X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★249
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:59.67ID:tGvvz20d
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★218
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546777009/
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★247
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1568207061/
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★247(248)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1569503125/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:28.85ID:kILIHI66
>>785
おことわり
つ鏡

小浜厨は他人にしねというような人間性の子か。
こういうときに人格が出るな。
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:53:43.85ID:s15fsAjU
>>782
あーあ、化けの皮剥がれたね。
これ書いちゃうんじゃやっぱあんたのほうが災害を愚弄してるやん。
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:54:44.93ID:kILIHI66
>>787
金を必ず捻出できるとは言ってない。

ただ、しらさぎの新幹線化は重要だし、
小浜京都ルート2兆1000億円の金があるなら、その前に米原ルートの金はあるだろうなw
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:55:25.79ID:dspXtCnG
>>790
化けの皮が剥がれたのは
災害時の迂回ルートが満席を喜んでる米原
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:56:51.26ID:kILIHI66
>>785
化けの皮がここでも剥がれてる。

ひとにしねなんていっちゃいかんよ、小浜厨
人間性が幼稚なんだと思う。
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:58:27.89ID:kILIHI66
>>793
んにゃ。
小学生でもわかる単なる費用の話。
兆円と千億円。どっちが大きな単位かな〜?
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:00:06.25ID:kILIHI66
>>792
笑われてるのは、自然災害じゃなくて、
嘘ついてる小浜厨

760 名前:名無し野電車区 :2019/10/14(月) 12:11:27.14 ID:kILIHI66
>>755
しらさぎ、最終列車を除く全ての列車が指定席売り切れ。満席じゃん。
サンダーバードとの対比がすごい。
誰だよ、京都経由が自然とか嘘ついてる小浜厨w
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:21:22.17ID:7wcVpJy6
>>791
しらさぎの新幹線化は北陸新幹線が建設されて中京新幹線の順番がまわってくるまで待てよ
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:25:58.35ID:LjpHSEKY
>>778
大深度地下は浸水リスクがあるのでは?
篠原信号所を再度推したい。高架ですから。
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:26:17.58ID:uddy5x7t
>>798
俺が強権できるなら北陸は福知山まで建設したら当面凍結、すぐに北陸中京を建設させるわ。
京都盆地の良質な地下水資源を枯渇させるリスクの高いルートは撤回させる。
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:28:44.73ID:7wcVpJy6
>>800
残念だが国策的に新大阪まで完成しないかぎり中京新幹線が計画される事はない。
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:48:26.32ID:UFwV5bLZ
>>798
米原ルートは北陸新幹線かつ北陸中京新幹線だよ。
両方の機能を兼ね備えて、なおかつ安い。

小浜京都ルートだと、北陸中京新幹線はもう当分建設無理で機能は損なわれたまま。
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:01.23ID:EFkzeVpr
>>802
そんな新幹線
誰か要望している組織はあるのかな?
個人ではそりゃゼロじゃないだろうけど
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:39:07.15ID:aogzXEo4
東海道新幹線のバイパスになりえない北陸新幹線
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:35.95ID:v7Zf8eMd
サンダーバードは多客期以外はガラガラ。
今日のような非常時でもガラガラ
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:54:00.47ID:6IGb5lYT
米原厨 元気だねえ
いかにしらさぎ客が北陸新幹線に流れていたかを示してるだけなのにな

いずれ北陸新幹線は運転再開するし
更には金沢敦賀延伸
そうしたら更にしらさぎは客が純減

そういう意味だと思わんのだな
さすがバカ丸出し笑
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:21.46ID:EFkzeVpr
>>807
災害特需でしか喜べない米原ルート
カワイソス
次はいつかわからないからお祭りなのはわかる
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:22.33ID:PbiKApQz
当面はサンダーバードは減便、しらさぎは増便しないとマジでやばい。
けど、平常になったら元に戻せばいい。
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:03.81ID:oecLz4uc
ここで小浜味噌の「取らぬ狸の皮算用」を振り返ってみましょう

まーくん@金沢
@markun891
RT:今の段階では不謹慎だが、東海道新幹線の鉄橋が1箇所でも流されたり橋脚が傾いたり…なんて事が発生して1ヶ月でも普通になったら、
北陸新幹線〜サンダーバード経由で関西〜関東を迂回する人が出てくるだろう(飛行機も増便するだろうけど)
北陸新幹線延伸の待望論が大きくなることは間違いない
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:11.13ID:40tBxmYI
>>808
>>809
お得意の
多重化ガー
リダンダンシーガー
はどうしましたか?

雪害で数分遅れるのも許せない完璧主義者なのに、洪水で数週間止まるのは平気なんですね
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:23.02ID:T2/Esn02
北海道新幹線は大きな反対運動がないから
これを早期完成させたほうが建設費が安く済む
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:41.79ID:PbiKApQz
敦賀ー米原間は田園地帯だから、目立った反対もなく、用地買収も余裕、建設もラクラク
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:26:26.09ID:4cVECyDH
>>808
田沢湖線が工事中に、北上線が秋田リレー号で賑わってたようなもんだな。
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:28:43.43ID:PbiKApQz
小浜ルートはトンネルばかりだから、近隣住民という意味では反対は起こりにくい。
京都の市街地は別の意味でハードルはかなり高そうだが。地下鉄烏丸線より建設に時間はかかるだろう。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:30:05.50ID:kUIMPZ9F
>>816
車両が足りない。
しらさぎの増便増結に必要。
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:12.97ID:4cVECyDH
>>818
こういう図々しさひとつとっても、なんで米原派に話が通じないかがよくわかるな。
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:08:10.79ID:8y3A+aPl
>>783
むしろ災害としか因果関係無いものでホルホルしてるから言われてるんだろ。可哀想なやつ
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:17:37.77ID:oA2Vn968
>>812
アハハハハ
雪害で数分遅れるのも許せない完璧主義者ワロタ
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:20:11.83ID:oA2Vn968
>>819
どっちにしろ、サンダーバードもしらさぎも
小浜は通ってないから、小浜厨には関係なし
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:47:43.74ID:E6TaLZU2
>>819
災害で困ってる人に図々しいとか、失礼じゃないか。困ってる人間を助けないのか、JR西日本クオリティー
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:55:44.35ID:fwvZj3gA
>>766
豊橋or小田原の客と重なるんだから、すぐに満席になる。
それに、今日は3連休の最終日だろ。いつも満席になってるぞw
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:02:30.56ID:AZ8keCfC
>>814
途中にループ線があるところのどこが田園地帯なんだよwww
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:25.47ID:dtEQWDzz
>>818
米原厨はどこまでも図々しい。
敦賀〜米原に臨時快速でも手配させればいいだろ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:10:40.06ID:GDGxFf2U
毎度のことだが、小浜ニートが目覚めるとスレが荒れるな。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:23:25.57ID:BPgVE1hP
泥だらけの武蔵小杉や堤防がないとわかった二子玉川同様、
水に浸かったE7系&グランクラスがどれだけブランド価値を持つか。

ボディを残して全部取り換えたら新車3年で早くも中古車投入みたいな感じに。
10編成廃車ならかがやき大幅減便は免れない。
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:27.24ID:PDpzZy5E
急速な温暖化の進行→水害リスクから日本海側ルートの重要性
少子高齢化の進行→インフラのコンパクト化
状況は刻々と変わってきており、それに合わせた対応が求められている
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:33:50.59ID:uM5ijYzk
>>823
また話をすり替えるw

図々しいのは災害で困っている人ではない。お前のことだw
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:48.05ID:E1+jNqRq
長野付近の浸水により北陸新幹線運休

これが米原ルートで米原駅での事象だったら?
当然、東海道新幹線&北陸新幹線運休

もちろん米原駅がピンポイントで被災することはありません
なので米原ルートでも問題は有りません
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:19.70ID:WT/UmgH4
>>828
お前が来なければ全く荒れないことが何度も証明されているが?
試しに三日ほど来なければわかる
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:01:55.25ID:e6+EcCix
北陸新幹線敦賀ー米原の着工はマスト。

小浜ー京都ー奈良ー大阪の自民党利権分配のためのグダグダルートは永久凍結でいい。
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:11.34ID:qZkt9Y1m
木之本〜米原は田園地帯。建設は容易。
敦賀〜木之本はトンネル。建設は容易。
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:47.78ID:e6+EcCix
>>835
そのとおり。

利権手数料の旨味が少ないため自民党が邪魔しているだけ。
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:29.69ID:MNgaFpkK
結局、自民党が悪い。
具体的にはその一部が。
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:12.33ID:e6+EcCix
東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜の4000万人
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:01:28.64ID:e6+EcCix
自民党議員は地元に恩を売っておくと落選したときに地元Fランク私大の非常勤講師という肩書きで食べさせてもらえる。原資は国の補助金。
この自民党伝統の利権循環システムを壊すのは許されない。
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:06:02.81ID:yybhAxEg
>>839
沿線に人はいても、北陸へ定常的に移動する客は少ない

>>840
滋賀県民は米原ルートに賛成しない
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:08:44.08ID:K+B9caUr
>>834
敦賀以西全部凍結でいい

米原ルートなんて中途半端なものを作ることは許されない
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:10:36.83ID:dstcg9Js
西は京都経由も迂回路として認めてるな。


台風19号の影響により、北陸新幹線では長野駅〜糸魚川駅間で運転を見合わせています。
このため、本日(10月14日)の北陸新幹線(東京方面)に有効な乗車券類をすでにお持ちのお客様は、
『金沢方面〜北陸本線(しらさぎ号)〜米原駅〜東海道新幹線または東海道本線〜東京方面』及び
『金沢方面〜北陸本線・湖西線(サンダーバード号)〜京都駅〜東海道新幹線〜東京方面』の経路をご利用いただくことができます。

※ただし、北陸新幹線内で有効な乗車券類を所持するお客様に限ります。乗車券部分のみ有効です。また、実際にご乗車になる経路の特急券は別途必要です
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:26:42.72ID:VW5WproL
>>848
西日本は小浜ニートの会社だから
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:17:52.20ID:xe4F32tX
>>832
米原駅での事象だったら?

名阪間なら近鉄もあるし在来線もあるし、なんなら米原ルートが出来るころにはリニアもある
北陸にはちょっと遠回りだけど東京乗換で行けばいい

うーん、問題ありませんね
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:47:37.07ID:2fbUE6cb
新幹線は、やっぱり敦賀→米原ルートだな
千曲川で分かった
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:29.67ID:o+maKtoS
>>848
特急料金だけ見れば、それほど大差はないからな。
東海道新幹線の乗換可能な列車数が多い
京都のほうが使いやすいのでは。
14日はのぞみだけでも毎時10本出ていたはずだし。

米原は毎時2本、京都はのぞみだけでも毎時10本。連休最終日にこの差は大きい。

>>849
お前、普段から新幹線に縁がないだろw

>>850
米原で足止めを食ったら最悪だしな。

>>851
>>848を見る限りそれはない。
米原は毎時2本、京都はのぞみだけでも毎時10本。
北陸新幹線は敦賀止めでも何ら問題はない。
米原ルートのような無駄遣いは国民の理解が得られない。
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:50:46.49ID:moVExQBS
北陸〜首都圏で考えられる鉄道のルート

富山〜首都圏の場合は、
米原経由よりもほくほく線ルートや信越線長岡経由ルートも現実的。
所要時間はほぼ同等(短いケースもある)、運賃料金は安い。

金沢〜首都圏の場合も、上記ルートが利用可能。
所要時間はやや長いが、運賃料金は安い。

15日以降は上記ルートを経由する客も出てくる。
金沢以東〜首都圏に関しては、米原厨の三日天下か。
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:58:44.05ID:9B0Wm87n
非常時の迂回路のために普段は役立たずの路線を作るというのは、
それしか手段がなければ仕方がない場合もあるけど、あまり経済効率が良くない。

普段から大動脈として使われる路線どうしで相互バックアップにしておく方が
非常時にちょっと移動距離が延びるとしても効率的だな。

つまり、京都ルート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米原ルート
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:02:07.94ID:9B0Wm87n
現地でどんな案内がされてるか知らんけど、料金は大差ない事をちゃんと案内すれば
しらさぎを使って僻地米原で少ないひかりに行列するよりも
サンダバ+のぞみ(京都経由)で快適に行く人が増えるはず。

つまり、しらさぎ増発なんてムダ。
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 05:26:47.63ID:gR6ujx7p
>>855
バカバカしい。京都は遠回りで時間がかかりすぎる。乗り換えにも時間がかかる。
米原ひかりは全てN700A。
米原からひかりが1番速くて快適。
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 05:33:22.57ID:vL2NEFHC
しらさぎと米原駅が混雑しすぎて仕方なしに京都行くのは多少はいるだろうけど、普段はそんなキチガイな案内はないな。
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 05:52:18.07ID:9B0Wm87n
東京から見ると、米原(ひかり)→1時間に1本 対 京都(のぞみ)→5分に1本だから、
もちろん米原ひかりの時間にあわせて東京駅に行くのが一番早いけど、
調べずに適当に行った場合は京都経由の方が早く着く可能性は割と高いよ。
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 05:55:18.49ID:mDw2Lr42
>>855
JR西日本社員は私利私欲にとらわれず、米原ルートが第1選択とわかるよう、ちゃんと丁寧に案内してください。利用者が迷惑します。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 05:58:49.85ID:mDw2Lr42
>>859
滅多にないことを声高に言い出しよる。乗車時間も長く、料金も高い。所要時間も伸びる。利用者が困惑します。
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:01:28.40ID:2c3N/Lf4
JR西日本が何も知らない利用客から、無駄に高い乗車経路を優先して説明して発券するのは、いかがなもものかと。
実態を調査すべきだ。
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:55:48.68ID:5DA0JFVm
東京ー京都と米原
所要時間同じだからな
本数の圧倒的に多い京都経由の方が良い
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:57:01.62ID:4yakNDBz
>>862
小浜京都ルートに賛成してしまったため、そう言わざるを得なくなったのだろう。
JR西はいまこそ政治力に屈せず、JR東海乗り入れがベストであることを宣言すべき。
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:32:40.32ID:fGPq9w9H
東京ー福井は米原経由で十分だな
北陸新幹線皆無の5年前ですら何も問題無いのに敦賀延伸とか以ての外

原発だけのド田舎だし、稲田を支持する土人福井は恥を知れ
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:45:44.04ID:5DA0JFVm
>>864
国、沿線自治体、経済団体が小浜ルートがベストと表明しているがJR西日本だけ米原とか言い出したら袋叩きだろう
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:48:01.88ID:5DA0JFVm
>>866
50年後の課題だろうけど北陸ばかりにお金かけるわけにはいかないからなー
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:17:52.08ID:LJvClURQ
>>865
敦賀以西は北陸ー関西のため
何か勘違いされていますか?
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:21:57.92ID:uUHbUeG5
>>865
今が異常なだけで東京〜福井は普通は金沢経由だろ。敦賀からは東海、東京方面の物ではなく新大阪につなぐためのもの。
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:24:52.94ID:insJONq3
>>859
小浜への我田引鉄のために
誤誘導するのはやめな
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:28:08.17ID:insJONq3
>>863
しらさぎはひかりと時間調整してうまく接続してるけど、
のぞみはサンダーバードと時間調整してない。
結果的に京都駅で無駄な時間を潰さないといけなくなる。
ホームや待合室で30分や、
時間帯によっては50分も時間潰しとか嫌だ。
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:38:40.10ID:insJONq3
>>872
まだ決まってない。

小浜京都ルートには、いまだ
民意の支持も、財源も、調査・アセス後の再度の合意も、再度の費用便益比算定によるクリアも、
日本の財政の余裕も、
そして長野車両基地水没のリスクヘッジもありませーん。
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:39:05.27ID:insJONq3
>>872
我田引鉄はもう否定しないんだね。
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:47:01.23ID:PcMh2U41
>>873
京都では接続していない。
電車が遅れても待たない。
時間も距離も遠回り。
変な鉄ヲタのルート。
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:51:35.45ID:L3gGeR14
電車が遅れて待ってたら東海道新幹線のダイヤがガタガタになるだろ…
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:57:38.97ID:z4c2VZKm
>>874
それだけ終われば着工、最後の詰めだけじゃん
何だ理解してるんだ
0879うさにゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:00:19.38ID:IDHTmjK1
やっぱり小浜経由はクソだなwwww
0880鶴にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:01:02.78ID:IDHTmjK1
>>855
やはり西工作員は馬鹿だな
糞の役にも立たないサンダーバードに何の価値があるんだ
0881亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:01:29.53ID:IDHTmjK1
>>878
問題の矮小化はよくないよwww
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 09:35:19.23ID:2bYgUcBR
米原味噌は問題の矮小化どころか現実逃避の妄想ばかりだけどなw
0883亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:57:17.07ID:IDHTmjK1
苦しい言い訳だよねw
2兆円の小浜ルートの方がよっぽど現実逃避だよw
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:16:40.14ID:+HtSjjSr
>>883
これまで延伸毎に2兆円使ってる事が現実
現実が見えてないのは糞トンへ信者の糞亀
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:10:42.04ID:xe4F32tX
>>855
>>859
結局京都でサンダバ(毎時1〜2本)を待たされることを考えれば、東京での平均待ち時間なんて考えるだけ無駄なんだけどな
小浜厨がいかに普段から行き当たりばったりの行動しかしてないかが、こういうときにはよく分かる
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:11:48.20ID:iNn9HfZW
>>868
その通り
たったの0.6兆で費用対効果2.2の米原にするしかあるまい
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:12:41.49ID:iNn9HfZW
>>869
>>870
その通り
関西の負担軽減のためにも米原しかない

米原を言い出したのは関西広域連合だが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況