X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part50【直通】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 16:14:28.14ID:7H5HBcLd
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part49【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554690898/
0892警告メッセージが出ない7000系のお題目
垢版 |
2019/06/14(金) 23:46:36.62ID:uXJxjFap
側ベコ・継接ぎ・赤帯・ポンコツ・そうにゃん台
側ベコ、継接ぎ、赤帯、ポンコツ、そうにゃん台
側ベコ。継接ぎ。赤帯。ポンコツ。そうにゃん台
0893警告メッセージが出ない7000系のお題目
垢版 |
2019/06/14(金) 23:46:36.77ID:uXJxjFap
側ベコ・継接ぎ・赤帯・ポンコツ・そうにゃん台
側ベコ、継接ぎ、赤帯、ポンコツ、そうにゃん台
側ベコ。継接ぎ。赤帯。ポンコツ。そうにゃん台
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 01:02:58.34ID:ZnmfmaYh
まず京浜東北線と帯の色が似ているとかいう感性が意味不明。
そもそも他社の例を挙げていっても、枝分かれした本線側に他社車両が乗り入れるかどうかは
・普通に乗り入れ運用がある
・異常時のみ乗り入れることがある
・異常時を含めて全く乗り入れない
と三者三様なんだから、相鉄がどうなるかなんて開業するまでわからんだろ
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 05:01:56.48ID:sAcJlC08
>>879
東急直通の方は確実にやるだろうな
西武東上ヲタは20000系来るのを待ち望んでるみたいだから
来たら狂喜乱舞しそうだわ
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 06:18:48.39ID:Qx/kH+Ae
>>887
そういう人は首都圏で生きていく耐性がないから江戸払いで、どうぞ。
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 08:58:28.57ID:ojEbtZub
埼京線のE233が相鉄の横浜駅に現れたら、
下半分が隠れてるから上の緑色を見て「昔(鋼製車)の復刻か。」と感じたり、
鋼製車を知ってる非鉄の人(特に中高年の方)なら、何とも思わない可能性すらある。

埼京線を知らない極少数の方が緑色だけを見て、「東海道線又は横浜線の電車が相鉄線に来た?!」と勘違いするのは有り得るかも。
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 09:00:29.57ID:ic89ke2H
いずみ野線の東京方面への直通運転はあるの?
0900sage
垢版 |
2019/06/15(土) 09:34:20.67ID:5Jvk7vzg
本日は「21世紀最大の迷列車」11000系がデビューした日。
都心直通を見据えて中央快速線233系をベースに導入されるも、先走りと羽沢方面工事遅延が原因で直通に使えなくなってしまったイタイ電車。
本日の運用は
11001×10→41
11002×10→45
11003×10→46(休)
11004×10→67
11005×10→42
稼働率高いですよ!

>>899
それやらないといずみ野線開業時の減価償却が終わらないよ
みなとみらい線は15年経たずにもう減価償却終わったらしいけど、いずみ野線は開業43年でまだ借金残ってるらしい
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:38.41ID:S9hwxizV
>>886
横浜駅東急ホームは横須賀線に供出
横浜駅の東海道線は跨ぐ高架は撤去
東急桜木町駅跡は商業施設に改築
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:07:57.13ID:sisTBi8u
世の中のバカは予想の斜め上を行くから侮らない方がいいけど、
そんなバカに過剰に配慮する必要もない
そもそも京浜東北線となら埼京線より相鉄の方が帯色似てるだろ
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:17:31.74ID:hUxK8FAN
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 11:08:22.26
>>903
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190614/amlya0Vad1Nk.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190614/amlya0Vad1Mw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190614/NXRpdDZNUzVk.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190614/ZUF3TWxtTzU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190614/anFGMjRzeFU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190614/dkZEVXphWDA.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190614/RUYrUUk0MHc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190614/d0diQlQxQ1Q.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190614/RWxnZjhJcjY.html
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:16.05ID:kqLQkaFg
>>901
そもそもスイッチバックしてまで桜木町に乗り入れるメリットがない。
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:11.97ID:FapV25HB
>>889
なにムキになってんだよw
アホなやつもいるもんだなーしんじらんねえや(笑)
でいいだろそんなもん。
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 16:44:33.42ID:sTi6kSfw
相鉄と京浜東北を間違える人には間違えたまま
大宮でも大船でも海老名でも湘南台でも勝手に行ってもらえばいいだけでは。

誤乗するとそのまま国外に連行されるんだったら連行先に迷惑がかかるし何かした方がいいだろうけど
そうじゃないんだから誤乗する人は勝手に誤乗していれば問題ない
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:06:01.31ID:xxoA//y6
基地害がスルー出来ずいつまでも同じ話かよ
絶対間違えないマンが事故起こすんだよ
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:56.45ID:hUxK8FAN
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:28.67ID:yUzxeIR3
横浜から先へ乗り入れ不可能だから、西谷から延伸するんだろう。
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:47:33.12ID:hUxK8FAN
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:38:42.17ID:OohDyc7d
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:07:31.61ID:KAamm9wm
羽沢横浜国大駅もう出来てるんな
神奈中の羽沢貨物駅バス停は少し移動した?
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 15:51:16.57
>>918
フォトマスター検定に落ちたって本当ですか?

【サンドバッグ】工藤大介Watchスレ5【シチサン馬鹿】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560495291/

175 名前:最低人類0号[] 投稿日:2017/06/10(土) 00:20:41.81 ID:/YzN7bxe0
憂国の記者は毎日デジカメ板で暴れてるくせに
フォトマスター検定の資格を持ってないっぽい

177 名前:最低人類0号[] 投稿日:2017/06/10(土) 18:22:10.55 ID:91k5/oaz0
フォトマスター3級の想定対象者は
「中学写真部員」や「DPE店の窓口担当者」じゃん
それに落ちるプロってまじヤバくね?

178 名前:最低人類0号[] 投稿日:2017/06/10(土) 18:26:27.55 ID:91k5/oaz0
しかも昨年度のフォトマスター3級の合格率は86.31%なんですけどw
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 20:25:23.96ID:FRRJtMu0
鶴ヶ峰(SO-09、横浜市旭区)
1930年開業。大田に飛翔平の母方の故郷とされる。2007年に相鉄初のタワマン竣工。快速の運転パターンに最も左右される駅。

二俣川(SO-10、横浜市旭区)
三ツ境・瀬谷・相模大塚と共に1926年5月の神中鉄道開業時から存在する。
当駅より海老名・湘南台方面の急行と快速は各駅に停車。
グリーングリーン閉鎖の2014年からジョイナステラス開業の2018年までは廃墟のようだった。
かつては駅構内に川が流れていたが、1989年に暗渠化。

希望ヶ丘(SO-11、横浜市旭区)
1948年開業で蔑称は絶望ヶ丘。小学校、高校と駅が「希望ヶ丘」、中学校と地名は「希望が丘」が正式名称。
米倉涼子の故郷とされる。
1983年放送のドラマ「早春スケッチブック」にも登場。
横浜隼人高校は瀬谷区所在だが当駅最寄り。



三ツ境(SO-12、横浜市瀬谷区)
開業当初、相鉄で最も標高が高かった。この記録は現在も破られていない。
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 20:38:38.33ID:bfRPHHjp
>>909
別に間違える人がいてもいいんだよ。そのまま間違ってどこか遠くへ行ってもらえばいいだけ

>>917
中央通路から地下街に直結してる通路が12月まで閉鎖されて、代わりに中央通路から1階に上がる階段が広くなる
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 21:54:03.38ID:hetooXKt
>>915の記事には仮通路を一旦閉鎖してちゃんとした通路に作り直す、
みたいなこと書いてあるけど、階段とエスカレーターを
二度に分けて撤去してるってこと?よくわからんな。
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 22:40:58.01ID:hetooXKt
>>925
羽田に飛んでこうとしたら手前で落ちてビターンてなったみたいな名前だなw
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 23:50:26.21ID:/opthZ7e
長渕剛の家族ゲーム2みてたら、小田急の柿生あたりを走る小田急5000や9000の走行シーンがみられる
ドラマ毎度お騒がせしますは、多摩センター〜永山を小田急2600と京王5000や6000の併走がシーンがみられる
金八先生は京成の旧3000と東武アイボリーの7300がみられる
セーラー服通りは国鉄103系と東急8000がみられる
JKが降りる駅は石川町駅なはずなのに、ロケはなぜか関内駅w
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 04:26:49.04ID:0G7CtK1V
羽沢から新横浜までは片倉町経て距離的にすぐなのに相鉄が直通するのは遠いな
岸根公園に地元誓願駅造ればいいのに
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 04:41:40.79ID:nK4LIPrX
JRの愛称まだ決まってないの?
まさか東海道貨物線なんていえないでしょ
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 11:28:56.88ID:KsXU58Ty
>>934
沼部駅を設置すれば分散できるぞ?
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 11:58:34.86ID:axbvnouG
浅草線を武蔵小杉まで延伸しろ
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:08:02.11ID:IklObH7E
品川、下神明、御嶽山、沼部、武蔵小杉、新綱島、新横浜、片倉町、羽沢、西谷、万騎が
原、阿久和、高座渋谷に新幹線駅を設置
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:22:22.09ID:GH2+ynlZ
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:21.13ID:ZBnZOklM
>>934
相鉄はむしろ湘南新宿の本数増という位置づけだな
品川、新橋、東京に向かう横須賀線の本数が増やせない理由
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 22:35:34.32ID:DMdhW+BY
中央リニアは失敗しそうだから新幹線武蔵小杉なんてつくれない
新幹線の6倍電気喰うリニアは輸送力ないし浜岡原発の再稼働を前提にしてるし
オレは放射脳じゃないけど浜岡だけはヤバい
新幹線の葛西の息のかかった雑誌wedgeは浜岡原発を動かせの論調だけど、アメリカ様が浜岡事故ったら偏西風で横須賀と厚木基地が汚染されるから動かすなといってる
南海トラフとかヤバいし
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:34.62ID:smqwDK5V
117休憩所で食べた弁当はうまかった。まで読んだ
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 01:53:09.35ID:7s87oBT5
>>838
あながちホラ吹きでもないよ。

数年後に本当に実現したりするし……
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 02:18:24.01ID:iHeo0NIP
Aルート最大の弱点は静岡県を通ることだと思ってたらその通りになりそう…
トンネル内に駅でも作らせる作戦かね
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 04:36:32.93ID:cQKaey8N
川島大先生の妄想でドンビシャだったのは、小竹の連絡線

腰が抜けた
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 09:49:58.84ID:L7f248Xf
>>938
マジに検討された倉見はスルーですか
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 10:50:46.02ID:6JPJLBhp
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 13:59:57.77ID:CISx8aET
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:16:42.03ID:L7f248Xf
>>955
首都圏だろw
首都圏=関東1都6県+山梨県
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:28:16.78ID:iHeo0NIP
NHKの首都圏ニュース645は1都5県でしか映らなかったのが、EPとKGもネットするようになったら首都圏の文字を外した
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:42:12.61ID:CBzgYRhA
>>959
> 首都圏ニュース645
『首都圏ニュース845』だろ?今でもやってるよ。
ちょうど今は『首都圏ネットワーク』の時間。
昔は首都圏とは言わずに「関東甲信越」と呼んでいた。
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:51:54.05ID:iHeo0NIP
それに関東甲信越はAK管中全てを指すからその場合に首都圏という単語は昔も今も使っていない
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:15:16.51ID:CBzgYRhA
>>962
あれ?『関東甲信越ネットワーク』を知らんのか?まぁ昭和の話だがw
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:27:47.93ID:iHeo0NIP
>>963は何が言いたいんだ???
NHKは首都圏と関東甲信越を明確に使い分けてるって言ってるのに
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:30:56.14ID:iHeo0NIP
天気予報でいつも新潟だけ予報が真逆って良くあるよな
気象庁的にあそこは北陸だから無理もない
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:33:38.17ID:iHeo0NIP
新潟や長野を東京傘下に収めてるのはNHKだけで、民放だと「中部各局」でくくるところが圧倒的
昔のNBSは中日新聞ニュースを流していたくらいだし、今でも夕方のニュースなどで中部各局持ち回り企画がよく流れる
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:56:48.34ID:IU31b9ys
まあ、首都圏の定義はともかくとしてだな、倉見は首都圏ではないのは確かだ
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:58.27ID:dQRui+r7
>>969
ハマラジはE電と同じ運命だったが、
ラジカンはオヤジには定着しとる。
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:49.26ID:aCRxB3UZ
西谷Tって書いてあるのが出来たな。西谷の直通線入口。
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 22:23:51.65ID:mSeTfbC8
>>923
自己紹介乙
間違える人が10%いるなら問題だけど、数十万人のうちの数人ならそんなの放置でOK。放置しても死ぬわけじゃないんだから

>>924
一度に全部を閉鎖して工事はできないから北側と南側で分けて半分ずつ工事してる
今 北側:暫定階段・暫定地下街通り抜け通路 南側:閉鎖、本設階段建設中
7月下旬〜 北側:閉鎖、本設地下街通り抜け通路建設 南側:本設階段・エスカレーター供用
最終形 北側:地下街通り抜け通路 南側:階段・エスカレーター
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 22:39:18.32ID:ISCngA5X
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 07:26:52.26ID:b9Ieqf7D
>>978
前スレまでは平和だったけどワッチョイ付ける付けないで揉めてからこうなった。
もうワッチョイ付けたかった奴らが無くていい派に対する嫌がらせしてるように思える。
ぶっちゃけどっちでもいい
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 07:30:02.92ID:oNBFqrAX
その通り
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 08:29:57.82ID:OzmF+YqO
>>979
前スレまで平和?
なにいってるだ
前スレ前々スレ前々前々スレ・・・
ずーっと念仏みたいに同じ御題目を唱える輩が数名いるだろ

このスレに限らず
延伸、優等、乗り入れ先ま○駅まで、新駅、通過駅にホーム新設
同じ内容を延々と書き込むバカが何匹もいる
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:16.03ID:DQpuC1OO
>>981
それもう話題残ってなくね?
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:38.40ID:/frRBawx
>>981
もうネタ出尽くした、JR直通に限ってから
まだよく分からない段階では5chはあーじゃないこーじゃないと盛り上がるんだよ
東急直通はまだまだハッキリしないところが多いけどな
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 09:45:25.97ID:GmHm4nZp
あとはJR側はダイヤグラムくらいじゃない妄想できそうなの
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 09:45:56.61ID:GmHm4nZp
スカ線ユーザーとしてはスカ線が減らなきゃいいけど
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 10:25:41.23ID:XV+ImDvy
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 11:30:30.55ID:jq7oY9xb
NHK「小さな旅」に「いっと6けん」「関東甲信越」の副題が付いていた時代…を知る人ももう少ないか
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 11:41:46.75ID:olO+/xL3
>>990
> 副題が付いていた時代…を知る人ももう少ないか

↑それ
元々関東ローカルの番組だったんだよね>小さな旅
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況