X



路面電車・LRV総合 42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 12:34:36.04ID:M2f6oWeP
江ノ電は鉄道事業法
東急世田谷線は軌道法
よって法律上、江ノ電は鉄道、東急世田谷線は路面電車に分類される
0953名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 12:38:14.25ID:5bYcXcGR
共通するのは普通の鉄道線よりは小さな車両を使った軽量軌道である点だ
0954名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 13:01:02.76ID:hk7WTUX1
江ノ電の路面区間は単にメチャクチャ長い踏切だという事らしい。
でも自動車は自由に出入りできるから第三種踏切というところか
0955名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 13:29:23.18ID:UR3ebf9m
まーたWikipedia初出のソースなし情報信じてる人がいる
これだけ広まったという点でもあの記述は罪深い
0956名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 14:10:10.49ID:ogAa9kpp
>>952
法律上軌道=路面電車ってどこにも書いてないからなあ
軌道は道路に敷け的なことは書いてあるけど
0957名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 14:11:21.61ID:ogAa9kpp
>>955
鉄道の道路上に敷かれた区間は国交相の特認受けてるだけだよね
0958名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 14:16:45.62ID:g6OD/EbK
軌道法なら大阪メトロも軌道法で作られたよね
免許は甲種だけど
0959名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 14:20:35.98ID:g6OD/EbK
敷設された時の法律は知らないけど、嵐電は数十年前まで北野線が甲種、嵐山線は乙種で運転されてたからね。
今は乙種一本でどこでも運転できるけど。
0960名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 14:58:50.88ID:GfMnVzyc
>>957
あれは長大踏切ってことになってるからねえ

特認取らせたのも江ノ電に軍用う列車を入れたかった
帝国陸軍のごり押しらしいし
0961名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 15:17:54.58ID:ogAa9kpp
>>960
> あれは長大踏切ってことになってるからねえ
なってないよ
> 特認取らせたのも
踏切なら特認要らないだろ
0962名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 15:23:20.28ID:M2f6oWeP
>>956
鉄道事業法と軌道法の違いで全く呼称を区別できないモノレールの例もあるから便宜上の呼び方
(モノレール:東京、湘南は鉄道事業法、大阪、多摩、千葉、沖縄は軌道法)
0964名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 15:25:55.40ID:FOsex+e0
ゆりかもめは軌道扱いと鉄道扱いが区間によってつぎはぎなんだよね
0965名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 15:26:01.44ID:ogAa9kpp
>>960
鉄道事業法
第六十一条 鉄道線路は、道路法(昭和二十七年法律第百八十号)による道路に敷設してはならない。
ただし、やむを得ない理由がある場合において、国土交通大臣の許可を受けたときは、この限りでない。
2 前項の許可の手続について必要な事項は、政令で定める。

どこにも踏切なんて書いてない
0966名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 15:28:07.84ID:ogAa9kpp
>>964
軌道の区間は道路の一部でゆりかもめ専用レーンとでもいうような感じなんだよね
0967名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 19:11:21.68ID:ikxHqCs6
>>955
信じる者は掬われるんだよな、まぁ何でもいいや、ありゃ踏切だ。
0968名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 19:49:00.08ID:zKJVcy2s
何年も前に江ノ電に問い合わせたオタがいて
公式に併用軌道だと判明してるのに
未だに長い踏切とかガセ信じてるバカがいるとは
0969名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 23:50:33.34ID:fRhdokZl
さあみんなで情報ソースを探すんだ
まずはtwitterあたりで検索かな?
0972名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 08:35:10.00ID:uxIJrRHw
併用軌道区間の入り口と出口のところに警報機がついてるから勘違いしたのと違うか?
それを言ったら京阪大津線にもあるけど
0973名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 13:51:48.78ID:M9RBP4nx
岡山電気軌道脱線
ついさっき
0974名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 13:52:38.43ID:M9RBP4nx
当該は7002号
転スラ電車
岡山駅前のポイントで泣き別れ
中央分離帯に接触
0975名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 14:02:33.04ID:JERUIx5h
路面電車の脱線や故障が多いな
やはり何か問題あるのか
0976名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 15:59:59.48ID:34mg1bjH
>>975 いやいや、問題はない
0978名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:30:12.46ID:rvrRRIiS
ポイント部分でバックするなと教わってる?
0981名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:12:56.54ID:vLSBaodK
岡電のことくわしくないけど、
ここのポイントは運転士がトロリーコンタクターで切り替えてるん?
0982名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:24:44.31ID:kfLtKZiG
降車ホームで乗客を降ろした後東山行ホームと清輝橋行ホームに振り分ける必要があるからここはスプリングじゃない
しかも対向の清輝橋行きがいるから当該ポイントは直進側に鎖錠されている・・・はず
にもかかわらず後側の台車が分岐側に行ってしまったいうことは鎖錠装置が故障してトングレールが密着してなかったのではなかろうか
0983名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:30:10.13ID:JERUIx5h
長崎で5回も脱線している所があるとは
やはり経営苦しいのか
0984名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:44:47.83ID:ie2xT5Zz
>>983
ぼくはバカですってことでも言いたいのかな?
0985名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 22:46:54.19ID:JERUIx5h
>>984
おまえは頭いいからわかるのか
0986名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 23:04:23.14ID:w8Eaj01U
南満州鉄道って経営厳しかったんだなぁ。
0988名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 23:49:10.60ID:M9RBP4nx
ポイント故障か運転士の信号冒進じゃない?
Mが原因なら×で進行中に進路取れて後ろ台車だけが右に行ったとか
0989名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:55.49ID:et7kFE5j
>>988
正常に進路が構成されてたのに途中でポイントが切り替わって脱線に至った感じだから少なくとも信号の見落としではないでしょ
0990名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 01:05:13.12ID:vA4P/qvX
>>989 これちゃんと信号出てたのね
0991名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 01:22:29.35ID:Q2tK2mIh
事故と経営の因果関係は?
なんか池沼の発想ってヤバイね
0993名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 11:57:22.27ID:I+YcRBIN
福井新車、正雀出たね。
0994名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 11:57:47.68ID:vA4P/qvX
>>991 経営が苦しいから線路も電車もボロなんやろ
土佐電なんか見てみろよw
0995名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:06.14ID:Q2tK2mIh
>>994
で、ボロいから事故が起きるんですか?
長崎の一連の事故は老朽化とは無関係ですが?
0996名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:15:59.53ID:7bE/pCbs
路面電車の脱線は日常的に起こるから大したことないといいたいのか?
0997名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:29:21.50ID:vA4P/qvX
>>995 ボロも相当な原因だと思うよ
過去4回は確か擦り減って乗っかったんじゃなかったっけ
長崎はどうか知らんけど、毎日乗っててよくこんな状態で走ってるよなって感心すること結構あるもん
みんなが思ってるほど大体の会社は設備よくないよ
0998名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:37:41.86ID:vA4P/qvX
まさかこのスレのマニア達は頻繁に軌道整正やってると思ってるのか...
異常なペースで設備投資に金を注ぎ込む広島や都電なんかをベースに考えられても困るよ
擦り減ったなーとか今沈んだなーとか毎日なんだから

でも確か長崎の4回目は線路取り替え後だったっけ
それはそれで謎だけど、謎な事象なんて俺たちはしょっちゅうだもんねぇ
0999名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:44:58.68ID:j6lg4mBI
話も脱線しましたってことでおあとがよろしいようで
1000名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:46:18.01ID:vA4P/qvX
>>999 今から乗る人間にそれだけはやめろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 1時間 10分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況