X



【名鉄】名古屋鉄道μ307号車【堀田】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 21:58:31.05ID:icB2+94V
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。

前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ305号車【神宮前】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681561324/
0786名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 08:38:36.30ID:sMBroR6U
セントレアの観測所で7:20に19.8m/s
良く知らんけど分母が1秒から0.1秒だともっと突風な感じで季節風と違う
0787名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 08:41:56.15ID:ZhemDN63
>>782
へぇ、面倒くさい面倒くさくないで計画運休って決めるんだwww
0788名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 09:15:45.82ID:MaQ5GQdw
案の定ミュースカイ運休。
常滑ミュースカイなんて誰も乗らんわな。
0789名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 09:41:59.80ID:VJSxvcaM
飯田線はあくまでも「計画」運休であって
規制(風速・雨量)による不通ではないから
名鉄は豊橋まで運行できたのかな?
0790名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 09:53:10.46ID:Coqot6hn
>>781
少なくとも昨日段階で直撃は無くて暴風域に入る可能性も小さくなっていたんだから瀬戸線以外全面的な運休なんて必要なかった
0793名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 10:21:41.96ID:VuOdiTZR
面倒くさいから運休したんだよw
0794名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 10:29:17.60ID:wayHJgpZ
台風が当初予想よりも西にズレてる影響か犬山線沿線は時折激しい雨は降るけど家が揺れるほどの風は来ないな。
0795名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 11:41:09.59ID:cDicP/4c
何で瀬戸線だけ止まらないんだ
0796名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:26.72ID:jKnEMjUT
独立路線だし色々面倒臭くないだろうな
本線系は内部では結構早い段階で計画運休を決めて関係機関で調整してたと思う
だから台風逸れそうでも撤回は面倒だったのでは
0797名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 13:15:24.81ID:smM3XVL6
>>790
まぁ結果論だよね
無理に動かして閉じ込めや事故が発生したら運休すれば良かったって言われるんだし
0799名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 13:18:48.79ID:Coqot6hn
>>797
昨日の段階で分かるんだから結果論じゃねーわ
交通機関運休のせいで中止にさせられた中日にJRと一緒に賠償しないといけないレベル
0801名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 13:32:35.55ID:ijbdjPoW
これ以上の延伸は100年以上ないと断言できるわ。
むしろ、大赤字の路線廃止!
0802名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:09:05.92ID:emGvUO7j
瀬戸線を本線に繋げなかったのは経営戦略のミスだったな。これまでにやらかした無駄な投資分を回していたら出来てたはず。
0803名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:43:43.27ID:eXETxHSq
瀬戸線は名鉄の中では孤立しているが、他社との接続が豊富。
これで十分だろと言わんばかり。
0804名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 14:54:33.76ID:VuOdiTZR
>>799みたいなのって、止めようが動かそうが絶対に文句しか言わないんだろうな。計画運休も面倒くさいねぇw
ちな、瀬戸線スレには電車が動いている限り欠勤出来ないから動いてるのが迷惑だってのも有ったしwww
0805名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 15:45:26.98ID:riIsXEZl
名鉄は外へ外へとやったが都市開発が思った以上に当時の時代もあって進まず都市部へ人や施設も回帰した結果ますますね
名鉄は名古屋市内で地下鉄でもできてればな

あまりにもかわいそうだから中部国際空港乗り券の旨味を吸わせた
近鉄にも配慮してやればな
0806名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:16.08ID:EeHe50Gp
福知山線の事故があって以降、運行の基準は色々変わったね

今でこそ「何時に運行終了」と具体的に予告するが、
昔は「運休の可能性がある」だけ予告して、危険な状況になったら運休だった覚えがある
突然運休になるから家に帰れなくなるデメリットがあった

そんな状況の中、なぜ瀬戸線は運行の判断をしたんだろ
0807名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:36.92ID:riIsXEZl
この前JR西やらかしてたがな
福知山線より正味やばい
0809名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:00:49.86ID:bsXbpSRl
これか

0090名無し野電車区
2023/08/15(火) 11:35:32.27ID:hiX6620E
ちゃんと計画運休してほしい。瀬戸線が動いている限り仕事は欠勤できないもん。急に運転見合わせとか間引き運転とかそっちの方が困る。今回の台風どういう被害が起きるかわからないし。矢田大曽根間の鉄橋とか強風であおられたら怖いじゃん。前回の台風で木が倒れたときも、結局運転見合わせになって二時間足止め食らって、結局代行バスで家に着くのに三時間。結果栄から尾張旭まで五時間。他が運休してるんだから止めたらいいんだわ。こんな時に動かす方がかえって迷惑。
0810名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:56.44ID:yumW6fGt
>>805
市内電車が高すぎて焼き討ちにあったとこから始まってるんだから名鉄に市内交通は無理
今も昔も体質が変わってないし
0811名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:31.38ID:ERnNW0X7
さっき運行情報が更新されて空港線以外は18時頃から順次運行再開とのこと
安全面からJRのように最初から終日運休を通せばいいのに
こういう見切り発車で事故が起こったら炎上間違いなしだぞ
0812名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:23:16.02ID:EeHe50Gp
呼続→堀田、5000系が走っていった
運行再開前の試運転?
0813名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:30:05.03ID:IIUGrHvw
知立駅見たけど、シャッターも閉まってたのに運転再開するんかよ
簡単に運転取りやめというのを撤回するんやな
0814名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:33:08.86ID:Coqot6hn
運転見合わせの基準に全く達していないのに終日運休を決め込むJRが怠慢なだけ
0815名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:35.20ID:g86Pl46O
>>790
名鉄はもっと早くから運転再開する気でいたけど、司令の人員減ってるから時間かかるから計画運休するだけ
もう全線的確に司令や手配できる名鉄では無い。
別に豊川線とか広見線が通常運行できることぐらい事前から目に見るより明らか。

まあ近鉄方式でいいんだよ
何時からは運転を保証できません自己責任と告知した上で出来る限り運転する。
逆に言えば事前の計画通り(今回なら10時前後)で多少強引に運行するのやめて、すっぱり運休すべき
0816名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:06.91ID:g86Pl46O
>>811
空港線も基準下回ったら即再開だよ
むしろ早く風が良くなったら常滑〜空港の区間便が先になる可能性も無くはない
0817名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:42.85ID:IIUGrHvw
取りやめ≠見合わせ
ではないのか!?

取りやめってのは本日は動かさないという意味のはずでは
信頼性に関わると思うのだが
0818名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:38:17.21ID:KnQokJ6h
終日運休の言葉は使わなかったしまあ予定通りだろうな
0819名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:06.10ID:tj+cJRzX
普通に考えれば昨日の告知なら今日は10時以降名鉄は終日運休だと思うだろ。
0820名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:12.64ID:g86Pl46O
>>817
いや逆に運行再開してもらうという希望をするのはいいがそれ前提で動くアホの自粛を促すために終日運休とか言うのは当たり前の建前
過ぎて風速と雨量の基準値下回れば動くのはみんな分かってるぞ
0821名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:44:03.77ID:sMBroR6U
名鉄公式に再開予定載った
空港線はセントレア・アメダスで今も15m/sで作業員の点検が風規制で入れず
入れて点検済み次第再開とのこと
0822名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:25.69ID:R+yJMPag
別に台風のピークが過ぎて安全が確認されたのなら再開していいだろ
くだらんな
0823名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:44.13ID:IIUGrHvw
>>820
この一例で今後取りやめって言っても過ぎりゃ動くんじゃねえかと思う人が出るだろ
0824名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:55.90ID:QKUrsOZj
>>814
安全とかそういうのじゃなくて純粋にめんどくさいからね
この時間から乗務員、車両、ダイヤの運用を組むのって本当に大変でめんどくさい
JR東海からしたらなんでどんなめんどくさい事をやらなあかんって話でできるなら避けるというのがJR東海の基本的姿勢

別に企業だからめんどくさいからやらないのは自由。何も問題ない。
もちろん怠慢なのは事実だから愚痴られても仕方は無いと思うがね
0825名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:48:23.20ID:IIUGrHvw
運転を取りやめます
ではなく10時頃より運転を見合わせますといえば私も何も書かないよ
0826名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:51:40.02ID:QKUrsOZj
>>820
このスレの住民なんだぞ
分かるかけないだろ

正論言っても、細かいこうなるかもしれないだろとか言えば言うほど言ってくるから一定以上はみんないつもスルーしてるんだから空気読め
0827名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:52:12.34ID:4uNG69Ou
こういう時はサイレント再開すればいいと思うわ
運休なのに何故か動いてるなんてよくあることだしな
0828徳田都
垢版 |
2023/08/15(火) 16:56:48.87ID:O/2d0U8v
したらしたで騒ぐくせに…
0829名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 16:57:33.62ID:EeHe50Gp
つまり、駅員や乗務員や帰らずに社内で待機ということか
当日再開しないなら帰らせるだろうし
0830名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:08:12.33ID:9povD9V1
台風7号の影響により、瀬戸線を除く全線で運転を見合わせております。
瀬戸線は運転本数を減らし、概ね20分間隔で運転しております。

現在、瀬戸線を除く全線で線路等の点検を実施しており、安全が確認されましたら、18時頃から順次運転を再開する予定です。点検の結果、再開見込み時間が遅れる場合があります。
また、運転再開後も列車の本数を減らすことや、一部の列車に遅延が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

今後の気象情報と列車の運行情報にご注意ください。
0831名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:03.19ID:9povD9V1
現在、瀬戸線を除く全線で線路等の点検を実施しており、安全が確認されましたら、18時頃から順次運転を再開する予定です。点検の結果、再開見込み時間が遅れる場合があります。
また、運転再開後も列車の本数を減らすことや、一部の列車に遅延が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

https://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html
0832名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:21:15.13ID:ILLOaCie
豊橋も含めて再開?
当然名鉄の独断では再開できないはずだが...
0833名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:43:42.40ID:i/rpAhXa
各務原線再開
0834名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:43:44.42ID:3D1f8T8M
>>832
線路そのものが使えない訳じゃないから
運転再開は名鉄、J海それぞれが判断できると思う
もちろん密な相互連絡が前提だが
0835名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:46:00.59ID:eUOhWIop
何かあった時に名鉄に責任押してけれるし断る理由は無いな
0836名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:24.25ID:QKUrsOZj
広見線、蒲郡線、小牧線で運転再開
0837名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:59:41.82ID:QKUrsOZj
本線 豊橋〜鳴海、須ヶ口〜岐阜、河和線、尾西線、豊田線運転再開

まもなく犬山線、竹鼻線、三河海線運転再開
0838名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 17:59:50.02ID:ZgD+2fSP
>>834
上小田井(鶴舞線)は名鉄から拒否された可能性があるね
藤が丘は運行だから、地上区間を理由に運休ではないはず
0839名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 18:03:05.03ID:QKUrsOZj
築港・空港・知多新線を除く全線で運転再開準備完了
まもなく運転再開
0840名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:06.83ID:QKUrsOZj
築港線・西尾線を除く全線で運転再開

空港線は18時前から既に動いていたらしい
西尾線は運転再開していなくてまもなく運転再開
築港線は残りの全列車運休、復旧輸送もなく運行終了
0841名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 18:24:24.85ID:NAHrG08V
名鉄
空港線 運転再開
0842名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 18:25:54.75ID:dGMQDhlP
JRも20時から運転再開
0843名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 18:33:56.58ID:Maglrq5x
ダイヤが乱れると豊橋に6Rが入ることがあったが、
6Rの廃車がかなり進み、9Rに置き換えられていった
その9Rは日常的に豊橋に出入りするから
何も珍しくなくなった

まぁ、こういうのを撮るのは非常識だから目に焼き付けて残すしかないが
0844名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 19:39:50.92ID:riIsXEZl
値上げで吸い上げたのは名駅駅ビル開発にブッパか?
既に計画あったんだからキャッシュはあるんだろ
0845名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 19:56:55.08ID:VuOdiTZR
>>765
答え合わせが出来てよかったな!
0846名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 20:01:13.88ID:Ezhe4V/6
>>842
愛環もJRが動くから?21時頃から仕方なく再開
0847名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:59.40ID:zhnVo4r8
平安通から上飯田まで、30分間隔に減らしてまで動かす必要あった?
発車直後で次が29分後なら、歩いたほうが明らかに早いのだが
0849名無し野電車区
垢版 |
2023/08/15(火) 23:28:14.49ID:3D1f8T8M
各線運転再開の頃には終電発車時刻が過ぎていた哀れな築港線
0850名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 00:12:29.31ID:vBX3vq5+
>>802
名古屋市交通局が許さなかったんよ
あいつら自分勝手だから
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:37.86ID:4TphmmuJ
豊田市からの赤池行が走ったそうな
そんなの数年前に見た切りだ
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:21:31.81ID:PDs6SVpU
列車走行位置を見てたら、布袋行き準急があったな。
あと、運転再開後はいつも常滑止まりの普通列車が空港まで行ってた。
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:34:54.07ID:PDs6SVpU
豊田線そのものは速いが、接続する路線がダルい。
知立〜豊田市は一番マシだが、それでも遅く感じる。
三河山線の一部複線化と優等種別に期待しよう。
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:37:08.67ID:7WFpQ5WI
山線の複線化と高架はもう要らんだろう
毎時4往復の田舎路線なのに、あれらは豊田市ー梅坪以外の区間に必要なのかと

知立駅の三河線高架も違和感しかない
0855名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:43:13.19ID:UDnyftXo
三河直通特急なんて別にやりたくない名鉄と、なんとしてもやりたい愛知県とで争った産物だね
あんな要塞作ってメンテナンスとかどうすんのって感じ
0856名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:48:17.78ID:pNd8C6MO
じゃあ、豊田特急は白紙に戻るのか。
伏見までの約45分で十分といえばそうだな。
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:49:41.35ID:IuCrY9Zm
三河線直通列車なんて要らないよ
知立乗り換えで十分
今だってそれで間に合ってるんだし
0858名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:55:02.22ID:Ag4dHMNv
知立の高架ホームも三河線だけで4線は多すぎ
建設費の無駄としか思えん
0859名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 12:57:34.02ID:vcXNU/PB
空港の3線の方が足りんわな。
折り返し列車待ちのノロノロ運転とダラの常滑回送になってる。
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 13:17:04.52ID:UkAunSwL
空港駅は河和駅みたいな引き上げ線がほしいわ
0861名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 13:20:25.50ID:xFcKSql6
久しぶりに名鉄名古屋北口の改札出たらJR帝国になってて広い地下街が全部
名称がJR GATEになってて案内が全部JR高島屋系つきあたりがKITTE
ユニモール14番で地上にあがろうとしてたのにユニモール→の案内がなくて
最期は地上に出てタクシーに乗って目的地着。横綱なんだから他社街の案内も
載せてくれよと。これは名鉄のように機動的に対応しそうもなくあきらめ
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 13:35:02.64ID:U+lFxdQ0
セミ人間か何かか?
ずいぶん久しぶりに地上に出たのか
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 14:26:15.51ID:BpYH40ZQ
豊田市駅と上挙母駅の間が単線で拡張ほぼ不可能だし
豊田市駅も豊田線の折り返し除くと待避線なし
上挙母以降各駅停車でも優等種別は難しいだろ。
0864名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 14:43:03.05ID:I/wm1zae
阪珍電車全然涼しく無いやんけ!
名鉄のほうがマシなレベル
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:41.76ID:a+osDkvV
試用してるのを何回か見たMタブレットが正式に導入されるが、
Mカードを表示してるのしか見てない。
停車駅接近時にJ海みたいに停止目標の絵を表示しJ西みたいに
「東枇杷島、停車。 所定停目、全! 所定停目、全!」って
しゃべらせたらと思うけど、名鉄のことだからそれでもやらかす
だろうな。
0866名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 16:38:53.58ID:MWG0NjgZ
クソ田舎の複線化くらいやってほしいわ
今やらなきゃ今後一生ないだろうし
小田急複々線化の費用に比べたらカスみたいな金額だろう
0867名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 17:11:49.05ID:m9C4JYct
>>858
地上時代も3ホーム1側線だからそれ自体は大した違いはないよ
3階層自体をやめて横に広がる高架にしたら用地買収とかで今より金も時間もかかっただろうし
0868名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 19:49:32.76ID:QHCW88E7
複線で追い抜きなしでも堀田とか二ツ杁みたいな構造は遅く感じる。
あと、西尾線の急行は行き違いできる駅をゆっくり通過する。
0869名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 20:45:59.20ID:O8eWRXVm
名鉄って変な駅名多いね
上ゲとか前後とか二ツ杁とか須ケ口とか五ノ三とか
0870名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:44.15ID:KYR6JIsN
>>857
知立乗り換えって思いつく限り最強のゴミ乗り継ぎでしょ
15分ごとの特急との接続が10分以上って接続してるとは言えないわw
0871名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 21:25:14.84ID:U77jrIJP
>>857
かつての名鉄は支線直通に拘ったもんだが時代が変わったんだねぇ
昭和に走ってた佐屋・森上⇔豊田市・碧南なんて想像もつかんだろw
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 21:43:23.49ID:+mimYQYP
はよう名鉄名古屋駅の建て替えビルのパースと計画だせんのか
0873名無し野電車区
垢版 |
2023/08/16(水) 23:06:58.77ID:LoH8WkKE
特急ではなく、急行を走らせる理由として上村氏は「関空だけでなく、十三から新大阪、またなにわ筋線の各駅などに移動する通勤客なども取り込むため、予約が不要な急行列車の方が適していると判断した」と語る。

おお、なるほど
豊田特急も全車一般車特急か快急になるな

阪急の列車を使って移動する場合、十三から関空までは約57分、神戸三宮から関空までは約1時間20分、京都河原町から関空までは約1時間35分などとなる見通し。追加料金を取るかは未定としている。

は?
追加料金?
予約と同じ手間がかかるだろアホか
0874名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 00:14:24.47ID:pT42YNSC
三河山線は複線化と優等ばかり求めたのが明らかに失策だった
それも要望しつつ、まずは目先の現実的な目標として安全側線を各交換駅に整備させるべきだった

これで2分は短縮できる上にクソみたいに長い余裕時分も大幅に減らせた。
0875名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 00:46:50.37ID:TXASQ8Ej
2分短縮して乗り換える列車変わんねえしw
0876名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 01:36:29.97ID:vCY/Gvbt
>>870
三河線乗り換えで便利なのは海線⇔本線下りだけだよな
それ以外の組み合わせは現状がベターとは言い難い

高架化後はその組み合わせも対面じゃなくなるから海山ともに知立発着タイミングが変更になりそう
0877名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 02:25:18.47ID:PenyiGgc
>>858
海線と山線でそれぞれ1本ずつ必要で本線との連絡も平面交差を避けようと思ったら3階構造にしてアプローチ線を上下線分作るしかない
>>867も指摘してるが横に広げると工期イコール金が余分にかかる
3階構造にしたから本線上り高架化までにアプローチ線と山線のホームまでほぼ並行して作れたんだぜ?
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 09:13:06.19ID:76Dj4gBR
蒲郡線乗ったら金魚鉢クロスが来た
ツーマンで運転中
0879名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 09:41:26.45ID:pPpySH6B
知立は2面3線じゃだめだったのか
それなら階段移動なしで乗り換え出来るのに
0880名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 10:02:02.06ID:YX8WI80L
金山JR側連絡改札内の券売機は乗継精算可能にしてほしい。鶴橋や高田馬場みたいな感じの
0881名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 12:15:17.24ID:HLfky/XF
いい加減無駄なこと金使わず
名鉄名古屋駅の建て替えと上飯田線延伸しんか
0883名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 12:55:30.40ID:/GTq74Hp
リニア名古屋の工事看板は開始日はあって終了予定は当面~みたいになってる
テルミナからJR GATE WALK名化はあの一帯全部リニア駅と一体狙いか
0884名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 13:22:49.83ID:kfXuoWRa
>>878
6010Fが舞木入庫中だからね

ワンマン車5本のうち
蒲郡3
御嵩1
蒲郡と御嵩の移動1
常に5本フル稼働だから1本でも足らなくなると100均になる
0885名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 16:05:19.41ID:76Dj4gBR
>>884
クロスシートは滅茶快適で三河湾の景色も見えて最高だった。
ksな改造なんかせず今後も支線で運用して欲しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況