X



(東武)東上線 Part277
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 06:59:48.90ID:FSzkU7su
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636278816/
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 18:42:05.07ID:ixnDiMlz
お客さまにお知らせいたします
本日東急東横線内沿線火災の影響によりダイヤ乱れが発生しております
つきましてはこの列車は東京メトロ所属車両ですが本日に限りまして東上線池袋行とさせていただきます
お急ぎのところご迷惑をおかけし申し訳ございません
次は志木、志木です
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 19:21:49.04ID:l79X6rQn
>>923
05 和光市→和光市17着→接続なし
09 和光市→和光市22着→22急行小川町
13 川越市→和光市25着→接続なし終点まで先着
18 和光市→和光市30着→31準急森林公園(ふじみ野F急行退避)
23 和光市→和光市35着→接続なし
28 森林公園(F急行)→和光市38着→38準急川越市
29 和光市→和光市42着→44快速小川町、46普通川越市(小竹でF急行退避なので死にスジ)
35 和光市→和光市47着→接続なし
39 和光市→和光市51着→52急行森林公園
43 川越市→和光市55着→接続なし終点まで先着
48 和光市→和光市00着→01準急森林公園(ふじみ野F急行退避)
53 和光市→和光市05着→接続なし
58 森林公園(F急行)→和光市08着→08準急川越市
59 和光市→和光市12着→14快速小川町、16普通川越市(小竹でF急行退避なので死にスジ)

時刻表通りの有効列車
朝霞、柳瀬川〜鶴瀬→13、18、28、43、48、58→計6本
朝霞台、志木、ふじみ野→09、13、18、28、39、43、48、58→計8本
上福岡〜川越市→09、13、28、39、43、28→計6本
霞ヶ関〜森林公園→09、28、39、58→計4本

東上線が14本、和光市までの地下鉄が14本なのに、各エリアの有効本数は4〜8本になるのなんとかならんの
見せかけの本数だけは多いのに
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 19:30:56.45ID:4aRTz5Kz
もう鉄道会社はいっぱいいっぱいだな
儲からない事業になってね?
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 20:20:44.32ID:hON0l5/I
穴向こうにあるパンツマークの会社は電車を不動産の撒き餌としてしか捉えてないし
銚子電鉄は帝国データバンクで菓子製造会社として分類されてるし
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 20:55:25.91ID:nEzZjPB8
不動産屋やデヴェロッパーを持たない電鉄専業では先細りだということが分からない会社だからこの現状がある
まぁ自業自得だ
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 21:15:38.93ID:96TAqneZ
>>956
不動産事業のついでに(箔付けのために)鉄道もやってるのが紀州鉄道
せんべい焼きのついでに鉄道もやってるのが銚子電鉄

スカイツリー観光のついでに
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:09.31ID:BHOhPD5f
でも東横線は全駅ホームドアあるじゃん踏切廃止にも積極的だし
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 22:03:42.90ID:JCXJNBvY
>>953
毎時00分に男衾特快を作ろう。
停車駅
池袋、川越、坂戸、東松山、おがわま痴漢、男衾
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 22:07:25.75ID:xEfxSA29
>>872
今や朝霞台を飛ばして志木に停まる理由ってそんなになくないですか?
確かに駅前は志木の方が栄えていますが乗り降りするお客の多さやその理由としては朝霞台の方が断然上。志木に停めることによって「東上オンリー」のお客を増やし定着させたいと言う気持ちも分からなくはないけどもはやそんなこと言ってられないぐらい朝霞台の利用増は止められません。しかも特急復活でその扉を開いてしまったんですよね。「なんで乗り換え駅の1つと前の志木に快速急行は止まるんだろうか。不便だよね。」との意見は結構あったんですよ。しかも武蔵野線から乗り換えてわざわざ志木で折り返して上り快速急行に乗る人もいらっしゃいましたし。具体的な時間は忘れましたが朝のどこかの快速急行は確か武蔵野線から降りていったん下りの準急か何かに乗って折り返した方が早かったと思います。とは言え会社としては折り返し分取れてないから1駅とは言え問題ですしお客の手間もかかります。あと同じく上り快速急行ですが結構志木で降りて乗り換えもう1回朝霞台で降りるって人も結構多いんですよね。
それならば今の快速急行は全部特急に格上げした方が手っ取り早いんですよ。一般車の快速急行はそのまま一般車特急にすればいいだけの話ですから。
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 22:58:53.06ID:oxaio5lD
長文でゴミみたいな主張並べ立てなくていいよ
消えろ
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 23:10:36.68ID:pI/FEOhf
本線が減便されるってことで今のダイヤどうなってるのか確認してみたんだけど、輸送量の一番多い区間でも特急2本除いたら日中12本しかないんだな

都内区間16本
成増〜川越市以南14本ある東上線の方が恵まれてる気もしてきた
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 23:21:04.72ID:mjOu2TGR
地下鉄直通車だけでも和光市〜志木の内側線と志木駅の入換を無人運転できればいいのだが
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/12/11(土) 23:56:56.81ID:5G5aHrpP
副都心線は東横民のための地下鉄だからなぁ
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:17.55ID:a1UuBW2v
>>965
客センに聞いてみたの?
ここに長文書いても意味がないことを理解できないの?
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 00:23:08.43ID:8ZD54lup
特特法で東上線からも掠めとった金で造った本線の長大複々線はムダだったね明らかに。
あの余り金で東上は
嵐山信号場まで複線にしたぐらいか?
まあそれすらムダのようだけどな。
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 01:01:11.19ID:NmJU7qir
>>972
ピーク時1時間に9万人近い客がいた時代もあったから無駄でもないだろ
複々線のおかげで各列車が無駄な加減速を避けられてエネルギー効率もいいし
輸送力だけでなく多角的に物事を見るようにした方がいい
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 01:18:44.36ID:rIKsTX0A
どなたか次スレを
立てようとしたけど立てられなかった
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 02:28:27.12ID:SjvheP5G
>>972
今度はバリアフリー費上乗せで本線のホームドアを整備します
東上線は朝霞台くらいかな
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 09:11:03.98ID:8rANuGgW
>>972 君は誤解をしている
特特法を使った事業はいくつかあるが、時期が微妙に異なるんだよ。

竹ノ塚〜北越谷の複々線化と北千住駅重層化は、北千住〜北越谷の利用する客から10円の積立金を取って
行った事業。
その特特法事業が終わったあと、半蔵門線直通のためのトンネル工事(曳舟〜業平橋複々線化)や
森林公園〜小川町複線化や東上線全線改良工事などの事業をするため、東武鉄道全線の利用者から積立金を取った。
結果東上の事業は縮小され、小川町からほど遠いところまでの複線化で終わり、それ以外は市駅の留置線の位置が
上下線間に移った・下板橋留置線の全線10連化、程度。
東上民が文句言っていいのは、半直のトンネルだけだ。

>>973
半蔵門線直通って概念がなかったときは、本線の長大複々線は必要だったのも理解出来る。
混雑緩和のために増結したくても、日比直や浅草駅の都合で増結出来なかったんだもの。
運行本数を増やすしか輸送力増強の方策がなかった。
半蔵門線直通が始まったことで、複々線が無駄になったと言える。

複々線で速く走れるのに、なんで新越谷で武蔵野線に客が逃げてるんだろうね。
本線はそもそも・・・って理由を本社も本線沿線民も気付いていないし、正しく理解して指摘した人は左遷対象。
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 11:21:38.19ID:y6bv5xK4
>>956
サンルートを子会社にしてホテル業がメインになったかもしれない相鉄
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 11:26:43.90ID:y6bv5xK4
>>945
朝霞台は、30年前は駅降りるとすぐ養豚場があったのに随分出世したな。
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 11:43:37.10ID:2qlM/z0x
>>981
最近はライトアップ強力にして「ここですよー」と猛烈アピールしてるもんな・・・
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 11:58:57.10ID:8rANuGgW
スカイツリーまでの乗り換え案内のまともなルートの一つとして南越谷乗り換えが出てくるので
イメージ的には華厳の滝レベルの場所に思ってしまうオレ。

テレビのアンテナをスカイツリー向けに自分で調整したので場所がどこかわかっているんだけど、
山手線乗って田端の手前とか、首都高C2走って江北JCTのあたりから視界に入ってくると
いまだに、スカイツリーってこんな近いんだ、って思ってしまう。
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 12:54:07.15ID:hFZ0MKwj
>>888
メトロ渋谷からだと、成増で乗り換えた方が運賃がかなり安い

漏れは、いつも成増地上連絡 w
成増は急行も停まるし
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 15:32:30.01ID:NmJU7qir
>>978
朝霞台もそうだけど、新越谷乗り換えが多いというのは浦和方面に用事のある客が多いということだね。
鉄道ネットワークがうまく機能しているのだから悪い話ではない。

もちろん、武蔵浦和乗り換えで新宿方面に行く客が多いのもあるけど、多様なルートがあるのはいいこと。
武蔵野線沿線から都内東側(日比谷線・半蔵門線を含め)への利用を喚起できれば、さらに良くなると思う。
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 17:17:32.68ID:pPqp6Cn9
>>986
上野東京ラインで行けるのにわざわざ不便な東武に乗る変人はおらんわ
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 18:11:44.48ID:LaYX+3lw
東上東京メトロパスって高いよな
朝霞台から1000円
西武東京メトロパスはひばりヶ丘から900円
普通運賃だと朝霞台から和光市経由の方が安いのに
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:18.43ID:LaYX+3lw
というか東上線の和光市〜東武池袋はフリー区間内なんだから
成増で買っても北池袋で買っても同じ値段にしろよ
まぁ成増は地下鉄成増から買うだろうけど
それでも北池袋750円で和光市まで東上線も乗れるのに
同じ効力で成増だと920円とか意味わからんね
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 18:24:12.76ID:gaT/wuWg
>>989
> それでも北池袋750円で和光市まで東上線も乗れるのに
でも実際乗る?
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:06:50.36ID:eK3T57kR
東上東京メトロパスの東上線フリー区間は使わないから、
行きは成増まで行って地下鉄成増でPASMOの東京メトロパスを買う。
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:07:45.52ID:h9mHk2eT
東京メトロ24時間券なら600円
日付をまたいでも有効
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:09:36.57ID:HKYt4xVl
>>988
西武は安いよな。
拝島から1000円とかJRから客奪う気満々だもん。
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:19:45.53ID:eK3T57kR
>>994
他社管理駅ではメトロパスを売っていない
和光市は東武管理だから売っていない
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:46:09.85ID:iLSFtP1E
メトロ24時間券だったら券売機で売ってるけどな
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:48:07.60ID:LaYX+3lw
改札出るんだったら成増でもいいよな
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:49:20.05ID:LaYX+3lw
ちなみに東急で売ってる東急東上線小江戸川越クーポンも
和光市まで東急メトロパスできて、和光市で小江戸川越クーポン買い直した方が安いんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 50分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況