京阪電車スッレド Part237
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ f368-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:12:41.48ID:ciLW9QbQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。京阪電車の今を語り合いましょう。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
京阪電車スッレド Part236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1690184489/
京阪電車スッレド Part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1686286277/
京阪電車スッレド Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1682239897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ eb59-v/gt [2001:ce8:116:3e69:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:35:06.82ID:Uk46TLuC0
前スレにあったパターン案だと、
特急5-快急か急行(樟葉から各停)5-樟葉普通5が良さそうな気がする。
守口市と香里園のどちらかしか接続取れなさそうなのが難点?

普通を枚方市にして快急を枚方市から各停にした場合、樟葉まで逃げ切れるかな。
0005名無し野電車区 (スフッ Sd03-K/BJ [49.104.23.156])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:10:23.41ID:yktFE8Pqd
>>4
利用者逸走に拍車が掛かるぜ。
0008名無し野電車区 (ワッチョイ e332-LxHK [240b:c020:4a2:d410:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:35:23.74ID:CeBP0v/40
そもそも遠近分離の定義は明確になっていない。各駅停車と速達の2種別があれば、もっと言うと一駅でも通過する列車があれば遠近分離していますと言えてしまう。
遠近分離の標本としてよく上げられるのは阪急宝塚線。
阪急宝塚線を遠近分離のお手本とするならば、阪神本線や阪急神戸線はほぼ遠近分離していない。京阪も準急以外は微妙だと思う。
阪急京都線の準急はお手本に近いが茨木市・高槻市で準急客の殆どが特急に乗り換えて梅田や京都へ向かうので、遠近分離が成り立ってるとは言い難い。
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 3560-hp2a [2400:4150:3062:f010:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:34:47.95ID:s6OBDHh10
夕方上りの京橋〜中書島無停車K特急は閑古鳥鳴いてたから
京阪における「遠近分離」は枚方市以遠速達と、寝屋川市・香里園速達に
分けてもええやろ
0019名無し野電車区 (ワッチョイ e332-LxHK [240b:c020:4a2:d410:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:49:24.32ID:CeBP0v/40
自分は現状に満足してるからいいけどね
前スレの特急5準急5普通5の12分サイクルだが、自分もこれが色々合理的には思う
だが京阪は香里園・寝屋川市を優遇するために快速急行2を設定してるわけ。だから実現可能性は低いだろう。
0025名無し野電車区 (ワッチョイ e3ff-f5/H [61.115.130.18])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:43:40.17ID:9tSr4JJN0
遠近分離と言えば近鉄奈良線もそうだったな。
快速急行は鶴橋から奈良県の生駒までノンストップ。
それだけ奈良県内から大阪への流動が大きいということ。
0026名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-XnMa [106.132.188.124])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:04:43.29ID:+SRYrGJOa
>>22
細かいデータは京阪しか知らないだろうが、ある程度の流動は国土交通省の交通調査資料を見れば分かる
当たり前だが、京都側に行くほど対京都の流動が大きくなる

データを見るまでもなく、おかしな比較だというのは自覚すべきだとは思うけど
特急と準優等の混雑率がトントンか、準優等が少し多いくらいの現状を考えれば、枚方以遠26万人とかいう数字に意味がないのは分かるでしょう
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 7b7a-HyEf [183.76.135.231])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:06:48.66ID:mXUuz3zn0
コロナ禍で減便がどうこう言ってるけど主に複々線区間の各駅停車・宇治線・京都市内の準急とかはコロナ禍前(2019年くらい)から割と空いてた印象
なのでコロナ禍関係なしにあの減便は割と前から決定してたかも
0029名無し野電車区 (ワッチョイ e332-LxHK [240b:c020:4a2:d410:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:55:47.93ID:CeBP0v/40
>>26
たんに特急と快速急行が遠近分離の関係にあるという主張にそれはおかしい。ほら数値を見ればおかしいってのが解るでしょ?と示したかっただけ。
枚方市以遠に行く客が先発の快速急行を避けて後発の特急を選ぶって事も始発駅を除けば無いだろうしな。
快速急行が枚方市か樟葉以遠各駅停車ならまだ解るが。まあどうでもいい事。
0030名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-y1XF [106.146.102.244])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:57:29.07ID:3y/GLjXGa
そりゃ京阪を大阪と京都という2大都市間を結ぶ都市間路線などと認識してるなら遠近分離なんて意味不明だろう

実態は大阪都心と大阪府内の間の郊外輸送がメインでその余力で京阪間や京都方のローカルをやってる程度

その近い方の郊外(香里園寝屋川市)と遠い方の郊外(樟葉枚方市)の輸送を分けるというだけの話
0031age (ワッチョイ 6bf2-f5/H [153.151.162.140])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:44:08.62ID:q2NvFDaQ0
いつになったらダイア改正するのか?
もう数年、ダイア改悪しかしてないよな?
0032名無し野電車区 (ワッチョイ a34a-G2G1 [2001:268:c141:77ab:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 01:48:45.50ID:S/A5M+Bh0
"【京阪電車5000系搬入大公開】小さな動力で運ばれる5000系車両〈京阪電車の秘密〉 #Shorts #京阪電車 #京阪 #keihan #keihan_railway #京阪電車5000系 #秘密" を YouTube で見る


https://youtube.com/shorts/1523RcYhLxs?si=tMBABh_u9tqg0UMj
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd5-K/BJ [119.25.139.56])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:04:34.55ID:1rKtdv6D0
>>31
そういう意味での改正なら、今後永遠にない。
0036名無し野電車区 (ワッチョイ e31e-tE+F [61.46.21.107])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:44:36.34ID:X9NdCXqB0
京阪電鉄の駅員が女性専用車に乗る男の体を触って「(他の車両へ)行こう行こう!(電車遅延は)お前が原因や!」と暴言を吐いた件
https://www.youtube.com/watch?v=WjKhtrRQoFk
2023年9月6日 枚方市駅
(女性専用車は全ての男性が乗れる)
0043名無し野電車区 (ワッチョイ e302-rrr/ [27.95.131.103])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:10:57.89ID:tdcI6Nei0
>>41
今の京阪だと「利用客数が回復しているからこそ、利用率を終日適正化するために
容赦なく減便する」って感じにしか思えてならない
一般客から見たら「なのに?」を強引に「だからこそ!」とできてこそ
経営側の手腕の本領発揮って感じで
0046名無し野電車区 (ワッチョイ a326-e9az [2400:4150:50c3:c900:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:23:23.65ID:jx3WszSP0
プライベースが素晴らしすぎてプレミアムカーが厨二病がデザインしたかのように見えるな
0050名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-dHlz [60.127.149.222])
垢版 |
2023/11/22(水) 07:35:03.30ID:Fdi3qoEB0
阪急のニュースリリースに、
「本サービスは、専用のWEBサイトから予約してご利用いただけます」
と記載されている。


座席指定券が事実上スマホでしか購入できないのはどうなんだろうね。車両も気になるが個人的にはこれが一番気になる。
京阪は8000系のプレミアムカーがデビューした当初から駅の窓口で購入できるようにしていた。
スマホだけだと気軽に座席指定券を購入できない人もいるだろうから、この点は京阪とは異なり手を抜いている。
0051名無し野電車区 (スププ Sd03-K/BJ [49.98.50.202])
垢版 |
2023/11/22(水) 08:02:56.16ID:ymKZ70Epd
>>50
京阪ほど増収策として切羽詰まってないんだろ。
それに、そのうち窓口に人手を張り付けることは叶わなくなる。
券売機を設置するほどの利用があるかどうかも判らん。
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 7b42-tE+F [119.26.232.172])
垢版 |
2023/11/22(水) 10:17:47.50ID:H3XXAilJ0
>>36の動画で不適切な対応をした駅員について電凸する人
https://www.youtube.com/watch?v=jgc-wT2HnGg
『京阪電車枚方市駅の鉄道係員による不法行為について【京阪電車電気株式会社】に指摘してみた♪』
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
0055名無し野電車区 (ワッチョイ 7b42-tE+F [119.26.232.172])
垢版 |
2023/11/22(水) 10:20:01.99ID:H3XXAilJ0
>>36の動画で不適切な対応をした駅員について電凸する人
https://www.youtube.com/watch?v=v51VY-NtLcM
『京阪電車の枚方市駅での鉄道係員の不法行為、お客様センターのオペレーターの不適切対応について総務部に責任追求してみた♪』
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
0056名無し野電車区 (ワッチョイ e302-rrr/ [27.95.131.103])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:57.52ID:mrGEJQAY0
>>50-52
スマホの所持・活用が今の世の中での大前提になっている面も当然あるだろうけど
利用する上でのハードルを意図的に上げていると言うのもありそうだな
特別車両だからこそ、車内の雰囲気をブチ壊しそうな層には
気軽に乗って欲しくはないのも含めて(お高くとまりそうな阪急だけに)
0058名無し野電車区 (スププ Sd03-e9az [49.97.44.158])
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:47.35ID:KorzxeBRd
>>50
民度の差
0060名無し野電車区 (ワッチョイ e3ff-f5/H [61.115.130.18])
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:37.33ID:s51zWUsG0
>>50
阪急はケチだ…。
昨年神戸線を除き10連運転をやめたし。
0061名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-ULc8 [219.126.244.41])
垢版 |
2023/11/22(水) 14:36:19.79ID:OVaY/kOi0
444 名無し野電車区 sage 2023/11/20(月) 22:52:28.39 ID:iLgXUwZO
阪神のことを言う割には
7861-7961形・7890-7990形・5131形・5331形の全廃がスルー…

南海は2200系・6000系(共に間近)
阪急は3300系、
京阪は2600系(旧2000系改造車が実質消滅)・2200系の全廃に大手
0062名無し野電車区 (ワッチョイ fb5a-Q3uD [111.102.189.33])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:00.21ID:YcL6sInr0
>>59
どこかでプレス出たの?
それよりもJRは来年度以降に値上げをしていくって言ってたはずだから運賃改定のほうがきになる。
今年は特定運賃区間だけの値上げだけど、来年度以降はそれ以外の区間も運賃の再精査を行うと書いてあった。

幹線、地方交通線のくくりだけじゃなく、輸送密度が低い路線は値上げしてきそう。
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-dHlz [60.127.149.222])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:51:28.65ID:Fdi3qoEB0
年に何度かプレミアムカーを利用するが仮に座席指定がスマホでしか予約できなかったら、わざわざスマホで会員登録をして利用しようとは思わない。
JRのAシートも事実上スマホでしか予約できないから利用したことが無い。券売機で気軽に指定席券が購入できたらたぶん何度か利用しているはず。

京阪は特急と快速急行のすべての停車駅でプレミアムカー券を改札口などで販売しているので駅員がいる駅だったら座席指定券を販売することは可能。
おそらく阪急は特急停車駅のホームやコンコースに設置する空席状況を知らせるモニターや駅の窓口に発券機を設置する投資を嫌ったのだろう。

阪急のことなのでどうでもよいのだが、誰もが気軽に購入できる発券システムを整備しないとより多くの人に座席指定車両を利用してもらえないだろう。
京阪の駅にあるキャッシュレス券売機は非常に便利で自分も愛用させてもらっている。京阪は券売機を設置したことで完璧な発券システムを完成させた。
さらに付け加えるとスマホでも窓口でも券売機でも、料金が同じなのは英断だと思う。料金に差をつけるとちょっとイメージが悪くなる。
0067名無し野電車区 (ワッチョイ e3ff-f5/H [61.115.130.18])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:02:45.81ID:s51zWUsG0
この前JR金沢駅を利用したがみどりの窓口と指定席券売機が大行列でやむを得ず自由席を使った。
近鉄みたいにホームに指定券の券売機を置けばいいのにと思った。
ある意味近鉄は優秀。
特急料金の通算制度とか。
運賃は馬鹿高いが。
0068名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-dHlz [60.127.149.222])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:41:58.22ID:Fdi3qoEB0
京阪プレミアムカーを利用している自分にとっては阪急の座席指定車両はデザインや発券方法がいまいちなので拍子抜けしてしまった。
何度も書くけど座席指定券が事実上スマホでしか販売しないのは致命的欠陥。一度利用してみたいと思えるレベルではない。
運行本数が増えたらいずれ発券方法を拡充しないといけなくなるだろうから券売機はともかく駅の窓口で購入できるようにすればよかったのに。
阪急は京阪から何も学習しなかったのだろうか。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-dHlz [60.127.149.222])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:20:20.38ID:utpqkmHn0
個人差はあるだろうけど利用頻度が低い自分は駅で購入している。
実際に自分みたいに京阪のキャッシュレス券売機を利用している人も多い。
通勤で利用するようなヘビーユーザーならともかくたまにしか利用しない人は駅で購入する。

電車に乗車する際にICカードではなく自動券売機できっぷを購入している人もいるからね。
さすがに自分はICカードを利用しているが。
0073名無し野電車区 (ワッチョイ e3be-tE+F [61.46.16.25])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:26:10.39ID:FmeMMRN+0
>>36の枚方市駅での事案に関する記事
https://oawc.jp/the-news/article-18119/
『京阪電鉄社員が非協力(任意確認)乗車の男性の体に触れた上に「お前」呼ばわり』
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
0074名無し野電車区 (ワッチョイ e302-rrr/ [27.95.131.103])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:55:05.50ID:/L9AMPJI0
>>68
「学習したからこそ」スマホ(アプリ)経由だけの購入に絞った、と言うことになるのかもしれない
口コミなどで利用率がどんどん拡大した時点で、新たな対応を考えるか
逆にスマホ対応だけを今後も貫き通すかと、様々な面から判断することになるのでしょう
利用される客層をしっかり選びたいと言う面などからも
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:46.12ID:3TgD0Y9t0
2600系は2連で叡山電鉄乗り入れを念頭に入れてた説があるがガセっぽいな
50‰があるので全電動車必須だし限界拡張工事もいる
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:02:25.76ID:3TgD0Y9t0
阪急のは明らか783系をヒントに設計してる
京阪だとどうしても4人分の「小部屋」が出来てしまうが少人数グループに人気
A室・B室と案内しないと混乱しそう
0085名無し野電車区 (ワッチョイ e3ff-f5/H [61.115.130.18])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:44:04.41ID:I983bq050
今日阪神の優勝パレードがあったが臨時出さなかったな。
臨時準急とか出せばよかったが。
0087age (ワッチョイ 6bf2-f5/H [153.151.162.140])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:22:19.40ID:cFZpEVCu0
ライナーっ邪魔すぎていらんわ
19時台で、他社の22時台のダイアナなんとかしろや
ホームドアいつ設置されるのか(金取ってるよな?)
ちょん、チャイナのアナウンスいらねーし
交野線、駅員いるのか知らんが顔出さねーし
ゴミ箱なくなって不便だし
不便しかない京阪
0090名無し野電車区 (ワッチョイ a3bd-J2Wu [2400:4150:50c3:c900:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 01:17:46.65ID:QtGCtcDI0
まいかた便器
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況