X



【新潟】上越新幹線Part77【東京】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:45:19.02ID:Wl5KEK6P
!extend::none
E7系がやってきた上越新幹線スレです。
北陸新幹線などのスレチな話題は控えて、それぞれの該当スレで行って下さい。

荒らしはスルー。ワッチョイ厨には隔離スレを誘導してあげて下さい。
荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
【新潟】上越新幹線Part75【東京】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546744995/
【新潟】上越新幹線Part76【東京】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554799991/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 06:10:30.82ID:1RMBrVPS
>>167
水が引いてから泥とゴミがまたなあ
7.13水害のときは旧三条競馬場がゴミの山になっていた
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:46:57.75ID:LB5jjNk6
北陸新幹線E7系水没事故の穴埋めで、上越新幹線用のE7系を北陸に持っていかれるのは上越新幹線ユーザーとしては大反対ですよね?

今まで古いお下がりを押し付けられて虐げられていた上越新幹線に、ようやく待ちに待った乗り心地の良い新型車両が投入されたのに、それを没収されるなんて我慢なりません。
まぁ、代わりにE5系を投入するなら北陸にE7を貸してやってもいいけど・・・
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:16.28ID:VnEKPDo7
応援で上越新幹線が車両不足になって
現美新幹線が定期列車(乗客はオールスタンディング)に使用されたりして
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:44.76ID:HmJIdf1C
>>171
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーで有名なE5系か?
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:08:29.65ID:0sl2QmG9
ヒント
ちなみにE6系は高麗航空カラー
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:14:16.64ID:9q6cClWU
定員的には16両継続でいいだろ。
発注済み以外残りの置き換えは専用形式にならないかね。
2階建ては無しでも8+8、10+6の専用形式で。
全部を共通運用する必要はないわけで。
一級河川の管理は国だから金銭的にどうなるだろうね。
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:14:43.29ID:ZoP78an1
東海道は支那のパンダ
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:15:59.91ID:XcafB8PH
上越に来たE5は全席指定になりそうだな
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:16:05.37ID:ZoP78an1
長野行きと新潟行きを併結で、高崎でぷっ放すのは
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:52:59.44ID:1u4NeYnI
来春ダイヤ改正で、せっかく投入されたE7系が消えてしまいそうだ。
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:05.17ID:69NaCLvS
E7は客室床上かなりの高さまで水没したみたいだな
さすがに修理して復活は不可能か?
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:10:07.61ID:1u4NeYnI
北陸新幹線再開までは現行ダイヤ。再開のめどが立ち次第車両変更に伴う暫定ダイヤへ。
来春ダイヤ改正では上越新幹線内のE7系運用が1往復程度に減らされそうだ。全部なくす
のはさすがにないと思うけど。E7系統一は延期となり、それに伴いE2系とE4系が延命。
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:13:28.54ID:Clo4csZ5
これまで使っていた車両を延命って言うけど、耐用年数とか大丈夫なの?
法定年数とか色々決まりがありそうだけど。
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:15:36.65ID:xHqMOUHA
そんなすぐ変更できるわけねーだろw

何か月先の分まですでに旅行会社へ販売して、
旅行会社はその商品をエンドユーザーに売ってるw
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:17:29.58ID:1u4NeYnI
>>188
非常事態だから柔軟に対応すると思う。整備、メンテナンスは大変になるけど。
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:22:53.20ID:niU76zRs
完全置換が来春完了予定、とかじゃないから
来年度の置換は見送る代わりに、完全置換は
予定どおり、と予想する。
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:24:09.19ID:/d1r33KW
東北のE2系を上越へ捻出するために東北のE5系増備を進める事は可能?
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:31:14.81ID:ZOoUVkxE
>>192
可能ですよ
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:31:55.26ID:VECkPiOt
>>192
あのさ、常識的にE7系が使えなくなったならE7系を製造すると考えない?
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:38:44.00ID:HmJIdf1C
>>194
ヒント
僕たちみたいな一般的な人ならそう考えるけど、ここにいる人たちのほとんどが、頭があさっての方向に向いている人たちバカり。
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:54.25ID:Uu0Gu1Jc
まあE7に関しては極力北陸に回すだろうな。E5増備も予定通りで上越に余剰E2が回ってくる
位はあり得るだろう。予定以上にE5を作る事は無いだろうけど(余力あるならならさすがにE7に回す)
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:20:32.14ID:e4rNo+E8
>>185
JR西日本は平成23年の紀伊半島豪雨災害の時に水没した283系オーシャンアローを
新宮から吹田の工場まで運びこんで修理して今でも使ってるからね
修理不可能とは言い切れないけど修理より新造の方が安いと判断されたら
廃車するかも知れませんね。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:27.26ID:/d1r33KW
E7系は北陸にくれてやるから代わりに朱鷺カラーのE5系よこせ
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:42:38.85ID:HmJIdf1C
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーのE5系で勘弁して
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:47:06.29ID:BqMA5STe
ヒント
浸水したE7系を徳島駅前に飾ればいい。みんな喜ぶぞ。
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:12:26.08ID:YW0R8hx6
そもそも何で上越が犠牲になるって前提で話してんだよ
北陸の問題なんだから北陸でカタつけろ
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:41:56.96ID:BBL6Cc2X
50/60Hz対応で33‰登れる新幹線電車ってすごく特殊なんですよ…
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:18:22.51ID:ZRz/DLj+
>>192
ああそうかE4系を延命してしまったら、E7系の置き換えを急ぐ必要がなくなるからE5系の増備に回すこともできるな
そこまで考慮しているなら、考えが足りなかったのは俺の方だわ。すまんな
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:33:18.12ID:YW0R8hx6
E5の配備が遅れたのも元はといえば北陸E7を優先させたからだろ
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:45:40.69ID:1u4NeYnI
E7系統一は延期。現在入っているE7系は、北陸も走れます。
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:29:36.31ID:Gpnk1IAR
E7の横取りを、うらむなら、へまをした長野だな
危機意識がないからね。みんなに迷惑かけてる
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:52:15.95ID:jhWruXEy
>>102
もし減便させるならE7は一部は上越に回しそう
もし減便の上にE7をすべて北陸に回したらもめるだろうな
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:01.54ID:EJbSD/jx
>>210
そこはE5系でお茶を濁す
もっともそこまでやるかは疑問である
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:26:59.34ID:e4rNo+E8
>>211
東北用のE2系1000番台を新潟に廻すんじゃね?
E5系の方が余裕あるんだっけ。
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:20.48ID:OjpPhU3u
今回の水没編成が修復可能な場合、それを上越用に充当しそうだな
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:33.93ID:hOCGdff8
E5って上越走るの?
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:36:16.12ID:JUdsVfLE
>>215
E5は無理です
60Hz対応してませんので
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:28.66ID:E6TaLZU2
>>217
安中榛名までなら?^_^
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:41:25.48ID:ZqdX3Mhe
>>195
新幹線車両は発注から納品まで10〜12カ月かかるからな
突貫工事でも8カ月はかかるだろう
その間どうするんだって話だろ
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:44:17.78ID:FnNvX+Np
上越新幹線へのE7投入計画は凍結か
下手をしたら既に入ってる分をむしり取られるかもしれない
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:05.51ID:FV3tkXKf
MAXを長野区間で走らせればいいじゃん
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:18.47ID:humiWtgt
利用者の少ない上越減便は避けられない
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:50:49.24ID:E6TaLZU2
>>222
上越はわかるが。
安中榛名ゆきで活躍できるの?
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:53:34.80ID:FnNvX+Np
>>189
ツアーの切符?そんなもん天災など不測の事態による云々って契約書にあるだろ
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:41.83ID:Clo4csZ5
>>227
契約上は切れるかもしれないけど、新潟県知事あたりが激怒しそう。
今後も何かと県の協力が必要なら、無碍にはできないのでは。
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:43.40ID:E6TaLZU2
安中榛名は50Hz
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:18:45.86ID:jhWruXEy
>>211
減便させるならその代わりにE7をそれなりに上越新幹線に投入
E7をほとんど北陸新幹線に回す場合は
E2・E4・E5で減便をほとんどしないかのどちらかになりそう
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:32.60ID:7XGDTp5J
上越のE7って北陸用のE7と共通仕様なの?
周波数、軽井沢対応ができるってこと?
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:48:52.22ID:nfjjY/9P
>>234
全く同じです。

導入決定当初から、"最終的には上越・北陸共にE7で統一&共通運用"の予定でした。
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:04.96ID:s7efkgKW
>>233
ほとんどじゃなく、当面全編成北陸運用に廻すでしょ
ある種上越には過剰スペックのE7を入れるのって、今回みたいな事態になっても北陸運用の編成不足を出さない
って目的もあるってことなんでしょ? 結果的なことだけどさ
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:05.64ID:s7efkgKW
>>233
ほとんどじゃなく、当面全編成北陸運用に廻すでしょ
ある種上越には過剰スペックのE7を入れるのって、今回みたいな事態になっても北陸運用の編成不足を出さない
って目的もあるってことなんでしょ? 結果的なことだけどさ
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:08:12.27ID:XYMajdak
なんでそんなに北陸民は必死なのかと
つい3日前まで北陸新幹線スレなんて死んでたくせに
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:20:14.27ID:f/2Fag3b
>>202
全くその通り!!
上越新幹線沿線自治体と新潟県民は、北陸に20年ぶりの新車のE7ふんだくられることになるのは断固阻止するべき!!
不細工で鈍足のクソE4淘汰を確実に進めるべきだ!!
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:22:29.65ID:9q6cClWU
E5に余裕があるみたいだから上越にE5回せばいいんじゃないの。
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:30:29.70ID:1u4NeYnI
東日本の車両、ダイヤ編成部は徹夜でいろいろ考えていると思う。こういう時にこそ
知恵を絞っていいものができると思う。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:31:13.97ID:Clo4csZ5
>>239
本気で阻止したいなら、今のうちに新潟県知事、県議会議員にも根回ししておいた方がいいよ。
JR東側はあくまで営利で動こうとするだろうし。
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:48:08.61ID:FwxSYqSn
>>228
いや、元は同じのJR東の不始末だと思うが
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:02:21.45ID:vAlGdNmj
>>240
上越にE5系回すなら、つばさ併結相手のE2系を回して東北はE5系統一計画を進めるだろ
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:09:42.35ID:xHqMOUHA
まずは変電所やら基地機能を復旧させないとw
これだけで年末間に合うかどうかだからw
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:51.71ID:xHqMOUHA
来年春までの商品がもう販売されてるだろ。
グランクラスで行く東京 とか。
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:32.43ID:Fj+U8AYc
ヒント
JR西日本車掌の対応に涙

楽しい旅行を終え、帰りの新幹線では心地よい疲労感に身を任せ、ゆっくりと眠りにつきたい。そんなささやかな希望が叶えられないばかりか、同じ車両に乗り合わせたママ友集団が大騒ぎしたせいで、
体調の悪かった生後6カ月の赤ちゃんが大泣き、楽しかった旅行の思い出も吹き飛びそうになった。

広島市在住の40代主婦 ・ハルさん(@Free110756)は夫、6歳と生後6カ月の子どもの家族4人で大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに遊びに行った。帰りの新幹線は、のんびり帰ろうと新大阪〜広島間「こだま」を予約していた。
ところが、ママ友集団によるとんだ車内宴会に巻き込まれてしまった。ここで救いの手を差し伸べたのが1人の車掌だった。別の車両を案内したことに加えて、手書きメモをそっと渡したのだった。

「今日はお子様にとってご不快な状況となってしまい、申し訳ございません。今後、もっとご配慮できるよう努めて参ります。ご移動頂きましてありがとうございました。」と書かれていた。

10/14(月) 11:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-11001265-maidonans-life
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:57:22.58ID:KsEVR7+D
>>237
過剰って言うほど差無いぞ
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:01:13.07ID:o4jESufv
>>224
減便どころかJR東労組が上越の臨時便を定期便に格上げしろと言ってる現状知らんのか?
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:08:07.01ID:CbRi3g8O
>本気で阻止したいなら、今のうちに新潟県知事、県議会議員にも根回ししておいた方がいいよ。

北陸新幹線も新潟県内を走ってるんですが
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:10.65ID:a1cfh63s
上越新幹線の減便はないでしょ。
信濃川発電所の水利権の件があるからね。
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:35:48.91ID:pPrlXm7T
>>238
自分たちは普段乗らないくせに、こういう時ばかり騒ぐよな北陸民はw
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:35:55.05ID:e5hRnAr+
>>251
ヒント
何それ?興味ある。(笑)
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:36:07.71ID:e5hRnAr+
ヒント
南武線、稲田堤駅でオーバーラン 「ブレーキ位置勘違い」

 14日午後2時10分ごろ、JR南武線稲田堤駅(川崎市多摩区)で、立川発川崎行き普通電車(6両編成)が停車位置を約35メートルオーバーランして停車した。
 
 JR東日本横浜支社によると、駅近くに踏切があり後退させると踏切が正常に動かなくなる恐れがあったため、電車はそのまま発車した。30代の男性運転士は「ブレーキをかけ始める位置を勘違いした」と話している。
 
 上下線4本が最大約10分遅れ、同駅で乗降できなかった乗客を含め約600人に影響した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000015-kana-l14
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:18:33.20ID:Q/ZJlfDy
長岡市の洪水は水が引いたが泥だらけ。

しかし、道路から噴水?がでですこぶるはかどり。
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 09:54:30.59ID:yuNw70TS
中古センターに逆戻り
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:17.43ID:L/E9oVio
噴水は雪融かす用のやつ?
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:13:15.61ID:KyRPpc73
ヒント
昔、E2系を取り上げられた上越新幹線の悪夢再び
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:16.88ID:KqXZMDgp
E7を貸し出す代わりに上越にE5投入+高速化前倒しだな
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:57:15.84ID:KyRPpc73
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーE5系は新潟にぴったり
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:33.48ID:64mVdkIo
e5は定員が少ないから臨時増発しないとな
北陸の筋余っとるし
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:33.55ID:qrAZYPFY
>>261
E3系こまち色もセットでよこせばいいだろ
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:28:30.26ID:9Yk7qOUf
>>214
上越は北陸を上回る275km/h運転をするからそんなボロ使えん
北陸こそ汚水臭い車両で我慢しろ
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 14:13:32.20ID:Bgwqj68p
>>263
車両の設計最高速度は275km/hなので、修理するとしてもそれをクリアしないと北陸で走らせることもできんわ
仮に修理したとして、そもそも共通運用にする予定だから、そのクソ臭い車両は上越でも走ることになる
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:25.43ID:yiQz+gm8
被災車両は武蔵小杉のうんこ水で消毒して、北陸に送り返せばよい。
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 14:53:10.04ID:p+CMooAD
>>261
ヒント
上越新幹線は前年比割れのスカスカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況