X



阪急京都線スレッドPart122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 09:02:51.56ID:Duh68pS6
前スレ
阪急京都線スレッドPart113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583131424/
阪急京都線スレッドPart114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592636843/
阪急京都線スレッドPart115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608736333/
阪急京都線スレッドPart116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622500700/
阪急京都線スレッドPart117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627889430/
阪急京都線スレッドPart118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628327797/
阪急京都線スレッドPart119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630939154/
阪急京都線スレッドPart120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643300189/
阪急京都線スレッドPart121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653664018/

青春の阪急そばの出汁へ戻そう!
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 19:49:50.47ID:jnrce0rs
>>543
缶酎ハイ片手にて
9300系なら窓框が狭くて置けないからでしょう
リブ状の淵があり腕を置くと型が入って痛いし腕も置けない
ダウンジャケットやジャンパー着てるなら置けるが
0548名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:28.45ID:MPoPK+4r
>>547
8300系だったけど飲んでた
俺も飲もうと思えば8300系でも余裕で飲める
0549名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 23:40:48.35ID:QVv5Zqw+
京都府向日市に住む15歳の少女が、生後間もない男の赤ちゃんの遺体を用水路に遺棄した疑いで2月1日逮捕されました。

警察によりますと少女は1月29日、向日市内の自宅で出産した赤ちゃんの遺体を同市内の用水路に遺棄した疑いが持たれています。
0550名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 23:57:55.70ID:jnrce0rs
>>548
vvvf化編成組替え後の7324Fの中間運転台撤去車
7954T・7890Tの運転台跡なら無問題
ちゃんと冷風ダクトも有りやろ
あそこに犬連れて乗りたいわ
0551名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 00:04:12.51ID:FAfGJW23
>>549
駅に赤ちゃんポストを作るべき
少子化対策には有効
昔は河原町蛸薬師西入ルにニチイ→河原町ビブレあって
赤ちゃんがトイレに遺棄してあったとか飛び降り自殺とか
ロクなことなかったんやで
0553名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 07:33:33.51ID:KGR92F3j
快速アクティもボックスシートで宴会状態だったな
0554名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 07:50:28.27ID:KGR92F3j
白いポストより赤ちゃんポストを作る方が少子化対策になる。
0555名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 07:57:21.70ID:YnrDwIDB
急募
淡路駅乗換客に下記マナーを教育する方法

・乗換ででは走らない
・階段は左側通行
・階段付近(の乗車位置)に立ち止まるな
・降りる人が先
0557名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 08:36:11.31ID:EVRSIhCf
乗り換えで走るのはダイヤとの絡みもあるので微妙。走ったら間に合う、みたいなのを全部解消できたらいいけどあちらを立てればこちらが立たずみたいになる
警察は道路では歩行者は原則右側通行という見解だし、エスカレーターを見て分かるとおり、歩くのは右・左で地域差があったりで認識がバラバラ。
立て札とかで大きく書いても見ない奴は見ないし、電車に乗り慣れない人は悪意無くマナーにも疎かったり。難しいね
0559名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 09:20:00.15ID:YnrDwIDB
>>557
走らないと間に合わない=最初から間に合ってない
上り側は歩く人で溢れてるからって、下り側を全速で逆走するのは頭おかしいとしか。
0560名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 11:18:08.57ID:hanchUX0
>>557
十三駅京都線6号線、前から3両目か4両目の
梅田方第一扉下車、跨線橋のエスカレーターではなく
階段を2段抜かしでハードルを跨ぐように
猛ダッシュして駆け上がり
跨線橋ではパン屋に入ることなく爆走
神戸線1号線側もエスカレーターではなく
階段で安全の為1段抜かしで駆け下りて神戸線乗り換え
乗り換えで先頭を突っ切らないと落ち着かないんですが…
元陸上部の宿命ですわ
0561名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 11:22:33.66ID:hanchUX0
>>555
高架完成後はホーム幅が広がるから
逆に走る人が増えると思う
0562名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 18:31:41.51ID:w3NE4Br1
>>560
分かる
が陸上部経験者ばかりが乗客じゃないからくれぐれも他の乗客にぶつかって大怪我させることのないように
0564名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 20:22:39.58ID:LR/Zuog6
>>538
それは止めてくれww
家で食えww
個人的には無料クロスは普通の飲料と具材の少ないパン・おにぎりまで
有料で匂いのあまり出ない駅弁など
牛丼とかも止めて欲しいな
0565名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 20:56:35.33ID:98fM2VlF
他社線だけど、ロングシートでカップラーメン食ってるヤツいたぞwwwww
0566名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 23:56:21.91ID:K0vbNtBY
>>564
韓東もんの言うことは聞かん
新快速のなかで551の豚まん食うのは普通やから
0567名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 00:09:41.65ID:UAb2A5Y8
コミコミの新快速の車内で肉まんってなかなかの猛者やな
0568名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 00:22:42.18ID:P2SGhbn6
新快速はおろか関空快速のなかでも551の豚まん食うぜ
それを嫌うのは韓東もんかそれに毒されてる奴やで
0570名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 08:10:56.63ID:B6ooZOEz
朝8時台の南方駅(梅田行き)に普通しか停まらないのは地味に不便
0572名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 08:40:50.78ID:TPxYWrFv
>>569
そんなん阪急梅田駅で買えるやろ
0573名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 12:59:42.32ID:hRMkI2dT
>>565
大雪積もる桂、松尾大社、嵐山ホームベンチやら
寒風吹き付ける上牧駅ホームベンチで
カップラーメン食うたらメッチャ美味いはず
釣りで冬の防波堤
大阪湾でいうたら大阪北港や武庫川一文字で食うカップラーメンやら
真冬のフェリーに乗って風呂上がりに寒風吹き付ける
暴露甲板で食うカップラーメンめちゃくちゃ美味い
余ったラーメンスープはホームから線路に捨てたらええし
車内が無理なら駅で食いたくなってきた
0574名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 13:01:42.34ID:hRMkI2dT
>>570
南方といえばたこ焼十八番の天かすだらけのたこ焼き
0576名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:07.66ID:78//M69k
駅の喫煙所いつまで閉鎖してるんだ?
使用再開あくしろや!
0577名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 17:00:52.74ID:FnwfqsFO
>>575
お前こそキショいんじゃwwwwww
0578名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 17:57:08.93ID:QcMpqzfV
>>571
そう言われると納得できる

なかもずは確実に座れるが
西中島南方だと新大阪始発だったら朝でも座れるのだろうか
0579名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 19:04:52.47ID:tzA41baF
朝ラッシュ時に新大阪始発ってあるのか?
0580名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:13.31ID:UwxXY3o7
>>565
コンビニ弁当を食べてる人もいたしまあね
0582名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 21:46:41.38ID:p7GfzEdp
カンテラを火事と勘違いしてお茶で消すとか何やってんだよ
0583名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 22:04:26.47ID:UAb2A5Y8
パンピーは鉄オタじゃないしカンテラなんて知らない
0584名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 22:43:55.05ID:64hU8qGY
鉄道信号は道路信号と違う色の変わり方するのも知らないし
なんなら多くの鉄道で色灯信号機使ってるのすら知らない
0587名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 04:38:16.53ID:LmGoN3hA
あんなに昔は頻繁にCMしてたのになんで全くしなくなったのかな文明堂
0589名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 18:14:54.99ID:7YZTxXqL
>>566
普通に関西だけどww
普通じゃねーわww
0590名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 18:16:19.23ID:7YZTxXqL
十三駅内でみたらし団子食うのは普通に有り
551は無しだわww
そんなんするから大阪民国って馬鹿にされるんやんww
韓東なんて初めて聞いたww
0591名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 18:21:00.21ID:JJ1C6Wec
新快速の車内でアツアツの豚まんを食べるのが至福のとき
0593名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 21:46:59.28ID:S8ARy+0X
>>590
十三駅構内て花壇に腰掛けて喰うしかないやん
喫煙ルーム全面禁煙にしてイートインスペースにして欲しい
それかトイレの上にトレインビューは完璧
火の見櫓みたいなイステーブル有りのフリースペースあれば
0594元歌 ヤットデタマンの歌
垢版 |
2023/02/05(日) 02:57:01.56ID:X289O8Io
>>387>>389
スレ違いだが京都銀行が埼玉県進出を果たしたら
大宮支店は「阪急大宮支店」とでも改称されるのかな

普通の地銀の場合
「君、来月から東京支店に行ってくれ」
「はい!喜んで」
「しっかり頼む」

京都銀行の場合
「君、来月から東京営業部に行ってくれ」
「お世話になりました」
「・・・・」

【以上、スカドンの地銀転勤コーナーでした】
近畿板スレッド
京都銀行は地元OLを首都圏へ転勤させないの?
主題歌

一、
遠く耳を澄ませば 聞こえるあの京都弁 銀行行って逢いたい 清楚な行員
見参!はんなり就活女子登場 念願!きらめく君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 東男が抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?

二、
はるか胸に寄せ打つ 波のような京都弁 ながいお付き合いしたい 清楚な行員
見参!制服着て笑顔で登場 念願!まぶしい君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 俺たちいつも抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?

【彼女らを上京させたらきっと預金してやるからな!】
0595名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:03.14ID:P//e6vAK
そういや滋賀銀行でもこんなのがあったな。

牧野支店・・・枚方市
近江マキノ代理店・・・滋賀県高島市(閉店済み)

本拠地滋賀の店舗に近江をつけていた。
0596名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:17:52.47ID:n7MQnPFJ
最近、阪急沿線も都市銀の店舗スクラップ増えてるやろ
ATMだけ残して三菱UFJもみずほも京都支店へ移転とか
ネット取引にキャッシュレスが増えてるしな
京都銀行はここ10年で近畿圏、大阪、兵庫に出店攻勢かけて
時代に逆行してるような気はするが
リアル店舗の東端は愛知県止まり
京都銀行は大きく育てた京都系企業の株式の取得簿価
安っすい時代から所有してるから含み益がデカい
せやからファンドやらが配当上げろとかイチャモンつけられるわけやね
昔の四条烏丸交差点、三和、住友、三菱、住友信託銀行が
四つ角押さえている頃はすごかったし
京都は信用金庫も強いからな
都市銀から地銀から信用金庫まで激戦やね
0597名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:22:37.17ID:n7MQnPFJ
>>594
埼玉県の大宮駅から東武野田線に乗って2、3駅の見沼区のアパートに
あの京アニ放火殺人犯が住んでたやろ
埼玉の大宮にええイメージはないわ
0598名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:35:19.03ID:ezC6il6s
なんで犯罪者の住所、何々区まで把握してるの?
0599名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:44:04.99ID:wD/HxoWw
>>596
その四つ角押さえてた銀行たちはみんな烏丸駅と直結してた?
0600名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 06:00:33.23ID:wD/HxoWw
>>598
おおかたニュース速報板にでも書いてあったんだろ
0601名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 06:19:45.91ID:n7MQnPFJ
>>599
地下道つながってたはず、と言っても厳密にはハッキリ覚えていない
だいたい阪急烏丸駅も河原町寄りの出口と地下鉄乗り換え口とは河原町駅まで続く地下通路でつながってなくて分断されてて繋がったのは90年代?違うかな?
せやから烏丸駅の真上の地下通路は変な勾配がついてる
1990年頃に交差点北東が建て替えられ
太陽神戸三井銀行からさくら銀行に変わって今は三井住友銀行になっている
南東の三菱銀行→東京三菱銀行は1999年頃には既に烏丸綾小路西入ル北側の仮設店舗へ移転し建て替え予定に入ったが
日本建築学会から貴重な大正建築を残すべきだとかクレームがきて表だけ残して2007年京都ダイヤビルとして建て替え
北東側の旧三和銀行は東京三菱銀行と合併し三菱東京UFJ銀行となり店舗不要となり
今はLAQUE四条烏丸というNTT所有のビルになった
今は各ビル地下通路につながってるし
0602名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 06:22:39.47ID:n7MQnPFJ
>>598
報道で出てましたよ
生ポのヤツが新幹線に乗ることが出来なければ
あんな事件も発生しなかった
いくら人権とはいえ長距離の移動は制限すべし
0604名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 07:22:45.23ID:n7MQnPFJ
>>603
おおきに。80年代になるのか
そうそう烏丸も10連化ホーム延長工事やって
橋の方は島式ホームに階段があって人通るのも狭い狭い所あるし
今後予定のホームドア設置した所でホーム上を通行できるスペースが確保できるか疑問
ちなみに京都市営地下鉄烏丸線は開業当時は4連で
記念の4連を模した文鎮持ってるで
ワイが半ズボン履いてた頃で駅構内も車内も
何もかもコンクリートの生乾きの匂いしてたん覚えている
0605名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 08:05:06.28ID:5BfCShZb
>>604
自分も古い人間だがあんたも結構年季入ってるねw
四条烏丸は四条通りも烏丸通りもそれほど幅が広くなくて両サイドにビルが建ってるから、階段やエレベーターの地上出口が造りにくい立地だから構造自体が使い勝手が良くないことになってるね
(他人の土地の地下にはその権利が及ぶので拡張も難しい)
確かに阪急はホームが狭くて何かと苦労するだろうな
0606名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:17.75ID:VF5doBTp
また京都せry
と思ったら今日は堺筋線でひき肉ミンチなのね・・・
0607名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 09:53:34.00ID:SAQZSC8T
堺筋線の人身事故のせいで京都線のダイヤまで乱れてやがる
ホント迷惑だわ
0608名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:34.12ID:yZEBU42p
動物園前いらしたのか
0609名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 10:06:22.98ID:VF5doBTp
ホームドアありで事故るとか どんだけー
0610名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:34.07ID:XzmRLad8
烏丸のホームにあるLED
片方にしか設置されてない
無いホームは1行表示しかできてない
0612名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 16:57:54.63ID:g/Bl8s6y
>>611
臨時列車で嵐山発天下茶屋行きが存在したんじゃないの?
0613名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:45:50.28ID:DHAfcfHR
>>608
毎回毎回聞いてて不快な穢多非言ぬかすな!ボケ!
いい加減にしやがれ!
お前の家見つけて殺すぞ!
最低な事ぬかしやがって!
0614名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:08:45.05ID:cETZkc0F
>>613
今どき穢多がどうたら言うたらアカンで
上田藤兵衛さん所へ行って言うてこい馬鹿タレ
菱が3つに割れ瓢箪が2つに割れたん
何が根本にあるか分かってないやろお前
大阪以上に京都の解体残土ややこしいんやで
0615名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:04.86ID:vgZKP/Ch
>>614
命日ネタは長田や西宮の規格が外れ腐った部落、穢多非人、えった、同和、よっつがする独特なド穢れ行為!
0616名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:20.33ID:vgZKP/Ch
人身事故の事をいらしてたのかと言うのも命日ネタと同じで穢多非言!
0617名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:57:55.56ID:n7MQnPFJ
文章の最後に!
アホや
こういう掲示板に書かんと当人の目の前で言ってこい
0618名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:35:45.37ID:At1eZzEH
阪急京都線は四条通の地下を通ってるわけだが着工当時こんな反発は起きなかったのか
社説:北陸新幹線延伸 懸念増す京都縦断、再考を
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1675592150/
0619名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:48:39.64ID:hGcD7MpN
>>613-616
気分の良い話

C#8300が工事出場直後に上新庄いらしたwww
0620名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 00:51:16.79ID:yg4Dc8oV
>>618
北陸新幹線、米原終点乗り換えでええんちゃうの?
小浜〜京都〜松井山手〜新大阪、今から建設着工して建設費は2倍に膨れ上がり
阪急淡路駅高架切り替え予定が20年くらいかかってるように
工事は延びに延びて30年後くらいに開通した頃には
日本は人口減少の衰退期に突入し
北陸新幹線も無用の長物になったりして
0621名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 01:25:53.19ID:iwOQQ6SB
>>590
立ってフランクフルト片手にチューハイ飲んでるおっさんが普通にいる京阪京橋駅ホーム考えたら団子なんてかわいいもの
0622名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 03:45:01.49ID:1RgA4FtN
>>620
名古屋折り返しこだまのスジが名古屋以西で空いてるから時間1本乗入れは可能。
今はそれを山陽新幹線8両の鳥飼回送スジにしてる。熱海で追い抜き出来ない分
間隔空けてるため東京も大井回送スジが時間2本分余裕あるしな。
東海がダイヤに余裕無いってのは遅延時の乗入れ保証が出来ないってこともあるかと。
0623名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 05:59:11.23ID:yg4Dc8oV
>>622
今ののぞみ3分おきダイヤも限界では
掛川駅なんかこだまが退避して完全に停車しないうちに
のぞみが通過線を通過していくし
ダイヤ乱れでも詰めるだけ詰めてデジタルATCの賜物とはいえ危なっかしいし
0625名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 09:09:45.06ID:QQLIu6Su
京都線ってあの車両激減したの?大江戸線にあの車両が導入された初日に関西から任意確認に来た方がいらっしゃいました。新大阪始発で新横浜にあの車両が設定されてる時間帯に間に合います!
関西でもあの車両に反対の方は是非ともお越しください。
0626名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 17:26:19.93ID:HKdKx2Yi
淡路駅みたいに特急や急行が頻繁に走る本線と普通のみ走る支線が交差する名鉄知立駅の高架工事が着工から13年で今年の3月に本線の上り線が高架化されるんだけど、
淡路駅はなんでこんなに工事が遅いんだろ
0627名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 18:41:21.93ID:1RgA4FtN
知立は碧南急行廃止されて三河線と本線の直通は入庫運用しかないので平面交差支障はほぼ無い。
始発から最終まで平面交差支障だらけの淡路と一緒にしたらあかん。
0628名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 18:56:40.34ID:pQL0hIok
知立より完全な分岐駅の太田川のほうが大変だったと思う。
0629名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:59.86ID:y565s7/j
今更だが、京都線と千里線は分離してほしかったわ
車庫への連絡線だけは作るとして
0631名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:58:15.95ID:FNmx5AwY
知立駅の構造をよく見たら淡路と違うじゃん
0632名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:16:31.32ID:ZRb0W53B
この前の人身で淡路行き準急が爆誕してたんだなw
0633名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:59:19.23ID:yg4Dc8oV
名鉄てスカーレッド塗料に雲母片・無茶メタリック混ぜて
阪急みたいなポリウレタン塗装で塗って
クルマの撥水ボディカーコートやるくらいやないとアカン
名鉄スカーレッドは褪色、色褪せが激し過ぎて汚い
駅も枕カバーも黄ばんでて汚いし運賃が高い
0634名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 00:10:14.91ID:IuIwJaIA
>>626
2028年高架切り替え予定も信用してないし
2028年度ということで2029年3月かもしれない
重層で単線区間で高高架状態になってる区間は
大地震等が発生した場合、餘部鉄橋の「みやび」みたいに
地上へ列車ごと転落とかあり得ないだろうか?
去年、東北新幹線のスラブ軌道区間でE5+E6が地震発生時はうまく交わして停車したものの
完全に停車後の余震で完全に脱線し全車廃車になったし
高架単線区間の左右余地が確保されてないと怖い
貫通路以外の左右通常ドアを開けて避難出来るくらいの構造ならば無問題だが
座屈防止で橋脚に鉄板を巻き、軌道はスラブ軌道なら
地震のエネルギーは吸収されることなくダイレクトに軌道に伝わるのみ
0635名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 01:49:09.99ID:RgFdSfQo
>>629
本線⇔堺筋線
千里北線⇔梅田

どっちもそれなりに需要あるからしゃーない
0636名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 18:09:39.38ID:Aq89QtCO
淡路も天六方面のみ先に高架開業させて本線と分断
天六、天下茶屋方面は淡路乗り換えにして欲しい
0637名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 18:14:48.77ID:xH4B1AFA
京都方面〜天六と千里方面〜梅田に分離すれば平面交差支障がほぼ無くなる、今すぐやれ。
0638名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 19:00:06.21ID:D6C5S77d
そんなことするくらいなら、高架化はのんびりやればいい。
0639名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:45.09ID:xJ2Z+Yb0
高島屋京都店の隣接地で工事中の区画を専門店ゾーンにし、2023年秋に百貨店と専門店で構成する商業施設「京都高島屋S.C.」としてオープンする。
0641名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 06:23:52.91ID:fNXaBXLv
あそこは何をやっても上手く行かない鬼門の角だからなぁ。
0642名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:52:26.13ID:tHAmpfOX
高島屋四条河原町は地下4階あたりに大きな荷捌き場があり
その下にボイラー室があり地底人が住んでいる
阪急の地下線よりもっと下、感覚的には地下6階くらいある
0643名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 00:15:37.83ID:ZS/VkeDR
>>641
髙島屋に喧嘩売りに行っても返り討ちされるもんなw
でもエディオンは髙島屋にない強みはあるから
今回は潰れはしないだろ
0644名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 00:58:43.04ID:J/TJg8Mj
河原町阪急は食品売場もレストランもなかったからな
そりゃ流行らんわ
0645名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 12:43:33.51ID:ULtNgoBq
京都駅で伊勢丹がうまいことやれてるのも高島屋が河原町にあるからなんだよな
0646名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 15:53:51.17ID:G9LS/iDX
>>644
大昔、地下食料品売り場も7階8階セブンエイトのレストラン街もあった
日曜日はシースルーエレベーターが狭くていつも満員になってたよ
店舗の面積が狭過ぎてどうしようもなかったん違うか
そもそもあそこは住友銀行、住友不動産の賃貸ビルやからな
阪急電車安いんやから梅田阪急か西宮阪急、セブン&Yから譲渡された高槻阪急へお越し下さいで充分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況