X



北陸新幹線・未開通区間スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 02:15:41.46ID:zJ8pLnVq
北陸新幹線の金沢〜新大阪間の進捗を見守ったり情報交換したりするスレです。

既に開通した東京〜金沢間については北陸新幹線総合スレを、
敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください。
特定の地域叩きは禁止です。

前スレ: 北陸新幹線・未開通区間スレ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1550852841/l50
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 05:00:33.35ID:Q5lhWSLm
臨時便なら大宮駅でスイッチバックする例もあるし
そもそも、金沢と新潟が直通しないのと同様に
山陰方面と北陸信越方面を直通させないなら考慮する必要も無い
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:40.34ID:C5l4p4Dq
地下水問題に慎重な今回の対応は正解だったと思う。
JR東海は、大阪府内の地下水汲み上げ問題でも裁判沙汰になり、結局JR東海が勝訴したが、
どこであろうと「水」の問題を軽視して計画を急ぎ着工すると、こうなる。↓

【報ステ】リニア開業が間に合わない?原因は“水” (2019.6.13)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190613-00000080-ann-soci

> JR東海の金子社長は12日の会見で
> 「静岡の工区が他に比べて進捗が遅れている。開業の時期に影響を及ぼしかねない」と述べた。
> これに対し、静岡県の川勝知事は13日
> 「遅れの原因を反省もないまま言われるのはおかしなこと」と反論した。
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 09:13:31.53ID:meor/HRL
滋賀のように静岡を完全に避ければ良かったが
赤石岳のあたりは静岡が出っ張ってるからなぁ
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 09:44:34.55ID:VhYshOYL
山陰が京都〜東小浜間で分岐するとして、京都を出て次の駅はどこなんだ…
舞鶴か綾部までの間でどこか山の中にこさえたりするもんか?
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 12:40:52.54ID:NA7gPpjz
鳥取__綾部    小浜___福井
       \   |
        \  |
         周山
           |
            \京都

※芦生原生林の破壊を防ぐため、南丹市美山町内はすべてトンネルで通過。
※まっすぐまっすぐトンネル多用で南下して洛西あたりで向きを東にして京都駅まで地上を走行
※伏見酒地下水対策のため、東海道新幹線のように大谷高校付近でトンネルに入り
 いったん山科区から木幡や文教大付近を通って松井山手へむかう。
※山陰新幹線分岐の工事開始までは駅を分岐地点に設置しない。
※トンネル内分岐の工事はできなくはないが難しいので分岐地点は明かり部分になる。
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:40.87ID:667+2mjz
>>351
京都日本海側の交通格差解消や並行在来線問題で舞鶴ルートなんだから綾部は通らんだろ
もっと言えば小浜分岐なら小浜線に沿って福井県を進むことになり京都府の負担は更に減る
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:31.19ID:NA7gPpjz
   周山
     \
      市原
        \岩倉_
              \
               八瀬
               |
              /
           京都
※大文字山にトンネルを掘るルートはジグザグルートとなる他、京都を出てから急曲線で
松井山手方面に向かうルートとなり速度がでない。
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:43.52ID:NA7gPpjz
※北陸新幹線の舞鶴ルートはBCが1以下その他の理由もあり却下
 山陰新幹線が舞鶴を通るかどうかは不明
 山陰新幹線をどう通すかはあくまで予想(私は舞鶴は通らないと思う)
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 15:43:00.43ID:u/idOt4i
舞鶴には別スキームで港湾整備とか道路整備に
予算がつくバーターで京都府が地元負担を飲むと予測
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 17:19:20.03ID:667+2mjz
現時点でほぼ架空の鉄道にあれこれ言うのもなんだけど
舞鶴まで行かず京都内陸を通ればB/Cが高くなるかといえば
北陸と共用する区間が減る=山陰単独の新規着工区間が増えるので何とも言い難いし
何より福知山を巻き込んだ大規模な山陰線の経営分離が焦点になってしまうだろう

一方で舞鶴は、京都から小浜までは北陸新幹線なので山陰線は関係ない
小浜から舞鶴までも並行在来線は小浜線なので山陰線は関係ないという具合に
山陰線を守る意味でも上手く考えられたルートだったりするのだが
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:44.72ID:EzXrZcH1
山陰新幹線はスレチと思うが、実際に北陸新幹線と共用する区間があるとしても、小浜周りは無いだろ。
対東京ならば、小浜で合流というのもアリかもしれないが、対大阪なら小浜-舞鶴経由での山陰新幹線は無いわ。
流動考えると東西の山陰よりも、南北の陰陽連絡の方がずっと多いので、山陰新幹線は陰陽連絡線として
岡山や広島から北へ分岐する形になると思うよ。

ま、山陰新幹線と言っても、遙か先の夢物語レベルの話なのだが。
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 19:18:52.84ID:Km1OmNOf
西田に舞鶴ルートを諦めさせる代わりに基本計画路線の調査費をつけたというから
てっきり各線の費用対効果くらいは試算するのかと思ったけど今のところそういう気配もないんだよな
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:01.89ID:CGs4jTKs
>>355
舞鶴ルート却下とバーター感のある何かがあるとすれば、山陰新幹線の「京都府北部」経由の確度が高まるものだろう
露骨なものは無し、京都府内で軋轢をうまないものになる
分岐用のスペース確保とか
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:24.67ID:QBh3Sx3w
国交省案件でバーターがあるとしたら山陰近畿自動車道
こっちは集まりがあると毎回知事が出向くくらい京都府は力を入れてる

鉄道に絞れば山陰線や奈良線の全区間複線化の補助じゃないか
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:17:28.54ID:XhCAJvd9
大阪府や大阪市、在阪経済団体などは14日、北陸新幹線の大阪延伸事業の速やかな着工を求めて官民合同の協議会を設立し、市内で初会合を開いた。
国への要望活動や府内外への情報発信を強化し、全線開業の早期実現を目指す。
協議会の代表に就いた吉村洋文府知事は会合後、記者団に「整備にかかる財源の確保が重要だ。オール大阪で国に働きかけていく」と述べた。
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2019/6/14/286869

リンク先は岩手日報だけど配信元は共同通信
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:10.46ID:snxO7bws
そういう時に大阪都一本でまとまれば強く出れる
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:00:03.06ID:VaiDimhJ
敦賀開業など待たず、新大阪地下駅・京都地下駅から作り始める
とか出来ないのか?
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:14:23.88ID:t/GzoNtA
>>366
藤井某は大阪見てないから、京都が良ければそれでよし
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:26:12.76ID:667+2mjz
>>366
伯備ルートは距離的に岡山の負担が山陰2県よりも大きくなると見られる
岡山としては山陰にいい顔をすると四国もやれと来るのが目に見えており泥沼化必至
岡山にのぞみは来れど望みはない
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:45.71ID:VaiDimhJ
伯備ルートって米子通れど、県庁所在地の鳥取は全く通らないよね?
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:48.09ID:OjIvPNGM
ヒョーゴスラビアほどじゃないけど岡山も意外と南北に距離があるから、北部へのアクセス改善という名目で
伯備に興味を示したり、兵庫が山陰新幹線の負担を嫌ったりするようだとあっさり決着する可能性も。

逆に京都や兵庫が北部の振興のため山陰新幹線に強く関心を示すようだと
敦賀以西の時のような大論争に発展するかもしれない。
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:59.71ID:VaiDimhJ
岡山県の県北はもう終わってるからなあ。
岡山は津山線の津山市でさえシャッター通りで、
伯備線の新見市はもっと人口減少が進んでいる
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:20:35.14ID:8QYq1yk4
岡山−新倉敷−備中高梁−米子かな

井倉あたりに新駅作ると新新見(しんにいみ)、南新見(みなみにいみ)って言いにくいなw

しかし山陽に乗り入れられないと、北陸新幹線から分枝のほうが有利
それと伯備ルートは鳥取駅を通らないから鳥取県は反対するだろう
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:24:29.00ID:M3h2RCec
北陸が新大阪・京都間を別線にしたのは山陰新幹線のためだろ
伯備ルートはないだろね
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:29:01.06ID:667+2mjz
岡山が伯備ルートに前向きは絶対ないだろうが
兵庫が山陰新幹線の負担を嫌がるのは十分有り得る
何故かといえば四国が明石海峡だ、紀淡だと来るに決まっているからだ
フラれた県が同じなら、縋り付くのも同じ県
まさに負のスパイラル
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 02:21:27.44ID:Em6HibkE
山陰だけじゃなく、九州・長崎・四国の京都乗入まで見据えてだろうな
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 02:25:40.33ID:mGa4ZZJH
ルートの試算の時に基本計画路線との共用の可能性も仄めかしていたから
詳細なルート図が上がってきた時に分岐を意識したポイントかあるか注目してる
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 04:41:45.41ID:mGa4ZZJH
京都新聞によると>>6

環境アセスの手順が新しくなって、整備新幹線の詳細ルートが公表されるのは
今回が初めてのようだから実際は関係者も手探り状態かも
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 06:06:25.26ID:oda6U7Tj
>>357
陰陽とか山陰間なんて関係ないだろ、問題は東京や大阪との連絡だ。
チョイ足しで鉄板ルートが完成する舞鶴は、ほぼ間違いないだろうな。
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 06:28:59.39ID:oda6U7Tj
>>97
マル同士を結んだら、普通に含まれるだろ。
それよりも、西側の大山崎町を不自然に回避してるのが興味深い。
ルートは確定していて、関係しない市町村は外した。東側の宇治市は内側に入りすぎてるからママ。西側の向日市長岡京市は、ギリに見えるのに外せない。つまりそこ周辺がルートとして確定してるんだよ。
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:31.47ID:Q4zafUMM
北陸新幹線の東小浜から山陰新幹線が接続するという案が出て西舞鶴に駅ができるという
案のようだけど山陰本線の特急で現状で、

綾部から京都70分乗車券¥1350円特急券¥970円(自由席)
これが西舞鶴から新幹線に乗るとすると乗車券2250円特急券¥1800円(自由席)

時間は西舞鶴まで25分と新幹線乗車時間30分程度乗り換え時間10分で  
料金が跳ね上がって時短がないということになる。
それこそ、在来線特急を存続しないと文句が出る。

東小浜経由ではなく途中分岐で京都まで駅を設けない場合は特急券が950円程度と
隣駅の特定特急料金になるから、乗車券のみアップですむ。

また、在来線特急が存続するとか言う香具師もいるようだが、
新幹線と在来線特急の二重運行だと、乗客の少ない山陰新幹線の経営と
もともと赤字の山陰本線の経営をJRは負わさせることになる。
新幹線の建設は収支採算性がプラスの場合に建設されるらしいけど、北海道のように
年100億赤字の新幹線もあるといえばあるけど。
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:32:16.52ID:kvAIbqd9
関西空港と奈良を直結する「リニア新支線」に調査費
https://www.sankei.com/west/news/190614/wst1906140008-n1.html

・・・奈良県は13日発表した一般会計6月補正予算案に、同構想の
調査・検討費用として2500万円を計上。・・・
将来的には京都府京田辺市付近で北陸新幹線にもつなげたいとしている。
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:54:03.09ID:Q4zafUMM
北陸新幹線から分岐する山陰新幹線が舞鶴経由だともともと山陰本線の特急が走っていた綾部や福知山から文句が出る。
舞鶴はもともと綾部乗換えなので綾部に新幹線駅を設置かと。

また鳥取方面への経路が京丹後経由だろうが福知山和田山経由だろうが、綾部に駅を設置できるから
北陸新幹線は綾部方面から合流すると思われ。
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:09:10.47ID:VDIWibnx
山陰新幹線が西舞鶴経由で山陰線の営業キロを使わないと今より安くなるか
小浜市の小浜京都間の想定は2110円だったな

山陰新幹線が1時間に1本として20分後ぐらいに特急も走らせると綾部、福知山へは先着か
2wayアクセス出来るなら綾部、福知山は今より便利だな
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:31:17.74ID:AKkifI41
新幹線の“電源ケーブル”狙われる…北陸新幹線の工事現場で盗難被害相次ぐ 73歳男逮捕も他にも
石川テレビ放送 2019/06/13
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00221646
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00001147-ishikawa-l17

北陸新幹線の大阪延伸着工求める 官民協議会を設立、初会合
共同通信 2019/06/14
https://this.kiji.is/512223525468111969
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000218-kyodonews-soci

関西空港と奈良を直結する「リニア新支線」に調査費
産経新聞 2019/06/14
https://www.sankei.com/west/news/190614/wst1906140008-n1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000512-san-soci

北陸新幹線の防音壁、一部を透明にし眺め確保 福井県内区間の8キロ
福井新聞 2019/06/15
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/874900
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010000-fukui-l18

新大阪つなぐ北陸新幹線、早期開業に向けて決起大会
Lmaga.jp 2019/06/15
https://www.lmaga.jp/news/2019/06/69480/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00069480-lmaga-l27
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:32:39.79ID:Q4zafUMM
観光客には2wayアクセスで便利になるが、ビジネス利用は割高で不便な新幹線は
使わないことになるね。それとも全て3セクになってあの辺の住民が怒り出すんじゃないの。
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:15.15ID:Q4zafUMM
北陸新幹線舞鶴ルートのバーターとして山陰新幹線なんだろうが
実際に舞鶴や東小浜などをとおすと、舞鶴近隣都市から京都方面へのアクセスが非常に悪い。
また東小浜経由は山陰方面からは距離がかさみ料金面からも全く使えない新幹線ルートとなる。
よって北陸新幹線に合流する地点が小浜合流にはならないかと。

小浜市の料金予想が2110円ってことは乗車券¥1140特急券¥970ですか。
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:26:40.87ID:FX47LWWQ
他地域とアクセスの悪い地域をピンポイントで通るから意味があるのに
アクセスが悪いから却下するのか
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:29:24.88ID:Q4zafUMM
え?小浜経由の山陰新幹線は住民に当たり前に不便なのだが。料金的にも。
何が解らないのかな。ああだこうだと言い出すんだろうけど。
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 15:50:45.19ID:FX47LWWQ
北陸新幹線舞鶴ルートはバーターを引き出すためのブラフで実はやる気なかった
というような意見みたいだけど
舞鶴から山陰に伸ばすつもりで舞鶴ルートを推してたと思うけどな普通に
0393568
垢版 |
2019/06/15(土) 16:08:36.01ID:lZtrVSfY
>>392
それな
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:35.95ID:xmDcIDw3
むしろ実際に北陸新幹線で並行在来線区間になる小浜線と舞鶴線のほか、福知山から京都まで京都丹後鉄道に放出しちまえばいいんじゃねの?

きっと、あそこなら、京都から小浜が自社線になったら旧型車をピンクに塗りたくって東京に雑魚寝列車送りつけてくるに違いない
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:39:18.59ID:P1wLXVx/
山陰新幹線なんかも不要‼
今ある京都・大阪発着などの特急や山陽新幹線から特急や高速バスや飛行機で我慢しろ‼
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:58.75ID:P1wLXVx/
山陰新幹線なんかも不要‼
今ある京都・大阪発着などの特急や山陽新幹線から特急のりかえや高速バスや飛行機で我慢しろ‼
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:14.21ID:mGa4ZZJH
>>390
心配しなくても小浜経由は福井県に地元負担金が発生するから100パーないと見ていい
北陸新幹線から分岐させるとしたら京都府内で完結させるのが絶対条件

ただ舞鶴&宮津、福知山&綾部のどちらかのグループは利益を享受できないんで
具体化させようとすると丹後内で意見がバラバラになると思う
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:23:46.39ID:FX47LWWQ
山陰(中略)市町村会議は小浜市が名前を連ねており副会長をも兼ねている
例えば、北陸新幹線ルート決定の折に、京都が小浜京都ルートを飲む見返りとして
福井に山陰でも協力させるようなバーターが存在していれば
舞鶴ルート推進も、真っ先にこんなルート↓が出てくるのも一貫していて矛盾しない
https://www.nnn.co.jp/news/190612/images/IP190612MCL0SHISA001_00.jpg
バーターとはこういうもの

もし罷り間違って北陸新幹線が舞鶴ルートに決定していたらどうなったのか?
実は舞鶴なんてどうでも良かったんです、綾部にしてくださいとは絶対に言えない
バーターとして成り立たない

※これは舞鶴バーター論への当てつけであり冗談の部類です
ボールは京都にあり、京都は随意のルートを自由に選べます
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:17.68ID:V/Y5LGDH
そういや今週は会合なかったな
やっぱり長崎の結論待ちなんだろうか
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:10.55ID:7zIpWKHA
>>399
城崎温泉ー豊岡ー福知山ー西舞鶴ー若狭高浜ー京都
(スイッチバックなし)
のほうが需要に沿う
在来線の特急こうのとり、きのさき、まいづるをまとめて廃止にできる
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:32:20.50ID:3W0+kQIF
どうせ立てるなら基本計画路線総合スレでも良かったような気もしないでもない
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:34:52.20ID:TewjhqlX
山陰と四国を混ぜると戦争が起こりそうな気がする
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:59.38ID:cxSXfq1l
伯備は四国が推してるクロスルートとも親和性が高いから山陰民はその辺気にしない気が
近畿北部民は気にするだろうが
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 00:02:55.80ID:qxqVP6ls
四国も山陰も、作るとしてもまだまだ先の話で、整備路線格上げすら未定の路線だし
こっちとしては、このスレで山陰新幹線の話をされるのが邪魔だから、隔離のために立てただけなので。
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 05:42:20.74ID:2rmVxJXZ
米原ルートは北陸新幹線スレとして許容されてるのに
舞鶴ルートに毛の生えたような議論は山陰だからって叩き出されるんか
山陰になるかどうかすらも怪しいのに
しょうもな
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 06:24:42.21ID:G2GN4JyW
いわゆる「米原ルート」とやらは「北陸新幹線」ではなく、基本計画路線の「北陸・中京新幹線」として扱うべきじゃないのか?
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 06:34:35.30ID:xtwwnAvx
少なくともここは米原ルートの話なんて許容してないと思う
もうルート選定は決着したんだから
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:09:21.08ID:OhTKXUJf
山陰新幹線の話は、京都−東小浜間のどこで分岐するかまでだろう。

その先の駅がどうなるとか、まして伯備ルートなど完全にスレチ。
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:32:07.87ID:OhTKXUJf
だな。
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:08:13.59ID:CXadBPU6
敦賀米原間は現行34分が新幹線で15分分程度になる。
敦賀京都間は現行米原乗り換えで57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で30分程度になる。

小浜ルート巨額税金投入2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルートが最適
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年、令和28年になっても開業できない
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:57:06.66ID:buG2cgfa
>>414 嘘つきも大概に、あとコピペするなら誤字脱字くらい訂正しなさい
内容がないよう以上に読む気を無くすから、まあ同意する人は踏まえられるじいさん含めて誰もいないが
コロコロ断絶万博自民脳大深度地下名古屋長大トンネルリニアくんは巣にお帰りください
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:05:30.08ID:7xdFn6AC
特定特急料金というのは自由席に限られて、指定席に座った場合は単純にプラス520円ではない。

特定特急料金は隣の駅の場合と、あとから新しい駅ができて隣の駅でなくなった場合も引き続き適用。

大宮から東京の区間はあとから上野駅ができたわけではないが例外として特定料金になっている。
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:10:53.62ID:7xdFn6AC
また九州新幹線の一部は、隣駅であっても特定特急料金はない。

特定特急料金はだいたい860円だが、距離の長い区間である京都米原間や

名古屋豊橋などの区間は980円となっている。
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:15:56.35ID:7xdFn6AC
隣駅まで新幹線指定席に座った場合は、乗った新幹線によって指定席特急料金がちがう。

九州新幹線は1750円
北陸新幹線は2350円
山陽新幹線は2250円   といった具合に微妙に違っている。
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:21.10ID:RRfyGFzD
福井→敦賀は特定特急料金にならないかな
南越出来るから無理か
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:13.75ID:hm8ABZwp
3セクの旅客を奪わないという観点から隣駅特定特急料金を
設定しない例が九州新幹線の新八代〜川内間であるから、
北陸新幹線も隣り合う駅同士が3セクの駅なら高いままにする
だろう。
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 14:16:09.67ID:PN/xvnMB
鳥取___舞鶴    小浜__金沢
        \   /
         分岐点
          |
           \
            京都

※小浜から京都は特定特急料金にしたいため、分岐点に駅をつくらない(舞鶴も同様)。
※北陸新幹線の舞鶴ルート想定時は東舞鶴駅想定だったが、藤井教授の山陰では西舞鶴となっている。
※舞鶴ルートでは舞鶴以外にも駅を造る要請(和知や綾部)があったため、必ず山陰が舞鶴を通るかわからない。
※舞鶴周辺の地域事情が北陸分岐点の位置に大きく関係するため、北陸新幹線と無関係な話題とは言えない。
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 15:14:44.78ID:g67sM9YQ
専用スレが出来た以上は、専用スレで優先的に話すべきだ
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 15:39:57.05ID:PN/xvnMB
鳥取__舞鶴   小浜__福井
        \  /
        分岐点
         |
          \
          京都

※京大研究林でもある芦生原生林は保護のためルートから外す
※外国人や芸能人も訪れる美山かやぶきの里は景観保護のためはずす。
※地下トンネルを掘る際に造られる斜坑も環境や景観に影響するため同様。
※舞鶴周辺の地域事情(時間や料金)は北陸新幹線の分岐点位置に影響するほか
福井県や京都府民に関心が大きく北陸新幹線関係の話題をより深くすると思われる。
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 15:46:01.49ID:PN/xvnMB
勝手に専用スレッドに行けなどという、わがままな子供(アホガキ)が集まるスレッドだったのか
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 16:04:03.37ID:2rmVxJXZ
>>412
米原や永久敦賀止まりのような、言わばアンチに北陸スレが与えられているのに
計画に沿った小浜京都ルートの話題は一ミリのズレも許されず
舞鶴は山陰だから他所でやれというのか
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 16:56:53.65ID:873zWIQ6
専用スレッドと関係ないネタで土足で上がってきてわがままな子供呼ばわりとは…

老害かな?活動家かな?
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:10:45.12ID:2rmVxJXZ
こっちは北陸新幹線ルートの話題はしてないし、小浜京都ルートに異存ない
ただ舞鶴ルートは北陸新幹線
舞鶴まではスレで扱う権利がある
そして舞鶴代替が検討された場合は、北陸新幹線未開通区間に影響を及ぼす可能性が大きい
概ねスレの趣旨に沿っている

舞鶴ルートを無かったことにし、勝手に山陰認定して追放しようとするとは
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:14:12.66ID:BLgXuTVh
>>428
舞鶴ルートはもう終わった事だ。それだけなんだがね。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:14:40.51ID:IHazmbl8
北陸新幹線の通過ルートしての舞鶴ならばともかく、京都ー小浜の途中で既に分岐する必要のある山陰ルートは北陸新幹線とは言えない
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:15:02.17ID:dBxV/Ix+
既にルートが決まったのに蒸し返すとなれば米原でも舞鶴でもスレ違いには変わりないだろ
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:19:54.84ID:2rmVxJXZ
舞鶴ルートにしろとは誰も言ってないので蒸し返してない
舞鶴ルートを無かったことにしようとしている人たちはいる
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:31:03.57ID:2rmVxJXZ
>>430
そのロジックだと米原は北陸新幹線とは言えないので
北陸新幹線スレで扱うのを止めさせないとダブスタになってしまうな
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:54:27.70ID:2rmVxJXZ
未開通区間スレなんだから、今後どんな話題が出てくるかわからないし
様々な話題を扱えるスレだと思っていたが
仮にも北陸新幹線の最終候補に残ったルートが、ここまで理不尽極まる扱いを受けるなら
山陽地下も関空延伸も無関係の一言で叩き出される超閉鎖的なスレってことでFAだな
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:29.95ID:UZ1HHZgY
ルートスレ(笑)って、北陸新幹線関連スレではなくなったからね
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:20:11.87ID:kkttoBJt
ルートが敦賀ー東小浜ー京都ー松井山手ー新大阪と決まった以上、
ここから外れるルートはスレ違いだ。
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:22:24.15ID:nFiXNjKv
小浜京都フル東回り松井山手経由(143.2km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(68.4km)〜京都〜(17.6km)〜松井山手〜(24.6km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/74658.html

最終的にこのルートになりそう。
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:26:53.83ID:873zWIQ6
>>435

>>1を100回読め
それほど北陸新幹線って名前が欲しいなら隔離スレと同じでタイトルにつけていいから
例:北陸新幹線山陰分岐ルート
ホント言論の自由活動家だな。ニュー速にでも行った方がいいんじゃないか
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:28:26.38ID:2rmVxJXZ
>>437
誰も北陸新幹線のルートの話はしてないんだけど
小浜京都のどこで接続するかで盛り上がってはいたけど
接続しているのでルートを外れてもいないし
やっぱりその辺も俺様ルール適用でアウトですか?
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:33:34.90ID:2rmVxJXZ
>>439
根本的に勘違いをしているようだけど
舞鶴が公式に北陸として検討されたことはあっても山陰だと認められたことは一度もない
真の問題はここが超閉鎖的なスレかどうかってこと
何かある度に無関係の一言で追放されるかどうかは、そいつの気分次第なんでは?
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:45:20.06ID:873zWIQ6
>>441
あのねこれだけ書かれて1人の気分とか言っちゃうの?>>1ちゃんと読んだ?舞鶴関係ないでしょ

それにその件って某藤井の山陰新幹線早期実現が発端でしょ。

そんなに北陸新幹線の名前欲しいだけなら以西スレ行けば良いじゃん

閉鎖的って勝手に思うのは自由にどうぞ
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:05.53ID:2rmVxJXZ
>>443
山ほどある北陸新幹線スレが、追放を繰り返してきた君たちの犯行の歴史とその証拠として残っている
ルールも糞もない、また同じことをやろうとしているだけ
このダブスタを理論的に反論しない限り、いくら正当性を主張しても無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況