら」を速達にしたかったが、沿線自治体が「さくら」を止めろとうるさく、
一方JR側は対航空機の面から大阪と最速達で結ぶ列車を走らせたい意向があり、結果生まれてしまったのが「みずほ」
対航空機で言えば広島がカバーできればいい「のぞみ」より力を入れたいところは多少ある?
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 07:24:03.34ID:dMVKTdCB
とにかく新神戸なんてゴミはいらない
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 07:32:36.08ID:QEEUO3Hn
新神戸から三ノ宮まで歩け
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 09:20:13.11ID:gesRahFG
>>6
ブルーラインが来た時点でかなりの重要拠点だよね
むしろ大船を外して良いくらい
そしたら湘南モノレール民が怒るかな?w
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 12:27:26.25ID:kj/6MR91
極端な話戸塚で対面接続させれば大船はそれほど重要ではないと思うけどね
ただ、昔からの格式というか既得権的なものがあるのでそう簡単にはいかないみたい
国府津も同様
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 12:43:52.60ID:O/sVgXpn
根岸線やモノレール、大船以西と以南の乗り換えを考えて停めてるんだろうね
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 16:12:13.85ID:sLQ/IRIJ
大船はJR同士の乗り換え駅だから乗車人員の数値異常に乗降が激しい印象がある
通過駅を増やすなら緩急接続をしっかりさせる必要があるからその意味でも大船停車の方が妥当だと思う

そもそもどっちも通過する必要性を感じないけどね
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 09:09:32.86ID:SdkC7eYj
>>8
んなこといったらのぞみだって特急あかつきの下の急行だったわけで……
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 19:07:28.13ID:8SRjit2L
鹿児島行きだしはやぶさを九州新幹線ののぞみクラスにして
逆に米どころを走る東北新幹線のほうにみずほを持って来ればすっきりしたと思うんだけどね

東海道新幹線のシステムでは三文字しか対応できないんだっけ
直通はしなくても新大阪は共有だし
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:26.58ID:gJKkVFi3
新神戸だけでなく、品川と新横浜の全便停車も要らん
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:21.32ID:c6UsQeQd
中央快速線は
国分寺の特快追加停車と週休二日制変更に伴う土曜の杉並3駅快速追加通過は納得
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 20:29:53.90ID:w3P7Wgcd
品川、新横浜は選択停車でいいよ
特に陸の孤島品川なんか山手線の西側からは行きにくいし

そして新神戸は駅ごと破壊して新神戸信号所にして、東海道新幹線の留置線にすればいい
もちろん新神戸信号所までを東海の所属にして

東海道本線は神戸までなんだしそっちのほうが自然だろ
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:19:04.69ID:w3P7Wgcd
大宮はJRの在来線も接続してるし、しかも東北と上越系の分岐点だし通過する理由がない
武蔵野線を介して広範囲から集客もできるし、新神戸とはえらい違いだ
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:34:29.70ID:c6UsQeQd
>>17
>鹿児島行きだしはやぶさを九州新幹線ののぞみクラスにして
>逆に米どころを走る東北新幹線のほうにみずほを持って来ればすっきりしたと思うんだけどね

東北新幹線の方はむしろ「はつかり」採用させてあげないとそれこそ東北激怒だが
(「はつかり」は新青森開業時の公募1位だし)
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:17.33ID:w3P7Wgcd
札幌まで伸びた時のためのお楽しみってことじゃないの?
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:53:16.54ID:c6UsQeQd
>>24
札幌まで伸びたらすんなり「はつね」の方が採用されてしまいそうだが

E5/H5の配色と「はつね」の元会社が札幌で

E5/H5の配色が違っていたら、
「はつかり」の得票率が高すぎて「はやぶさ」に出来なかった可能性もあった。
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 22:03:18.94ID:w3P7Wgcd
それ以前に札幌まで伸びるころにはE5、H5は廃車になってるだろう
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 22:07:01.55ID:ojhuMUXy
三河安城駅 廃駅 信号所格下げ
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 03:47:47.84ID:FDri7pNY
>>22
新神戸に三宮プラスしてもまだ足りないしな。
京都駅のがまだ役割としては近い。
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:16:42.19ID:4gn5IICe
京都も別に全てののぞみを止める必要もないんだが
事実、いわゆる名古屋飛ばしの301号は名古屋とともに京都も通過していたが
そちらは観光に使いにくい時間帯ということもあり、クレームもほとんどなかったくらいだからね

朝ののぞみなんて京都を通過させて1分でも早くするなり、逆に東京発を1分でも遅くして欲しいところだよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:18:37.09ID:ZF20cjsc
本庄バカ田駅 不要 
信号所格下げ 廃駅だ
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:25:53.88ID:4k79nDeO
塚口に特急を停めるべきです
夙川イラネ岡本イラネ
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:43.02ID:2UjjzvcY
のぞみとみずほの続行がすごく無駄だよな

九州なんか原則博多で乗り換えさせればいいんだよ。
のぞみの16両編成のほうが輸送力も大きいわけだが、山陽新幹線内ではガラガラだっていうのに
さらにみずほまで出しちゃって
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 22:55:27.16ID:2UjjzvcY
せっかく最下位独走だったのに225を潰して連敗ストップで
また調子に乗ってる馬鹿が多いので
広島はのぞみ通過にしてお灸を添えないとやっぱり駄目だな

サンフレッチェもなぜか上位に居座ってるし
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 07:38:34.92ID:FxmS2/wi
早ければ次の改正からバカープが生意気なので
広島県内の新幹線駅はのぞみ全通過にしないとな

中国の中心は岡山だし、中国州の州都も山陰や四国へのアクセスのいい
(特に四国も中国と同じ州になるのならなおさら)岡山になる公算が高いし
その割には原爆の被害者だからといって何しても許されると思ってる馬鹿しかいないからな

実際自己中で相手を思いやれない馬鹿が本当広島人には多いからな

少しはお灸を添えてやらないと
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 07:51:01.91ID:70ZGWUeZ
>>34
もし中国地区の州名が陰陽州となり、
陰陽州の範囲が新幹線の岡山〜徳山(新山口以西は九州府)で州都が三次だったら?
(四国の反対で四国は四国州(州都:高松)になった)
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 08:05:05.50ID:9+mmVa0q
安芸は備後とくっ付いて広島県になったが
安芸と石見がくっ付いてたら浜田市は今の豊岡市の位置づけだったろうな
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 08:23:43.02ID:FxmS2/wi
実際、新幹線に限った乗降客数でみると広島より岡山のほうが多いからな
停車駅を絞るのであれば、岡山通過はありえないが、広島はありえるというわけだ

まあ、新神戸なんか駅ごと破壊してこだまも通過だけどな
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 08:30:30.98ID:FxmS2/wi
原爆の被害者だから何をしても許されると本気で思ってる連中のことだから
中国州の州都を広島に持って来いとか騒ぎ出しそうだけどね

何せ山口組さえ恐れをなして進出できないほど地元ヤクザが強い地域だし
それこそそのヤクザを連れてくれば簡単にひっくり返りそうだ

それとも中国を東中国、西中国の2つに分け、西中国の州都を広島にするか?
そしたら今度は山口県が怒りそうだけど
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 09:14:06.61ID:FxmS2/wi
最速のぞみは京都、新神戸、広島、小倉を通過にして、さらに新神戸はホームを破壊し、
信号所にしてここでこだまを退避(こだまは新神戸信号所で運転停車)
すれば10分くらい早くなるんじゃないかね。

そのまま熊本までノンストップで行けば(確か熊本駅は16両対応の準備工事はしてあるはずだし)
東京熊本も一部は航空機から奪えるかもしれないな

熊本は空港が遠いし
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 09:44:56.69ID:FxmS2/wi
というか、いつの間にかに東京、名古屋発着ののぞみは
姫路、福山、徳山、新山口のいずれかに、最終の博多発東京行き1本を除き
止まるようになってたのにはビビった

新神戸停車と、半数程度が新山口に止まるようになってたのは知ってたが
(小郡じゃ田舎臭いので、のぞみを止めてほしい望みがあるなら新山口駅にしろと
脅迫したのは有名だけど、いつの間にかに小郡町も山口市に吸収されてるし)

腐っても鯛で県庁所在地の代表駅の新山口はギリギリ許容範囲だったが
なんで福山だの徳山だの意味不明
まあ、新神戸なんか理解不能だけど
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 09:48:07.69ID:FxmS2/wi
その代わりに現状での山陽新幹線内最速となる
新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多停車のパターンが
みずほの基本なんだから、ここまでコケにされるとは許されるはずがないな
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 10:42:17.65ID:kAWuWTGI
徳山って工業集積地帯で、各地から出張で来るサラリーマンが多いらしいよ
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 19:46:43.99ID:TeBXT44o
>>43
たしか地銀の本店が2行あるからビジネス利用が多いはず
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:50.15ID:8IeIKr9v
やはり調子に乗りまくってる勘違い馬鹿だから
広島県内の駅はのぞみ、みずほは全通過にしないとな

あ、岩国も広島県岩国市状態だから、新岩国も通過
(ってもともと止まってないか)
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 21:07:13.92ID:yfHY2AgF
バカープが調子に乗ってウザすぎるので、広島県内の新幹線駅はすべて破壊して通過だな
岩国も実質広島県岩国市だし、新岩国も通過

新倉敷を出たら徳山
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 21:15:22.41ID:kMMcRiue
中央快速のは追加停車駅ではないだろ

もともと御茶ノ水〜中野の複々線時代に中央急行(快速の前種別)が生まれて、
当然に複線区間である中野以西は各駅停車だった。

その形態が残っているだけであり、荻窪、三鷹と延長する間に、
停車駅を変更し損ねたのが問題

その理由は、国鉄で決議されたのが中野〜立川複々線化計画であって、
まだ計画の途中段階というのが正しい扱いだから
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 08:22:22.63ID:I05wDt/C
>>47
特快が国分寺に追加停車したくらいか。
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:16.67ID:iNDTsDYP
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪は令和になってからまだ一度も中央快速が止まってないな
このまま令和の世の中はずっと通過して欲しい
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 07:03:29.10ID:CEYzCMCI
川口に湘南新宿ライン止めろっていってるみたいだね

人口50万超の川口の中心駅だけど、さすがに厳しいな
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:46.66ID:tzcd062Y
>>50
杉並ぱよちん巣窟村内纏めてホーム解体(『各駅停車のみで我慢しろ』ってこと)でいいじゃん。
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 06:20:34.78ID:Ve7YAnV3
多摩の野猿街道沿線に住んでますが、
1分でも早く大新宿に行きたいです(笑)
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:53:29.57ID:9y8JMw8x
神戸が川崎に抜かれたらしいな
新神戸はこれを機に駅ごと破壊して東海道新幹線の留置線として
再整備すべきだな

東海道本線の来宮構内みたいな感じで新大阪止まりの東海道新幹線の電車を
新神戸信号所まで回送の上、整備、折り返し

東海道本線だって神戸が終点なんだから、そっちのほうが自然だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況